!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。
※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.302【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699187090/
【MAZDA】NDロードスター Vol.303【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700009080/
【MAZDA】NDロードスター Vol.304【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700716659/
【MAZDA】NDロードスター Vol.305【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701690362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MAZDA】NDロードスター Vol.306【幌・RF】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-0jzO)
2023/12/26(火) 21:38:43.37ID:8DL0Gtgi02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f37-tZF/)
2023/12/26(火) 21:42:50.69ID:VDXX+MDG0 >>1
ΩNDロードスター
ΩNDロードスター
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6338-x2Sm)
2023/12/26(火) 23:15:54.09ID:Arpeeuy50 ロードスター界を代表するユーチューバ兼インフルエンサー
辛党おやじ Open Drive
https://www.youtube.com/@KaratouOyaji
HOUSE WITH GARAGE
https://www.youtube.com/@HOUSEWITHGARAGE
ROADSTER CAR LIFE
https://www.youtube.com/@roadstercarlife2280
週末ロードスター
https://www.youtube.com/@ROADSTERRF
おすぐま
https://www.youtube.com/@osuguma
bakinchannel
https://www.youtube.com/@bakinchannel1573
けいちゃんねる【NDロードスター】
https://www.youtube.com/@ND-ld1zl
まるゴシック
https://www.youtube.com/@marugothic
辛党おやじ Open Drive
https://www.youtube.com/@KaratouOyaji
HOUSE WITH GARAGE
https://www.youtube.com/@HOUSEWITHGARAGE
ROADSTER CAR LIFE
https://www.youtube.com/@roadstercarlife2280
週末ロードスター
https://www.youtube.com/@ROADSTERRF
おすぐま
https://www.youtube.com/@osuguma
bakinchannel
https://www.youtube.com/@bakinchannel1573
けいちゃんねる【NDロードスター】
https://www.youtube.com/@ND-ld1zl
まるゴシック
https://www.youtube.com/@marugothic
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6338-x2Sm)
2023/12/26(火) 23:16:07.95ID:Arpeeuy50 slashチャンネル
https://www.youtube.com/@slashcar
カモメのマーク
https://www.youtube.com/@kamonenomark
くらおちゃんねる
https://www.youtube.com/@kuraoch
END POINT
https://www.youtube.com/@end_point
えいでん黒猫 MAZDA ROADSTER Vlog
https://www.youtube.com/@eidenkuroneco
セラメタロードスター
https://www.youtube.com/@cerameta
Wat42
https://www.youtube.com/@wat42mx5
秘密基地ひろし
https://www.youtube.com/@secretbase-hiroshi
EzoDrive【えぞドラ】
https://www.youtube.com/@Drive_Hokkaido
ホイケンガレージ
https://www.youtube.com/@hoiken2785
https://www.youtube.com/@slashcar
カモメのマーク
https://www.youtube.com/@kamonenomark
くらおちゃんねる
https://www.youtube.com/@kuraoch
END POINT
https://www.youtube.com/@end_point
えいでん黒猫 MAZDA ROADSTER Vlog
https://www.youtube.com/@eidenkuroneco
セラメタロードスター
https://www.youtube.com/@cerameta
Wat42
https://www.youtube.com/@wat42mx5
秘密基地ひろし
https://www.youtube.com/@secretbase-hiroshi
EzoDrive【えぞドラ】
https://www.youtube.com/@Drive_Hokkaido
ホイケンガレージ
https://www.youtube.com/@hoiken2785
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6338-x2Sm)
2023/12/26(火) 23:18:46.61ID:Arpeeuy50 【NDロードスターミッション異音発生動画】
・えいでん黒猫
https://youtu.be/EuEzyGm9jwI?si=zw1iKLKHIlcBlRMg&t=48
https://youtu.be/mh0X66D8JP0?si=_oVCouBnxU8AGg04&t=1175
・セラメタロードスター
https://youtu.be/R8iQ3l7lpM4?si=CjDOvo9ZnoahgHyS&t=385
・EzoDrive【えぞドラ】
https://youtu.be/TKVY1xG60Jo?si=l_NOVOWNfj1tt5IF&t=118
・ホイケンガレージ
https://youtu.be/fHRVOwULxpk?si=s_ySoAN8I678OwSd&t=256
【えいでん黒猫に続いてセラメタロードスターの猫ミッションも完治
2022年式猫ミッション問題は解決!】
https://www.youtube.com/watch?v=XJ42xQz8TNQ
https://www.youtube.com/watch?v=cqL1egzNp80
・えいでん黒猫
https://youtu.be/EuEzyGm9jwI?si=zw1iKLKHIlcBlRMg&t=48
https://youtu.be/mh0X66D8JP0?si=_oVCouBnxU8AGg04&t=1175
・セラメタロードスター
https://youtu.be/R8iQ3l7lpM4?si=CjDOvo9ZnoahgHyS&t=385
・EzoDrive【えぞドラ】
https://youtu.be/TKVY1xG60Jo?si=l_NOVOWNfj1tt5IF&t=118
・ホイケンガレージ
https://youtu.be/fHRVOwULxpk?si=s_ySoAN8I678OwSd&t=256
【えいでん黒猫に続いてセラメタロードスターの猫ミッションも完治
2022年式猫ミッション問題は解決!】
https://www.youtube.com/watch?v=XJ42xQz8TNQ
https://www.youtube.com/watch?v=cqL1egzNp80
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6338-x2Sm)
2023/12/27(水) 09:02:41.84ID:1hzVbOQv0 ダイハツ工業株式会社による認証申請における不正行為の判明ならびにマツダ販売車両の出荷停止と今後の対応について
12月20日、ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)が、不正関連の調査を委嘱した第三者委員会より報告書を受領し、マツダ株式会社(以下、マツダ)もダイハツより報告を受けました。
調査の結果、不正行為が確認された車種は、すでに生産を終了したものも含めて多数にのぼり、この中には、マツダがダイハツから供給を受け販売している2車種が含まれております。
お客様をはじめとする全てのステークホルダーの皆様に多大なるご迷惑・ご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
今回の調査結果を受け、12月20日、ダイハツにて、現在国内外で生産中の全てのダイハツ開発車種の出荷を一旦停止することを決定し、マツダも同様に、該当する車種の出荷の一旦停止を決定いたしました。
不正が判明した車種については、ダイハツ社内で技術検証・実車試験を行い、マツダ販売車種については、安全性能や環境性能に関して法規で定められた性能要件を満たしていることを確認し、このプロセス・結果の妥当性については、第三者認証機関にも確認いただいているとダイハツより報告を受けております。
今後、マツダもダイハツと連携を取り、お客様へ引き続き安心してお車にお乗りいただけるよう努めてまいります。
■ 不正の対象となる車種
BONGO (TRUCK/VAN) : 2020年9月 販売開始
FAMILIA VAN : 2018年6月 販売開始
12月20日、ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)が、不正関連の調査を委嘱した第三者委員会より報告書を受領し、マツダ株式会社(以下、マツダ)もダイハツより報告を受けました。
調査の結果、不正行為が確認された車種は、すでに生産を終了したものも含めて多数にのぼり、この中には、マツダがダイハツから供給を受け販売している2車種が含まれております。
お客様をはじめとする全てのステークホルダーの皆様に多大なるご迷惑・ご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
今回の調査結果を受け、12月20日、ダイハツにて、現在国内外で生産中の全てのダイハツ開発車種の出荷を一旦停止することを決定し、マツダも同様に、該当する車種の出荷の一旦停止を決定いたしました。
不正が判明した車種については、ダイハツ社内で技術検証・実車試験を行い、マツダ販売車種については、安全性能や環境性能に関して法規で定められた性能要件を満たしていることを確認し、このプロセス・結果の妥当性については、第三者認証機関にも確認いただいているとダイハツより報告を受けております。
今後、マツダもダイハツと連携を取り、お客様へ引き続き安心してお車にお乗りいただけるよう努めてまいります。
■ 不正の対象となる車種
BONGO (TRUCK/VAN) : 2020年9月 販売開始
FAMILIA VAN : 2018年6月 販売開始
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ulZr)
2023/12/27(水) 10:54:52.13ID:UnKNp5lqa 俺の愛車、ボンゴが!
新型ロードスターと交換してもらうか。
新型ロードスターと交換してもらうか。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f33-bWPH)
2023/12/27(水) 13:07:28.26ID:mJhkXevS0 14日生産決まったー!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbd-zJXJ)
2023/12/27(水) 16:56:21.06ID:YmTZHyWO0 >>6
マジかよ最低だなマツダ
マジかよ最低だなマツダ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf3a-ecBX)
2023/12/27(水) 18:46:11.35ID:+UX2+EsB0 草
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3305-VdQe)
2023/12/27(水) 19:02:02.21ID:+T01iw4T0 前スレの白石ひよりより
白石ひとみだよ
白石ひとみだよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe5-ObIP)
2023/12/27(水) 19:11:36.26ID:ebPt3a8h0 前レスの白石ひとみより
貝満ひとみだよ
貝満ひとみだよ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-Xsdq)
2023/12/27(水) 19:11:37.24ID:OuV6IRNnM 結局車検ステッカーどこに貼る?
明日受け取りなんだが、ルームミラー裏の真ん中でええよな
明日受け取りなんだが、ルームミラー裏の真ん中でええよな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-R2SX)
2023/12/27(水) 19:15:30.50ID:z+ulN7mnd 結局っていうか右ハンドル車なら右上って法律が変わったから
真ん中にはったら違反だよ
真ん中にはったら違反だよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe5-ObIP)
2023/12/27(水) 19:16:19.17ID:ebPt3a8h0 はい、スタート
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33a6-71nu)
2023/12/27(水) 19:19:48.76ID:cAJC/otd0 ゴール
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-AH//)
2023/12/27(水) 19:31:06.74ID:Ed53X33G018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-AH//)
2023/12/27(水) 19:36:19.72ID:Ed53X33G0 >>14
いや、違反とか罰則とかはないって。
国土交通省中国運輸局島根運輸支局 江角健太さん
「そもそも車検ステッカーをガラスに貼り付けていない場合は、道路運送車両法第66条の違反となってしまいますので、50万円以下の罰金の罰則があります」
車検ステッカーをそもそも貼り付けていない場合は罰則が科される可能性があります。
しかし、貼り付け位置が指定の場所でなかった場合では罰則が科されないということです。
いや、違反とか罰則とかはないって。
国土交通省中国運輸局島根運輸支局 江角健太さん
「そもそも車検ステッカーをガラスに貼り付けていない場合は、道路運送車両法第66条の違反となってしまいますので、50万円以下の罰金の罰則があります」
車検ステッカーをそもそも貼り付けていない場合は罰則が科される可能性があります。
しかし、貼り付け位置が指定の場所でなかった場合では罰則が科されないということです。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-+Xwz)
2023/12/27(水) 19:40:47.97ID:i58Vodwk0 「運転席側上部で車両中心から可能な限り遠い位置」に表示
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-AH//)
2023/12/27(水) 19:43:40.78ID:yKS+nFSY0 もう貼ったしw文句言われたら300円でシール買いに行くわ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbd-XnzH)
2023/12/27(水) 21:01:19.66ID:7XY8duMr0 シールは今まで貼ってなくても止められる事は無かったけど今回の改正でしばらくは見られるかもな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f99-zsW1)
2023/12/27(水) 21:04:54.01ID:qmcJ4rty0 >>21
何で貼らないの?
何で貼らないの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f6a-NtiZ)
2023/12/27(水) 21:44:14.96ID:Pkgwj8Kr0 生産枠決まった連絡来ないな〜
2月納車っつってたけど
2月納車っつってたけど
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-t5am)
2023/12/27(水) 22:00:49.69ID:l1hY808BM 生産始まったら3日後くらいに納車されるイメージ?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3335-3Ndq)
2023/12/27(水) 22:40:25.86ID:hHNGBznO0 2~3週間って聞いたが
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f99-zsW1)
2023/12/27(水) 22:54:30.26ID:qmcJ4rty0 メーカーから架装センターに送られてオプション品の取付がある
マツダ車売れてないから架装センター作業はサクッと1〜2週位で営業所に陸送されそう
マツダ車売れてないから架装センター作業はサクッと1〜2週位で営業所に陸送されそう
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6327-L7J3)
2023/12/27(水) 23:01:02.25ID:k53v7IYl0 オラオラぁ!!
俺のコペン様が通りますお
俺のコペン様が通りますお
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ac-RmoN)
2023/12/27(水) 23:01:24.62ID:9tXcjj8s0 シール説明通りに貼ったらフロントから見ると真っ白なんだが
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf8c-p7Lq)
2023/12/27(水) 23:18:11.13ID:fgnYxf500 生産日と登録日って何日空くものなんですか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6338-EzuV)
2023/12/28(木) 00:29:34.29ID:SUC2k1Fi031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3ba-OHQQ)
2023/12/28(木) 07:07:45.67ID:IyC4dcfT0 >>28
右側の貼ってないとか?
右側の貼ってないとか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3357-pDLy)
2023/12/28(木) 08:39:15.38ID:4+P35t/i033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3c2-Nvvh)
2023/12/28(木) 08:42:53.51ID:YVm8AOQD0 はい
年末朝からスルー検定です
年末朝からスルー検定です
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-IvW0)
2023/12/28(木) 11:12:43.20ID:X9sE6+e3a 車検シール
助手席側のAピラー上付近に貼ってる
指摘されたら勘違いしてましたぁテヘて大丈夫
罰金なし
助手席側のAピラー上付近に貼ってる
指摘されたら勘違いしてましたぁテヘて大丈夫
罰金なし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-R2SX)
2023/12/28(木) 11:45:59.75ID:SFVJmcqId 見えないところに貼るから車検切れに気が付かなくて
罰金50万円になる人が多いからこの改正なのに
罰金50万円になる人が多いからこの改正なのに
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe5-ObIP)
2023/12/28(木) 11:49:42.58ID:7A6cZSxa0 車検忘れるヤツはどこ貼っても忘れるんじゃね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 632d-NFXW)
2023/12/28(木) 11:58:02.17ID:NAhBDMst0 新車で買ってディーラーとそのままやりとりしている人なら忘れる事は無かろうな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbd-XnzH)
2023/12/28(木) 12:15:43.59ID:aBjPEYgz0 >>35
検切れだと罰金もあるが事故の時に保険がきかないからな
検切れだと罰金もあるが事故の時に保険がきかないからな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-Xsdq)
2023/12/28(木) 12:54:01.36ID:FwLOXlkt040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3ba-OHQQ)
2023/12/28(木) 13:00:15.01ID:IyC4dcfT0 そもそも車検忘れる人が多いって事になってるけどわざと受けてないだけのやつが多いからな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3e3-ryOq)
2023/12/28(木) 13:13:18.35ID:eIiiB3iG0 「見えないから忘れた」って言い訳できない様にするための改正だろ
オートライトが義務化されたのと根っこは同じだよ
オートライトが義務化されたのと根っこは同じだよ
2023/12/28(木) 16:34:10.79
ゴミみたいなシールをきれいなクルマにはらせんじゃねーよ糞国交省
ただでさえ糞みてーな車検制度いまだにやり続けて資金確保とか糞過ぎて萎える
ただでさえ糞みてーな車検制度いまだにやり続けて資金確保とか糞過ぎて萎える
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c5-R5/N)
2023/12/28(木) 16:37:22.92ID:5WXXn+ly0 ダイハツやらかしたから
コペン需要をロードスターが引き受けそうやね
s660が生きていれば・・・
コペン需要をロードスターが引き受けそうやね
s660が生きていれば・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6338-x2Sm)
2023/12/28(木) 18:51:42.08ID:SUC2k1Fi0 先月納車されたロードスターは、しっかり右上に車検のシール貼ってあったけど、普通左上に貼ってあるはずの丸くて裏に新車って書いてあるシールが貼ってないんですが?
これ、見つかったら道路交通法違反で逮捕されないかな?
これ、見つかったら道路交通法違反で逮捕されないかな?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f25-zsW1)
2023/12/28(木) 19:05:14.73ID:eYnaXVBh046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-IvW0)
2023/12/28(木) 22:40:16.53ID:btvBba0Ja >>44
点検シール廃止になったかも
点検シール廃止になったかも
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-P/+o)
2023/12/28(木) 23:06:12.44ID:LohxLgHMd こまけーこと気にしすぎ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM07-Xsdq)
2023/12/29(金) 00:36:41.79ID:nQtATgklM49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-zsW1)
2023/12/29(金) 08:51:16.09ID:hPG4sJS0d 廃止になったのか!
知らんかったわ
知らんかったわ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-acNU)
2023/12/29(金) 09:09:35.48ID:22imcJxOd 車庫証明シールは廃止になる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cf9f-fVlU)
2023/12/29(金) 13:06:05.67ID:FsGpajDz0NIKU 定期点検シール廃止ぐぐったけど見つからん
本当に廃止に決まったの?
本当に廃止に決まったの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saa7-6eTB)
2023/12/29(金) 16:07:31.46ID:WvZqeqhEaNIKU >>32
ロードスターオーナーじゃなくて恐縮だけど、KPC搭載車の車高下げるとどうなるの?
ロードスターオーナーじゃなくて恐縮だけど、KPC搭載車の車高下げるとどうなるの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f37-tZF/)
2023/12/29(金) 17:58:25.45ID:kSZMY5gd0NIKU 警察庁、車庫証明ステッカーを廃止へ 車庫法の改正案を来年の通常国会に提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14fb90ec5396dbaad0ef11ebed4f75e4bf2cd9f
これと勘違いしてるんじゃない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14fb90ec5396dbaad0ef11ebed4f75e4bf2cd9f
これと勘違いしてるんじゃない?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf3d-Vioh)
2023/12/29(金) 18:22:07.13ID:WHgGVlnh0NIKU 3ヶ月前に納車されたけど
点検シール貼ってなかったぞ気にしてない
点検シール貼ってなかったぞ気にしてない
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6f6a-kFCC)
2023/12/29(金) 19:18:34.23ID:L0PqmiIS0NIKU 毎回剥がすの面倒なんだよねー
ってやんわりと言ってからは納品請求書と一緒にくれるようになった
ってやんわりと言ってからは納品請求書と一緒にくれるようになった
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6f20-zsW1)
2023/12/29(金) 19:47:57.33ID:DbNA3GQt0NIKU 点検シールは下側ある剥し代からなら綺麗に剥がれる
上から剥がそうとすると地獄をみる
上から剥がそうとすると地獄をみる
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4301-xF2P)
2023/12/30(土) 09:05:52.45ID:6I/S0Nno0 Android autoでヤフーカーナビ使うと音声案内が音楽の音量と連動しちゃうんだけど、グーグルマップとか純正のナビみたいに独立して音量設定できないの?
車はロードスターRFだけど車種問わずに仕様かな?
車はロードスターRFだけど車種問わずに仕様かな?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e73e-iNki)
2023/12/30(土) 09:52:52.27ID:OHplJU8l0 2週間ほど前に信号待ちで追突されて、中古で買って4年乗った最初期型SLPがフレームが折れたらしく全損になってしまった。最初、足まわりは無事って言われたので修理して戻ってくるつもりだったのに。
自分は腰を痛めてしばらくは病院通い。
ディーラーは早速新車見積出してくるし、何とも悩ましいタイミング…。そりゃ資金があれば即決なんだが。
自分は腰を痛めてしばらくは病院通い。
ディーラーは早速新車見積出してくるし、何とも悩ましいタイミング…。そりゃ資金があれば即決なんだが。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8e-o1ab)
2023/12/30(土) 09:54:21.57ID:f8AaNL5q0 >>52
知らんのか。車高が下がる
知らんのか。車高が下がる
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e64-Go+p)
2023/12/30(土) 10:51:48.86ID:dIhfrRDD061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a4c-ZREA)
2023/12/30(土) 12:05:51.13ID:VCmCCs5F0 助手席のバイザーにある シール
剥がしたいけど
なんか 剥がせず三年
剥がしたいけど
なんか 剥がせず三年
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7bf-rVLq)
2023/12/30(土) 12:15:00.17ID:lwu2rw9b0 綺麗に剥がすのは無理なんじゃない?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfdb-2fyr)
2023/12/30(土) 14:06:14.14ID:WRPzCcnS0 ガソスタの洗車機って使って大丈夫なもんでしょうか?
アンテナが折れないか気になってます。
アンテナが折れないか気になってます。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f0-J7+h)
2023/12/30(土) 14:09:32.40ID:2afha+Tc0 >>63
アンテナは外すけど気にせず洗車機突っ込んでるよ
アンテナは外すけど気にせず洗車機突っ込んでるよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b0b-Pfgi)
2023/12/30(土) 15:19:38.91ID:D4CbkeZk066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bca-ywCm)
2023/12/30(土) 15:33:41.51ID:F3uL/2vF0 小泉進次郎「車高を下げると車高が下がる」
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfdb-2fyr)
2023/12/30(土) 15:34:58.26ID:WRPzCcnS0 >>64
無知ですみません、アンテナ外した穴から水侵入とかはない感じですか?
無知ですみません、アンテナ外した穴から水侵入とかはない感じですか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba9-iNki)
2023/12/30(土) 16:15:45.13ID:K9uCcgwF0 >>60
ありがとうございます。
納期も短くなってきてるし、ND2に乗りなさいというアフラ・マズダー神からのお告げですかね。
車高下げたらAHLもリセット操作みたいなのが必要でしょうか?電装系色々変わってるから、しばらくは情報待ちかな。
ありがとうございます。
納期も短くなってきてるし、ND2に乗りなさいというアフラ・マズダー神からのお告げですかね。
車高下げたらAHLもリセット操作みたいなのが必要でしょうか?電装系色々変わってるから、しばらくは情報待ちかな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3396-I3O9)
2023/12/30(土) 16:39:28.95ID:XskxZKt80 >>63
アンテナは外せよw
アンテナは外せよw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea0-ywCm)
2023/12/30(土) 17:02:57.31ID:qwZG11Rg0 純正アンテナけっこう丈夫だよ
かなり曲がっても戻るし
かなり曲がっても戻るし
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ef3-MNsM)
2023/12/30(土) 17:29:31.26ID:kp78Q+W/072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a37-yVwu)
2023/12/30(土) 17:31:03.62ID:SYy9BsdT0 したがわにあるはがししろ
のりしろ みたいなもんか
のりしろ みたいなもんか
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-Pz9X)
2023/12/30(土) 17:50:05.19ID:6wG8B2Z3a74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f0-J7+h)
2023/12/30(土) 17:54:46.31ID:2afha+Tc0 >>67
水が入ったことなんてないよ
水が入ったことなんてないよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06e4-I3O9)
2023/12/30(土) 18:12:48.58ID:z0fuAJVk0 ロードスターの前に乗ってた欧州車もアンテナ外して洗車機入れてたけど…
確かにネジ穴から水入りそうな気がするけど20年間大丈夫だった
確かにネジ穴から水入りそうな気がするけど20年間大丈夫だった
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037d-MLTo)
2023/12/30(土) 18:15:36.13ID:UotMU4310 990S走ってるとこ見たけどホイールのせいかマッチョ感あっていいね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ebf-cvyD)
2023/12/30(土) 18:50:40.77ID:pBTesH8f0 普通にアンテナキャップ3Dプリンタであるじゃん
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr03-I3O9)
2023/12/30(土) 18:52:07.58ID:Fmh7gikQr >>76
俺かな
俺かな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8791-NATb)
2023/12/30(土) 19:27:18.93ID:JmUl+j080 点検シールは数字の色が違う所は糊が効いて鳴きからそこから爪で演れば簡単に剥がれるよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df18-QrN8)
2023/12/30(土) 20:54:32.54ID:TDb3L3fj0 ジルコンサンドなんてぜってー買わん。
評論家達も汚い色とは言えないからアースカラーとか言う奴何なのか?
評論家達も汚い色とは言えないからアースカラーとか言う奴何なのか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfc9-WIaS)
2023/12/30(土) 20:55:23.66ID:8Q2RIC720 冬の海沿いをメタルギア4のlove themeを流しながら走ると胸が苦しくなるからみんなもやろう
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b28-6pG3)
2023/12/30(土) 21:04:22.80ID:QlKyXEo00 >>80
汁粉NDとすれ違ったとき、助手席の母ちゃんが「何あの汚い色?」って言ってたわ
汁粉NDとすれ違ったとき、助手席の母ちゃんが「何あの汚い色?」って言ってたわ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df18-QrN8)
2023/12/30(土) 21:11:47.47ID:TDb3L3fj0 母ちゃん正直者。大事にしてな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa6-GfuM)
2023/12/30(土) 21:13:08.81ID:e8jG0TZX0 洗車してないだけだよ・・・
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-TzYZ)
2023/12/30(土) 21:40:05.95ID:2TV5jJQk0 >>66
ワロタ
ワロタ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3396-I3O9)
2023/12/30(土) 21:43:18.30ID:XskxZKt80 >>80
世の中のクルマの99.99%は買わない買えない持てない乗れないんだから、自分が欲しくて自分が乗りたくて自分が買うクルマのことだけ考えていた方が良いよ
世の中のクルマの99.99%は買わない買えない持てない乗れないんだから、自分が欲しくて自分が乗りたくて自分が買うクルマのことだけ考えていた方が良いよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f54-eaZy)
2023/12/30(土) 21:44:12.98ID:2BSA8EzX0 アースカラーが若い世代で流行ってるのは分かるけど、ロードスターは高齢者が多いから酷評しかされんのよ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3312-I3O9)
2023/12/30(土) 22:27:22.31ID:XskxZKt80 まさに老害ムーブやんけw
嫌いなものに目をやり気を使って生きるのは無駄だよ
好きなものに目を向けて、好きな事語って生きてこう
嫌いなものに目をやり気を使って生きるのは無駄だよ
好きなものに目を向けて、好きな事語って生きてこう
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc2-f/pt)
2023/12/30(土) 22:41:24.54ID:t7pZrsp10 マニュアルめんどくせぇからオートマにするわ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-azgm)
2023/12/30(土) 22:44:41.15ID:2CbeRrYna オートマ糞だろ、自分も買うならオートマだけどさ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea0-ywCm)
2023/12/30(土) 23:07:00.98ID:qwZG11Rg0 田舎だから別にマニュアルめんどくさくないわ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-MN+v)
2023/12/31(日) 08:10:23.88ID:n7xzQMAH0 FFのATくらいに拘ってくれてりゃなぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0911-tM7K)
2023/12/31(日) 08:26:12.04ID:IHCXIYB80 自分も飛ばすならバイクなんで、ロードスターはATだよ
ゆったりオープンクルージング
マニュアルで乗るなら、もっとトルクのあるエンジンの方が良い
異論しかないのは理解してる
ゆったりオープンクルージング
マニュアルで乗るなら、もっとトルクのあるエンジンの方が良い
異論しかないのは理解してる
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c255-mDo4)
2023/12/31(日) 08:33:44.10ID:+jiUMkI9095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-VVzI)
2023/12/31(日) 08:53:15.16ID:PTZ3k3Q3M むしろATで乗るならトルクが欲しいってのが普通だろうな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bea0-aVO2)
2023/12/31(日) 09:40:01.25ID:BSpF5twG0 トルコンあるからまちなか走る分にはトルクそんなにいらんよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6284-MN+v)
2023/12/31(日) 10:17:00.23ID:YD02hIGz0 >>93
異論しかないと思っているのに書き込んじゃうのはなぜなのか?
