【スズキ】4代目スイフトスポーツPart120【ZC33S】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93de-Vioh [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 01:08:18.95ID:IyeZzBzf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
※※※以下NGIP一覧※※※
※対立煽りは禁止です

公式サイト
https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/index.html

オーナーズマニュアル
1型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S01_20200511094344.pdf
2型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S02_20220428124750.pdf
3型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S10_20220824045204.pdf


前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart118【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700720727/
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart119【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701919014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33de-Vioh [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 01:10:35.36ID:IyeZzBzf0
まずは>>1をよく読め
前スレでしてた不毛な話はそもそも禁止だしくだらないこと言って次スレも立ててねえじゃねえか
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-o53s [118.158.174.64])
垢版 |
2023/12/27(水) 01:40:06.69ID:LUO7G4yx0
>>1
乙。
だが、マニュアルはリンク切れだ。

1型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R05_20191223041613.pdf
2型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S02_20220428124750.pdf
3型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S12_20230712033541.pdf
4型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S20_20231006123900.pdf
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-DQPi [106.131.147.24])
垢版 |
2023/12/27(水) 09:47:16.56ID:JpsBRTMha
>>9
印象悪いって感想ではなくて?
というのもこのサイトで料率を見てGRヤリスやGR86より少し低そうなくらいで保険料が特段高そうには見えないこと
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/
この車普通のスイフトとして見てる人がいてそういう人は片側二車線で横並びで信号待ちしてると隣で急加速していく
それと単に33スイスポってオーバー気味だからイキれば自爆あり得る
自爆してる人は見たことないが
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3e6-PuiQ [2400:2200:4be:231:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 10:18:33.74ID:t9S2/2q80
ひよこ饅頭
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31a-2I0K [218.45.43.88])
垢版 |
2023/12/27(水) 12:27:01.21ID:+GYbRsUq0
>>13
車に何を求めるかによって変わるから自分の条件を提示しないとね。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a37b-YTud [106.73.144.224])
垢版 |
2023/12/27(水) 14:05:26.46ID:aIVylnb70
リッター2キロ・・・ユーノスコスモかな?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33c7-ryOq [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 16:05:45.59ID:A5JjiLvY0
クラウンスポーツ乗ってれば幸せになれるのに、スイスポって残念って感じだなw
オーラが違うもんなw
GRヤリスも乗ってるけど両方勝って正解だわw
あっ、比較対象車間違えたわw
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6337-0BzW [240a:61:3211:4a05:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 16:44:08.50ID:syh2wPFx0
>>21
エアオーナーによる対立煽りはもうお腹いっぱい
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3345-jKG+ [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 17:18:31.79ID:KlxXDHGK0
そもそもヤリスはともかくなぜクラウンスポーツとの比較に…?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-K6ti [1.75.157.77])
垢版 |
2023/12/27(水) 17:29:15.15ID:87+eEhl9d
前スレの流れじゃね?

50歳のおっさんだけどスイスポとカローラスポーツハイブリッドで迷ってる。
乗り出しはスイスポ安いけど燃費とタイヤ代の差で10万km乗る前提ではカローラが数十万は安くつきそう。
これまで実用車しか乗ってこなくてスポーツカーへの好奇心だけでスイスポ選びたいのだけど、公道で法定速度でも楽しいもの?サーキットは行く余裕なく、公道で飛ばす気もないです。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3345-jKG+ [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 17:32:38.63ID:KlxXDHGK0
いや、カローラじゃなくクラウンて言ってるキッチーがいるんだもの
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1b-Ar/f [2405:6587:82a0:bb00:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 18:51:11.08ID:PtStXPtA0
タイヤなんてネットで安いのいくらでも売ってるけど
カローラってそんなにタイヤ安いの?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8363-ryOq [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 20:03:08.75ID:vw7wxatM0
スイスポもスイフト同然、安全衝突満たしてねぇな、こりゃw
軽に負けるんだもんw
やっぱり速くて頑丈な安心出来るクラウンスポーツやGRスポーツ乗ってて正解w
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31a-2I0K [218.45.43.88])
垢版 |
2023/12/27(水) 20:22:42.86ID:+GYbRsUq0
>>38
スイフトのAピラー殆ど曲がってないな。
頑丈で安心した。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-o53s [118.158.174.64])
垢版 |
2023/12/27(水) 20:22:48.05ID:LUO7G4yx0
>>29
公道を流すのが楽しいかは自分の今までの経験でそういうことがあったかどうかの問題じゃね?

実用車というかそこらのコンパクトやセダン、SUVの類でも、運転を楽しもうと思えば楽しめる。
軽やミニバンしか乗った事がないとかだとどうなのか知らないけど

車を足にしか思ってない人は、気晴らしに車に乗って公道を流してくるなんて事はしないだろうけど
そう言う経験がある人間ならスイスポはパワーに余裕があって楽しいよ。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31a-2I0K [218.45.43.88])
垢版 |
2023/12/27(水) 20:39:18.77ID:+GYbRsUq0
>>43
自動車の損害は双方とも問題ない。

軽自動車の爺はほぼ真っ直ぐ特攻→真っ直ぐ衝撃がきて比較的丈夫な首の後ろの筋肉(僧帽筋)で頭を支える。
スイフトは反射的に少し左にハンドルを切って車体が斜めになった→首に斜めに衝撃が来て細い筋肉(胸鎖乳突筋)が引き伸ばされた。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff62-zLSy [133.207.201.32])
垢版 |
2023/12/28(木) 03:00:59.95ID:xnNUhiL90
冬は気温が低くて明らかに加速がよくなるな もしインタークーラー交換したら夏でも今くらいの加速力になるかな?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f19-BWWG [2400:2653:d620:4200:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 05:35:18.26ID:+e2x23PB0
>>51
やっすいタイヤ使ったらやっすいなりのフィードバックしか得られないのに気が付かないのかね
そんなんならアクアにした方がもっと燃費良いぞ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-8O7+ [153.239.15.3])
垢版 |
2023/12/28(木) 07:19:21.59ID:Gf1oQ5Yn0
>>49
塗装済の状態で再販してくれたらなお良かった…
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-t5am [49.98.156.196])
垢版 |
2023/12/28(木) 07:54:10.94ID:PzH9fiqcd
>>53
ゴルフ程度じゃ参考にならん
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-rFW4 [49.106.217.240])
垢版 |
2023/12/28(木) 09:38:55.24ID:Y9bk/sjgd
400km移動するのに1回30分の充電が6回も必要なうちは、EVは候補にならないな
充電のために3時間余計に見ておかなきゃならないって事だからな

冬は充放電性能が大きく落ちるし、ヒーターを効かせたらその分 大きく航続距離が短くなる
夏場のエアコンも同様
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3326-BWCG [180.50.189.118])
垢版 |
2023/12/28(木) 10:49:29.92ID:OXdg4Elb0
>>68
お前にはノートニスモがお似合いです。
消えろボケ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0d-F7Bg [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 11:53:54.55ID:Jwz857H10
>>70
FR,4WDから乗り換えたけど、スイスポでワインディングは結構楽しい。
軽量だしコーナーでのフロントの入りも良好。購入前は心配だったけど十二分に楽しめますよ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3369-ryOq [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 13:50:44.21ID:GwxL9KKV0
俺のGRヤリス・クラウンスポーツとスイスポの比較

スイスポ
ボディ剛性2
パワー3
ブレーキ3
ハンドリング性能3
事故被害度1

GRヤリス
ボディ剛性5
パワー5
ブレーキ4
ハンドリング性能5
事故被害度3

クラウンスポーツ
ボディ剛性5
パワー4
ブレーキ4
ハンドリング性能3
事故被害度5

全てにおいて勝っているので大満足w
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-4ij9 [49.96.33.44])
垢版 |
2023/12/28(木) 14:34:21.32ID:vytcw4fid
>>78
お値段比較も書いてねw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-DOnR [106.155.18.27])
垢版 |
2023/12/28(木) 15:00:25.51ID:/FrW7xfVa
5段階評価だからスイスポは最低評価となるw
よくそんな車乗れるなw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 338e-ryOq [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 15:47:05.78ID:GwxL9KKV0
ここの連中は何でもかんでも車写真UPしろだの言っているが
ネットの怖さを知らない馬鹿どもの集まりだなw
そんな奴らだから運転マナーや道路標識も知らないDQNなんだろうなw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ea-Vioh [2001:268:986c:7709:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 17:02:40.15ID:dcpUxJfw0
>>84
的を射てる
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33b8-OQV6 [180.21.79.51])
垢版 |
2023/12/28(木) 17:19:23.92ID:jj7dmCtu0
>>83

素直に「貧乏で所有してません」でいいのにw
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33b8-OQV6 [180.21.79.51])
垢版 |
2023/12/28(木) 17:41:39.46ID:jj7dmCtu0
自動車を所有すらしてない貧乏人ID:GwxL9KKV0が、縁も所縁も皆無なスレで突然自慢話をする
この手の人間は友人や家族すらいないから、他人との接点を持とうと必死で粘着しているのだろうが迷惑
自慢の所有車で、走行会で速いかドリフトでもすれば友人なんてすぐにできるのに、それすらできる腕は当然ない
ネット掲示板のマナーを守らないクズが、運転マナーや道路標識を語りだしたのは面白かったぞw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-7AoO [153.248.118.132])
垢版 |
2023/12/28(木) 18:36:51.46ID:4aAFc01uM
スイスポなんて安く買って弄り倒して遊ぶか、妥協で買ってノーマルで乗るかじゃね?
他の車とわざわざ比較して一喜一憂するレベルの車では無いと思うんだけど、ちんこマークの付いた糞ダサい車に乗ってる粘着ヤローは何を勘違いしているんだろうな
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef7b-rEmY [119.105.83.89])
垢版 |
2023/12/28(木) 18:46:03.89ID:op3x6g6s0
高くて遅いクルマを買ったバカ ID:GwxL9KKV0をいじめるなよ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8397-SMWK [120.50.248.51])
垢版 |
2023/12/28(木) 20:33:32.92ID:lna5qpor0
トヨタや日産、ホンダやマツダのコンパクトカーに過ぎない。

でも、十分に通じる。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 839b-ryOq [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 20:51:17.16ID:QztIrgLj0
スイスポごときのボンクラで俺のGRヤリスを煽るなんて舐めきってんなw
流していただけなのにしかも一般道でw
こういうDQNが多いスイスポバカタレ野郎w
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33f0-Vioh [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 23:09:16.89ID:ZCDFMswT0
洗車したいんだけど年末忙しいし寒すぎてできねえよ…かと言って年明けなら暖かい訳でもないからせざるをえないんだけどな

ちなみに洗車はみんな手洗い派?洗車機ぶち込むだけの人ってどれくらいいるん?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33a6-pDLy [2404:7a82:6820:b500:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 23:12:12.43ID:bTGrqbGI0
キーパーでいいんじゃね
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83e0-YTud [210.171.148.127])
垢版 |
2023/12/28(木) 23:23:50.69ID:VI348Mrw0
スイスポのライバルは同じ4気筒FFのタイプRが相応しい
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf4f-Ar/f [2405:6587:82a0:bb00:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 23:48:28.82ID:waYhS0830
>>98
だからいいんだろ
通勤用のコンパクトカーを買って来たと言い張れば
特に嫁さんから文句も言われない

