!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。
※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.302【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699187090/
【MAZDA】NDロードスター Vol.303【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700009080/
【MAZDA】NDロードスター Vol.304【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700716659/
【MAZDA】NDロードスター Vol.305【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701690362/
【MAZDA】NDロードスター Vol.306【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703594323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】NDロードスター Vol.307【幌・RF】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f3d-T+3h)
2024/01/15(月) 20:37:07.15ID:psuFVl+L02名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/15(月) 21:01:47.39ID:9v+Y/0/Ba3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 869d-6zsj)
2024/01/15(月) 21:20:04.04ID:pBiKx8Cf0 なんだか今日のオナラとても臭いです
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2280-VNYM)
2024/01/15(月) 21:32:37.25ID:W/r0z5Lg0 ロードスターなら、オープンにしておけばオナラの臭いもすぐ拡散するから問題無し。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2165-Nf99)
2024/01/15(月) 21:41:03.10ID:1xqQbOBp0 前スレ1000の方質問どうぞ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d57-2STM)
2024/01/15(月) 21:55:03.43ID:wWplWATU07名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-1/NJ)
2024/01/15(月) 22:02:34.86ID:j+kikhGF0 これはきもい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0636-7u69)
2024/01/15(月) 22:28:20.34ID:xzKdZvdN0 ttps://ameblo.jp/murakami-motors/entry-12836031243.html
ND5RCベースの公認2.0LもDHTも村上モータースが出してるな
MSR待つより安いだろうし
ND5REからROMチューン不可らしいし
ND5RCベースの公認2.0LもDHTも村上モータースが出してるな
MSR待つより安いだろうし
ND5REからROMチューン不可らしいし
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4671-1c9G)
2024/01/15(月) 22:53:17.34ID:BO1qOQMl0 前スレ>>951
比較したのはE89型のBMWのZ4に載ってたスポーツATです
改良型では改善されてるのか気になったのだが、そもそも雑に使われる試乗車だからなのかなと悩みました
家族も乗るからATと迷ってたけどMTになりそう
比較したのはE89型のBMWのZ4に載ってたスポーツATです
改良型では改善されてるのか気になったのだが、そもそも雑に使われる試乗車だからなのかなと悩みました
家族も乗るからATと迷ってたけどMTになりそう
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22dd-MNu+)
2024/01/15(月) 23:34:19.16ID:JprUry/D0 MT.AT両方試乗したがMTだなダウンがだめすぎる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-x+dI)
2024/01/16(火) 03:24:01.74ID:utT+j5FLa 幌2.0が発表された今、1.5オーナーはどんな気分でしょうか?
飯ウマ
飯ウマ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 064a-Qz6p)
2024/01/16(火) 03:57:20.45ID:UDKVoDbf0 そりゃもうブチ切れて一人残らず絶命しとるよ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a6-/v+I)
2024/01/16(火) 04:30:12.10ID:qpIBk1ol0 意味のない煽りたわね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H66-z71Z)
2024/01/16(火) 04:33:24.76ID:txZ6llh5H 限定(相当)モデルで出されても1.5おぢさん達の心には響かないでしょ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9f-maHg)
2024/01/16(火) 05:10:57.58ID:vd/LUgAA016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a91e-/FV0)
2024/01/16(火) 05:27:11.79ID:Se2hVlsO0 効いてるね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-l2AN)
2024/01/16(火) 06:13:02.38ID:0kXLidum0 オートサロン仕様ならかなりの金額になりそうだし、むしろ2.0出せ派の感想聞きたいわ。
念願の2.0幌出たんだから高くても買うんだよね?
念願の2.0幌出たんだから高くても買うんだよね?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-l2AN)
2024/01/16(火) 06:18:00.19ID:0kXLidum0 マツダも仮予約受け付けて「予約少なければ限定販売または販売見送り検討しまーす」とかやってみてほしいw
2024/01/16(火) 06:34:37.29
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-KRYX)
2024/01/16(火) 06:43:38.80ID:SY4lnIR1d 車検証に改付くオチかな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8289-Nf99)
2024/01/16(火) 06:48:46.97ID:jzMqTZ3V0 >>17
わいの望んでた2.0Lは通常の幌2.0L
わいの望んでた2.0Lは通常の幌2.0L
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-l2AN)
2024/01/16(火) 06:52:51.92ID:0kXLidum0 >>19
何だかんだ言い訳付けてやっぱり買わないんだろ?
メーカーがレース経験とか反映して開発したエアロなんだから何処の社外品より機能性は高いとおもうよ。
専用設計までしたパーツを抱き合わせ商法と言われちゃメーカーも可哀想だわ。
何だかんだ言い訳付けてやっぱり買わないんだろ?
メーカーがレース経験とか反映して開発したエアロなんだから何処の社外品より機能性は高いとおもうよ。
専用設計までしたパーツを抱き合わせ商法と言われちゃメーカーも可哀想だわ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06c7-yxEf)
2024/01/16(火) 06:53:05.20ID:Jmn9wBwn024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/16(火) 06:54:03.80ID:45zf0Pu80 納車待ちなら、まだ本契約では無いから、キャンセルして追い金用意するだけだよ
もう納車された人は、どうせすぐデリバリーじゃ無いから、初回車検までに2.0契約して、差額用意しとくだけ
愛車として比較出来る良いタイミングだけどな
何にしろ、リリースされなければ選択の自由も無かった
国内で出してくれる事に喜びこそすれ、叩くってのはロードスターのファンとは言えんような気がするが
明らかな荒らしとかも混じってるし
もう納車された人は、どうせすぐデリバリーじゃ無いから、初回車検までに2.0契約して、差額用意しとくだけ
愛車として比較出来る良いタイミングだけどな
何にしろ、リリースされなければ選択の自由も無かった
国内で出してくれる事に喜びこそすれ、叩くってのはロードスターのファンとは言えんような気がするが
明らかな荒らしとかも混じってるし
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-l2AN)
2024/01/16(火) 06:55:37.96ID:0kXLidum0 700万くらいで出せば今まで興味示さなかった金持ち層がターゲットになるかも。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e297-yxEf)
2024/01/16(火) 07:08:12.17ID:TKeITMFH0 >>24
1.5民は「やったー2.0でた!選択肢増えたね嬉しいね♪」なのに、
「うわ〜1.5幌涙目敗走w」「酸っぱい葡萄乙^^」「後期RF乗りだけど高みの見物させてもらってますw」
とか人間性終わってるわな
まぁ荒らしの独居貧乏老人だろうが
1.5民は「やったー2.0でた!選択肢増えたね嬉しいね♪」なのに、
「うわ〜1.5幌涙目敗走w」「酸っぱい葡萄乙^^」「後期RF乗りだけど高みの見物させてもらってますw」
とか人間性終わってるわな
まぁ荒らしの独居貧乏老人だろうが
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6237-rNLp)
2024/01/16(火) 07:18:12.06ID:Jw4mvqhY0 >>20
その場合、改造車アレルギーの人はムリですねw
その場合、改造車アレルギーの人はムリですねw
2024/01/16(火) 07:28:15.72
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c219-l2AN)
2024/01/16(火) 08:00:52.73ID:DCLkvbd4030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22dd-MNu+)
2024/01/16(火) 08:15:13.49ID:M6usvMyn031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b3-xs0h)
2024/01/16(火) 08:25:14.71ID:RTLsTpxA0 1型ずっと乗ってるけど2lはちょっと気になるよね
ゴテゴテしてないといいけど
ゴテゴテしてないといいけど
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823f-EszD)
2024/01/16(火) 08:28:07.83ID:9a9c+RSa033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe28-LNAd)
2024/01/16(火) 08:42:03.18ID:VprTj4o20 600万とか700万とか言われると、他にも手段あるからね
それだけ予算あれば、公認2L乗せ換えも可能だし
新車保証もそうだし、今後のメンテナンスもディーラーで見てくれるの?
将来的に高値が付くかと言われても、海外では2Lは標準モデルでプレミアもつかないだろうし。。
それだけ予算あれば、公認2L乗せ換えも可能だし
新車保証もそうだし、今後のメンテナンスもディーラーで見てくれるの?
将来的に高値が付くかと言われても、海外では2Lは標準モデルでプレミアもつかないだろうし。。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69af-igwf)
2024/01/16(火) 08:42:45.72ID:9ILftNQn0 >>11
ま、まあ、カタログモデルじゃないし
ま、まあ、カタログモデルじゃないし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 923d-T+3h)
2024/01/16(火) 09:11:33.82ID:MdQ0e8nE036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)
2024/01/16(火) 09:22:28.71ID:3wXyuyMz037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823f-EszD)
2024/01/16(火) 09:30:00.06ID:9a9c+RSa0 いや、欲しくない仕様の車高い金出して買うやついないでしょ。
これなら1.5サイコーって売ってた手前オーナーに怒られないって
理由づけのみのためにグレード設定したとしか思えないんだけど。
結果あなたのような書き込みになって作戦成功。
これなら1.5サイコーって売ってた手前オーナーに怒られないって
理由づけのみのためにグレード設定したとしか思えないんだけど。
結果あなたのような書き込みになって作戦成功。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fd-OS8i)
2024/01/16(火) 09:37:22.40ID:MzY9DJvL0 MSRが500万円以上で手が届かず、通常幌2.0が出るまで待つという層が大半だろう。しかしMSRを高値で買った人にマツダが言い訳できなくなるので、通常2.0幌は出ない確率が高まった。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-T+3h)
2024/01/16(火) 09:45:20.19ID:NS5XZyb/d 買えない理由が欲しくて~
買わない理由を書きまくる~
本当の声を聞かせておくれよ~
買わない理由を書きまくる~
本当の声を聞かせておくれよ~
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/16(火) 09:57:18.99ID:KXxpvdo/0 昨今のEVシフトの衰退ぶりからするとNEが純粋な電気自動車になることはなさそうだな
ただハイブリットになるとバッテリーの重量が大問題になりそう
ただハイブリットになるとバッテリーの重量が大問題になりそう
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a567-e8Eg)
2024/01/16(火) 10:02:37.01ID:+jTO76Md0 オートサロンモデルも別に無駄なカスタムして値段釣り上げてる仕様には見えんけどな。
強いて言うならフルバケは運転席一脚だけでいいかもねってくらい。
強いて言うならフルバケは運転席一脚だけでいいかもねってくらい。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8289-Nf99)
2024/01/16(火) 10:03:26.27ID:jzMqTZ3V0 1.5L初期型乗りだよ
ちゃんと買ってる
ちゃんと買ってる
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/16(火) 10:04:41.27ID:KXxpvdo/044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/16(火) 10:06:11.45ID:KXxpvdo/045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/16(火) 10:07:00.38ID:KXxpvdo/0 >>23,35
発狂してて草
発狂してて草
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/16(火) 10:08:37.46ID:KXxpvdo/047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-O4kE)
2024/01/16(火) 10:11:31.17ID:fsuk00OUM48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91cd-yxEf)
2024/01/16(火) 10:21:18.20ID:ooFdydCZ049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823f-EszD)
2024/01/16(火) 10:46:04.90ID:9a9c+RSa0 とちらが必死なんだろう 苦笑
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-JfL5)
2024/01/16(火) 10:48:23.91ID:Nfh107GG0 とっちやろなあ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a1-2STM)
2024/01/16(火) 10:56:39.66ID:QmFV/iDO0 OPENCAFE GARAGE ロードスター用ドアウェッジ
アマゾン入荷されてたからポチった
アマゾン入荷されてたからポチった
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 923d-T+3h)
2024/01/16(火) 10:59:19.23ID:MdQ0e8nE0 >>45
RF乗ってるから関係ないんだけど可愛そうだなぁと
RF乗ってるから関係ないんだけど可愛そうだなぁと
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a1-2STM)
2024/01/16(火) 11:02:03.48ID:QmFV/iDO0 見た目重視でRFを試乗もせずに幌買ったけど、いつかはみんなが待ち望んでる2Lも乗ってみたいな
どれだけ違うんだろう?
どれだけ違うんだろう?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22dd-MNu+)
2024/01/16(火) 11:02:29.25ID:M6usvMyn0 幌の2.0より黄色をだな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)
2024/01/16(火) 11:05:06.65ID:3wXyuyMz056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217c-O4kE)
2024/01/16(火) 11:09:56.93ID:t011FEx20 1.5乗りだけどそんなに2.0羨ましいのかな。
自分の車はやっぱり愛着あるし買い替えのタイミングじゃない限り情報を得るぐらいで特になんともないんじゃないのかね。
個人的にはロド幌はそういう方向じゃなくて990Sのようにより軽く安く簡素化の方向に行ってほしい。
自分の車はやっぱり愛着あるし買い替えのタイミングじゃない限り情報を得るぐらいで特になんともないんじゃないのかね。
個人的にはロド幌はそういう方向じゃなくて990Sのようにより軽く安く簡素化の方向に行ってほしい。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)
2024/01/16(火) 11:14:11.09ID:3wXyuyMz058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-JfL5)
2024/01/16(火) 11:15:37.75ID:Nfh107GG0 アクボンなくしてこのボンネットの低さとデザインはなし得なかった
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a567-e8Eg)
2024/01/16(火) 11:24:21.41ID:+jTO76Md0 >>38
騒音規制クリアできなかったら最悪26年に終売だからなあNDは
排気量多いほうが騒音は有利だから、1.5が消えて2.0だけになる可能性もある。
2.0はエミッション規制引っかかるかもしれんけどな。
騒音規制クリアできなかったら最悪26年に終売だからなあNDは
排気量多いほうが騒音は有利だから、1.5が消えて2.0だけになる可能性もある。
2.0はエミッション規制引っかかるかもしれんけどな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22dd-MNu+)
2024/01/16(火) 11:33:03.63ID:M6usvMyn061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217c-O4kE)
2024/01/16(火) 11:37:54.81ID:t011FEx20 そうなんですよ、視界に入るど真ん中に邪魔なマツコネ、今度はさらに大型化(まぁサイズ感に差はないようだけど)
2.0幌違うでしょ、高級志向なのか、2.0はRFでいいじゃん、NDは軽量スポーツだよな、原点回帰していほしいわ。方向性がわからなくなっている。
2.0幌違うでしょ、高級志向なのか、2.0はRFでいいじゃん、NDは軽量スポーツだよな、原点回帰していほしいわ。方向性がわからなくなっている。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecd-yxEf)
2024/01/16(火) 11:39:05.12ID:KXxpvdo/063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecd-yxEf)
2024/01/16(火) 11:39:30.32ID:KXxpvdo/0 >>50
1.5信者の方
1.5信者の方
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecd-yxEf)
2024/01/16(火) 11:40:04.56ID:KXxpvdo/0 >>52
エアRF乙
エアRF乙
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/16(火) 12:10:09.72ID:k1QpzCt+066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-iVkt)
2024/01/16(火) 12:12:11.45ID:XaPBEBVRM >>57
オートサロンのMSRは全部付いていたよ。iStopは外してほしいね。20kgもあるし。
オートサロンのMSRは全部付いていたよ。iStopは外してほしいね。20kgもあるし。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)
2024/01/16(火) 12:13:53.49ID:3wXyuyMz0 ワッチョイ -yxEf)
みんなもう覚えた?
みんなもう覚えた?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a567-e8Eg)
2024/01/16(火) 12:14:51.18ID:+jTO76Md0 マツコネってメーターフードとほとんど高さ変わらんやろ
正面も見にくいんじゃね?
正面も見にくいんじゃね?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecd-yxEf)
2024/01/16(火) 12:24:51.96ID:KXxpvdo/0 そんなに気になるの?
36 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)[] 2024/01/16(火) 09:22:28.71 ID:3wXyuyMz0
>>32
ワッチョイ -l2AN)
ただの荒らし
67 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)[] 2024/01/16(火) 12:13:53.49 ID:3wXyuyMz0
ワッチョイ -yxEf)
みんなもう覚えた?
36 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)[] 2024/01/16(火) 09:22:28.71 ID:3wXyuyMz0
>>32
ワッチョイ -l2AN)
ただの荒らし
67 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)[] 2024/01/16(火) 12:13:53.49 ID:3wXyuyMz0
ワッチョイ -yxEf)
みんなもう覚えた?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 923d-T+3h)
2024/01/16(火) 12:29:35.60ID:MdQ0e8nE071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217c-O4kE)
2024/01/16(火) 12:31:53.03ID:t011FEx20 ダッシュのセンターのあの場所に立っているのがすごい違和感。
デザイン的にも視覚的にもイヤなんだよ。
あの位置が気にならないってどんなセンスなんだろ。
デザイン的にも視覚的にもイヤなんだよ。
あの位置が気にならないってどんなセンスなんだろ。
2024/01/16(火) 12:34:40.65
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b8-5Gij)
2024/01/16(火) 12:38:33.86ID:bWKNhmge0 日本人
口は出すけど
金出さぬ
口は出すけど
金出さぬ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-yxEf)
2024/01/16(火) 12:44:22.20ID:J5Bnr2aOd 世界で一番品質にうるさい(笑)国民だからねそりゃ自国メーカーも相手にしなくなるよね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/16(火) 13:00:14.70ID:OZIydk/C0 >>57
新車でも中古でも買って自分でやれば
新車でも中古でも買って自分でやれば
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF22-x+dI)
2024/01/16(火) 13:16:11.53ID:AaziNU9bF 500超えるならrz34よな
あっちは400馬力だ
あっちは400馬力だ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6237-rNLp)
2024/01/16(火) 13:25:22.57ID:Jw4mvqhY0 RZ34は今から注文しても半導体供給云々が無しとしても5年待ちだそうで
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a222-3Wwi)
2024/01/16(火) 13:27:57.81ID:21io+vWi0 あれを待ってまで欲しいと思うやつがいることが驚きだ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 923d-T+3h)
2024/01/16(火) 13:30:53.84ID:MdQ0e8nE0 RZ34は6000台待ちだったかな?
23年生産数は100も行ってなかった気がする
23年生産数は100も行ってなかった気がする
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-EszD)
2024/01/16(火) 13:40:45.43ID:AFdjYpBo081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ec-e8Eg)
2024/01/16(火) 13:45:39.36ID:qn93VrRM0 RZ34悪くないと思うけどな。
50過ぎたおっさんがゆっくりゆったり走って楽しむ車だし、
多少プラットフォームが古臭くてもカッコよければOKよ
50過ぎたおっさんがゆっくりゆったり走って楽しむ車だし、
多少プラットフォームが古臭くてもカッコよければOKよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a222-3Wwi)
2024/01/16(火) 13:57:12.02ID:21io+vWi0 まあ個人の好みの問題だが、どこのどの部分もまったくかっこいいとは思わない
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-/FV0)
2024/01/16(火) 14:07:04.11ID:HPuHb4Kqp 700万ならボクスターの中古とかA110の中古とか買うな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 724c-yxEf)
2024/01/16(火) 14:08:57.72ID:KBmFIPIP0 >>70
わざわざ外出てIDの紙貼り付けて撮っててワロタ
わざわざ外出てIDの紙貼り付けて撮っててワロタ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae77-yxEf)
2024/01/16(火) 14:10:26.63ID:KXxpvdo/086名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/16(火) 14:11:26.14ID:1VipgcHXa87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/16(火) 14:23:40.97ID:k1QpzCt+088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a222-3Wwi)
2024/01/16(火) 14:32:48.76ID:21io+vWi089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2575-spnV)
2024/01/16(火) 14:46:10.57ID:NDF8BFIv090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)
2024/01/16(火) 15:49:40.78ID:3wXyuyMz091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22dd-MNu+)
2024/01/16(火) 15:55:03.54ID:M6usvMyn0 普通にNDよりデザインは好きだなZ
フロントの長さもしっかりあるし
寸詰まり感ないし
フロントの長さもしっかりあるし
寸詰まり感ないし
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69fd-dPED)
2024/01/16(火) 15:56:35.69ID:sfxDykcQ0 180馬力1080kgパワーウェイトレシオ6を目指して欲しい
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ec-e8Eg)
2024/01/16(火) 15:57:04.39ID:qn93VrRM094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-yxEf)
2024/01/16(火) 15:58:10.57ID:dn0q8E0cd carplayしか使わないから何の不満も無いが
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H66-JfL5)
2024/01/16(火) 16:09:41.77ID:jKDG26U6H 6.5型新車オーナーだがマツコネ2に関しては正直悔しい
6型まで時点でゴミなのわかりきってたんだからエマージェンシーコールとか後で良いからシステムだけでもとっとと変えろやと思えてならない
6型まで時点でゴミなのわかりきってたんだからエマージェンシーコールとか後で良いからシステムだけでもとっとと変えろやと思えてならない
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91cd-yxEf)
2024/01/16(火) 16:14:13.71ID:ooFdydCZ0 >>57
ageてまで買わない理由ご苦労さん
ageてまで買わない理由ご苦労さん
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-2STM)
2024/01/16(火) 16:24:32.83ID:a/CMgArc0 子育てがひと段落した世代で、1.5リッターのNDロードスターを所有して普段の足として使いつつ、
たまにサーキット走行をされているような人を想定しています。
サーキットで運転することで技量が上がれば、1.5リッターのNDロードスターでは、
どうしても物足りなくなる部分が出てくると思います。
そのときに、乗り換え候補となるようなロードスターを提案してきたいと考えています
たまにサーキット走行をされているような人を想定しています。
サーキットで運転することで技量が上がれば、1.5リッターのNDロードスターでは、
どうしても物足りなくなる部分が出てくると思います。
そのときに、乗り換え候補となるようなロードスターを提案してきたいと考えています
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fd-OS8i)
2024/01/16(火) 16:49:19.48ID:MzY9DJvL0 35周年記念車、幌、RF共に2.0エンジン、特別外装色、特別内装色で国内は各35台限定で抽選販売。
これとMSRの併売ならもめないと思うな。
これとMSRの併売ならもめないと思うな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d55-RXRp)
2024/01/16(火) 16:55:14.46ID:ucGcit3p0 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 俺ってカッコイイお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 俺ってカッコイイお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d64-0JId)
2024/01/16(火) 17:31:19.33ID:8jIboB5m0 無駄なエアロとかホイールを抱き合わせ
して欲しくないな
きっちり200ps目指すなら
専用カム・タコ足くらいはやってほしい
して欲しくないな
きっちり200ps目指すなら
専用カム・タコ足くらいはやってほしい
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 216a-yEvN)
2024/01/16(火) 17:45:35.72ID:IszA6KSm0 そろそろ試乗車がディーラーに配備される始めるのかな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae07-l2AN)
2024/01/16(火) 18:09:45.55ID:X6r4oq360 初期民が一番選択肢多いよな。
継続でも、マイナー後、2.0Lどれでも選べる。
1〜2年以内納車の990s以外が、一番困るわな。
継続でも、マイナー後、2.0Lどれでも選べる。
1〜2年以内納車の990s以外が、一番困るわな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1153-yxEf)
2024/01/16(火) 18:10:56.87ID:Sg1uAcRu0 タコって昭和かよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 455b-CWyO)
2024/01/16(火) 18:13:39.99ID:/onmB3Nz0 >>94
carplayは輪をかけてクソやんけw
carplayは輪をかけてクソやんけw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe28-LNAd)
2024/01/16(火) 18:31:13.35ID:VprTj4o20 こっちも2Lモデル出してきたな。
ケータハムが「セブン340」を発売 最高出力172PSの2リッターエンジンを搭載
https://news.yahoo.co.jp/articles/86094d7fb28306d2a170ca3aa92a1c1d91fa6373
ケータハムが「セブン340」を発売 最高出力172PSの2リッターエンジンを搭載
https://news.yahoo.co.jp/articles/86094d7fb28306d2a170ca3aa92a1c1d91fa6373
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fd-OS8i)
2024/01/16(火) 18:59:49.55ID:MzY9DJvL0 NDEREの2.0エンジンから、ECUにロックがかかりECUチューン不可なので184馬力がMAX。MSRは純正ECUチューンで200馬力出せるが、「イロイロ部品変えてます」と付加価値をつけた感じに差別化するために、今回まで引っ張ったと思われる。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 793d-5Gij)
2024/01/16(火) 19:07:23.62ID:bWKNhmge0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-yxEf)
2024/01/16(火) 19:09:58.52ID:dn0q8E0cd >>104
特に不満無いが
特に不満無いが
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d64-0JId)
2024/01/16(火) 19:24:21.83ID:8jIboB5m0 >>106
2年後とかに公開されるんじや?(待つ必要あるが
2年後とかに公開されるんじや?(待つ必要あるが
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-Mr/f)
2024/01/16(火) 20:00:10.14ID:O8/Cw7Ord >>83
C4もだな
C4もだな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe45-TFdc)
2024/01/16(火) 20:16:31.87ID:qFKVbsIt0 >>104
なんで?
なんで?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d94-0zjl)
2024/01/16(火) 20:22:26.49ID:IXagve8D0 184馬力のRFだがロムチューンもしてるし200km/hオーバー出るぞ適当なウソ書くな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-KwdM)
2024/01/16(火) 20:26:58.28ID:nm/TxvONd >>112
馬鹿なの?
馬鹿なの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/16(火) 20:32:37.05ID:45zf0Pu80 まあ、発表だけでこれだけみんなワクワクさせられてるんだから、Mazdaの目論見通りだよねw
さあ、買い替え乗り換えの準備始めよう
さあ、買い替え乗り換えの準備始めよう
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW feb2-fE5j)
2024/01/16(火) 20:47:55.61ID:2eN1UO2u0 500万でいいからあとで弄らなくていいように全部入れてくれ。
どうせ抽選で買えなさそうだけど。。。
どうせ抽選で買えなさそうだけど。。。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d57-2STM)
2024/01/16(火) 20:48:17.68ID:DaT7iF380 >>112
RF「ニセ窓」カッコ悪いwww
RF「ニセ窓」カッコ悪いwww
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-JfL5)
2024/01/16(火) 20:55:24.70ID:Nfh107GG0 GRヤリスRZハイパフォーマンスと競合するくらいで丁度いいんじゃないの
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/16(火) 20:58:01.20ID:XBbpzcNDa119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 726b-yxEf)
2024/01/16(火) 20:59:56.13ID:3BZUJFTj0 新車から1年1万㎞走った2回目の冬だけど未だにエンジン冷えてると1,2速ギアの入りが渋い
慣らし運転もしたし、ミッションオイルもディーラーで交換したのに
来年はもっと良くなる?
慣らし運転もしたし、ミッションオイルもディーラーで交換したのに
来年はもっと良くなる?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/16(火) 21:09:10.27ID:k1QpzCt+0 >>119
指定のオイルを入れていて変わらないのなら期待は出来んだろね
指定のオイルを入れていて変わらないのなら期待は出来んだろね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45d5-vOLE)
2024/01/16(火) 21:30:55.17ID:8kfABQSN0 ロータリー積んでくれ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb0-Qz6p)
2024/01/16(火) 21:43:21.58ID:AQN9l8xb0 4000kmしか走ってないけど冬になっても1,2速もスコスコ入って楽しい
しかし猫ミッション気味なので交換してもらうかめちゃくちゃ悩む
しかし猫ミッション気味なので交換してもらうかめちゃくちゃ悩む
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0690-yxEf)
2024/01/16(火) 22:33:54.12ID:Jmn9wBwn0 >>119
何回転でギア抜いてる?
何回転でギア抜いてる?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/16(火) 23:02:43.97ID:XBbpzcNDa ニャー
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a138-UWzE)
2024/01/17(水) 00:19:14.31ID:4HyWohss0 猫ミッションて最初に発見したのがユーチューバーのえいでん黒猫なので猫ミッションて呼ばれるようになったのを最近知った。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-7u69)
2024/01/17(水) 01:37:29.45ID:H5cLt0VC0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6237-rNLp)
2024/01/17(水) 01:58:21.96ID:c1OI4YlP0 解析されるのも時間の問題と思いたいがOBDで文鎮化する例もあるし各社、そうそう手は出せないかもな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d55-RXRp)
2024/01/17(水) 06:56:45.55ID:SyZX12kr0 ___
/_ノ ヽ、.\
../(●) (●) \
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
/_ノ ヽ、.\
../(●) (●) \
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
2024/01/17(水) 07:36:59.03
ターボつけてせめて300psぐらいのロードスターにしてくれるとかなーり楽しくなるんだけどね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-JfL5)
2024/01/17(水) 07:39:59.31ID:R93JD1Wa0 何いってんだこいつ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e297-yxEf)
2024/01/17(水) 07:43:08.76ID:3aBJL8Rj0 せめてフルタイム四駆に4ドア化、ツインターボが最低限
それでこそロードスターだよなぁ
それでこそロードスターだよなぁ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-EszD)
2024/01/17(水) 08:28:40.29ID:5FNPT7JI0 おもしろくないこと書くのが趣味の方?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 455b-CWyO)
2024/01/17(水) 08:38:07.53ID:Mg2rSK5a0 >>129
そういうクルマは別にいくらでもあるやん?
そういうクルマは別にいくらでもあるやん?