異論しかないと思っているのに書き込んじゃうのはなぜなのか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0911-tM7K)
2023/12/31(日) 10:38:51.99ID:IHCXIYB80 いろんな意見、多様性があるんだよって、そういう意図
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bea0-aVO2)
2023/12/31(日) 10:57:08.30ID:BSpF5twG0 あのちゃんか
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a1-VO66)
2023/12/31(日) 11:01:51.86ID:LNKTd45C0 買ってから半年のAT乗りだけどMTにすれば良かったな。
理由はたまにしか乗らないから楽しい方がいいから。
買うときはATでも評価良かったしパドルあるし左手が空くからハンドリングに専念できたり何かと楽かなと思った。
でも実際に納車されるとこういう車だから乗る機会は10日に1度位で雨の日は乗らないわけでそれならMTで自分で操る感のあるほうが良かったなと思った。
理由はたまにしか乗らないから楽しい方がいいから。
買うときはATでも評価良かったしパドルあるし左手が空くからハンドリングに専念できたり何かと楽かなと思った。
でも実際に納車されるとこういう車だから乗る機会は10日に1度位で雨の日は乗らないわけでそれならMTで自分で操る感のあるほうが良かったなと思った。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-pP2i)
2023/12/31(日) 11:16:46.29ID:MoVFigtw0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0911-tM7K)
2023/12/31(日) 11:17:56.25ID:IHCXIYB80 リセール良いうちにND2のMTに乗り換えよう
やっぱATで良かったってなるかもしれんけど、それも経験
やっぱATで良かったってなるかもしれんけど、それも経験
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bea0-aVO2)
2023/12/31(日) 11:24:26.09ID:BSpF5twG0 193のデカトーだってロードスターでレースしたりしてるんだから理由にならない
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a1-VO66)
2023/12/31(日) 11:37:49.11ID:LNKTd45C0 >>101
俺は170だけどMTを一度も試乗せず(いまだに乗ってない)にAT買ったんだけどこのスペースに3ペダルは狭そうだね、何より170超えると乗り降りもしんどそう。あと、身長より体重も関係あるしね。
奥さんは160位だけどそれでも足に余裕がないというのでたまに友人を隣に載せようかなと思うとき170以上だとやめとこうかなと思ってしまう。
俺は170だけどMTを一度も試乗せず(いまだに乗ってない)にAT買ったんだけどこのスペースに3ペダルは狭そうだね、何より170超えると乗り降りもしんどそう。あと、身長より体重も関係あるしね。
奥さんは160位だけどそれでも足に余裕がないというのでたまに友人を隣に載せようかなと思うとき170以上だとやめとこうかなと思ってしまう。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-SRdv)
2023/12/31(日) 11:44:10.54ID:TbQJEwVld それは単純に助手席のほうが足元せまいからな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6284-MN+v)
2023/12/31(日) 11:53:50.26ID:YD02hIGz0 運転席もペダルスペース狭すぎだわな
ドライブシューズみたいな幅狭の靴じゃないと引っ掛けることあるわ
ドライブシューズみたいな幅狭の靴じゃないと引っ掛けることあるわ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c151-VO66)
2023/12/31(日) 12:07:14.21ID:LNKTd45C0 >>105
そうだったんですね。わからなかったです。
嫁が足元奥のシガーソケットに差し込んである二股のシガーアダプターを何度も足で引っ掛けて外すのでその度にドラレコが電源オフになってました。笑
長距離ドライブのときは足元に余裕がなくて疲れるそうで申し訳ない気持ちです。
そうだったんですね。わからなかったです。
嫁が足元奥のシガーソケットに差し込んである二股のシガーアダプターを何度も足で引っ掛けて外すのでその度にドラレコが電源オフになってました。笑
長距離ドライブのときは足元に余裕がなくて疲れるそうで申し訳ない気持ちです。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0911-tM7K)
2023/12/31(日) 12:20:06.44ID:IHCXIYB80109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c151-VO66)
2023/12/31(日) 12:22:55.19ID:LNKTd45C0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-MN+v)
2023/12/31(日) 12:44:09.43ID:EWkpnkgg0 ツライチで爪折するレベルまで攻めてる人って、2人乗りして荒地ガンガン走ってもフェンダーに干渉しない?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4138-9iEs)
2023/12/31(日) 12:56:51.85ID:6MknirxF0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0911-tM7K)
2023/12/31(日) 13:28:52.43ID:IHCXIYB80 >>110
そんな人は2人乗りで荒地に入ったり、ましてやガンガン攻めたりとかしないのでは🤔
そんな人は2人乗りで荒地に入ったり、ましてやガンガン攻めたりとかしないのでは🤔
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c650-ihvb)
2023/12/31(日) 13:33:52.97ID:Zcx+dH+O0 攻めたドレスアップの意味だろうけど
見てるこっちが恥ずかしいからやめてくれ
見てるこっちが恥ずかしいからやめてくれ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c102-Uri0)
2023/12/31(日) 14:13:43.79ID:vzr3+rIJ0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-MN+v)
2023/12/31(日) 16:00:43.90ID:EWkpnkgg0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2e0-Z06X)
2023/12/31(日) 16:10:00.43ID:d6l4uMhS0 安心安全の純正車高
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c62e-lDar)
2023/12/31(日) 16:29:46.36ID:gj4bxwzq0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2bd-slPv)
2023/12/31(日) 17:29:34.37ID:AaudjT8/0 助手席なんて誰も乗らないから取り外して荷物置き場だな
タイヤ3本はいけるがトランクには1本も入らないから結局半端だが
タイヤ3本はいけるがトランクには1本も入らないから結局半端だが
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-fF5z)
2023/12/31(日) 18:59:47.99ID:wQyOV4HR0 >>118
助手席無いと運が悪いと反則切符切られるんでね?
助手席無いと運が悪いと反則切符切られるんでね?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-VVzI)
2023/12/31(日) 19:32:51.08ID:ESJoDZI2M 口先だけだから切符なんて切られる訳がない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6de5-XzMg)
2023/12/31(日) 20:34:27.38ID:ZQAObOG10 >>119
反則切符は切られなきけど乗車定員変更してなければ違法改造車だな
今みなとみらいにいるけど赤の86が爆音で走り回ってる
フライホイールがノーマルのようで回転落ちも吹け上がりも悪いからカッコ悪いw
反則切符は切られなきけど乗車定員変更してなければ違法改造車だな
今みなとみらいにいるけど赤の86が爆音で走り回ってる
フライホイールがノーマルのようで回転落ちも吹け上がりも悪いからカッコ悪いw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e5-RMFF)
2023/12/31(日) 21:14:42.07ID:H8AVHwZl0 爆音で走り回ってる
その時点でカッコ悪い
その時点でカッコ悪い
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-4PjI)
2023/12/31(日) 23:43:56.03ID:2mcaKV7a0 しおりん D-Liveさんはもう更新しないのかな?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc4-LONU)
2024/01/01(月) 08:53:28.80ID:/MutO2Ng0 >>118
トランクに純正サイズのタイヤが入らないのは残念だな
トランクに純正サイズのタイヤが入らないのは残念だな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-csGH)
2024/01/01(月) 12:52:32.53ID:UyGNyVrDd126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-pP2i)
2024/01/01(月) 13:29:35.09ID:rJsjubTa02024/01/01(月) 14:03:18.77
>>125
自分で入れろよw
自分で入れろよw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-csGH)
2024/01/01(月) 14:09:25.57ID:UyGNyVrDd >>127
ATだと大体60km以上じゃないとパドル使っても5速に入らないのよ…
ATだと大体60km以上じゃないとパドル使っても5速に入らないのよ…
2024/01/01(月) 14:14:00.96
えー、、、そうだったっけ
どんなギア比なんだ
どんなギア比なんだ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-vaJ4)
2024/01/01(月) 14:24:54.29ID:ovuTechta MTはクルマと体がなじんでくるのがいい
徐々ににMTとクラッチ操作がなめらかになってくる自由自在
徐々ににMTとクラッチ操作がなめらかになってくる自由自在
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-MN+v)
2024/01/01(月) 14:27:44.52ID:GH/ncQVQ0 今日くらいの気温が1番車の調子が良いわ
昨今の夏は超異常気象の熱波&クーラー使用でパワーダウンしまくりエンジンの伸びも悪い
寒すぎても各オイルが硬くなりすぎてなんかギクシャクする
昨今の夏は超異常気象の熱波&クーラー使用でパワーダウンしまくりエンジンの伸びも悪い
寒すぎても各オイルが硬くなりすぎてなんかギクシャクする
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c151-VO66)
2024/01/01(月) 14:43:32.44ID:e6sKxPgf0 AT乗りだけどアクセル踏んでギアが変わっていくときのトルクがかかる感じがほんとに嫌いなんだな。マツダはAT推しだけど個人的にCVT派なんだわ。
スバルのCVT(リニアトロニック)はほんといいよ。あれをロドに欲しい。変速時のショックももちろん殆どないしトヨタみたいな不自然なスピードの上がり方もしない。
スバルのCVT(リニアトロニック)はほんといいよ。あれをロドに欲しい。変速時のショックももちろん殆どないしトヨタみたいな不自然なスピードの上がり方もしない。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-5krg)
2024/01/01(月) 16:46:24.97ID:+ROE15jDa 試乗して駄目だったところで他に候補ないからなあ
結局買いそうな気がする
結局買いそうな気がする
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d06-Rhh2)
2024/01/01(月) 16:55:41.82ID:CLLimo4v0 電動になるであろうNE待ちしてはどうでしょうと思ってしまうな。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6e2-tM7K)
2024/01/01(月) 16:57:33.35ID:nFh5b8+n0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6e2-tM7K)
2024/01/01(月) 17:01:05.14ID:nFh5b8+n0 BEVは論外として、HVでもかなり重くなるが、それは良いん?
大きめのキャパシタ積んでパワーブーストとか、そっち方向に持っていくにしても、そもそも軽きゃ要らないんだし
大きめのキャパシタ積んでパワーブーストとか、そっち方向に持っていくにしても、そもそも軽きゃ要らないんだし
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b193-MN+v)
2024/01/01(月) 17:13:20.00ID:6C5mlSBa0 もっと一生懸命嫌なとこ探せよ。86の方が多分幸せになれるぞ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-MN+v)
2024/01/01(月) 17:16:53.97ID:GH/ncQVQ0 減点式で物事を評価するやつはなんでも不満だらけになるわなぁ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc1-aVO2)
2024/01/01(月) 17:24:19.01ID:xL6SySfz0 おっぱいおっぱい
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c9-lDar)
2024/01/01(月) 17:41:44.28ID:pnMHDT3f0 グダグダ理由書いてるけどAT限定免許だから乗れないだけでしょ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-HwFr)
2024/01/01(月) 17:42:12.14ID:N+2m8jzh0 あけおめ
春にはRF VSを買うから楽しみだ!
春にはRF VSを買うから楽しみだ!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be4a-BLLd)
2024/01/01(月) 17:57:31.60ID:599dy7dc0 地震の報道見てるとロードスター1台持ちだとこんなときどうしようかと思った
車必須の地域だから車で避難するだろうし、避難所入れないと車中泊とか絶対無理だよなぁ
車必須の地域だから車で避難するだろうし、避難所入れないと車中泊とか絶対無理だよなぁ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d06-Rhh2)
2024/01/01(月) 18:26:18.41ID:CLLimo4v0 2月生産予定だけど車は乗り換えでこれだけになるので少し不安になってきた。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0604-5aY0)
2024/01/01(月) 18:34:14.32ID:2nl82mfw0 普通にテント泊装備でええやん
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6e2-tM7K)
2024/01/01(月) 18:41:03.20ID:nFh5b8+n0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-MN+v)
2024/01/01(月) 18:44:25.15ID:Un1FZeoV0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1b3-VO66)
2024/01/01(月) 19:11:27.95ID:e6sKxPgf0 >>146
ありがとう。お詳しいですね。
ほんと手抜きだと思います。よくこれで発売したなと。
MTもATも試乗せずに買った自分もいけないんだろうけどロドのは20年以上前のAT車みたいな不自然さなんですよね。
今はもう諦めてハンドリングだけ楽しんでます・
ただ、個人的に今のATならスポーツカーとしてのロドの操る楽しさを全く味わえないと思う。買うならMT一択です。
ありがとう。お詳しいですね。
ほんと手抜きだと思います。よくこれで発売したなと。
MTもATも試乗せずに買った自分もいけないんだろうけどロドのは20年以上前のAT車みたいな不自然さなんですよね。
今はもう諦めてハンドリングだけ楽しんでます・
ただ、個人的に今のATならスポーツカーとしてのロドの操る楽しさを全く味わえないと思う。買うならMT一択です。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-HwFr)
2024/01/01(月) 19:15:52.50ID:N+2m8jzh0 >>142
やはり中古車でもう1台コンパクトカーなり軽自動車なりを買っておこう
やはり中古車でもう1台コンパクトカーなり軽自動車なりを買っておこう
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-vaJ4)
2024/01/01(月) 19:16:35.32ID:ovuTechta150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e5-RMFF)
2024/01/01(月) 19:42:41.44ID:T1RAGi2f0 >>146
貰い事故の代車でレンタカーのATロド乗ったけどガーガーうるさいしなんだこりゃと思った
貰い事故の代車でレンタカーのATロド乗ったけどガーガーうるさいしなんだこりゃと思った
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0684-Uri0)
2024/01/01(月) 19:43:38.39ID:ySJhtLqG0 むしろ離婚で4WDSUVから今月末にRFMTに乗り換えだわ俺
テントはコットテントありゃどうにでもなるし
テントはコットテントありゃどうにでもなるし
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be4f-XKwx)
2024/01/01(月) 19:44:30.51ID:L8Yttcwd0 ロードスターで困るぐらいの世紀末なら近所の車でいいじゃない
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 098d-QK8A)
2024/01/01(月) 19:57:01.72ID:wAMMunPK0 >>151
おめでとう!最高じゃないか!
おめでとう!最高じゃないか!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d06-Rhh2)
2024/01/01(月) 19:58:59.88ID:CLLimo4v0 肩のトゲトゲ持ってないしな〜もう一台軽でも持っていた方が良いのだろうか。
今ならダイハツ車か。
今ならダイハツ車か。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6df7-FCBE)
2024/01/01(月) 20:31:24.76ID:ERjCyl2N0 ダイハツにハイオク入れるとプラシーボじゃなくてガチで効果あるの草
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5ab-tM7K)
2024/01/01(月) 21:29:08.67ID:3YLqOYbL0 11月付けで担当の営業さん退職して
引継ぎしておきますとか言ってたけど音沙汰なく
マツダのカレンダー結局持ってこなかったな〜
マツダらしい話だが、売り上げ伸びんわけだわ…
引継ぎしておきますとか言ってたけど音沙汰なく
マツダのカレンダー結局持ってこなかったな〜
マツダらしい話だが、売り上げ伸びんわけだわ…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e5-RMFF)
2024/01/01(月) 21:34:49.52ID:T1RAGi2f0 拝啓
2016年4月にND5Eを購入した、hirowindと言います。
購入してから、1年6月ほどたちましたが、とてもすばらしい車で購入してよかったと常々感じております。
特に、ボディの剛性感、高速での直進安定性など、すばらしいものがあると思います。
さらに、ステアリングを握るたびに喜びを感じているところでございます。
しかしながら、一言、言わせていただきたいと存じます。
御社のサービス体制についてでございますが、ネット等で見ると、他のディーラーではもうすでに、カレンダーを
顧客に郵送若しくは直接届けている旨の記述がございました。
また、私の家内の車のディーラーも先日、カレンダーを家まで届けに参りました。(国産車で値段ははるかに御社の車より安いですが)
そこで、昨日、私の担当の営業の方に、お暇がありましたらと、こちらが気を使って言ったにもかかわらず、また、
御社から車で10分もかからない場所に私の会社があるにもかかわらず、昨日はもってきませんでした。
常識的に考えるならば、顧客にそこまで言われたのであれば、当日、持ってくるのが普通であると私は思いますが、いかがでしょうか。
2016年4月にND5Eを購入した、hirowindと言います。
購入してから、1年6月ほどたちましたが、とてもすばらしい車で購入してよかったと常々感じております。
特に、ボディの剛性感、高速での直進安定性など、すばらしいものがあると思います。
さらに、ステアリングを握るたびに喜びを感じているところでございます。
しかしながら、一言、言わせていただきたいと存じます。
御社のサービス体制についてでございますが、ネット等で見ると、他のディーラーではもうすでに、カレンダーを
顧客に郵送若しくは直接届けている旨の記述がございました。
また、私の家内の車のディーラーも先日、カレンダーを家まで届けに参りました。(国産車で値段ははるかに御社の車より安いですが)
そこで、昨日、私の担当の営業の方に、お暇がありましたらと、こちらが気を使って言ったにもかかわらず、また、
御社から車で10分もかからない場所に私の会社があるにもかかわらず、昨日はもってきませんでした。
常識的に考えるならば、顧客にそこまで言われたのであれば、当日、持ってくるのが普通であると私は思いますが、いかがでしょうか。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e29-XzMg)
2024/01/01(月) 21:39:15.20ID:pViN1RAj0 >>157
シネ!
シネ!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b7-ye4J)
2024/01/01(月) 22:17:41.15ID:rcJAg+000 狭さの話がでてたけど、NCと比べてどうなん?
自分が164㌢のチビだからか所有していたNCは狭さを感じなかった。
最近オープン熱が再発してきて買っちゃおうか考え中。グレードとかで足元の広さとかかわるんかな?
自分が164㌢のチビだからか所有していたNCは狭さを感じなかった。
最近オープン熱が再発してきて買っちゃおうか考え中。グレードとかで足元の広さとかかわるんかな?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-YgNp)
2024/01/01(月) 22:50:36.98ID:gkMcumLwd161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a5-slPv)
2024/01/01(月) 22:57:33.17ID:9GU+XOZn0 「ロードスター乗りが ゴミ投げてきたんだけど【小田原警察へ通報しました!】」
これで検索
オレンジのロードスター乗りの性格がヤバすぎる
これで検索
オレンジのロードスター乗りの性格がヤバすぎる
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e191-jvPl)
2024/01/01(月) 23:07:54.87ID:PpN0BPF10 ttps://youtu.be/BNb68oBEdxQ?si=w52Kbc8zuJ9Iygy4
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bc-tM7K)
2024/01/01(月) 23:20:00.39ID:xFBcesx90 NR-Aだけど特に高速道路で常識的な速度域なら不満も不安も無いけど…
リミッター効く速度域は知らん。
スタビとか色々割り切って装備の無いグレードとかは知らん。
リミッター効く速度域は知らん。
スタビとか色々割り切って装備の無いグレードとかは知らん。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bec1-Uri0)
2024/01/01(月) 23:46:53.95ID:Hh3/1z+70165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bec1-Uri0)
2024/01/01(月) 23:49:38.05ID:Hh3/1z+70 >>161
限定車でよくやるわ
限定車でよくやるわ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d70-wcIy)
2024/01/01(月) 23:56:38.24ID:4ZPPfiYv0 >>142
渋滞になれば、結局歩きの方が速いよ
渋滞になれば、結局歩きの方が速いよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b3-qRLb)
2024/01/02(火) 00:05:53.97ID:+0fIgM7i0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bec1-Uri0)
2024/01/02(火) 00:09:33.40ID:kGJTJ78j0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-D65J)
2024/01/02(火) 00:50:28.81ID:oZCPlr4Ed オレンジRFの動画見たけど、オーナークズ過ぎて笑うw
ミーティングとかに行く輩なら、特定されるだろうなw
ミーティングとかに行く輩なら、特定されるだろうなw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a237-rhy+)
2024/01/02(火) 01:55:33.33ID:aVICwVNP0 ナンバーは90-65か
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc4-LONU)
2024/01/02(火) 01:59:53.92ID:L2oigVKa0 車は悪くないがこんな奴が乗ってると全部がダサく見えちゃうな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H26-xhpm)
2024/01/02(火) 02:06:24.40ID:lAM2QOpEH 撮影邪魔されての腹いせとは・・・
ホーン鳴らされて逆ギレってw
ホーン鳴らされて逆ギレってw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-HwFr)
2024/01/02(火) 03:22:40.44ID:bbqtIdn30174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e2b-ye4J)
2024/01/02(火) 03:44:55.76ID:7QJF2TuY0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be4a-BLLd)
2024/01/02(火) 06:12:10.29ID:QJt9Vfac0 色々考えが聞けたのは面白い
前はバイク積んでたから軽バン持ってたけど、また買い足そうかな
冬にテントは死ぬ地域だし猫いるし
前はバイク積んでたから軽バン持ってたけど、また買い足そうかな
冬にテントは死ぬ地域だし猫いるし
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e34-fpGl)
2024/01/02(火) 06:57:22.16ID:dekxUsCU0 20日位からインプレ動画で始めるかね
たのしみ
たのしみ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65cb-XzMg)
2024/01/02(火) 07:28:59.39ID:CVPlUCTB0 グンマーから志摩半島まで来てみた
https://i.imgur.com/OVlyxNt.jpg
https://i.imgur.com/OVlyxNt.jpg
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-MN+v)
2024/01/02(火) 08:39:46.23ID:JFku+X6h0 気温がちょうど良くてありがたいんだが暖冬すぎて夏が怖いわ
今年50度くらい行くんじゃねーの
今年50度くらい行くんじゃねーの
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-193R)
2024/01/02(火) 08:40:59.46ID:vEdVEOr30 >>177
帰り道は渋滞に気を付けて~
帰り道は渋滞に気を付けて~
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6e2-tM7K)
2024/01/02(火) 09:04:25.28ID:c1Ix2m7S0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e5-RMFF)
2024/01/02(火) 09:38:23.53ID:fwL/htla0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19e8-E4+h)
2024/01/02(火) 09:43:58.74ID:YJosfpEa0 MT初心者で質問があります
ロードスターの場合、メーター内に出る、推奨のギヤ数に従ってギアを上げていくと、どのギアも2000回転程度で6速までいってしまいます
エンジンのためにはこの推奨のギヤにしたがうのがいいのでしょうか?
それともその指示は無視して、高回転まで回した方がいいのでしょうか?
また高回転で回す場合、何速で、何回転程度回すのがいいでしょうか?
ロードスターの場合、メーター内に出る、推奨のギヤ数に従ってギアを上げていくと、どのギアも2000回転程度で6速までいってしまいます
エンジンのためにはこの推奨のギヤにしたがうのがいいのでしょうか?
それともその指示は無視して、高回転まで回した方がいいのでしょうか?
また高回転で回す場合、何速で、何回転程度回すのがいいでしょうか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-MN+v)
2024/01/02(火) 09:52:12.89ID:JFku+X6h0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4191-zQko)
2024/01/02(火) 10:41:32.94ID:N4XVE+2g0 ロードスター含めてオープンカー買おうと思ってるんだけど、
ロードスターのATはやめておいた方がいいんですかね?
Z4、ミニコンバーチブル、911カレラカブリオレとどれにするか迷ってます。
ロードスターのATはやめておいた方がいいんですかね?
Z4、ミニコンバーチブル、911カレラカブリオレとどれにするか迷ってます。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-Wz6y)
2024/01/02(火) 10:48:32.05ID:GkjFoOcJ0 自分はMTだけど、普通にATでロードスター楽しんでる人も沢山居るけど
なんかATにすごい拘りがある人が少し居るみたいね
なんかATにすごい拘りがある人が少し居るみたいね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2c5-tM7K)
2024/01/02(火) 10:58:40.73ID:zMIgmNR30 >>184
維持出来て買えるなら、911カブリオレにいこう
スタイルも性能も2 2ってのも良い
自分も997で買う寸前まで行ったけど、家族が普段使い出来ないのと維持費でショップから釘刺されて諦めた
リセールも良いから、迷ってるくらいならそっちが良い
維持出来て買えるなら、911カブリオレにいこう
スタイルも性能も2 2ってのも良い
自分も997で買う寸前まで行ったけど、家族が普段使い出来ないのと維持費でショップから釘刺されて諦めた
リセールも良いから、迷ってるくらいならそっちが良い
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-Wz6y)
2024/01/02(火) 11:05:04.51ID:GkjFoOcJ0 911カブなんて一見さんで新車だといつオーダー順来るか分からんよ
その気があるなら一度PCで聞いてみた方がいい
その気があるなら一度PCで聞いてみた方がいい
188362 (ワッチョイW c26c-XPrb)
2024/01/02(火) 11:09:05.96ID:euhjndCG0 マツダ3を11月に買ったけど
ディーラーに置いてあったRFみたら
ものすごく欲しくなりました。
家に車庫がないのでRfならいいかなあと…
ディーラーに置いてあったRFみたら
ものすごく欲しくなりました。
家に車庫がないのでRfならいいかなあと…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 096a-XzMg)
2024/01/02(火) 13:10:20.43ID:LZ/RNkZY0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada6-Z06X)
2024/01/02(火) 13:12:51.34ID:EVSpIrMx0 燃費に良いか悪いかで言ったら良い
エンジンに良いか悪いかで言ったら良くはない
エンジンに良いか悪いかで言ったら良くはない
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09a3-aVO2)
2024/01/02(火) 14:34:54.24ID:QxzRgeIe0 たまには7500まで回そう
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb1-MN+v)
2024/01/02(火) 15:08:23.14ID:+RAXFL1c0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb1-MN+v)
2024/01/02(火) 15:28:51.51ID:+RAXFL1c0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2bd-slPv)
2024/01/02(火) 16:22:21.28ID:UdlV0Uf90195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-SV/K)
2024/01/02(火) 16:28:02.32ID:sq4yWVon0 ハイエースに僕のコペン様乗りますか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-MN+v)
2024/01/02(火) 17:52:53.77ID:ZgiF3V4Er197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2da-XzMg)
2024/01/02(火) 18:43:04.66ID:I6RWn6JC0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdc2-6GBF)
2024/01/02(火) 19:27:25.55ID:/u049Jbod199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-4PjI)
2024/01/02(火) 19:42:17.58ID:xIm3o1CQ0 オレンジのロードスターは俺の辞書から抹消した。
無かった物とする。
無かった物とする。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-nrks)
2024/01/02(火) 21:04:34.14ID:234EF+hGd201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c685-qRLb)
2024/01/02(火) 21:26:21.00ID:+0fIgM7i0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-jLm+)
2024/01/02(火) 23:50:00.92ID:MIv45IW9a 社内狭いからフロントめっちゃすぐ曇るやん?
曇りどめとか塗ってる?
曇りどめとか塗ってる?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6a2-ZDOk)
2024/01/02(火) 23:59:15.84ID:UtjiqqKY0 橙RFの動画見たけど、確かにゴミ投げたRFオーナーに問題があるのは確かだが、まがりなりにも歩行者にクラクション鳴らした撮影者もお互い様だよなぁという感じ。
過失割合でいえば、RFオーナー6〜7:撮影者3〜4ぐらいじゃないか。
動画のコメントみるとRFオーナーが10悪いみたいなコメントが多くて、断片的な情報で一方的に悪者を決めつけるネットの悪い側面が出ていると感じたよ。
ま、ロドスタは目立つから普段から注意しないと。
過失割合でいえば、RFオーナー6〜7:撮影者3〜4ぐらいじゃないか。
動画のコメントみるとRFオーナーが10悪いみたいなコメントが多くて、断片的な情報で一方的に悪者を決めつけるネットの悪い側面が出ていると感じたよ。
ま、ロドスタは目立つから普段から注意しないと。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-MN+v)
2024/01/03(水) 00:34:30.83ID:LSrNxmL20205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc4-LONU)
2024/01/03(水) 00:40:52.60ID:zhhVw8U+0 手を洗った後は曇りやすいな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM29-VVzI)
2024/01/03(水) 00:48:03.62ID:RuS7YtTzM 歩行者にクラクション鳴らしちゃ駄目なんて法律はないだろ?