これがGR86やロードスターだった日には確実にモメて
離婚の危機になりかねない

スズキはそこら辺の事も織り込んでいるに違いない
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cffe-F7Bg [240a:61:1144:703d:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 00:07:28.35ID:HCa9unsL0
>>106
新車納車日にDIY施工したクリスタルプロセスに毎回洗車機かけてる。
納車から半年経過したけどピカピカだし水弾きも充分残ってます。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa4-BWWG [240a:61:21f0:2643:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 00:12:40.60ID:45VZMenu0
>>106
手洗い派
カーシャンプーして拭き取ってからccウォーターゴールド塗ってるわ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef7b-rEmY [119.105.83.89])
垢版 |
2023/12/29(金) 01:39:16.23ID:my+0+DnY0
わいは 高圧洗車機→途中の手洗いタイム→ふきあげ→おはじき
これを一度やったら、あと数ヶ月は機械洗車→おはじき
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33a7-Vioh [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 06:53:10.16ID:EDmF4S370
北海道とか洗車中に凍りそう
コーティング車なら雪積もったやつどかすだけで汚れ落ちそうじゃね
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f1c-ryOq [61.86.134.102])
垢版 |
2023/12/29(金) 07:39:31.19ID:C8SEZbzP0
>>109
マジレスしちゃうと1.4にターボ係数1.7かけたら2.4
GR86がまさにそれ
他はS2000(2200)とかになる
86とかK20AのタイプRは2000で格下扱い
GRヤリスは2800相当 四駆だから3リッター連中に放り込まれるかも
2リッターターボのFL5シビックRは3400相当で3.5前後がライバル
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa5-BWWG [2400:2200:48e:feef:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 11:03:41.58ID:ssVs6Ajg0
>>132
夏にスタッドレスなら仰る通りかもしれんが、普通タイヤは通年あるだろう
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f3e4-Vioh [2001:268:985a:11be:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 13:10:20.63ID:9OFglvYX0NIKU
>>136
おつかれ、うちは青空駐車だから今日洗車しても水かけただけじゃ春までもたないわ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a388-BWWG [106.158.54.212])
垢版 |
2023/12/29(金) 14:25:59.28ID:5+ZJz2Gn0NIKU
俺も洗車オワタ
ちょっとでもあったかい時にやっとかないとって思ってやったわ
テッカテカにするとやっぱり気持ちいいなw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ef7b-rEmY [119.105.83.89])
垢版 |
2023/12/29(金) 14:32:49.16ID:my+0+DnY0NIKU
>>127
シュアラスターの無塗装樹脂コーティング塗ってる
カバーとかシールもいいけど、一番目立つグリルはどうするんやろ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8f98-+M5X [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 15:52:38.45ID:2NJ8ecpk0NIKU
奥のプラのネジっぽいの外してあとは無理やり引っ張れば行ける
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e31a-2I0K [218.45.43.88])
垢版 |
2023/12/29(金) 18:12:22.10ID:xDBtEQVD0NIKU
ブラのネジに空目したわ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cfd5-GQjL [153.210.68.45])
垢版 |
2023/12/29(金) 19:07:52.16ID:Ldkk4G760NIKU
最初にスカッフプレートの部分を外さないと駄目だったけど配線できた
やっぱりドラレコの駐車記録の配線がACCではなく常時給電に繋がってたわ。

ヒューズボックスとインパネの外し方を覚えたから、あとでフットライトを付けてみよう。ゴルフから乗り換えたけど夜間が暗すぎて不便だ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ef7b-rEmY [119.105.83.89])
垢版 |
2023/12/29(金) 21:07:57.67ID:my+0+DnY0NIKU
>>146
>>147
無塗装やめてほしいのぅ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a388-BWWG [106.158.54.212])
垢版 |
2023/12/29(金) 22:31:45.75ID:5+ZJz2Gn0NIKU
未塗装樹脂はコストダウンと言えば聞こえはいいけど実際にはただの手抜きよな
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 671a-tvVL [218.45.43.88])
垢版 |
2023/12/30(土) 01:27:21.94ID:k3MJqvp30
>>152
本当に手抜きしたいならカーボン風にすらしないだろうね。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e62-S62I [2400:4052:5360:2400:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:46:26.63ID:d/QBItEA0
雪深い温泉と言えばあそこ行ってみたいな
あそこ・・・名前が出てこない・・・
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a6-jeux [240b:c010:423:be0f:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 15:18:45.40ID:XYqxo6x50
こんにちは、これはBingです。雪深い温泉に興味がありますか?😊

日本には冬に雪景色を楽しめる温泉がたくさんあります。例えば、以下の温泉街がおすすめです。

- 銀山温泉【山形県・尾花沢市】:江戸時代から続く歴史ある温泉街で、白濁の硫黄泉が自慢です。雪に覆われた古い建物やライトアップされた氷瀑が幻想的な雰囲気を醸し出します¹²。
- 四万温泉【群馬県・中之条町】:日本三大美肌の湯と言われる温泉で、肌にやさしい弱アルカリ性の泉質が特徴です。雪見風呂や露天風呂からは、四万川の清流や雪化粧した山々が眺められます¹³。
- 野沢温泉【長野県・野沢温泉村】:日本有数の豪雪地帯にある温泉で、温泉街には13の共同浴場が点在しています。源泉は100度以上の高温で、雪の上に湯けむりが立ち上る様子は壮観です¹⁴。

これらの温泉は、冬ならではの絶景と温かいお湯で、心も体も癒されることでしょう。🌸

ソース: Bing との会話 2023/12/30
(1) 温泉ライターが厳選! 冬に行きたい絶景雪見風呂のある温泉宿|ANA. https://www.ana.co.jp/travelandlife/article/001473/.
(2) 【全国】雪見風呂21選。冬ならではの絶景!これぞ冬の贅沢♪ .... https://www.jalan.net/news/article/207337/.
(3) 【全国】冬旅におすすめの温泉街7選!伊香保温泉や城崎温泉 .... https://bing.com/search?q=%e9%9b%aa%e6%b7%b1%e3%81%84%e6%b8%a9%e6%b3%89.
(4) 【全国】冬旅におすすめの温泉街7選!伊香保温泉や城崎温泉 .... https://www.jalan.net/news/article/606084/.
(5) 【酸ヶ湯温泉】雪深い人気の温泉宿でプチ湯治体験 | まるごと青森. https://www.marugotoaomori.jp/blog/2020/02/21767.html.
(6) undefined. http://www.satoyama-jujo.com/.
(7) undefined. http://www.oomaki.jp/.
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eec1-vVi2 [2400:4153:5262:e200:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 15:27:37.51ID:QIrNpZln0
キーパーで手洗い洗車と樹脂部コーティングしてきた
フォグ、ピラー、リアドアハンドル?部はセカンドステージの貼り付けるやつを納車前にディーラーで付けてもらった(持ち込み)
グリルは社外品でセーフティパッケージ対応のが欲しかったけど予算の都合で諦めて毎年キーパーの樹脂部コーティングすることにした
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e62-S62I [2400:4052:5360:2400:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 16:23:59.60ID:d/QBItEA0
>>165
そこだ!サンクス
>>164
そこも行ってみたい
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc3-2dLK [220.159.211.131])
垢版 |
2023/12/30(土) 16:50:07.08ID:yPNpPZpnD
ん?オレは温泉の写真なんか貼ってないが?
酸ヶ湯はゴールデンウィークに行ったことがあるけど春スキーしている人が多かった。酸ヶ湯よりも蔦温泉の方が好きだな
銀山温泉は日帰りで行くと車を停めるのが大変だけど、雪の銀山温泉はいいぞ
写真を撮りに大雪の時にたまに行くわ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-TkP7 [240f:30:f0e4:1:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:16:30.15ID:4hOB4x310
>>171
これ俺も思った。
過去に乗ってた車は必ずマフラー変えてたけど、ZC33Sはノーマル。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-eGz7 [106.73.144.224])
垢版 |
2023/12/30(土) 18:07:18.95ID:lpkqzO+50
>>171
わかる
自分のは2型(4BA-)だけど、1型(CBA-)と音が違うか気になる
2型のほうが大人しそうな感じするが
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ea4-OKHY [240a:61:21f0:2643:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 18:21:27.66ID:O/AROBoR0
ノーマルだとすれ違っても無音だけどな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e62-S62I [2400:4052:5360:2400:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 18:49:35.24ID:d/QBItEA0
>>169
>>170
メモメモ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee25-OKHY [121.102.145.73])
垢版 |
2023/12/30(土) 23:21:27.86ID:dQDzDER00
ノーマルマフラーの方が低中速トルクあるしね、マフラー変えると中低速トルクガッツリ落ちて後悔する
マフラーと一緒にECUもやると逆に中低速トルク含めて全部モリモリになる
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f25-QK8A [121.102.145.73])
垢版 |
2023/12/31(日) 07:38:32.60ID:pAN8uJqG0
ナンバープレートの横に付けてるけれども
そこまで汚れないよ
見えなくなった事なし
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0d-W1fA [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 09:18:31.54ID:KxepNM/F0
スイフトって塗装弱いと言われてるけど、色によって強さ変わるんでしょうか?

特にシルバー実車見ると被膜厚く見えるんですが、シルバー塗装の強さはどんな感じでしょうか?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f25-QK8A [121.102.151.121])
垢版 |
2023/12/31(日) 13:47:43.76ID:OBuYH2En0
>>186
有料色は塗装工程一つ多いのでその分分厚くて強いはず
理論的には
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b1a-NoMX [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 17:38:37.73ID:n4bfSHd90
良かった、トヨタ車のGRヤリスとクラウンスポーツ買っておいてw
スイフトスイスポ系は衝突安全弱いし塗装もダメ、しかもエンジンも
ダメじゃ何が良いのって事になるwまぁ車重が軽いだけ利点で良かったねw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b66-aezk [240a:61:129c:31cf:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 19:22:51.47ID:u0XyT9990
スイスポのライバルは駆動被りのタイプR(FL5)だけ。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b66-aezk [240a:61:129c:31cf:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 20:06:45.27ID:u0XyT9990
>>199
GRヤリスよりサーキットタイム遅いし勝機あるだろ
四駆相手は分が悪いが、
同じFFだしスイスポでも峠はカモれる可能性も充分にある
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1c-NoMX [61.86.134.102])
垢版 |
2023/12/31(日) 20:34:29.44ID:4NTB+U9G0
https://www.youtube.com/watch?v=uYob-hYvwhY&t=672s
FL5シビックタイヤR 1分5秒124 265/30R19 パイロットスポーツ4S 谷口NOB
https://www.youtube.com/watch?v=d8018pEBieU&t=203s
GRヤリス × NOB谷口 筑波サーキット アタック
GRヤリスRZHP 1分7秒736 225/40R18 パイロットスポーツ4S
https://www.youtube.com/watch?v=2I79wEfR0lg&t=87s
佐々木雅弘×GR86編
GR86RZ 1分6秒443 215/40R18 パイロットスポーツ4

いやFL5が圧倒的に速いぞ
むしろGRヤリスはそこまで
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b66-aezk [240a:61:129c:31cf:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 21:02:00.90ID:u0XyT9990
S耐のリザルト結果で
ウェイトハンデ付きのGRヤリスに度々土つけられてるやん。
イメージでは
GRヤリス>FL5>ランエボ>WRXなんだがな
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1c-NoMX [61.86.134.102])
垢版 |
2023/12/31(日) 21:23:59.35ID:4NTB+U9G0
タイヤグリップそろえたつるしは
FL5>GR86>GRヤリス>ランエボ>WRX
ライトチューン(ECUまで)
GRヤリス>FL5FK8>GR86、ランエボ>WRX>スイスポ
チューンド(タービン交換エンジンブロックピストン有り)は
GR86ターボ>GRヤリス>スイスポ>FL5FK8>ランエボ>WRX
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0d-W1fA [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 19:54:42.96ID:H9HSHAgJ0
>>220
大変だと思うけど、本当に気をつけて頑張ってください。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b31-jLm+ [240f:7a:4f6c:1:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 20:06:41.08ID:DrtXoeFx0
いやマジで頑張ってくれ
自宅に戻れるまで1週間、周囲が落ち着くまで1ヶ月、元の生活に戻るまで1年かかるって言うし関東民としては明日は我が身だからなぁ…
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-VVzI [114.187.68.64])
垢版 |
2024/01/01(月) 20:11:48.12ID:KgtNuoZe0
震災にあわれた皆様どうぞご無事で。質問ですがCピラーのカバーセカンドステージから出てるけどピアノブラックとカーボン調どっち付けてます?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abe2-8iXW [2001:268:d71a:3a55:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 20:20:59.21ID:A23HYFXR0
>>223
カイロの他に水とかカンパンとかあまつさえ羊羹(糖分高くてカロリー源になる)までとは完璧じゃないか
R8やR49のような大規模渋滞起こるようなところじゃないけれどもこれくらいの用意はしておこうかな

そういえば3.11の時はレギュラーが20L制限付きで行列できていたのを尻目にハイオクは満タンですぐに給油できた
もしかしたら今回もハイオクは在庫が残ってて給油しやすいかもしれない
ご参考までに
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-6GBF [1.75.157.126])
垢版 |
2024/01/01(月) 20:47:18.46ID:l5bbBdP0d
>>227
スコップとジャンプブースターもあるよ。
大震災後の冬季に積み始めてまさか使う時が来るとは(当然入替えてます)
ブースターケーブルは2回ほどバッテリー上がりの車を救出したけど。