2024/01/17(水) 08:42:59.95
>>133
ロードスターの話をしてる
ロードスターの話をしてる
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe28-LNAd)
2024/01/17(水) 08:44:05.70ID:Http5YCW0 こういうこと言ってるから日本人は口は出すけど金は出さないとか言われるんだろうねw
2024/01/17(水) 08:46:31.99
ニッポンの政府がまともに税金を清く正しく使っていれば道路もきれいに整備されてるし自動車文化も楽しく発展してるしメーカーも栄えるし強いモデルラインナップも作れていたさ
なんだよこのショボい国内のマーケット群はw
なんだよこのショボい国内のマーケット群はw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8293-T+3h)
2024/01/17(水) 08:48:14.07ID:zMy9trPr0 明らかな釣り針なんだから反応しないが吉なのに
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fd-gYPW)
2024/01/17(水) 09:36:39.38ID:phK/8Pvs0 税金を清く正しく使ってる国って世界のどこかにあったっけ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6237-rNLp)
2024/01/17(水) 09:40:25.46ID:c1OI4YlP0 北欧は比較的クリーンないイメージ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82cf-NTVL)
2024/01/17(水) 11:07:00.78ID:hwIpIWha0 日本は真面目に働く人が馬鹿を見る国だから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0694-992h)
2024/01/17(水) 11:08:08.29ID:cmD1vz2O0 >>96
ageがつくのはなんかよろしくないの?
ageがつくのはなんかよろしくないの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 455b-CWyO)
2024/01/17(水) 11:12:10.70ID:Mg2rSK5a0 >>141
hageになりやすいから、気にする人がいる
hageになりやすいから、気にする人がいる
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f5-MNu+)
2024/01/17(水) 11:57:30.53ID:LbVy+PrL0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825d-xGnM)
2024/01/17(水) 12:11:50.35ID:s4Fn9t0U0 マイナーチェンジで悔しいなんて思ってたら何時になっても車なんて買えないけどね
些細なことに拘っていつまで買わないよりほしいと思ったときに購入し載って楽しんだ方が
数千倍増し
どうしても欲しい装備で後付けも出来ないようなら買い替えればいい
些細なことに拘っていつまで買わないよりほしいと思ったときに購入し載って楽しんだ方が
数千倍増し
どうしても欲しい装備で後付けも出来ないようなら買い替えればいい
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-O4kE)
2024/01/17(水) 12:28:02.00ID:a5RlKW5OM146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-Q3tg)
2024/01/17(水) 12:40:01.44ID:GTpU1OPed147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-yxEf)
2024/01/17(水) 12:49:18.49ID:nW1PiAsYd ゴミみたいな荒らし3人くらい常駐してるの草
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/17(水) 12:54:21.86ID:8WAwTR11a ND2の試乗記事
今月末あたりから解禁?
今月末あたりから解禁?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4df2-EszD)
2024/01/17(水) 13:07:59.54ID:534hVCZW0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b2-e8Eg)
2024/01/17(水) 13:13:38.71ID:zqocckeS0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0694-992h)
2024/01/17(水) 13:21:25.89ID:cmD1vz2O0 >>142
草
草
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e02-PRxF)
2024/01/17(水) 14:03:08.90ID:8jkYUn770 WRXの屋根切る方が早いな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fd-gYPW)
2024/01/17(水) 14:29:16.02ID:phK/8Pvs0 >>144
RFの2型→3型の更新間隔は6ヶ月しかなくて、2型の納車直後にレッドゾーンが6800回転→7500回転、出力が158馬力→184馬力の3型に更新されたが、「く、悔しくないよ。158馬力モデルにも良いところあるから。」と言ってた遠い思い出。
今回新モデルのNR-Aに更新するけど、また嵌るかなあ。
RFの2型→3型の更新間隔は6ヶ月しかなくて、2型の納車直後にレッドゾーンが6800回転→7500回転、出力が158馬力→184馬力の3型に更新されたが、「く、悔しくないよ。158馬力モデルにも良いところあるから。」と言ってた遠い思い出。
今回新モデルのNR-Aに更新するけど、また嵌るかなあ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-O4kE)
2024/01/17(水) 14:33:52.41ID:a5RlKW5OM155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a222-3Wwi)
2024/01/17(水) 14:38:20.75ID:NYlf7Wj60 初期RFをのぞけば年次のたびに悪くなってるのによく買い換える気になるな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/17(水) 14:42:17.71ID:8WAwTR11a >>155
どこが悪くなってる??
どこが悪くなってる??
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a222-3Wwi)
2024/01/17(水) 14:46:50.09ID:NYlf7Wj60 余計な装備が増える一方
とうとうトン切りすらできなくなった
とうとうトン切りすらできなくなった
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-7u69)
2024/01/17(水) 14:58:26.06ID:H5cLt0VC0 KPCまでは純粋に良くなってると思うけどな
3型で全車サポカー化で車重守ったのは偉かった
3型で全車サポカー化で車重守ったのは偉かった
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8239-jlGC)
2024/01/17(水) 15:11:47.84ID:dwIpeZpn0 LiFe化するだけで1tは切れる
マツダ的にはあまり桁数にこだわりないんだろ
マツダ的にはあまり桁数にこだわりないんだろ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f5-MNu+)
2024/01/17(水) 15:24:32.65ID:LbVy+PrL0 KPCって要はブレーキLSDでしょ?
三菱のSAWCみたいな
三菱のSAWCみたいな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-7u69)
2024/01/17(水) 15:29:56.65ID:H5cLt0VC0 >>160
ttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2203/14/news058.html
"だからマツダは、ブレーキでヨーを作らないように腐心した。あくまでもアンチスクォートジオメトリーを生かした、リヤサスの浮き上がり防止だけを生かせる制動力制御バランスを探ったのである。"
ttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2203/14/news058.html
"だからマツダは、ブレーキでヨーを作らないように腐心した。あくまでもアンチスクォートジオメトリーを生かした、リヤサスの浮き上がり防止だけを生かせる制動力制御バランスを探ったのである。"
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a222-3Wwi)
2024/01/17(水) 15:36:27.10ID:NYlf7Wj60163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91cd-yxEf)
2024/01/17(水) 15:46:18.66ID:itFAwgRQ0 >>146
シルエットは賃貸ちんちくりんRFと違って美しい
シルエットは賃貸ちんちくりんRFと違って美しい
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f5-MNu+)
2024/01/17(水) 15:48:13.35ID:LbVy+PrL0 >>161
対して変わらなくね
対して変わらなくね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462d-CWyO)
2024/01/17(水) 15:49:05.13ID:h2BRhrpF0 他の車から乗り換えて
最初狙ったラインより感覚的に少しアンダーに感じたけど
DSC(KPC)オフにすると感覚ズレが薄らぐと言うか
違和感は無いけど効いてる感はあるね。
最初狙ったラインより感覚的に少しアンダーに感じたけど
DSC(KPC)オフにすると感覚ズレが薄らぐと言うか
違和感は無いけど効いてる感はあるね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4df7-l2AN)
2024/01/17(水) 16:23:08.71ID:NJRIwwE60 車重増えた主因は、エレキの変更に伴うワイヤーの増加だってディーラーが言ってた。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ea-MNu+)
2024/01/17(水) 16:53:16.20ID:wk7YEnnV0 >>165
DSCはまだ搭載車乗れない筈だが
DSCはまだ搭載車乗れない筈だが
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d6a-maHg)
2024/01/17(水) 17:00:36.24ID:pIjgHMUx0 >>126
できるよ
できるよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fd-gYPW)
2024/01/17(水) 18:21:06.92ID:phK/8Pvs0 >>166
新モデルから、全車NR-A と同じようにドラシャなどが2.0と共用になったんじゃなかったけ?
新モデルから、全車NR-A と同じようにドラシャなどが2.0と共用になったんじゃなかったけ?
2024/01/17(水) 18:47:25.55
>>166
そんなもん誤差だアホ
そんなもん誤差だアホ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82bb-Q3tg)
2024/01/17(水) 19:09:51.31ID:tl9DlaBY0 >>163
賃貸?
賃貸?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11f8-l2AN)
2024/01/17(水) 19:12:11.19ID:R3eYbLpV0 アルカンターラってどうですか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-Xj7u)
2024/01/17(水) 19:40:27.80ID:HfExB8Pfd 小型、FR、NA、MTの楽しさ等、アナログでシンプルが魅力のロードスターなのにKPCみたいに電子制御で姿勢変化を作るのは疑問。
NDは初期ロットに4年乗って、間隔おいて2021モデルに1年だけ乗って、違いは感じたけどどっちも良かった。
今別のに乗っててもう一回ND買う予定で多分結局良いんだろうけど、上の方の人達が改悪とか主査が色々やりすぎとか言ってるけど、気持ちは分かる。
NDは初期ロットに4年乗って、間隔おいて2021モデルに1年だけ乗って、違いは感じたけどどっちも良かった。
今別のに乗っててもう一回ND買う予定で多分結局良いんだろうけど、上の方の人達が改悪とか主査が色々やりすぎとか言ってるけど、気持ちは分かる。
2024/01/17(水) 20:21:41.10
幌2を普通にラインナップすればいいだけ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/17(水) 20:24:01.88ID:r26L+lBF0 そんなに拘りがあるのなら好きなように自分で弄って行けばいいのに
語る奴ってなんで受動的なんだろ
語る奴ってなんで受動的なんだろ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82bb-Q3tg)
2024/01/17(水) 20:26:46.49ID:tl9DlaBY0 >>172
さわりまくるとハゲます
さわりまくるとハゲます
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e8f-LNAd)
2024/01/17(水) 20:27:08.37ID:l4Pew+WI0 まさかのミッドシップ化してくれねえかなぁ
日本の狭い道ならショートノーズ化の恩恵デカいしフロント軸重500kgもいらねえだろ。荷重は乗せりゃイインダヨ
日本の狭い道ならショートノーズ化の恩恵デカいしフロント軸重500kgもいらねえだろ。荷重は乗せりゃイインダヨ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-yxEf)
2024/01/17(水) 20:36:13.46ID:B/4nBnn40 990s中古で買うか、後数年で出るであろう最終モデルを買うか
金は貯まったが踏ん切りがつかない
990s買ってから最終モデル買い換えろとか言わないでね
金は貯まったが踏ん切りがつかない
990s買ってから最終モデル買い換えろとか言わないでね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1da5-yxEf)
2024/01/17(水) 20:50:00.07ID:Xxmi0cLB02024/01/17(水) 20:57:47.29
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/17(水) 21:01:25.54ID:ho71NbYS0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5e3-l2AN)
2024/01/17(水) 21:19:41.54ID:pydnIbHh0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/17(水) 21:23:31.33ID:ho71NbYS0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ded-CWyO)
2024/01/17(水) 21:25:45.44ID:U7Yb5KvA0 >>167
マイナー前でもロードスターもトラックモード?が無いだけで普通のスタビリティコントロールは付いてる。
マイナー前でもロードスターもトラックモード?が無いだけで普通のスタビリティコントロールは付いてる。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ded-CWyO)
2024/01/17(水) 21:30:14.08ID:U7Yb5KvA0 一般的なVSC.DSCは片方のブレーキだけ摘む制御入るはずだから
ヨーもコントロールしてる様な
ヨーもコントロールしてる様な
2024/01/17(水) 21:33:12.35
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 829f-AQwS)
2024/01/17(水) 21:37:23.44ID:qTHdpxHE0 担当から連絡来て、ND2 最短で28日納車!!!!
皆はどう?
皆はどう?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe3f-yEvN)
2024/01/17(水) 21:42:59.27ID:P7/y5heq0 11月初旬契約だからかまだ書類やら代金振込の依頼さえ来ない。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691b-pyAV)
2024/01/17(水) 21:59:25.19ID:INQIsGdz0 >>187
25日くらい(さらに早まる可能性もあり)って言われた
25日くらい(さらに早まる可能性もあり)って言われた
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-/FV0)
2024/01/17(水) 22:12:22.42ID:aqeyi8pS0 >>177
エリーゼ買ったらどうかね
エリーゼ買ったらどうかね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82bb-Q3tg)
2024/01/17(水) 22:14:24.01ID:tl9DlaBY0 エリーゼ値上がりすぎ
MR-S買って魔改造したら楽しそう
MR-S買って魔改造したら楽しそう
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-/FV0)
2024/01/17(水) 22:17:53.68ID:aqeyi8pS0 エリーゼは買う時高いけど売る時ほとんど損しないで売れると思うよ。むしろもうかるかも。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/17(水) 22:24:04.75ID:mcqzPiX/a 試乗記を頼むよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02db-piTu)
2024/01/17(水) 22:57:28.79ID:F13SJKjQ0 >>162
箱とイボができてもテレスコはかなりのプラス点
箱とイボができてもテレスコはかなりのプラス点
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ea-MNu+)
2024/01/17(水) 23:20:37.18ID:wk7YEnnV0 >>187
同じくらいかな
同じくらいかな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 793d-5Gij)
2024/01/17(水) 23:53:05.48ID:N4oRZCZi0 下手っぴだからサーキット走るときもDSCオンで走ってて
ちょいちょい効くけどオフにしてたらスピンしてるんかな?
ちょいちょい効くけどオフにしてたらスピンしてるんかな?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d41-UBwv)
2024/01/18(木) 00:32:30.93ID:w85vOJAG0 >>196
ドライならよっぼど大丈夫だから切って走った方が上達するよ
ドライならよっぼど大丈夫だから切って走った方が上達するよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79dc-urST)
2024/01/18(木) 05:27:45.99ID:vPckHKjE0 700万てマジかよ流石に他いくでしょこれなら…
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-l2AN)
2024/01/18(木) 05:33:07.58ID:2RJAMyGE0 >>198
高いから買う層もいる。
高いから買う層もいる。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-UHDT)
2024/01/18(木) 05:33:50.45ID:FCCKaTAGd201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 827e-oVAF)
2024/01/18(木) 06:14:46.56ID:Mg3e3rO10 >>178
サーキット行かない&高速道路使わない&ゴールド免許なら990S一択
サーキット行かない&高速道路使わない&ゴールド免許なら990S一択
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e0-8Z9R)
2024/01/18(木) 09:12:45.31ID:oiTVZSAq0 990sって、記号としての意味以外にあるの?
俺は車乗る時は奥さんと一緒がほとんどだからあまり意味ない
俺は車乗る時は奥さんと一緒がほとんどだからあまり意味ない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-yxEf)
2024/01/18(木) 09:22:39.56ID:QLhVvZUKd ゴールド免許が990sってどういう理屈なの
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5c7-T+3h)
2024/01/18(木) 09:25:03.08ID:XHeRUa670 相手すんなよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79b2-CWyO)
2024/01/18(木) 09:42:25.25ID:orXJ6NZE0 NGワード:サーキット
これでほぼほぼ平和になるよ
これでほぼほぼ平和になるよ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0662-992h)
2024/01/18(木) 09:57:33.52ID:tpAx3GMu0 高速使わないならってのは前者追従機能が無いからってことかな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825d-xGnM)
2024/01/18(木) 10:03:01.40ID:CdDmLV3b0 1.5で高速では非力ってことだと勝手に思う
それと、スタビが付いていないので高速では若干不安定って話も聞いたことがある
それと、スタビが付いていないので高速では若干不安定って話も聞いたことがある
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fe-e8Eg)
2024/01/18(木) 10:25:14.10ID:twYh4epK0 ワイ受注開始した10月1日の午前中には発注したんだけど2月中旬って言われてるわ
なーんでわいだけ遅いんや
なーんでわいだけ遅いんや
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d4d-l2AN)
2024/01/18(木) 10:30:54.69ID:4FsyUMVd0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a1-2STM)
2024/01/18(木) 10:42:56.64ID:me1P1L5/0 ワイパーゴムって純正サイズ450と475だけど475×2とか475と500つけてる人もいるんだね
問題ないのか、なら大きいの買ってみようかな〜
問題ないのか、なら大きいの買ってみようかな〜
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-UHDT)
2024/01/18(木) 11:45:38.93ID:T+CqBcaid >>208
グレートは?
グレートは?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-HpDa)
2024/01/18(木) 11:49:40.35ID:RTFlZyBgd マジンガー
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 793d-5Gij)
2024/01/18(木) 11:53:06.73ID:oneLRq8g0 Z
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-UHDT)
2024/01/18(木) 12:03:35.43ID:T+CqBcaid215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-yxEf)
2024/01/18(木) 12:16:36.69ID:NAsDkCe6d 来週初回車検だわ
メーカー保証で幌交換してくれないかなぁ
メーカー保証で幌交換してくれないかなぁ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-/FV0)
2024/01/18(木) 12:32:58.88ID:x0NUECqer217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ea-MNu+)
2024/01/18(木) 12:57:51.72ID:sn6bxUu+0 >>216
クリスタル持ってるから要らないかな
クリスタル持ってるから要らないかな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 067e-urST)
2024/01/18(木) 13:06:07.48ID:KNm/lWOf0 ロードスターにロータリーEVは乗りそうですか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8294-AQwS)
2024/01/18(木) 13:10:26.31ID:hdIoCq5c0 納車日、六曜 (仏滅とか大安)とか気にした方がいいのかな
いち早く乗りたい気持ちが強い反面、休みと合うのが仏滅の日で気持ち的になんだか。
いち早く乗りたい気持ちが強い反面、休みと合うのが仏滅の日で気持ち的になんだか。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1da5-yxEf)
2024/01/18(木) 13:15:35.53ID:7tSArQQk0 >>218
載らないです
載らないです
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ea-MNu+)
2024/01/18(木) 13:23:55.02ID:sn6bxUu+0 >>218
NCなら…
NCなら…
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a1-2STM)
2024/01/18(木) 13:39:42.13ID:me1P1L5/0 >>219
何も考えず最短の日にした
何も考えず最短の日にした
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 827e-oVAF)
2024/01/18(木) 14:22:09.12ID:Mg3e3rO10224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-T+3h)
2024/01/18(木) 14:48:09.40ID:F9KjhRBTd 新型でヘッドライトにデイライト標準装備ってことは、LEDアクセサリーランプの役割は本当にアクセサリー程度になってしまったってことでしょうか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4551-e8Eg)
2024/01/18(木) 15:04:07.04ID:twYh4epK0 もともとただのほうれい線やん
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-7u69)
2024/01/18(木) 15:14:21.33ID:ixjqofiiM 実は全然違う
寺OPアクセサリーランプはその他灯火
つまりナンチャッテデイライトモドキ
新型のやつは法的に昼間走行灯
ヨーロッパ基準にも合ってる本物のデイタイムランニングライト
寺OPアクセサリーランプはその他灯火
つまりナンチャッテデイライトモドキ
新型のやつは法的に昼間走行灯
ヨーロッパ基準にも合ってる本物のデイタイムランニングライト
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82ea-MNu+)
2024/01/18(木) 15:40:30.73ID:sn6bxUu+0 >>224
アレつけるならフォグつけた方がよくね?
アレつけるならフォグつけた方がよくね?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-UHDT)
2024/01/18(木) 16:22:46.93ID:T+CqBcaid 生産遅れは継続中だと
完成車両毎に確認してるから時間が掛かってるとの報告を受けた
大丈夫なんかねぇ?
完成車両毎に確認してるから時間が掛かってるとの報告を受けた
大丈夫なんかねぇ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 463b-yxEf)
2024/01/18(木) 16:32:44.97ID:9kMlDzJk0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae55-CdjJ)
2024/01/18(木) 16:52:47.05ID:Zi7vcuZf0 エイムゲイン G2M ってグーグルが言ってる
でも5穴しかないみたいだけど
でも5穴しかないみたいだけど
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 463b-yxEf)
2024/01/18(木) 17:05:30.03ID:9kMlDzJk0 >>230
ありがとう!Google先生にどうやって聞いたんですか?
YouTubeの動画でロードスター ndに履いてて私が一目惚れしたホイールに似てて気になりました。
自分のNDを17にインチアップしたくてただ、一目惚れしたホイールが4穴だと6.5jまでしか無くて…
215/40R17に6.5Jだとやっぱ厳しいですかね?
うーん、悩ましい…
https://i.imgur.com/u5MuryT.jpg
ありがとう!Google先生にどうやって聞いたんですか?
YouTubeの動画でロードスター ndに履いてて私が一目惚れしたホイールに似てて気になりました。
自分のNDを17にインチアップしたくてただ、一目惚れしたホイールが4穴だと6.5jまでしか無くて…
215/40R17に6.5Jだとやっぱ厳しいですかね?
うーん、悩ましい…
https://i.imgur.com/u5MuryT.jpg
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9128-BRNv)
2024/01/18(木) 17:10:54.15ID:xEB7/gSx0 >>231
悪いけどこれは超ダサいぞ
悪いけどこれは超ダサいぞ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5c7-T+3h)
2024/01/18(木) 17:11:14.94ID:XHeRUa670 情弱がすぎる
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 463b-yxEf)
2024/01/18(木) 17:13:34.32ID:9kMlDzJk0 >>232
いろんなホイール屋巡りしててどれもピンとこなくて、たまたまオートバックス行ったら現物が置いてあって一目惚れしちゃいましたw
自分でもndにこれは無いだろとは思ってるんですが心がもう惚れちゃっててorz
いろんなホイール屋巡りしててどれもピンとこなくて、たまたまオートバックス行ったら現物が置いてあって一目惚れしちゃいましたw
自分でもndにこれは無いだろとは思ってるんですが心がもう惚れちゃっててorz
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91cd-yxEf)
2024/01/18(木) 17:19:00.59ID:glMHjZXy0 >>227
前後フォグはほしい
前後フォグはほしい
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-0zjl)
2024/01/18(木) 17:23:59.08ID:8n8QmWB50 村上2Lが+140万って考えると500万ならありなのかと思ってしまう
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/18(木) 17:43:39.69ID:G2RyYhQA0 ND買うまでホイールなんて履ければいいと思っていたのに3セット目だわ
置き場に困るな
置き場に困るな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4df9-2uZL)
2024/01/18(木) 17:49:54.67ID:G7zTjm3u0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52cf-/FV0)
2024/01/18(木) 18:22:10.53ID:3bIQ37XE0 11月上旬契約
1月24日生産開始で2月中旬納車連絡ありました
噂通り生産トラブル(新電装周り)でやや遅れが出ているそう
1月24日生産開始で2月中旬納車連絡ありました
噂通り生産トラブル(新電装周り)でやや遅れが出ているそう
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 111b-yxEf)
2024/01/18(木) 18:32:18.94ID:vg4ldr3r0 ギアオイルがディーラーに在庫無いなんて衝撃だわ。歳は食いたく無いもんだな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a9-l2AN)
2024/01/18(木) 18:33:46.15ID:HEcTzHW70 遅れの話は知らんけど、今日連絡来たんだよなぁ。
ライン乗るから書類早く送れ、っ催促。
ライン乗るから書類早く送れ、っ催促。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dfd-0JId)
2024/01/18(木) 18:50:42.49ID:7Th/CkcS0 >>240
CX-5乗り始めた頃、それ用のEngオイルの在庫無いって言われたことあったわ
CX-5乗り始めた頃、それ用のEngオイルの在庫無いって言われたことあったわ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe33-/FV0)
2024/01/18(木) 18:53:23.17ID:6C/6Dl9P0 ロータリーEVがロードスターに載ったら話題になりそうと一瞬思ったが、MX-30のガソリン版とロータリーEVを比べて190kgも重いとなるとロードスターには絶対に載らないだろうし載せない方が良い
電池と発電用エンジンがあるとはいえ何故ここまで重いのかとすら思う
電池と発電用エンジンがあるとはいえ何故ここまで重いのかとすら思う
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/18(木) 18:59:52.35ID:dR2ShhLH0 電池ってクソ重いものw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2196-ggGG)
2024/01/18(木) 19:06:00.30ID:E9S84Hjm0 >>219
今までの人生で全く気にした事が無いw
今までの人生で全く気にした事が無いw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-7u69)
2024/01/18(木) 19:17:09.68ID:JqUj1FIrM フォグはスイッチの後つけ感がなんかイヤ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM66-PNnG)
2024/01/18(木) 19:34:47.37ID:YMO0RV42M あっち系の宗教を信じているんだろ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d57-2STM)
2024/01/18(木) 20:19:40.33ID:7KzoNnR60249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6987-2STM)
2024/01/18(木) 20:48:19.61ID:qGpCOGoW0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22e5-rcJm)
2024/01/18(木) 20:55:30.10ID:1M9UFDSV0 先勝に納車だったが赤信号停車中にカマ掘られたわ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-EszD)
2024/01/18(木) 21:00:04.27ID:SMDsdbBm0 >>231
Googleレンズ
Googleレンズ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/18(木) 21:14:32.36ID:zC59syWda 電装系を全車点検か
ダイハツとえらい違いだな
マツダGJ
ダイハツとえらい違いだな
マツダGJ
2024/01/18(木) 21:34:27.12
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 869d-6zsj)
2024/01/18(木) 22:50:12.14ID:rxvvGzS10 >>110
C4てwww、4Cな
C4てwww、4Cな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72d5-F2mr)
2024/01/18(木) 23:13:45.21ID:T4VXDwuZ0 >>205
さぁ、きっと
さぁ、きっと
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79c7-iCW6)
2024/01/18(木) 23:25:15.73ID:t1Z6DB900 10月末にND2RF契約で今の所担当さんからの音沙汰無し
同じような方で何か動きがあった方はいますでしょうか?
同じような方で何か動きがあった方はいますでしょうか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 868c-AQwS)
2024/01/18(木) 23:49:37.90ID:3YhL/1wl0 契約解禁日に契約したとしても、ディーラーによって、今月末に納車出来る人と、来月上旬・中旬に納車の人がいるみたいよ。
そのディーラーや担当が使えるかどうかがわかるな。(もしかして地域差の可能性もあるが)
そのディーラーや担当が使えるかどうかがわかるな。(もしかして地域差の可能性もあるが)
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/19(金) 06:01:06.23ID:oC8w+EMM0 地域差だよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9262-JfL5)
2024/01/19(金) 06:28:16.31ID:z9TP3N650 おま地域
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-UHDT)
2024/01/19(金) 07:00:52.63ID:qGyPCCTod トヨタだと販社割当で納車時期が大きくズレるけどマツダもあるのかな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-yxEf)
2024/01/19(金) 07:09:26.44ID:jk5wwYe60 >>250
ご愁傷様です・・・
ご愁傷様です・・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8208-iCW6)
2024/01/19(金) 07:25:48.24ID:cS+YzcEh0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-Q3tg)
2024/01/19(金) 08:20:25.57ID:SwFYBcamd >>250
リアバンパー以外無事か?
リアバンパー以外無事か?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e971-oVAF)
2024/01/19(金) 08:29:57.57ID:3UhczZ7l0 >>250
ムチウチで900万円くらい取れた?
ムチウチで900万円くらい取れた?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a9-l2AN)
2024/01/19(金) 09:11:46.08ID:ohzSuz3u0 >>260
受注・即生産順番待ちならともかく、今回は受注受けてから生産開始まで時間が空いてるから、販社割り当てがあっても不思議では無いと思うけどね。
受注・即生産順番待ちならともかく、今回は受注受けてから生産開始まで時間が空いてるから、販社割り当てがあっても不思議では無いと思うけどね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bd-MNu+)
2024/01/19(金) 09:16:34.68ID:TIhFvmwT0 9月発表から最速で予約済みだけどまだ千葉の架装センターに届いてないらしいわ都内
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-YPiD)
2024/01/19(金) 09:52:45.65ID:FPTViEDDd 納車におすすめ
2024年1月28日(日):大安、一粒万倍日
2024年1月28日(日):大安、一粒万倍日
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-h3fU)
2024/01/19(金) 10:18:21.55ID:eJ6G4YMKd >>250
あれほど納車日は大安にしろと
あれほど納車日は大安にしろと
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-CWyO)
2024/01/19(金) 10:33:27.34ID:wkgTGWNDM 六曜とか、西暦並みに最近の概念やろ?
先祖代々住んでるこの土地に〜ってのが、精々4〜5代みたいな
先祖代々住んでるこの土地に〜ってのが、精々4〜5代みたいな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9128-BRNv)
2024/01/19(金) 11:56:27.90ID:B+FXTBV80 関係ないよ、初詣帰りに死ぬ人だっているんだし
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 793d-5Gij)
2024/01/19(金) 12:00:32.03ID:r8OXXR5B0 今日死ぬかもしれない・・・そう思わないやつが死んでいる
クルマは楽しいだけのもんじゃねえし
ましてやただの足じゃない
100馬力のファミリーカーも800馬力の怪物マシーンも公道を走る以上は全て凶器だ
分かっているやつは死なない
例えどんなはしりをしても
クルマは楽しいだけのもんじゃねえし
ましてやただの足じゃない
100馬力のファミリーカーも800馬力の怪物マシーンも公道を走る以上は全て凶器だ
分かっているやつは死なない
例えどんなはしりをしても
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/19(金) 12:00:54.13ID:vS5ienTZa >>267
直近ベストだ!
直近ベストだ!
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6951-e8Eg)
2024/01/19(金) 12:15:40.48ID:c2cndjbH0 宗教観は人それぞれだから、他人がどうこう言うものでもないしな。
好きにすればとしか言えんよな。
そもそも2chで、熱心な信仰心持っとる奴探すほうがムズいやろ。
知恵袋あたりで聞けばナカマがいっぱい見つかるんちゃうか?
好きにすればとしか言えんよな。
そもそも2chで、熱心な信仰心持っとる奴探すほうがムズいやろ。
知恵袋あたりで聞けばナカマがいっぱい見つかるんちゃうか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-4+ym)
2024/01/19(金) 12:28:17.89ID:Anjuzs5mM ND5RCより自動車保険高くなりますね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-Q3tg)
2024/01/19(金) 12:30:04.16ID:SwFYBcamd うちの会社は六曜禁止してる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-2STM)
2024/01/19(金) 14:22:52.65ID:4TC0HzoA0 【事故】軽自動車が厚さ数十cmほどに押しつぶされる 阪神高速でタンクローリーと大型トラックに挟まれ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2575-spnV)
2024/01/19(金) 14:52:03.82ID:h+eny2xD0 >>248
かけてる
かけてる
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-UHDT)
2024/01/19(金) 15:06:36.13ID:qGyPCCTod 仏滅の翌日が大安なので1日待って大安を選んでいる
大安の方が何となく気分が上がるじゃないか
大安の方が何となく気分が上がるじゃないか
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a92b-AQwS)
2024/01/19(金) 15:14:19.50ID:qjxHRfCr0 今年の1月1日は 天赦日、一粒万倍日、天恩日だったけど、地震が来たり散々な日となった人も多い。
その事からも六曜は関係ないといえば関係ないと言えるんだよな。実際は気持ち的な問題だけ
その事からも六曜は関係ないといえば関係ないと言えるんだよな。実際は気持ち的な問題だけ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-T+3h)
2024/01/19(金) 15:19:48.90ID:ra7tp+xSd 後方へのドライブレコーダーを付けてる車ってあまり見かけないですけど
皆さん必要ないんでしょうか?