むしろ道路交通上適切でない行動を取る歩行者に危険を感じたら鳴らすべきだろ
むしろ道路交通上適切でない行動を取る歩行者に危険を感じたら鳴らすべきだろ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c234-XPrb)
2024/01/03(水) 00:51:34.65ID:zzt6/QjM0 >>203
お前は何を言ってんだ?
お前は何を言ってんだ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f4-UV46)
2024/01/03(水) 01:02:31.83ID:h582JbQi0 歩行者にクラクションは道交法違反って知らない人が多いんだね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c683-lDar)
2024/01/03(水) 01:28:56.34ID:8yIRJ8iU0 歩行者ってより道路上で車の撮影してる迷惑な人だよ
例えるなら電車の邪魔してる撮り鉄
例えるなら電車の邪魔してる撮り鉄
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65d5-sG1r)
2024/01/03(水) 02:15:51.27ID:FpE0Qkxu0 あれを歩行者って言っちゃあダメだろう。車の写真撮ろうと後ろ向きに下がってるんだから。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22a5-slPv)
2024/01/03(水) 02:38:52.74ID:KFa4a5/90212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d18-4PjI)
2024/01/03(水) 03:35:38.91ID:APUzcffI0 ロードスターでも車検シール右上に貼るの?
とても邪魔だと思う。
とても邪魔だと思う。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc4-LONU)
2024/01/03(水) 07:05:18.62ID:zhhVw8U+0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0967-XKwx)
2024/01/03(水) 07:08:15.32ID:gvglzrGg0 ポイ捨ては違法
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear!W 42db-XmnT)
2024/01/03(水) 08:00:24.83ID:4/ITE6jT0NEWYEAR みんなクラクションって言っているけれど、歴代ロードスターにはクラクションはついてないぞ?
RX-8はオプション品でクラクションを装着できた気がする。
RX-8はオプション品でクラクションを装着できた気がする。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-193R)
2024/01/03(水) 08:06:08.54ID:eKodt/nf0 車からポイ捨てする人は免許剥奪でいいのに
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8971-4OEE)
2024/01/03(水) 08:28:49.62ID:k+CuQ19D0 MTのシフトレバーが回るんだけど、これ放っとくと緩んでいつか取れちゃう?
かといって時計回りに回して締めるとギア表示が斜めの位置で止まるから、それはそれで目障りなんだけど
かといって時計回りに回して締めるとギア表示が斜めの位置で止まるから、それはそれで目障りなんだけど
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2c5-tM7K)
2024/01/03(水) 08:59:58.45ID:O/5DfLrH0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d23d-jLm+)
2024/01/03(水) 09:02:46.47ID:9vblvDgb0 >>204
やっぱそうかthx
やっぱそうかthx
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ecc-Fetn)
2024/01/03(水) 09:11:01.84ID:L7CCV9+P0 >>218 職場でも有るやつな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-MN+v)
2024/01/03(水) 09:19:17.09ID:y97hAtQL0 >>217
反時計回りにグルグル結構回さないと取れないし、取れてもまたつけりゃいいだけだから
シフトパターンの位置は、そのまま時計回りに追加で一周させていい感じの位置に持ってこれるんじゃね?
割と強めに回してさ
反時計回りにグルグル結構回さないと取れないし、取れてもまたつけりゃいいだけだから
シフトパターンの位置は、そのまま時計回りに追加で一周させていい感じの位置に持ってこれるんじゃね?
割と強めに回してさ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65d5-sG1r)
2024/01/03(水) 09:32:36.35ID:FpE0Qkxu0 >>215
ハイハイ、よ〜知っとるの〜
ハイハイ、よ〜知っとるの〜
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad57-NoMX)
2024/01/03(水) 09:45:41.23ID:6SXAuKT10 東京オートサロン グリーンのND
https://www.tokyoautosalon.jp/TAS/2024/apl/ap/CList02.dll/?mode=&st1=60505&cid=S0240008
Vスぺ風とのこと
はたしてNDにこのグリーンは似合うのか?
https://www.tokyoautosalon.jp/TAS/2024/apl/ap/CList02.dll/?mode=&st1=60505&cid=S0240008
Vスぺ風とのこと
はたしてNDにこのグリーンは似合うのか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e555-Uc2X)
2024/01/03(水) 10:03:20.95ID:vlsbPlF+0 NCよりは似合ってる
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0623-tM7K)
2024/01/03(水) 10:09:20.68ID:M8ReA49d02024/01/03(水) 10:50:03.02
好きな色で発注できるぐらいの自由度を与えるべき
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c26e-J94O)
2024/01/03(水) 10:54:23.31ID:zzmYUtIj0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8971-4OEE)
2024/01/03(水) 11:09:41.87ID:k+CuQ19D0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-Wz6y)
2024/01/03(水) 11:22:02.24ID:QJqmojQ10 うちも最初から少し回り過ぎ方向の斜めだよ
緩めたくないからそのまま使ってるわ
緩めたくないからそのまま使ってるわ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e66-MN+v)
2024/01/03(水) 12:06:21.95ID:GdNNy6dW0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e66-MN+v)
2024/01/03(水) 12:09:50.31ID:GdNNy6dW0 >>206
いや
一応道交法では
車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
となってる
よってこういう場合にクラクション鳴らすのは道交法違反になる
いや
一応道交法では
車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
となってる
よってこういう場合にクラクション鳴らすのは道交法違反になる
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e66-MN+v)
2024/01/03(水) 12:13:16.98ID:GdNNy6dW0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e66-MN+v)
2024/01/03(水) 12:16:04.27ID:GdNNy6dW0 >>231
補足
確かにクラクション鳴らしたやつもよくないけどその報復としてゴミを投げて逃げ去るという恥ずかしい行為をしてるRFは非難されるべきってことね
決してゴミ投げジジイを擁護してませんので悪しからず
補足
確かにクラクション鳴らしたやつもよくないけどその報復としてゴミを投げて逃げ去るという恥ずかしい行為をしてるRFは非難されるべきってことね
決してゴミ投げジジイを擁護してませんので悪しからず
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM16-VVzI)
2024/01/03(水) 12:27:04.96ID:sIguW/DkM >>231
PAの進入路に後ろ向きで歩いて出て来る歩行者なんて、どう見ても危険防止上必要な措置に該当するケースだろ
PAの進入路に後ろ向きで歩いて出て来る歩行者なんて、どう見ても危険防止上必要な措置に該当するケースだろ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e5-RMFF)
2024/01/03(水) 12:36:57.02ID:0N/xIyTj0 >>234
同意
同意
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-193R)
2024/01/03(水) 12:39:59.61ID:eKodt/nf0 ドラレコ映像だと広角レンズで距離感分かりにくいけどだいたい7~8mまで近付いてようやくRFオーナーが気付いて避けようとしてる
遅いし危ないからクラクション鳴らされて当然
遅いし危ないからクラクション鳴らされて当然
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-4PjI)
2024/01/03(水) 12:44:29.52ID:h8/3ZPltM オレンジロドヤダわ~。
軽ミーとかもう行くの止めようかな。
まあオレンジ目立つから近寄らんし隣には駐車しないようにするか。
軽ミーとかもう行くの止めようかな。
まあオレンジ目立つから近寄らんし隣には駐車しないようにするか。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6d-nlBa)
2024/01/03(水) 13:24:42.58ID:FjuCDPeTH まあイケる
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-nrks)
2024/01/03(水) 14:29:23.95ID:3gwWcJ07d 峠バトルて
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad57-NoMX)
2024/01/03(水) 15:18:48.29ID:6SXAuKT10 https://kuruma-news.jp/photo/725635#photo1
S30Z(初代フェアレディZ)用の改造キットで250GTO風
ってのあったけどNDベースで作った人いるのね
(ちょっとプロポーション ヘンだけど力作)
ミツオカが作ればもっと「らしい」のができそう
S30Z(初代フェアレディZ)用の改造キットで250GTO風
ってのあったけどNDベースで作った人いるのね
(ちょっとプロポーション ヘンだけど力作)
ミツオカが作ればもっと「らしい」のができそう
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H26-xhpm)
2024/01/03(水) 15:37:06.00ID:WweL2x4kH ID:6SXAuKT10
NG推奨
NG推奨
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6266-17UW)
2024/01/03(水) 17:36:53.11ID:WJu5HD0+0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-MN+v)
2024/01/03(水) 17:40:46.67ID:PgDKoWiur >>234
脳みそスポンジのメクラには何を言っても無駄だよ
脳みそスポンジのメクラには何を言っても無駄だよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dad-XmnT)
2024/01/03(水) 20:27:36.40ID:dhvk3j5o0 YahooショッピングでLEGスポーツのダッグテールスポイラーが大量に出品されてるが、あれ本物なのか?
写真もパクってるだけなのか?
写真もパクってるだけなのか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2297-MN+v)
2024/01/03(水) 20:41:04.87ID:y97hAtQL0 タイヤの溝無くなってきたんだけど、ポテンザのRE004にしてる人いるかね?
v105と比べて走りと乗り心地どう変わるか聞きたいわ
v105と比べて走りと乗り心地どう変わるか聞きたいわ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7f-XzMg)
2024/01/03(水) 20:46:53.32ID:13tczzOO0 >>244
パクリだよ
パクリだよ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be43-tM7K)
2024/01/03(水) 21:01:19.87ID:kRTqVLaQ0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d04-Uri0)
2024/01/03(水) 21:03:58.43ID:C1JVnrWg0 馬鹿面したオレンジオーナーかな?
ゴミ投げ付けてる時点で終わってんだよ
ゴミ投げ付けてる時点で終わってんだよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM62-/+YZ)
2024/01/03(水) 22:58:24.77ID:hLDYKzwSM250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdc2-6GBF)
2024/01/03(水) 23:13:50.55ID:xsz2NnAFd ゴミポイ捨て奴はクズ、以上
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0638-QK8A)
2024/01/03(水) 23:15:50.76ID:s7f10WrO0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e51-MN+v)
2024/01/03(水) 23:24:48.59ID:GdNNy6dW0 >>243
お、キチガイ湧いてるな
お、キチガイ湧いてるな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e51-MN+v)
2024/01/03(水) 23:25:58.49ID:GdNNy6dW0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e51-MN+v)
2024/01/03(水) 23:27:11.87ID:GdNNy6dW0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e51-MN+v)
2024/01/03(水) 23:28:05.18ID:GdNNy6dW0 まとめ
クラクション鳴らしたやつ→道交法違反
ゴミ投げたRF野郎→クズ
クラクション鳴らしたやつ→道交法違反
ゴミ投げたRF野郎→クズ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e51-MN+v)
2024/01/03(水) 23:29:38.26ID:GdNNy6dW0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1e2-17UW)
2024/01/03(水) 23:36:15.69ID:+fElMP9/0 なんか一度ID:GdNNy6dW0を擁護したものの
こう偏執的だと手のひら返したくなるな…
こう偏執的だと手のひら返したくなるな…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc4-LONU)
2024/01/03(水) 23:36:28.18ID:zhhVw8U+0 連投もクズだな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c611-MN+v)
2024/01/04(木) 00:26:07.66ID:H4NoZxHo0 こいつ
テスラ野郎じゃねw
テスラ野郎じゃねw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8971-4OEE)
2024/01/04(木) 12:04:47.48ID:jfLzeUtW0 ひさしぶりだね、ヤマトの諸君。また会えて嬉しいよ
ワッハッハッハァー
ワーッハッハッハァー
ワァーーッハッハッハァーーー
ワァァァァーーーーーッハッハッハァァァーーーー
ワッハッハッハァー
ワーッハッハッハァー
ワァーーッハッハッハァーーー
ワァァァァーーーーーッハッハッハァァァーーーー
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-W4m0)
2024/01/04(木) 15:49:07.69ID:ZBL84jkia 顔青いけど大丈夫か?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19be-tM7K)
2024/01/04(木) 17:03:29.89ID:hc60FUft0 子供が嫌いとか叫んでそう
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d44-Jvkj)
2024/01/04(木) 17:39:43.80ID:eY/2LDkX0 ガミラス愛国党
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c280-qRLb)
2024/01/04(木) 18:06:14.15ID:3sN9FYi10 綾人サロンの動画みたけど、気になるのは「クラクション鳴らす」〜「ゴミ投げ」の間に何かなかったのかだよね。
ノーカット版をお見せしますとか言って肝心なとこ隠すのなぜ?
あと給水車は出動せんの?
ノーカット版をお見せしますとか言って肝心なとこ隠すのなぜ?
あと給水車は出動せんの?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02e8-tM7K)
2024/01/04(木) 18:38:26.47ID:nzbl8T7i0 新車で買って半年、エアコンがカビ臭いんだけどなんか対策ないかしら?
煙が出るタイプのエアコン内部除菌で多少はマシになったんですが。
煙が出るタイプのエアコン内部除菌で多少はマシになったんですが。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65ca-tM7K)
2024/01/04(木) 18:49:36.64ID:p/mj68Zy0 エンジンを止める前にA/Cをオフにしてエバポレータを
乾燥させると、何年経ってもカビ臭くならないよ。
乾燥させると、何年経ってもカビ臭くならないよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c60c-ihvb)
2024/01/04(木) 18:49:45.22ID:K+I9laju0 エバポレーターがカビてるから何やっても無駄
洗浄もできるけど交換が手っ取り早い
半年ならディーラーに頼んでみたら?
洗浄もできるけど交換が手っ取り早い
半年ならディーラーに頼んでみたら?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 658e-sG1r)
2024/01/04(木) 19:15:12.47ID:bQwWDeRK0 >>265
新車で買って半年でカビ臭い?どんなに雑に使ってもそれは無いんじゃねえか?原因は別に無いのか調べたほうがいいんじゃね?エアコンのドレンの接続不良でドレンが室内に漏れてカーペット裏でカビてるとか。
つまりか何かの原因で雨水の侵入でカビてるとか。そもそもカビの匂いなのかとかね。半年でどんなに酷使してもエアコンがカビ臭いなんてある?
新車で買って半年でカビ臭い?どんなに雑に使ってもそれは無いんじゃねえか?原因は別に無いのか調べたほうがいいんじゃね?エアコンのドレンの接続不良でドレンが室内に漏れてカーペット裏でカビてるとか。
つまりか何かの原因で雨水の侵入でカビてるとか。そもそもカビの匂いなのかとかね。半年でどんなに酷使してもエアコンがカビ臭いなんてある?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02e8-tM7K)
2024/01/04(木) 19:32:04.03ID:nzbl8T7i0 やっぱエバポレータがカビてるんですね。。
室内のカーペットは濡れてなくて、乗り込んだ時も特に臭いなし。
送風時は問題ないけど、エアコンオンにしたらカビ臭が。。
自分でなんとかしないととは考えてたけど、半年点検時にみてもらうとします。
距離は5千キロ程。
室内のカーペットは濡れてなくて、乗り込んだ時も特に臭いなし。
送風時は問題ないけど、エアコンオンにしたらカビ臭が。。
自分でなんとかしないととは考えてたけど、半年点検時にみてもらうとします。
距離は5千キロ程。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c155-Wz6y)
2024/01/04(木) 19:59:35.73ID:mNzpFWI20 半年くらいでそんなに酷くなるもん?
確かに鼻は詰まり気味ではあるけど…
確かに鼻は詰まり気味ではあるけど…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dbd-FCBE)
2024/01/04(木) 20:09:27.18ID:0UGsCdoD0 2017年式の3シリーズは平気なのに2020年式のロードスターは臭い
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c60c-ihvb)
2024/01/04(木) 20:17:31.64ID:K+I9laju0 ひと夏でカビるって
君のクルマも匂ってないだけで実は…
外気導入口フィルター細工してるクルマは…
君のクルマも匂ってないだけで実は…
外気導入口フィルター細工してるクルマは…
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c591-XzMg)
2024/01/04(木) 20:36:49.82ID:ig/+jj2X0 >>264
あのタンクローリーとヘッドはローンが払えなくて売っちゃったらしいぞ
そもそも牛乳輸送できるタンクなのに本人が正しい殺菌方法とか知らないから飲用不可の水しか運べなかったんだよな
しかも敷地から出るだけの動画でも現役トレーラーのりから総ツッコミされてたよな
あのタンクローリーとヘッドはローンが払えなくて売っちゃったらしいぞ
そもそも牛乳輸送できるタンクなのに本人が正しい殺菌方法とか知らないから飲用不可の水しか運べなかったんだよな
しかも敷地から出るだけの動画でも現役トレーラーのりから総ツッコミされてたよな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c591-XzMg)
2024/01/04(木) 20:40:27.33ID:ig/+jj2X0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2bd-slPv)
2024/01/04(木) 20:54:06.45ID:jlUS9qap0 車内が狭いNDは曇りやすいから冬でも豆にA/Cを作動させるからか臭いは気にならんが
冬の間A/C付けてない車の一発目はくっさいな
冬の間A/C付けてない車の一発目はくっさいな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e06-MN+v)
2024/01/05(金) 05:04:26.18ID:kZZdIjPs0 >>269
エバポがかびてたら送風でもカビ臭いはずじゃないの?
エバポがかびてたら送風でもカビ臭いはずじゃないの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2a6-iUJ6)
2024/01/05(金) 06:45:00.34ID:rHtO8dsC0 助手席にジュニアシートつけてる方いますか? レカロとかあるみたいですがなにかおすすめあれば
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 652e-sG1r)
2024/01/05(金) 08:23:36.60ID:xQGelUQX0 >>277
色々あると思うけど、気をつけないとかなり制約されるかもね。
うち、RSで純正レカロだけど手持ちの
ジュニアシートがきっちり座面に収まんなかったからね。思った以上に純正シートの座面幅が狭いからね。
色々あると思うけど、気をつけないとかなり制約されるかもね。
うち、RSで純正レカロだけど手持ちの
ジュニアシートがきっちり座面に収まんなかったからね。思った以上に純正シートの座面幅が狭いからね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d1-tM7K)
2024/01/05(金) 09:15:55.14ID:W1stgCy10 コストコで売ってるシートベルトに付ける
メテオ スマートキッズベルト
と言うのが有るので体格とか対象なら使って見ては?
今の車は安全装置の絡みで助手席に子供乗せないのが推奨みたいだけど
楽しいしね〜
メテオ スマートキッズベルト
と言うのが有るので体格とか対象なら使って見ては?
今の車は安全装置の絡みで助手席に子供乗せないのが推奨みたいだけど
楽しいしね〜
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-zQko)
2024/01/05(金) 18:19:33.29ID:SQjo3MZGd 今商談してるけど、値引きの話全く出て来ないんですよね。
ロードスターって基本値引きは無しなんですか?
ロードスターって基本値引きは無しなんですか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b16e-MN+v)
2024/01/05(金) 18:25:13.77ID:0dbKw1iP0 申し訳ありませんが値引きはありません
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-vaJ4)
2024/01/05(金) 18:39:56.37ID:hwt2BsZBa283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c534-A7kt)
2024/01/05(金) 18:59:03.17ID:LwF0RIUq0 エアログレーメタリック
ネットの写真だと、白っぽくて以前のセラメタくらいの印象だったけど、ディーラーでカラーサンプル見せてもらったら、塩ビパイプくらいグレーなのね。
土屋氏がMazda2の回て、サフェーサー色と言ったのが理解できた。
ネットの写真だと、白っぽくて以前のセラメタくらいの印象だったけど、ディーラーでカラーサンプル見せてもらったら、塩ビパイプくらいグレーなのね。
土屋氏がMazda2の回て、サフェーサー色と言ったのが理解できた。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-fpGl)
2024/01/05(金) 19:05:11.49ID:yb3G9u5ed Twitter見る感じ最速15日生産開始っぽくて最速で1月末納車だって
案外早いねー
自分はDから連絡きてないけど
案外早いねー
自分はDから連絡きてないけど
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be13-4OEE)
2024/01/05(金) 19:36:44.46ID:6nQy/izb0 長く乗るつもりなら値引きはあんまり気にしても仕方ないんじゃないかな
ディーラーもプロだから、良くも悪くも後々の修理費用で結局帳尻合わされることになりそう
ディーラーもプロだから、良くも悪くも後々の修理費用で結局帳尻合わされることになりそう
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5c6-NoMX)
2024/01/05(金) 19:43:47.96ID:tZc4CQdq0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c627-lDar)
2024/01/05(金) 20:00:30.42ID:k+9Jz7ru0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-Wz6y)
2024/01/05(金) 20:05:56.70ID:fym6kc4Ar マツダじゃないけど、以前限定車を殆ど値引き無しで買って頂いたんで、今回は頑張りますって引いて貰ったけどね
まぁさらに前は超値引きして貰ったんでトータルでもイイとこ行ってる
まぁさらに前は超値引きして貰ったんでトータルでもイイとこ行ってる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e191-jvPl) (ワッチョイ 06eb-tM7K)
2024/01/05(金) 20:44:57.64ID:TWHfSLuz0 990Sを30万値引きで買えたのはラッキーだった
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada6-Z06X)
2024/01/05(金) 21:13:08.19ID:s/w1onsg0 マイナーチェンジモデル10万20万程度ではなんか引いてもらった感じがしない不思議
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea7-W4m0)
2024/01/05(金) 21:38:32.06ID:M8YSkA6W0 990S買ったばかりのワイにディーラーの人が車体のアップデートあっても良いと思うンですよねーと聞いたんだが、今度のマイナーチェンジは余程良いって結論が社内で出まわってるのかと疑ってる。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1963-jLm+)
2024/01/05(金) 21:39:22.87ID:pDX4Ctup0 日本語でおk
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c627-lDar)
2024/01/05(金) 21:41:18.98ID:k+9Jz7ru0 >>291
落ち着け
落ち着け
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e5-RMFF)
2024/01/05(金) 21:41:26.34ID:Xo4dDrHX0 なんか凄い奴来た
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-6GBF)
2024/01/05(金) 21:49:15.36ID:KZP+Tyu90 俺日本語苦手なンだわ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2a6-iUJ6)
2024/01/05(金) 22:08:17.20ID:rHtO8dsC0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0656-Uri0)
2024/01/05(金) 22:10:54.50ID:PEgYhAPB0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 060c-AeNV)
2024/01/06(土) 07:41:10.78ID:QYf8MWkW0 >>296
英才教育し過ぎると、ウチみたいに、自動車メーカーの技術者になっちゃうので、気をつけてね。
英才教育し過ぎると、ウチみたいに、自動車メーカーの技術者になっちゃうので、気をつけてね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d23d-jLm+)
2024/01/06(土) 10:14:11.31ID:pmGcqHCd0 品の良いワイルドスピードみたいでそれはそれでええな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e48-MN+v)
2024/01/06(土) 10:39:05.76ID:fYegPPEz0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2bd-slPv)
2024/01/06(土) 11:02:19.69ID:H4+FimWf0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMd6-AeNV)
2024/01/06(土) 11:02:35.11ID:rVtKFRn6M >>300
説明しよう!
ディーラーの人「今回のマイナーチェンジの内容が、990Sを買った人にも反映できる措置があっても良いと思うんですよ。」
291「えっ、今回のマイナーチェンジ、そんなに良かったんだ。」と思った。
説明しよう!
ディーラーの人「今回のマイナーチェンジの内容が、990Sを買った人にも反映できる措置があっても良いと思うんですよ。」
291「えっ、今回のマイナーチェンジ、そんなに良かったんだ。」と思った。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-Wz6y)
2024/01/06(土) 11:47:36.07ID:RIRXB71eM 単に改良型出ると悔しがる人居るから、営業として先手でシンパシー見せただけだろ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-lDar)
2024/01/06(土) 11:57:15.84ID:4ltyKWw4d 後悔してるのは特別仕様車の990sを買った人じゃないだろ
年次改良が入ると知りながら990s以外を契約し改良内容が公表された10月以降に納車された人
年次改良が入ると知りながら990s以外を契約し改良内容が公表された10月以降に納車された人
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dbb-7RrA)
2024/01/06(土) 12:10:19.11ID:Cpwhe6v10 aiの文章みたい
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e06-aezk)
2024/01/06(土) 12:26:47.66ID:RRN8vdpK0 990Sじゃなくても改良前でよかったという人はたくさんいると思うわ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad57-NoMX)
2024/01/06(土) 13:12:43.84ID:qgQfahUw0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5f0-mDo4)
2024/01/06(土) 13:40:28.79ID:BMNsXVwL0 >>306
俺のトン切り最初期型S最高だ
俺のトン切り最初期型S最高だ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06df-Uri0)
2024/01/06(土) 14:11:39.33ID:fUclFi3y0 >>307
納車式は断った
納車式は断った
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3165-VO66)
2024/01/06(土) 14:25:10.98ID:IE5B/2xf0 >>300
>これほんとどういう意味なの?
A説、B説に対して、素人C説 (非オーナー、購入ちょっと検討中)
マツコネ2等中身の電装は無茶苦茶変えたのに、ボディとか足回りは変更無しは片手落ちですよねぇ (D担当さんのぼやき)
>これほんとどういう意味なの?
A説、B説に対して、素人C説 (非オーナー、購入ちょっと検討中)
マツコネ2等中身の電装は無茶苦茶変えたのに、ボディとか足回りは変更無しは片手落ちですよねぇ (D担当さんのぼやき)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-lDar)
2024/01/06(土) 14:55:28.99ID:4ltyKWw4d 分かる人いるのか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c553-aVO2)
2024/01/06(土) 15:26:56.98ID:2GjQQi800 今どき片手落ちとか使うのか
313291 (ワッチョイW 6e6b-W4m0)
2024/01/06(土) 15:27:40.33ID:9K6uxOb30 ヘンテコな日本語だったごめん
自分から聞いたとも取れる書き方だった
ディーラーの人からアプデあって良いと思うって言われたから勘繰ったと言うことです。
自分から聞いたとも取れる書き方だった
ディーラーの人からアプデあって良いと思うって言われたから勘繰ったと言うことです。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e5-RMFF)
2024/01/06(土) 15:54:37.46ID:IvWz6Mv10 >>312
またおかしな事を言う人登場
またおかしな事を言う人登場
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39e4-Wz6y)
2024/01/06(土) 16:15:12.86ID:FWIXOopL0 放送禁止用語ではあるよね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad38-FJFJ)
2024/01/06(土) 16:40:19.45ID:kUOI8fsb0 RFは幌と比べて明らかに重さ感じますか??近場には幌しか試乗車がなくて…
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42fd-AeNV)
2024/01/06(土) 17:02:08.66ID:Il3IKjs40 幌→RF乗り換え組だが、重さの違いと、リア側の重心、剛性の違いは乗り比べるとわかるよ。RFと幌はNDに求めるモノが違うと思う。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e191-jvPl) (ワッチョイ 06c1-tM7K)
2024/01/06(土) 18:15:11.94ID:jqfo0Y1z0 >>304
990S乗ってるけど特別仕様だったのか?