後から来られたお年寄りにアルミポンチョ配って防寒は品切れです。
コンビニの品切れ前にパン確保。自販機近くに有るので非常食は手付かず。
今度から通年積んでおきます。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-lTP4 [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/01(月) 21:52:05.69ID:nakoPjhU0
ミルミルとミルミルE
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b85-Cvtq [2400:2200:774:ff05:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 07:07:51.31ID:zoeUpBJF0
ダサいと分かってたのに付けてるのかよ
ダッサw
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0d-W1fA [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 08:39:18.23ID:281UvDKz0
>>226
俺はデジタルカーボン。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0d-W1fA [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 08:43:55.40ID:281UvDKz0
セカンドステージといえば、最近発売された前グリル下用パネル、付けてる人いる?
買おうと思ったんだけど、年月経ったら未塗装グリルが余計目立ちそうなので躊躇ってます。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-QK8A [106.158.54.212])
垢版 |
2024/01/02(火) 20:27:01.19ID:Y8wnosQm0
グリルはマジでくそだよな
デザイン的に優れている訳でもなく手入れの手間だけかかる
、しかも未塗装
こういうとこは個性出さずに脳死で無難な形状にしといて欲しいわ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4feb-Blk0 [240a:61:203a:cba2:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:50:53.29ID:5a+rUs8Z0
拳みたいな勘違い野郎ははっきり言って迷惑なんだよな
のんびり流してるだけなのにレースしてる気になってるから
そんなにやりたいならサーキット行ってねって感じ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b26-BhnZ [180.50.189.118])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:06:52.51ID:ecIB0ErH0
>>243
グリル部分だけ外せるから艶有ブラックで塗装した。
今度購入する予定。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Iua8 [49.98.60.232])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:50:21.23ID:i1+QpXjjd
パフォーマンスダンパーの装着が完了したので試運転してきた。

ノーマル足回りでスタッドレスだが、路面から車体に伝わる微振動がかなり低減されてるのが体感できた。
特に高速の直線だと、車格が上がったような乗り心地で移動がずいぶん快適になった。
ハンドリングは装着前から不満はなかったが、コーナリング中の微調整に
より細かく応答してくれてる気がする。夏タイヤに戻した時が楽しみだ。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b0f-jLm+ [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 15:58:20.00ID:uDl4A5S60
>>255
お金に余裕ができたら買おうかな…モンスポ?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b97-ZOR2 [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/04(木) 19:15:25.47ID:qPtFbEWQ0
>>264
現在の足回りにどんな不満があるのだ?
どのように変化してほしいのだ?
それに突っ込める予算は?
変更する際に発生するであろうデメリットを受け入れられるか?

闇雲にパーツ変えただけだとロクな事が無いぞ。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b97-ZOR2 [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/04(木) 19:38:27.54ID:qPtFbEWQ0
>>268
社外部品ってのは同じ部品であっても使う人の感覚で
超極上からウンコまで評価がキッチリ分かれるんだよ。

お前の車の使い方すらわからないのに、他人が評価できる訳ないだろ。
少しは自分の頭で考えろ。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b0f-jLm+ [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 20:37:24.34ID:uDl4A5S60
それで言うと大体どの車種でもいい評価のないTEINさんは誰向けに作られてるんだろうな…
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-Fw6s [133.207.201.32])
垢版 |
2024/01/05(金) 03:51:22.79ID:JWmuYQyY0
サーキット行かないなら純正で十分 見た目気にするなら車より乗ってる本人がカッコ良ければ問題なし
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fbf-Cvtq [240f:130:d795:1:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 07:44:40.00ID:TwvYHoX+0
へー
国産で1番いいのがHKSなのか!
HKS買ってくるわ!!
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bcf-NoMX [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 08:52:34.70ID:LspjJWDs0
今年もクラスポかGヤリでスイスポを追っかけるのが楽しそうだw
追い抜いた時、どんな奴が乗っているのか楽しみではあるがなw
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bcf-NoMX [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 09:58:39.57ID:LspjJWDs0
格下の車乗っちゃうと、つい馬鹿にしちゃうものでw
ちなみに自分より高い車を見ちゃうとおとなしく走るわなw
仕事も車も格下や格上に対してこんな感じw
0291858 (ワッチョイW ef02-lTP4 [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/05(金) 10:01:58.83ID:rZeJkjIX0
>>285
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ俺に会ったことないだけだな♪
  ||/  (n´・ω・)n  )
  ||   (ソ 丿|ヽ  )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-9N3L [106.154.128.115])
垢版 |
2024/01/05(金) 12:17:55.59ID:7Fy2iud8a
>>290
相手によって態度をコロコロ変えるような人間は信用できない。ビジネスでもプライベートでも絶対に関わりたくない
自分の意思を持たず強い者ににヘコヘコして自分より下の者に強く当たるんだろ?人として終わってんな

つまりここで粘着しているヤリス乗りは糞っていうこと
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efdf-W1fA [240a:61:3231:2674:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:25.63ID:oQmbPhi70
>>253
グリルに一体化されてるフロントカメラも塗装しましたか?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bcf-NoMX [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 13:17:40.56ID:LspjJWDs0
ここにいるスイスポ連中は恐らく俺様が乗っている車2台維持できるほど
高学歴じゃないから格下とみなしている訳でw
格上にペコペコすればあっという間に管理職になっているわけで格下の低学歴を
ボコボコにして楽しいと思うので如何かなw
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Kmh1 [49.96.46.47])
垢版 |
2024/01/05(金) 14:36:51.31ID:44R4QxmOd
>>300
0分と言うのがよくわからないが、時計合わせは書いてあるからよく読め
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-jLm+ [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 15:11:47.87ID:p8VP7cN00
そういや納車時ディーラーが24H表示の午前と午後間違えてて朝9時が21時になってたときはそっと自分で直したの思い出した
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df62-Fw6s [133.207.201.32])
垢版 |
2024/01/05(金) 15:18:03.81ID:JWmuYQyY0
低中速トルクが得意なスイスポやけど ハイブリッド車のモーターの低速トルクの方が初期加速いいの?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bcf-NoMX [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 15:28:23.23ID:LspjJWDs0
基本的にこちらか上と思う場合は一切妥協せず相手が折れるまで
追求するわw
こちらが上という事でw
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-4PjI [220.106.49.131])
垢版 |
2024/01/05(金) 20:34:45.12ID:+o+ADOhE0
公道でパワー欲しいタイミングは高速の追い越しくらい、ならば見るべきは80-120km/h
外車でフレキシビリティ(80-120km/h)といってスペック表に表記されてたりする

0-100km/hなんてサーキットでスタンディングスタート形式のレースしないなら何の意味もない
なのにそこに着眼する奴ばかりなのがワカラナイ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1a-aezk [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/05(金) 20:59:04.96ID:mflsUcup0
合流を考えると0-100の余裕はあった方が良いと思うな。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Es7Q [49.96.33.246])
垢版 |
2024/01/05(金) 21:30:43.95ID:TozD1sR5d
初売りでZC32Sから33Sに買い替えます。
家族の都合で今度はオートマになります。
以前のカキコで6ATの出来は良いみたいなことを見かけたので安心してます。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1a-aezk [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/05(金) 21:50:18.27ID:mflsUcup0
>>319
流れの速い国道(7〜80)沿いに、ガソリンスタンドやコンビニ等から合流する時。
バイパスや高速の合流で一時停止がある時。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef7b-414C [119.105.83.89])
垢版 |
2024/01/05(金) 21:53:41.52ID:pXw82LZw0
>>320
おめいろ
加速はMTより速いし、ACC楽やしええで
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1a-aezk [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/05(金) 21:54:31.31ID:mflsUcup0
完全に車が切れるの待ってたらいつまで経っても合流できないような道もあるよ。
NAの軽でも走れるが余裕はあった方がいい、疲れないし。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1a-aezk [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/05(金) 22:06:08.39ID:mflsUcup0
動力性能の余裕は安全確保にも繋がるんだけどなぁ…
妻のNA軽から0-100km/hが3秒台の大型バイクまで所有しての感想。
勿論NA軽でも走れるよ。
余裕がある方が楽だし安全なだけ。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1a-aezk [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/05(金) 22:39:02.18ID:mflsUcup0
合流で後続車になるべく減速をさせない為の加速性能なんだが。
全員が集中して運転しているとも限らないし、センサーも限界あるしね。
スイフトスポーツクラスの加速性能っていうけど、「クラス」の基準は結局0-100だよね。
0-100が良ければ中間加速もいいからね、
逆に中間加速は良いけど0-100は遅い車とかあるんか?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fad-JKp6 [240b:10:aa60:b400:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 22:44:41.07ID:+IL7AWzJ0
ガソスタやコンビニから車道に出るのに0-100が関係するのってどんな地形だ?
歩道跨ぐ前に一時停止 → ゆっくり歩道に侵入 → 左にハンドル切って道路に出る
これ以外思いつかんから煽りとかじゃなくて純粋に気になる
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-4PjI [220.106.49.131])
垢版 |
2024/01/05(金) 22:45:34.94ID:+o+ADOhE0
はぁ…ラリーのクラス分けとかサーキットタイムのクラス分けに決まってんだろ…0-100否定派が0-100基準にするわけないない
最初っから本来必要とされる80-120km/hで論じろって言っとるやろがい!
なんで0スタートにこだわるのか、本当に訳が分からない
何度言っても分らん奴には言うだけ無駄っていうのがよく分かったわ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-4PjI [220.106.49.131])
垢版 |
2024/01/05(金) 22:50:54.73ID:+o+ADOhE0
そもそもだ、合流時に後続車に減速させないのは当たり前、なるべくとか甘いこと言ってんじゃねえ絶対に減速させるな
どんくさいNA軽が出てきてもヒヤッとしないくらい車間距離が開いていないと合流してはいけない
ヤバ目な所で出てきたけど急加速で行ったからブレーキ踏まんでよかったわ、ではダメ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1a-aezk [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/05(金) 22:58:15.76ID:mflsUcup0
>>335
ん?
スイフトスポーツクラスの「加速性能」なんだろ?
ラリーやサーキットタイムの半分はコーナリング 性能だよ。
因みに0-100加速は海外のカタログに記載されてるし、車両のレビューでもGPSを用いて0-100加速と100-0制動が計測される。
車の動画性能の基準としては結構メジャーだが、何故そこまで拒否反応を示すのか謎だな。
0-100加速が良い車は中間加速も良いからね。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Es7Q [49.96.33.246])
垢版 |
2024/01/05(金) 22:59:31.98ID:TozD1sR5d
>>324
ありがとう。
黄色は虫がたくさん来て大変だったので、今度は白にしようかと思ってます。
ZC33Sの白はカッコイイ!
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1a-aezk [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:00:21.26ID:mflsUcup0
>>337
>どんくさいNA軽が出てきてもヒヤッとしないくらい車間距離が開いていないと合流してはいけない

そんな事言ってたらいつまでも合流できない道路もあるよ。
合流地点から信号が近いとかね。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b97-ZOR2 [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:05:30.40ID:YJ85bHiT0
>>328
その動画、リアが底ヅキしてるように見えるんだけど。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fad-JKp6 [240b:10:aa60:b400:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:12:06.06ID:+IL7AWzJ0
>>336
なるほど理解した道路に出た後の話か
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1a-aezk [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:13:37.42ID:mflsUcup0
>>343
80-120km/hが4秒として
10km/hあたり1秒の一律な加速してるわけではなくてね
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b97-ZOR2 [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/05(金) 23:16:29.32ID:YJ85bHiT0
>>343
そりゃあそうだ。 馬力はトルクと回転数の積だから
一定馬力と仮定したら回転数が多いほどトルクが減少する。
だから微速域ほど加速が早く、速度が乗るほど加速が鈍る。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1c-NoMX [61.86.134.102])
垢版 |
2024/01/06(土) 10:33:32.39ID:57yVzhOG0
https://www.youtube.com/watch?v=SGxG1Gobi5I&t=531s
GRヤリス 1分6秒946
ヤリ素 1分14秒545
https://www.youtube.com/watch?v=2I79wEfR0lg&t=87s
GR86 1分6秒443 
https://www.youtube.com/watch?v=uYob-hYvwhY&t=672s
FL5シビックタイヤR 1分5秒124 