皆さん必要ないんでしょうか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd1-8Vqd)
2024/01/19(金) 15:36:32.80ID:6fJxv+s6p ナンバープレート周りとかにサイコロみたいな小さいカメラがあったりするから見た目わからないのよ、リアウインドウォッシャーに見えるのがカメラだったり
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe2b-CWyO)
2024/01/19(金) 15:58:36.71ID:M4HdGhnt0 >>279
それと六曜関係無いやんけ…
それと六曜関係無いやんけ…
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe2b-CWyO)
2024/01/19(金) 15:59:13.44ID:M4HdGhnt0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a1-2STM)
2024/01/19(金) 16:26:23.46ID:QLLyGVpQ0 ロードスターには前後ドラレコつけてる
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6237-rNLp)
2024/01/19(金) 16:29:04.89ID:wDOCjlW40 ロードスターに限らずドラレコは前後必要な時代だよ
360°に有っても良いぐらい
360°に有っても良いぐらい
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a1-2STM)
2024/01/19(金) 16:33:57.81ID:QLLyGVpQ0 中華の前後トラレコならアマゾンで1万くらいで買えるから買わない理由あんま無いよね
確かヒューズボックスから電源取るのちょっとめんどくさかったけど
いうて2時間くらいで付いた
確かヒューズボックスから電源取るのちょっとめんどくさかったけど
いうて2時間くらいで付いた
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd8-CL76)
2024/01/19(金) 16:59:58.79ID:/FxWyFhl0 納車後にドラレコ自分でつけるんだが、
リヤカメラは何処につける?
俺はナンバー灯横を考えているが。
リヤカメラは何処につける?
俺はナンバー灯横を考えているが。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 695f-2fkT)
2024/01/19(金) 17:01:49.40ID:PYfWHke20289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe5d-CWyO)
2024/01/19(金) 17:14:21.84ID:toVhGDfA0 昔、労基とか休むって概念が無かった頃
この日は何もするな!って休む口実のためでは無いかと適当な事を言ってみる。
この日は何もするな!って休む口実のためでは無いかと適当な事を言ってみる。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 695f-2fkT)
2024/01/19(金) 17:23:54.81ID:PYfWHke20291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52cf-/FV0)
2024/01/19(金) 17:49:14.78ID:Y5BBLwDq0 純正OPドラレコ、モニターないし高いしでもしかしてメリット何もなし!?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a222-3Wwi)
2024/01/19(金) 17:57:52.71ID:R6Ktvmhc0 いつも思うんだが、ドラレコにモニターっているのか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6237-rNLp)
2024/01/19(金) 17:59:28.32ID:wDOCjlW40 純正ドラレコは価値なしだよ
日産スバルホンダでも同じタイプ使ってるけどどれもゴミ
ダイハツ仕向けタイプだとカーナビ連動するんだけどね
日産スバルホンダでも同じタイプ使ってるけどどれもゴミ
ダイハツ仕向けタイプだとカーナビ連動するんだけどね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4576-MNu+)
2024/01/19(金) 18:00:12.47ID:n2u4TWpd0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d06-KRYX)
2024/01/19(金) 18:13:45.28ID:o0shDhwk0 モニターレスのドラレコでいいのないかなぁ
ユピテルは駐車監視がタイムラプスになるから微妙
ユピテルは駐車監視がタイムラプスになるから微妙
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-T+3h)
2024/01/19(金) 18:25:14.61ID:4BmB3ladd >>293
今買うならメーカーはコムテック、ユピテル、ケンウッド、パイオニアのどれ?
今買うならメーカーはコムテック、ユピテル、ケンウッド、パイオニアのどれ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-UHDT)
2024/01/19(金) 18:26:03.17ID:qGyPCCTod >>296
コムの一択
コムの一択
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fed9-xGnM)
2024/01/19(金) 19:44:35.07ID:1rihTQX90 ND2注文したが正直マイチェン前に買っておけばと後悔している。。。
満足できるオプション乗せたらエグイ金額になってしまった。
もう購入できないのは分かってはいるがND1で同じ感じのオプション乗せて計算したら安すぎてびびったわ
その差額で好きな足やホイールに交換できるって考えるともう夜しか寝られない
満足できるオプション乗せたらエグイ金額になってしまった。
もう購入できないのは分かってはいるがND1で同じ感じのオプション乗せて計算したら安すぎてびびったわ
その差額で好きな足やホイールに交換できるって考えるともう夜しか寝られない
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-yxEf)
2024/01/19(金) 21:05:58.71ID:mTTCZ/nFr300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22e5-rcJm)
2024/01/19(金) 23:42:56.94ID:2F/MjT1I0 >>272
マツダ3代目社長の誕生日だしな
マツダ3代目社長の誕生日だしな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 796c-LRba)
2024/01/20(土) 05:17:06.52ID:0aeCsAT70302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd8a-9CC6)
2024/01/20(土) 07:35:04.37ID:88LbpmoL0 298じゃないけど横から失礼
幌SSPで360万
幌SSPで360万
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa05-0zjl)
2024/01/20(土) 07:41:05.77ID:vxSfW7cYa >>296
寿命が短かったり高温でトラブル発生しやすいリポバッテリー式以外かな
毎年買い替えるってのならどれでも良いけど
ケンウッドのKNAシリーズは地獄だった
バッテリー膨らむ→内部の回路&コネクターが押される→カメラ部分が接触不良に
何も撮れてなかったり起動すらしなかったりでトラウマ
買い替えたMR8500も不具合多発でさらにケンウッドが嫌いになった
コムテックは半島製が多いし故障頻度高め、ユピテルは独自アプリでないと録画ファイル見れないタイプが多い
パイオニアはよく知らないが中身がケンウッドと同じタイプもあるので敬遠してる
寿命が短かったり高温でトラブル発生しやすいリポバッテリー式以外かな
毎年買い替えるってのならどれでも良いけど
ケンウッドのKNAシリーズは地獄だった
バッテリー膨らむ→内部の回路&コネクターが押される→カメラ部分が接触不良に
何も撮れてなかったり起動すらしなかったりでトラウマ
買い替えたMR8500も不具合多発でさらにケンウッドが嫌いになった
コムテックは半島製が多いし故障頻度高め、ユピテルは独自アプリでないと録画ファイル見れないタイプが多い
パイオニアはよく知らないが中身がケンウッドと同じタイプもあるので敬遠してる
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46f0-CWyO)
2024/01/20(土) 07:51:35.15ID:UIzRmnlg0 >>303
気温差に弱いリチウム系バッテリーをクルマに放置って、国内メーカーでも怖いわ😱
気温差に弱いリチウム系バッテリーをクルマに放置って、国内メーカーでも怖いわ😱
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H66-JfL5)
2024/01/20(土) 07:57:04.55ID:AVqo2NlZH >>296
vantrue
vantrue
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/20(土) 08:40:25.44ID:N0jK/gLQa 純正ドラレコを誰も買わなくなる
→ましな純正ドラレコに変わる
→ましな純正ドラレコに変わる
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 418c-e8Eg)
2024/01/20(土) 08:46:35.39ID:QN8egZwC0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6237-rNLp)
2024/01/20(土) 08:46:47.77ID:SUaHdbcy0 純正ドラレコはせめてSDXC対応だったらなぁ
セカンドカーにはケンウッド純正のコレで前後取り付けた
https://www.kenwood.com/jp/car/drive-recorders/products/drv-r530/
セカンドカーにはケンウッド純正のコレで前後取り付けた
https://www.kenwood.com/jp/car/drive-recorders/products/drv-r530/
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae63-yxEf)
2024/01/20(土) 10:07:58.03ID:k9bCRusa0 >>307
Sは廉価版だからね
Sは廉価版だからね
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-5zHp)
2024/01/20(土) 10:33:38.02ID:ydYkzYRJd311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0603-IYsG)
2024/01/20(土) 11:33:00.85ID:OsI5UQ260312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7906-5Gij)
2024/01/20(土) 11:34:28.92ID:eHgKATyw0 チャイナメーカーはお断り
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM66-PNnG)
2024/01/20(土) 11:40:57.86ID:vaHdzSYZM 純正ドラレコは保証が付く
社外も1年とかあるかも知れんが脱着料金とかユーザ負担
社外も1年とかあるかも知れんが脱着料金とかユーザ負担
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-yxEf)
2024/01/20(土) 11:54:10.25ID:8ks6nTaE0 どっかのブログで990s以外の軽量モデルが計画されてるみたいな記事読んだんだけど、一元ソースが見つからない。知ってる人いる?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-JfL5)
2024/01/20(土) 11:57:18.87ID:F+az2mxs0 >>312
AQUOSフォン使ってそう
AQUOSフォン使ってそう
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d5c-eeTS)
2024/01/20(土) 12:58:56.39ID:h4XR/cf00 ドラレコは保険会社のリース使っているわ
SOSボタン付き
今度は純正で付いてきたから要らないな
SOSボタン付き
今度は純正で付いてきたから要らないな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a138-CdjJ)
2024/01/20(土) 13:14:32.36ID:wsAqgh9i0 >>276
軽自動車なんて動く棺桶に乗ってるから数十cmほどに押しつぶされ死んじゃうんだよ。
たらればの話になるけど、軽自動車じゃなくてNDロードスターに乗ってら
スカイアクティブボディ・パワープラントフレーム・フロントミッドシップのお陰で両足骨折くらいの怪我で助かってたかもしれないのにね。
軽自動車なんて動く棺桶に乗ってるから数十cmほどに押しつぶされ死んじゃうんだよ。
たらればの話になるけど、軽自動車じゃなくてNDロードスターに乗ってら
スカイアクティブボディ・パワープラントフレーム・フロントミッドシップのお陰で両足骨折くらいの怪我で助かってたかもしれないのにね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4576-MNu+)
2024/01/20(土) 13:14:44.43ID:9KMWPCb90 最速予約組だけどこりゃ今月納車無理だな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0648-UHDT)
2024/01/20(土) 13:37:12.18ID:mn9WsESd0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697f-pyAV)
2024/01/20(土) 13:49:29.55ID:9KRAmG9Z0 納車情報どんな感じ?
結構バラつきあるみたいだね
販社が直かサブかや発注の早さだけでなく、発注前に予約申し込みしてたかってのも優先してもらえるかに影響するのかね
結構バラつきあるみたいだね
販社が直かサブかや発注の早さだけでなく、発注前に予約申し込みしてたかってのも優先してもらえるかに影響するのかね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46f0-CWyO)
2024/01/20(土) 13:55:34.49ID:UIzRmnlg0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4576-MNu+)
2024/01/20(土) 14:21:59.19ID:9KMWPCb90323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4547-e8Eg)
2024/01/20(土) 15:57:15.58ID:1L1JvbTB0 中途半端な不具合品渡されるよりマシやな
もう半年近く待ってるし、あと一ヶ月くらい伸びてもへーきへーき
もう半年近く待ってるし、あと一ヶ月くらい伸びてもへーきへーき
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe03-xGnM)
2024/01/20(土) 16:20:37.55ID:oyinTABS0 >>301
SSPだけど最終的に値引き等いれて380弱でした
数年前だと300前半ぐらいでいけるかなって考えたところ400に届きそうな値段でビックリ
しかしこの車のパッケージングは唯一無二なので後悔はしていない
試乗しただけでニヤニヤが止まらなかった
SSPだけど最終的に値引き等いれて380弱でした
数年前だと300前半ぐらいでいけるかなって考えたところ400に届きそうな値段でビックリ
しかしこの車のパッケージングは唯一無二なので後悔はしていない
試乗しただけでニヤニヤが止まらなかった
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-T+3h)
2024/01/20(土) 16:40:23.73ID:AmTaCVvdd 付けたオプションです
ナンバープレートホルダー2枚 :見た目の改善に
マッドフラップ(フロント) :未舗装路対策
マッドフラップ(リア) :未舗装路対策
防錆アンダーコーティング :融雪剤対策
LEDバルブ(ルームランプ) :標準品が暗いので
LEDバルブ(ラゲッジルームランプ) :標準品が暗いので
バックガイドモニター :経済的理由でクリーナーは無し
ハーフボディカバー :ガレージ無いので野良猫対策、サンシェード代わり
ナンバープレートホルダー2枚 :見た目の改善に
マッドフラップ(フロント) :未舗装路対策
マッドフラップ(リア) :未舗装路対策
防錆アンダーコーティング :融雪剤対策
LEDバルブ(ルームランプ) :標準品が暗いので
LEDバルブ(ラゲッジルームランプ) :標準品が暗いので
バックガイドモニター :経済的理由でクリーナーは無し
ハーフボディカバー :ガレージ無いので野良猫対策、サンシェード代わり
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-JfL5)
2024/01/20(土) 16:44:10.93ID:F+az2mxs0 洗車の時に縁が危ないからナンバープレートホルダーはあったほうがいい
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-yxEf)
2024/01/20(土) 16:51:12.01ID:k7Kxl8esr328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825d-xGnM)
2024/01/20(土) 17:28:10.55ID:lhBpgbFp0 >>317
幌車ならば車体がどうだとか言う前に首から上を持っていかれて終わり
幌車ならば車体がどうだとか言う前に首から上を持っていかれて終わり
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a138-CdjJ)
2024/01/20(土) 17:32:50.43ID:wsAqgh9i0 マッドフラップ見て思ったけど、NDロードスターってマッドフラップ付けないと水はねでドア一面汚れません?
雪解け水で少し湿った感じの道路でゆっくり走っただけで前輪後部からドア上部までまるでファイヤーパターンのように水しぶきで汚れます。
純正のマツスピエアロ付けてるからマッドフラップ付けれないけど、折角洗車場できれいに洗っても家つくまでに白い車体が汚れててゲンナリです。
同じような車格のFD3Sとかはドアの上までは汚れなかったけど、純正のタイヤでも微妙に車体からはみ出てるんかなぁ?
雪解け水で少し湿った感じの道路でゆっくり走っただけで前輪後部からドア上部までまるでファイヤーパターンのように水しぶきで汚れます。
純正のマツスピエアロ付けてるからマッドフラップ付けれないけど、折角洗車場できれいに洗っても家つくまでに白い車体が汚れててゲンナリです。
同じような車格のFD3Sとかはドアの上までは汚れなかったけど、純正のタイヤでも微妙に車体からはみ出てるんかなぁ?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bf-yEvN)
2024/01/20(土) 17:36:30.36ID:DrJvUqcT0 11月初旬契約だけどそろそろ書類の用意をと連絡が来た。
2月生産は当初の予定通りの模様。
まだ詳細な日付は教えて貰えなかったわ。
2月生産は当初の予定通りの模様。
まだ詳細な日付は教えて貰えなかったわ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8293-eeTS)
2024/01/20(土) 17:38:23.26ID:QbVnRiEA0 >>329
見た目の問題はあるがあった方が良いのは確か
見た目の問題はあるがあった方が良いのは確か
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0644-6zsj)
2024/01/20(土) 18:24:05.78ID:bRZyG5130 マイナーチェンジ後のマツコネは使える子になったのかな?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06d9-UHDT)
2024/01/20(土) 18:42:38.61ID:mn9WsESd0 >>332
試乗車すら配備されてないのでわかりません。
試乗車すら配備されてないのでわかりません。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d57-2STM)
2024/01/20(土) 18:43:22.60ID:EgKW50tf0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b0-e8Eg)
2024/01/20(土) 19:05:49.22ID:2I2ROWQo0 気持ちネガティブキャンバーにするだけで、マッドフラップでどうにかできるレベルじゃないくらい汚れるな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/20(土) 19:06:15.20ID:F+GFRGT0a337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e7-yxEf)
2024/01/20(土) 19:44:01.41ID:+FQC+u/h0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a138-CdjJ)
2024/01/20(土) 19:51:25.62ID:wsAqgh9i0 皆さんの意見をお伺いすると、水はねでドア一面汚れるのはNDの仕様?ぽいですね。
雪国では晴れていても路面は常時ウエットなので仕様という事で諦めますw
雪国では晴れていても路面は常時ウエットなので仕様という事で諦めますw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/20(土) 20:00:28.69ID:eSL0S7hF0 アテンザでもハイエースでも汚れるが
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dc8-2OjY)
2024/01/20(土) 20:08:49.00ID:TYMw4pXt0 CX-8でも汚れるぞ
雪国とかいう糞地域から出てけば?
雪国とかいう糞地域から出てけば?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0660-dEFp)
2024/01/20(土) 20:08:50.71ID:ASlm3xTl0 メルカリやヤフオクでゴム製の安いマッドフラップあるから試してみたら?
俺は許容できるぐらいには改善したよ
シャコタンハミタイなら知らんけど
俺は許容できるぐらいには改善したよ
シャコタンハミタイなら知らんけど
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697f-pyAV)
2024/01/20(土) 20:11:26.28ID:9KRAmG9Z0 ロードスターはLSDあるから雪でも行けるのか
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8da6-eeTS)
2024/01/20(土) 20:14:14.07ID:DYE7wblR0 まあ帰ったら洗い流せば良いだけなんだがマッドフラップ取り付ける辺りにこびりつくタール系が1番汚れで取りにくく鬱陶しい
それ防ぐ効果はあるから付けても良い
ただツライチにしてる人はあんま意味ないかもね
それ防ぐ効果はあるから付けても良い
ただツライチにしてる人はあんま意味ないかもね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae7b-TFdc)
2024/01/20(土) 20:15:50.63ID:Td9H4tpJ0 >>337
いやいや、ヤフオクなんかに出てる安いやつ付けただけでも全然違うがな。
あれだけ汚れてたのがほぼ気になんねえ位にはなるし。ま、ゴム板切って穴開けただけであの値段もどうなん?って思うけど、明らかに効果はある。
あれなかったら、異常なくらいタイヤ後端からドア末端まで汚れるからなこの車。
いやいや、ヤフオクなんかに出てる安いやつ付けただけでも全然違うがな。
あれだけ汚れてたのがほぼ気になんねえ位にはなるし。ま、ゴム板切って穴開けただけであの値段もどうなん?って思うけど、明らかに効果はある。
あれなかったら、異常なくらいタイヤ後端からドア末端まで汚れるからなこの車。
2024/01/20(土) 20:20:00.41
ショップオプション積んでったら81万になっちゃうんだが…ナビSDの8万はちょっと非常識な値段だねー
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/20(土) 20:37:45.97ID:9Q2uLLvE0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/20(土) 20:43:57.98ID:w5WRagl60348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e297-yxEf)
2024/01/20(土) 20:57:15.65ID:L7INKwR20349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-Tubc)
2024/01/20(土) 21:15:42.54ID:Xgc7labD0 >>348
クスコのって1万円くらいするやつ!?ブルジョワだなぁ
クスコのって1万円くらいするやつ!?ブルジョワだなぁ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9262-JfL5)
2024/01/20(土) 21:19:39.67ID:kREibbNb0 淡色だから飛び石貰っても目立たず済んでるわ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 064a-UHDT)
2024/01/20(土) 22:36:55.92ID:mn9WsESd0 >>345
そこまでOP積めばナビカードの値段なんて誤差の範囲だろ
そこまでOP積めばナビカードの値段なんて誤差の範囲だろ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e7-yxEf)
2024/01/20(土) 22:58:35.43ID:+FQC+u/h0 >>348
俺もクスコだけど普通に汚れてるよ
取付穴は最大限外に出るようにしてある
この時期は幅はサイドマーカー下からリアフェンダー前まで、高さはドアノブあたりまで広範囲で綺麗に飛沫が凍る
あまり汚れないのはガード真後の数センチだけ
どうせ洗車するからほぼ無意味だった
俺もクスコだけど普通に汚れてるよ
取付穴は最大限外に出るようにしてある
この時期は幅はサイドマーカー下からリアフェンダー前まで、高さはドアノブあたりまで広範囲で綺麗に飛沫が凍る
あまり汚れないのはガード真後の数センチだけ
どうせ洗車するからほぼ無意味だった
2024/01/20(土) 23:05:06.09
>>351
ここまで積めばさすがに値引きも20万円ぐらいはしてくれると楽観視してる
ここまで積めばさすがに値引きも20万円ぐらいはしてくれると楽観視してる
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 824f-yxEf)
2024/01/20(土) 23:30:02.05ID:+FQC+u/h0 これでガード無しならもっと酷いんだろうけどね
https://i.imgur.com/PPcCYOa.jpg
https://i.imgur.com/PPcCYOa.jpg
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477f-M363)
2024/01/21(日) 00:53:54.65ID:klHmhNws0 月内納車で連絡来てる人いる?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-HOF0)
2024/01/21(日) 01:27:09.34ID:gpn/zRuJM 贅沢品で重くなるとはいえサイドミラーも自動防眩機能が欲しいなあ
ロードスターは特に眩しいから
ロードスターは特に眩しいから
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff9-wVYr)
2024/01/21(日) 01:39:35.67ID:7OcGmc4B0 >>355
30日納車で確定してる。
30日納車で確定してる。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff9-wVYr)
2024/01/21(日) 01:41:20.87ID:7OcGmc4B0 某首都圏マツダディーラー。
正式契約前から予約していた影響か今月納車が確定。
見てる限り誰も今月末納車の人いないけど、俺がまさか最速納車になるのか?
正式契約前から予約していた影響か今月納車が確定。
見てる限り誰も今月末納車の人いないけど、俺がまさか最速納車になるのか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/21(日) 07:08:12.15ID:BK1Oectxa >>356
今のところオプションのブルーミラーしかないと思う
今のところオプションのブルーミラーしかないと思う
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e734-GDdL)
2024/01/21(日) 07:17:26.55ID:hJ19JobH0 >>358
同じく首都圏だが、事前予約組の友人はもう完成してるけど納車時期は明言できないって言われてるそうだ。
原因までは教えて貰えなかったそうだが、試乗車が最優先なんだって。
俺は12月初頭に別系列のディーラーで契約したが、1月登録にするかどうか訊かれてる。
1月登録だと2月中旬納車予定だそうだが、この状況だから問い合わせてみるつもり。
同じく首都圏だが、事前予約組の友人はもう完成してるけど納車時期は明言できないって言われてるそうだ。
原因までは教えて貰えなかったそうだが、試乗車が最優先なんだって。
俺は12月初頭に別系列のディーラーで契約したが、1月登録にするかどうか訊かれてる。
1月登録だと2月中旬納車予定だそうだが、この状況だから問い合わせてみるつもり。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ff-Bhtd)
2024/01/21(日) 09:26:36.59ID:D14n2YmY0 ゴム板のマッドガードは角を丸く面取りしたら大分見た目がマシになるような気はする
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8735-Kptg)
2024/01/21(日) 10:16:48.93ID:ZMt/hGpR0 見た目はそれぞれ
人の好みだよ
ツライチにしようが、車高落とそうが、マッドフラップ付けようが
自分なんてドノーマルが良いもん
ライト
ウエイトのスポーツカーらしくて
(オーバーに言うとトヨタ2000GTみたいな)
ただ、
こうあるべき
こうじゃなくちゃダメだ
コレが1番だ
って物言いがバカ
じゃあって全部そうなったら、個性も出ない
多様性こそが文化なんだけど、それが許せないってのは、とある疾患の特徴でもある
人の好みだよ
ツライチにしようが、車高落とそうが、マッドフラップ付けようが
自分なんてドノーマルが良いもん
ライト
ウエイトのスポーツカーらしくて
(オーバーに言うとトヨタ2000GTみたいな)
ただ、
こうあるべき
こうじゃなくちゃダメだ
コレが1番だ
って物言いがバカ
じゃあって全部そうなったら、個性も出ない
多様性こそが文化なんだけど、それが許せないってのは、とある疾患の特徴でもある
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/21(日) 10:20:47.71ID:+XKgPgHO0 無駄な改行もとある疾患の特徴
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-1Gdw)
2024/01/21(日) 10:24:19.55ID:ua+h0tqUH 見人ツ自ラウ( たここコっじ多徴
ってなんだ?
ってなんだ?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-M363)
2024/01/21(日) 10:25:56.93ID:/IYzy5lT0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-M363)
2024/01/21(日) 10:33:25.08ID:/IYzy5lT0 自分で書いたのにレスしてた・・・orz
やっぱ納期は事前予約が効いてるぽいね
やっぱ納期は事前予約が効いてるぽいね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a766-zN3U)
2024/01/21(日) 11:10:42.86ID:xYdPUWw00 >>362
で?
で?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e728-GDdL)
2024/01/21(日) 11:16:35.18ID:1PZyu91G0 ほらな、やっぱビョーキ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a766-zN3U)
2024/01/21(日) 11:30:23.83ID:xYdPUWw00370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8735-Kptg)
2024/01/21(日) 11:54:22.70ID:ZMt/hGpR0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e775-DjgS)
2024/01/21(日) 12:17:10.31ID:+gXgmXX10 脚が柔らかいって文句言ってる奴は二重移動できない下手クソって言ってるようなもんなんだけどなw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb2-mPR+)
2024/01/21(日) 12:18:23.68ID:uaU1XOeD0 うちは2月半ばまで完成品検査遅れるって連絡あったよ
トラブルの中身はしらね、10月初旬契約
こりゃ納車3月だな
トラブルの中身はしらね、10月初旬契約
こりゃ納車3月だな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0724-+s0M)
2024/01/21(日) 12:19:03.12ID:c26dr/u10374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8773-1fSd)
2024/01/21(日) 12:30:23.66ID:fGbxzV700 NiziU
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa9-3F89)
2024/01/21(日) 12:37:50.74ID:4FpWgPi20 もしかすると二重の極みかも
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf4a-7tR4)
2024/01/21(日) 12:40:20.56ID:eUZUd6m40 >>372
10月1週目幌車契約で同じく納車は伸びてる
1/10時点:1月最終週の納車予定
1/12時点:完成検査の関係で納車は2月上旬に
1/19時点:更に遅れそうです詳細は追って連絡します
ここまで来たら暖かくなってからの納車で良いわ
10月1週目幌車契約で同じく納車は伸びてる
1/10時点:1月最終週の納車予定
1/12時点:完成検査の関係で納車は2月上旬に
1/19時点:更に遅れそうです詳細は追って連絡します
ここまで来たら暖かくなってからの納車で良いわ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8c-wVYr)
2024/01/21(日) 12:52:46.33ID:hkKSZW8M0 さっきディーラーに納期について聞いてきたら
正式契約開始日より前に事前予約 (数万の前払金が必要) をしていた人は今月末に納車できるとの事だった。
正式契約開始日より前に事前予約 (数万の前払金が必要) をしていた人は今月末に納車できるとの事だった。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8c-wVYr)
2024/01/21(日) 12:59:56.28ID:hkKSZW8M0 この事から、正式契約開始日が9月下旬だったけど、事前予約で9月上旬に手付金(数万)をディーラーに払ってたから今月(1月)に納車できる可能性が高そう。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-M363)
2024/01/21(日) 13:23:03.73ID:/IYzy5lT0 確か8月末くらいに事前予約したけど、その時に金は1円も払ってないよ
販社によって違うのかな
販社によって違うのかな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-jWJS)
2024/01/21(日) 17:45:48.53ID:rw5ytTqp0 >>378
同じ条件だが千葉の架装でナンバーつくのが29日だから俺は月内無理だわ
同じ条件だが千葉の架装でナンバーつくのが29日だから俺は月内無理だわ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4742-VvFq)
2024/01/21(日) 18:00:30.22ID:IUdBEBKA0 安芸高田市の市長はRF乗ってるんだな
青いスポーツカーが欲しかったらしい
青いスポーツカーが欲しかったらしい
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-Kptg)
2024/01/21(日) 18:08:50.71ID:VpgBTKTJ0 >>381
動画クソ笑うのでふるさと納税したわw
動画クソ笑うのでふるさと納税したわw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-1fSd)
2024/01/21(日) 18:18:46.58ID:vkxZaUG7d オートマか
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a757-GDdL)
2024/01/21(日) 18:43:58.60ID:m6qwPnwl0 ↓コイツのオープンは出るのか?
https://media.gqjapan.jp/photos/64ae90a231cacc39a0112da1/16:9/w_1280,c_limit/caterham-project-v-2.jpeg
あと、NDにもこの路線の色あってもヨイかも
https://media.gqjapan.jp/photos/64ae90a231cacc39a0112da1/16:9/w_1280,c_limit/caterham-project-v-2.jpeg
あと、NDにもこの路線の色あってもヨイかも
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0765-xl2T)
2024/01/21(日) 19:15:16.64ID:LJKpZCd00 >>384
>この路線の色
緑、黄色は日米欧でそれぞれユーザーの「声が強い」(売れるかどうかは不明)みたい。全世界の販社は「売れる青」とかを欲しがっている
暗い無彩色ばかり・・はマツダの全車種で全世界から文句が出ていた (ソウルレッドは良いが、他にも欲しい)
>この路線の色
緑、黄色は日米欧でそれぞれユーザーの「声が強い」(売れるかどうかは不明)みたい。全世界の販社は「売れる青」とかを欲しがっている
暗い無彩色ばかり・・はマツダの全車種で全世界から文句が出ていた (ソウルレッドは良いが、他にも欲しい)
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/21(日) 19:47:29.21ID:wBfAIzZ0a387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0765-xl2T)
2024/01/21(日) 19:53:48.86ID:LJKpZCd00388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477f-M363)
2024/01/21(日) 19:56:39.69ID:klHmhNws0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-EFyZ)
2024/01/21(日) 19:59:44.32ID:bA94DTMY0 なんでマツダはスバル系の青ださないの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-Kptg)
2024/01/21(日) 20:07:28.17ID:VpgBTKTJ0 >>389
ダサいからでは🤔
ダサいからでは🤔
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf4a-7tR4)
2024/01/21(日) 20:14:31.17ID:eUZUd6m40 >>389
あんな色褪せた様な青色出されても
あんな色褪せた様な青色出されても
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f03-1CyF)
2024/01/21(日) 20:16:04.73ID:12asAKDr0 ソウルレッドの青版はあってもいいな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-1Gdw)
2024/01/21(日) 20:44:32.01ID:4+DgDCq00 買わないくせに
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-cpWb)
2024/01/21(日) 20:47:49.33ID:2hoNPKte0 俺はNDが出たころからずっと青磁のような青「セラミックブルー」を出せと言ってる
誰も賛同してくれないけどw
誰も賛同してくれないけどw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-qN20)
2024/01/21(日) 21:09:08.84ID:IyO1EFRs0 レクサスのヒートブルーみたいなやつか?