990S乗ってるけど特別仕様だったのか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e191-jvPl) (オッペケT Srf1-tM7K)
2024/01/06(土) 18:29:50.50ID:BoSdmQelr 今日は洗車してコーティングした
この車小さくて楽だよな
この車小さくて楽だよな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6fa-ihvb)
2024/01/06(土) 18:33:10.03ID:RF39b5fG0 幌で不満だったものがRFで満足できた?興味ある教えて!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d23d-jLm+)
2024/01/06(土) 18:40:37.41ID:pmGcqHCd0 RF乗ってるけど屋根まで手が届くのが最高
2週に1回くらい洗車しちゃう
2週に1回くらい洗車しちゃう
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMd6-AeNV)
2024/01/06(土) 18:40:57.29ID:7YS2m2W2M >>321
峠やサーキットまでの高速移動が幌より楽だった。オーディオが良く聞こえる。 女性受けがチョットだけ良い。開放感は負けるが、覚悟の上。重いが、86より軽いと言い聞かせて重量に慣れる。ギア比が同じで各回転数域のトルクが大きいので、少し重くてもより楽に速度が維持できる。
峠やサーキットまでの高速移動が幌より楽だった。オーディオが良く聞こえる。 女性受けがチョットだけ良い。開放感は負けるが、覚悟の上。重いが、86より軽いと言い聞かせて重量に慣れる。ギア比が同じで各回転数域のトルクが大きいので、少し重くてもより楽に速度が維持できる。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-UV46)
2024/01/06(土) 18:41:50.48ID:znu7ZW9/M 幌からRFに乗り換えたけど、夏場のエアコンの効きは全然違う。あと、冬場のオープンも窓を上げていれば肩から冷気が入ってこないので快適。
走りの方はリアがしっかりしていて安定感はあるけど軽快感は幌に軍配が上がる。
走りの方はリアがしっかりしていて安定感はあるけど軽快感は幌に軍配が上がる。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1a2-MN+v)
2024/01/06(土) 18:47:05.48ID:E9592gTq0 もうアルベルで良くね?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c1-lDar)
2024/01/06(土) 19:08:03.16ID:5niDQbb90 >>319
うん
うん
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c1-lDar)
2024/01/06(土) 20:24:07.36ID:5niDQbb90 社外マフラーは適合認証取り直しだそうな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff11-F1Mi)
2024/01/07(日) 10:56:54.45ID:v/f9UrD00 2l幌
もう出たかと覗いてみたがまだかいな~
出たら起こしてくれ
もう出たかと覗いてみたがまだかいな~
出たら起こしてくれ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f62-Mrwj)
2024/01/07(日) 11:13:05.91ID:57gNmHz40 永眠しろ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff79-yk8x)
2024/01/07(日) 11:22:21.18ID:odF7BJT80 >>328
クルマ雑誌クルマサイト大騒ぎになるし、一般のニュースにもなるから、スレに来なくても分かるよ
クルマ雑誌クルマサイト大騒ぎになるし、一般のニュースにもなるから、スレに来なくても分かるよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-pFWA)
2024/01/07(日) 11:31:40.02ID:ed6BC+uPM LEGの4点ロールバー付けてる方、取り付けのしやすさや、一般道での開放感を教えて頂けるとありがたいです。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdf-jel5)
2024/01/07(日) 12:24:32.14ID:AbiJsqz/0 ワイヤレスcar playアダプター付けている人いますか?
オットキャストよりちょい安いDRIVNにしようと思うんですけど
NDの2022年式なら問題ないと思うけど最近のマツコネでつなぐとバグが出るみたいな例があったんでちょい心配です。
オットキャストよりちょい安いDRIVNにしようと思うんですけど
NDの2022年式なら問題ないと思うけど最近のマツコネでつなぐとバグが出るみたいな例があったんでちょい心配です。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/07(日) 12:25:05.44ID:TdF5aizia >>328
早くて2025年だから安らかに眠れ
早くて2025年だから安らかに眠れ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc9-tLSV)
2024/01/07(日) 12:39:30.23ID:yyKgy8O90 >>332
下手すると車壊れるぞ
下手すると車壊れるぞ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdf-jel5)
2024/01/07(日) 12:49:12.26ID:AbiJsqz/0 >>334
ほんとですか?みんカラには何人か付けている人いたんですが・」
ほんとですか?みんカラには何人か付けている人いたんですが・」
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df65-jel5)
2024/01/07(日) 12:57:57.50ID:mEKN/Mer0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdf-jel5)
2024/01/07(日) 13:03:34.68ID:AbiJsqz/0 >>336
CX-60とか最近のは数例問題でたんですよね。ロドはないみたい。
でも、一応、買うのはやめときます。
bluetoothで音楽すぐ聞けるしgoogleマップのときだけコード繋ぎます。
早速の返信ありがとう。
CX-60とか最近のは数例問題でたんですよね。ロドはないみたい。
でも、一応、買うのはやめときます。
bluetoothで音楽すぐ聞けるしgoogleマップのときだけコード繋ぎます。
早速の返信ありがとう。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcf-UC0k)
2024/01/07(日) 18:27:43.64ID:xmFKtOf80 なんでワイヤレスできないんだろうね
屋根が開くと屋外扱いで電波法的にダメとか?
屋根が開くと屋外扱いで電波法的にダメとか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff19-6AhQ)
2024/01/07(日) 18:36:15.35ID:jehhZJsv0 AAwirelessみたいにただ無線化するだけのも駄目なんかな?
車速センサー的には関係無さそうだけど。
今回ナビカード高すぎて買えなかったから乗るたびにコード繋ぐの面倒くさい。
車速センサー的には関係無さそうだけど。
今回ナビカード高すぎて買えなかったから乗るたびにコード繋ぐの面倒くさい。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff12-1iEk)
2024/01/07(日) 18:44:04.52ID:qTJ1duIH0 AIBOXとかでも壊れんのかね
普通にAndroid端末繋いでるのと理論的に変わらないと思うんだけど
普通にAndroid端末繋いでるのと理論的に変わらないと思うんだけど
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdf-jel5)
2024/01/07(日) 19:09:57.60ID:AbiJsqz/0 理論上はコードで繋ぐところを無線化するだけなのでなぜ問題が起きるのかよくわからないですよね。
国産車だと最近のマツダ車の一部であとBMWとかだめみたいです。
ほとんどの車種に対応していますとか謳っているけど多分全車種検証しているわけじゃないしやっぱり何かあったときにマツコネや車のほうが壊れるのは怖いです。
国産車だと最近のマツダ車の一部であとBMWとかだめみたいです。
ほとんどの車種に対応していますとか謳っているけど多分全車種検証しているわけじゃないしやっぱり何かあったときにマツコネや車のほうが壊れるのは怖いです。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff03-jxQK)
2024/01/07(日) 19:11:07.05ID:RYmzffWv0 というかアレクサは無線接続できるのになんで他はダメなんだ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df65-jel5)
2024/01/07(日) 19:32:46.91ID:mEKN/Mer0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff03-jxQK)
2024/01/07(日) 19:35:49.12ID:RYmzffWv0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff79-yk8x)
2024/01/07(日) 20:14:08.68ID:odF7BJT80 バイクでダメなのと同じ理由かもね
バイクナビも発売予定が潰れたりもしてんのよ
まあ、carplayとか使ってみるとクソなんでどうでも良いが
バイクナビも発売予定が潰れたりもしてんのよ
まあ、carplayとか使ってみるとクソなんでどうでも良いが
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa7-HqWt)
2024/01/07(日) 20:24:39.36ID:GvmijZB30 >>332
22年製でしょ。問題ないでしょ。
23年6月納車でオットキャストをずっと
使ってるけどな〜んも問題ないけど。
エンジンかけたら勝手にCarPlay立ち上がってノーストレス。充電もMagSafeだから完全ワイヤレス。
22年製でしょ。問題ないでしょ。
23年6月納車でオットキャストをずっと
使ってるけどな〜んも問題ないけど。
エンジンかけたら勝手にCarPlay立ち上がってノーストレス。充電もMagSafeだから完全ワイヤレス。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-jxQK)
2024/01/07(日) 20:38:18.55ID:RYmzffWv0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-HqWt)
2024/01/07(日) 21:11:49.89ID:0ltHiWyf0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6c-jxQK)
2024/01/07(日) 21:13:51.04ID:cZsfBesD0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfdf-jel5)
2024/01/07(日) 21:33:38.08ID:AbiJsqz/0 自分のは2022年だからマイナー前のND1です。
ちなみに点検時にマツダの人にマイナー前後の違いを聞いたんだけど一番の差は乗り心地らしい。2022年のNDは乗り心地がかたいけどマイナー後はかなりマイルドに感じますよと言われました。試乗してないけど羨ましい。
ちなみに点検時にマツダの人にマイナー前後の違いを聞いたんだけど一番の差は乗り心地らしい。2022年のNDは乗り心地がかたいけどマイナー後はかなりマイルドに感じますよと言われました。試乗してないけど羨ましい。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-HqWt)
2024/01/07(日) 21:39:08.81ID:GvmijZB30 じゃあ、ND2以降だとottocastとかの類の外付けパーツはヤバいって話も出てるよね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-WYL4)
2024/01/07(日) 21:43:15.78ID:8LL9qCFad やっとアンプとサブウーファー付けられたぜ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff5-FLox)
2024/01/07(日) 21:45:48.22ID:fKGGAlJp0 この前フロントパッド見たら 外側が2倍位
外減りしてたけどこういう車ではダメなんじゃないんかと思うけどどうですか?
外減りしてたけどこういう車ではダメなんじゃないんかと思うけどどうですか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f53-6AhQ)
2024/01/07(日) 21:51:14.00ID:wAB5EyLn0 雪道で発進するときトラクションコントロール作動したわ
2速発進する必要なさそう
2速発進する必要なさそう
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe1-JqpQ)
2024/01/07(日) 22:29:15.32ID:Otj6495e0 雪の積もったカーブを曲がってるときに作動すると結構びっくりする
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff4-QykM)
2024/01/08(月) 00:34:51.71ID:8dA6eC4F0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-3gnD)
2024/01/08(月) 08:27:42.27ID:9WJ+aLYF0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f92-FGbK)
2024/01/08(月) 09:12:32.12ID:23md2wXt0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff20-tUMm)
2024/01/08(月) 10:58:24.81ID:BKP5Y0B70 >>313
いやあまたレスしてるけどまたこの文章もわかりにくい日本語だねえ
マイチェン後のモデルがよほど良いという話が社内的に出てるんだろうと「思ってる」、ならわかる
だけど「疑う」とか「勘繰る」という言葉はそのような場合は使わなうのは明らかにおかしい
そもそもの話だけどマイチェンで性能アップしたら旧型にアップデートがあると思ってるディーラーの人もおかしい
てか一体何をアップデートしようというんだろうなw
いやあまたレスしてるけどまたこの文章もわかりにくい日本語だねえ
マイチェン後のモデルがよほど良いという話が社内的に出てるんだろうと「思ってる」、ならわかる
だけど「疑う」とか「勘繰る」という言葉はそのような場合は使わなうのは明らかにおかしい
そもそもの話だけどマイチェンで性能アップしたら旧型にアップデートがあると思ってるディーラーの人もおかしい
てか一体何をアップデートしようというんだろうなw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f18-bw4Y)
2024/01/08(月) 12:22:39.83ID:MDZaOUiB0 ディーラーに展示車入るのいつ??
納車待ちだが先行で早く見たい。
納車待ちだが先行で早く見たい。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f18-dvWY)
2024/01/08(月) 12:54:44.04ID:abAp/bZf0 20日頃じゃないか、という話が出回ってるぞ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-YLDb)
2024/01/08(月) 13:16:26.22ID:F9qmd45ad 使わなう。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8a-HqWt)
2024/01/08(月) 13:17:08.25ID:M2Pbezyl0 >>359
どうでもええわ、わざわざぶり返すほどのネタ?くどいわ、お前
どうでもええわ、わざわざぶり返すほどのネタ?くどいわ、お前
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2b-K1FL)
2024/01/08(月) 16:20:53.16ID:k/p5cvz30 16日生産なのに、30日に納車出来るって担当から言われてるんだけど、そんなに早いのか??
オプションで千葉センターも経由するはずなのだが。
オプションで千葉センターも経由するはずなのだが。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-FygF)
2024/01/08(月) 16:45:32.81ID:LZP12OBEa やたら攻撃的な奴がおる
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb9-yk8x)
2024/01/08(月) 17:18:43.15ID:18yKFKrG0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/08(月) 17:37:52.81ID:zal/F1j1d >>366
車が売れてないから架装も暇なのよ
車が売れてないから架装も暇なのよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-pBoA)
2024/01/08(月) 17:46:21.99ID:Wl6zL9cF0 今商談中だけど、生産完了から納車までは2-3週間見てくれって言われたよ。
値引きも無いし。
ディーラー変えた方がいいかな?
値引きも無いし。
ディーラー変えた方がいいかな?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-WYL4)
2024/01/08(月) 18:29:15.90ID:K0ETwVLyd 内装バラして増締めしたらギシギシ音無くなったわ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb9-yk8x)
2024/01/08(月) 18:48:41.90ID:18yKFKrG0 >>368
商談中はそう言われたけど、結局早かったって話
商談中はそう言われたけど、結局早かったって話
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f53-6AhQ)
2024/01/08(月) 19:18:41.19ID:gvWdgUTQ0 RFだけどすぐ右後からキュッキュッ音が聞こえる
ギシギシアンアン
ギシギシアンアン
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-WYL4)
2024/01/08(月) 19:29:43.60ID:ywEfB2PWd373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff68-qsVA)
2024/01/08(月) 19:51:55.34ID:jcZyJeSW0 ワイのRFは振動受けるとシートの後ろからポコ、パコって音が聞こえる
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbd-TQnC)
2024/01/08(月) 19:57:18.26ID:L2QUHu8n0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f92-FGbK)
2024/01/08(月) 20:05:04.51ID:23md2wXt0 >>369
どこを増し締めしたか言ってみ
どこを増し締めしたか言ってみ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3a-tUMm)
2024/01/08(月) 20:05:30.68ID:nKyRG1T90 俺の場合はシートが擦れてる音だった。177
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/08(月) 20:07:38.90ID:pd98xC84a378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3a-tUMm)
2024/01/08(月) 20:09:49.81ID:nKyRG1T90 あと助手席に乗ってないとサイドエアバッグ辺りからカラカラいうな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4b-3RyV)
2024/01/08(月) 20:17:35.85ID:6gWi6EzE0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2f-jxQK)
2024/01/08(月) 20:18:10.91ID:wW1Zr1n90 俺4万とフルLED化だったわ値引き
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-9zGB)
2024/01/08(月) 20:21:18.45ID:GEyxQnWQr まー幌SとRFのRSでも全然違うだろうし、値引き金額だけとかあんま参考にならんて
ただ放っておいても値引きしてくれるなんて甘いことは考えてはアカンよ
ただ放っておいても値引きしてくれるなんて甘いことは考えてはアカンよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-JqpQ)
2024/01/08(月) 20:45:15.59ID:KTmiptYQd 2000回転らへんで前の方からブゥンって鳴るけどどこかわからん
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df11-tUMm)
2024/01/08(月) 21:34:13.37ID:57oQYwCq0 ネコミッションの話も全然出なくなったな
なんだったのか?
なんだったのか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2f-jxQK)
2024/01/08(月) 21:51:56.63ID:wW1Zr1n90 >>383
多分2.0のミッションにしたんじゃない?
多分2.0のミッションにしたんじゃない?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2e-bw4Y)
2024/01/08(月) 22:37:28.12ID:uQEB5jcB0 さてマイチェン納車一番乗りは誰だ?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffae-FygF)
2024/01/09(火) 10:52:53.07ID:xXVcQe9B0 5000キロになるけどまだMT鳴かないな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3a-uk3A)
2024/01/09(火) 13:04:06.34ID:+BqCbLAX0 4速 3,000回転以上でミャーんいいます。
シフト操作など気持ちよく入るので残念です。
ディーラーに行ったら他の個体も同様か確認します。とのことでした。
シフト操作など気持ちよく入るので残念です。
ディーラーに行ったら他の個体も同様か確認します。とのことでした。
2024/01/09(火) 13:09:56.26
2024/01/09(火) 13:11:08.10
ちなみに少しの期間借りてたATでもその音は出てたぞ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2d-wnVy)
2024/01/09(火) 13:11:27.83ID:SExsqti70 ミッションを交換すると我々が損をしてしまう
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa3-jel5)
2024/01/09(火) 14:35:04.28ID:LPbN5I8Q0 >>389
ATでも症状あったってほんとですか?
ATでも症状あったってほんとですか?
2024/01/09(火) 14:55:29.06
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbd-TQnC)
2024/01/09(火) 14:55:29.70ID:fjh6aCvH0 猫ミッションは何年式からだっけ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa3-jel5)
2024/01/09(火) 15:01:21.41ID:LPbN5I8Q0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3a-uk3A)
2024/01/09(火) 15:17:34.46ID:+BqCbLAX0 >>384
1.5と2.0のミッションって違いあるんですか?
1.5と2.0のミッションって違いあるんですか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df35-Af4N)
2024/01/09(火) 15:17:46.79ID:uej9XcSW0 カムギアトレーンだと思えば解決
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f68-jxQK)
2024/01/09(火) 15:36:03.49ID:v1+9D03l0 >>395
クラッチ側が違うみたいよ
クラッチ側が違うみたいよ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/09(火) 16:06:08.10ID:VR7CN0iJa >>390
それだな()
それだな()
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-yk8x)
2024/01/09(火) 16:13:23.09ID:0/AkgU2A0 邪道と言われるかもだけど、スーパーチャージャーやターボみたいな過給機付けた人いますか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2b-FGbK)
2024/01/09(火) 16:48:37.09ID:eagrB86N0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/09(火) 17:50:31.30ID:VR7CN0iJa ND2から完璧に治ってると良いなあ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/09(火) 18:47:39.70ID:0ZnnmUyhd Xに車体番号出たって書込み発見した
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb1-6dw2)
2024/01/09(火) 19:14:04.74ID:XYIG3yds0 15日完成(工場)って言われたけど、そっから納車までどれくらいかかるかなあ
1週間くらいで来てくれないかな
1週間くらいで来てくれないかな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-4QlN)
2024/01/09(火) 20:29:45.90ID:HoHDsMJcr ボルテックスジェネレータつけた人居る?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df61-tUMm)
2024/01/09(火) 20:31:52.45ID:q7jT6z9m0 来週初車検で45000キロ走ったけどボディ全然ヨレ無いな。あと5万は行ける
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-tUMm)
2024/01/09(火) 20:39:00.35ID:bd5Vgq+Kd 10万持たないボディなんてあるの?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa6-4iaj)
2024/01/09(火) 20:59:55.42ID:o+pLq13L0 ホンダとか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe5-oUbx)
2024/01/09(火) 21:15:30.19ID:ERNXT3dy0 >>406
10万キロガーッっていうのは昭和のジジイ
10万キロガーッっていうのは昭和のジジイ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df61-tUMm)
2024/01/09(火) 21:20:09.33ID:q7jT6z9m0 昭和なら2年で乗り換えじゃなかった?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-tUMm)
2024/01/09(火) 21:25:10.07ID:bnVAo6uj0 >>405
うちのは3万だけど車内はギシアンしてる
うちのは3万だけど車内はギシアンしてる
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdc-/60I)
2024/01/09(火) 22:36:12.60ID:FkkphxHb0 ND2は宣伝項目以外変わらん希ガス
電装系ややこしくなってるがな
電装系ややこしくなってるがな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/09(火) 22:54:02.17ID:hLvHOgtXa 電装は誰かが人柱になってくれるであろう
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-Af4N)
2024/01/09(火) 23:28:02.51ID:f+JrnuuS0 電装周りはコンピュータ周りの兼ね合いあるから難しそうだけどなぁ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa6-4iaj)
2024/01/09(火) 23:36:29.20ID:o+pLq13L0 ファイナルが出る辺りまでには電装関係でハズレモデルかどうかハッキリするだろう
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8c-uk3A)
2024/01/09(火) 23:39:34.96ID:Z+dJIl030 >>397
詳しく教えてほしい。
詳しく教えてほしい。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7e-jxQK)
2024/01/09(火) 23:52:40.50ID:L2xXgvil0 >>415
1.5に2.0のミッション乗せようとしたが違うとググればでるよ
1.5に2.0のミッション乗せようとしたが違うとググればでるよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9d-ipwt)
2024/01/10(水) 03:44:01.02ID:hv0zdPGv0 明日は休みだからオープンにフルフェイスヘルメットで峠攻めてくるわ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-tUMm)
2024/01/10(水) 06:29:34.56ID:t/DhDp+Yd 不審者乙
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-X7u9)
2024/01/10(水) 07:14:46.07ID:pN/FK5hPd 自分界隈にフルフェイス被って運転してる人がいる
車の後ろには自己紹介なのかテプラで血液型とか献血回数とか色んな事がベタベタ貼ってある
車の後ろには自己紹介なのかテプラで血液型とか献血回数とか色んな事がベタベタ貼ってある
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-uk3A)
2024/01/10(水) 08:16:11.65ID:Dy7UM0nTd421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-JXnl)
2024/01/10(水) 08:31:20.01ID:JpymLAEU0 ヘルメットは被らないけど目出し帽なら被って運転しているわ
2024/01/10(水) 08:54:25.98
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7e-jxQK)
2024/01/10(水) 08:58:30.19ID:D84vqyMA0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-ipwt)
2024/01/10(水) 09:27:45.76ID:QdPXma0d0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2b-FGbK)
2024/01/10(水) 10:29:56.39ID:8R0JrPvj02024/01/10(水) 10:58:38.65
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0d-yk8x)
2024/01/10(水) 11:02:35.12ID:Q9lB22FY0 (ドヤァ
(ニチャア
(フヒフヒ
(ニチャア
(フヒフヒ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-FJwI)
2024/01/10(水) 12:22:40.75ID:kJ285NciM >>426
クラッチペダルが戻らなくなるのは立派なトラブルではないのか?
クラッチペダルが戻らなくなるのは立派なトラブルではないのか?
2024/01/10(水) 12:29:37.26
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/10(水) 12:49:26.86ID:zyUgZJxLa ND2カタログがそろそろディーラーに行き渡るころだな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7e-jxQK)
2024/01/10(水) 12:54:35.17ID:D84vqyMA0 >>430
とっくじゃね?
とっくじゃね?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df42-FGbK)
2024/01/10(水) 13:24:53.43ID:Q6F959ef0 >>426
フライホイールを消耗品にすんのか、お前は
フライホイールを消耗品にすんのか、お前は
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/10(水) 13:38:19.34ID:JRTr9/nxd 納車2月9日で大丈夫そうとの連絡あり
もう休暇申請出しておこう
もう休暇申請出しておこう
2024/01/10(水) 13:39:46.80
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-UC0k)
2024/01/10(水) 13:55:56.64ID:FbmNzMSed436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-pBoA)
2024/01/10(水) 14:06:45.49ID:G6GQ2GZ/d 幌でATって邪道ですかね?
大人しくRFにしとけって。
大人しくRFにしとけって。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-DY4J)
2024/01/10(水) 14:17:50.71ID:jI3WkXCzd 幌でATは2割くらい
RFは半々くらい
お好きなのどうぞ
RFは半々くらい
お好きなのどうぞ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/10(水) 14:24:46.77ID:JRTr9/nxd >>435
うちは繰越しMAXになったら支給日数の20日休まないと総務から指導が入る超ホワイト
うちは繰越しMAXになったら支給日数の20日休まないと総務から指導が入る超ホワイト
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-9zGB)
2024/01/10(水) 14:54:37.93ID:RVTfqIbCr440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f78-SHIT)
2024/01/10(水) 15:22:34.29ID:Iyqp3VZ30 土曜に契約行ってくる まだ色迷ってるわ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff36-GJq6)
2024/01/10(水) 16:34:30.12ID:NRvY4+Sh0 ポスターと社長の挨拶状来たけどおまいら届いてないの?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0d-yk8x)
2024/01/10(水) 17:20:43.03ID:Q9lB22FY0 カレンダーじゃなくてポスター???
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-FJwI)
2024/01/10(水) 17:58:41.37ID:kJ285NciM >>429
RFに特有なDMF起因のトラブルと言われてるけど、他に心当たりがあるのかな?
RFに特有なDMF起因のトラブルと言われてるけど、他に心当たりがあるのかな?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-UC0k)
2024/01/10(水) 18:02:43.09ID:o6TbOMAVd ポンポン妊娠しすぎだろw
2024/01/10(水) 18:06:46.34
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-VzRg)
2024/01/10(水) 18:10:59.12ID:buiwV1Nkd >>440
ポルシェのクレヨンカラー風なエアログレーもいいけど
やっぱりジルコンサンドが良いなぁ
デザートカラーの装輪装甲車を彷彿させるミリタリーチックな佇まいが男心をくすぐる
なのでこのカラーに限っては車高が高い方が似合う
ポルシェのクレヨンカラー風なエアログレーもいいけど
やっぱりジルコンサンドが良いなぁ
デザートカラーの装輪装甲車を彷彿させるミリタリーチックな佇まいが男心をくすぐる
なのでこのカラーに限っては車高が高い方が似合う
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-FGbK)
2024/01/10(水) 18:40:10.58ID:JFq5pm5B0 >>434
バカじゃねーの?
所でこの戦車カラーのロードスターに880万だすアホいるのか?
https://ameblo.jp/murakami-motors/entry-12836031243.html
https://i.imgur.com/520cs0R.jpg
バカじゃねーの?
所でこの戦車カラーのロードスターに880万だすアホいるのか?
https://ameblo.jp/murakami-motors/entry-12836031243.html
https://i.imgur.com/520cs0R.jpg
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/10(水) 18:40:32.57ID:zyUgZJxLa カレンダーほしいぞ!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbc-BuOW)
2024/01/10(水) 19:18:56.13ID:qN0YjI040 自分も迷いに迷って展示車の赤にしたわ後悔してない
でもVセレクション黒は嫉妬しちゃうカッコよさ
でもVセレクション黒は嫉妬しちゃうカッコよさ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff87-yk8x)
2024/01/10(水) 19:25:31.13ID:y7XHOiON0 社長のポスターw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM13-0Qca)
2024/01/10(水) 21:43:03.89ID:QQr+htIsM オートザム社長のポスターはマジ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df82-KXmp)
2024/01/10(水) 22:07:31.80ID:aPwKih8J0 限界でどれくらいまで背もたれ倒せますか?