カートップ20183月号
スイスポ 1分11秒831
FK5素ビックHB 1分11秒522
ロード素ター1.5 1分13秒095、
後期86GTリミテッドブラックエディション 1分10秒300

正直、RもGRも速すぎる
比べるなら86、素ビック、GRヤリ素じゃないか
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b2b-QK8A [2400:2200:686:a4ec:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 11:30:48.61ID:vPl4ccym0
>>353
いやいや
素イフトで良いんじゃないの?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Es7Q [49.96.33.246])
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:49.30ID:5lolNYAmd
みなさんフロアマットは赤にしましたか?
それとも黒にしましたか?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-ZDOk [123.220.230.47])
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:10.67ID:uvgtjVTk0
こんな遅い車に乗っているのに速いだの弄るの言ってw
俺みたいに普通にGRヤリスやポルシェGT3買ってりゃ幸せになれるのにw
ほとんど弄んなくたって速いけど如何かなw
スイスポなんぞ弄ったって俺の車には及ばないが如何かなw
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-ZDOk [123.220.230.47])
垢版 |
2024/01/06(土) 13:03:13.36ID:uvgtjVTk0
スイスポ乗りは謙虚になれよw
車自体の安心・質感・速さ・走り・耐久性も含めて200万程度の出来なのだから
無理して弄っても車を短命させるほか何もないぞw
弄らず安心・安全・速さ・走りの良さ・耐久性を考えるなら俺が乗ってる
GRヤリスやポルシェGT3を買えば良いだろw
金さえあれば買えるだろw
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-VVzI [49.104.38.46])
垢版 |
2024/01/06(土) 13:27:07.39ID:6DDZqUpDd
GT3RSは筑波59秒で既にカップ2履いてる
NAだしタイヤも脚も詰めて伸び代なんてない
タイプRにカップ2なら3秒台出るし
GRスープラで1秒台ギリ入る

GRヤリスでデモカー級耐久性無視のフルチューン
GRスープラをチューンする
GR86のターボ化なら余裕で勝てる
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-ZDOk [123.220.230.47])
垢版 |
2024/01/06(土) 13:39:59.24ID:uvgtjVTk0
このスレコメントレベルが低すぎ、腹が立っているもので立ち寄っているに過ぎないw
成人・社会人レベルの会話ではない感じがするので、自分の愛車をネタにしてどんな反応があるか試している所w
成人・社会人でこんな低レベルの文章力かと思ってバカ丸出しと思われるのは如何かなw
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-QK8A [106.158.54.212])
垢版 |
2024/01/06(土) 14:22:10.63ID:Hrdkm9Yx0
>>359
オプションの黒い奴にした
赤のチェックは流石に派手過ぎる
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-ZDOk [123.220.230.47])
垢版 |
2024/01/06(土) 15:43:41.96ID:uvgtjVTk0
こんなコメントしかできないスイスポのボンクラバカタレ共はホンマ低脳だわw
否定しかできないし俺の言うことを聞かないしクズの集まりやw
こういう仕事できない底辺野郎どもが煽り運転だのするんだろうなw
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-drvl [106.131.153.188])
垢版 |
2024/01/06(土) 15:44:40.54ID:oiqF5D7la
スイフトつながりで海外のダートバイク、4輪バギーと一緒にスイフトでダート走る動画でコース入って即左前壊れて「何もかもやっけー(意訳)」と言いながら折れたフレーム見せてたり
スイフトって本来はこういうことする車かもね
https://youtu.be/adyq7Grwm88?si=Q5jdQdPh2TzwEm72
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb1a-aezk [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/06(土) 15:50:46.78ID:ZbOSYu3L0
そもそも2ドアの車が選択肢にない人もいるよね。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-drvl [106.131.155.13])
垢版 |
2024/01/06(土) 16:08:35.47ID:lQeDGrJGa
>>376
元言語はわからんが英語字幕の「That softend everything.」から何もかも柔らかいなというニュアンス
この人スズキ販売店からスイフトでガラス突き破って出てくる動画を5600万回再生してたりその他様々な車でマッドネスなことしてる人みたいで見てて楽しい
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fa7-9OJL [2402:6b00:46fc:f400:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 18:24:21.45ID:rsZlJBLr0
>>348
尖ってる、か?
低速からトルク出てコンパクトでファミリーユースに
ピッタリと言うことで選んだわけだが

吹かさなくても1速で繋がるし、回さなくても走る
1段高いギヤだと思っても問題無く走る
軽いから止まる時も問題無し
しかもコンパクトな5人乗り
まあ安価だというのが一番の決定打
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b97-ZOR2 [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/06(土) 19:25:25.25ID:lLdQGNJB0
友人がGT3RS乗ってるけど、最近買ったニンジャ250Rのほうが面白いと言って
蛙はホコリかぶり気味だそーだ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-7dMA [49.98.144.77])
垢版 |
2024/01/06(土) 19:57:55.44ID:cooD3w26d
スポーツカーと呼ばれる車の中には加速と最高速はバカッ速だけどハンドリングは糞って車がいくらでもある
それでもスポーツカーはスポーツカー

見た目とか価格とか所有欲をそそられる造りとかを含めた1つのカテゴリー

GT-R はスポーツカーかと言われたら、あれはスポーツカーというよりウェポンとか武器の類い

スイスポは……
イジればかなり速くなるお買い物車だよ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-8iXW [133.60.8.37])
垢版 |
2024/01/06(土) 21:18:15.17ID:T50/uo4XH
>>404
サニーのセダンやボルボの850エステート、最近ラリーに参戦しているハイエースも当然スポーツカーだ
海外では各種トラクターヘッドもスポーツカーになるな
何か問題でも?

>>406
むしろそういう車こそスポーティーカーと呼ぶべきなのに納得してくれないのは何故なのか不思議
で「スポーツって何」と尋ねると (ry
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-7dMA [49.98.144.77])
垢版 |
2024/01/06(土) 21:37:11.50ID:cooD3w26d
>>407
お前が言うスポーツカーと一般的にカテゴライズされるスポーツカーはまったく違う世界に存在してるんだろうな

一般的にカテゴライズされるスポーツカーの「スポーツ」は必ずしもスポーツ走行の「スポーツ」ではない


「モータースポーツに参戦してるならスポーツカー」
いいんじゃない?
そこかしこ、誰にでもどこででもそう言って回ってれば
そのうち誰も「お前の言うこと」じゃなくて「お前」にマトモに取り合ってくれなくなるだろう

もう既にそうなんだろうけど
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b97-ZOR2 [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/06(土) 21:58:23.19ID:lLdQGNJB0
元々「スポーツ」とは「快楽」という意味合いだから
所有するとか運転するとかで快楽を得られえたらスポーツカーだな。

モータースポーツ参戦車は「競技車」だな。
快楽なんて二の次、タイム短縮やトップでゴールする事が最優先。

競技に参戦するために規定生産台数のみを生産したのがホモロゲーションモデル。
GRヤリスやランエボ、スカイラインGT-R等。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bac-8iXW [2001:268:d71e:e122:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 22:11:45.22ID:SdgHZJsc0
>>412
まあ日本語の辞書しか見ない人にとってはそうなんだろうけれども
語源の国の国語辞典=英英辞典(Cambridge Dictionary)を引くと
“a game, competition, or activity needing physical effort and skill that is played or done according to rules, for enjoyment and/or as a job:”
と、規則と競技性が含まれているのが前提なんだよね
まあ頭の片隅にでも置いといてくれればいいけど

>>413
まあ反論できなければそういう遠吠えになるだろうな
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b26-BhnZ [180.50.189.118])
垢版 |
2024/01/06(土) 22:24:54.01ID:CYSBHgbY0
>>295
わいのは1型で安全装備全く無しの186万円なので。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-waG4 [2400:2200:7d4:8d70:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 22:59:36.91ID:jL5D3DAT0
ホットハッチというジャンルを知らないキッズしか居ないのかここは
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff8-jLm+ [2001:268:9852:a236:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 23:08:03.73ID:fBKSV7rc0
どうでもいいし何回も言うけどマジで机上の空論で〇〇が速いとかスイスポはフルチューンでもこんなもんなんでしょ?とか言うの辞めてくれ
俺はECU変えで筑波1分12秒切れない位の下手さだからこれ以上変えても実力が追いつかないと悟ってるけど、他の車種の方が速いとか言ってる人はその車乗って自分のスイスポ以上のタイム出したの?
実際に自分が乗って出すタイムと参考にされるタイムはスキル差があるんだから他の車なら速いと言うのは全く意味ない。言うなら自分で乗ってタイムを上げろ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ec-mEYG [61.125.162.127])
垢版 |
2024/01/07(日) 00:44:00.18ID:oj3smnRS0
〉〉スポーツの語源は、ラテン語で「デポルターレ」 に遡るとされており
〉〉「日々の生活から離れるこ と、すなわち気晴らしをする
〉〉休養する、娯楽、 暇つぶし」という意味がある。

単に競技向けでなく、いくらか趣味性を持たせた車全般にスポーツの呼称が使われる傾向
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebe5-fh6+ [2400:4052:5360:2400:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 07:47:15.69ID:Dzg8V3GO0
ホットハッチを知らない若い子がいても不思議じゃないだろ
ワークススレではボーイズレーサーを「人=若い走り屋」のことだと思ってた子もいた
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-wasA [49.98.138.154])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:05:22.12ID:VTTIxYM1d
>>431
人気だから次期型出せば売れるってことではなくまず出せるかどうか
どんどん厳しくなる燃費と排ガスと騒音規制 衝突安全 歩行者保護 全部クリアした上で軽量低価格を維持しつつ今までのスイスポ以上の魅力があり採算が合うかどうか
次期型出せても高く重くなるのは回避しようがない
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c3-fh6+ [115.37.11.21])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:02:20.22ID:etOuifyX0
RX-7、S2000、これくらいスパルタンなのがスポーツカー
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235b-QUoc [2400:2412:2b00:a300:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:24:25.51ID:dhOgVqBw0
映画版ではタイトルの「みなしご」が「みつばち」に変わった。
この件についてプロデューサーの栃平(とちひら)吉和さんは「最後までかなりもめた」と明かす。
「まず、『みなしご』(両親や保護者がいない子供)は死語になった。それに旧作は親がいないハッチがいじめられたり、陰湿な描写も多かった。
今回は希望や夢、友情をテーマに、家族で映画を楽しんでほしいという思いがあった」

>>434
オレ勃ちカルタス
https://i.imgur.com/rQJcqPA.jpg
https://i.imgur.com/XeQGBG7.jpg
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 057c-JApz [180.16.140.169])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:39:00.83ID:QYbMbdEE0
俺のGRヤリスとポルシェGT3は勝ち組だなw
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 057c-JApz [180.16.140.169])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:04:55.43ID:QYbMbdEE0
ドライブ休憩で仲間とタブPCを覗いて大爆笑中だがw
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db4b-AY/K [2400:2200:524:2bfb:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:00:29.78ID:ATtDlWvW0
>>446
目を覚ませ親が泣いてるぞ
くたびれたアパートの一室で出かける金もないお前はひとりボロいスマホを握って寂しそうに書き込みをしてるだけだw
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 057c-JApz [180.16.140.169])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:02:30.31ID:QYbMbdEE0
そもそも画像あげてみれよなんてとあるアニメのセリフみたいだなw
完全にガキだなwそれか子供がそのまま成長したボンクラバカタレだなw
書き込んでる奴、謙虚になれよw
仲間と大爆笑し終わったので午後のツーリングと行きますわw
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 057c-JApz [180.16.140.169])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:04:37.56ID:QYbMbdEE0
>>450
馬鹿だw
アパートなんか独身の時世話になっただけだw
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db4b-AY/K [2400:2200:524:2bfb:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:22:26.67ID:ATtDlWvW0
>>453
それ言っちゃダメなやつ
もっと泳がせなきゃw
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd1a-AY/K [2400:2200:64d:ba87:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:51:29.74ID:zvoOh4xa0
>>451
君の場合部屋の中をグルグル回ることをツーリングって言うんだねw
寒いからね暖房代高いし節約しないとねw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 057c-JApz [180.16.140.169])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:21:20.67ID:QYbMbdEE0
{青・黄・赤・白・影・光・明・闇・雲・煙・霧・塵・長・短・方・円・凹・凸・平正・不平正・身表色}から成る視覚対象です。ここでの「明」「暗」が現象の世界にある物体と物体の間にある隙間であり空界(空元素)と呼ばれるものです。抵抗性・排他性を持ちませんが、生滅する物質的存在であり、虚空無為とは別物です。また、身表色とは身体的活動であり、三業の身業に該当します。有部では身業を色境に含めるのです。
{生物発声音(語表色)・非生物発生音・会話音・非会話音・快音・不快音}から成る聴覚対象です。生物発声音の語表色とは言語的活動であり、三業の語業に該当します。有部では語業を声境に含めるのです。
{快い香り・不快な香り・適度な香り・過度な香り}から成る嗅覚対象です。
{甘さ・酸っぱさ・塩辛さ・辛さ・苦さ・渋さ}から成る味覚対象です。
{滑・粗・重さ・軽さ・冷たさ・空腹感・渇き・堅さ<地界>・湿り<水界>・熱さ<火界>・動き<風界>}から成る触覚・体性感覚・臓器感覚の対象です。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 057c-JApz [180.16.140.169])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:24:02.22ID:QYbMbdEE0
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。