2024/01/21(日) 21:17:05.77
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f34-ShDD)
2024/01/21(日) 21:19:12.92ID:mw3lkd5r0 40万程度では商売にならないだろうな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf98-cpWb)
2024/01/21(日) 21:24:25.37ID:xxkC6MdJ0 日産の純正カラーにあるんだけど、セラメタに青を加えたような淡いブルー
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-jWJS)
2024/01/21(日) 21:58:10.77ID:rw5ytTqp0 黄色は欲しいなND
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e795-GDdL)
2024/01/21(日) 22:12:16.26ID:hJ19JobH0 ディラーに訊いたら教えてくれた。
たいした話じゃない(欠陥じゃなくて調整)だそうだからじきに動くんじゃね?
返事遅れたら独断で進めた(見送ると二週間空くそうだ)そうなので、順調にいけば来月中に納車だ。
たいした話じゃない(欠陥じゃなくて調整)だそうだからじきに動くんじゃね?
返事遅れたら独断で進めた(見送ると二週間空くそうだ)そうなので、順調にいけば来月中に納車だ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-Kptg)
2024/01/21(日) 22:14:05.29ID:VpgBTKTJ0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-jWJS)
2024/01/21(日) 22:21:11.27ID:rw5ytTqp0 >>396
塗装部品はいいけど樹脂系は無理だろ
塗装部品はいいけど樹脂系は無理だろ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-Kptg)
2024/01/21(日) 22:32:26.15ID:VpgBTKTJ0 ルノーがたまに使う彩度はあるけどシブい感じの青ならNDも似合うかも
バルケッタとかでたまに見るやつ
つか、全塗装とかラッピングじゃあかんの?
ロドスタちゃんとか面積狭いし(だから安いかは知らない
バルケッタとかでたまに見るやつ
つか、全塗装とかラッピングじゃあかんの?
ロドスタちゃんとか面積狭いし(だから安いかは知らない
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fba-x1XK)
2024/01/21(日) 22:32:42.01ID:15PC1Aug0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-Kptg)
2024/01/21(日) 22:34:49.50ID:VpgBTKTJ0 ん?
ちゃうバルケッタはフィアットだ
ちゃうバルケッタはフィアットだ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/21(日) 22:39:28.79ID:+XKgPgHO0 ブルーリフレックスマイカじゃアカンのか
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-APFk)
2024/01/21(日) 22:41:06.55ID:CyM2sCFp0 RX8の青いの乗ってた サンルーフ付き
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf70-rEzG)
2024/01/21(日) 22:44:50.46ID:tu9W9tEL0 初期の薄い青色もいいと思うよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fba-x1XK)
2024/01/21(日) 22:45:14.25ID:15PC1Aug0 アテンザとか8にあった鮮やかな青が無いんよな
あと緑だな
NAからあったけどハイランドグリーンマイカみたいな緑よ
あと緑だな
NAからあったけどハイランドグリーンマイカみたいな緑よ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e795-GDdL)
2024/01/21(日) 22:47:59.80ID:hJ19JobH0 >>403
ルノーも曲面を多用してるんだけど、イエローやブルー、オレンジをうまく使ってるんだよね。
で、現チーフデザイナーは、鼓動デザイン初期まで関わった元マツダのデザイナーという皮肉。
ルノースポール専用色のジョン(フランス語で黄色)シリウスはめっちゃ格好良いよ。
ルノーも曲面を多用してるんだけど、イエローやブルー、オレンジをうまく使ってるんだよね。
で、現チーフデザイナーは、鼓動デザイン初期まで関わった元マツダのデザイナーという皮肉。
ルノースポール専用色のジョン(フランス語で黄色)シリウスはめっちゃ格好良いよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-liQt)
2024/01/21(日) 23:44:15.36ID:RIaC8GkPd だからマツダ主力SUVで使える色しか採用されんて言ってるだろw
塗料もブースも使い回しなんだから
塗料もブースも使い回しなんだから
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f42-1fSd)
2024/01/21(日) 23:45:13.64ID:1wWFVFyn0 じゃあスケベイスゴールドとかだな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1a-kvtp)
2024/01/21(日) 23:53:40.31ID:8Gi5r4t10 喧嘩ばっかしてる石丸市長はRF乗ってんのな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-1fSd)
2024/01/21(日) 23:55:54.10ID:4Mb2765ld オートマ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-CXyn)
2024/01/21(日) 23:57:26.93ID:MD1UTbs+0 ト
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3f-NhvB)
2024/01/22(月) 00:41:51.33ID:v7etlYvL0 納車されてからスレ覗かなくなって1年くらい経つけど、久々に来てみたら相変わらずしょうもない争いが大半なんだな
さっさと買って楽しんだ方がいいぞ
ではまた一年後
さっさと買って楽しんだ方がいいぞ
ではまた一年後
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/22(月) 01:22:53.62ID:4pgoXcv2a 同感!
人生何があるか分からない
生は短い 楽しめ諸君
人生何があるか分からない
生は短い 楽しめ諸君
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f86-kvtp)
2024/01/22(月) 02:31:03.04ID:EP8Ytfu60419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-1Gdw)
2024/01/22(月) 06:21:19.87ID:MYLZk72s0 まあお前はもう短いだろうけども
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-oywI)
2024/01/22(月) 07:44:23.13ID:btRD0cIb0 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-Kptg)
2024/01/22(月) 07:52:10.01ID:3YuMbspa0 まあ、ロードスター乗ってる奴の死亡率は100%だからな
しゃーない
しゃーない
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8776-rEzG)
2024/01/22(月) 07:53:46.37ID:mhsGiqTq0 これが最後の変身?それとも、あと一回くらい変身を残してる?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/22(月) 07:55:54.35ID:Aa+I1Rh80 >>413
喧嘩吹っかけられてるじゃなくて?
喧嘩吹っかけられてるじゃなくて?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-Kptg)
2024/01/22(月) 08:03:52.88ID:3YuMbspa0 次モデルが、アナウンスされてる電動化のままなら、ファイナルで引っ張るからもう一回
最新の世界情勢に合わせて一転エンジン続行なら、NA→NBみたいに実質モデルチェンジ
でも、今のエクステリアより良くなったり、軽くなったりは難しいと思う
最新の世界情勢に合わせて一転エンジン続行なら、NA→NBみたいに実質モデルチェンジ
でも、今のエクステリアより良くなったり、軽くなったりは難しいと思う
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87d9-APFk)
2024/01/22(月) 08:06:27.10ID:re2IvkjM0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-1fSd)
2024/01/22(月) 08:12:17.46ID:HOIN2OaTd 100年後の死亡率な
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a784-86xz)
2024/01/22(月) 08:34:21.09ID:topOOqlT0 現行でも重くなったのに軽くするには軽になるしかないな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-7n1Z)
2024/01/22(月) 08:39:21.38ID:Oz555suFd >>425
大統領が乗ってたやつだろ
大統領が乗ってたやつだろ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe7-Rp8A)
2024/01/22(月) 08:42:08.36ID:nhJ4GSYH0 マツダのコンセプトカー見て確信した。
電動エンジンはやだとか重くなるのはやだとか言っているけど、めちゃくちゃカッコよければきっとそれで良くなる、俺みたいなミーハーは
電動エンジンはやだとか重くなるのはやだとか言っているけど、めちゃくちゃカッコよければきっとそれで良くなる、俺みたいなミーハーは
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8726-xl2T)
2024/01/22(月) 09:29:33.56ID:Y5S7JDdy0 2022年ND乗りだけど、これ以上、実用性を無視したデザイン重視の方向性に行くならもう買わないかもしれないな。
NAに乗ってた頃不満がなかった居住性(特に助手席)やトランク、シート後ろのスペース、グローブBOXなど・なくさないでもデザイン出来そうなのにNDでは排除された。殆どが街乗りでしょ、なんか勘違いしている、ほんと不満だわ。
NAに乗ってた頃不満がなかった居住性(特に助手席)やトランク、シート後ろのスペース、グローブBOXなど・なくさないでもデザイン出来そうなのにNDでは排除された。殆どが街乗りでしょ、なんか勘違いしている、ほんと不満だわ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-1Gdw)
2024/01/22(月) 09:36:02.55ID:FRYQH+c4H 街乗りなら要らねえでしょ
遠出で文句言え
遠出で文句言え
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa8-ShDD)
2024/01/22(月) 10:01:17.13ID:d95WT3um0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf87-7Coa)
2024/01/22(月) 10:06:23.20ID:G88k3P/M0 不満なら買わなきゃいいだろNboxでも乗ってろよ
次の方どうぞ
次の方どうぞ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-wVjx)
2024/01/22(月) 10:07:54.49ID:CNtXV1460 N-BOXにオープンモデルはない
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-Kptg)
2024/01/22(月) 10:22:13.04ID:3YuMbspa0 例の屋根切った正月仕様定期
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a70e-Pk0x)
2024/01/22(月) 10:37:50.44ID:KsiARLx50 正直グローブボックスは欲しい
けどインパネ外したら分かるけど、そんなスペースは無いんだわ。
コペンはあるんだっけ?コンパクトカー作る技術の差なのかもね
けどインパネ外したら分かるけど、そんなスペースは無いんだわ。
コペンはあるんだっけ?コンパクトカー作る技術の差なのかもね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-wVjx)
2024/01/22(月) 10:39:48.10ID:CNtXV1460 エンジン・トランスミッションを前方にオフセットしたらグローブボックス付けられるんじゃね?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df62-1Gdw)
2024/01/22(月) 10:42:08.15ID:AUnUg+z40 >>432
趣味車一台で行くなら女を登録抹消する覚悟を持てよ
趣味車一台で行くなら女を登録抹消する覚悟を持てよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb1-1CyF)
2024/01/22(月) 10:51:15.62ID:urd5v4T70 助手席シートだけ新品の俺は泣いていいですか
もうBAC-Monoでいい気がしてきた、高くて買えんが
もうBAC-Monoでいい気がしてきた、高くて買えんが
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07cd-ShDD)
2024/01/22(月) 10:51:45.22ID:b3Xjb4Au0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf92-7SWF)
2024/01/22(月) 10:54:42.07ID:TyDgKJjR0 今は地図とかも使わないしどんな人でも入れたいと思うのは車検証?
あとはティッシュとか?
独り身だと分からんな。
あとはティッシュとか?
独り身だと分からんな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-5QSX)
2024/01/22(月) 10:59:23.47ID:QkQPmroZH443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ShDD)
2024/01/22(月) 11:01:52.00ID:fhTFA2d20 安全基準が昔と違うからNAのようなスペースは設けることができない
コペンは軽の衝突安全基準がザルなので出来る
コペンは軽の衝突安全基準がザルなので出来る
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-Kptg)
2024/01/22(月) 11:09:10.40ID:3YuMbspa0 車検証は助手席裏にちょうど入るし、
今時CD、DVDとかも載せないし、
(運転中着けないけど幌開閉用)グローブはシフト前に置けるし、
ドリンクホルダーは助手席のに社外デュアル付けたら高さもスマホ置きも良くなったし、
まあ何とかなっとる
自分用はおんぼろハイエース
嫁子供用はワゴンがあるからだろうけど
今時CD、DVDとかも載せないし、
(運転中着けないけど幌開閉用)グローブはシフト前に置けるし、
ドリンクホルダーは助手席のに社外デュアル付けたら高さもスマホ置きも良くなったし、
まあ何とかなっとる
自分用はおんぼろハイエース
嫁子供用はワゴンがあるからだろうけど
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a70e-Pk0x)
2024/01/22(月) 11:13:47.99ID:KsiARLx50446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-mmbS)
2024/01/22(月) 11:14:53.85ID:SVsV5RV20 確かにグローブボックスはほしい
箱ティッシュとかゴミ袋とか入れたい
見えるところには置きたくないでな
後ろも取りづらいし
箱ティッシュとかゴミ袋とか入れたい
見えるところには置きたくないでな
後ろも取りづらいし
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-jWJS)
2024/01/22(月) 11:23:42.57ID:xKsx1Ace0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a70e-Pk0x)
2024/01/22(月) 11:28:44.94ID:KsiARLx50449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffd-ShDD)
2024/01/22(月) 11:30:17.25ID:d95WT3um0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-jWJS)
2024/01/22(月) 11:36:01.22ID:xKsx1Ace0 せめてドアポケットは欲しかったな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c706-TDcp)
2024/01/22(月) 11:44:03.03ID:mcaVc8Pk0 RFなんか助手席裏に収納ないからな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffd-ShDD)
2024/01/22(月) 12:06:03.60ID:d95WT3um0 >>447
> 機能を活かしてデザインするのが工業デザイナーの仕事
確かにその通りなんだけど今の保安基準を満たして1t強でやれるかというと物理的に不可能なんだよ
ボディサイズを大きくして重量重くしてNA並みの収納性があるNDの選択肢もあっただろうけどマツダがそれを選択しなかったんだから受け入れるしかないわな
> 機能を活かしてデザインするのが工業デザイナーの仕事
確かにその通りなんだけど今の保安基準を満たして1t強でやれるかというと物理的に不可能なんだよ
ボディサイズを大きくして重量重くしてNA並みの収納性があるNDの選択肢もあっただろうけどマツダがそれを選択しなかったんだから受け入れるしかないわな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-GDdL)
2024/01/22(月) 12:07:08.25ID:LdT2VQDm0 今ディーラーから連絡あった
opのサウンドエンハンサー部品生産が遅れてて
それ待ちだと2月中旬納車になるとの事
とりあえずopは後回しにして納車早めてもらったけど今月中に来るかどうか確認中…
ちな契約は10月中旬
opのサウンドエンハンサー部品生産が遅れてて
それ待ちだと2月中旬納車になるとの事
とりあえずopは後回しにして納車早めてもらったけど今月中に来るかどうか確認中…
ちな契約は10月中旬
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-Kptg)
2024/01/22(月) 12:08:05.21ID:9z6SQYVDd >>447
NDは二人でドライブしてちょい買い物というよくある場面が歴代モデルに比べほんと厳しいよね。奥さんいわく足元狭くて助手席長く座っていられないらしい。
次期モデルのデザインとか見るとほぼ1人乗りで2人でオープンドライブなんてとても無理だな。
NDは二人でドライブしてちょい買い物というよくある場面が歴代モデルに比べほんと厳しいよね。奥さんいわく足元狭くて助手席長く座っていられないらしい。
次期モデルのデザインとか見るとほぼ1人乗りで2人でオープンドライブなんてとても無理だな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07cd-ShDD)
2024/01/22(月) 12:14:42.09ID:b3Xjb4Au0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f15-Kptg)
2024/01/22(月) 12:15:01.08ID:3YuMbspa0 >>453
効果聴き比べ出来るの良いなw
効果聴き比べ出来るの良いなw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-77BC)
2024/01/22(月) 12:21:05.14ID:aenKKWWFM 購入検討中の身としては不満部分の情報はありがたいけどな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe4-Kptg)
2024/01/22(月) 12:21:13.53ID:QzTssixb0 オイラは買う前にツレに色々ネガティブな事は説明して
CX5辺りで茶を濁そうかと思ってたが
一生ロードスター乗りたいって言われそうだから買え!ってなったな。
前の車が大型TVでも持ち帰り出来る車だったから荷物は積めなくなったな…
CX5辺りで茶を濁そうかと思ってたが
一生ロードスター乗りたいって言われそうだから買え!ってなったな。
前の車が大型TVでも持ち帰り出来る車だったから荷物は積めなくなったな…
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f67-Pk0x)
2024/01/22(月) 12:22:02.98ID:6Z9CqdGk0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-1fSd)
2024/01/22(月) 12:23:20.66ID:HOIN2OaTd ロードスターに実用性求めてる時点でオツムがアレ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-wVjx)
2024/01/22(月) 12:24:38.05ID:CNtXV1460 2台持ちだからとうでもいいと言いたいところだが
グローブとサングラスの置き場には困っている
助手席の足元に箱を置いてそこに入れているが
グローブとサングラスの置き場には困っている
助手席の足元に箱を置いてそこに入れているが
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-wVjx)
2024/01/22(月) 12:26:53.70ID:CNtXV1460 もし純正でグローブボックスなら鍵付きだろ
オープン駐車中に車検証が盗まれる事は無いだろうけど鍵付き保管なら少し安心だろ
オープン駐車中に車検証が盗まれる事は無いだろうけど鍵付き保管なら少し安心だろ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f86-kvtp)
2024/01/22(月) 12:35:02.85ID:EP8Ytfu60 車検証やら説明書もペーパーレスにならんかな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ShDD)
2024/01/22(月) 12:35:40.26ID:fhTFA2d20465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f67-Pk0x)
2024/01/22(月) 12:35:50.80ID:6Z9CqdGk0 昔のキーならスライドで鍵出せたけど、
今の横ボタンタイプのキーだと咄嗟に鍵出せないし、正直鍵付きの意味ないよな。
今の横ボタンタイプのキーだと咄嗟に鍵出せないし、正直鍵付きの意味ないよな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf92-7SWF)
2024/01/22(月) 12:40:05.13ID:TyDgKJjR0 無線IC入りになったけど紙自体を無くすのは結構大変そうね。
車自体にその仕組み導入しなきゃいけないし。
ただそうするとETCなんかも組み込めそうだけど。
車自体にその仕組み導入しなきゃいけないし。
ただそうするとETCなんかも組み込めそうだけど。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8744-eaRq)
2024/01/22(月) 12:42:55.96ID:5cGF5liq0 シートバックのセンターコンソールボックスはDVDドライブの有無と幌とRFで全然容量が違うんだよな
DVDドライブ使わないから取っ払ってレス用のボックスに交換したわ
DVDドライブ使わないから取っ払ってレス用のボックスに交換したわ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6a-yLhU)
2024/01/22(月) 12:44:01.79ID:ucu5ScKb0 不正すればグローブボックスの1つや2つ余裕で付けれるでしょ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-jWJS)
2024/01/22(月) 12:49:30.86ID:xKsx1Ace0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-jWJS)
2024/01/22(月) 12:51:16.27ID:xKsx1Ace0 >>467
マイナーチェンジでプレイヤー外されたけど広く無い模様
マイナーチェンジでプレイヤー外されたけど広く無い模様
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f22-OdrL)
2024/01/22(月) 12:54:04.91ID:b84N2vtP0 >>469
出来てたって売れなかったんだからどうでもいいってことだわな
出来てたって売れなかったんだからどうでもいいってことだわな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-mPR+)
2024/01/22(月) 12:57:00.11ID:UudZS2odM そりゃま不正してないからこうなんだろう
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-ShDD)
2024/01/22(月) 12:57:20.92ID:Rqxu8klId NCより全長短くなってんだからそりゃどっかに皺寄せが来るだろう
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ShDD)
2024/01/22(月) 12:59:08.00ID:fhTFA2d20 >>469
そらNCの時より基準も上がってるし
そらNCの時より基準も上がってるし
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-jWJS)
2024/01/22(月) 13:05:25.25ID:xKsx1Ace0 NCより幅は太くなってるんだけどな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-qN20)
2024/01/22(月) 13:07:36.59ID:W4NjxJwO0 ツベでロードスターの動画検索したら「手放そうか迷ってます」なんてタイトルの動画があったんで再生してみたら「二人乗りだと子供二人乗せられないー」とかほざき始めたんでそっと閉じた
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-HOF0)
2024/01/22(月) 13:08:45.28ID:Vu7VikUq0 >>470
マジか、マイチェンであの空間には何が入ったんだ。。
マジか、マイチェンであの空間には何が入ったんだ。。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/22(月) 13:16:10.47ID:4pgoXcv2a >>456
前向きの考え好きだ
前向きの考え好きだ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f67-Pk0x)
2024/01/22(月) 13:19:43.55ID:6Z9CqdGk0 >>470
プレイヤー無くなったところに、荷物入れれるポケットでもできるんかなと思ってたけど、何もなくて草
プレイヤー無くなったところに、荷物入れれるポケットでもできるんかなと思ってたけど、何もなくて草
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-jWJS)
2024/01/22(月) 13:34:36.08ID:xKsx1Ace0 >>477
エマージェンシーユニットが入るとかなんとか
エマージェンシーユニットが入るとかなんとか
2024/01/22(月) 13:36:56.84
ショップオプションでフルエアロ着けるのどうかな?
社外でもっとカッコいいやつとかある?
社外でもっとカッコいいやつとかある?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87d9-APFk)
2024/01/22(月) 13:39:04.58ID:re2IvkjM0 >>443
軽の衝突安全基準なんてないが
軽の衝突安全基準なんてないが
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f22-OdrL)
2024/01/22(月) 13:50:46.37ID:b84N2vtP0 >>475
15ミリ(NCを1として1.0087)な
15ミリ(NCを1として1.0087)な
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/22(月) 14:33:58.95ID:Aa+I1Rh80 >>430
NAのトランクこそスペアタイヤのせいで実用性なかっただろ
NAのトランクこそスペアタイヤのせいで実用性なかっただろ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-EFyZ)
2024/01/22(月) 15:16:55.65ID:FcoMuUkK0 グローブボックス無いのか
初めて知った事であります
初めて知った事であります
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7a1-GDdL)
2024/01/22(月) 15:35:16.90ID:ZgbBJS2h0 車検証系はトランク入れてるけどダメなん?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ac-dDAj)
2024/01/22(月) 15:38:54.22ID:mhsGiqTq0 ?「車検証をマイナンバーカードで!」
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7a1-GDdL)
2024/01/22(月) 15:40:58.76ID:ZgbBJS2h0 ってか車検証って今めちゃ小さくてコンパクトよね
説明書か邪魔なのは、スマホで見れる時代だし家で良いかな?
説明書か邪魔なのは、スマホで見れる時代だし家で良いかな?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a784-86xz)
2024/01/22(月) 15:56:45.47ID:topOOqlT0 車検証はトランクに入れてる
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7f0-2Gzg)
2024/01/22(月) 17:31:03.43ID:ane0BOl60491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5d-rEzG)
2024/01/22(月) 18:29:37.64ID:LFFB8FJ60 初代ロードスター主査の平井さんがアメリカの販社?から快適性だのを
要求されたときに乗らなくて結構と突っぱねたって逸話がある車の末裔だから
想定した購買層から外れているのだし
アレが不便これが不便なんて言っている奴は買わなくて結構ってことだろ
長距乗るのが不便ならそれ相応の車に買いかけるか増車すれば解決
要求されたときに乗らなくて結構と突っぱねたって逸話がある車の末裔だから
想定した購買層から外れているのだし
アレが不便これが不便なんて言っている奴は買わなくて結構ってことだろ
長距乗るのが不便ならそれ相応の車に買いかけるか増車すれば解決
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c782-jWJS)
2024/01/22(月) 18:32:03.92ID:jBWQYM+E0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0715-ShDD)
2024/01/22(月) 18:44:04.08ID:db9yZYil0 お前らはジェームスボンドじやないんだぞって、マツダからのメッセージじゃね?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-LrNh)
2024/01/22(月) 19:09:24.65ID:A5K93Q8j0 NABCでふつうに存在感したグロボすら付けられなくなったNDは
衝突安全やフロントミッドレイアウトのせいでもう最低限の隙間もないことになってんだろう
みんなが買わなければこんな愚行はしないよ
ロードスターの開発費が減れば株主が喜ぶよ
衝突安全やフロントミッドレイアウトのせいでもう最低限の隙間もないことになってんだろう
みんなが買わなければこんな愚行はしないよ
ロードスターの開発費が減れば株主が喜ぶよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf53-7Coa)
2024/01/22(月) 19:27:10.05ID:G88k3P/M0 センターコンソールボックス:サングラス、クロス
リアコンソールボックス:グローブ、マスク、USBケーブル、ホコリキャッチャー
リアストレージボックス:車検証ケース
トランク:軍手、タオル、工具エアゲージ
これで事足りてるがキミらどんな使い方してるの
リアコンソールボックス:グローブ、マスク、USBケーブル、ホコリキャッチャー
リアストレージボックス:車検証ケース
トランク:軍手、タオル、工具エアゲージ
これで事足りてるがキミらどんな使い方してるの
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5d-rEzG)
2024/01/22(月) 19:32:04.55ID:LFFB8FJ60 みんなが買わないどころかNA以降では最高の販売台数なんだからこれで何の問題もないのだろう
嫌なら買わないからね
別にNCを否定から始まったわけではなくて原点回帰したら
そうなっただけで
売れているのだから文句がある奴が買わなくても何の問題もない
金がない奴が高級車が高くて買えないと文句を言うのと同じレベル
ちなみに自分はロードスターを乗り継いでいるが他にSUV持っているので何の問題もない
そんな車だろ
嫌なら買わないからね
別にNCを否定から始まったわけではなくて原点回帰したら
そうなっただけで
売れているのだから文句がある奴が買わなくても何の問題もない
金がない奴が高級車が高くて買えないと文句を言うのと同じレベル
ちなみに自分はロードスターを乗り継いでいるが他にSUV持っているので何の問題もない
そんな車だろ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c782-jWJS)
2024/01/22(月) 19:41:23.77ID:jBWQYM+E0 >>496
NA〜NCの懐の太さは無いだろND
NA〜NCの懐の太さは無いだろND
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f67-Pk0x)
2024/01/22(月) 19:43:23.91ID:6Z9CqdGk0 ミニマリストマウント取ろうとしてるやつ居て草
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 879d-Kptg)
2024/01/22(月) 19:53:51.63ID:Y5S7JDdy0 >>492
わかるな~。
俺も好きで乗り継いでいるから。
文句ではなくやっぱ乗ってて隣の人に言われてわかることとかあると思うんだよ。NA,NCで不満がでなかった助手席スペースとかね、だからって嫌いになるわけじゃないけど次世代が不安なんだよ。個人的にロドはちゃんとツーシーターオープンであって欲しい。
わかるな~。
俺も好きで乗り継いでいるから。
文句ではなくやっぱ乗ってて隣の人に言われてわかることとかあると思うんだよ。NA,NCで不満がでなかった助手席スペースとかね、だからって嫌いになるわけじゃないけど次世代が不安なんだよ。個人的にロドはちゃんとツーシーターオープンであって欲しい。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5d-rEzG)
2024/01/22(月) 20:00:14.84ID:LFFB8FJ60 >>196
もしかして懐が深いって言いたいのか?
もしかして懐が深いって言いたいのか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5d-rEzG)
2024/01/22(月) 20:01:42.36ID:LFFB8FJ60 とか書いていて自分も間違えた
>497に訂正
>497に訂正
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-Kptg)
2024/01/22(月) 20:07:31.04ID:PehMfsel0 NC否定とか原点回帰とかそんな言い訳どうでも良くて、ただただエクステリアが秀逸だからだと思う
あと、他のスポーツカースポーティカーが値上がりしてたから
あと、他のスポーツカースポーティカーが値上がりしてたから
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27a5-ShDD)
2024/01/22(月) 20:18:44.34ID:pT+EUFTi0 NCはデザインの方向性が良くなかったよね
リアデザインを引き継いだために新モデル感が薄く、スペック以外は単に劣化した感が強かった
それでも初期型デザインが1番マシでMCする度にどんどん悪化していった
リアデザインを引き継いだために新モデル感が薄く、スペック以外は単に劣化した感が強かった
それでも初期型デザインが1番マシでMCする度にどんどん悪化していった
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc0-x1XK)
2024/01/22(月) 20:24:14.88ID:z/b7ksnf0 >>496
NCの不振は日本限定だろう
日本はずっと不景気に加えてリーマンと震災でやられたからだな
欧米では日本の10倍売れたんだから
同じ時期に逆に日本が特に売れたのが三代目プリウスだからね
NDはそっから回復しただけじゃないかな
NCの不振は日本限定だろう
日本はずっと不景気に加えてリーマンと震災でやられたからだな
欧米では日本の10倍売れたんだから
同じ時期に逆に日本が特に売れたのが三代目プリウスだからね
NDはそっから回復しただけじゃないかな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-HOF0)
2024/01/22(月) 20:25:12.38ID:9nh5/bryM 懐が太いよりも下半身の鍛刀の太さに拘りたい
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-mmbS)
2024/01/22(月) 20:26:18.45ID:+pWkdFK20 収納を犠牲にしても今のデザインの方が良いけど、そう思わない人も結構いるんですね。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6F+I)
2024/01/22(月) 20:31:36.75ID:XxMLKqFDH NCは本当、なんであんな便座みたいなデザインにしたんだろう?と
リトラクが禁止されたとはいえもう少し何とかなっただろうに
リトラクが禁止されたとはいえもう少し何とかなっただろうに
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6F+I)
2024/01/22(月) 20:33:07.10ID:XxMLKqFDH 禁止→実質禁止ね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc0-x1XK)
2024/01/22(月) 20:33:16.26ID:z/b7ksnf0 >>503
これも欧米ではNC1,2,3とほとんど同じ売上だったはず
改良は効果あったんよ
日本は2005-8のNC1が順調だったけど、そこでリーマン食らって死んだ
NC2でアマガエル色なんか限定なのにほとんど売れなかった悲劇もあった
NDであれに全塗装してる気合入った人いたな
これも欧米ではNC1,2,3とほとんど同じ売上だったはず
改良は効果あったんよ
日本は2005-8のNC1が順調だったけど、そこでリーマン食らって死んだ
NC2でアマガエル色なんか限定なのにほとんど売れなかった悲劇もあった
NDであれに全塗装してる気合入った人いたな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-GDdL)
2024/01/22(月) 20:39:28.11ID:fdYtDStA0 >>495
納車待ちの身で参考になった
グローブボックスあれば便利だが無くてもなんとかなるよね
NA現行で乗ってた昔は二人で旅行の際、バッグをトランクに詰めるために
スペアタイヤを助手席裏にいれたりしてた
助手席の相方には迷惑だっただろうが、そういう不便さを楽しむのもこの車の魅力だと思う
納車待ちの身で参考になった
グローブボックスあれば便利だが無くてもなんとかなるよね
NA現行で乗ってた昔は二人で旅行の際、バッグをトランクに詰めるために
スペアタイヤを助手席裏にいれたりしてた
助手席の相方には迷惑だっただろうが、そういう不便さを楽しむのもこの車の魅力だと思う
2024/01/22(月) 20:42:09.01
>>488
これから納車のND組らは小さめの紙切れみたいな程度だから取説自宅にしまっとけば、本当にコンパクトだ
取説もスマホからいつでもだし、常にグローブボックスにしまう辞書みたいに抱えるようなものではなくなった
これから納車のND組らは小さめの紙切れみたいな程度だから取説自宅にしまっとけば、本当にコンパクトだ
取説もスマホからいつでもだし、常にグローブボックスにしまう辞書みたいに抱えるようなものではなくなった
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/22(月) 21:12:35.20ID:IE9GbKe8a 幌の上何センチまで雪に耐えるんだ?