仮眠できるレベルですか
仮眠できるレベルですか
2024/01/10(水) 22:11:19.96
エコノミー症候群なるぞw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2f-+D3b)
2024/01/10(水) 22:18:32.80ID:bvZaCupo0 フルバケでも仮眠くらいは出来るから純正なら余裕
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df13-6AhQ)
2024/01/10(水) 23:04:49.04ID:iHHBszta0 仮眠しようとすると、なぜ俺はこの車を買ってしまったんだろうと悩んで寝れなくなる。
気候がよければサービスエリアとかのベンチのほうがまだまし。
気候がよければサービスエリアとかのベンチのほうがまだまし。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-YLDb)
2024/01/10(水) 23:06:23.44ID:sD4MSjgYd 個人的にはマツダ車はボディのカッティングで濃淡、陰影のメリハリ出してるから蛋白でのっぺりしてしまう白系は避けたほうがいいと思う。
またジルコンサンドメタリックはやっぱりアウトドア、ミリタリー感強いのでロードスターの立ち位置とはちょっと違う感があるな
まあ個人の感想なので異論はどうぞどうぞ
またジルコンサンドメタリックはやっぱりアウトドア、ミリタリー感強いのでロードスターの立ち位置とはちょっと違う感があるな
まあ個人の感想なので異論はどうぞどうぞ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8b-jxQK)
2024/01/10(水) 23:06:59.03ID:mo4vYslB0 >>447
普通にRFでいいです
普通にRFでいいです
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-YLDb)
2024/01/10(水) 23:12:16.01ID:sD4MSjgYd ちなみにワシは無難にソウルレッドにしました
洗車した後なんかは惚れ惚れするけど、埃とかの汚れが目立つので無精な人にはあまりおすすめはしないです。
洗車した後なんかは惚れ惚れするけど、埃とかの汚れが目立つので無精な人にはあまりおすすめはしないです。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb8-SHIT)
2024/01/10(水) 23:30:42.96ID:5cYCaNZJ0 セラメタ乗ってるけど次マシングレーかエアログレーメタリックか迷ってる
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff4-jxQK)
2024/01/10(水) 23:44:45.48ID:DfVbigTd0 ガンメタはマジ最強
2024/01/11(木) 00:15:57.90
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-5BjX)
2024/01/11(木) 00:26:18.94ID:W3Pbb9ni0 俺今ソウルレッドクリスタル。
次は黒にする。
ところで初期型から継続している色って黒だけ?
次は黒にする。
ところで初期型から継続している色って黒だけ?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/11(木) 05:28:10.90ID:V7P7/bOid 基本どの色も好きなんだけどVセレクションをマシグレで契約した
黒が多いグレードだろうから被りも少ないだろうしね
黒が多いグレードだろうから被りも少ないだろうしね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f37-PHDk)
2024/01/11(木) 06:02:42.84ID:5/LU3c8Q0 エターナルブルーマイカだけど同色は元より青系ってまず見ない
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-E7Cf)
2024/01/11(木) 07:41:14.06ID:+8pq4Z9qd この前レンタカーで初めてロードスターそれもAT乗ったけど、めちゃ楽しいな
スピード出さなくて普通に走っててカーブ曲がるだけでなんか楽しい
都心に住んでてるから駐車場の関係で買えないけど(町中でトラックやらバスやらに囲まれるのも嫌だし)持てる人羨ましい
だからどうしただけど、ちょっと乗って良すぎて驚いたのでそれ書きに来た
スピード出さなくて普通に走っててカーブ曲がるだけでなんか楽しい
都心に住んでてるから駐車場の関係で買えないけど(町中でトラックやらバスやらに囲まれるのも嫌だし)持てる人羨ましい
だからどうしただけど、ちょっと乗って良すぎて驚いたのでそれ書きに来た
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7e-HqWt)
2024/01/11(木) 07:58:07.71ID:2iPXNKZq0 >>456
うちも最初、白にしててプラチナ、ジルコンもいいなと思って、けっこう悩んだ。
結果、プラチナにしたんだけど、発注した途端消滅したし・・・
でも、実車見たらジルコン良かったよ。
あ〜ジルコンにしてもよかっかなって
ちょっと後悔がある。
うちも最初、白にしててプラチナ、ジルコンもいいなと思って、けっこう悩んだ。
結果、プラチナにしたんだけど、発注した途端消滅したし・・・
でも、実車見たらジルコン良かったよ。
あ〜ジルコンにしてもよかっかなって
ちょっと後悔がある。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f06-bw4Y)
2024/01/11(木) 08:11:27.80ID:f8OAhFXO0 ジルコンサンド一定数の需要あるのな。
俺は手を出さんけど。
俺は手を出さんけど。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-yk8x)
2024/01/11(木) 08:12:48.78ID:SI/G1XMV02024/01/11(木) 08:16:59.25
ロードスターはそもそも趣味車
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-tLSV)
2024/01/11(木) 08:17:52.72ID:8pumPTB60 ジルコサンドはすぐ廃止になりそうな予感
ポリメタみたいに
ポリメタみたいに
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-tUMm)
2024/01/11(木) 08:22:18.61ID:dFBIq3pgd2024/01/11(木) 08:31:12.59
いまのNDの騒音規制は平成10年のやつ?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-JXnl)
2024/01/11(木) 08:33:52.79ID:lbc62KIs0 やっぱブルーリフレはあかんかったな
買っちゃった奴の「青系があれしか無いから我慢して自分を誤魔化している」感がなんとも哀れだったわ
不人気色でも発売当初はそこそこ見たが、もう殆ど見かけることもないな
買っちゃった奴の「青系があれしか無いから我慢して自分を誤魔化している」感がなんとも哀れだったわ
不人気色でも発売当初はそこそこ見たが、もう殆ど見かけることもないな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5e-tLSV)
2024/01/11(木) 08:39:54.11ID:nX7Y6RL80 まだエターナルブルーマイカはあるのかね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe8-yk8x)
2024/01/11(木) 10:05:28.42ID:U80nsl9V0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-9zGB)
2024/01/11(木) 10:20:52.85ID:t62c7hQGr >>465
分かる
ハンドル切って曲がるのが楽しいとか言っても、分からない人には全然分からない
「そりゃハンドル切れば曲がるでしょ?」ってなる
だから、乗って初めて、楽しいと知る人は多いだろうね
自分も、友人が愛車のNAを自賛してた頃はよく分かってなかった
でも多分、運転してもこの楽しさが分からない人も居るんだろね
勿体ないと思うし、自分は違って良かったとも思う
分かる
ハンドル切って曲がるのが楽しいとか言っても、分からない人には全然分からない
「そりゃハンドル切れば曲がるでしょ?」ってなる
だから、乗って初めて、楽しいと知る人は多いだろうね
自分も、友人が愛車のNAを自賛してた頃はよく分かってなかった
でも多分、運転してもこの楽しさが分からない人も居るんだろね
勿体ないと思うし、自分は違って良かったとも思う
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM83-uk3A)
2024/01/11(木) 10:26:53.25ID:57opMhdDM ディープクリスタルブルーが出るまで我慢した甲斐があった
まぁ本当はもちっと明るめだと嬉しかったが
まぁ本当はもちっと明るめだと嬉しかったが
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-4QlN)
2024/01/11(木) 10:28:04.69ID:RHLQ5vFKd >>467
去年の秋の道東で、四日市ナンバーのジルコンサンドの990Sと出会ったな。
12月初めにディーラーで、前の人のロードスターの商談はジルコンサンド一択だったって担当セールスが言ってた。
SUVで需要が無ければ早々に消えそうだが、エアログレーも地味だから短命になると思うな。
去年の秋の道東で、四日市ナンバーのジルコンサンドの990Sと出会ったな。
12月初めにディーラーで、前の人のロードスターの商談はジルコンサンド一択だったって担当セールスが言ってた。
SUVで需要が無ければ早々に消えそうだが、エアログレーも地味だから短命になると思うな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-9zGB)
2024/01/11(木) 10:32:09.04ID:t62c7hQGr ジルコンサンド、確かに意外と見かける
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df78-jel5)
2024/01/11(木) 10:34:22.44ID:cjNO8YfQ0 運転して楽しいって人それぞれだからね。
アルトワークス、S660とかも楽しいよ。
アルトワークス、S660とかも楽しいよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe5-oUbx)
2024/01/11(木) 10:57:42.97ID:EyuWfSxG0 ジルコンみたいな黄色味があるやつじゃなくてRX-3のモスグリーンで見てみたい
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfcd-tUMm)
2024/01/11(木) 12:49:53.18ID:hrCCuR5u0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-tUMm)
2024/01/11(木) 19:43:27.51ID:jiTnUGiad >>472
990s出た年のマフラーからめっちゃ静かになったから社外マフラー必須になったで
990s出た年のマフラーからめっちゃ静かになったから社外マフラー必須になったで
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/11(木) 19:57:56.36ID:IZHa5eFxa ディープブルーと幌ベージュ
この組合せいいね
この組合せいいね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/11(木) 20:23:02.57ID:IZHa5eFxa ND2からリアセンサーが引っ込んでマシになってるみたいカタログよく見ると
車検で買い替えだな
車検で買い替えだな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdc-/60I)
2024/01/11(木) 21:37:15.86ID:wPicu8Wq0 1500ccの純正マフラーなんだけど
P5C1は初期型からついてて評判良い
P52Tは990Sの年式から付いてて音悪い
P54Bが2023年式からついてるみたいだけど評判どんなん?
P5C1は初期型からついてて評判良い
P52Tは990Sの年式から付いてて音悪い
P54Bが2023年式からついてるみたいだけど評判どんなん?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df78-jel5)
2024/01/11(木) 21:49:51.90ID:cjNO8YfQ0 今のマイナーチェンジされたNDの前の2022年2月のND乗りだけど、マフラーはどっちなのかな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-tUMm)
2024/01/11(木) 22:02:43.92ID:jiTnUGiad489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdf-+D3b)
2024/01/11(木) 22:10:21.04ID:c2zRi8hV0 >>486
うるさければ良いという訳でもないがな
うるさければ良いという訳でもないがな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa6-4iaj)
2024/01/11(木) 22:14:03.00ID:9q4OxxJ30 初期型→社外にする意味ほぼ無いくらいうるさい
990Sの年式→静かになったがそれでも一般車の中ではまだまだうるさい
深夜のお出かけ多いから今のでも気を使う
990Sの年式→静かになったがそれでも一般車の中ではまだまだうるさい
深夜のお出かけ多いから今のでも気を使う
2024/01/11(木) 22:47:25.99
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4f-3gnD)
2024/01/11(木) 23:00:58.55ID:kXcikzTh0 初期型マフラーのエンジン始動時の音いいよね
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd7-ftnp)
2024/01/11(木) 23:09:57.50ID:w/7t1Uxr0 >>474
全然エターナルじゃなかった
全然エターナルじゃなかった
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-pBoA)
2024/01/11(木) 23:10:33.16ID:u/7JySnd0 オープン時のRFと幌の開放感の違いってどうなんですかね?
変わりないと言う人もいれば、全然違うと言う人もいるので。
変わりないと言う人もいれば、全然違うと言う人もいるので。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9d-ipwt)
2024/01/11(木) 23:12:39.69ID:/o4j9ZP/0 見た目から全然違うだろ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-Af4N)
2024/01/11(木) 23:22:41.83ID:rkiY8WAR0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-Af4N)
2024/01/11(木) 23:24:03.25ID:rkiY8WAR0 結局自分が何を重視するかのトレードオフだと思う
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f32-4iaj)
2024/01/11(木) 23:28:38.89ID:EjQyB+cA0 前向いてりゃ大差ない
と思ったけど実際に乗ると斜め後ろ音遮られているのがわかるし風の巻き込み具合も違うしでちょっとだけ閉塞感がないわけでもない
と思ったけど実際に乗ると斜め後ろ音遮られているのがわかるし風の巻き込み具合も違うしでちょっとだけ閉塞感がないわけでもない
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9b-6AhQ)
2024/01/11(木) 23:38:28.17ID:5hPW3vh90 両方乗ればよい
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-6dw2)
2024/01/11(木) 23:50:07.02ID:AtpkqxFs0 新型、再来週までに納車の連絡きたよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-yk8x)
2024/01/11(木) 23:57:55.41ID:SI/G1XMV0 >>500
おめいろ!
おめいろ!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3d-Af4N)
2024/01/12(金) 00:37:17.51ID:RPRbXXrt0 ホイール変えてなきゃあのあみあみホイールみたいからあげてくれないか
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd9-+zuZ)
2024/01/12(金) 08:52:25.11ID:oW9kJzjA0 >>494
RF乗りだけど、ほんとに真っ直ぐ前だけ向いてりゃ違いはないかもだけど、実際そんな乗り方はできないw
RF乗りだけど、ほんとに真っ直ぐ前だけ向いてりゃ違いはないかもだけど、実際そんな乗り方はできないw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-pBoA)
2024/01/12(金) 09:37:29.59ID:U/Rz25p90 幌車はインシュレーター有の有無で結構遮音性や遮熱性は違いますかね?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff42-BuOW)
2024/01/12(金) 09:44:30.65ID:rtVpBwyv0 雨が叩く音がほんの少し和らぐ程度
走ったら変わらない
遮熱はわかんね
走ったら変わらない
遮熱はわかんね
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-K1FL)
2024/01/12(金) 10:43:23.73ID:ZyWoots80 現在納車待ち。
改良型で電装系が大幅に変更されたみたいだけど、デンクルのアイドリングストップキャンセラーとエーモンのフットラントイルミの注文は様子見た方がいいかな???
納車と同時に付けて貰うつもりだったのだが。
改良型で電装系が大幅に変更されたみたいだけど、デンクルのアイドリングストップキャンセラーとエーモンのフットラントイルミの注文は様子見た方がいいかな???
納車と同時に付けて貰うつもりだったのだが。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-dypv)
2024/01/12(金) 11:05:11.78ID:B/XSTbuI0 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー搭載したい
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df65-jel5)
2024/01/12(金) 11:25:29.77ID:B8MbQfxp0 >>507
>リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
ロードスターの主任クラスの皆さんが全員そろって・・
次は電動化しないとダメです
と言っているので現在のオーナー全員が嫌といっても、何かの電池を載せてきますよ
>リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
ロードスターの主任クラスの皆さんが全員そろって・・
次は電動化しないとダメです
と言っているので現在のオーナー全員が嫌といっても、何かの電池を載せてきますよ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-DY4J)
2024/01/12(金) 11:29:11.74ID:jaJmOEnKd ハイブリッドになるのか、ロータリーエンジンEVになるのか気になるところだけど
バッテリーが重いからな
日産e-POWER方式もありか
バッテリーが重いからな
日産e-POWER方式もありか
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-dypv)
2024/01/12(金) 11:35:14.36ID:B/XSTbuI0 動力はまだ10年はガソリンでいいかな
ただいまある鉛バッテリーは改善してほしいかなって、全固体電池は高そうなので現実的にリン酸鉄積んでほしい。デメリットあるだろうけど
ただいまある鉛バッテリーは改善してほしいかなって、全固体電池は高そうなので現実的にリン酸鉄積んでほしい。デメリットあるだろうけど
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-V1yM)
2024/01/12(金) 11:50:24.31ID:zx77OqWEr 2.0L幌の国内導入が決定した
ソースはオートサロン
ソースはオートサロン
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa3-/60I)
2024/01/12(金) 11:54:04.16ID:rGz9y6wBM513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f79-jxQK)
2024/01/12(金) 11:56:01.00ID:mbswktJm0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-tUMm)
2024/01/12(金) 11:56:57.53ID:q9guv+/v0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-tUMm)
2024/01/12(金) 12:03:01.75ID:q9guv+/v0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f79-jxQK)
2024/01/12(金) 12:04:30.40ID:mbswktJm0 きたな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f79-jxQK)
2024/01/12(金) 12:04:44.08ID:mbswktJm0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfaa-yk8x)
2024/01/12(金) 12:06:59.48ID:bJs6Sp/70519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfaa-yk8x)
2024/01/12(金) 12:14:12.81ID:bJs6Sp/70 やっと来たか
ND2のRS2.0はアンフィニ3、4やスピリットRみたいに歴史に名を残しそうだね
必ずプレミア付くから、借金してでも買え>all
ND2のRS2.0はアンフィニ3、4やスピリットRみたいに歴史に名を残しそうだね
必ずプレミア付くから、借金してでも買え>all
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9b-6AhQ)
2024/01/12(金) 12:20:58.12ID:Zs1HTjBi0 海外で普通に売ってるくせに国内だけこんな扱いw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-6AhQ)
2024/01/12(金) 12:34:34.40ID:AMNLT0zSd てか株の儲けが400万になった
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-Pv4F)
2024/01/12(金) 12:38:19.08ID:1S21/aStM 借金して買って実家の車庫に眠らせとくか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-tUMm)
2024/01/12(金) 12:43:00.95ID:zpxFJmJsd クソ高そうな特別仕様車になるわなぁ500万超え確実だろ
コンセプトカーだから市販の時は色々選べるんだろうけど、内装全部アルカンターラは絶対やめてほしいわ
若干の高級感があるだけで汚れに弱すぎるし手入れも壊滅的にやり辛い、ってか出来ないレベル
コンセプトカーだから市販の時は色々選べるんだろうけど、内装全部アルカンターラは絶対やめてほしいわ
若干の高級感があるだけで汚れに弱すぎるし手入れも壊滅的にやり辛い、ってか出来ないレベル
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-6AhQ)
2024/01/12(金) 12:43:51.25ID:AMNLT0zSd 車高がサーキット用やんけ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-tUMm)
2024/01/12(金) 12:47:06.95ID:zpxFJmJsd つーか公式がディーラー入庫拒否確実なツラッツラにしてんのなんか腹立つわぁ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f79-jxQK)
2024/01/12(金) 12:55:28.52ID:mbswktJm0 RFオーナーとしては流用パーツが増えるのは助かるわ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/12(金) 12:55:44.37ID:WEQ0AWhgd 500万以上でも販売即受注停止が見えてるな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-V1yM)
2024/01/12(金) 12:56:35.32ID:zx77OqWEr NDって床下出っ張ってないし
車高はギリ行けるんじゃね?
ツラは怪しいけど
車高はギリ行けるんじゃね?
ツラは怪しいけど
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/12(金) 12:57:37.10ID:1mJdl2zBa RSでなんちゃってレカロ作ってるのにマツダ自身が使わない
https://i.imgur.com/F1sn8VD.jpg
https://i.imgur.com/F1sn8VD.jpg
2024/01/12(金) 12:58:12.42
>>511
( ゚д゚)ハッ!
( ゚д゚)ハッ!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3e-JApz)
2024/01/12(金) 13:00:39.55ID:guzQ7Rfm0 2L投入キター!
2024/01/12(金) 13:02:39.92
2024/01/12(金) 13:05:45.04
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-V1yM)
2024/01/12(金) 13:06:29.35ID:zx77OqWEr2024/01/12(金) 13:09:44.46
>>534
thx
thx
2024/01/12(金) 13:10:23.33
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-tUMm)
2024/01/12(金) 13:11:33.05ID:q9guv+/v0 >>536
スペックに1997ccとあるんだよ
スペックに1997ccとあるんだよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-tUMm)
2024/01/12(金) 13:12:54.57ID:q9guv+/v0 ちなみに現時点で200馬力のスペックでレースしてる
市販の時は更に上がるかも
市販の時は更に上がるかも
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f79-jxQK)
2024/01/12(金) 13:14:53.68ID:mbswktJm0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3e-JApz)
2024/01/12(金) 13:16:25.54ID:guzQ7Rfm0 河口まなぶのライブで前田さんが2L出しますと言ってたよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-KwDS)
2024/01/12(金) 13:23:34.93ID:ZIWCboOrd 450万円スタート
オプション諸々乗り出し500万円だろうな
オプション諸々乗り出し500万円だろうな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/12(金) 13:27:54.88ID:ohgS3l5Sa 今15で満足してるけど20が出るなら次はそれだな
ずいぶん引っぱたな()
ずいぶん引っぱたな()
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbd-TQnC)
2024/01/12(金) 13:45:00.10ID:LJ/3N8JJ0 2.0はカタログモデルじゃないのか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/12(金) 14:10:50.11ID:ohgS3l5Sa 部品メーカーの友人に聞いたら
ナルホイヤとのこと
ナルホイヤとのこと
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfcd-tUMm)
2024/01/12(金) 14:24:30.29ID:rcwJVnnM0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/12(金) 15:07:42.71ID:WEQ0AWhgd547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f27-tLSV)
2024/01/12(金) 15:17:01.62ID:PAu3WfiT0 通常の2.0LはRFにまかせて幌はサーキットも走る想定っぽいな
RFより高くなるの確実
RFより高くなるの確実
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5f-tUMm)
2024/01/12(金) 15:17:21.66ID:eHuFOaEw0 X : 「国内初投入の2.0リッターエンジン」を搭載したソフトトップモデル
◯ : 国内初投入の「2.0リッターエンジンを搭載したソフトトップモデル」
第1弾として検討しているのが「ロードスター」のスペシャルモデル「MAZDA SPIRIT RACING RS concept」で、国内初投入の2.0リッターエンジンを搭載したソフトトップモデル。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyoautosalon2024/1560454.html
◯ : 国内初投入の「2.0リッターエンジンを搭載したソフトトップモデル」
第1弾として検討しているのが「ロードスター」のスペシャルモデル「MAZDA SPIRIT RACING RS concept」で、国内初投入の2.0リッターエンジンを搭載したソフトトップモデル。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyoautosalon2024/1560454.html
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/12(金) 15:23:55.40ID:ohgS3l5Sa550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df74-jel5)
2024/01/12(金) 15:26:31.02ID:YLYb9DK60 午前中にロドで買い物に行ってきたけど今更ながらほんとトランク狭くて荷物乗らんわ。
NAのときになんも不満なかったのは何でだろ。
今日、はじめて同じプラチナクォーツとすれ違った。
NAのときになんも不満なかったのは何でだろ。
今日、はじめて同じプラチナクォーツとすれ違った。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfaa-yk8x)
2024/01/12(金) 15:26:59.95ID:bJs6Sp/702024/01/12(金) 15:30:12.48
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-T5/+)
2024/01/12(金) 15:31:01.47ID:axpUkCwcd ごめんなさい
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfaa-yk8x)
2024/01/12(金) 15:32:35.90ID:bJs6Sp/702024/01/12(金) 15:35:00.07
BMW M社と同じってことか?
それならMAZDA SPORTにすればよかったのにな
スピリットとかレーシングとか余計な煽り文字いらんよ
それならMAZDA SPORTにすればよかったのにな
スピリットとかレーシングとか余計な煽り文字いらんよ
2024/01/12(金) 15:36:13.21
絵面も悪いし文字も多すぎるし
センス無さ過ぎる
まずオレに相談しろ
センス無さ過ぎる
まずオレに相談しろ
2024/01/12(金) 15:37:43.54
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f00-GQ5J)
2024/01/12(金) 15:38:09.58ID:1SlBCjvq0 なんだかんだで抽選になりそうだな…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfaa-yk8x)
2024/01/12(金) 15:42:02.67ID:bJs6Sp/70560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfaa-yk8x)
2024/01/12(金) 15:43:22.99ID:bJs6Sp/70 でもそうだな…
同じように7の特別仕様から名前取ったアンフィニ店は…
同じように7の特別仕様から名前取ったアンフィニ店は…
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f79-jxQK)
2024/01/12(金) 15:49:13.26ID:mbswktJm02024/01/12(金) 15:50:20.40
MAZDA SPORT Roadster RS ZF7速DCT
¥5,250,000 220ps, 230Nm, NA 1,005kg
これでいいよ
¥5,250,000 220ps, 230Nm, NA 1,005kg
これでいいよ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-mnsv)
2024/01/12(金) 15:50:30.65ID:t1ZLaBu40 >>548
アルカンターラーになってるけど、内装がNR-A相当だな
アルカンターラーになってるけど、内装がNR-A相当だな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df74-jel5)
2024/01/12(金) 15:52:19.20ID:YLYb9DK60565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-mnsv)
2024/01/12(金) 15:55:29.20ID:t1ZLaBu40 荷物乗らないと感じるのは荷物乗る車に慣れてしまっただけだ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-VzRg)
2024/01/12(金) 15:57:36.57ID:RAIHOVHid567名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-V1yM)
2024/01/12(金) 16:04:37.24ID:gMeqJDN4r 元NB/NAオーナーだけど
NDは全然荷物載らんと思うぞw
特にNBと比較するとね
NBだとシート裏と幌の上の空間に結構荷物置ける
トランクも狭い
NBはロードバイク積めたけどNDは無理だと思う
まぁ気にしてないけどね
NDは全然荷物載らんと思うぞw
特にNBと比較するとね
NBだとシート裏と幌の上の空間に結構荷物置ける
トランクも狭い
NBはロードバイク積めたけどNDは無理だと思う
まぁ気にしてないけどね
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-mnsv)
2024/01/12(金) 16:13:51.08ID:t1ZLaBu40 うん、だから荷物乗らないと感じるのは荷物乗る車に慣れてしまっただけだ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-pBoA)
2024/01/12(金) 16:17:05.18ID:VNDHuXOpd 値引き激渋ですね。
他のデーラーあたります。
他のデーラーあたります。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f79-jxQK)
2024/01/12(金) 16:21:29.66ID:mbswktJm0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/12(金) 17:08:05.16ID:WEQ0AWhgd572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb8-SHIT)
2024/01/12(金) 17:12:35.32ID:tWDKhmw30 明日契約に行くけど2リッターいらんなー
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-pBoA)
2024/01/12(金) 17:23:41.75ID:U/Rz25p90574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-Af4N)
2024/01/12(金) 17:30:05.84ID:ZbSHM6GE0 10万くらいしか引いてくれないのか
オプション積まなくてもMC前は30万値引きとかあったようだしなんだかな
オプション積まなくてもMC前は30万値引きとかあったようだしなんだかな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df60-CcoD)
2024/01/12(金) 17:31:19.84ID:MNpbcc1v0 >>574
さすがに車体から30は無い、下取車か何かも含めてるのでは?