 初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
 そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
 もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
 人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。

 例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
 人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
 潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 436d-AY/K [2400:2200:48f:8e91:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:16:56.23ID:oNQ1Ta8b0
これぐらいで壊れるって耐性なさすぎでしょw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 057c-JApz [180.16.140.169])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:42:53.71ID:QYbMbdEE0
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。{青・黄・赤・白・影・光・明・闇・雲・煙・霧・塵・長・短・方・円・凹・凸・平正・不平正・身表色}から成る視覚対象です。ここでの「明」「暗」が現象の世界にある物体と物体の間にある隙間であり空界(空元素)と呼ばれるものです。抵抗性・排他性を持ちませんが、生滅する物質的存在であり、虚空無為とは別物です。また、身表色とは身体的活動であり、三業の身業に該当します。有部では身業を色境に含めるのです。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-FsNN [153.251.67.95])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:51:16.01ID:04zgUjUuM
1ヶ月点検の待ち時間に新型の薄い黄色があったのでちょっと見てきた
内装は白いパネルが追加されて明るくなってパッと見は良さそうだけど、パーツ流用ばかりで真新しさはないなって思った
ヘッドライトは33sの目付きの方が好みだな。素イフトでもハニカムグリルだけど穴が大きいしピアノブラックでメンテは楽そう

そういえば、オレの乗って車はいつもハニカムグリルだな・・・
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd97-/zdo [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/07(日) 17:33:07.35ID:h5Kt+LDZ0
逆にスパカ持ってる人は、迂闊に持ってる事を公言しないよ。
近所の目とか、妬み僻みとか、防犯面とか、税金面とかで。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4348-V7Bv [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 17:34:00.65ID:Efej28JR0
>>417
なるほど。
俺は全方位カメラ付けたけど画像悪いしバックカメラだけにしてフロントグリル塗装したほうが良かったです..
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-P2pc [49.96.33.246])
垢版 |
2024/01/07(日) 18:47:41.08ID:D91eIdeDd
初売りでスイスポ契約してきました。
色は迷ったけどシルバーにしました。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-NF1f [106.158.54.212])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:03:55.19ID:7TPgC/tL0
>>479
おめいろ
早く納車されるといいな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-P2pc [49.96.33.246])
垢版 |
2024/01/07(日) 19:34:46.80ID:D91eIdeDd
納期は1ヶ月半くらいだそうです。
値引きは初売りのオプション10万円分と前方後方ドラレコ2万円。
車両本体が5万弱。
あとは下取り価格を少し盛ってくれた感じです。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0362-zseD [133.207.201.32])
垢版 |
2024/01/08(月) 03:17:42.62ID:WIUX13E+0
スイスポの フロントパイプと中間パイプをアールズのストレートパイプにしてリヤマフラーは純正なら車検に通る?
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd46-dvWY [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 10:17:16.21ID:uqpuRECi0
GRヤリスとポルシェ乗りの方に言っとくが
俺もGRヤリスとクラウンスポーツ乗りだが
速さも含め格下には相手する必要はないと思うよw
まぁ、サイナラってな感じでw
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-NF1f [106.158.54.212])
垢版 |
2024/01/08(月) 11:43:09.46ID:hGdSmnrM0
4型のMTって事でしょ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcf-UMyS [240a:61:3093:fed2:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 18:58:19.93ID:k/Vjl4Wz0
AMG ONEかな?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5e9-tUMm [2400:4151:9760:1600:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 19:11:59.87ID:a/SAUwt/0
4型のMTは細かい変更があるから新型車扱いでしょ
0507858 (ワッチョイW 5b02-R8yo [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/08(月) 23:01:57.03ID:GVg9sTYt0
GT-R「せやろか」
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-W2Iq [121.113.235.33])
垢版 |
2024/01/08(月) 23:06:16.73ID:1DwiyH580
wikiより
スポーツカー(sports car)とは自動車のカテゴリのひとつであり、実用として移動手段や物を輸送することより「スポーツドライビングを楽しむ」ことに
重点を置いて設計・開発された自動車のことであり、日常の足としてのみならず、ドライビングを楽しむためにガレージから出す車のことである。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfa-FLox [2001:268:9a17:760f:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 23:21:25.83ID:wFlXrV/n0
あの子は美人?ってくらい結論の出ない話だな
多少ブスでも嫁が一番可愛いって人もいるしお前の中でスイスポがスポーツカーならそれでいいだろ
俺の中ではそうではないが否定もせん
ネット上の便所に落書きに来てるろくでなし同士でムキになんな
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d1a-4QlN [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/09(火) 02:44:13.66ID:zgk0MRMP0
スイフトスポーツに関しては普通のコンパクトカーな見た目に助けられた(家族持ちで購入)人も多いと思う。ATも選べるしね。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5e9-tUMm [2400:4151:9760:1600:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 07:39:02.31ID:+awF3JNO0
信号ダッシュで負け知らず、交差点をクイックに曲がれる、クネクネ道では後ろの車がどんどん小さくなる
スモールギャングですよ
0517858 (スッップ Sd43-R8yo [49.98.141.139])
垢版 |
2024/01/09(火) 09:25:38.43ID:IDe999vXd
>>512
駄目!絶対!
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-P2pc [49.96.33.246])
垢版 |
2024/01/09(火) 12:27:35.73ID:Lj9hhSIpd
>>511
うちも同じ。
しかも嫁がオートマ限定なのでオートマにした。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b6f-4QlN [240a:61:1005:4542:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 12:30:11.37ID:Vxs2wE5l0
>>513
排気量は1500cc以下、車重1000kg以下で税金も安い。
ハイオクなのは誤差範囲で何なら次からタイヤ代を節約するとか言って16インチのホイールが買える。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-NF1f [106.158.54.212])
垢版 |
2024/01/09(火) 14:23:12.99ID:ab2X1tny0
1インチ上げようが下げようが劇的な値段の変化はないと思うんだけど
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23d4-4QlN [2400:2200:685:b73e:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 15:06:45.75ID:ndK+6GXT0
金のない俺は中古の安いスイスポを妥協して購入
これはスポーツカーだと自分に言い聞かせながら毎日乗ってる
でも他のスポーツカーとすれ違うたびに悔しくて悔しくて涙が出てくる
バカで貧乏人の俺は軽自動車の延長線上の車でしかないコンパクトカーを買ってしまった
本当に悔しい
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-vahH [2001:268:c0a2:df3a:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 15:08:18.05ID:XqY2gVvQ0
はい
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-NF1f [49.98.241.254])
垢版 |
2024/01/09(火) 19:58:47.18ID:RSJ7/pQ9d
スペーサーではみ出るからって、そもそもスペーサー無しで収まるサイズを探すんじゃないのか…
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd34-dvWY [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 20:21:03.91ID:4t61Ouko0
車も乗ってる奴も出来損ないで如何かなw
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4383-NF1f [2400:2653:d620:4200:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 20:26:45.33ID:F68f/DWK0
>>531
純正タイヤに205/45のスタッドレスつけてるけど
見た目悪くないよ
純正サイズより少し主張あっていい感じよ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4383-NF1f [2400:2653:d620:4200:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 20:27:19.70ID:F68f/DWK0
>>539
純正タイヤじゃなくてホイールね
失礼しました
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd97-/zdo [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/09(火) 20:29:04.79ID:I/OWgvjG0
>>531
タイヤサイズ表記に「標準リム幅」と「許容リム幅」というのがある。
前者はそのタイヤが最も性能を発揮できる理想サイズ。
後者は「とりあえず」程度に、物理的に装着できるサイズ。

とある215/40R17の標準リム幅が7.5J、許容リム幅が7〜8.5J。
よって6.5Jのホイールは無理。

メーター誤差はタイヤの外径数値を見ればいい。
ノーマルタイヤの数値から外れるほど誤差が増える。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85d2-Af4N [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 21:22:18.79ID:RnyyfbpS0
無難でおすすめなのはNDロードスターRF純正のPOTENZA S001の205/45r17
純正タイヤがヘタったらコンチより安いしコスパもいい
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85ae-dvWY [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 09:58:46.13ID:9lZexcYp0
乗っている奴がDQNが多いのであれば価格設定を100万UPすればいいw
安いから良いんじゃないかと言うビンボーな奴には購入させなければいいだけw
まあ価格UPした分、車全体の性能・装備を充実させれば良いだけの事w
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-TAjS [49.239.70.66])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:41:40.15ID:I5U1tAl8M
>>531
水を差すようで何だが、
スポーツ系ってのが快走ツーリングくらいの話なら純正サイズのセカンドグレードスポーツタイヤが一番ちょうどいい
太くして銘柄もハイグリップにするとスイスイ感とかスイスポの良いところが吹っ飛ぶ

もしもサーキット志向の話なら215/40R17はアリ、でも7.5Jは必要
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-FJwI [106.131.155.217])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:57:31.10ID:3a8e8QGba
勘違いしてるのって指摘してる側が多いという話はおいておいて
他車の話題出てスイスポにG16Eやフラット6積めばよくね?となる
GRヤリスや911GT3RS買うより安いしスイスポを降りる必要もないしね
夢物語にすぎないかもしれないが夢物語を語らない人に未来はない
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-2bNL [153.250.63.196 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:43:43.50ID:Cz8rRQKNM
車作りに置いて一点豪華主義ってのはナンセンスだよ
スイスポのエンジンルームに水平対向6気筒が収まったとして、その出力を活かすには、タイヤ幅も変えなければならないし、そもそもフロントヘビーのFFではトラクションが不足する。加速性能に見合った制動力にするにはホイールの径も上げてキャリパーとディスクも交換しなければならない
エンジンの熱量が増えれば冷却能力も上げなければオーバーヒートする
ギアやシャフトだって負荷が大きくなれば、大パワーに対応したものに替えないと破損するかも知れない

諸々のパーツの水準を上げていったら、最初から高い水準の車を買うほうが安上がりになるのでは?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-Af4N [2001:268:986d:9148:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 14:36:20.81ID:kpXAyzki0
よく分からんけどどうやって拳を特定してんの?IP常にチェックして福島の書き込みのやつに返信してんのか?