説明書記載ないなあ
説明書記載ないなあ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a757-GDdL)
2024/01/22(月) 21:12:38.74ID:BQaKirgB0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f21-ShDD)
2024/01/22(月) 21:37:59.32ID:QkggXn430515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c782-jWJS)
2024/01/22(月) 21:49:12.19ID:jBWQYM+E0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c782-jWJS)
2024/01/22(月) 21:50:29.64ID:jBWQYM+E0 >>513
深さはマイナーチェンジモデルドライブ付きと変わらないみたいよ
深さはマイナーチェンジモデルドライブ付きと変わらないみたいよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4757-M363)
2024/01/22(月) 21:51:16.17ID:cUyk1LK00 今のロードスター人気はコロナで生活スタイル変わった人が買うようになったってのがあるだろうな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-mmbS)
2024/01/22(月) 22:10:55.51ID:SVsV5RV20 NCはデザインで願い下げなんだよなぁ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e780-Pk0x)
2024/01/22(月) 22:11:13.15ID:E9/Or0Gm0 全仕様プレーヤー無しなのに、狭い方にサイズ統一するってのも奇妙な話だけどな。
まあそもそもマイチェン前でプレイヤー有無でコンソールのサイズ違ったってのもほんまかいな?感じだけど
まあそもそもマイチェン前でプレイヤー有無でコンソールのサイズ違ったってのもほんまかいな?感じだけど
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfcf-NMAD)
2024/01/22(月) 22:13:21.56ID:jyckAXia0 SOSボタン関係の機材入ってるんじゃ?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-1fSd)
2024/01/22(月) 22:44:00.95ID:HOIN2OaTd >>512
1mくらい余裕だろ
1mくらい余裕だろ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c782-jWJS)
2024/01/22(月) 22:58:41.91ID:jBWQYM+E0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a770-Yyg/)
2024/01/22(月) 23:42:44.31ID:275ZtM1+0 助手席の発泡スチロール外したら足元どうなんの?
エンジンルームのパーツを蹴ることになる?
エンジンルームのパーツを蹴ることになる?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4757-M363)
2024/01/22(月) 23:56:39.55ID:cUyk1LK00 俺は走りが楽しいのが一番かな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df62-1Gdw)
2024/01/23(火) 00:16:58.05ID:vguLViqM0 エアコンの外気フィルター付けようとしたらクリップがフェンダー側の排水溝に落っこちたんだが
一応水流したら通水はしたけど取り出さないと後々やばいことなる?
一応水流したら通水はしたけど取り出さないと後々やばいことなる?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdb-jM+H)
2024/01/23(火) 03:28:26.84ID:YUP/cccp0 >>519
BOXティッシュ入れてクリンビューの缶入れてサングラスの大きめケース入れて窓のフクピカ入れて内装拭きのマイクロファイバー布入れてまだ1/3くらい空きがある。
BOXティッシュ入れてクリンビューの缶入れてサングラスの大きめケース入れて窓のフクピカ入れて内装拭きのマイクロファイバー布入れてまだ1/3くらい空きがある。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4c-iTDz)
2024/01/23(火) 06:25:49.82ID:c7gJMNBj0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a757-GDdL)
2024/01/23(火) 06:53:05.61ID:2fiaOI2C0 NC カッコ悪いォ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-NhvB)
2024/01/23(火) 07:07:31.36ID:wD9/eVrld 蓼食う虫も好き好き
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7db-Kptg)
2024/01/23(火) 07:15:31.71ID:BIT35P900 好きなモンだけ語っとけ
アレが嫌いコレが嫌だって言う奴は、自分もそう言われてるよ
覚悟しとこうな
アレが嫌いコレが嫌だって言う奴は、自分もそう言われてるよ
覚悟しとこうな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e787-zN3U)
2024/01/23(火) 07:22:07.81ID:EB+Pjwj20532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7f0-2Gzg)
2024/01/23(火) 07:51:24.18ID:fRNl8spS0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87db-APFk)
2024/01/23(火) 08:20:29.06ID:l+Omwl7I0 ニーボルスター外すと事故った時によろしくない
P席乗員のこと考えないならお好きにどうぞ
P席乗員のこと考えないならお好きにどうぞ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7a4-kjq8)
2024/01/23(火) 08:23:10.46ID:NTKKzFug0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/23(火) 08:43:20.05ID:pp57tHola536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f37-N0bY)
2024/01/23(火) 08:47:50.30ID:bxNlUKK80 ロングタイプのダスターガン買ったからリア側の排水入り口にエアー吹いてみた
…植木鉢の底のニオイがした
…植木鉢の底のニオイがした
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877f-ShDD)
2024/01/23(火) 09:33:53.84ID:/BJCcJyp0 ND2にナマズライトはやめた方がいいか悩む
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a760-zN3U)
2024/01/23(火) 09:41:38.19ID:7I0fdsTD0 >>537
格好が云々よりも、この車車高が低すぎて
周囲の車に認知されにくいところがあるから、できるだけ光り物入れて目立つようにしたほうがいいよ。
隣車線からの車線移動なんかでヒヤッとしたことが何度かあるから。
格好が云々よりも、この車車高が低すぎて
周囲の車に認知されにくいところがあるから、できるだけ光り物入れて目立つようにしたほうがいいよ。
隣車線からの車線移動なんかでヒヤッとしたことが何度かあるから。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c782-jWJS)
2024/01/23(火) 09:46:43.51ID:BDzgGza90 >>537
俺はフォグを入れた
俺はフォグを入れた
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6F+I)
2024/01/23(火) 09:53:36.23ID:MjbbXJFyH541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7f0-2Gzg)
2024/01/23(火) 10:13:03.45ID:fRNl8spS0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c782-jWJS)
2024/01/23(火) 10:24:08.48ID:BDzgGza90 >>541
運転席より狭い助手席はないよな
運転席より狭い助手席はないよな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87db-APFk)
2024/01/23(火) 10:36:20.50ID:l+Omwl7I0 >>541
テケトーなレスすまんかった
テケトーなレスすまんかった
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8794-xl2T)
2024/01/23(火) 10:56:44.02ID:8xtTGrJe0 NDは1人で乗るものと思ってた方がいい、2人はちょっとね。
助手席は女性でも足が閉じたままの姿勢で足先はほぼ自由に動かせない。
イベントで再びNAに乗った時にああやっぱこれだよなって感じがした。
狭くても居住空間で自然体でいられる感じ、視界の良さ、助手席足元の余裕、バッグや手荷物をシート後ろに置けるなど。あのサイズできっちりデザインされている。今だと保安基準とか色々あるだろうけど。
助手席は女性でも足が閉じたままの姿勢で足先はほぼ自由に動かせない。
イベントで再びNAに乗った時にああやっぱこれだよなって感じがした。
狭くても居住空間で自然体でいられる感じ、視界の良さ、助手席足元の余裕、バッグや手荷物をシート後ろに置けるなど。あのサイズできっちりデザインされている。今だと保安基準とか色々あるだろうけど。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a732-rEN2)
2024/01/23(火) 10:57:48.28ID:6aWBda/50 狭いおもてたFD3Sの運転席より狭いからなぁ。
NDから乗り換えるとFDの運転席SUV並みに快適やざ(は~と)
でも収納スペースの無さは同じくらいやねん。
NDから乗り換えるとFDの運転席SUV並みに快適やざ(は~と)
でも収納スペースの無さは同じくらいやねん。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe5-1fSd)
2024/01/23(火) 11:31:45.79ID:kNuoMv080547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c743-yLhU)
2024/01/23(火) 11:45:01.12ID:iZQ5qUj30 見た目が悪く感じるんで付けなかったな
常時ヘッドライトオン
常時ヘッドライトオン
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffaa-jM+H)
2024/01/23(火) 12:08:27.11ID:4XvoAnh40 BEATの助手席と比べるとNDロドの助手席はSUVかと思うくらいに快適。
ちなみに足元の発泡は除去済み。
ちなみに足元の発泡は除去済み。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47bf-ShDD)
2024/01/23(火) 12:21:03.58ID:JNPvg+SQ0 >>537
あれ正〜直ダサいわなんとも言えん感じ
あれ正〜直ダサいわなんとも言えん感じ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf82-HOF0)
2024/01/23(火) 13:13:03.94ID:tEmfpF6x0 そもそも助手席に背が高い人なんて乗せるかね?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c73d-86xz)
2024/01/23(火) 13:25:33.59ID:lPmO4dLI0 180だけどたまに乗る
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-G0Zh)
2024/01/23(火) 14:42:47.87ID:I2bPXN1N0 ファミリーカーみたいに室内を広く取ろうとしてデザインが崩れるような事はしないだろ
優先順位としては下の方だわな
優先順位としては下の方だわな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8794-xl2T)
2024/01/23(火) 14:56:27.83ID:8xtTGrJe0 >>545
言われてみるとあらためてFD3Sのデザイナーってすごいんだな。
オープンではないけどあのサイズで低くて流麗なエクステリアにそれなりの居住空間、リアも荷物置き場としては十分広いしね。やっぱりかっこいいわ。
言われてみるとあらためてFD3Sのデザイナーってすごいんだな。
オープンではないけどあのサイズで低くて流麗なエクステリアにそれなりの居住空間、リアも荷物置き場としては十分広いしね。やっぱりかっこいいわ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8738-mS7X)
2024/01/23(火) 14:57:36.07ID:zs/UAKq+0 170だけど屋根閉めてる状態で運転席に乗り込む時、屋根に頭あたって痛いだけど設計ミスだよなぁ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f36-QzWj)
2024/01/23(火) 15:03:18.61ID:5CO8KR7c0 >>554
それは座高が高いか屈めてないだけかと
それは座高が高いか屈めてないだけかと
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-oywI)
2024/01/23(火) 15:08:10.67ID:PaVy8TPn0 ___
/ \
/ \ て…照れるお
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
/ \
/ \ て…照れるお
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-zwhO)
2024/01/23(火) 15:31:31.01ID:zs/UAKq+0 普通のスポーツカー(FD3Sとか)な感じで乗り込もうとすると頭あたるね。
頭屈めて尻から滑り込むような感じ乗って、座れば頭上のクリアランスは問題ないけど。
車内も狭いけど、スーパー7で車中泊する人の動画見てあれよりはマシだと思った。
頭屈めて尻から滑り込むような感じ乗って、座れば頭上のクリアランスは問題ないけど。
車内も狭いけど、スーパー7で車中泊する人の動画見てあれよりはマシだと思った。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfab-Pk0x)
2024/01/23(火) 15:41:21.98ID:HGWqk4VD0 fd3sは86とかとサイズ感ほぼ変わらんのだから居住性良くて当然でしょ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-DI4z)
2024/01/23(火) 16:00:00.98ID:ghoMPGK60 移住性求めて買う車じゃないが?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4b-EFyZ)
2024/01/23(火) 16:04:37.37ID:xDT/PE6ta 移住性??
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6F+I)
2024/01/23(火) 16:11:02.72ID:MjbbXJFyH まさかとは思うが居住性の居を「い」と読んでるのか
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f37-N0bY)
2024/01/23(火) 16:17:43.43ID:bxNlUKK80 二重移動の人かな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/23(火) 16:29:44.55ID:pp57tHola こまけーことはいいんだよ!
名車だよ
名車だよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-AFGN)
2024/01/23(火) 16:34:06.31ID:JFq+pzq3d 俺のNDはミッドシップですね
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f22-OdrL)
2024/01/23(火) 16:44:18.37ID:xTqukIcL0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-rEN2)
2024/01/23(火) 16:59:54.31ID:K+cWgK/ta 俺のマツダ2はサイズほぼNDと同じだけど遥かに移住性いいぞ?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/23(火) 17:03:55.16ID:gZKLrmPP0 このひとなにいってんの
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfab-Pk0x)
2024/01/23(火) 17:57:39.67ID:HGWqk4VD0 FDとロードスターの移住性、ロードスターとデミオの移住性比較してるやつがいるのほんまカオス
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-NMAD)
2024/01/23(火) 17:57:56.44ID:U2tD4+naa 近づいてはいけない車
・軽バン
軽トラはただ遅いのが多いが軽バンはトチ狂った運転してるのが多い
・プリウス
一昔前前は老人のミサイル行為が恐れられていたが
現在はなぜかヤンキー人気が高まり暴走プリウスが多い
・ドラレコ録画中ステッカー車
自分が正しいと思い込んでる怖い人が乗ってる
・軽バン
軽トラはただ遅いのが多いが軽バンはトチ狂った運転してるのが多い
・プリウス
一昔前前は老人のミサイル行為が恐れられていたが
現在はなぜかヤンキー人気が高まり暴走プリウスが多い
・ドラレコ録画中ステッカー車
自分が正しいと思い込んでる怖い人が乗ってる
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfeb-Kptg)
2024/01/23(火) 18:04:23.34ID:QYR4ueTv0 ロードスターに乗り込むのが窮屈と思う人は一度カローラツーリングの後席に乗り込んでみてほしい…
アレはセールスマンが慌てて他の車を勧めるほど狭い
アレはセールスマンが慌てて他の車を勧めるほど狭い
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5d-rEzG)
2024/01/23(火) 18:11:36.14ID:TACQMlH60 二重移動だの移住性だとか懐の太さだの
お馬鹿さんは同一人物なのか?
お馬鹿さんは同一人物なのか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c73d-86xz)
2024/01/23(火) 18:26:24.86ID:lPmO4dLI0 軽トラは飛ばすと怖いから遅くなってるだけなんだよな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe2-liQt)
2024/01/23(火) 18:52:38.16ID:6WMNsaX10 俺のCX-8の移住性はいいぞ
リアにマットと寝袋広げて寝れる
リアにマットと寝袋広げて寝れる
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f97-ShDD)
2024/01/23(火) 18:58:12.09ID:xq4ZqP070 俺のハイエースには勝てないでしょ居住性はw
FRで実質ロードスターだしな
FRで実質ロードスターだしな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a779-Kptg)
2024/01/23(火) 19:05:15.51ID:n210Bk9A0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbe-ShDD)
2024/01/23(火) 19:10:45.43ID:gjuWi8Fq0 >>484
スペアタイヤは外せるんやで
スペアタイヤは外せるんやで
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-DI4z)
2024/01/23(火) 19:27:03.76ID:ghoMPGK60 ちょっと変換ミスしただけなのにND乗りって無駄に細かい奴が多いんだな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-wVjx)
2024/01/23(火) 19:28:24.82ID:LCtlerNb0 何を変換ミスしたの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/23(火) 19:28:34.45ID:gZKLrmPP0 >>576
外したってNDより物が入らないんやで
外したってNDより物が入らないんやで
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c6-3eYt)
2024/01/23(火) 19:33:01.50ID:nomC78Gd0 >>577
変換ミス?
変換ミス?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6F+I)
2024/01/23(火) 19:33:32.04ID:MjbbXJFyH そもそも変換ミスだということに気がついてないからな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6F+I)
2024/01/23(火) 19:37:03.51ID:MjbbXJFyH 俺自身も何書いてんだかわからなくなってきたw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe2-liQt)
2024/01/23(火) 19:40:42.04ID:6WMNsaX10 NAのスペアタイヤ外したら重量バランスとかリアグリップとかどうなったの?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e773-yo1D)
2024/01/23(火) 19:45:56.96ID:qQbFe12W0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-RUnc)
2024/01/23(火) 19:57:14.56ID:5HkBfzXnd >>539
検討してる者ですが差し支えなければメーカーか型番教えてつかーさい
検討してる者ですが差し支えなければメーカーか型番教えてつかーさい
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-0DTD)
2024/01/23(火) 19:59:08.31ID:l9LhAk6R0 純正フルカバー買おうと思ってるんだけど傷つきます?
前にハーフカバー使っててミラーの所傷ついたから買い替えたい
前にハーフカバー使っててミラーの所傷ついたから買い替えたい
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbe-ShDD)
2024/01/23(火) 19:59:36.61ID:gjuWi8Fq0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/23(火) 19:59:55.48ID:gZKLrmPP0 そもそもNAの車検証の重量はエアコンディーラーオプションによるインチキトン切りだし
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbe-ShDD)
2024/01/23(火) 20:00:47.42ID:gjuWi8Fq0 >>577
居住性を移住性に間違えるのは変換ミスではないよ
居住性を移住性に間違えるのは変換ミスではないよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbe-ShDD)
2024/01/23(火) 20:01:45.86ID:gjuWi8Fq0 >>588
当時はエアコンオプションが当たり前なので別にインチキではありません
当時はエアコンオプションが当たり前なので別にインチキではありません
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/23(火) 20:02:55.28ID:gZKLrmPP0 このひとなにいってんの(再)
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-mmbS)
2024/01/23(火) 20:07:52.46ID:eBBoi+qh0 mazda spilit racingのステッカーどこに貼ろうかな
やはりウインドブロッカーかな
やはりウインドブロッカーかな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c741-iTDz)
2024/01/23(火) 20:09:34.53ID:vJpCSx3x0 まあ専用部品だらけでトン切りしたけど、値段が上がってしまったNDってのもなあ
S2000はパフォーマンスに振ったけど、NDは車重に振ったってだけで、やってる事は他の車と変わらないような
NDが原点回帰って嘘だと思うわな
初めから2L設計だし、車幅は歴代で一番広いし
軽いけど、その為に金をかければ当たり前
S2000はパフォーマンスに振ったけど、NDは車重に振ったってだけで、やってる事は他の車と変わらないような
NDが原点回帰って嘘だと思うわな
初めから2L設計だし、車幅は歴代で一番広いし
軽いけど、その為に金をかければ当たり前
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4734-M363)
2024/01/23(火) 20:17:38.92ID:R28goZxX0 そろそろ納車した人いる?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-G0Zh)
2024/01/23(火) 20:21:22.94ID:I2bPXN1N0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/23(火) 20:36:39.52ID:gZKLrmPP0 >>593、595
装備や性能考えればむしろNAより割安だと思う
装備や性能考えればむしろNAより割安だと思う
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-Kptg)
2024/01/23(火) 20:37:34.99ID:1oMxBoQz0 い…居住性
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7e1-1fSd)
2024/01/23(火) 20:38:41.22ID:RpxFtLCD0 もうそういうのあき竹城
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf20-7Coa)
2024/01/23(火) 20:40:33.23ID:Tzut4TCM0 ND憎しのキミはNCスレでもNAスレでも建ててそこでマンセーしたらどうだい
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-PFau)
2024/01/23(火) 20:45:07.82ID:bGb51Eu9d なんでクーペださないんだ
椅子も倒せるし荷物も載せれるこっちのが売れそう
オープンにこだわる意味
椅子も倒せるし荷物も載せれるこっちのが売れそう
オープンにこだわる意味
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbe-ShDD)
2024/01/23(火) 21:08:53.82ID:gjuWi8Fq0 >>596
このひとなにいってんの
このひとなにいってんの
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-a/63)
2024/01/23(火) 21:13:14.35ID:nE+1d67Wd603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe5-H8IJ)
2024/01/23(火) 21:16:23.30ID:gZKLrmPP0 >>601
あら、なんかくやしいの
あら、なんかくやしいの
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27a5-uSuP)
2024/01/23(火) 21:27:33.57ID:EJfg4IDN0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-Job4)
2024/01/23(火) 21:39:17.11ID:CSx81qQ3d 割高だの割安だの主観的な尺度で言われても人によるとしか言いようがない
割高に思うなら買わなければいいだけ
割高に思うなら買わなければいいだけ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a766-uLna)
2024/01/23(火) 22:23:56.39ID:NTKKzFug0 >>604
この値段でクーペなら86買うわな
この値段でクーペなら86買うわな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72f-pV3K)
2024/01/23(火) 22:29:05.29ID:kTDCCMw30 >>557
ワイは後ろ向きに尻から入って腰を落とし、その後両足を左回転で収納する
ワイは後ろ向きに尻から入って腰を落とし、その後両足を左回転で収納する
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6c-jWJS)
2024/01/23(火) 22:33:36.29ID:GlTjkQ4u0 >>606
だよな86やすいし
だよな86やすいし
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 075d-rEzG)
2024/01/23(火) 22:34:40.50ID:DuKzUXnP0 ロードスターをクーペにするとシートが倒せるようになる理屈がわからない
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a757-GDdL)
2024/01/23(火) 22:36:55.58ID:2fiaOI2C0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf37-mboq)
2024/01/23(火) 22:40:16.06ID:0wNAVBWd0 先日ドライブ行って
田の久って豚骨ラーメンがばり美味かった
佐賀の唐津市に用事がある人は是非
田の久って豚骨ラーメンがばり美味かった
佐賀の唐津市に用事がある人は是非
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-M363)
2024/01/23(火) 22:43:43.24ID:8ZTsKoy50 FDより乗り降りしにくいとかありえないわ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcb-jjwP)
2024/01/23(火) 22:45:32.13ID:EEpm+KPe0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ff-3Au4)
2024/01/23(火) 22:49:12.69ID:19HwYoNu0 RideNowでの新型レビュー観たが右上の車検シールが気になって集中出来ん。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7a6-yLhU)
2024/01/23(火) 23:12:11.88ID:2+bDosfk0 86ならなんと排気量が2.4L
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fda-86xz)
2024/01/23(火) 23:16:19.13ID:FvNNPNNz0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-0DTD)
2024/01/23(火) 23:21:28.86ID:l9LhAk6R0 >>616
やっぱり純正だと傷つく感じですか?
やっぱり純正だと傷つく感じですか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd7-w43b)
2024/01/23(火) 23:23:15.72ID:/WhOTuO10 よーし、オイラもロードスター買って移住しようっと。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb8-x1XK)
2024/01/23(火) 23:41:57.12ID:dViWA2TP0 GRの方の86でもロドと並んでるとうぉでっか!!ってなるなw
単体ではそうでもないのにね
単体ではそうでもないのにね
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-PFau)
2024/01/24(水) 00:05:33.40ID:6elbt2Ezd621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-PFau)
2024/01/24(水) 00:07:36.10ID:6elbt2Ezd >>609
幌の収納部分とか取っ払えばその分椅子倒せる角度増すんじゃないのか?知らんけど
幌の収納部分とか取っ払えばその分椅子倒せる角度増すんじゃないのか?知らんけど
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fda-86xz)
2024/01/24(水) 00:08:09.77ID:Gb1tv6hd0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fda-86xz)
2024/01/24(水) 00:09:06.46ID:Gb1tv6hd0 純正フルカバーは1回使っただけで、すぐにカバーランドに買い換えた
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b3-Merv)
2024/01/24(水) 00:10:10.44ID:xUPTueqF0 ハーフカバーって具体的にどのへんが傷つくんだ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47d2-M363)
2024/01/24(水) 00:11:47.61ID:GSD/HOY/0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fda-86xz)
2024/01/24(水) 00:19:08.42ID:Gb1tv6hd0 >>624
ボディーに接触してる部分
ボディーに接触してる部分
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47d2-M363)
2024/01/24(水) 00:21:13.64ID:GSD/HOY/0 新型ナビ画面カッコいいね
いい感じに収まってる
いい感じに収まってる
2024/01/24(水) 00:45:13.87
欲しくなってきた…
しかし助手席の狭さから許可が降りない
しかし助手席の狭さから許可が降りない
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/24(水) 01:22:23.78ID:nX5M8iuXa >>569
あるある!
あるある!
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b3-Merv)
2024/01/24(水) 02:23:40.83ID:xUPTueqF0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-3xia)
2024/01/24(水) 06:51:41.11ID:9em13obIM 一軒家ならカーポート1台分なら30万ぐらいで建てられないかな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-oywI)
2024/01/24(水) 06:54:07.85ID:TOWuI9xQ0 _________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f21-errn)
2024/01/24(水) 07:01:11.30ID:9VEtVjo50634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07f1-NMAD)
2024/01/24(水) 07:20:43.83ID:plsjQEwb0 嫁にダイエットしてもらえよw健康にもいいし、食費は減るし、好きな車に乗れるし、パワーウェイトレシオも良くなるし、いいことしかないじゃんw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe5-csz8)
2024/01/24(水) 07:23:17.78ID:BGHuI+fh0 嫁も乗り換えよう
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-ShDD)
2024/01/24(水) 07:34:53.53ID:3oqpQljH0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df62-1Gdw)
2024/01/24(水) 07:54:52.38ID:/vOQZ89g0 旦那の金で運転するタイプの女に乗らせたらリアフェンダー凹みそう
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-zwhO)
2024/01/24(水) 08:17:24.69ID:seM+FUt40 >>613
こんな知らんおっさんよりカービュープロのうな丼の忖度しまくり試乗レビュー動画見たいんじゃい!
こんな知らんおっさんよりカービュープロのうな丼の忖度しまくり試乗レビュー動画見たいんじゃい!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdc-+eLX)
2024/01/24(水) 08:48:56.57ID:r7uxWMVA0 20年ぐらいマツダ車乗り続けて来たけど初めてロードスターのDMが来た。
ロードスター注文したからなのかな。
ロードスター注文したからなのかな。
2024/01/24(水) 08:54:54.68
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-uSuP)
2024/01/24(水) 08:57:03.59ID:+OOuphS30 座席を後ろに下げろよ
166なら余裕でしょうが
166なら余裕でしょうが
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a779-Kptg)
2024/01/24(水) 09:09:19.71ID:AaiH2bpQ0 オレ好みの恵体かもしれん
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdf-Pk0x)
2024/01/24(水) 10:06:57.93ID:usvBEhp50 >>641
普通車でも限界までシート下げないと足元狭いって文句言う女結構いるで。女に限らんかもだけど
普通車でも限界までシート下げないと足元狭いって文句言う女結構いるで。女に限らんかもだけど
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 873c-lNih)
2024/01/24(水) 10:14:14.26ID:Rqvo7ScR0 2台持ちならいいけどロドだけ所有で奥さんも助手席に乗るなら必ず2人で試乗して(できるだけ長く)からのほうがいいよ。
大体、そのような使い方だとすぐ手放すか、もう1台買い足さなきゃならなくなる。
大体、そのような使い方だとすぐ手放すか、もう1台買い足さなきゃならなくなる。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdf-Pk0x)
2024/01/24(水) 10:17:11.25ID:usvBEhp50 ロードスターは結婚前に買う。コレ常識
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 873c-lNih)
2024/01/24(水) 10:22:37.61ID:Rqvo7ScR0 >>645
同意。
同意。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07f7-zN3U)
2024/01/24(水) 10:51:53.98ID:GFAToeMJ0 結婚前にNC買ったけど、子供ができて売らされてアテンザワゴンになったわ。
でもこの度、10年ぶりにまたロードスターに乗れることになりましたありがとうございます。
でもこの度、10年ぶりにまたロードスターに乗れることになりましたありがとうございます。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e79b-QzWj)
2024/01/24(水) 10:56:42.23ID:fhJkr4pU0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1e-8VAT)
2024/01/24(水) 12:00:34.62ID://2wbPQB0 離婚したからロードスター買った
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-cpWb)
2024/01/24(水) 12:21:08.20ID:5NwIEYLn0 >>647
離婚して親権も取られたのか、おめでとう!