さすがに車体から30は無い、下取車か何かも含めてるのでは?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df6b-FLox)
2024/01/12(金) 17:33:11.01ID:ONL+Qe5O0 フルモデルチェンジ前に2.0出すのは予想通りだな
初期の頃から言われていたし
初期の頃から言われていたし
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-pBoA)
2024/01/12(金) 17:47:33.22ID:U/Rz25p90 Dオプション結構付けても10万ちょっとが限界と言われました。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/12(金) 17:49:54.72ID:WEQ0AWhgd 抽選通ってもZやシビックRみたいに何年も待たされそうだね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df60-CcoD)
2024/01/12(金) 17:50:37.10ID:MNpbcc1v0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff69-yk8x)
2024/01/12(金) 17:51:52.89ID:6v1T245+0 ウチの辺りは一声無し
普通に会話してて5万
7〜10万くらいで手打ち…990s出た辺りのNR-Aの話し
普通に会話してて5万
7〜10万くらいで手打ち…990s出た辺りのNR-Aの話し
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fff-Af4N)
2024/01/12(金) 17:52:18.20ID:ZbSHM6GE0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df60-CcoD)
2024/01/12(金) 17:55:33.76ID:MNpbcc1v0 >>581
むしろナビとバックカメラしか付けてなくてトータル29万じゃかなり引いてくれてるんじゃね
俺はドラレコやらコーティング、メンテパックも入ったけど30位だったし
まぁ値引に関しては付き合いとか地域差が出やすくて荒れやすいからこの辺で止めておこう。
むしろナビとバックカメラしか付けてなくてトータル29万じゃかなり引いてくれてるんじゃね
俺はドラレコやらコーティング、メンテパックも入ったけど30位だったし
まぁ値引に関しては付き合いとか地域差が出やすくて荒れやすいからこの辺で止めておこう。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-pBoA)
2024/01/12(金) 18:15:18.59ID:U/Rz25p90 総額40万円近いDオプション付けても10万ちょいの値引きって、明らかに渋いですよね。
別の販社回ってみてそれでも同じような値引き額ならロードスター購入は諦めます。気持ちよく飼えないので。
別の販社回ってみてそれでも同じような値引き額ならロードスター購入は諦めます。気持ちよく飼えないので。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-tUMm)
2024/01/12(金) 18:24:04.42ID:q9guv+/v0 マツダは今値引き渋いよ
値引きを期待してるなら他社にしたほうがいい
値引きを期待してるなら他社にしたほうがいい
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/12(金) 18:40:07.02ID:WEQ0AWhgd マツダ今ヤバいくらい売れてないもんな
国内ディーラー瀕死状態だろ
国内ディーラー瀕死状態だろ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df38-NF1f)
2024/01/12(金) 18:49:51.59ID:JKLPRoM/0 値引きで車選ぶやつってまじでいるんだな
好きな車買えばいいのに
好きな車買えばいいのに
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df57-FygF)
2024/01/12(金) 19:09:16.56ID:XzRUXkV00 幌2000
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3c-dvWY)
2024/01/12(金) 19:10:28.43ID:x1tfBbML0 オートサロンのいいな、1.5でいいからあのデザインで出ないかな?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-0Qca)
2024/01/12(金) 19:11:00.69ID:lddnwjMaM590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f68-WURj)
2024/01/12(金) 19:22:33.13ID:fEAtwRoU0 販社変えて見積もり出してもらってもあまり意味なさそうだけどね。
今はシステム化されているから自動車のような高額商品は見積もり出す時に案件毎にメーカー側でチェックしてそう。
今はシステム化されているから自動車のような高額商品は見積もり出す時に案件毎にメーカー側でチェックしてそう。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4a-tUMm)
2024/01/12(金) 19:24:09.91ID:K4vnR8Me0 まあトヨタの車は買った事ないしな。囚人と結婚する様な人みたいな感じなんじゃないの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2c-DrCq)
2024/01/12(金) 19:56:45.75ID:jIJKAEtd0 ステアリングのアルカンターラって、素手で握ると手のひらの中で滑るような感触がして好きじゃないのよね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa0-3RyV)
2024/01/12(金) 20:20:25.58ID:zpBjtGUi0 NEW GRヤリス凄いな
NDの500万は高いと思うけどGRヤリスの500万は安く感じる
NDの500万は高いと思うけどGRヤリスの500万は安く感じる
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-KwDS)
2024/01/12(金) 20:21:44.27ID:Mn8f7E6ed マツダ、トヨタと車載システム共通化 開発コスト8割減
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-J1+s)
2024/01/12(金) 20:23:27.81ID:bV3TALZG0 >>578
Zは57年待ちの報告見たなぁ
Zは57年待ちの報告見たなぁ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa6-4iaj)
2024/01/12(金) 20:24:18.34ID:s0qjD22B0 GRヤリスはオープンカーで出たら考える
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa6-4iaj)
2024/01/12(金) 20:24:51.13ID:s0qjD22B0 >>595
絶対に生きてない
絶対に生きてない
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df60-CcoD)
2024/01/12(金) 20:34:27.25ID:MNpbcc1v0 >>588
エアロだけ出そうな気もする
エアロだけ出そうな気もする
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df74-jel5)
2024/01/12(金) 20:58:58.97ID:YLYb9DK60 4シーター(2by2)のオープンが欲しいな。
昔はファミリアとかであったけど今は国産ではないからね。
マツダ3ベースで作ってくれないかなぁ。
昔はファミリアとかであったけど今は国産ではないからね。
マツダ3ベースで作ってくれないかなぁ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe5-fh6+)
2024/01/12(金) 21:45:54.19ID:ABWaGVs20 NDってDHT無いんですね
通勤用にMTで購入検討してたんですがRFみたいに開閉できなくていいので
安いハードトップの屋根が欲しい。
要らない装備増やして値段も車重もどんどん上がっていく
通勤用にMTで購入検討してたんですがRFみたいに開閉できなくていいので
安いハードトップの屋根が欲しい。
要らない装備増やして値段も車重もどんどん上がっていく
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-tUMm)
2024/01/12(金) 21:52:29.21ID:KrOFG1Qur >>593
競技ベースでもNDは内装捨ててないからなぁ
競技ベースでもNDは内装捨ててないからなぁ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df27-jxQK)
2024/01/12(金) 22:03:28.76ID:POuhMbIP0 >>600
社外ならあるぞ
社外ならあるぞ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb8-SHIT)
2024/01/12(金) 22:21:13.08ID:tWDKhmw30604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-/0aJ)
2024/01/12(金) 22:24:43.54ID:T1ZnFPCF0 GRヤリスはヤリスとカローラっていうバカ売れ車のニコイチボディがベースだからそらコストパフォーマンス優れるさ
NCの貴島さんも言ってたじゃんベース車両があれば安く作れるけどロードスターは無いから厳しいって
NCの貴島さんも言ってたじゃんベース車両があれば安く作れるけどロードスターは無いから厳しいって
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-V1yM)
2024/01/12(金) 22:28:10.33ID:9NoZJtlGr ロードスター、比較できるような車ないもんね
世界中探したってない
屋根開かなくていいならGR86もありだと思うけど
車重は300kg近く違うからなぁ
まぁ、40万もオプション付けたなら15万ぐらい引いてくれると思う
もう一店舗回ればいいんじゃない?
世界中探したってない
屋根開かなくていいならGR86もありだと思うけど
車重は300kg近く違うからなぁ
まぁ、40万もオプション付けたなら15万ぐらい引いてくれると思う
もう一店舗回ればいいんじゃない?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/12(金) 22:43:09.86ID:0Q+9JVuca607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff63-BuOW)
2024/01/12(金) 22:50:17.56ID:rtVpBwyv0 お前の金だろ好きなの買えよ
金でごねる奴は客として見られてねーぞ
金でごねる奴は客として見られてねーぞ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7d-JApz)
2024/01/12(金) 22:53:10.52ID:GR12apYd0 >>605
GRコペンや718ボクスターは?
GRコペンや718ボクスターは?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0a-6AhQ)
2024/01/12(金) 22:55:51.56ID:5SaCXQ8P0 車格が違うだろ
2024/01/12(金) 23:01:37.37
>>592
オレの今のクルマにアルカンターラ使われてるけど、経年の多少の汚れみたいな変色部分がなかなかクリーニングしづらいのが面倒
でもアルカンターラとリアルレザーのコンビはなかなかオシャレで良いけどな
オレの今のクルマにアルカンターラ使われてるけど、経年の多少の汚れみたいな変色部分がなかなかクリーニングしづらいのが面倒
でもアルカンターラとリアルレザーのコンビはなかなかオシャレで良いけどな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f04-dvWY)
2024/01/12(金) 23:07:30.41ID:IvTyu23K0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4e-FLox)
2024/01/13(土) 02:43:04.85ID:Sxm5baIb0 2L。ケツイボがない。これなら買ってもいいかも。
新型に変えない理由が、このイボって人、他にもいる⁉︎
新型に変えない理由が、このイボって人、他にもいる⁉︎
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-QxjA)
2024/01/13(土) 05:40:08.76ID:5e2s4mMM0 ついに2L幌が姿を現して歓喜の渦かと思いきや静かだな
RFより安価で買えると思っていたらスペシャルすぎて唖然としたのかな
RFより安価で買えると思っていたらスペシャルすぎて唖然としたのかな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-rCN+)
2024/01/13(土) 06:12:40.53ID:DtDuMelhH 2L幌出るの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0b-k3p5)
2024/01/13(土) 06:16:34.06ID:o5sLdKqo0 現行の1.5乗りが格下になるからな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-tUMm)
2024/01/13(土) 06:25:00.31ID:PkE85ztg0 >>611
素手で使おうもんなら1ヶ月経たずに手垢でしっとりヌメヌメになるもんね
そうなったら、お湯で絞ったタオルで優しく辛抱強くトントンしてブラシで手垢掻き出して専用の薬剤付けて仕上げて…
バッカじゃねーのって思うわ
素手で使おうもんなら1ヶ月経たずに手垢でしっとりヌメヌメになるもんね
そうなったら、お湯で絞ったタオルで優しく辛抱強くトントンしてブラシで手垢掻き出して専用の薬剤付けて仕上げて…
バッカじゃねーのって思うわ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1d-IlXy)
2024/01/13(土) 06:55:56.33ID:gwHYXTmk0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe5-3RyV)
2024/01/13(土) 07:06:58.77ID:rHjao0K+0 >>614
量産モデルではなく新ブランドMSRからコンプリートカーとして投入される
量産モデルではなく新ブランドMSRからコンプリートカーとして投入される
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-vNrU)
2024/01/13(土) 07:13:54.78ID:0as45s4n0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-tUMm)
2024/01/13(土) 07:28:44.18ID:PkE85ztg0 市販化目指します!(販売受付開始数時間で3年〜待ち即オーダーストップ&販売終了)
絶対こうなるわw見栄張って無駄に受け付けたフェアレディZなんて生産計画滅茶苦茶になってるし
絶対こうなるわw見栄張って無駄に受け付けたフェアレディZなんて生産計画滅茶苦茶になってるし
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f57-dvWY)
2024/01/13(土) 07:30:34.76ID:hJs7m4dL0 >>617
フェンダーアーチとタイヤのスキマ埋まってて草www
フェンダーアーチとタイヤのスキマ埋まってて草www
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe5-3RyV)
2024/01/13(土) 07:30:53.76ID:rHjao0K+0 1.5/RF/MSR
完璧に棲み分け出来てるから現オーナーからの不満も抑えられるね
完璧に棲み分け出来てるから現オーナーからの不満も抑えられるね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f57-dvWY)
2024/01/13(土) 08:04:54.33ID:hJs7m4dL0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-JXnl)
2024/01/13(土) 08:09:19.78ID:FOhEsjcU0 アルカンターラの内装オプション付けているから、ハンドルとシフトノブが本革なの違和感あってステアリングは既に交換済
そこであのシフトノブ見ちまったら欲しくてたまらん、パーツ注文できればいいけど
そこであのシフトノブ見ちまったら欲しくてたまらん、パーツ注文できればいいけど
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df73-wnVy)
2024/01/13(土) 08:45:51.33ID:FXUwELQT0 RFのRSにマツスピエアロつけたら500万くらいだから
2.0幌も同じくらいの価格かね
2.0幌も同じくらいの価格かね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df21-H02P)
2024/01/13(土) 08:50:15.69ID:MqXvF8d40 レカロにこんなシートあったっけ
モデル名が知りたい
モデル名が知りたい
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe5-oUbx)
2024/01/13(土) 08:50:18.41ID:yKzy/Sez0 >>623
ボクちゃん楽しそうで何より
ボクちゃん楽しそうで何より
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df73-wnVy)
2024/01/13(土) 08:52:52.72ID:FXUwELQT0 中央のボックスに干渉しないようににショルダーを小型化した特注じゃないかな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbf-uyTi)
2024/01/13(土) 08:55:14.55ID:Mb6zH5oc0 やっと2ℓ幌がでるのか
8年前に出してくれたらエリーゼじゃなくてMX-5選んでたのに…
8年前に出してくれたらエリーゼじゃなくてMX-5選んでたのに…
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/13(土) 08:58:36.95ID:OrTqEYkwd631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcc-WURj)
2024/01/13(土) 09:16:28.10ID:oi3y62my0 カラーはエアログレーのグレー味を足した感じ?
かっこええね。
mazda3は2.5Tなのかもか、夢があるな。
どちらも500万円からコースだと手が出ないが。
かっこええね。
mazda3は2.5Tなのかもか、夢があるな。
どちらも500万円からコースだと手が出ないが。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3c-dvWY)
2024/01/13(土) 09:17:04.88ID:bxIB7M8g0 400万越なら本末転倒
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff21-tUMm)
2024/01/13(土) 09:25:18.32ID:BN3k7q+u0 >>618
甘いな
これはあくまでも予告編
いきなりカタログモデルで2L幌出すと発狂する人が多数出るだろうからね
そいつらのためにまずレーシングモデルのベース車両で採用してからカタログモデルで発売予定
俺が以前から予想してた通りの流れだわ
甘いな
これはあくまでも予告編
いきなりカタログモデルで2L幌出すと発狂する人が多数出るだろうからね
そいつらのためにまずレーシングモデルのベース車両で採用してからカタログモデルで発売予定
俺が以前から予想してた通りの流れだわ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-NF1f)
2024/01/13(土) 09:25:41.95ID:LStkHlh00 450万前後だろうな。400万以下はあり得ん。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff21-tUMm)
2024/01/13(土) 09:26:07.67ID:BN3k7q+u0 >>622
発狂する人はこういう人のことねw
発狂する人はこういう人のことねw
2024/01/13(土) 09:26:48.30
>>631
当然北米などで出してるターボだろうな
当然北米などで出してるターボだろうな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff21-tUMm)
2024/01/13(土) 09:27:10.16ID:BN3k7q+u0 >>630
こいつも発狂予備軍w
こいつも発狂予備軍w
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff96-BuOW)
2024/01/13(土) 09:40:46.40ID:2Puwu1rL0 エアロいらねNR-Aで出せよ客のニーズわかってねーな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-wnVy)
2024/01/13(土) 09:45:09.46ID:bhUN+s53d 装備を省いて安く出すと我々が損をしてしまう
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-fh6+)
2024/01/13(土) 10:00:43.10ID:0Ctf3QVK0 >>623
インチダウンしてジムカーナ用です
インチダウンしてジムカーナ用です
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff25-fh6+)
2024/01/13(土) 10:05:24.44ID:0Ctf3QVK0 ロードスターは15インチがベストサイズ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df19-fh6+)
2024/01/13(土) 10:06:32.12ID:u3DcTcDP0 限定で発売してしばらくしてから2.0幌をラインナップか。
カロスポ2.0を思い出す。カタログから消えたけど。
カロスポ2.0を思い出す。カタログから消えたけど。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-3RyV)
2024/01/13(土) 10:07:32.61ID:OrTqEYkwd 発狂はしねーよw
正直言ってセカンドカーに500万出せる生活水準じゃないから候補もに入って来ない出せても400万が限界だわ
正直言ってセカンドカーに500万出せる生活水準じゃないから候補もに入って来ない出せても400万が限界だわ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc4-AKgy)
2024/01/13(土) 10:18:12.78ID:syy/lON/0 >>629
自分もエリーゼとかも検討したけど、もう興味なくてスレにも行ってないわw
自分もエリーゼとかも検討したけど、もう興味なくてスレにも行ってないわw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc4-AKgy)
2024/01/13(土) 10:19:38.11ID:syy/lON/0 >>643
それは心の中の独り言で済ましてどうぞ
それは心の中の独り言で済ましてどうぞ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f63-Q/7k)
2024/01/13(土) 10:19:57.13ID:Oc0NLDbT0 2.0でないからアバルト試乗したらコレジャナイ感すごくて結局1.5にしたわ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffea-1QYV)
2024/01/13(土) 10:22:21.78ID:NyldwO6C0 2lやっとか
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc4-AKgy)
2024/01/13(土) 10:29:19.00ID:syy/lON/0 北米でも、去年は前年度より伸びてたし、NDであと5年は戦えるなw
ファイナル乗り換えに向けてNISAに金ぶっ込んどけ
ファイナル乗り換えに向けてNISAに金ぶっ込んどけ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/13(土) 10:57:07.26ID:q1elyJQsa >>633
なるほど
なるほど
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-dvWY)
2024/01/13(土) 11:24:36.15ID:7NGJAmJc0 2L幌、開発しているってそういう意味だったってことだね
この路線なら1.5Lオーナにもあまり責められるってこともないし
自分もRFで元々速さは求めていないのでやっと出るんだってくらいの感じだし
ただ装備などを考えるとヘタすると500万超えかもね
幌なら2Lでも安価だとかを期待していた人も多そうだからがっかりしている人多いかな
この路線なら1.5Lオーナにもあまり責められるってこともないし
自分もRFで元々速さは求めていないのでやっと出るんだってくらいの感じだし
ただ装備などを考えるとヘタすると500万超えかもね
幌なら2Lでも安価だとかを期待していた人も多そうだからがっかりしている人多いかな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0a-6AhQ)
2024/01/13(土) 11:26:57.07ID:hJLEM8av0 この車高はなんなんだろう
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff49-fh6+)
2024/01/13(土) 11:30:51.05ID:0Ctf3QVK0 レースで培ったっていうけど元々海外にあるやつやん
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-dypv)
2024/01/13(土) 11:31:00.34ID:+ciiYjv90 >>641
アクアのホイール買おうかと思っている。
アクアのホイール買おうかと思っている。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb5-K1FL)
2024/01/13(土) 11:39:56.63ID:ZoKbENqe0 X(Twitter)でロードスターの生産が遅れて納車が遅れるという投稿がチラホラ出てきたけど、マジかよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1f-SHIT)
2024/01/13(土) 11:45:35.63ID:jSe0cnxb0 今契約してきたわ
下取り査定も思ったよりよかったからついでにバイク買いに行くw
下取り査定も思ったよりよかったからついでにバイク買いに行くw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff90-Zctq)
2024/01/13(土) 11:53:37.13ID:beiu+lZH0 初代NAみたいにシート後ろにモノを置くスペースがあればいいのに
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-ipwt)
2024/01/13(土) 12:12:39.09ID:gjpbgkaC0 値段が1.5と全然違えば回して楽しみたい人ともうちょっとパワーって人間も悩まないね
658sage (ワッチョイ 5f88-JApz)
2024/01/13(土) 12:35:05.85ID:iaSVU7eC0 SPLモデルを先に出して後からカタログ量産型の幌2.0を出す戦略?
ちょっと考えにくいなそんな余裕は無いと思う
ちょっと考えにくいなそんな余裕は無いと思う
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-tUMm)
2024/01/13(土) 12:55:26.96ID:yG5X+21kr660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd2-tUMm)
2024/01/13(土) 12:57:12.61ID:BN3k7q+u0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd2-tUMm)
2024/01/13(土) 12:59:49.77ID:BN3k7q+u0 こんなレーシングモデルは台数出るわけもなくそんな少数のためだけに2.0幌を導入するはずがないだろ
1.5信者がもうザワザワし始めてて草
1.5信者がもうザワザワし始めてて草
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdc-/60I)
2024/01/13(土) 13:13:04.08ID:EbsTgT+H0 幌2Lアンチ信者煽り合い会場はここと聞いて来ますた
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-mnsv)
2024/01/13(土) 13:17:24.04ID:ooASAMpk0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-5BjX)
2024/01/13(土) 13:23:56.59ID:Au9AvwjY0 >>657
2.0って回して楽しめないの?
2.0って回して楽しめないの?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-tUMm)
2024/01/13(土) 13:27:24.77ID:ojjYC/h2d >>664
ギア比が一緒なのでむしろ1.5より回して楽しめるとかなんとかこのスレで前言われてたよ
ギア比が一緒なのでむしろ1.5より回して楽しめるとかなんとかこのスレで前言われてたよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df38-mfjK)
2024/01/13(土) 13:44:01.32ID:hEEroknt0 年末のロードスターマイナーチェンジを経て今回のMSPロードスター見て良さそうと思ったけど、それ以上にGRヤリスのマイナーチェンジが
ビッグマイナーチェンジ過ぎてロードスターのビッグマイナーチェンジなんて比べ物にならなかったのでGRヤリス買ってきます!
ビッグマイナーチェンジ過ぎてロードスターのビッグマイナーチェンジなんて比べ物にならなかったのでGRヤリス買ってきます!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-dypv)
2024/01/13(土) 13:45:52.04ID:+ciiYjv90668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-fyXC)
2024/01/13(土) 13:58:39.19ID:qCK7PJtD0 MSRディーラーで買えるかな
予約したいんだけど
予約したいんだけど
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-wnVy)
2024/01/13(土) 14:07:55.96ID:bhUN+s53d670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa6-4iaj)
2024/01/13(土) 14:17:54.46ID:wYM3OpqC0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-fyXC)
2024/01/13(土) 14:30:27.58ID:qCK7PJtD0 しかし剥がせるだろうけどセンターストライプが糞ダサいな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df12-EwxN)
2024/01/13(土) 14:31:33.41ID:e3lyE8dq0 ブランドアイコンとして一番高いやつを最初に出して、
あとから通常モデルの2.0もラインナップされるでしょ。
コストかけて型式認定取ってるのに、数が見込めないワングレードで終わらんと思う。
あとから通常モデルの2.0もラインナップされるでしょ。
コストかけて型式認定取ってるのに、数が見込めないワングレードで終わらんと思う。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffb-jel5)
2024/01/13(土) 14:35:38.65ID:mpERcHCQ0 ステッカーもセンターストライプもフロントスポイラーでかくて出っ張りすぎ赤のテープも見事にカッコ悪い。全部なしでいいわ。
フロントスポイラーは純正でいい。
このデザイナーって有能なの?
フロントスポイラーは純正でいい。
このデザイナーって有能なの?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbf-uyTi)
2024/01/13(土) 14:42:29.88ID:Mb6zH5oc0 まぁアメリカじゃ最初から2ℓ売ってるわけだし
クラブスポーツってグレードだったかな?
クラブスポーツってグレードだったかな?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc4-AKgy)
2024/01/13(土) 14:58:53.27ID:syy/lON/0 >>664
回すとより楽しめるよ
回すとより楽しめるよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-pFWA)
2024/01/13(土) 15:29:37.32ID:wWjR2R+mM >>666
RF→幌乗り換え予定で、今日MSPの人に価格を聞いたら、2.0は500万円くらいにはなるだろうと言われた。GRヤリスも持ってるので、500出すならGRヤリスの後期型+NR-Aに乗り換える方が良いかなと思ってる。
RF→幌乗り換え予定で、今日MSPの人に価格を聞いたら、2.0は500万円くらいにはなるだろうと言われた。GRヤリスも持ってるので、500出すならGRヤリスの後期型+NR-Aに乗り換える方が良いかなと思ってる。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff21-3RyV)
2024/01/13(土) 15:30:19.19ID:rHjao0K+0 NE開発チームも正式に動き始めたしロードスターは話題が尽きないな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc4-AKgy)
2024/01/13(土) 15:31:07.73ID:syy/lON/0 乗り換えずに、ヤリスに加えてロードスター増車が幸せになれるよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8a-tLSV)
2024/01/13(土) 15:52:55.90ID:Zg9VIn4H0 この幌2.0Lでミーティング参加したらノーマルでもマウントされなそう
2024/01/13(土) 15:54:14.08
普通にラインナップ追加で良いものを
ゴミデザインのプラスチック貼り付けて何がしたいんだ
普通に量産しろ
ゴミデザインのプラスチック貼り付けて何がしたいんだ
普通に量産しろ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f78-UQX2)
2024/01/13(土) 16:19:30.04ID:MVWkzEtw0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-fyXC)
2024/01/13(土) 16:19:47.67ID:qCK7PJtD0 へー予定500万辺りなのか
限定数量にしないで欲しいな
限定数量にしないで欲しいな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0a-6AhQ)
2024/01/13(土) 16:24:46.57ID:hJLEM8av0 さっきTCSオンしててもめっちゃケツでたわ
雪の交差点でアクセル踏みすぎた
雪の交差点でアクセル踏みすぎた
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-EKXI)
2024/01/13(土) 16:28:24.85ID:3qWUrX/00 >>680
そのままラインアップしたら、今まで言ってた1.5Lオーナーがブチ切れるからだろうな
国内向けには、1.5Lがベストで云々て、延々と宣伝してた訳で
前言撤回するには、少しやり方を考えないとまずい
というか欧米じゃ普通に、2Lと1.5L売ってた訳で
NDは元々2L設計で、日本市場の為に1.5Lを用意したって方がもっともらしい
こうなった原因は、NCで国内自動車メディアや評論家から大きくなった事を叩かれて、売れなかったからだろ
マツダ自身も結局はNCを大きくなった駄目モデル風に言ってたしw
実際は、NDはダウンサイズしてないし、そう言って日本国内で売っただけ
そのままラインアップしたら、今まで言ってた1.5Lオーナーがブチ切れるからだろうな
国内向けには、1.5Lがベストで云々て、延々と宣伝してた訳で
前言撤回するには、少しやり方を考えないとまずい
というか欧米じゃ普通に、2Lと1.5L売ってた訳で
NDは元々2L設計で、日本市場の為に1.5Lを用意したって方がもっともらしい
こうなった原因は、NCで国内自動車メディアや評論家から大きくなった事を叩かれて、売れなかったからだろ
マツダ自身も結局はNCを大きくなった駄目モデル風に言ってたしw
実際は、NDはダウンサイズしてないし、そう言って日本国内で売っただけ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-fyXC)
2024/01/13(土) 16:30:00.26ID:qCK7PJtD0 MSR?MSP?