それはそうとうちの周辺(市内)では白だけでも7~8台家に停まってるの見るくらい多いけどやっぱ地域性もあるんかな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d1a-4QlN [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:18:04.52ID:+/bU6cSQ0
>>552
昔ルノーがクリオのMR出してたな。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b6f-4QlN [240a:61:1005:4542:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:30:29.18ID:/xR3kkyy0
燃費の良い加速度の話じゃねーの?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-FsNN [153.147.51.114])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:48:14.44ID:b2ltLjPwM
タクシーとか知り合いの車に乗ると、信号からの発進でシートに背中が押さえつけられるんだよ
で、そういう輩は運転が荒いしカックンブレーキだしで不快にさせるくせに、巡航速度が遅くてイライラさせらる

オレは人を乗せた際は普段以上に丁寧に運転しているんだけど、ATしか乗ったことがない奴はそんな運転しかできないんかね?
いまはスイスポのMTだからシフトショックとエンジンの回転数にも気をつけて発進するようになって、さらに丁寧になった気がする
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-FJwI [106.131.155.60])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:44:06.77ID:zcjjZWSKa
>>577
車に興味がない人からすると回転数を上げるとスピード出てるように感じるみたい
乗ってる人に加速感を与えないように素早く加速し巡航、スローインファストアウト気味にカーブ曲げていくと自然と乗員に優しい運転になって車にも乗ってる人にもストレスを与えない運転がいいみたい
そして乗せた人が慣れてくると巡航速度が多少上がってもバレない
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd97-/zdo [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/10(水) 23:05:55.44ID:tUJHE6fe0
>>569
以前その車に乗ってたけど、スイスポとは路線が全く違う。
絶対的な速さではなく、優雅はGT路線で
所有や回るエンジン、操る喜びを楽しむ変態マシン。

3000V6NA+メーカーライトチューンで260馬力くらいだけど
車重が1400kgもある。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2373-vahH [2001:268:c0a4:7e3:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:28:31.55ID:6Mvmthf10
世帯主おじさんだな
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd03-yMmf [1.73.21.96])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:38:48.40ID:jy0gqYoWd
エンジン暖まってる状態で2速15〜20キロくらいでアクセルオフにすると、ノッキングっぽい息継ぎするような症状出るけど普通かね?
詳しい人教えてください
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8521-Af4N [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 19:18:12.85ID:1h5RBlaT0
>>594
低速ギアでアクセル離したらガクってなるのはMT車では普通じゃね?それって1速で最低速の状態からアクセルちょい踏んで離してを繰り返してても同じ現象じゃない?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 430c-V7Bv [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:08:44.04ID:q09a4KBg0
ZC33S初期型購入して15万~20万kmくらい走った人いますか?
エンジンや他の状態、メンテと修理歴等について聞きたいです。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d1a-4QlN [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:23:45.36ID:T+g2uqab0
>>602
無駄にアイドリング暖気する人は燃焼室にカーボンが堆積して圧縮比が上がりノッキングしている事がある。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb4-yMmf [240a:61:2292:2a73:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:09:50.03ID:0XEz4Or50
>>598
なるほど、1速ほどつんのめる感じはないけど、気になってしまった

>>605
エンジンかけて、1〜2分で走り出してるから暖気を過剰にしてるほうではないと思う

>>606
スナッチングというのか
指摘してくれて助かります

>>608
確かにあまり回転数上げずに乗ってるかも


皆さんどうもありがとう
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-NF1f [49.98.241.254])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:53:40.22ID:mMAUP0hEd
今時の車は街乗りだけなら5〜6000km毎でいいって言われたからそれくらいにしてるわ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-P2pc [49.96.30.177])
垢版 |
2024/01/12(金) 00:19:47.44ID:0oOBysrod
>>616
車を乗り終えるときにしばらく外気取り入れにするとエアコン起動時の臭いが出なくなるってディーラーのエンジニアが言ってた。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-P2pc [49.96.30.177])
垢版 |
2024/01/12(金) 00:21:20.12ID:0oOBysrod
納車されたらkeeperのコーティングを検討しているのですが、施工した方いますか?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ae-Af4N [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 00:43:33.69ID:lAMpHB8N0
>>630
白でやったが当然ながら他の色より艶が出る感じではなかった
ダイヤモンドコーティングに毎年上塗りして5年保証にしてる

>>628
これをやらなかったが為に初年はエボパ清掃をする羽目になった…
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d1a-4QlN [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/12(金) 06:56:51.61ID:m0kJOY5o0
>>634
fcr062で良いと思う。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dba-AKgy [202.67.24.71])
垢版 |
2024/01/12(金) 08:09:02.76ID:CBGSGX+t0
毎日乗ってエアコンずっと入れてるなら
カビが成長する前に流れるからかそう簡単には臭くならない
内気循環しか使わないのもゴミ入ってこないので良い
時々しか乗らない車とかエアコン使わない事が多い、外気導入してるとすぐカビ臭くなる
家庭用みたいに外気導入で送風と書いてる人居るけど20〜30分やらんと乾燥なんてしないよ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db59-NF1f [2001:268:9a22:df19:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 09:48:51.37ID:8S6IF4F80
>>610
外の排気ガスとか煙とか田舎の鶏糞とかで臭い時だけ内気にして基本は外気だね
エアコンも年中入れっぱなし
ケチって使わない車はすぐに臭くなるから
年中オートエアコン
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-LEv/ [1.75.228.228])
垢版 |
2024/01/12(金) 10:25:42.68ID:jCN2qQ6Zd
>>638
エアコンは車内が暑い時だけ
夏は内気循環で全開運用

そうじゃない時はエアコンオフで外気導入
冬も外気導入エアコンオフでヒーターだけ
エバポレーターの乾燥とか心掛けたこと無い

こんな感じでエアコンが臭くなったこと一度も無い

臭くなる人は暑くない時期も内気循環で使ってない?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b05-Af4N [2001:268:981b:7452:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 13:54:10.57ID:zr8DLIyM0
>>650
いやいや真夏にコンプレッサーオフじゃどんなに温度下げても熱風くるやん
窓全開で我慢でもしてんのか?ww
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdb4-j+av [2001:268:98be:d05c:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 14:13:30.38ID:Fv3B21zB0
>>651
削るとか磨くとかしかできないじゃん
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85aa-dvWY [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 14:35:40.88ID:9SkLohq+0
現行俺のGRヤリスでは勝てないだろw
今度購入するGRヤリスATは300PS越えとなるわけだが
更に引き離されちゃうねw
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdeb-UMyS [27.230.97.73])
垢版 |
2024/01/12(金) 14:51:25.50ID:i95d8ba/d
>>657
ガチのラリーホモロゲ車両引き合いに出したところで元々勝負してません
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-NF1f [106.158.54.212])
垢版 |
2024/01/12(金) 15:01:33.15ID:UXb98Uiv0
いちいち相手にするな
だから民度がって言われるんだよ
0673858 (スップ Sd43-R8yo [49.97.105.33])
垢版 |
2024/01/12(金) 20:51:54.15ID:l057fQS1d
チュドーンカーね
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-gRq9 [124.212.182.132])
垢版 |
2024/01/13(土) 02:05:13.77ID:v9YAErg00
スイスポいいよね
でもターボだからオイル交換まめにしないといけないからひとつ前のNAもすごくいいよね
0684858 (ワッチョイW 5b02-R8yo [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/13(土) 08:21:56.39ID:GMo7VAEJ0
そんなF1見たくない
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d7c-JApz [114.158.53.239])
垢版 |
2024/01/13(土) 11:55:27.01ID:/OIW3LuI0
なんでスイスポ乗り連中はGRヤリスまたはクラウンスポーツを買わないのかなぁw
スイスポ所有してるんだったらどちらか1台追加所有すれば良いだけなのにw
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 957c-JApz [124.100.122.9])
垢版 |
2024/01/13(土) 13:51:41.97ID:h/lgdVvo0
実車2台乗ってる事に対して信じる信じないは自由だが複数台所持している事に嫉妬?または妬む?のだろうw
大卒で資格を生かした職に就けば600万前後は稼げて、そのうえ少しずつ貯金しておけば車だけじゃなく買いたい物が
出来た時に買えるのにw
あんたらは無駄遣いして車買えなくなった事を愚痴るのをやめてもらって如何かなw
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 957c-JApz [124.100.122.9])
垢版 |
2024/01/13(土) 15:23:41.19ID:h/lgdVvo0
まともに書くわけねーだろw
ビンボー人には言われたくないが如何かなw
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 957c-JApz [124.100.122.9])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:02:15.99ID:h/lgdVvo0
>>694
スイスポ連中は車2台所有くらいで絡んでくるから3台って言ったらヤバいぞw
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db76-AY/K [2400:2200:486:f0d8:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:29:45.02ID:H1dCVwXf0
>>689
大卒600万w
うちの専門卒でパートのカミさん並w
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db76-AY/K [2400:2200:486:f0d8:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:21:38.42ID:H1dCVwXf0
>>699
こんな微妙な嘘つく訳無いやん
中学生かなw
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b50a-AY/K [2400:2200:688:cbb9:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:36:45.85ID:cmF2PUxq0
>>703
>>704
看護師ですけど何かw
まあフルに近いですけどね
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd60-AY/K [2400:2200:589:e117:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:46:42.95ID:SraHAGqP0
>>707
それでw嘘ついてるって言いたいのかなw
月給50ぐらいだから勿論額面だけど
パートだからボーナスも無いみたいだけどね
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd60-AY/K [2400:2200:589:e117:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:52:13.92ID:SraHAGqP0
>>709
いや若く無し子供2人居るから2交代は無理
ベテランだから時給そんなに安く無いよ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd97-/zdo [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:53:44.26ID:KjkDb6ME0
あんまり出番のない俺のバイク、スイスポよりカネかかってる…
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-LEv/ [49.106.188.186])
垢版 |
2024/01/13(土) 19:08:14.86ID:5i1tzEePF
>>688
あれ、ガラスクリーナーのようには汚れを落とせない
必ず白いスジがうっすらと残る
それに水分が付くから、曇りやすさは解消できない
缶スプレータイプのガラスクリーナーと、柔軟剤を使わずに洗ったタオルで拭いて、もう1枚 同様のタオルを使ってから拭きすれば 3か月くらいは なかなか曇らなくなるよ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 430c-V7Bv [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 20:56:04.11ID:eEQOpP0G0
980万てスイスポMTと嫁さんフィットAT。専業主婦嫁と来年大学受験控えた子供一人。嫁働けと言いたい(怒)
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd97-/zdo [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/13(土) 23:34:15.67ID:KjkDb6ME0
バイク乗車時や削り作業時の眼球保護を考えて
コンタクトから眼鏡にしたわ。
視界の端がズレるのは仕方ないけど、目の前にガードがあるのは心強い。

正直、コンタクトは裸眼風の容姿と裸眼時との視界ズレの少なさがメリットだけど
安全性に対してデメリットが多すぎる。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd6-xGnM [2400:4052:5360:2400:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 07:06:06.37ID:bD0USVdN0
俺はもうレーシック10年超えたけど今も視力1.2あるわ
老眼は来たけどなー
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd7c-0zjl [180.47.243.124])
垢版 |
2024/01/14(日) 10:59:28.68ID:MN0Z5PZ/0
普段はクラウンスポーツ、ちょっと気分が高揚した時はGRヤリス
相方が最近スイスポが気になったらしく来月ディーラーへ商談行くとの事
そうなると3台持ちかw
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a537-6zsj [2001:348:4216:3900:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 12:29:31.33ID:nZGuPwqU0
気になるパワートレインは、国内のスイスポでは初となるマイルドハイブリッドの採用が有力視されている。
おそらく、1.4リットル直列4気筒ターボエンジン+48Vマイルドハイブリッドの組み合わせとなるだろう。
そしてトランスミッションだ。改良時にMTが廃止になるという噂もあったが現行型では継続。そして次期型でも6MTをひっさげて登場することになりそうだ。