離婚して親権も取られたのか、おめでとう!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0728-qN20)
2024/01/24(水) 12:44:46.50ID:ZaSM8ClH0 嫁いないからロードスター買った
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ed-jWJS)
2024/01/24(水) 12:55:31.26ID:dhSnITAX0 >>649
俺もだ
俺もだ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-mmbS)
2024/01/24(水) 13:11:28.29ID:OcQ/byrK0 嫁と2人でロードスターRF乗り始めて4ヶ月
乗ってあまりにも不便ならもう一台買えばいいかと
思ってたけど今のところ不便は感じんなぁ
乗ってあまりにも不便ならもう一台買えばいいかと
思ってたけど今のところ不便は感じんなぁ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdf-Pk0x)
2024/01/24(水) 13:35:29.90ID:usvBEhp50 子供ができたりしたらどのみち大きい車が必要になってくる。
そして大きい車は運転しづらいからと、ヨメの足がロードスターになり、自分の足は中古のデカい車になるまでが鉄板
軽買った場合は逆だけどね。
そして大きい車は運転しづらいからと、ヨメの足がロードスターになり、自分の足は中古のデカい車になるまでが鉄板
軽買った場合は逆だけどね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-RbdF)
2024/01/24(水) 13:48:18.34ID:jnAUEcJsd >>650
草
草
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7a1-GDdL)
2024/01/24(水) 14:12:58.78ID:lyUjMKz70 彼女が助手席が狭いとか文句言うなら彼女の車でドライブしたら良いと思う
おれは家族恋人友人に「座面低っ」って乗り降り以外では文句言われた事ないな
おれは家族恋人友人に「座面低っ」って乗り降り以外では文句言われた事ないな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-oywI)
2024/01/24(水) 14:24:17.47ID:TOWuI9xQ0 ____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
| ( ●) ⌒) |
| (__ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
| ( ●) ⌒) |
| (__ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-G0Zh)
2024/01/24(水) 14:42:16.78ID:asj2HJTN0 乗り降りが楽な車が良いって言う人は多いね
車を使う上で乗り降りは大した時間ではないと思うけどな
腰痛やらケガをした時はしんどいが
車を使う上で乗り降りは大した時間ではないと思うけどな
腰痛やらケガをした時はしんどいが
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe5-Rxxk)
2024/01/24(水) 15:00:53.06ID:jGwjyOCs0 ND5REの任意保険見積したらND5RCより3万くらい高くて
料率クラス車両10 対人6 対物7 傷害9ってなってた。
なんでこんなに上がった?
料率クラス車両10 対人6 対物7 傷害9ってなってた。
なんでこんなに上がった?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-l3vF)
2024/01/24(水) 15:06:12.15ID:BVmlgXZS0 車1台しか持てない甲斐性無し
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-7qYR)
2024/01/24(水) 15:25:49.27ID:2idbjzAMH662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7aa-jWJS)
2024/01/24(水) 15:59:18.31ID:J1MLqFM40663名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-liQt)
2024/01/24(水) 16:23:38.47ID:k3f7gLBFH664名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-mboq)
2024/01/24(水) 16:25:38.78ID:Rovn2tcoH SAGA佐賀
SAGA佐賀
SAGA佐賀
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-mboq)
2024/01/24(水) 16:26:07.75ID:Rovn2tcoH S、A、G、A佐賀~
S、A、G、A佐賀~
S、A、G、A佐賀~
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa9-mmbS)
2024/01/24(水) 16:53:04.10ID:nFcabCX50667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6f-APFk)
2024/01/24(水) 17:31:40.20ID:zdI5MXKr0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf37-mboq)
2024/01/24(水) 17:32:54.74ID:SwiBUJ030669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8791-9QjA)
2024/01/24(水) 17:43:18.43ID:ZxSSaP7i0 今から注文したら納車5月じゃないの?
だいぶ前に注文した自分でも4月中旬以降と言われてるから。
だいぶ前に注文した自分でも4月中旬以降と言われてるから。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf83-mmbS)
2024/01/24(水) 17:49:46.76ID:GBMoAxrl0 前の弁当箱mazda racing spilit仕様のロードスターと
同じにしてくれればよかったのにな
同じにしてくれればよかったのにな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 068f-pV3K)
2024/01/24(水) 17:53:37.53ID:Y//mt/fC6 spirit
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7d-EFyZ)
2024/01/24(水) 18:49:52.73ID:WNiWzLgw0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-7tR4)
2024/01/24(水) 19:45:10.38ID:gMy1TtJ20674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa1-NMAD)
2024/01/24(水) 19:50:45.16ID:mvH/TR+E0 島下泰久のXはフォローしない方が良いぞ
れいわ山本太郎をリツイートしてくる
れいわ山本太郎をリツイートしてくる
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-mboq)
2024/01/24(水) 19:58:05.43ID:Sb8akFRva 山本太郎別にいいじゃん
自民党のリツイートされるより脳が汚染されない
自民党のリツイートされるより脳が汚染されない
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-0DTD)
2024/01/24(水) 20:01:20.25ID:bHYAVddb0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8a-xk50)
2024/01/24(水) 20:07:25.62ID:tHF1kpof0 車両価格だけじゃなく保険も上がるか
なかなかキツイな
なかなかキツイな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8738-mS7X)
2024/01/24(水) 20:17:28.76ID:seM+FUt40 >>672
こんな知らんおっさんよりレビュープロのうな丼の忖度しまくり試乗レビュー動画見たいんじゃい!
新型Sスペは990Sよりいいって言ってるけどRSは最新のポルシェが最良のポルシェじゃないように・・って言葉濁してるけど、
うな丼みたいに嘘でも忖度言わないと仕事無くなるよw
こんな知らんおっさんよりレビュープロのうな丼の忖度しまくり試乗レビュー動画見たいんじゃい!
新型Sスペは990Sよりいいって言ってるけどRSは最新のポルシェが最良のポルシェじゃないように・・って言葉濁してるけど、
うな丼みたいに嘘でも忖度言わないと仕事無くなるよw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a708-zN3U)
2024/01/24(水) 20:40:07.51ID:iDAcLlI80680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-APFk)
2024/01/24(水) 20:54:05.23ID:qBmQ8wfK0 >>679
あんたはどこなの? 笑笑
あんたはどこなの? 笑笑
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ae-HOF0)
2024/01/24(水) 21:01:58.16ID:dXDfzQbS0 新型マツコネのサイズ感良いね〜
これ見ちゃうと旧マツコネ車は古臭く見えちゃうかも
これ見ちゃうと旧マツコネ車は古臭く見えちゃうかも
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477b-Pk0x)
2024/01/24(水) 21:18:35.85ID:4eI93pcI0 マツコネ変わると同時にバックモニターの画角広がるかと思ったけど期待薄だな。画質は良くなるらしいけど
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/24(水) 21:26:52.63ID:akQvWhw5a ND幌から最新ND幌へ乗り換え
SかSSPか、真剣に悩むわ
SかSSPか、真剣に悩むわ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ee-86xz)
2024/01/24(水) 21:35:00.83ID:lX6yPkfu0 今のSのメリットってないのでは?
価格が安いぐらい?
価格が安いぐらい?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff98-8VAT)
2024/01/24(水) 21:35:52.73ID:h8QOU6VM0 うな重とか良く知らんけど何もんなの?
ヨウツベのおすすめに出てきてムカつくからブロックしてるけど
ヨウツベのおすすめに出てきてムカつくからブロックしてるけど
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-uSuP)
2024/01/24(水) 21:54:04.09ID:+OOuphS30 うな丼は声もレビューも不快だから見ないわな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7a6-xk50)
2024/01/24(水) 21:54:43.66ID:aSExNmV30688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-zwhO)
2024/01/24(水) 22:02:46.16ID:seM+FUt40 >>685
ヒカキンって変な顔の人なにもの?って言ってるのと同じくらい無知にも程がありますぞ
車ファンなら誰でも知ってる現行車から旧車まで独自の視点で熱くレビューするユーチューバーで
日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考員も務める「ウナ丼」さんですよ!
ヒカキンって変な顔の人なにもの?って言ってるのと同じくらい無知にも程がありますぞ
車ファンなら誰でも知ってる現行車から旧車まで独自の視点で熱くレビューするユーチューバーで
日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考員も務める「ウナ丼」さんですよ!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf37-mboq)
2024/01/24(水) 22:09:40.81ID:SwiBUJ030 ドライブ好きならReliveってアプリおすすめ
どの道走ったかってGPSでドライブログが取れて、写真とか乗せられる
走り終わってこんなとこ走ったなぁって振り返りにいいよ
どの道走ったかってGPSでドライブログが取れて、写真とか乗せられる
走り終わってこんなとこ走ったなぁって振り返りにいいよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf68-jWJS)
2024/01/24(水) 22:37:46.45ID:Hr8yjrRW0 https://i.imgur.com/J3IFrDV.jpeg
RFは全車種LSD新型じゃなかったか?
RFは全車種LSD新型じゃなかったか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7d-EFyZ)
2024/01/24(水) 22:38:51.49ID:WNiWzLgw0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcb-jjwP)
2024/01/24(水) 22:43:25.70ID:7gs6whYY0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfec-7tR4)
2024/01/24(水) 22:51:47.29ID:th0gsZLR0 古い動画でドヤされてもですねぇ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7aa-jWJS)
2024/01/24(水) 23:13:13.01ID:J1MLqFM40 今更型落ちND1で何がいいたいんだ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87f4-VvFq)
2024/01/24(水) 23:22:20.83ID:RwTivwEu0 なんの説明もなくYouTubeのリンク貼る奴はバカだね
見ようと思う人より、再生数稼ぎに加担したくないと思う人の方が多いと想像できないのか
下手すりゃ低評価押す人もいるでしょ
見ようと思う人より、再生数稼ぎに加担したくないと思う人の方が多いと想像できないのか
下手すりゃ低評価押す人もいるでしょ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f95-xk50)
2024/01/24(水) 23:31:29.09ID:tHF1kpof0 うな重よりは観る価値ある
多分これよりも新型良くなってると思うと楽しみだな
多分これよりも新型良くなってると思うと楽しみだな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-77BC)
2024/01/24(水) 23:47:47.63ID:TnxGntmU0 型落ち下に見るやついるよねー
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 070a-u+tk)
2024/01/24(水) 23:53:56.52ID:5Zqv3FYp0 子供ができるまでNA(私)NB(妻)のちょー使えない2台体制でした。
そんな息子が成人しMSRのNDが欲しい
でも今のNAもかわいい…悩むなぁ
そんな息子が成人しMSRのNDが欲しい
でも今のNAもかわいい…悩むなぁ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-mmbS)
2024/01/24(水) 23:54:44.49ID:Xf45KU+Ha ある程度興味ある人なら
モビリティショーやらオートサロンやらで
モデルチェンジの実車見てるだろ
モビリティショーやらオートサロンやらで
モデルチェンジの実車見てるだろ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a770-Yyg/)
2024/01/25(木) 00:27:39.22ID:dkv3M4/K0 ND1はハンドルを戻すときの手応え感の希薄さが不満
レビュー動画見る限り、改良されてるみたいだな
レビュー動画見る限り、改良されてるみたいだな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f26-Rxxk)
2024/01/25(木) 00:34:24.63ID:tT62B4bV0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-9sZY)
2024/01/25(木) 00:37:55.23ID:P7hHsoSBM >>689
過去は振り返らぬ
過去は振り返らぬ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcb-jjwP)
2024/01/25(木) 00:52:24.31ID:3EmS5bZb0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcb-jjwP)
2024/01/25(木) 01:03:23.10ID:3EmS5bZb0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7aa-jWJS)
2024/01/25(木) 01:15:08.02ID:daPoedyz02024/01/25(木) 02:07:19.92
>>704
幌との組み合わせが最悪なセンス
幌との組み合わせが最悪なセンス
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4d-0Ail)
2024/01/25(木) 03:07:14.38ID:m5/7iRXt0 結婚できない男の乗る車
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6F+I)
2024/01/25(木) 03:59:46.04ID:U9XOF7F/H >>704
肌色に見えるせいなのか、坊主頭というか絆創膏みたいな野暮ったさ
肌色に見えるせいなのか、坊主頭というか絆創膏みたいな野暮ったさ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a757-GDdL)
2024/01/25(木) 06:58:06.15ID:ohIm+Zv50 >>704
ヤパーリ フェンダーとタイヤのスキマが〜
ヤパーリ フェンダーとタイヤのスキマが〜
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7e4-7tR4)
2024/01/25(木) 07:00:32.63ID:ICeBwx0/0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e75f-ep+6)
2024/01/25(木) 07:26:17.92ID:JbHYtwCC0 >>606
スポーツカーいらんなら86で良い
スポーツカーいらんなら86で良い
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/25(木) 07:51:32.18ID:bBaT6diCa >>674
メロリンQが好きだったとか?
メロリンQが好きだったとか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-5QSX)
2024/01/25(木) 07:52:16.12ID:vmb5Wu+kH >>685
元々は車雑誌の編集長だったんじゃねえかな
…オプションだったかな?
ウナ丼の新車レビューは忖度しまくりであまり見る気しないんだけど
気になってる車気に入ってる車の時はその忖度レビューで見ちゃうなw
元々は車雑誌の編集長だったんじゃねえかな
…オプションだったかな?
ウナ丼の新車レビューは忖度しまくりであまり見る気しないんだけど
気になってる車気に入ってる車の時はその忖度レビューで見ちゃうなw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4b-DjI1)
2024/01/25(木) 08:03:12.25ID:fVLx9asWa ウナなんちゃらは動物が何匹分だとか車体各部のサイズを有り得ないシチュで例えるやつが寒すぎて見る気無くなった
今までの流れでやらざるを得ないのか本人が面白いと思ってるかは知らんけど
今までの流れでやらざるを得ないのか本人が面白いと思ってるかは知らんけど
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-1Gdw)
2024/01/25(木) 08:12:59.57ID:ZsCtLuxB0 知らんおっさんのツラと長ったるくて中身のないレビューなんか見る価値ないんだが
carwowしか無理
carwowしか無理
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ee-86xz)
2024/01/25(木) 08:27:20.91ID:aqGVJttZ0 NC乗りは既婚者多くね?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ee-86xz)
2024/01/25(木) 08:28:33.32ID:aqGVJttZ0 自分の周りだけだけど、ND乗り独身しかいない
NC乗りは既婚者しかいない
発売された時の年齢関係あると思う
NC乗りは既婚者しかいない
発売された時の年齢関係あると思う
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3f-+eLX)
2024/01/25(木) 08:30:39.87ID:OsCAS8KF0 三ツ沢の営業の人説明とか間違ってたりするしイマイチよね。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f37-N0bY)
2024/01/25(木) 08:34:23.20ID:E5vwmRgy0 そんなに思い入れのない車なんでしょう
仕事だからやらされてる感じしかしない
仕事だからやらされてる感じしかしない
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-wvPL)
2024/01/25(木) 08:56:46.90ID:omAFroLk0 ND乗りに独身者が多いというより、
このスレの書き込んでる人たちには独身者が多い感じがする。
このスレの書き込んでる人たちには独身者が多い感じがする。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0765-lNih)
2024/01/25(木) 09:02:10.95ID:M6QkvjYb0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7c2-8VAT)
2024/01/25(木) 09:22:40.90ID:/PG1JXyF0 急に実車レビュー動画が増えたってことは、各方面に納車が始まってるって事だよね?
12/8に契約したけど何時納車になるかな
12/8に契約したけど何時納車になるかな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-G0Zh)
2024/01/25(木) 09:28:36.02ID:8OL+mIP70 後期ヘッドにしたくなるな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-1Gdw)
2024/01/25(木) 09:36:19.08ID:ZsCtLuxB0 クルコンレーダーガーよりバックランプの位置変更で以前の場所が意味のないディテールになったのが嫌すぎる
フェイクダクトやフェイクマフラーみたいな不快感
フェイクダクトやフェイクマフラーみたいな不快感
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-pgcS)
2024/01/25(木) 09:43:42.06ID:rzuX7zMeM >>688
宇波さん、自分推しはほどほどに。
宇波さん、自分推しはほどほどに。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-pgcS)
2024/01/25(木) 09:47:12.59ID:rzuX7zMeM サーキット走行メイン用途で、RF→幌に入れ替え予定だが、ND1幌買って、2.0に交換か、ND2幌買うか思案中。ディーラーに試乗車が入る日程を聞きにいく。 でも、試乗して発注したら納車は6月以降だろうな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-mPR+)
2024/01/25(木) 09:52:41.14ID:OtK5zyoXM >>722
広報車にジャーナリストを試乗させるイベントがあっただけで
納車されたから乗った訳じゃない希ガス
ただマツダが広報車試乗イベントのタイミングをわざと納車開始直前に持ってきた可能性はあるね
話題作りのタイミングとして良いんじゃない
広報車にジャーナリストを試乗させるイベントがあっただけで
納車されたから乗った訳じゃない希ガス
ただマツダが広報車試乗イベントのタイミングをわざと納車開始直前に持ってきた可能性はあるね
話題作りのタイミングとして良いんじゃない
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76b-Kptg)
2024/01/25(木) 10:34:18.48ID:Y3E0rj+G02024/01/25(木) 11:03:22.72
>>722
マーケティング
マーケティング
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/25(木) 11:13:36.21ID:bBaT6diCa731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f31-ShDD)
2024/01/25(木) 11:24:11.04ID:Kz2/lFa50732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-JqrH)
2024/01/25(木) 11:30:41.97ID:DHaNY7+Hd 軽さを取るかパワー&トルクを取るか
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f97-ShDD)
2024/01/25(木) 11:42:57.75ID:Q/heyAkr0 新型のホイールもライトも激ダサで無いわぁ
あとマツコネもなんか新しくて逆に微妙ロードスターに合ってない
トルクアップも胡散臭いし、値段上がっただけじゃね?
これはND1のほうが絶対いい車だわND2納車待ちのやつ悔しいだろうなぁ
あとマツコネもなんか新しくて逆に微妙ロードスターに合ってない
トルクアップも胡散臭いし、値段上がっただけじゃね?
これはND1のほうが絶対いい車だわND2納車待ちのやつ悔しいだろうなぁ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27a5-uSuP)
2024/01/25(木) 12:02:12.28ID:OMyNAOUm0 ND2に対する悔しさが滲み出て草
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa8-+eLX)
2024/01/25(木) 12:07:17.14ID:CWk1PxMP0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e784-Pk0x)
2024/01/25(木) 12:25:03.95ID:5NlVpYE60 普段AAでナビなんて使わないのに、
マツダ車初のオンラインで〜、〇〇で〜とか色々言われたのにホイホイ乗せられて8万8千円払ったわ。
まあどうせ使わんし、お布施みたいなもんだからいいんだけど、結局何ができるんか知ってる人おる?
マツダ車初のオンラインで〜、〇〇で〜とか色々言われたのにホイホイ乗せられて8万8千円払ったわ。
まあどうせ使わんし、お布施みたいなもんだからいいんだけど、結局何ができるんか知ってる人おる?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a747-mmbS)
2024/01/25(木) 12:26:32.68ID:ejQEC+GM0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f9d-1fSd)
2024/01/25(木) 12:30:27.99ID:D+KYzr8/0 ホイールダサいのは同意
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-liQt)
2024/01/25(木) 12:48:01.22ID:0gOc4KxQd >>736
いや付いてた方がいいだろアホかよ
いや付いてた方がいいだろアホかよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-errn)
2024/01/25(木) 12:58:42.20ID:Hh4olyqq0 >>736
スマート家電操作はできるって聞いた
スマート家電操作はできるって聞いた
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-G0Zh)
2024/01/25(木) 13:02:13.70ID:8OL+mIP70 >>740
シャッターを開れるIoTでも仕込むか
シャッターを開れるIoTでも仕込むか
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-mmbS)
2024/01/25(木) 13:02:26.20ID:iH6ZBeOPd743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf9f-Kptg)
2024/01/25(木) 13:06:13.88ID:pQKj8OCu0 バックモニター付けられるのなら羨ましいNR-A乗り。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd0-ShDD)
2024/01/25(木) 13:07:57.13ID:Kz2/lFa50 >>742
こういうレスするやつってほんとうぜえわ
こういうレスするやつってほんとうぜえわ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-mboq)
2024/01/25(木) 13:10:33.26ID:IFb3wHC2a プラチナクオーツの幌ロードスター持っているけどND2買い換えようかな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2700-77BC)
2024/01/25(木) 13:25:10.76ID:PA4SIL+V0 ND1 NR-A乗り換えるやついたら売ってくれ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-9sZY)
2024/01/25(木) 13:26:57.74ID:3JYqoQKF0 雷電(深緑)カラーええなぁ
緑とタン内装はよく似合う
緑とタン内装はよく似合う
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-mboq)
2024/01/25(木) 13:28:46.99ID:IFb3wHC2a >>746
当方佐賀だけど近い?
当方佐賀だけど近い?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2700-77BC)
2024/01/25(木) 13:41:11.16ID:PA4SIL+V0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-x1XK)
2024/01/25(木) 13:45:40.62ID:mMD7akWZ0 グレースグリーンとアマガエル色まで復活するのかw
青もあるしどうしたマツダ
青もあるしどうしたマツダ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f4b-x1XK)
2024/01/25(木) 14:13:22.36ID:mMD7akWZ0 日付見たら昔のネタツイート?だった・・・
糠喜びもいいところだ
糠喜びもいいところだ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf4e-ga/g)
2024/01/25(木) 14:31:40.16ID:ubyMbNOB0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/25(木) 14:45:58.66ID:bBaT6diCa 花粉症対策にフィルター標準だとよかったなぁ ND2
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-zwhO)
2024/01/25(木) 14:55:53.08ID:V7pxw95L0 新型は運転しながら「アレクサ お風呂のお湯沸かして」とか「アレクサ 部屋のエアコン入れて」とかできるそうやね
MRCとかマツコネ2とかはどうでもいいけど、これはうらやましす
MRCとかマツコネ2とかはどうでもいいけど、これはうらやましす
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-zwhO)
2024/01/25(木) 14:58:57.71ID:V7pxw95L0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-1Gdw)
2024/01/25(木) 15:06:14.85ID:ZsCtLuxB0 枠だけ付けてやる気を見せてるつもりなのか
付き合いで入ったメンテパックにエアコンフィルター交換が含まれてるのに完全に無駄になってる
付き合いで入ったメンテパックにエアコンフィルター交換が含まれてるのに完全に無駄になってる
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff83-mmbS)
2024/01/25(木) 15:08:10.26ID:sYyaSc4f0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07cd-uSuP)
2024/01/25(木) 16:50:18.85ID:YM1WiZr60759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Merv)
2024/01/25(木) 17:03:15.82ID:Kh+9pbp0d2024/01/25(木) 17:15:21.54
>>753
フザケた話だ
フザケた話だ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f22-OdrL)
2024/01/25(木) 17:28:02.83ID:DoHWsApX0 >>758
ND盗まれたっていう話も聞かないけどな
ND盗まれたっていう話も聞かないけどな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478e-/VqL)
2024/01/25(木) 18:00:24.38ID:7ATBYwKg0 MSRじゃなくて、素の幌2Lって出るのかね?
金持ちじゃないから、色々てんこ盛りされても買えないっす
金持ちじゃないから、色々てんこ盛りされても買えないっす
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7a1-GDdL)
2024/01/25(木) 18:05:42.91ID:v+7aSvzV0 スマホに言えば良くね
Siriかグーグルに
Siriかグーグルに
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df62-1Gdw)
2024/01/25(木) 18:37:36.68ID:c31eN9XV0 そこはチャットGPTだろ
ジジイか
ジジイか
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-/VqL)
2024/01/25(木) 18:57:03.26ID:t4r5xvqUM この流れは、まだ情報なしか
エンジン脚ブレーキミッション強化したのでるといいな
エンジン脚ブレーキミッション強化したのでるといいな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf55-wVjx)
2024/01/25(木) 19:00:02.59ID:380NQUM/0 >>764
でチャットGPTはなんと回答しているの?
でチャットGPTはなんと回答しているの?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7dc-DjgS)
2024/01/25(木) 19:14:49.03ID:44TJ4AyV0 >>764
ねえねえ、チャットGPTはなんと回答しているの?
ねえねえ、チャットGPTはなんと回答しているの?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e784-Pk0x)
2024/01/25(木) 19:22:44.43ID:5NlVpYE60 チャットGPT的には
日本で販売されているNDロードスターのソフトトップモデルの主な排気量は、通常1.5リットルまたは2.0リットルです。
らしいぞ
日本で販売されているNDロードスターのソフトトップモデルの主な排気量は、通常1.5リットルまたは2.0リットルです。
らしいぞ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f79-/VqL)
2024/01/25(木) 19:27:48.00ID:hW2J4PZe0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-mboq)
2024/01/25(木) 19:29:40.54ID:IFb3wHC2a チャットGPT
資金のない人は主に1500ccのグレードを購入する傾向があります。資金に余裕のある人は2000ccのグレードを購入する傾向です
だって
資金のない人は主に1500ccのグレードを購入する傾向があります。資金に余裕のある人は2000ccのグレードを購入する傾向です
だって
2024/01/25(木) 20:08:24.80
小学生の研究課題か?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf24-Kptg)
2024/01/25(木) 20:18:05.64ID:pQKj8OCu0 >>755
マツダ2には有ったような?
マツダ2には有ったような?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdb-jM+H)
2024/01/25(木) 20:25:08.14ID:jHti+bal0 >>746
最終型に乗り換える予定。
最終型に乗り換える予定。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/25(木) 20:37:22.97ID:zMsyviLUa 明日発売のカートップに新ロードスターの記事 な し
来月号には新ロードスターの記事 あ り
来月号には新ロードスターの記事 あ り
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e797-GDdL)
2024/01/25(木) 22:19:53.54ID:G0YrVQeD0 試乗車入り始めたから、納車も始まるね
近所で28日の試乗申し込んでみたが、まだ返事は無いな
近所で28日の試乗申し込んでみたが、まだ返事は無いな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf12-Kptg)
2024/01/25(木) 22:25:36.55ID:hPEyC51V0 昨年7月に990S買ったばかりだけど新型いいね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-EFyZ)
2024/01/25(木) 23:24:11.98ID:z6JbISNY0 2月から3月に納期が遅れた場合は自動車税は返してくれるのか?
更に3月から4月に延期の場合は、別途34.500円請求されるのか?
一度契約したのだから、どんな場合もそのまま・・ということは無いよな。
更に3月から4月に延期の場合は、別途34.500円請求されるのか?
一度契約したのだから、どんな場合もそのまま・・ということは無いよな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe2-liQt)
2024/01/25(木) 23:51:27.17ID:HIIySqTa0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7a4-kjq8)
2024/01/26(金) 00:49:30.09ID:+TXVHmK+0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b4-APFk)
2024/01/26(金) 04:33:52.33ID:vdh3So+R0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6F+I)
2024/01/26(金) 06:06:44.25ID:hwbMWMQFH >>777みたいにピリオドとカンマの使い分けできてないやつって文系なのかな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-Dpue)
2024/01/26(金) 06:09:24.99ID:v6ALltD/H ヨーロッパ人かも
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe2-liQt)
2024/01/26(金) 06:32:39.45ID:Mi4aA9oZ0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-oywI)
2024/01/26(金) 06:47:03.90ID:Wj6gx/3T0 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) どう考えてもおかしいだろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) どう考えてもおかしいだろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a720-mmbS)
2024/01/26(金) 07:06:52.42ID:Nif2tX4/0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f0-GDdL)
2024/01/26(金) 07:10:24.39ID:/S8AH0ue0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-uSuP)
2024/01/26(金) 07:32:46.43ID:XxN66Bygr >>781
君の理系脳で書き換えてくれよ
君の理系脳で書き換えてくれよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-/VqL)
2024/01/26(金) 07:47:54.56ID:Tg+Lf24wM789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-zwhO)
2024/01/26(金) 09:08:47.43ID:qSfinWLI0 バナージってなに? マツダ バナージ?
型式指定取り消しなったダイハツOEMの車?
型式指定取り消しなったダイハツOEMの車?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-JqrH)
2024/01/26(金) 09:11:41.72ID:xZKj3A7Rd ぐぐったらガンダムキャラ名らしい
知らなくてもどうということもない
知らなくてもどうということもない
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9c-Kptg)
2024/01/26(金) 09:24:47.36ID:S854AnPN0 >>781
質問の内容にしても・にしても、なんか周りが見えていないアレな人なんでしょう
質問の内容にしても・にしても、なんか周りが見えていないアレな人なんでしょう
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-zwhO)
2024/01/26(金) 09:30:16.46ID:qSfinWLI0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a720-mmbS)
2024/01/26(金) 09:34:19.30ID:Nif2tX4/0 ロードスタースレで何言ってんのってのと
憶測で勝手に盛り上がるのやめたほうがいいよ
憶測で勝手に盛り上がるのやめたほうがいいよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-uSuP)
2024/01/26(金) 09:55:55.47ID:58q0UF8/d モデルの末期にわざわざコスト掛けて電装一新してさらにコスト掛けて2Lも用意するなら投資の回収って観点では幌2Lを出さないって選択は無いと思う
後はもうどういうストーリーで出せば利益が最大化するのかって所じゃないのか
後はもうどういうストーリーで出せば利益が最大化するのかって所じゃないのか
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-1Gdw)
2024/01/26(金) 09:58:43.02ID:UR3eE9rmH どうせ塗料駄々余ってるアーティザンレッド出そうぜ
買わんけど
買わんけど
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-G0Zh)
2024/01/26(金) 10:00:23.77ID:6vjtpc/G0 EV化の流れが無ければこんな末期ででBMCは無かったんだろうな
GTRみたいに延命させまくるんだろうか
GTRみたいに延命させまくるんだろうか
2024/01/26(金) 10:03:11.12
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-NhvB)
2024/01/26(金) 10:07:54.14ID:LosDWa/Xd 2.0出てもRFと似たようなもんだろ
おまえら2.0に夢見すぎ
おまえら2.0に夢見すぎ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-JqrH)
2024/01/26(金) 10:11:05.40ID:xZKj3A7Rd 三、四年くらい前までは幌で2リッターは出さないと明言してた希ガス
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-uSuP)
2024/01/26(金) 10:12:44.90ID:58q0UF8/d 割高なMSRで出してからさらに高まったユーザーからの要望に応えるって大義名分でしれっと幌2Lを追加するんだろうね
気に入らないかもしれないけど商売だからな
気に入らないかもしれないけど商売だからな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0765-lNih)
2024/01/26(金) 10:37:44.26ID:FhMz90dG0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-pgcS)
2024/01/26(金) 10:38:19.81ID:FmiNcSlAM この1、2年で「2.0幌は出ます」に変わった。過去の発言を取り消さずに、2.0出す意義付を考えた結果MSRで出すことにした。 MSRリリース後は世間の通常2.0の期待反応見て、いつ出すかを考えるだろうから、もう少しかかるのでは。 ND2でも高くなったから、RSのみ2.0化、ブレンボブレーキとレイズホイール標準の429万円くらいで安くはなさそう。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/26(金) 10:50:04.27ID:vX4j2JnTa804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5d-gvcb)
2024/01/26(金) 10:54:17.31ID:K+FQutGT0 MSR?がファイナルエディション扱いになるんじゃねーの?