どっちでもいいけど、RFよりパワーアップ目指してんのか
200目処なら簡単に出来るのかな
どっちでもいいけど、RFよりパワーアップ目指してんのか
200目処なら簡単に出来るのかな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbd-TQnC)
2024/01/13(土) 16:30:55.37ID:H3+nXmMW0 >>683
外から見たらフラついた程度だろな
外から見たらフラついた程度だろな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0e-7h8S)
2024/01/13(土) 16:31:08.31ID:0mdWWLaF0 マツダさんも昔に比べたら商売が上手くなったよね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffb-jel5)
2024/01/13(土) 16:32:25.85ID:mpERcHCQ0 500万って高すぎだろ。
WRX買うわ。
WRX買うわ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f33-dvWY)
2024/01/13(土) 16:40:02.88ID:QYPgcEay0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdb-tUMm)
2024/01/13(土) 16:48:43.43ID:BN3k7q+u0 >>663
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc4-AKgy)
2024/01/13(土) 17:07:20.48ID:syy/lON/0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fdb-5BjX)
2024/01/13(土) 17:24:17.25ID:Au9AvwjY0 高すぎて買わない
もっと下がれば買う
って言い訳できるね。
もっと下がれば買う
って言い訳できるね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffdb-tUMm)
2024/01/13(土) 17:26:03.00ID:BN3k7q+u0 >>691
お前がブチ切れなくてもこのスレにはブチ切れる1.5信者が山ほどいるんやで
お前がブチ切れなくてもこのスレにはブチ切れる1.5信者が山ほどいるんやで
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f82-dvWY)
2024/01/13(土) 17:37:01.72ID:q7JMQhZh0 見栄だけで2Lのクラブスポーツ乗っても「このクルマ、音が大きいですね…。乗り心地も硬くて…ポルシェだから仕方ないのかな」みたいになるだけだろうな
https://ascii.jp/elem/000/004/179/4179077/
https://ascii.jp/elem/000/004/179/4179077/
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f82-dvWY)
2024/01/13(土) 17:38:50.86ID:q7JMQhZh0 見栄だけで2Lのクラブスポーツ乗っても「このクルマ、音が大きいですね…。乗り心地も硬くて…ポルシェだから仕方ないのかな」みたいになるだけだろう
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%96%B0-%E5%94%AF-%E7%9C%9F%E3%81%A3%E7%99%BD%E3%81%AA%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-911-%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%82%8B%E5%A4%A2%E3%82%92%E5%8F%B6%E3%81%88%E3%82%8B/ar-AA1mU330?ocid=socialshare
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%96%B0-%E5%94%AF-%E7%9C%9F%E3%81%A3%E7%99%BD%E3%81%AA%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-911-%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%82%8B%E5%A4%A2%E3%82%92%E5%8F%B6%E3%81%88%E3%82%8B/ar-AA1mU330?ocid=socialshare
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0d-6dw2)
2024/01/13(土) 17:41:07.91ID:5NvpurN00 RF RS BBSブレンボ
ですでに460万オーバー
その2.0幌の特別スポーティーバージョンが500万ででるならバーゲンプライス過ぎる
絶対もっとする
ですでに460万オーバー
その2.0幌の特別スポーティーバージョンが500万ででるならバーゲンプライス過ぎる
絶対もっとする
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5b-CcoD)
2024/01/13(土) 17:47:01.39ID:BZHHmhbO0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff68-MSNq)
2024/01/13(土) 17:50:39.95ID:ncf5fMXb0 標準の幌2000で500万円、200馬力仕様で700万円だよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa9-VzRg)
2024/01/13(土) 18:03:14.41ID:08ijjCjQ0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/13(土) 18:09:13.99ID:bOf27tC4a しかしセールスからしてみたらモータージャーナリストとかが
やっぱりマニュアルとか言っちゃうのとか、スポーツカーは
マニュアルじゃないと恥ずかしいみたいなイメージって本当にウザいだろうな
ほとんどの人はATしか乗らないし、新規取得者はAT限定が過半数
マニュアルをラインナップするだけで無駄なコストが掛かる
そういう意味ではパドルシフトやDCTの登場はセールスにとっては朗報だった
スポーツカーでもオートマティックが当たり前でマニュアルは趣味でしかないと知らしめた
やっぱりマニュアルとか言っちゃうのとか、スポーツカーは
マニュアルじゃないと恥ずかしいみたいなイメージって本当にウザいだろうな
ほとんどの人はATしか乗らないし、新規取得者はAT限定が過半数
マニュアルをラインナップするだけで無駄なコストが掛かる
そういう意味ではパドルシフトやDCTの登場はセールスにとっては朗報だった
スポーツカーでもオートマティックが当たり前でマニュアルは趣味でしかないと知らしめた
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9d-ipwt)
2024/01/13(土) 18:12:02.14ID:hVkCzIqN0 先程マツダディーラーにて2.0Lマツダスピリットレーシングロードスターを予約してきました。
流石にその店舗では予約第一号だろうと思ってましたが2番目でした。
5台くらいは発売すぐに納車可能だろうとのことでしたので安心です。
欲しい人は急いだほうがいいよ、特に2.0L欲しかった人はこのチャンス逃さないようにね。
ちなみにディーラー情報ですと、このコンセプトモデルはほぼそのままで発売されるでしょうとのこと。
流石にその店舗では予約第一号だろうと思ってましたが2番目でした。
5台くらいは発売すぐに納車可能だろうとのことでしたので安心です。
欲しい人は急いだほうがいいよ、特に2.0L欲しかった人はこのチャンス逃さないようにね。
ちなみにディーラー情報ですと、このコンセプトモデルはほぼそのままで発売されるでしょうとのこと。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-hQcx)
2024/01/13(土) 18:13:52.65ID:z6DTj+U/0 >>701
早っ!と思ったら上には上がいたのねw
早っ!と思ったら上には上がいたのねw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0d-6dw2)
2024/01/13(土) 18:22:40.45ID:5NvpurN00 予約って・・・
RXビジョン予約してきた!
ってレベルのネタにしか聞こえない
書面とかかわさず単に口約束だけってわけじゃないよね
RXビジョン予約してきた!
ってレベルのネタにしか聞こえない
書面とかかわさず単に口約束だけってわけじゃないよね
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-tUMm)
2024/01/13(土) 18:24:01.60ID:G7HCQCUR0 カタログモデルはCAFE規制回避のため出ない
ハイパワーモデルは高価格で出すことで利益確保と台数を抑えることを両立させる
ハイパワーモデルは高価格で出すことで利益確保と台数を抑えることを両立させる
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc8-UC0k)
2024/01/13(土) 18:31:18.35ID:6ZuoNeAi0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb5-EKXI)
2024/01/13(土) 18:32:31.31ID:DpL9Dao00707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5d-dvWY)
2024/01/13(土) 18:42:44.80ID:7NGJAmJc0 これがファイナルエディションになるんじゃないの
特別感はあるし、NDとしては高価だからそれほど台数は出なくて
年間の生産台数絞って納期がかかっても顧客は我慢するだろうしそれなりに
作ってもメーカー側にも負担が少ない
かな?
特別感はあるし、NDとしては高価だからそれほど台数は出なくて
年間の生産台数絞って納期がかかっても顧客は我慢するだろうしそれなりに
作ってもメーカー側にも負担が少ない
かな?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f82-4iaj)
2024/01/13(土) 18:42:50.07ID:eced19jO0 >>701
このまま発売だと結構下擦りそうだな
このまま発売だと結構下擦りそうだな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-fyXC)
2024/01/13(土) 18:44:07.19ID:qCK7PJtD0 流石に販売すら決定してないのに予約は無いわな
念の為明日ディーラーに電話してみるけど
念の為明日ディーラーに電話してみるけど
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3e-JApz)
2024/01/13(土) 18:44:43.39ID:ncf5fMXb0 700万と800万とも言われるハイパワーバージョンがどこまで本気で仕上げてくるかだな。
iELOOP&iSTOPをレスにして、ECUと排気系チューンで200馬力、ぐらいだと旧型NR-A買って載せ替えた方がよい。
iELOOP&iSTOPをレスにして、ECUと排気系チューンで200馬力、ぐらいだと旧型NR-A買って載せ替えた方がよい。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df41-tUMm)
2024/01/13(土) 18:46:16.38ID:evQxNky30 プロトタイプなら出るかもしれないし、出ないかもしれない。あと2、3年は待ってろよってメッセージだろ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-wnVy)
2024/01/13(土) 18:50:02.64ID:FXUwELQT0 ステンでも溶接箇所が虹?になる?
現車をしたからのぞいたらよくあるチタンマフラーみたいな色してた
現車をしたからのぞいたらよくあるチタンマフラーみたいな色してた
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff21-3RyV)
2024/01/13(土) 18:55:54.83ID:rHjao0K+02024/01/13(土) 18:56:56.92
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f81-AKgy)
2024/01/13(土) 18:58:34.94ID:n5mxng6s0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8a-tLSV)
2024/01/13(土) 19:00:59.78ID:Zg9VIn4H0 ロードスターに700万出せる香具師裏山
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-FGbK)
2024/01/13(土) 19:13:30.33ID:9HO9UhZX0 >>701
嘘松
嘘松
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff21-3RyV)
2024/01/13(土) 19:21:50.39ID:rHjao0K+0 >>716
それな
それな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-tUMm)
2024/01/13(土) 19:29:29.64ID:yG5X+21kr >>700
それならまともなATをNDにもよこせ
それならまともなATをNDにもよこせ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-6AhQ)
2024/01/13(土) 19:37:19.52ID:IezXaMSHd721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd1f-UC0k)
2024/01/13(土) 19:37:44.82ID:EHWBndSRd いくらになるか知らないが、予算と自分の用途を考えると
買い替えするならBMW Z4の認定中古車を選ぶな
走行距離 1万km未満で450万ぐらいからあるし
買い替えするならBMW Z4の認定中古車を選ぶな
走行距離 1万km未満で450万ぐらいからあるし
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8a-tLSV)
2024/01/13(土) 19:53:02.66ID:Zg9VIn4H0 2.0Lとうとう出たね…
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbd-TQnC)
2024/01/13(土) 19:54:45.34ID:H3+nXmMW0 >>722
販売中止フラグ立てるなよ
販売中止フラグ立てるなよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df41-tUMm)
2024/01/13(土) 20:01:38.34ID:evQxNky30 中古のBMは最悪の選択だな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-6AhQ)
2024/01/13(土) 20:09:06.85ID:IezXaMSHd それはもっと古い奴
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f62-Mrwj)
2024/01/13(土) 20:17:26.00ID:/+giCqSk0 トヨタじゃねえんだから
思わせ振りのロータリー開発部も含めてどうせsuvにお熱なんだろ?って思うわ
思わせ振りのロータリー開発部も含めてどうせsuvにお熱なんだろ?って思うわ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbf-uyTi)
2024/01/13(土) 20:24:33.06ID:Mb6zH5oc0 ロータリーエンジンに限って言えば発電用とはいえ
よく出したなと思うよ
バイクに乗れない奴に限ってがほざくHONDA スピリット()とは訳が違う
よく出したなと思うよ
バイクに乗れない奴に限ってがほざくHONDA スピリット()とは訳が違う
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-GQ5J)
2024/01/13(土) 20:24:46.18ID:TqlxpIMe0 今のBMWはマジ壊れないよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-JApz)
2024/01/13(土) 20:42:44.55ID:19JIDPkx0 オートサロンでロードスターのミニカー買ってきた
990Sオーナーなので、本当は、以前販売してた990Sモデルが欲しかったけど
もう売ってないのでこれで我慢した
990Sオーナーなので、本当は、以前販売してた990Sモデルが欲しかったけど
もう売ってないのでこれで我慢した
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff21-3RyV)
2024/01/13(土) 20:44:44.97ID:rHjao0K+0 >>727
試乗したけどあれはクソだぞ
試乗したけどあれはクソだぞ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0d-6dw2)
2024/01/13(土) 20:50:52.01ID:5NvpurN00 オートサロンのロードスターはどうみても普通の売り物ではないでしょう
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9d-ipwt)
2024/01/13(土) 21:13:01.63ID:hVkCzIqN0 >>731
当たり前だろ、コンセプトモデルなんだから
当たり前だろ、コンセプトモデルなんだから
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f38-JApz)
2024/01/13(土) 21:23:00.45ID:5e2s4mMM0 素の幌2Lを待っていた人には落胆に値する今回の発表だな
RF乗りとしては正直安堵したってところ、500万オーバーでは到底買えないもん
RF乗りとしては正直安堵したってところ、500万オーバーでは到底買えないもん
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-6AhQ)
2024/01/13(土) 21:27:40.97ID:IezXaMSHd ロードスターのサイズでもっと高性能な車ないのかな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5b-CcoD)
2024/01/13(土) 21:39:07.26ID:BZHHmhbO0 >>734
GRヤリス
GRヤリス
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-9zGB)
2024/01/13(土) 21:42:06.63ID:I0em/zqSr 全長はGRヤリスとほぼ一緒
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdf-AKgy)
2024/01/13(土) 21:47:01.10ID:yJxK7Mt80 GRヤリスの改良もエグいな…
内装もガラリと変わったし
金型変えるのにいくら掛かってんだろ。
内装もガラリと変わったし
金型変えるのにいくら掛かってんだろ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcd-JqpQ)
2024/01/13(土) 21:50:50.68ID:HpVXziEe0 シート位置下げたから衝突試験やり直しは草
トヨタじゃないと無理だな
トヨタじゃないと無理だな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fbf-uyTi)
2024/01/13(土) 21:55:24.73ID:Mb6zH5oc0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-SqVg)
2024/01/13(土) 22:35:22.82ID:nES6CwYxa ディーラー行くとX氏が多いな
マツダ2のお客さんは値引き限界まで粘るね
ロードスターは10〜7万円引きでハンコ押す感じ
マツダ2のお客さんは値引き限界まで粘るね
ロードスターは10〜7万円引きでハンコ押す感じ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe9-fh6+)
2024/01/13(土) 22:45:27.34ID:0Ctf3QVK0 2Lにするより1.5Lにターボ付けた方が凄くなるんじゃないの
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-dqmx)
2024/01/13(土) 22:49:24.96ID:V27r6fhN0 >>741
駆動系が耐えられない
駆動系が耐えられない
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe9-fh6+)
2024/01/13(土) 22:51:18.38ID:0Ctf3QVK0 じゃあ2L程度の馬力やトルク程度にまでしか出ない仕様の1.5Lターボにすると燃費もパワーもベストバランスってことになるよね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe5-oUbx)
2024/01/13(土) 22:51:34.19ID:yKzy/Sez0 >>741
それ(ry
それ(ry
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-fyXC)
2024/01/13(土) 22:54:57.15ID:qCK7PJtD0 RS+ブレンボで車両本体400位になるし+100から150なら全然あり
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffaa-tUMm)
2024/01/13(土) 22:55:29.54ID:/FuM7YBU0 >>721
ほらきたwww
ほらきたwww
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbd-V1yM)
2024/01/13(土) 22:58:43.88ID:VlBLEN8u0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffed-Wb+8)
2024/01/13(土) 23:16:45.20ID:y566gOX60 2リッター幌500万なら買う。シビックタイプRより安ければ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe9-fh6+)
2024/01/13(土) 23:39:33.04ID:0Ctf3QVK0 500万だすなら他のやつかったほうがいいとおもうよ
重くなるだろうしGR86でいいんじゃないのか
重くなるだろうしGR86でいいんじゃないのか
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/14(日) 00:28:09.95ID:hQcmbMEe0 中古なら420iカブリオレとかいけるな
NDの方がカッコ可愛いけど、4シーターオープンは良いぞ
NDの方がカッコ可愛いけど、4シーターオープンは良いぞ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b4-Q3tg)
2024/01/14(日) 00:37:26.43ID:QDpBpXwd0 >>735
かっこわるいので興味なし
かっこわるいので興味なし
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2202-igwf)
2024/01/14(日) 00:47:14.59ID:Mu493p0j0 >>747
普通の2リッターをカタログモデルで出してくれた方がずっとありがたいのだが
普通の2リッターをカタログモデルで出してくれた方がずっとありがたいのだが
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-e8Eg)
2024/01/14(日) 00:48:12.10ID:eB6L0tNsM >>751
オマエの興味ありなしこそ誰も興味ねーんだよアホ
オマエの興味ありなしこそ誰も興味ねーんだよアホ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-h3fU)
2024/01/14(日) 00:51:22.21ID:E9ieo95nd なんかよくわからんが
今度の主査?のせいでどんどんロードスターがわけのわからんバケモノになっていくな
やるならロドスタ以外でやれよ、ロドスタのコンセプトからどんどん離れていってるだろ
今度の主査?のせいでどんどんロードスターがわけのわからんバケモノになっていくな
やるならロドスタ以外でやれよ、ロドスタのコンセプトからどんどん離れていってるだろ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a520-Q3tg)
2024/01/14(日) 00:55:56.73ID:EJZT4ana0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a191-NTVL)
2024/01/14(日) 01:34:09.21ID:6puIIvPz0 RFにスマートトップ付けてる方いますかね?
走行中にワンタッチで開閉できるようになるから付けたいと思ってるんですが、料金が高いのと不具合が出るんじゃないかとビビってます。。
走行中にワンタッチで開閉できるようになるから付けたいと思ってるんですが、料金が高いのと不具合が出るんじゃないかとビビってます。。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 690d-pyAV)
2024/01/14(日) 02:10:10.76ID:3qCvzSoN0 GRヤリスは数年前に買おうと思ったけど試乗したあとやめた
1回乗ったら、それだけで飽きた
なんというか、マツダスピードアクセラの方が圧倒的に面白かったと思えてしまった
とにかく3気筒エンジンにショボさを感じた
見た目もダサいし(特に後ろ)
昔のPC液晶モニタの付属スピーカーみたいなオーディオの音質も耐えられなかった
ロードスターはなんども試乗させてもらったけど乘れば乗るほど楽しくなるんで買ってしまった
1回乗ったら、それだけで飽きた
なんというか、マツダスピードアクセラの方が圧倒的に面白かったと思えてしまった
とにかく3気筒エンジンにショボさを感じた
見た目もダサいし(特に後ろ)
昔のPC液晶モニタの付属スピーカーみたいなオーディオの音質も耐えられなかった
ロードスターはなんども試乗させてもらったけど乘れば乗るほど楽しくなるんで買ってしまった
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe28-LNAd)
2024/01/14(日) 02:24:49.42ID:nmSgKDMD0 さすがに500万〜700万と言われると諸々選択肢が出てきちゃうよね。
自分ならそこまで出すなら希少価値もあり、400馬力でこっちかな
https://www.tokyoautosalon.jp/cars/detail/506
自分ならそこまで出すなら希少価値もあり、400馬力でこっちかな
https://www.tokyoautosalon.jp/cars/detail/506
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe28-LNAd)
2024/01/14(日) 02:31:21.33ID:nmSgKDMD0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 229d-2STM)
2024/01/14(日) 02:38:00.90ID:DV2tnPlL0 GRヤリスて峠程度ならスペックの割に言うほど大差なさそう
https://youtu.be/dCb2u1FACY0
https://youtu.be/dCb2u1FACY0
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e297-yxEf)
2024/01/14(日) 06:03:06.84ID:WfbIFcKY0 >>757
個人的にシフトフィールとクラッチの感触が悪いのとモッサリ電スロが違和感あったわ
あと思ったよりとんでもない加速でもなかった
まぁ試乗で使い切るなんて無理だしもっと長時間乗ったり攻めたりすれば違うのかもだけど
個人的にシフトフィールとクラッチの感触が悪いのとモッサリ電スロが違和感あったわ
あと思ったよりとんでもない加速でもなかった
まぁ試乗で使い切るなんて無理だしもっと長時間乗ったり攻めたりすれば違うのかもだけど
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8220-fsU0)
2024/01/14(日) 06:10:23.20ID:biam0tKg0 NCの25周年記念車乗っててNDのデザイン好きだから2.0幌出たら乗り換え考えてたけど、お値段想像よりもお高そうでちょい厳しいかも。
特に乗り味や使い勝手に不満もなくたまの休みにのんびり乗ってきたけど、このまま維持していくのもありかもしれないと悶々としてるw
特に乗り味や使い勝手に不満もなくたまの休みにのんびり乗ってきたけど、このまま維持していくのもありかもしれないと悶々としてるw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2212-yxEf)
2024/01/14(日) 06:40:56.80ID:37qMz8WP0 >>700
ロードスター自体が趣味でしかないクルマなのに何言ってるのか?
ロードスター自体が趣味でしかないクルマなのに何言ってるのか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 229a-maHg)
2024/01/14(日) 07:45:52.18ID:mWKzMm+Z0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/14(日) 07:49:06.04ID:vqUNEBus0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e297-yxEf)
2024/01/14(日) 08:36:28.35ID:WfbIFcKY0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 690d-pyAV)
2024/01/14(日) 08:39:05.32ID:3qCvzSoN0 >>761
高速試乗して合流で2nd全開加速を何回か試させてもらったんだけど、3気筒のフケ上がりフィールはガサツの一言(これで完全に買うのやめた)
そして俺もあれ?遅くね?って思った
GRヤリスに限った事ではなく、トヨタって全車種馬力表記おかしくね?
高速試乗して合流で2nd全開加速を何回か試させてもらったんだけど、3気筒のフケ上がりフィールはガサツの一言(これで完全に買うのやめた)
そして俺もあれ?遅くね?って思った
GRヤリスに限った事ではなく、トヨタって全車種馬力表記おかしくね?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-1/NJ)
2024/01/14(日) 08:50:36.61ID:q2U8dRgL0 >>764
開発の人酷いな
開発の人酷いな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 465b-xGnM)
2024/01/14(日) 08:53:10.70ID:X+dpdpIR0 1.5Lは1t切るためだったんだが
今回は予算的にどうやっても1t超えてくるから1.5Lにこだわる必要なしって流れだ
今回は予算的にどうやっても1t超えてくるから1.5Lにこだわる必要なしって流れだ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM56-e8Eg)
2024/01/14(日) 08:55:45.25ID:qv5qONiAM >>766
もうNGするけど勝手にスレの総論作るなカス
もうNGするけど勝手にスレの総論作るなカス
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 465b-xGnM)
2024/01/14(日) 08:59:22.16ID:X+dpdpIR0 この流れで純正の安いDHT作ってくれ
幌にかぶせるタイプでもいい
幌にかぶせるタイプでもいい
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e297-yxEf)
2024/01/14(日) 09:00:39.27ID:WfbIFcKY0 >>770
すまん2.0クレクレマンへ嫌味のつもりのレスだけど、正直スレ民もそういう雰囲気だったじゃんw
すまん2.0クレクレマンへ嫌味のつもりのレスだけど、正直スレ民もそういう雰囲気だったじゃんw
2024/01/14(日) 09:04:01.67
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 690d-pyAV)
2024/01/14(日) 09:10:27.10ID:3qCvzSoN0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0621-KwdM)
2024/01/14(日) 09:13:35.46ID:zm5Llfi90776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/14(日) 09:23:00.20ID:hQcmbMEe0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2274-1NBI)
2024/01/14(日) 09:29:49.37ID:n9HpEt/m0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21fb-O4kE)
2024/01/14(日) 09:35:22.69ID:CymHwzRN0 他の車よりロドは買ったらその1台を長く乗る人多いでしょ。
自分の場合はNAから今NDなんだけど次は年齢的にRFだな。
排気量による買い替えというよりそのタイミングと年齢による感じ。
だから2.0とか限定車とか特に気にならない。
自分の場合はNAから今NDなんだけど次は年齢的にRFだな。
排気量による買い替えというよりそのタイミングと年齢による感じ。
だから2.0とか限定車とか特に気にならない。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/14(日) 09:36:59.24ID:hQcmbMEe0 >>772
いいや
選択肢が増える事、多様性がある事を歓迎しているだけ
試乗してもいないのに
「2.0の方が良い」
なんて言う奴は、ロードスター買えない妬みかスレを荒らしたいだけ
試乗してもいないのに
「1.5の方が良い」
って言う奴も同じだけどなw
いいや
選択肢が増える事、多様性がある事を歓迎しているだけ
試乗してもいないのに
「2.0の方が良い」
なんて言う奴は、ロードスター買えない妬みかスレを荒らしたいだけ
試乗してもいないのに
「1.5の方が良い」
って言う奴も同じだけどなw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/14(日) 09:51:41.28ID:En2Q05UU0 帆2.0でS2000やFD2に競技で対抗できるなら買うんだがな
エンジンは期待できないけど足の良さとと軽さでどこまで食い込めるかは見てみたいね
エンジンは期待できないけど足の良さとと軽さでどこまで食い込めるかは見てみたいね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a191-NTVL)
2024/01/14(日) 09:56:41.44ID:6puIIvPz0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 826c-A83P)
2024/01/14(日) 10:16:09.64ID:XlpHXwxQ0 スマートトップの速度制限解除便利よな
デンクルのつけてるけど10km/h制限じゃなくて
20km/hくらいだったらなぁ
って思うシーン多々あるわ
デンクルのつけてるけど10km/h制限じゃなくて
20km/hくらいだったらなぁ
って思うシーン多々あるわ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825d-2STM)
2024/01/14(日) 10:21:32.35ID:ygff9AtJ0 今回のショーも出るって日本で考えればコンセプト的に正解かもね
1.5が公道で楽しい車で2Lはサーキットが楽しいみたいな感じ
であればND初代主査から言い続けられた1.5が楽しいって言葉にも矛盾しないし
1.5が公道で楽しい車で2Lはサーキットが楽しいみたいな感じ
であればND初代主査から言い続けられた1.5が楽しいって言葉にも矛盾しないし
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2e-BRNv)
2024/01/14(日) 10:54:13.54ID:BQUdq90w0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0613-cCKt)
2024/01/14(日) 10:58:42.00ID:hNWz1c+X0 ディーラーで今回のコンセプトカー予約した報告は虚偽の可能性が高い事が判明した事をお知らせしておく
少なくとも関東マツダでは対応してない
少なくとも関東マツダでは対応してない
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-JfL5)
2024/01/14(日) 10:59:44.57ID:ATPiVJk/0 釣られる方がバカだからスマホ捨てた方がいいよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/14(日) 11:02:36.27ID:LT3zubKVa 遅くても楽しいほうが良い
免許に優しい
免許に優しい
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0613-cCKt)
2024/01/14(日) 11:04:49.36ID:hNWz1c+X0 ここが釣り堀だと判ってない奴が何人かいたからね
親切だろ?
親切だろ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 920b-ltaH)
2024/01/14(日) 11:08:32.09ID:ZUKoKwNl0 1.5Lのエントリーモデル乗りが何か言ってらwってなるのか
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9209-YOhL)
2024/01/14(日) 11:12:12.72ID:gzfZq0770791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d57-2STM)
2024/01/14(日) 11:17:31.90ID:lzOOqhEr0 2.0幌出るらしいけど
このスレの住人は資金力がネックで誰も買えない
「酸っぱい葡萄」で草wwww
このスレの住人は資金力がネックで誰も買えない
「酸っぱい葡萄」で草wwww
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 825d-d4jJ)
2024/01/14(日) 11:22:44.16ID:ZGzyCbzh0 安いってのも魅力だからな。オープン2シーターでこのスタイルとデザインだと他じゃ倍出さねーと買えないし。他社はエンジンもっとデカいの入ってるが
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-yxEf)
2024/01/14(日) 11:23:40.58ID:4YmOevBYd794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae76-yxEf)
2024/01/14(日) 11:25:48.32ID:3RCS8udX0 >>701
これ面白いと思って書いてるのかなあ
これ面白いと思って書いてるのかなあ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae76-yxEf)
2024/01/14(日) 11:26:23.03ID:3RCS8udX0 >>704
だといいねw
だといいねw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe28-LNAd)
2024/01/14(日) 11:26:58.75ID:nmSgKDMD0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-yxEf)
2024/01/14(日) 11:27:06.85ID:37lgY9ndr ここで文句言ってる奴は1.5すら買えないんだからしゃーない
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae76-yxEf)
2024/01/14(日) 11:30:13.32ID:3RCS8udX0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dbf-uj1S)
2024/01/14(日) 11:39:52.67ID:fEEbR/B00 そんなセールストークを気にするのは弱者男性だけだから問題なし😂
いい歳して独身(笑)
いい歳して独身(笑)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-OXeg)
2024/01/14(日) 11:43:39.44ID:pgf1+tzqd 予約しましたは、もし情報が来たらすぐに予約しますねくらいの意味だろ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2208-PRxF)
2024/01/14(日) 11:47:35.87ID:0QI0fGzs0 ロードスターじゃなくて、MX-5って言いたいんだろう
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae76-yxEf)
2024/01/14(日) 11:51:45.94ID:3RCS8udX0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0613-cCKt)
2024/01/14(日) 11:52:00.74ID:hNWz1c+X0 関東マツダは情報下りてきたら即お知らせしますの対応
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae76-yxEf)
2024/01/14(日) 11:54:05.46ID:3RCS8udX0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae76-yxEf)
2024/01/14(日) 11:55:30.82ID:3RCS8udX0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e36-1NBI)
2024/01/14(日) 12:02:38.78ID:MwmrOC5V0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-uj1S)
2024/01/14(日) 12:12:10.02ID:enBD0vwsd 日本語すら話せないカッ悪い人おるね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d47-ggGG)
2024/01/14(日) 12:22:04.55ID:G5wb2EuI0 自己紹介乙
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/14(日) 12:32:47.47ID:hQcmbMEe0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 229a-maHg)
2024/01/14(日) 12:41:31.08ID:mWKzMm+Z0 >>764
この人のツイ貼ったものだけどこの人の2.0幌を運転させてもらったけど言ってる事はよく理解できるよ
この人のツイ貼ったものだけどこの人の2.0幌を運転させてもらったけど言ってる事はよく理解できるよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02db-piTu)
2024/01/14(日) 12:43:46.78ID:+pgMt6UT0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-uj1S)
2024/01/14(日) 12:45:46.50ID:enBD0vwsd NR-Aいいなー
2.0でも出してくれ
2.0でも出してくれ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-yxEf)
2024/01/14(日) 12:53:23.04ID:37lgY9ndr とりあえず1.5MT買ってからおいでw
海外版2.0にせよATにせよ幌1.5MTを300万出すための養分にすぎない
海外版2.0にせよATにせよ幌1.5MTを300万出すための養分にすぎない
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d47-ggGG)
2024/01/14(日) 13:00:01.63ID:G5wb2EuI0 >>812
2.0NR-Aは厳しいのでは
今さらパーティーレースに2Lクラスを追加とかはしないだろ
この少数販売と思われる車両でレースになると、参加台数が全く見込めないし
余計なチューニングせずに素直に幌2Lをカタログモデルとして出せば良いのにって思うわ
まあ今まで言ってきた事を全否定するようになるから、出来ないんだろうけど
2.0NR-Aは厳しいのでは
今さらパーティーレースに2Lクラスを追加とかはしないだろ
この少数販売と思われる車両でレースになると、参加台数が全く見込めないし
余計なチューニングせずに素直に幌2Lをカタログモデルとして出せば良いのにって思うわ
まあ今まで言ってきた事を全否定するようになるから、出来ないんだろうけど
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fd-OS8i)
2024/01/14(日) 13:00:23.51ID:vNCeBZlf0 やはりRF→NR-Aにして、2.0が欲しければ120万円出して公認取ったスワップをショップに依頼しようかな。ND整備には慣れたから壊れても殆ど自分で治せるし。200馬力程度ならECUチューンでも出せると思う。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-tQiA)
2024/01/14(日) 13:02:22.60ID:i/6eKGFCM 中古幌の場合、年式は気にしないで大丈夫ですか??NR-Aで探してます。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-e8Eg)
2024/01/14(日) 13:11:00.23ID:vYSsxcILM 今んところNDの幌で致命的なトラブルもあまり聞かないから、実車の程度が良ければ年式はそこまで気にしなくても良さそう
2018のMC後だとテレスコ付いてるからいいかも
後付けも出来るけど
2018のMC後だとテレスコ付いてるからいいかも
後付けも出来るけど
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-Nf99)
2024/01/14(日) 13:16:22.05ID:U+MgeTkx0 S2000乗りはやっとNDに乗り換えられるかもね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8228-VT6f)
2024/01/14(日) 13:26:56.04ID:rP2yGbJi0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a91e-/FV0)
2024/01/14(日) 13:28:55.50ID:IWwkBIiD0 >>814
ロードスターカップには2Lクラスがすでに有るんですけど
ロードスターカップには2Lクラスがすでに有るんですけど
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/14(日) 13:44:19.45ID:hQcmbMEe0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d47-ggGG)
2024/01/14(日) 13:48:07.77ID:G5wb2EuI0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-ltaH)
2024/01/14(日) 14:04:47.49ID:QyED8mbH0 マイチェン後RF乗りだけど
幌勢の醜い争いを見て楽しませてもらってえる
幌勢の醜い争いを見て楽しませてもらってえる
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f1-vIsq)
2024/01/14(日) 14:09:00.58ID:aKS1s0rV0 ぶっちゃっけnaの1.5と2.0てそんな劇的に変わらんだろ笑
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a91e-/FV0)
2024/01/14(日) 14:10:02.82ID:IWwkBIiD0 >>822
ロードスターカップのために車両を出すって誰が言ってんだ?