https://pbs.twimg.com/media/GDxXWarbsAAwqG7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GDxXWNibAAABCR8.jpg
https://response.jp/article/2024/01/14/378457.html
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a324-Cdnf [2001:268:99a2:97f5:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:02:16.83ID:xBVBdy8e0
カロスポのホイール?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-yxEf [106.158.54.212])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:27:59.24ID:jQaR1sk10
33はこの3倍はタイヤとフェンダー離れてるよな
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7504-A83P [240f:7a:4f6c:1:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:56:28.11ID:VklEZcnb0
>>746
モンスターのフットレストとクラッチペダル欲しいんだけど純正でも問題なく運転できるからまだ買ってない(4年目)
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd5-vy8M [153.210.68.45])
垢版 |
2024/01/14(日) 17:12:34.18ID:0h/p9YwG0
モンスターと違ってアールズのクラッチペダルは角度調整ができてブレーキと同じ高さになるから、すごく操作しやすくなった
ついでにシフトカラーもアールズにした。ミッションカラーはそのままだけど、十分改善されたから様子を見る
シフトノブはスペーサー付きでお得だっけど、その分バックに入れる時に高さがあって慣れない。要調整だ
0753858 (ワッチョイW fb02-IMrF [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:39:43.11ID:smz/ZenH0
ラリーも走れないことないし
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457b-2gus [106.73.144.224])
垢版 |
2024/01/15(月) 06:55:13.12ID:+9Wto5kh0
ラリー向けホイールならOZレーシング一択だな
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-GuZN [119.105.124.62])
垢版 |
2024/01/15(月) 07:44:56.67ID:wrCxI+DZ0
エンケイは鍛造品も鋳造品も国内の自社工場で製造しているから最高なんです
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 830c-lMH8 [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 08:03:27.04ID:C9Simb7x0
>>736
俺も昨年インプレッサSTIから乗り換えて全く同じ感想。
オートマ家族車あるのでセコンドカー扱いだけど、後席とトランクは意外と広くて家族ドライブ遠出も快適、1人山道も超楽しい。
インプレッサも素晴らしい車だったけど、スイフトスポーツは車重が約2/3しかなく、街乗りや山道でのフットワークの軽さはホント最高。軽さは最高のチューンナップですね。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c8-l2AN [2001:268:9afe:408:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 12:09:34.34ID:miADXcJA0
>>767
俺は前車がプレオRSだったけど最高速160で走っても怖く無かった、スイスポの方がふらついて怖いかな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7a-iU+C [240a:61:1005:4542:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 12:21:57.54ID:7eJJBjzb0
>>772
プレオは4輪独立だったし140km/hでも余裕だったね(前々車がLS)。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c6-Q3tg [240a:61:1005:5271:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 12:31:08.16ID:Vp9hQZ7V0
>>770
いまソリオも乗ってるけど100キロが限界よ
120も怖いとまでは行かないけどハンドル操作でビシっとセンター走れなくなるくらいにはふらつく
これが背の高さなのか車重なのかはわからんけど
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-+phQ [126.167.76.75])
垢版 |
2024/01/15(月) 12:38:57.85ID:ZthD3FpLr
>>767
俺も前に同じようなことを書いたらめっちゃ叩かれたわ
ど安定の車から見たらスイスポは高速怖いよね
110超えると車ががフワフワする
やはりハイスピードクルージングは少し車重のある車の方がどっしりして安心感ある
軽からこの車に乗り換えたぐらいしか知らない人から見たら安定してるかもだけどね
こればかりは絶対値ではなく感覚の問題だから受け取り方個人差大きい
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f2-M6Jj [2400:2200:5e7:cf64:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 13:38:25.76ID:BigNSMFy0
>>768
4人乗りスペーシアとかだと実測110ぐらいでいっぱいいっぱいじゃね
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f2-M6Jj [2400:2200:5e7:cf64:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 13:43:07.06ID:BigNSMFy0
>>783
たぶんずーっと踏んでりゃメーター読み150ぐらいまでは行くと思う
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f2-M6Jj [2400:2200:5e7:cf64:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 13:50:17.32ID:BigNSMFy0
>>775
個人の感想だね人それぞれ
俺は今の前はDEデミオの1.3で軽かったけどセッティングのせいか飛ばすほど安定してたけどね高速で
車体の挙動よりエンジンの方が心配になるw
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f2-M6Jj [2400:2200:5e7:cf64:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 13:58:59.59ID:BigNSMFy0
>>783
ふつう軽ってメーター140までなんだね知らなかった
0788858 (スプッッ Sdc3-IMrF [1.75.232.247])
垢版 |
2024/01/15(月) 14:11:49.11ID:bqEj0gSJd
スイスポ=限界速度110
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a1-aljQ [240a:61:1082:935c:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 14:33:10.29ID:0iX4rylL0
新型スイスポは丸目ライトにしてくれ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 830c-lMH8 [2400:4051:41e1:1d00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 14:35:46.56ID:C9Simb7x0
>>767
若干腰高感があるからだろうけど、110くらいなら安定してると思うけど..
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 759a-M6Jj [2400:2200:2e2:fce7:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 15:04:07.96ID:xgbrhAOy0
110で不安になる人がスイスポを買う不思議
エアプかな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d88-oqH4 [118.158.174.64])
垢版 |
2024/01/15(月) 15:18:16.95ID:XyGH4IX/0
正月にこの車ではじめて法定120キロ区間を走ったが、全然安定してるなって思った
メーター読みで130くらいで流れてた

ホイールベースが短い車だからその速度域になると何か感じるものがあるかとも思ったがそうでもなかった
路面が理想的な状態で横風もほとんどなかったせいもあるかも知れないが
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-+phQ [126.167.76.75])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:28:03.69ID:ZthD3FpLr
>>776
気になるなら車高調いれると高速も改善すると思う
ダウンスプリングは入れたことないから俺にはわからない
>>782
ノーマル時はかなり不安を感じたけれども車高調入れて推奨ダウン量でおそらく3-4センチのダウンにしてるけれども、かなりマシになった。
 
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-6zsj [119.231.175.55])
垢版 |
2024/01/15(月) 20:16:46.82ID:w4YP2lCj0
5速MT
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d4e-A83P [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 20:20:42.23ID:Im7PZCOz0
193万て1型MTに187万より高いやん…
0802858 (スプッッ Sdc3-IMrF [1.75.232.247])
垢版 |
2024/01/15(月) 20:49:02.64ID:bqEj0gSJd
次期型スイスポ=限界速度120目標
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b597-e/W3 [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/15(月) 21:58:35.63ID:SEcOxo/70
>>761
ラリー用はグラベル爆走とかジャンプとかを想定している。
丈夫さを重視しているので、意外に重いよ。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-6zsj [119.231.175.55])
垢版 |
2024/01/15(月) 23:16:05.20ID:w4YP2lCj0
安心してキャッツアイ踏めるとか
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2X/I [1.75.228.197])
垢版 |
2024/01/16(火) 06:50:19.09ID:5hRKmxxCd
たぶんリアのショックの伸び側の減衰が足りなくてヒョイっと上がる挙動に不安を感じてるんじゃね?
ノーマルの足ってのは こんなもんってのを上手く消化できてないんだろ

さすがにこの車で110km/h以上怖いってのは、車の運転に向いてないと思う
0810858 (ワッチョイW fb02-IMrF [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/16(火) 07:56:44.83ID:G32WjBip0
軽いから怖いとも書いてる
ミニバンはもちろん
下手したら軽ハイトワゴンより軽い
スイスポで高速道路は走っちゃいけません!
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b522-2STM [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 08:38:01.09ID:1BgKYivE0
車が安ければ安いだけの弊害があるw
高速走行が出来ない・安定しないw
内装が安いw
安全衝突レベルが軽に負けているw
オーナーのDQN率が高いw
オタッキーが多すぎるw
変にプライドが高いw
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b522-2STM [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 09:46:05.03ID:1BgKYivE0
車が安ければ安いだけの弊害があるw
高速走行が出来ない・安定しないw
思った以上に速くない・加速しないw
内装が安いw
安全衝突レベルが軽に負けているw
オーナーのDQN率が高いw
オタッキーが多すぎるw
変にプライドが高いw
低民度が車に表れているw
0821858 (ワッチョイW fb02-IMrF [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/16(火) 10:38:31.63ID:G32WjBip0
お前母ちゃんいないの?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e335-sQvZ [240d:1:7806:1600:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 11:22:56.42ID:13Vlvmsb0
>>816
納車後すぐにリミッターまで出したとき感想はリア周りの揺れ?、多分空力というかボディ形状というか、今までセダンやクーぺハッチバック等色々乗ってサーキット走ったけどハッチバックってこんな感じだよなって思った。
クーペでも240とか超えると羽無いと同じようになるから怖いと思うならそれなりに弄ればいいよ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-IhiJ [49.97.110.124])
垢版 |
2024/01/16(火) 12:36:52.12ID:vsxdtiwhd
ちなみに空力パーツで一番費用対効果高いのはホイールの前に付いてるストレーキ
あれがあるのと無いのとじゃ全然違う 60~70km/hくらいからでも直進性やハンドリングに効いてくる ノイズも低減されるし燃費も少し良くなる
サーキットガチ勢もアレは外さない方がいい
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e6-M6Jj [2400:2200:6c4:b2f5:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 12:51:06.12ID:DVmBgvDP0
>>825
86BRZよりは少し落ちるかもしれないけどS660ロードスターは遅いし逆にスイスポ勝ってるでしょ
>86BRZ・S660・ロードスターこれら本格スポーツカーのスポーツ度を100%としたとき、スイフトスポーツは50%です
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-yxEf [49.98.232.51])
垢版 |
2024/01/16(火) 16:08:36.32ID:9+358UN5d
RSは結構見る、素イフトの方がレアな気がする
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbf2-xGnM [2400:4052:5360:2400:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 17:25:23.32ID:zNhTUcIi0
RSも素イフト
0843858 (ワッチョイW fb02-IMrF [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/16(火) 17:57:21.71ID:G32WjBip0
ウェルダンだな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b50b-l2AN [2001:268:9add:656:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 18:20:54.10ID:G6l9FLz60
今回に限っては1年遅れで出ることは無いと思うぞー
「いつもなら」が通用するなら既にニュルあたりでテストカー目撃されてたりスパイショット出てくるのにここまで一切の情報ナシ
ハッキリ言って開発すらされてないよこの様子じゃ
新しいスイフトも初動売上は芳しく無いしスポーツ出す余裕はないと思う
緩く開発しながら2026年の騒音規制がどうなるか決まってから出すんじゃない?
ちなみにハイブリッドはありえないと思ってる
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db5-lMH8 [240a:61:3141:a927:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 18:43:53.71ID:RJkyO3PV0
ノーマルショックにダウンサスの組み合わせで腰高フワフワ解消しますか?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e51a-iU+C [218.45.43.88])
垢版 |
2024/01/16(火) 18:47:25.22ID:tu4kQliy0
>>846
代わりにガツガツ感が来る。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db5-lMH8 [240a:61:3141:a927:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:43:03.55ID:RJkyO3PV0
>>850
GVBです。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b559-2STM [240f:111:4237:1:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 20:17:38.96ID:1BgKYivE0
車が安ければ安いだけの弊害が以下にあるw
高速走行が出来ない・安定しないw
思った以上に速くない・加速しないw
内装が安いw
安全衝突レベルが軽に負けているw
オーナーのDQN率が高いw
オタッキーが多すぎるw
変にプライドが高いw
低民度が外装や内装に表れているw
オーナーは謙虚になれないのが殆どだw
周りから嫌われている事を知らずにミーティングを参加する人がいるw
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-KDZL [49.96.30.177])
垢版 |
2024/01/16(火) 21:22:35.55ID:cXEFay16d
スイスポ契約した時に、純ガソリンエンジンのスイスポは最後かもしれないって言われたよ。
リップサービスだとは思うけど。
0859858 (ワッチョイW fb02-IMrF [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/16(火) 23:25:19.37ID:G32WjBip0
110キロ限界のスイスポに?まさかあ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a55d-lLSu [122.135.160.247])
垢版 |
2024/01/17(水) 00:22:35.72ID:8gphHAAS0
>>827
俺も概ね同意。道具としての車とか、所有する喜びとか、それこそ値段とか自分の理想を最大公約数に満たすのがスイスポだったわ。
ホットハッチは中途半端とかホントに失礼な書き方だと思う。3人家族で3列シートのミニバンとか俺の主義じゃないし、そもそもスポーツカー好きでも無いし色々と検討した上でコレ選んでるから満足度は高い。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a1-aljQ [240a:61:1082:935c:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 08:19:07.57ID:neXbLLX80
今どきオタッキーなんて言葉使う人って還暦は越えとるよね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db5-lMH8 [240a:61:3141:a927:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 08:43:05.68ID:2BM/3nDw0
>>861
ノーマルショックならノーマルサスかペストということですね。
参考になりました、ありがとう。

>>850
足回りはノーマルのままなんですね。エボ9と比較してZC33Sの満足度はどんな感じですが?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d47-2STM [2400:4070:2763:7600:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 08:54:18.40ID:bXVQslBW0
車が安ければ安いだけの弊害が以下にあるw
高速走行が出来ない・安定しないw
思った以上に速くない・加速しないw
内装が安いw
安全衝突レベルが軽に負けているw
オーナーのDQN率が高いw
オタッキーが多すぎるw
変にプライドが高いw
低民度が外装や内装に表れているw
オーナーは謙虚になれないのが殆どだw
周りから嫌われている事を知らずにミーティングを参加する人がいるw
一人でぶつぶつ呟くボヤッキーがいるw
0870858 (スップ Sdc3-IMrF [1.75.228.13])
垢版 |
2024/01/17(水) 09:31:35.46ID:5UV07MNVd
スポーツ ✕
スポーティ ○
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 759c-yxEf [240a:61:15:b454:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 10:28:49.15ID:ih+3++/R0
釣られるんじゃない
0873858 (スップ Sd03-IMrF [49.97.105.183])
垢版 |
2024/01/17(水) 14:08:45.04ID:Wfj2oEoEd
パンティー!
🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞
    🍞
    🍞
    🍞
    🍞
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-cEud [150.66.72.245])
垢版 |
2024/01/17(水) 14:49:58.16ID:biuFEOgUM
>>865
パワーと駆動形式の違いは仕方ないとして、実際走らせる分には排気量に対して十分な加速性能とそれに見合った剛性感、良く動く足回りなど満足度は高いです。