限定台数扱いじゃないけど台数が出る車でもないので
製造ラインにも負担がかからないって感じで
限定台数扱いじゃないけど台数が出る車でもないので
製造ラインにも負担がかからないって感じで
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-Kptg)
2024/01/26(金) 11:02:29.27ID:sYQ7mtWN0 製造ライン的には混流だしマツダの車がバカ売れしてる訳でも無し大丈夫じゃね?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07cd-uSuP)
2024/01/26(金) 11:02:52.64ID:tgqHVLaC0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f14-wvPL)
2024/01/26(金) 11:20:36.07ID:075NrM3Z0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff20-jWJS)
2024/01/26(金) 11:22:29.41ID:2uZ9tB5N0 採算も糞もイギリス仕様があるわけで2.0幌
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-Kptg)
2024/01/26(金) 11:35:27.85ID:sYQ7mtWN0 型式認証って金掛かるのと違う?
スバルとかも再認証面倒だから鉛仕込んで重量誤魔化したりしてたし
改造車なら持ち込み登録でいけるし
車検証に改って入るけど保険とか特に問題無いし
メーカーの負担が少ないし
ユーザーのデメリットも無い
スバルとかも再認証面倒だから鉛仕込んで重量誤魔化したりしてたし
改造車なら持ち込み登録でいけるし
車検証に改って入るけど保険とか特に問題無いし
メーカーの負担が少ないし
ユーザーのデメリットも無い
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1b-jM+H)
2024/01/26(金) 12:09:44.48ID:hvAvSOYk0 出さないって明言してしまったのは取り返しがつかないよね。
今のところは予定ありませんとかにしておけば良かったのに。
市場の要望で2.0を出すことになりましたが、ベストバランスはあくまでも1.5ですとか言えるのにね。
今のところは予定ありませんとかにしておけば良かったのに。
市場の要望で2.0を出すことになりましたが、ベストバランスはあくまでも1.5ですとか言えるのにね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1b-jM+H)
2024/01/26(金) 12:12:05.27ID:hvAvSOYk0 MSRを別会社として2.0幌の車検証に改の文字を入れればマツダからは出さないって言葉もウソにはならないけどね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf87-NhvB)
2024/01/26(金) 13:05:57.16ID:Kw8zqD410 最初から幌1.5と2.0併売していればもっと台数出ていたしこんな無用な論争にならなかったのに。マツダは会社としては本当に愚かだ。
さて幌2.0はカタログモデルになるのかね?
コスト積み上げだと高い値付けはできそうにないからMSRにするんだろうが、そもそもロードスターのユーザーはカスタムする前提の人が多いから、少しくらい高くなってもカタログモデルで2.0出すのが台数出るし会社も嬉しいのでは?
ロードスターなんてポルシェやGTRとは違うんだから、普通の事を普通にやればいいのに。
さて幌2.0はカタログモデルになるのかね?
コスト積み上げだと高い値付けはできそうにないからMSRにするんだろうが、そもそもロードスターのユーザーはカスタムする前提の人が多いから、少しくらい高くなってもカタログモデルで2.0出すのが台数出るし会社も嬉しいのでは?
ロードスターなんてポルシェやGTRとは違うんだから、普通の事を普通にやればいいのに。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c705-NMAD)
2024/01/26(金) 13:13:45.46ID:IoCJhLHh0 ロードスターを出すにあたっての信念として誰にでも使い切れるパワーというのがあるわけだよ。
NA出してた当時は速い車が欲しければRX-7を買ってくださいと住み分けてた。
しかし8もなくなり速い車担当が無くなってしまった訳だな。
元々ロードスターは2.0だって出したくなかったのだろうが、市場の特に海外の声でしょうがなく出さざるを得なかったんだな。
RFもあれは派生モデルっていう言い訳だろうし、今回も別ブランドで出すっていう言い訳が必要。
信念があるからこそロードスターはここまで来たし、俺はマツダのそういうこだわり嫌いじゃないけどな。
NA出してた当時は速い車が欲しければRX-7を買ってくださいと住み分けてた。
しかし8もなくなり速い車担当が無くなってしまった訳だな。
元々ロードスターは2.0だって出したくなかったのだろうが、市場の特に海外の声でしょうがなく出さざるを得なかったんだな。
RFもあれは派生モデルっていう言い訳だろうし、今回も別ブランドで出すっていう言い訳が必要。
信念があるからこそロードスターはここまで来たし、俺はマツダのそういうこだわり嫌いじゃないけどな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-APFk)
2024/01/26(金) 13:16:31.70ID:5hJLz3UR0 売れるもの作れ ディーラーの声
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f00-1CyF)
2024/01/26(金) 13:35:45.47ID:tYkceTNo0 1.8一本でよくね
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-mboq)
2024/01/26(金) 13:36:38.45ID:g7V4Qh6Sa マツダは普通に愚かだよ
経営トップが愚かなんだろうな
経営トップが愚かなんだろうな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-mboq)
2024/01/26(金) 13:38:02.82ID:g7V4Qh6Sa 個人的にはロータリーをわざわざ再開発して発電専用にしちゃった時点でだいぶやばいと思った
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8781-86xz)
2024/01/26(金) 13:41:31.55ID:yhZDJ5+Y0 電子プラットフォーム一新しないと欧州で売れないからどうせならと今やれることやったのか
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9c-Kptg)
2024/01/26(金) 13:42:25.12ID:S854AnPN0 >>815
ほんこれ
ほんこれ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/26(金) 13:54:45.39ID:vX4j2JnTa821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-NMAD)
2024/01/26(金) 14:02:19.16ID:meuQHuUY0 >>816
賢い経営者がいるメーカーの車買いたいならトヨタの車でも買えばいいじゃない。
よくも悪くもマツダは3番目、4番目のメーカーなんだよ。
だからこそのロードスターだし、気に食わないなら他の車買うか自分で作ればいい。
賢い経営者がいるメーカーの車買いたいならトヨタの車でも買えばいいじゃない。
よくも悪くもマツダは3番目、4番目のメーカーなんだよ。
だからこそのロードスターだし、気に食わないなら他の車買うか自分で作ればいい。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47b4-APFk)
2024/01/26(金) 14:09:16.22ID:vdh3So+R0 カルト松田教
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-APFk)
2024/01/26(金) 14:11:24.37ID:696MvLfr0 >>821
気に食わないから買ってない 欲しいの出るの待ってる
気に食わないから買ってない 欲しいの出るの待ってる
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf18-7Coa)
2024/01/26(金) 14:24:32.90ID:OsryEeov0 最高のスポーツカーメーカーなのに評価されないかわいそうなマツダ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7f0-2Gzg)
2024/01/26(金) 14:29:41.89ID:u2o4oVmQ0 MSRのロゴもっと格好良くならんかったんか…
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-uSuP)
2024/01/26(金) 14:38:27.24ID:58q0UF8/d ビックカメラかと思ったよね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-uSuP)
2024/01/26(金) 14:53:28.77ID:W7YGAmUD0 幌2.0はMSRのみ
チューンしたエンジン200馬力以上を搭載する予定
このエンジンはカタログの幌どころかRFにも載らない
チューンしたエンジン200馬力以上を搭載する予定
このエンジンはカタログの幌どころかRFにも載らない
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a720-mmbS)
2024/01/26(金) 15:02:32.08ID:Nif2tX4/0 (MSRロゴ正直好き)
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8798-NhvB)
2024/01/26(金) 16:31:42.17ID:gf0wn61i0 >116
F812gtsの悪口はやめて差し上げろ(´・ω・`)
F812gtsの悪口はやめて差し上げろ(´・ω・`)
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff57-Kptg)
2024/01/26(金) 16:34:20.11ID:wzopRRkT0 >>815
今1.8Lってディーゼルしか無くね?
NAの時代は1.6は1.5よりスポーティなパワー求めてるちょっと贅沢なエンジンって立ち位置でボアアップとかでメーカーも適当に作れて燃費性能とかシビアな事も無かったし
1.8はファミリアに載っけたベース有ったし
今は気軽に排気量を細かく作り分ける程余裕も無いし
ガソリンエンジンの一気筒辺りの最適解が500ccとか言われて居るし
NDが3気筒にならなかっただけマシかと
今1.8Lってディーゼルしか無くね?
NAの時代は1.6は1.5よりスポーティなパワー求めてるちょっと贅沢なエンジンって立ち位置でボアアップとかでメーカーも適当に作れて燃費性能とかシビアな事も無かったし
1.8はファミリアに載っけたベース有ったし
今は気軽に排気量を細かく作り分ける程余裕も無いし
ガソリンエンジンの一気筒辺りの最適解が500ccとか言われて居るし
NDが3気筒にならなかっただけマシかと
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-NMAD)
2024/01/26(金) 16:39:46.56ID:5ewnOycr0 >>827
多分エンジン自体は一緒で排気系とECU見直しで200に持っていくんだと思うよ
多分エンジン自体は一緒で排気系とECU見直しで200に持っていくんだと思うよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87d2-lNih)
2024/01/26(金) 16:43:40.59ID:doObiz170 ホンダはいいエンジンあったのにどれも廃盤だからもったいないな。
B18Cもう一度乗りたい。
B18Cもう一度乗りたい。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-NhvB)
2024/01/26(金) 16:53:39.16ID:vbbYBQw30 >>830
元々1.2・1.4・1.6だったのが、税制の変更で1.2or1.3と1.5になってスポーツモデルだけ1.6が残ったんだよ。
12月初めに契約したが、28日完成で2月8日ディーラーに届くって連絡が今さっき来た。
元々1.2・1.4・1.6だったのが、税制の変更で1.2or1.3と1.5になってスポーツモデルだけ1.6が残ったんだよ。
12月初めに契約したが、28日完成で2月8日ディーラーに届くって連絡が今さっき来た。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-oywI)
2024/01/26(金) 17:03:34.35ID:bmrV/CGA0 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
/ ⌒ / .ヽ
_ / ( ●) | ::::::::::l
/ | u //(__人| ::::::::::l
_/ //\ `ー'| u .::::::::::l
/´ ノ/ /ヽ { ....::::::::::::/
ー‐/⌒ー' / ゝ ::::::::::::/
r''" / /ー― /´~ ::::::::::ヽ
`-―――- / /\ / ::::::::::ヽ
/⌒ / \/ / ,/::::::i
ゝ_/⌒ / /、 .::ノ
ゝ__/ ̄ ̄ ̄  ̄
/ ⌒ / .ヽ
_ / ( ●) | ::::::::::l
/ | u //(__人| ::::::::::l
_/ //\ `ー'| u .::::::::::l
/´ ノ/ /ヽ { ....::::::::::::/
ー‐/⌒ー' / ゝ ::::::::::::/
r''" / /ー― /´~ ::::::::::ヽ
`-―――- / /\ / ::::::::::ヽ
/⌒ / \/ / ,/::::::i
ゝ_/⌒ / /、 .::ノ
ゝ__/ ̄ ̄ ̄  ̄
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e73e-qBtg)
2024/01/26(金) 17:05:49.14ID:ISiiJBis0 https://youtu.be/XzOM29sZDyU?si=8f4DtnyMOUBke5wB
Youtubeで見つけた990Sの動画だけど、
①ウィンカー出さずに車線変更×2回(2:37、2:49)
②住宅地の狭い道をスピード落とさず歩行者スレスレを走行(5:43)
③一時停止違反×2回(7:00 、7:38)
④コメント欄で注意した人に対し「不快な思いをさせてしまい申し訳ありません」と謝ってるが、よく考えると違反行為自体については全く謝っておらず、単に視聴者個人が不快と思ったかどうかの問題にすり変えて誤魔化すスタイルか?(違反について既に警察に謝っており、合計6点くらって免停と罰金の贖罪を済ませてたならスンマセン!)
⑤あと余計なお世話だけどシフトレバーに手を置きすぎ。売り物なのにミッション痛んじゃうよ
Youtubeで見つけた990Sの動画だけど、
①ウィンカー出さずに車線変更×2回(2:37、2:49)
②住宅地の狭い道をスピード落とさず歩行者スレスレを走行(5:43)
③一時停止違反×2回(7:00 、7:38)
④コメント欄で注意した人に対し「不快な思いをさせてしまい申し訳ありません」と謝ってるが、よく考えると違反行為自体については全く謝っておらず、単に視聴者個人が不快と思ったかどうかの問題にすり変えて誤魔化すスタイルか?(違反について既に警察に謝っており、合計6点くらって免停と罰金の贖罪を済ませてたならスンマセン!)
⑤あと余計なお世話だけどシフトレバーに手を置きすぎ。売り物なのにミッション痛んじゃうよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-1Gdw)
2024/01/26(金) 17:14:03.92ID:f2aZAVo20 シフトレバー問題って添えてるだけでもダメなん?
流石に握りっぱなしはしないけど
流石に握りっぱなしはしないけど
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf87-NhvB)
2024/01/26(金) 17:23:18.19ID:nQFcOaKY0 ベストカーwebの記事でMSRは450〜470万程って予想してる。
内外装テンコ盛りでそれだと安すぎるだろ。
内外装テンコ盛りでそれだと安すぎるだろ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-EFyZ)
2024/01/26(金) 18:23:25.78ID:uV6LIS7k0 自動車税の件で聞いたものだが、ここにいる質の悪い奴に聞くよりディーラーで確認してきたよ。
払わないだとか一言も言っていないが、既にクレジット契約が完了している状態なので税金も含めた
支払額が変わるということは再度契約書を作り直さなければいけないのか差額を現金で対応するのか
を聞いただけだよ。
ガタガタいって何の役にもたたない輩には、正解はわからないだろうな。
払わないだとか一言も言っていないが、既にクレジット契約が完了している状態なので税金も含めた
支払額が変わるということは再度契約書を作り直さなければいけないのか差額を現金で対応するのか
を聞いただけだよ。
ガタガタいって何の役にもたたない輩には、正解はわからないだろうな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9c-Kptg)
2024/01/26(金) 18:24:23.34ID:StG9mK7J0 >>837
あそこまで弄った特装車でそんな安いとかあんのか?
あそこまで弄った特装車でそんな安いとかあんのか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f5d-gvcb)
2024/01/26(金) 18:42:18.47ID:iZAjraKy0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-uSuP)
2024/01/26(金) 18:43:59.25ID:ccKUbbt30 デンソー燃料ポンプのリコールきたね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f97-ShDD)
2024/01/26(金) 18:58:00.44ID:jOS2wh1q0 ソースはベストカーって書き込み自体が釣りだから
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe2-liQt)
2024/01/26(金) 19:00:31.66ID:bCzoaOXC0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 278a-5uIo)
2024/01/26(金) 19:14:19.59ID:ZaD2XFBX0 お前ら大好きウナ丼が来たぞw
https://www.youtube.com/watch?v=_GlH-XfkNFA
https://www.youtube.com/watch?v=_GlH-XfkNFA
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-EFyZ)
2024/01/26(金) 19:35:34.06ID:uV6LIS7k0 >>843
粘着系の質の悪いお前に心配されなくても大丈夫だよ。
お手間を取らせますが、遅れて金額が変わる場合は注文書もクレジット申込書も作り直させてくださいとのこと。
手間がかかるなら差額だけ現金調整でもいいよと言ったが、1円でも違ったら作り直すのは当然の事ですとの返答でした。
細かいとかせこいとかの問題では無いんだよ。
粘着系の質の悪いお前に心配されなくても大丈夫だよ。
お手間を取らせますが、遅れて金額が変わる場合は注文書もクレジット申込書も作り直させてくださいとのこと。
手間がかかるなら差額だけ現金調整でもいいよと言ったが、1円でも違ったら作り直すのは当然の事ですとの返答でした。
細かいとかせこいとかの問題では無いんだよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-APFk)
2024/01/26(金) 19:36:16.05ID:hqinCHlq0 ちゃんと説明したのに残念
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe2-liQt)
2024/01/26(金) 19:42:26.87ID:bCzoaOXC0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-EFyZ)
2024/01/26(金) 19:53:19.85ID:uV6LIS7k0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7da-NMAD)
2024/01/26(金) 19:55:12.46ID:LSqb1UBf0 >>844
こいつほんま嘘くさいな
こいつほんま嘘くさいな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 477b-G0Zh)
2024/01/26(金) 20:03:27.81ID:sfVohZ5R0 紺のVS見たいんだけどどっかに画像ないですか
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-Kptg)
2024/01/26(金) 20:12:51.15ID:r+r33II9r >>812
なんだか悔しそう笑笑
なんだか悔しそう笑笑
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-Kptg)
2024/01/26(金) 20:14:57.18ID:r+r33II9r >>813
同意だなぁ〜
同意だなぁ〜
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-Kptg)
2024/01/26(金) 20:21:00.62ID:r+r33II9r >>838
タチの悪いお前さんの伝え方の問題笑
タチの悪いお前さんの伝え方の問題笑
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/26(金) 20:38:41.16ID:KfsQBBJka ベストカーは立読み最適だな
本屋で待ち合わせのときとか
ドライバーとエンジンは時々買う
本屋で待ち合わせのときとか
ドライバーとエンジンは時々買う
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-mmbS)
2024/01/26(金) 20:52:29.13ID:LnFTn97cM856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf37-mboq)
2024/01/26(金) 21:45:42.56ID:OvdH0raP0 >>854
本屋で待ち合わせって昭和だな
本屋で待ち合わせって昭和だな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-zwhO)
2024/01/26(金) 22:19:17.72ID:5AtPWkCt0 >>844
忖度の見本みたいな試乗レビューで吐き気がした。
忖度の見本みたいな試乗レビューで吐き気がした。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c75e-NhvB)
2024/01/26(金) 22:30:40.50ID:9dzBXznm0 だんだん新ndの全容が見えてきたけど、従来型より洗練に走った!という気がするわ
確かに前より良くなったンだろうけど、細かいところを改善しただけで新しい価値を提供するところまでは言ってない感じだな
今度の週末になじみのディーラーで確認してくるわ🤔
確かに前より良くなったンだろうけど、細かいところを改善しただけで新しい価値を提供するところまでは言ってない感じだな
今度の週末になじみのディーラーで確認してくるわ🤔
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-Kptg)
2024/01/26(金) 22:37:15.43ID:fiMDgVnd0 ライトウエイトオープンカーなんて、古の価値観を守ってるのが評価されてんのに、新しい価値観もクソも無いだろw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-EFyZ)
2024/01/26(金) 23:14:36.03ID:lpF2rupV0 Vセレクションでおすすめの色は?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-JqrH)
2024/01/26(金) 23:23:30.54ID:BNsodfs2d >>854
最近は本屋でもビニール紐かテープで閉じてないか
最近は本屋でもビニール紐かテープで閉じてないか
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf37-mboq)
2024/01/26(金) 23:27:33.79ID:OvdH0raP0 ごめんライトウェイトスポーツとか言ってるけどパワーはあるに越したことはないんだわ
身も蓋もないこと言ってごめん佐賀
身も蓋もないこと言ってごめん佐賀
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8f-amFq)
2024/01/26(金) 23:29:10.08ID:/m6xbMFZ0 180馬力1080kgは欲しい
140馬力に満たないのはタイヤを持て余し過ぎる
140馬力に満たないのはタイヤを持て余し過ぎる
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70a-1fSd)
2024/01/26(金) 23:43:14.25ID:ZHMVEMrH0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1b-2Gzg)
2024/01/26(金) 23:48:48.39ID:fXorp5M50 >>858
激安だった俺の最初期Sグレードが一番だったってことよw
激安だった俺の最初期Sグレードが一番だったってことよw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8781-86xz)
2024/01/27(土) 00:03:53.81ID:S5Dza+we0 ロードスターもリコールか
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f34-uSuP)
2024/01/27(土) 00:07:42.96ID:9ZA3W4St0 Vセレクションのタンレザーにジルコンサンドの組み合わせが見たかった
なんでピンポイントでNGなんだ
なんでピンポイントでNGなんだ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-n0kx)
2024/01/27(土) 00:39:04.44ID:0btl1vPCd ND2て主査のオナニーだよね
イカ臭いわ
イカ臭いわ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-GDdL)
2024/01/27(土) 00:41:26.81ID:RZOPGGbe0 昨日Dから連絡あり
2/1到着との事。こっちの都合で2/4納車予定になった
六曜は気にせず。
10/19成約だから3か月ちょいだったな
2/1到着との事。こっちの都合で2/4納車予定になった
六曜は気にせず。
10/19成約だから3か月ちょいだったな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd8-7tR4)
2024/01/27(土) 00:55:43.19ID:k1mEcuug0 >>869
どのグレードですか?
どのグレードですか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c754-GDdL)
2024/01/27(土) 00:59:42.47ID:RZOPGGbe0 >>870
S Special packageの深青
S Special packageの深青
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-mmbS)
2024/01/27(土) 01:10:38.60ID:BIf+Ec040 うな丼の動画見たら逆に改良前でいいような気がしてきたわ
もちろんMC後のがいい部分もあるんだけど
もちろんMC後のがいい部分もあるんだけど
2024/01/27(土) 05:23:34.58
兎にも角にも車体色選び、オプション、全てにおいて不自由過ぎる
舐めてんのか日本国民を
舐めてんのか日本国民を
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-oywI)
2024/01/27(土) 06:46:55.41ID:uoVxagw40 ____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-amFq)
2024/01/27(土) 07:04:52.54ID:Vf74nkLt0 >>844
ホイール重量がなんと前のモデルから0.07g軽くなったんです!(誤差やん・・)
ホイール重量がなんと前のモデルから0.07g軽くなったんです!(誤差やん・・)
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-1Gdw)
2024/01/27(土) 07:09:55.76ID:7FP73fRc0 >>875
湾岸ミッドナイト読め
湾岸ミッドナイト読め
2024/01/27(土) 07:28:26.36
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-amFq)
2024/01/27(土) 07:30:50.98ID:Vf74nkLt0 >>876
足回りの軽量化の効果のこと言いたいんだろうけど。
7gでもないぞ。0.07gなんてホイールにブレーキダストや泥水付いただけでもそうだし
ホイールバランスでウェイト付けたら意味なくなるわ。
むしろ、そんなことまでアピールしなければならないほど今回のMCは走りに関しては
単なる値上げなわけよ
足回りの軽量化の効果のこと言いたいんだろうけど。
7gでもないぞ。0.07gなんてホイールにブレーキダストや泥水付いただけでもそうだし
ホイールバランスでウェイト付けたら意味なくなるわ。
むしろ、そんなことまでアピールしなければならないほど今回のMCは走りに関しては
単なる値上げなわけよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-zwiu)
2024/01/27(土) 07:44:46.72ID:1O9oIqh+d >>845
トヨタとかだとディーラーによっては、クレカ一括納車後支払いとかの場合は税金の差額精算は現金とかあるから、結局ディーラー次第だよ
トヨタとかだとディーラーによっては、クレカ一括納車後支払いとかの場合は税金の差額精算は現金とかあるから、結局ディーラー次第だよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a757-GDdL)
2024/01/27(土) 08:03:37.78ID:o4TR/37G0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8781-86xz)
2024/01/27(土) 08:06:35.43ID:S5Dza+we0 法規対応で電子プラットフォームチェンジの値上げだけだと納得されないからだろうな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7f0-2Gzg)
2024/01/27(土) 08:08:43.44ID:P5HCa8dG0 >>866
え?何それ詳しく
え?何それ詳しく
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7d-MQtI)
2024/01/27(土) 08:22:38.59ID:zgEkJnxZ0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8781-86xz)
2024/01/27(土) 08:33:45.47ID:S5Dza+we0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8a-Kptg)
2024/01/27(土) 08:52:42.14ID:yq69I2uu0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f37-N0bY)
2024/01/27(土) 08:59:40.70ID:3u3zhfp40 令和2年式だからかんけーねーや(ホジホジ)
5BA-ND5RC ND5RC-301387~ND5RC-400111
平成30年10月30日~令和元年8月2日
DBA-ND5RC ND5RC-115825~ND5RC-201531
平成29年6月19日~平成30年4月5日
5BA-NDERC NDERC-301092~NDERC-302313
平成30年10月30日~令和元年7月31日
DBA-NDERC NDERC-103797~NDERC-200885
平成29年6月19日~平成30年4月5日
5BA-ND5RC ND5RC-301387~ND5RC-400111
平成30年10月30日~令和元年8月2日
DBA-ND5RC ND5RC-115825~ND5RC-201531
平成29年6月19日~平成30年4月5日
5BA-NDERC NDERC-301092~NDERC-302313
平成30年10月30日~令和元年7月31日
DBA-NDERC NDERC-103797~NDERC-200885
平成29年6月19日~平成30年4月5日
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-JqrH)
2024/01/27(土) 09:04:02.94ID:Ml75mSLDd >>884
>ガソリンエンジン車の低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)において、成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがあります。
>そのため、インペラがポンプケースと接触して低圧燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがあります。
生産期間平成29年6月19日~令和元年12月4日
>ガソリンエンジン車の低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)において、成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがあります。
>そのため、インペラがポンプケースと接触して低圧燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがあります。
生産期間平成29年6月19日~令和元年12月4日
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf63-7Coa)
2024/01/27(土) 09:06:08.76ID:0DxamR2J0 3型で当たりだわ
ポンプ新品うれしいな
ポンプ新品うれしいな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70a-1fSd)
2024/01/27(土) 09:28:19.89ID:0W1xdZH30 平成30年4月6日から10月29日は違うのか
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-APFk)
2024/01/27(土) 09:33:58.07ID:/X/U0VhG0 >>888
当たりってなんだ?
当たりってなんだ?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd7-ShDD)
2024/01/27(土) 09:37:19.50ID:fZoHqw6p0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd7-ShDD)
2024/01/27(土) 09:42:06.18ID:fZoHqw6p0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf4d-Kptg)
2024/01/27(土) 09:45:17.99ID:jC879/Yn0 長期消耗部品のリコール新品交換は嬉しいよな
交換した部品周りの不調も見てもらえるし
交換した部品周りの不調も見てもらえるし
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-9sZY)
2024/01/27(土) 09:47:21.87ID:5JVNEvfy0 >>893
ついでにホース類(有料かも)も交換してもらう。
ついでにホース類(有料かも)も交換してもらう。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-3Au4)
2024/01/27(土) 09:47:54.49ID:HiNFCFQSM 今後の新車レビューは全て車検シールが目に入るのか。
やだな。
やだな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-G0Zh)
2024/01/27(土) 09:52:13.90ID:VDCJVLyb0 リコール対象が令和元年まできたのか
まだ新しいと思ってたが5年は経ってるんだな
まだ新しいと思ってたが5年は経ってるんだな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-JqrH)
2024/01/27(土) 10:24:20.42ID:Ml75mSLDd >>892
今は殆どがその位置じゃん
今は殆どがその位置じゃん
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70a-1fSd)
2024/01/27(土) 10:32:47.32ID:0W1xdZH30 まったく邪魔ではないしちょうどいい位置
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-ueiL)
2024/01/27(土) 10:44:13.63ID:zgEkJnxZ0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87d2-lNih)
2024/01/27(土) 10:54:16.12ID:QZVVw3zY0 あの位置が一番視線移動がないんだろうね。助手席からも見えるし。
デザイン的になければ確かにすっきりするけど今の時代やっぱり必要だしな。
ロドのインパネ周りは車にあったデザインで良いと思うよ。
スポーツカーではないけど最近の車でいいなと思ったのは日産アリア、試乗で乗ったけどあの内装にはちと感動した。
デザイン的になければ確かにすっきりするけど今の時代やっぱり必要だしな。
ロドのインパネ周りは車にあったデザインで良いと思うよ。
スポーツカーではないけど最近の車でいいなと思ったのは日産アリア、試乗で乗ったけどあの内装にはちと感動した。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f97-ShDD)
2024/01/27(土) 10:55:46.96ID:ViM3L/Nc0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-uSuP)
2024/01/27(土) 11:08:13.38ID:BfXj8aW+r903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-pgcS)
2024/01/27(土) 11:10:38.77ID:BdkHW9fjM 国交省では、「運転者に目立つ位置になって効果的」と言う声が集まり、良い施策だと省内で評価されてるとの事。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc0-jZSU)
2024/01/27(土) 11:14:01.78ID:R9659R9u0 その内、元に戻ると予想
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-6F+I)
2024/01/27(土) 11:16:35.66ID:G1HZB3GTH 自分で運転すらしないジーサンたちが決めてるんだもの
そりゃ気にならんわな
そりゃ気にならんわな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87d2-lNih)
2024/01/27(土) 11:30:35.13ID:QZVVw3zY0 今回のシール位置、ひどいよね、それに点検シールや車庫証明シール(貼らなくてもいいみたいだけど)もほんと目障り、フロントガラスにシールを貼るなんて何なんだろうね。全部やめればいいのに。でもっともだめなのは昔から変わらないサイズとデザインのナンバープレート。マジカッコ悪い。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-86xz)
2024/01/27(土) 11:46:36.11ID:LTPTdEKb0 ナビの位置はほかのメーカー元に戻りつつあるな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-DI4z)
2024/01/27(土) 11:59:56.52ID:F0TV93Ow0 新型出てから990sのリセールがた落ちしてるな…
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/27(土) 12:00:25.82ID:syA4edl2a 車庫証明シールは廃止
試乗したらハンコ押してしまうから乗ったら最後
試乗したらハンコ押してしまうから乗ったら最後
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-1fSd)
2024/01/27(土) 12:28:18.18ID:3heFFvC6d ホントに一番邪魔なのは車検シール
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-ShDD)
2024/01/27(土) 12:34:57.68ID:fZoHqw6p0 >>900
あなたも言ってるようにあのいかにも後からつけましたと言わんばかりに飛び出てるのがデザインを台無しにしてるんよ
それに今の時代必要だとは思わないね
どのメーカーも当たり前のようにつけてるのを「必要」だと勘違いしてるだけだよ
ナビなんて常に最新の地図に更新されるスマホナビでいいしあんなディスプレイの必要性がわからない
ロードスターのように飛び出てなくてもディスプレイのせいでインテリアがクソダサくなる
GR86とかはその典型
スポーツカーにはディスプレイは似合わない
あなたも言ってるようにあのいかにも後からつけましたと言わんばかりに飛び出てるのがデザインを台無しにしてるんよ
それに今の時代必要だとは思わないね
どのメーカーも当たり前のようにつけてるのを「必要」だと勘違いしてるだけだよ
ナビなんて常に最新の地図に更新されるスマホナビでいいしあんなディスプレイの必要性がわからない
ロードスターのように飛び出てなくてもディスプレイのせいでインテリアがクソダサくなる
GR86とかはその典型
スポーツカーにはディスプレイは似合わない
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fbf-ShDD)
2024/01/27(土) 12:38:10.67ID:fZoHqw6p0 >>903
何のつもりでこのレスをしてるのか知らんけど役人の評価を信じてる時点でもうw
何のつもりでこのレスをしてるのか知らんけど役人の評価を信じてる時点でもうw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a70b-APFk)
2024/01/27(土) 12:39:32.15ID:OEWtnhdl0 役人は嘘つき キリッ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-G0Zh)
2024/01/27(土) 12:54:39.27ID:VDCJVLyb0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87d2-lNih)
2024/01/27(土) 13:04:59.09ID:QZVVw3zY0 ロドのエアコンのダイヤル式は自分は苦手。
今が何℃なのかデジタル表示でアップダウンを指で押すかシーソー式で操作するタイプのほうが使いやすい。
今が何℃なのかデジタル表示でアップダウンを指で押すかシーソー式で操作するタイプのほうが使いやすい。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-9sZY)
2024/01/27(土) 13:09:35.18ID:5JVNEvfy0 ダイヤル式でもいいんだけど
それぞれの箇所に止まったらクリック感?