もちろん全てノーマルの話です。
どこか弄ると折角の良いバランスが崩れ全て弄らないと満足できなくなると思う。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db5-lMH8 [240a:61:3141:a927:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 18:34:00.16ID:2BM/3nDw0
>>869
ごめん、ベストは極端過ぎましたね。ノーマルショックにはノーマルサスが好バランス、という意味です。

>>874
自分もほぼ同じ感想です。GVBから排気量とパワーとトルクはダウンしたけど、低速トルクあるし軽量だからサーキットや高速行かない限り充分速く満足してます。
ノーマルのバランス崩したくないのでダウンサスをと思ったのですがストローク足りなくなるようですし、ノーマルで楽しみたいと思います。タイヤが無くなったらPS4あたりにするかも知れませんが。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31c-2STM [61.86.134.102])
垢版 |
2024/01/17(水) 19:01:26.35ID:ahWYUglo0
GDBやCTエボは070履いた筑波チューンの広報車が4〜5秒ぐらいだった
富士だとリミッター切って2分4〜5秒がいっぱいいっぱいだった
今はGR86(フルノーマル)がハイグリップの71RS履いて筑波4秒、富士2分2秒
GRヤリス後期、FL5シビックRは更に筑波で1〜1.5秒速いからだいぶ進化してるわ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-BShF [153.239.15.3])
垢版 |
2024/01/17(水) 19:27:25.91ID:JPpeABzW0
ATだけど今度エイリアンテックSTAGE2に書き換えしてもらうことにしました。
気に入ったら排気変えた際にSTAGE2.5にしてもらう予定。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db5-lMH8 [240a:61:3141:a927:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 20:00:31.05ID:2BM/3nDw0
>>882
ネオバ履いたことないんですが、良さそうなら候補に入れてみます。新車購入後2500kmしか走ってないので当分先ですが..
あと、ノーマルだと4000回転辺りからブーストがかからなくなるのでサブコン入れたら快適になりました。4000回転以下はノーマルと同じ乗り味ですし、ポン付けで設置出来るのでおすすめです。

>>886
あれ...誤変換失礼しました
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2555-+phQ [58.94.130.18])
垢版 |
2024/01/17(水) 21:10:48.74ID:E0p0nBs30
>>884
エイリアンテックなら奈良の亀テックが今度キャンペーンらしいぞ
東海から関西圏なら名阪通ってGO
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b597-e/W3 [120.50.248.51])
垢版 |
2024/01/17(水) 21:54:42.03ID:KttPWus60
>>889
俺は足回り優先を勧める。
車高調なら「走る」「曲がる」「止まる」のほぼ全てが変化するし
広範囲に調整できるので変化を楽しめる。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2555-+phQ [58.94.130.18])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:03:52.46ID:E0p0nBs30
>>889
エアロや羽は全く興味がないわ
まずはホイールだね、あとそれを収めるために車高調が必要になってくる
タイヤを215にするとパワー喰われるからECUが次に来る感じかな。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dfe-A83P [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 01:40:00.94ID:PRa30ojR0
>>889
走りより見た目や音を重視する人なら車高調→マフラー→ホイール→ウイング
走りの楽しさを重視する人ならタイヤホイール→車高調→ECUマフラー→ウイング
ウイングは100km/hまでならそこまで効果感じないけどそれ以上になってくると明らかにふわふわ感が消える
つまりほぼサーキット勢と120km/h高速巡航頻繁にやる人位しか走り的には変わんない
見た目はまあ好きずき
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-+phQ [121.117.130.82])
垢版 |
2024/01/18(木) 07:59:50.72ID:d7ygsNNH0
>>901
サーキット、峠ガチ勢以外で必要な場面ある?
0912858 (ワッチョイW 635e-IMrF [203.181.63.123])
垢版 |
2024/01/18(木) 10:01:43.92ID:QaQgiFla0
さあ、きっと
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-+phQ [126.167.76.75])
垢版 |
2024/01/18(木) 10:46:45.11ID:W3tQzVLhr
>>903
サーキット行くやつなんてこの車乗ってるやつの3%(勝手な推測)ぐらいだろ
元の書き込みがサーキットとかタイム縮める前提で書いてあればそれで正しいんだろうけど
普通は残り97%の方を前提にすると思う
車の楽しみ方は人それぞれで、サーキット行くやつが偉いんだぞという謎の上から目線で書き込むような奴はサーキットデビューしたての奴
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db5-lMH8 [240a:61:3141:a927:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 11:01:39.64ID:hRK4qb7X0
>>914
頻度は人それぞれだろうけどもう少しいると思うけどね。

>>904
タイヤはタイム出すのに必要だけどタイム気にしないなら純正でもOK。
しかしブレーキはフェードするので最低でもフルードは変えておかないと危なすぎる。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd03-yxEf [49.106.109.200])
垢版 |
2024/01/18(木) 12:16:19.99ID:4mR8Ialld
一生余裕で点に出来ないから最初から速い車に乗り換えた方がいい
0922858 (スップ Sdc3-IMrF [1.72.0.71])
垢版 |
2024/01/18(木) 12:30:33.44ID:+6khf563d
モンスタースポーツ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4362-XakR [133.207.201.32])
垢版 |
2024/01/18(木) 17:34:12.63ID:E2qIofk/0
GRヤリスマイナーチェンジで馬力が304も出てトータルで進化しててすごい スイスポもメーカーチューンアップしたモデル出して欲しいな 隼作るメーカーの本気を見たい
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2555-+phQ [58.94.129.2])
垢版 |
2024/01/18(木) 19:12:52.20ID:jajuRjjZ0
>>933
なんかワロタ

ま、そんでええわな
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d81-HpDa [124.159.34.227])
垢版 |
2024/01/18(木) 20:43:06.32ID:39vF790a0
なら軽にでも乗ってろよ
0953858 (ワッチョイW fb02-IMrF [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/18(木) 20:50:41.37ID:duWftWj60
>>947
生きとるわ!
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db5-lMH8 [240a:61:3141:a927:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 21:07:40.73ID:hRK4qb7X0
素のヤリスとスイフトスポーツを比較検討して迷ってる人って本当にいるのだろうか?全然違うのに。試乗したらすぐに分かる。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a565-HXAs [2400:2411:5022:c000:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 21:43:31.34ID:wrqJWfgN0
ヤリスとスイフトRSを検討してたけど、スポーツとヤリスはほとんど値段が変わらなかった。だったらこっちだよね、という人もいますよ。
0962858 (ワッチョイW fb02-IMrF [175.105.104.129])
垢版 |
2024/01/18(木) 22:50:02.18ID:duWftWj60
いるよねそういう人
こだわりを持っているようで普通にiPhone使ってる片寄りあまのじゃく
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-EJnr [49.239.73.105])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:00:49.76ID:KZeoDyCEM
スイフトスポーツの話をするのにいらなそうな言葉をNGしてみた結果、
ほぼ1スレでこんだけ大量に登録するはめになり書き込みが半分くらい消えた
もうこのスレいらないと思った

なおこの書き込みで俺自身NGIDに入るので何を言われても見えない

NGID:車種板|マークX|恥ずかしい|初老|童貞|パンツ|パンティ|糞|団塊|スバラー|ウザ|悔しい|高校生|人妻|メスが|敗北|有馬|bestcarweb|DE5|デミオ|DQN|オタッキ|プライド|ミニバン|S660|RAV4|
怖い|ビビリ|スペーシア|ラリって|ジムニー|シエラ|ダサ|弱者男性|年収|看護|バイク|大学|学費|フィット|爺|おじいちゃん|かなw|ステップワゴン|ホン信|スバリスト|ツダヲタ|レボーグ|アイサイト|
レヴォーグ|障害|こどおじ|お金持|ナンセンス|DQN|フェラーリ|ロレックス|信号ダッシュ|アクア|スポーツカー|GT-R|エアドラ|レクサス|マクラ|720S|
クラヤリ|ポルヤリ|老害|老人|サンバー|イキが|JACCS|豚|RX-7|S2000|ホットハッチ|カルタス|アクセラ|インプレッサ|キモチワルイ|学歴|TOEIC|イキっ|イタイ子|ダサい|うんこ|シビック|タイプR|
ユーノス|コスモ|ノート|ニスモ|カローラ|EJ20|アルテッツァ|VAB|FA24|F20C|K20A|ケチくさい|トヨカス|ちんこ|知恵遅|所得|ガキ|プリウス|
ロードスター|ゴルフ|キモオタ|GR|ヤスリ|ポンコツ|GVB|ギュド|海苔|DC2|NCP13|ポルシェ|クラウン|カムリ|ヴィッツ|RX8|S15|インテ|DC5|GDA|WRX|
Z34|Z33|オタク|ヤリ素|ヤリス|GR86|チャンポン|チミの| ↓|みゃー|申し上げ致|齋藤|斎藤|こぶし|へあーあ|拳|ブタックイン|ナックル
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dab-e8Eg [2400:2200:2dd:b3b4:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 00:45:28.85ID:G8K6nHEB0
今年登録のいわゆる4型って社外マフラーに変えるとしたら3型まで保安基準に適合してるのを付けて車検通りますかね?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb71-M6Jj [2400:2200:6a1:a2fe:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 08:39:52.51ID:7GzDF1f20
トヨタはなんか見た目も走りも安っぽいんだよな
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-lMH8 [1.75.156.217])
垢版 |
2024/01/19(金) 09:11:00.47ID:IM9N8jyyd
>>970
前に書き込んでた人?
WR,STI20年以上乗り継いだけどエンジンは快調だったよ。みんカラ見ても過走行でもエンジン問題なしの人多かったし。
EJ20はもう作ってないけど長年作れてたエンジンだし耐久性は高かったと思う。勿論オイル交換等常識レベルのメンテナンスを行う前提だけど。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a565-yxEf [240a:61:192:1eb4:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:09:21.28ID:iqI+9Rcp0
頭悪そう
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-6zsj [119.231.175.55])
垢版 |
2024/01/19(金) 13:22:05.67ID:RzjdshHk0
悪そうじゃないんです完全に悪いんです
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-KDZL [49.96.30.177])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:09:53.16ID:RI0Kq6kFd
スピーカーを変えた人に質問です。
スピーカーを変える場合は、フロントとリアの両方変えましたか?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4362-XakR [133.207.201.32])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:37:45.35ID:Ew2f09ul0
走行音 タイヤノイズ 雨音 遮音材入ってる?と思う位にやかましい 一昔前のホンダが軽量化の為に遮音材省いたタイプR並のうるささと一緒のレベル
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-ulgA [126.133.228.106])
垢版 |
2024/01/19(金) 19:08:12.37ID:xq82mzs8r
>>985
フロントのみ交換
スイスポは音漏れもノイズ入りも大きいから
こだわりすぎると沼るかも
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb71-M6Jj [2400:2200:6a1:a2fe:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 19:44:32.54ID:7GzDF1f20
>>986
静かにしてサウンドクリエイターにするよりよっぽど良いだろ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2555-+phQ [58.94.129.2])
垢版 |
2024/01/19(金) 20:18:35.90ID:3nfY0NK80
>>986
とたん屋根と同レベルと誰か言ってたぞ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bcf-6zsj [119.231.175.55])
垢版 |
2024/01/19(金) 20:53:08.08ID:RzjdshHk0
DC2のほうがうるさかった
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-KDZL [49.96.30.177])
垢版 |
2024/01/20(土) 00:12:24.62ID:HxcHCzGVd
みなさんありがとうございます。
最初にやっておかないとあとからやらなそうなので、えいやって後ろのスピーカーも交換することにしました。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 6時間 26分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況