硬さがあると良かったかな
ボタン操作は運転中、どっちみち危険だから駄目だけど
それぞれの箇所に止まったらクリック感?
硬さがあると良かったかな
ボタン操作は運転中、どっちみち危険だから駄目だけど
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbc-Jsfi)
2024/01/27(土) 13:11:41.78ID:+nmdcatp0 >>906
車検シールの貼り付け位置は下記の通り
ロードスター乗ってる人なら誰でも感じることだが他の車に比べてフロントウインドウが寝てるのでウインドウ上端が顔に近い
他にもドライバーの目線の位置が低いので顔をウインドウに近づけて信号機を覗き込まなければならないこともある
これからのことからロードスターは下記の「例外」に当たると「解釈」すれば右上隅に付けなくてもいいことになる
ちなみに国交省に電話して自動車局整備課の人に聞いてみたけど「実際に車を確認して話してるわけではないけどそういう場合は例外となるのではないでしょうか」ということだった
あくまでもひとりの役人の見解なのでそれが正しいのかどうかはわかりませんので悪しからず
(前方かつ運転者席から見やすい位置)
運転者側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置
※例外: ただし、上記位置で運転者の視野を妨げる場合は、運転者の視野を妨げない前方かつ運転者席から見やすい位置
https://www.jidoushatouroku-portal.mlit.go.jp/assets/pdf/kensahyosho_haritukeichi.pdf
車検シールの貼り付け位置は下記の通り
ロードスター乗ってる人なら誰でも感じることだが他の車に比べてフロントウインドウが寝てるのでウインドウ上端が顔に近い
他にもドライバーの目線の位置が低いので顔をウインドウに近づけて信号機を覗き込まなければならないこともある
これからのことからロードスターは下記の「例外」に当たると「解釈」すれば右上隅に付けなくてもいいことになる
ちなみに国交省に電話して自動車局整備課の人に聞いてみたけど「実際に車を確認して話してるわけではないけどそういう場合は例外となるのではないでしょうか」ということだった
あくまでもひとりの役人の見解なのでそれが正しいのかどうかはわかりませんので悪しからず
(前方かつ運転者席から見やすい位置)
運転者側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置
※例外: ただし、上記位置で運転者の視野を妨げる場合は、運転者の視野を妨げない前方かつ運転者席から見やすい位置
https://www.jidoushatouroku-portal.mlit.go.jp/assets/pdf/kensahyosho_haritukeichi.pdf
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbc-ShDD)
2024/01/27(土) 13:13:48.75ID:+nmdcatp0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a706-xl2T)
2024/01/27(土) 13:30:09.98ID:lH/0ZNwX0 ウナ丼氏って元オプションの編集者なんでしょ?
走りのレビュー部分は好みが分かれるとは思うがその他の部分はどの車でも
大体同じフォーマットで取り上げるので観たい部分が観られる安心感が有る。
走りのレビュー部分は好みが分かれるとは思うがその他の部分はどの車でも
大体同じフォーマットで取り上げるので観たい部分が観られる安心感が有る。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-3Au4)
2024/01/27(土) 13:31:48.18ID:HiNFCFQSM ディーラー営業マンも車検シールは右上に貼りたくないと言っていたが職務上我慢して貼ってるらしい。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-mmbS)
2024/01/27(土) 13:35:33.65ID:BFu9YOAdd922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf63-7Coa)
2024/01/27(土) 13:45:50.14ID:0DxamR2J0 国交省に電話wやべえ奴がいるな
先週車検だったが標章シールは自分でセンターに貼ったわ
先週車検だったが標章シールは自分でセンターに貼ったわ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/27(土) 14:05:32.64ID:syA4edl2a924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f39-1CyF)
2024/01/27(土) 14:09:32.57ID:8+klRfwS0 ガラスのでかい車ならこの位置でも問題ないんだろうけどな・・
超邪魔w
超邪魔w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe2-liQt)
2024/01/27(土) 14:21:31.63ID:M8KncJPz0 >>915
そんなわけねー
そんなわけねー
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-JqrH)
2024/01/27(土) 14:33:32.13ID:Ml75mSLDd >>911
メルセデスCのインパネ見てこいよ
メルセデスCのインパネ見てこいよ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a779-16IY)
2024/01/27(土) 14:40:08.56ID:DtM4czZR0 >>921
こ、こんな変なヤツが?
こ、こんな変なヤツが?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7a6-xk50)
2024/01/27(土) 14:49:03.64ID:+88iz7ku0 この車の場合運転席側ミラー後ろ辺りでいい気がする
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df62-1Gdw)
2024/01/27(土) 14:49:53.56ID:fyMVBHzt0 >>878
誤差の積み重ねを笑うものにチューニングを語る資格はナイ
誤差の積み重ねを笑うものにチューニングを語る資格はナイ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7a6-xk50)
2024/01/27(土) 14:51:16.19ID:+88iz7ku0 でも新型10キロ以上太ったしなあ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-uSuP)
2024/01/27(土) 15:01:15.27ID:BfXj8aW+r >>917
そういや前回その話題を出した奴はエアプすぎて右上でも邪魔にならないから他は論外と連呼してたなw
そういや前回その話題を出した奴はエアプすぎて右上でも邪魔にならないから他は論外と連呼してたなw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f39-1CyF)
2024/01/27(土) 15:31:43.67ID:8+klRfwS0 えぇ・・右上じゃなくても良いのかよw
Dも気が利かなすぎだな、、張り替えられないし勘弁して欲しいわ
どんなちっちゃいオッサンならこの位置で邪魔にならないんだよ
Dも気が利かなすぎだな、、張り替えられないし勘弁して欲しいわ
どんなちっちゃいオッサンならこの位置で邪魔にならないんだよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffd-xk50)
2024/01/27(土) 15:34:37.47ID:VjXgAFj30 >>932
数百円出して再発行
数百円出して再発行
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 472b-jWJS)
2024/01/27(土) 15:36:48.30ID:+ytCK75R0 センターに貼るかaピラー右下かな俺は
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-86xz)
2024/01/27(土) 15:57:41.55ID:LTPTdEKb0 >>916
先代のデミオはクリック感あったんだけど、何故か今の感触に変わってしまったね
先代のデミオはクリック感あったんだけど、何故か今の感触に変わってしまったね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-9sZY)
2024/01/27(土) 16:30:35.06ID:BNLsyM5VM 基本アイサイトがあるスバル車などがセンターに車検章を貼るって量販店のお兄さんが言ってたよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-ShDD)
2024/01/27(土) 16:32:21.25ID:fZoHqw6p0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-liQt)
2024/01/27(土) 16:33:34.84ID:k2zrzKpPd 8の俺ですら車検シールは
バックミラーの助手席側に貼ってる
邪魔やん
ディーラーに言えば自分で貼れるのに
ロド乗りはコミュ症のアホが多いんだな
バックミラーの助手席側に貼ってる
邪魔やん
ディーラーに言えば自分で貼れるのに
ロド乗りはコミュ症のアホが多いんだな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff8-ShDD)
2024/01/27(土) 16:35:00.27ID:fZoHqw6p0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff8-ShDD)
2024/01/27(土) 16:36:29.16ID:fZoHqw6p0 >>934
右下もだせえわ
右下もだせえわ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff8-ShDD)
2024/01/27(土) 16:40:22.66ID:fZoHqw6p0 >>938
コミュ障というか自分で何も調べないアホでしょ
上にも貼られてたけどあれ読んで普通の脳みそなら右上に貼らなくてもいいことくらいわかるわな
お上に何かをしろと言われたらホイホイ従うのではなく一旦立ち止まって自分で調べてみてそれが妥当であるか、正しいことかを判断して行動するべき
まあ日本国民の8割はそれができない羊であることはすでに証明済ですけどねw
コミュ障というか自分で何も調べないアホでしょ
上にも貼られてたけどあれ読んで普通の脳みそなら右上に貼らなくてもいいことくらいわかるわな
お上に何かをしろと言われたらホイホイ従うのではなく一旦立ち止まって自分で調べてみてそれが妥当であるか、正しいことかを判断して行動するべき
まあ日本国民の8割はそれができない羊であることはすでに証明済ですけどねw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e787-1fMc)
2024/01/27(土) 16:43:33.06ID:OHfxATbS0 さっき試乗してきたが、「そういえば」って思い出して確認する程度に車検シールは気にならなかったわ
一緒に行った友人も特に気にしてなかったな
相変わらず文句ばっかりだが、この葡萄は酸っぱいから買わないのが正解だよ、俺は再来週納車だが
一緒に行った友人も特に気にしてなかったな
相変わらず文句ばっかりだが、この葡萄は酸っぱいから買わないのが正解だよ、俺は再来週納車だが
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f39-1CyF)
2024/01/27(土) 17:08:06.96ID:8+klRfwS0 ぶっちゃけ車検から戻ってくるまで
シールの位置が変更されたの知らなかったわw
え、こんな位置に貼って良いのって聞いたぐらい・・
シールの位置が変更されたの知らなかったわw
え、こんな位置に貼って良いのって聞いたぐらい・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7a5-errn)
2024/01/27(土) 17:33:26.92ID:AEpMWJ4i0 >>892
どうせ買わないのにそんな文句言わんでいいやん
どうせ買わないのにそんな文句言わんでいいやん
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 278a-5uIo)
2024/01/27(土) 17:37:51.34ID:Sim2OB9o0 それなw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1b-2Gzg)
2024/01/27(土) 17:55:20.07ID:jLUQ5usI0 >>886
リコールの件だが、これ以外に平成27年~28年製造のNDも6台w含まれているから厄介だな
結局この期間製造のロドも一度入庫して燃料ポンプがリコールに該当するか調べる必要があるんだろう
詳しくは国土交通省のリコールPDF見てくれ
リコールの件だが、これ以外に平成27年~28年製造のNDも6台w含まれているから厄介だな
結局この期間製造のロドも一度入庫して燃料ポンプがリコールに該当するか調べる必要があるんだろう
詳しくは国土交通省のリコールPDF見てくれ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-5QSX)
2024/01/27(土) 17:56:22.66ID:ccnqpTd0H >>927
カー・オブ・ザ・イヤーとかモータ-ジャーナリスト自体胡散臭いんだから
カー・オブ・ザ・イヤーとかモータ-ジャーナリスト自体胡散臭いんだから
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7df-APFk)
2024/01/27(土) 18:23:42.62ID:eQ2PoPXz0 >>941
日本国民以外はできてるのかなぁ??
日本国民以外はできてるのかなぁ??
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-APFk)
2024/01/27(土) 18:33:57.73ID:/X/U0VhG0 >>938
見えにくい位置は違反ですよ
見えにくい位置は違反ですよ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-B2wd)
2024/01/27(土) 18:47:49.81ID:YOy+41Hk0 フロントガラス中央付近は最近の車はセンサーやカメラがあって
シールが真ん中に貼れないことが多いので、だったら右側でとなったとか聞いた
ほんとかどうかは知らないがけど
シールが真ん中に貼れないことが多いので、だったら右側でとなったとか聞いた
ほんとかどうかは知らないがけど
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7c8-liQt)
2024/01/27(土) 18:51:30.96ID:tX/C/7HR0 >>949
見えにくく無いし運転の邪魔になる方が危険だろ?頭おかしいの?
見えにくく無いし運転の邪魔になる方が危険だろ?頭おかしいの?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7b-QJL3)
2024/01/27(土) 18:52:08.33ID:fpONW/8Gp >>920
法人で使っているニッサン車のセールスは車検の日にち忘れが多いので、より目に入るように運転席の方になったって言っていたわ
法人で使っているニッサン車のセールスは車検の日にち忘れが多いので、より目に入るように運転席の方になったって言っていたわ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7b-QJL3)
2024/01/27(土) 18:54:05.91ID:fpONW/8Gp >>950
私そのままの質問をしたよ、そうしたら車検の日にちがよりわかるために右側になったってさ
私そのままの質問をしたよ、そうしたら車検の日にちがよりわかるために右側になったってさ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4735-Sdod)
2024/01/27(土) 18:59:04.90ID:AJW5CjO00 幌にでも貼っとけ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-APFk)
2024/01/27(土) 18:59:27.92ID:/X/U0VhG0 >>951
バックミラーの助手席側が見やすいとは思えん
バックミラーの助手席側が見やすいとは思えん
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7c8-liQt)
2024/01/27(土) 19:04:15.39ID:tX/C/7HR0 >>955
見やすいとは?メクラなん?
見やすいとは?メクラなん?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-1fSd)
2024/01/27(土) 19:15:33.06ID:3heFFvC6d まぁ貼ってれば捕まることはない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7d-1fMc)
2024/01/27(土) 19:17:10.22ID:tRivFxY80 確かに「見易い」「見難い」なんて個人の感想だからどうとでも言える。
ドラレコの取付位置の「ルームミラーで隠れる範囲」も座高やシート位置でどうとでも変わる曖昧な表現。
車検シールは自分も何も言われず右上に貼られていたが、慣れたらどうとも思わん。
ドラレコの取付位置の「ルームミラーで隠れる範囲」も座高やシート位置でどうとでも変わる曖昧な表現。
車検シールは自分も何も言われず右上に貼られていたが、慣れたらどうとも思わん。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/27(土) 20:25:39.78ID:hvcmUPiJa 最新ロードスターのすべて
発売を待っているぞ!
発売を待っているぞ!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7d-MQtI)
2024/01/27(土) 20:37:05.52ID:zgEkJnxZ0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f3c-uSuP)
2024/01/27(土) 21:14:23.17ID:CS+OJZoh0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8738-zwhO)
2024/01/27(土) 21:48:44.33ID:lcPvCCnh0 >>960
エレキプラットフォームがCX-60の流用だから当たり前だけど、ROMの書き換えもログの取り出し(OBD2経由?)も出来なくなったって言ってるね
ND1では当たり前に付けてた各種キャンセラーとか中華スマホとか繋いだだけで車が動かなくなっちゃうんだろうなぁ
エレキプラットフォームがCX-60の流用だから当たり前だけど、ROMの書き換えもログの取り出し(OBD2経由?)も出来なくなったって言ってるね
ND1では当たり前に付けてた各種キャンセラーとか中華スマホとか繋いだだけで車が動かなくなっちゃうんだろうなぁ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-kvtp)
2024/01/27(土) 22:00:43.91ID:wZWhM8uNa 弄る素材としてはハードル上がるのかな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e740-1fMc)
2024/01/27(土) 22:01:49.78ID:Yhj4K7Jo0 幌2L→収納→車検ステッカーか
もっと頑張れガンバレ
もっと頑張れガンバレ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7e3-1fMc)
2024/01/27(土) 22:02:41.57ID:OHfxATbS0 電子プラットフォームの更新で10kg弱の重量増だってさ
https://www.youtube.com/watch?v=kPtxcEfVeOk&list=PLpVspLcjlxBKplCtjxqFh2z61pSShX5EZ&index=10
https://www.youtube.com/watch?v=kPtxcEfVeOk&list=PLpVspLcjlxBKplCtjxqFh2z61pSShX5EZ&index=10
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a706-xl2T)
2024/01/27(土) 22:06:29.91ID:lH/0ZNwX0 これまでも層説明されていたけれど、お話を聞いているとこれからも継続して売る為の改良だったわけで。
終息するMazda6はそんなお金は掛けられないジャッジされてしまったって事だよなあ。
NDはいつまで生き残れるか。
終息するMazda6はそんなお金は掛けられないジャッジされてしまったって事だよなあ。
NDはいつまで生き残れるか。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8791-bbeV)
2024/01/27(土) 22:11:20.11ID:WHVK9jHy0 マイチェン後のRF納車待ちの者です。
エアコンフィルターを納車時から付けておきたいと思っていますが、オーナーの方々は実際どうされてますか?
また、付けるならどの商品を買えばいいでしょうか?
検索するといくつか候補が出てくるので、困っています。
エアコンフィルターを納車時から付けておきたいと思っていますが、オーナーの方々は実際どうされてますか?
また、付けるならどの商品を買えばいいでしょうか?
検索するといくつか候補が出てくるので、困っています。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-mmbS)
2024/01/27(土) 22:16:09.00ID:BIf+Ec040969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4746-M363)
2024/01/27(土) 22:21:10.69ID:KnSw/rlA0 新型のBOSE、音質凄いよくなってる
Mazda3みたいに運転席モードがある
運転席モードにするとまるで立体音響
しかもMazda3よりもはるかに高音も低音もでてる
ハンドリングも感触が前モデルよりも電動的ではなく油圧的な感じが実にいいね
Mazda3みたいに運転席モードがある
運転席モードにするとまるで立体音響
しかもMazda3よりもはるかに高音も低音もでてる
ハンドリングも感触が前モデルよりも電動的ではなく油圧的な感じが実にいいね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f76-Rxxk)
2024/01/27(土) 22:33:04.68ID:YZq5lSrl0 >>962
アクティブボンネットのキャンセラー(抵抗)が本当にNGなら
サイドエアバッグのキャンセラーもNGのはず。
でもCX-60にレカロ付けた個体を見たことがあるから、
さすがにキャンセラーNGは与太話じゃないかな?
アクティブボンネットのキャンセラー(抵抗)が本当にNGなら
サイドエアバッグのキャンセラーもNGのはず。
でもCX-60にレカロ付けた個体を見たことがあるから、
さすがにキャンセラーNGは与太話じゃないかな?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf37-mboq)
2024/01/27(土) 22:35:53.08ID:l2aaqIRE0 アクティブボンネットキャンセルして
対人事故起こして重症にさせた場合って
重過失致死傷になるの?
対人事故起こして重症にさせた場合って
重過失致死傷になるの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8791-bbeV)
2024/01/27(土) 22:42:33.58ID:WHVK9jHy0 >>968
レスありがとうございます。
やはりその商品なんですね。
2ヶ所つけるタイプのようで、ダッシュボード側の取り付けはかなり難しそうなのと、新車の内装を剝すのに少し抵抗があります。
なので、外側だけ付けることも検討しているのですが、提案いただいた商品だと外側は金網だけなので、外側に付ける波々のフィルター状になっている物でいい商品はあるでしょうか?
レスありがとうございます。
やはりその商品なんですね。
2ヶ所つけるタイプのようで、ダッシュボード側の取り付けはかなり難しそうなのと、新車の内装を剝すのに少し抵抗があります。
なので、外側だけ付けることも検討しているのですが、提案いただいた商品だと外側は金網だけなので、外側に付ける波々のフィルター状になっている物でいい商品はあるでしょうか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1b-2Gzg)
2024/01/27(土) 22:45:24.93ID:jLUQ5usI0 >>971
裁判で決まるんじゃね?
裁判で決まるんじゃね?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f17-0DTD)
2024/01/27(土) 23:07:21.18ID:iZWbxKsR0 これモータースポーツで使いたい人困るんじゃないの
特にアクティブボンネットキャンセラーとロガー読み書き出来ないのは致命的でしょ
特にアクティブボンネットキャンセラーとロガー読み書き出来ないのは致命的でしょ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b8-errn)
2024/01/27(土) 23:16:45.14ID:zATwf6Z70 >>971
殺してないのに重過失致死傷はない
殺してないのに重過失致死傷はない
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8738-mS7X)
2024/01/27(土) 23:19:49.43ID:lcPvCCnh0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Na2H)
2024/01/27(土) 23:27:31.55ID:hvcmUPiJa 明日注文すると納車が5〜6月
すでにばっくオーダー多数
すでにばっくオーダー多数
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff8-ShDD)
2024/01/27(土) 23:28:07.41ID:fZoHqw6p0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-mmbS)
2024/01/27(土) 23:29:46.26ID:BIf+Ec040 >>972
俺も今まで内装あけたことなかったけど
30分くらいでできたよ
どうしても外側だけっていうなら
金網とボディの間にキッチンの
換気扇フィルターなりかましてつければいいと思う
多少の風力減は否めないけど
俺も今まで内装あけたことなかったけど
30分くらいでできたよ
どうしても外側だけっていうなら
金網とボディの間にキッチンの
換気扇フィルターなりかましてつければいいと思う
多少の風力減は否めないけど
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8791-bbeV)
2024/01/27(土) 23:32:34.15ID:WHVK9jHy0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-mmbS)
2024/01/27(土) 23:35:56.67ID:BIf+Ec040 >>980
がんがれ!参考動画で予習しとけば余裕さ
がんがれ!参考動画で予習しとけば余裕さ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 472b-jWJS)
2024/01/27(土) 23:36:47.43ID:+ytCK75R0 >>962
とはいえデンクルは対応してるみたいだな
とはいえデンクルは対応してるみたいだな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f76-Rxxk)
2024/01/27(土) 23:50:40.79ID:YZq5lSrl0 アクティブボンネットキャンセラー不可って誰が言ってる話なんですか?
爆弾解除⇒メーターに警告灯が出る⇒
警告灯が表示されたままでは車検NG⇒
抵抗(キャンセラー)かまして警告灯を消す
というだけの話なので、
OBDからデータ抽出やECM書き換えとは
また全然違う話だと思うんだけど...
爆弾解除⇒メーターに警告灯が出る⇒
警告灯が表示されたままでは車検NG⇒
抵抗(キャンセラー)かまして警告灯を消す
というだけの話なので、
OBDからデータ抽出やECM書き換えとは
また全然違う話だと思うんだけど...
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f34-uSuP)
2024/01/27(土) 23:53:18.41ID:9ZA3W4St0 ヤバいのはCANバスに何かしら信号流すタイプのキャンセラーじゃないの
TVキャンセラーは走行中なのに定期的にパーキングに入ってるって信号を流すんじゃなかったっけ
デンクルのアイストやブレーキホールドはACCが入ったらボタンを自動でオンにするリレー回路だからCANとは関係無いし
アクティブボンネットキャンセラーもアクチュエーターの代わりに抵抗を付けるだけなのでCANとは関係無い
TVキャンセラーは走行中なのに定期的にパーキングに入ってるって信号を流すんじゃなかったっけ
デンクルのアイストやブレーキホールドはACCが入ったらボタンを自動でオンにするリレー回路だからCANとは関係無いし
アクティブボンネットキャンセラーもアクチュエーターの代わりに抵抗を付けるだけなのでCANとは関係無い
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a16-9npH)
2024/01/28(日) 00:00:44.28ID:DHEFdjEU0 >>967
外気口に市販のエアコンフィルターを半分に切ってはめるやつがあるよ
エムリットの外気用の下につけて使ってる
助手席のパネルを外すのは面倒でやってない
外気導入にすると風量はかなり落ちるけどメンテは楽だよ
外気口に市販のエアコンフィルターを半分に切ってはめるやつがあるよ
エムリットの外気用の下につけて使ってる
助手席のパネルを外すのは面倒でやってない
外気導入にすると風量はかなり落ちるけどメンテは楽だよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a3d-/Adh)
2024/01/28(日) 00:56:29.06ID:Fhjkflnl0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 713e-YHPf)
2024/01/28(日) 05:15:31.92ID:Jy1DS5EU0 >>971
死亡事故でも警察はそこまで調べないし、裁判沙汰になっても弁護士はペーパードライバーだからまず気づかれない
だが保険会社には必ずバレる。相手方保険会社だけでなく自分の保険会社からもキッチリ調査され、過失割合が跳ね上がったり保険金おりないハメになる
死亡事故でも警察はそこまで調べないし、裁判沙汰になっても弁護士はペーパードライバーだからまず気づかれない
だが保険会社には必ずバレる。相手方保険会社だけでなく自分の保険会社からもキッチリ調査され、過失割合が跳ね上がったり保険金おりないハメになる
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a81-KgIs)
2024/01/28(日) 06:22:22.85ID:p6u1ZgN90 なりませんw
保険会社がどう実車を確認するんだよ
エアプの妄想も大概だな
保険会社がどう実車を確認するんだよ
エアプの妄想も大概だな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a64e-icwS)
2024/01/28(日) 08:05:14.69ID:mVbhaFon0 事故った時に実車確認しない保険屋なんておるんか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a99-sdpf)
2024/01/28(日) 08:39:09.96ID:UR5zbfEq0 クラッチ踏むと
エンジン回転が下がる
オルガン式だから?
変な癖ついた
エンジン回転が下がる
オルガン式だから?
変な癖ついた
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 713e-YHPf)
2024/01/28(日) 08:40:56.19ID:Jy1DS5EU0 保険会社が車を実見に来ることはあまり聞かないが、必ず修理工場(ディーラー)に電話で問い合わせて書面や画像データ等でも確認するし、修理工場(ディーラー)と保険会社の信頼関係は非常に強いからアクティブボンネットキャンセルの事実は絶対伝わる
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca37-Vx6p)
2024/01/28(日) 08:49:10.21ID:xhtkwcwm0 ドアパンぐらいだと「傷や凹み具合を画像で送れ」で済んだことは有る
アジャスターだの現車確認だのっては無かった
アジャスターだの現車確認だのっては無かった
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-9cfJ)
2024/01/28(日) 08:53:50.67ID:lm/CvJUTd >>976
デッキの影響は大きいと思う
デッキの影響は大きいと思う
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a81-KgIs)
2024/01/28(日) 09:08:01.21ID:p6u1ZgN90995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ec6-/6v9)
2024/01/28(日) 09:20:18.71ID:7QKVglnX0 アクティブボンネットが起因なる事故ならば調べられるよ警察にね
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 713e-YHPf)
2024/01/28(日) 09:35:42.70ID:Jy1DS5EU0 >>995
アクティブボンネットをキャンセルしたことが原因となって交通事故が発生するって具体的にどう云うケースだよ笑
アクティブボンネットをキャンセルしたことが原因となって交通事故が発生するって具体的にどう云うケースだよ笑
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3abd-MxBP)
2024/01/28(日) 09:35:57.99ID:OdeAKdEr0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ec6-/6v9)
2024/01/28(日) 09:47:10.20ID:7QKVglnX0 書き方悪かったな
アクティブボンネット搭載車が対人事重症にさせた場合
作動状況は調べられる
警察に
アクティブボンネット搭載車が対人事重症にさせた場合
作動状況は調べられる
警察に
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-KgIs)
2024/01/28(日) 09:47:56.17ID:lKUl13UNd ボンネットに頭打ち付ける様な速度ってどのくらいなんだろ…
割れたフロントガラスに髪の毛挟まってるのはよく聞くけど…
割れたフロントガラスに髪の毛挟まってるのはよく聞くけど…
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 713e-YHPf)
2024/01/28(日) 09:54:43.10ID:Jy1DS5EU0 >>998は交通事故で警察の作る調書絶対見たことないな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 17分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 17分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★5 [muffin★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く [ぐれ★]
- 43歳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 南北線「東大前駅」構内で刃物ふり回したか 男性2人がけが 警視庁 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕👮 [583597859]
- 【悲報】トランプ政権の教育長官がハーバードに送った公文書、あまりに文章が校閲されていないため赤字を入れて送り返されてしまう [731544683]
- 【速報】東大前駅でジョーカー発生 [382895459]
- 募集からスレタイ選ばないガイジは建てるな🏡