ロードスターカップのために車両を出すって誰が言ってんだ?
826ですよ。 (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/14(日) 14:47:29.05ID:LT3zubKVa >>809
あ〜い♪ とぅいまて〜ん♪
あ〜い♪ とぅいまて〜ん♪
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 695b-PRxF)
2024/01/14(日) 14:49:52.32ID:Z+vZGny40 >>823
一人の荒らしが、煽り対立させようとしてるだけだよ
一人の荒らしが、煽り対立させようとしてるだけだよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-iWGq)
2024/01/14(日) 14:53:51.11ID:Gn6grkVer 自分の選択に満足してる人からしたら、正直どーでもいいしな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5c3-1tSU)
2024/01/14(日) 14:56:54.81ID:CfgR7uHm0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d57-2STM)
2024/01/14(日) 15:32:38.99ID:lzOOqhEr0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 229a-maHg)
2024/01/14(日) 15:43:16.65ID:mWKzMm+Z0 >>815
補正係数増々なら出るよ
補正係数増々なら出るよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-yxEf)
2024/01/14(日) 15:43:34.28ID:4YmOevBYd >>823
おう!RFとかいうしょーもない車は変わらず下から見上げててくれよなw
おう!RFとかいうしょーもない車は変わらず下から見上げててくれよなw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dd5-KRYX)
2024/01/14(日) 15:51:43.15ID:uRx/pLWX0 >>830
ボディカラーが明るいと新型のデイライト似合うな
ボディカラーが明るいと新型のデイライト似合うな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b0-0Ral)
2024/01/14(日) 16:03:46.63ID:MjUqlhNc0 まぁデカールはショーモデルだし
市販モデルにはないだろ
あったとしてもオプション
市販モデルにはないだろ
あったとしてもオプション
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eea4-pyAV)
2024/01/14(日) 16:17:45.71ID:kJFUN0IO0 マツダの1.5が最適って、Mazda3のマルチリンク→トーションビームの時の言い分と同じと思ってる
(ホンダもタイプRで同じことやったな)
マツコネの画面サイズもあえてこのサイズが最適!とかいいつつ年改ででかくしたこともあったし
商売文句ってやつだよ
実際は2.0の方がいいに決まっている
(ホンダもタイプRで同じことやったな)
マツコネの画面サイズもあえてこのサイズが最適!とかいいつつ年改ででかくしたこともあったし
商売文句ってやつだよ
実際は2.0の方がいいに決まっている
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72e5-xrN4)
2024/01/14(日) 16:24:08.50ID:LkErU1jY0 昔は1.5で良かった今は2でいい
昔のゲームの方が面白かったおじさんと一緒の理論や
昔のゲームの方が面白かったおじさんと一緒の理論や
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5276-d4jJ)
2024/01/14(日) 16:27:31.88ID:sRKP+X2h0 そりゃ開発者はコスト無視で4ローターでフルカーボンボディに直管マフラーで排気ガス撒き散らいたいだろうけどそうもいかないからな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/14(日) 16:29:50.22ID:hQcmbMEe0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e297-yxEf)
2024/01/14(日) 16:34:06.54ID:WfbIFcKY0 >>836
32GT-Rとか今思えばスポ車全盛期の時も昔の方が良かったとか言われてらしいからね
32GT-Rとか今思えばスポ車全盛期の時も昔の方が良かったとか言われてらしいからね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 690d-pyAV)
2024/01/14(日) 16:37:53.37ID:3qCvzSoN0 エンジンについては昔の方が良かったのは間違いないと思う
排ガス規制とかなかったからね
排ガス規制とかなかったからね
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-kPpp)
2024/01/14(日) 16:52:58.05ID:EPXPIu2Pd 先週、車体番号が出たと連絡があったが
納車は今月末になりそう。
生産ラインに遅延が出ているらしい。
納車は今月末になりそう。
生産ラインに遅延が出ているらしい。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a9-2STM)
2024/01/14(日) 16:56:24.66ID:J8i5bvZw0 >>0816
>>中古幌の場合、年式は気にしないで大丈夫ですか??NR-Aで探してます。
H29、7月登録のNR-Aを売りに出しているが
興味ある?
>>中古幌の場合、年式は気にしないで大丈夫ですか??NR-Aで探してます。
H29、7月登録のNR-Aを売りに出しているが
興味ある?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-CL76)
2024/01/14(日) 17:25:06.78ID:97+P8hpMd >>840
そんな事は無いと思うぞw
排ガス規制施行直後のと比較ならばともかく、今のエンジンて普通のエンジンですら、十分にバランスとか取れているんだから
レスポンスだって、今どきのファミリーカーのエンジンにだって負ける
ありとあらゆる物事のレベルが低い時代の産物で、弄らなきゃ全くのゴミだよw
昔補正が入っているから、良かったように思うだけ
そんな事は無いと思うぞw
排ガス規制施行直後のと比較ならばともかく、今のエンジンて普通のエンジンですら、十分にバランスとか取れているんだから
レスポンスだって、今どきのファミリーカーのエンジンにだって負ける
ありとあらゆる物事のレベルが低い時代の産物で、弄らなきゃ全くのゴミだよw
昔補正が入っているから、良かったように思うだけ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7983-EszD)
2024/01/14(日) 17:32:12.47ID:vpXd4d3W0 ここはNCスレ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46e6-xGnM)
2024/01/14(日) 17:43:09.66ID:X+dpdpIR0 値段は溝を埋める1.5幌<2.0幌<RFの予感
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7983-EszD)
2024/01/14(日) 17:43:54.23ID:vpXd4d3W0 じゃなくてNDだった m(__)m
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H66-JfL5)
2024/01/14(日) 18:00:31.78ID:dmjE8USqH エンジニア的リバースの入れ方は左に傾けてから押し込んで更に傾けるんだと
848nd ロードスター は3台目 (ワッチョイW e154-pttH)
2024/01/14(日) 18:35:11.94ID:A1yi7JRn0 nd ロードスター 幌4型アニバ海苔です。
BIGマイナーでホロは型式が、ND5RC→ND5RE
になりましたが、このEの意味って知ってる方いらっしゃいますか?電子化のEかな?レガシィ もEチューンってあったし。
2019年の4型なんで、5年来ます。エンジンマウントの経たりの判断基準ってあるんですか?
あとなんか経年劣化のし易い部位とか、、
よろしくお願いします
BIGマイナーでホロは型式が、ND5RC→ND5RE
になりましたが、このEの意味って知ってる方いらっしゃいますか?電子化のEかな?レガシィ もEチューンってあったし。
2019年の4型なんで、5年来ます。エンジンマウントの経たりの判断基準ってあるんですか?
あとなんか経年劣化のし易い部位とか、、
よろしくお願いします
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-yxEf)
2024/01/14(日) 18:36:23.75ID:wqp9vYcf0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/14(日) 18:39:47.71ID:LT3zubKVa 専用エンジンチューンてバランス取り
するんかな?
するんかな?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825d-xGnM)
2024/01/14(日) 19:11:13.79ID:ygff9AtJ0 今のエンジンってNANBの頃のバランス取りしたエンジン並みの
精度で組まれているからそんなことしない
まあR35みたいなのを望むなら700万スタートだろうね
精度で組まれているからそんなことしない
まあR35みたいなのを望むなら700万スタートだろうね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4555-VFDn)
2024/01/14(日) 19:21:22.31ID:HwvXxv440 >>669
なにこれイカス
なにこれイカス
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ec-FyfT)
2024/01/14(日) 19:29:12.39ID:DAWcSpgH0 マツダ上手いなあ
2L幌出せ派も、2Lは出さない約束だろ派も、1.5Lで充分派もみんな納得じゃん
2L幌出せ派も、2Lは出さない約束だろ派も、1.5Lで充分派もみんな納得じゃん
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e76-nR1D)
2024/01/14(日) 19:31:58.34ID:CUG4OblS0 2幌高いだろうな…
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1108-yxEf)
2024/01/14(日) 19:33:27.65ID:OxKcHnn20 2Lだろうが3Lだろうがマツダ全部でプリウスより売れてないんだぞ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9165-O4kE)
2024/01/14(日) 19:42:09.58ID:QXd38HyQ0 >>854
>2幌高いだろうな…
素の2Lなら、売値50万アップ (製造原価5万アップ)ぐらいでは?
今回は空力パーツ・ブレーキ・サスチューニング・シートが全部込みなので500万超え(これは結構安いかも)
>2幌高いだろうな…
素の2Lなら、売値50万アップ (製造原価5万アップ)ぐらいでは?
今回は空力パーツ・ブレーキ・サスチューニング・シートが全部込みなので500万超え(これは結構安いかも)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8260-eeTS)
2024/01/14(日) 19:48:18.39ID:LIaF7SDw0 前後重量バランスが崩れるからリアにスペアタイヤ載せよう
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-xD7N)
2024/01/14(日) 19:51:31.99ID:9RwuqJAFM マツダ店舗にQ&Aが来てるので、懇意の担当に聞いてみたら良いよ~。
目標出力とか色々書かれてるよ~。
当たり前だけど価格も決まってないので予約なんて当然正式には受け付けてないよ~
目標出力とか色々書かれてるよ~。
当たり前だけど価格も決まってないので予約なんて当然正式には受け付けてないよ~
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1e8-/YAw)
2024/01/14(日) 20:00:39.73ID:92UdMiqG0 マツダって、なんか日産のニスモの真似してない?
https://www.youtube.com/watch?v=2o6ujhGGJCY
https://www.youtube.com/watch?v=2o6ujhGGJCY
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1e8-/YAw)
2024/01/14(日) 20:01:55.41ID:92UdMiqG0 マツダはGT-Rみたいな凄い車作れないから、ニスモの真似は出来ないと思うよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d57-2STM)
2024/01/14(日) 20:06:45.76ID:lzOOqhEr0 タイヤ/ホイールのサイズって
205/45 R17 7.5J?
205/45 R17 7.5J?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8226-0JId)
2024/01/14(日) 20:13:30.10ID:rdCqyHWy0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-CWyO)
2024/01/14(日) 20:14:30.42ID:AJlaIi1md 1.5lと2lってエンジン単体での価格ってたいして変わりない様な…
それを500万って言われて夢グループのおばさんみたいな感想にはならんわな…
それを500万って言われて夢グループのおばさんみたいな感想にはならんわな…
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-CL76)
2024/01/14(日) 20:47:54.82ID:97+P8hpMd >>863
メーカー保証の付いたメカチューンドエンジンなんだろ
その他のパーツも専用で、しかも少量生産
RFより高くても変じゃないと思うけどなあ
まあ原点回帰からは大きく外れてると思うけど
ぶっちゃけ、みんな速いロードスターが欲しいし、メーカーも売れるなら適当に理由を付けて売りたいって事でしょw
原点回帰だって売るための方便て事で
メーカー保証の付いたメカチューンドエンジンなんだろ
その他のパーツも専用で、しかも少量生産
RFより高くても変じゃないと思うけどなあ
まあ原点回帰からは大きく外れてると思うけど
ぶっちゃけ、みんな速いロードスターが欲しいし、メーカーも売れるなら適当に理由を付けて売りたいって事でしょw
原点回帰だって売るための方便て事で
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/14(日) 20:53:54.61ID:vqUNEBus0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d38-tQiA)
2024/01/14(日) 20:57:24.10ID:WL87L1940 >>842
距離と色教えて?
距離と色教えて?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/14(日) 21:00:27.40ID:vqUNEBus0 >>864
今の3型以降のエンジンで何処に手を入れんだよ
やるとしたらシリンダーヘッドを作り直す事になるわ
でハイカムに4スロと専用インテーク
専用エキマニで第2触媒以降は60パイ
ここまでやっても排ガスや騒音規制が邪魔をしてくるから大幅パワーアップは無理どん
今の3型以降のエンジンで何処に手を入れんだよ
やるとしたらシリンダーヘッドを作り直す事になるわ
でハイカムに4スロと専用インテーク
専用エキマニで第2触媒以降は60パイ
ここまでやっても排ガスや騒音規制が邪魔をしてくるから大幅パワーアップは無理どん
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 824e-jlGC)
2024/01/14(日) 21:03:10.56ID:jnQc4ZiJ0 この2Lってどういう特性なんです?
ボアじゃなくてストロークアップだよね
トルク増し分運転しやすくなる感じか
ボアじゃなくてストロークアップだよね
トルク増し分運転しやすくなる感じか
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0661-KwdM)
2024/01/14(日) 21:11:24.62ID:zm5Llfi90870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dc8-2OjY)
2024/01/14(日) 21:14:36.69ID:Vd3ofvlV0 >>807-808
NAGAREわろた
NAGAREわろた
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-rITV)
2024/01/14(日) 21:17:38.19ID:Tug7Zx09d 2Lが400万超えたらGRヤリスに逃げます
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9165-O4kE)
2024/01/14(日) 21:21:09.88ID:QXd38HyQ0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 223e-mUIC)
2024/01/14(日) 21:22:53.40ID:sGvtU7S+0 1.5のRSにブレンボつけたら400万だからさようなら
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e8f-LNAd)
2024/01/14(日) 21:32:50.81ID:PSXvUPwT0 NDの形状で2L化したら前後重量配分悪くなりそう
53:47くらいになるんじゃね
53:47くらいになるんじゃね
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/14(日) 21:46:11.62ID:vqUNEBus0 >>872
宣伝をそのまま受け入れるのかw
宣伝をそのまま受け入れるのかw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-CWyO)
2024/01/14(日) 21:57:27.75ID:AJlaIi1md マツダのレシプロのNAエンジンだけど…
何か期待させる要素有るんか?
なんかダイハツの社内チューナーの方がイイ仕事しそうなんだが…
何か期待させる要素有るんか?
なんかダイハツの社内チューナーの方がイイ仕事しそうなんだが…
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/14(日) 22:10:20.11ID:hQcmbMEe0 大丈夫
カタログモデルになって、RFより安いのも出るから
心配すんな
それよりいつでもすぐ買えるように金用意しとけ
カタログモデルになって、RFより安いのも出るから
心配すんな
それよりいつでもすぐ買えるように金用意しとけ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6913-BkpN)
2024/01/14(日) 22:21:19.83ID:e6IdktV60 >>855
ほげっ
ほげっ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-KwdM)
2024/01/14(日) 22:23:03.00ID:zm5Llfi90880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-/FV0)
2024/01/14(日) 22:26:15.64ID:XTdMmUcDd >>871
あれそんなにいいの?
あれそんなにいいの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2165-Nf99)
2024/01/14(日) 22:48:47.68ID:wzCC1HE/0 700万ってGRカローラより高いな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 869d-6zsj)
2024/01/14(日) 23:24:22.66ID:lO2qeJMo0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a188-2+M5)
2024/01/14(日) 23:40:12.16ID:cjwIhbkx0 2リッターは200馬力目指すらしいけど
結局は無理でお蔵入りの予感
1.5でスピリットレーシング仕様でも売れるだろうしなあ
結局は無理でお蔵入りの予感
1.5でスピリットレーシング仕様でも売れるだろうしなあ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69c7-Q3tg)
2024/01/14(日) 23:51:40.78ID:wSalpgwj0 社外マフラーとECUいじって200近く出るが
知らんけど
知らんけど
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4df5-1aoV)
2024/01/14(日) 23:54:36.14ID:vcGtrYIr0 デモカーに付いてたシートFD3Sのレカロっぽいよね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2db8-gV+m)
2024/01/14(日) 23:55:19.01ID:9aR7LWg70 初期型乗りだけど今のはMTでもATみたいにバックするときピーピー音するってホント?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8260-eeTS)
2024/01/14(日) 23:59:19.35ID:LIaF7SDw0 にゃーんって音ならする
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06f3-KwdM)
2024/01/15(月) 00:18:10.57ID:/bHrTdO10 >>886
マツコネを裏モードにしてバックギアに入れるとスピーカーから「バックします」って音声が流れる
マツコネを裏モードにしてバックギアに入れるとスピーカーから「バックします」って音声が流れる
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bc-+gm0)
2024/01/15(月) 02:30:22.47ID:+DWX44Pl0 sadevかquaifeのT/Mつんでくれ、800万円くらいなら買う
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0636-7u69)
2024/01/15(月) 02:30:32.70ID:xzKdZvdN0 >>888
一瞬信じたじゃねーかww
一瞬信じたじゃねーかww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/15(月) 03:43:28.76ID:aK+MQB2f0 >>889
絶対買わないやつ
絶対買わないやつ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46c3-xGnM)
2024/01/15(月) 07:04:09.29ID:FceCBZmj0 おきて破りついでに純正の安いDHTも出してくれ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a59d-l2AN)
2024/01/15(月) 08:02:32.26ID:93VVws//0 たいして数が売れるとも思えないものを、純正で安く、とか「俺が欲しいものは出すべきだ」みたいな客にしたくないやつばかりだな。
儲けが出るほど売れる見込みがあるならとっくに出てるだろw
儲けが出るほど売れる見込みがあるならとっくに出てるだろw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-yxEf)
2024/01/15(月) 08:13:54.41ID:upOxbHGo0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-CL76)
2024/01/15(月) 08:34:56.96ID:rlquvs7Vd NDは普通に欧米と同じラインナップで良かっただろうにって思うけどなあ
日本の市場だけがめちゃくちゃな制限をされてるって思うわ
日本の市場だけがめちゃくちゃな制限をされてるって思うわ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825d-xGnM)
2024/01/15(月) 08:35:09.92ID:d6DXDBxp0 ファイナルエディションかな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-JfL5)
2024/01/15(月) 09:12:18.07ID:RorJVo5x0 特別仕様のファイナルは買えないだろうけど普通の最終型は下取り出してでも検討したい
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4548-e8Eg)
2024/01/15(月) 09:22:14.07ID:erpqsJCR0 ロードスター幌2L買うならS2000買ったほうがいいって評価になりそう。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-cCKt)
2024/01/15(月) 10:12:33.60ID:Uc3oD6ol0 S2000で状態良い個体なんてもう
あと内装ダサいし
あと内装ダサいし
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-nR1D)
2024/01/15(月) 10:14:08.57ID:Bs65Ln9fd >>894
マジ?
マジ?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7282-CWyO)
2024/01/15(月) 10:14:30.33ID:i/ChgjFk0 >>898
デザインが…
デザインが…
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69cf-eeTS)
2024/01/15(月) 10:16:44.85ID:Z76SqLjh0 デジタルタコメーターがダサい
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4548-e8Eg)
2024/01/15(月) 10:30:11.61ID:erpqsJCR0 オープンカーでパワー求めるなら絶対
内装・中古状態妥協してもs2000にしたほうがええと思うけどなあ
サーキットで勝てへんのはRFも幌2Lも変わらんやろ
内装・中古状態妥協してもs2000にしたほうがええと思うけどなあ
サーキットで勝てへんのはRFも幌2Lも変わらんやろ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/15(月) 10:44:04.61ID:z6AlBlCga >>858
Q&Aは一般公開してほしいよなー
Q&Aは一般公開してほしいよなー
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/15(月) 10:57:47.28ID:0dMti8o50 >>879
URL貼って
URL貼って
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21a6-O4kE)
2024/01/15(月) 10:59:27.04ID:2DziCIxU0 毎日、風強いし寒いし、はやく暖かくならないかなぁ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-Vt0a)
2024/01/15(月) 11:06:44.64ID:A4piJZPT0 重量900kg切りのほうが嬉しかった?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea9-T+3h)
2024/01/15(月) 11:07:09.83ID:XJf9BShz0 >>893
俺を含めた99%のオーナーは排気量なんかに拘ってなさそう
むしろ多少なりとも自動車税の安い1.5Lの方がありがたい
なんたって庶民のスポーツカーなんだから
それをごく一部の2L希望者のために工場に生産ラインを増やすというのなら
期間限定であったり台数限定にする
そして極力採算取れるように単価を上げるのは当然の道理だね
俺を含めた99%のオーナーは排気量なんかに拘ってなさそう
むしろ多少なりとも自動車税の安い1.5Lの方がありがたい
なんたって庶民のスポーツカーなんだから
それをごく一部の2L希望者のために工場に生産ラインを増やすというのなら
期間限定であったり台数限定にする
そして極力採算取れるように単価を上げるのは当然の道理だね
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM16-OS8i)
2024/01/15(月) 11:14:48.16ID:c3uWBnDnM 1500に低ブーストかけて、ミッションが耐え得る200馬力,22.4kgmの出力で乗るのはダメなのかなぁ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69af-igwf)
2024/01/15(月) 11:21:19.89ID:pINQ3BOt0 普通に欧米と同じ、1.5、2のラインナップで良かった
エンジンも基本共通で良いし
そもそも英国向けは右ハンドルの2リッターを作ってるんだろ、それで良い
エンジンも基本共通で良いし
そもそも英国向けは右ハンドルの2リッターを作ってるんだろ、それで良い
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/15(月) 11:21:27.79ID:0dMti8o50912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/15(月) 11:22:50.77ID:0dMti8o50 >>910
それやると圧倒的に1.5売れなくなるからそれを恐れて日本市場には「1.5がベスト」というマジックワードを使って1.5を押し付けたんでしょ
それやると圧倒的に1.5売れなくなるからそれを恐れて日本市場には「1.5がベスト」というマジックワードを使って1.5を押し付けたんでしょ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-cCKt)
2024/01/15(月) 11:26:51.82ID:Uc3oD6ol0 主査のオナニーに付き合わされた日本のユーザ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-cCKt)
2024/01/15(月) 11:29:10.98ID:Uc3oD6ol0 99%とかホント信者は客観視出来てないよな
信じる者は救われ無かったけど
信じる者は救われ無かったけど
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69af-igwf)
2024/01/15(月) 11:29:18.18ID:pINQ3BOt0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4548-e8Eg)
2024/01/15(月) 11:34:01.45ID:erpqsJCR0 1.5と2.0のラインナップがあって価格差36万くらいだったら半分くらいは2.0に流れる気がするわ。
ワイは多分2.0を買うわ
イギリスとかどれくらいの販売比率なんか知らんけど、なんとなくRF買う人ほぼいなさそう
ワイは多分2.0を買うわ
イギリスとかどれくらいの販売比率なんか知らんけど、なんとなくRF買う人ほぼいなさそう
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-yxEf)
2024/01/15(月) 11:44:01.09ID:upOxbHGo0 ちなみに欧州では2.0はカタログ落ちの話がでてる
ソースはつらつら
ソースはつらつら
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7265-TFdc)
2024/01/15(月) 11:47:32.20ID:7q7SsPpq0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a1-2STM)
2024/01/15(月) 11:48:23.58ID:sCc80HcH0 マイナー意見かもしれんがお手頃でカッコよくて楽しい車が欲しくて幌のロードスターを買ったから2Lが出ても高かったら選択肢に入らないと思う
差額分以上の素敵な体験が出来るかって言われたら選択肢に入ると思うけど
差額分以上の素敵な体験が出来るかって言われたら選択肢に入ると思うけど
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/15(月) 11:53:47.44ID:0dMti8o50921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/15(月) 11:55:20.31ID:0dMti8o50 >>919
発売時から1.5と2.0が併売されててレビューで2.0は速い、1.5は峠で非力というレビューが上がってたらどうだろうねえ
発売時から1.5と2.0が併売されててレビューで2.0は速い、1.5は峠で非力というレビューが上がってたらどうだろうねえ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-iWGq)
2024/01/15(月) 11:58:35.30ID:Qm0fD49Pr NB中古で買った時も乗り比べて1.6L買ったから、2L出ても990Sから低みの見物で満足ですわ
ノーマルラインで2L出たら1.5Lの中古が増えるのかね
それはそれで間口が広がっていいんじゃないの
ノーマルラインで2L出たら1.5Lの中古が増えるのかね
それはそれで間口が広がっていいんじゃないの
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4548-e8Eg)
2024/01/15(月) 11:59:46.72ID:erpqsJCR0 >>919
自分は逆にロードスター買えるほどの余裕があるなら、
なんとなく排気量が多いほうがかっこいいからという理由で2.0L買ってると思うわ。
でも2.0Lが無かったらロードスター買うの辞めるかというと、そうはならんだろうから、
2.0Lの追加が購買層拡大に効果的かと言われたらそうでもない気がするわ
自分は逆にロードスター買えるほどの余裕があるなら、
なんとなく排気量が多いほうがかっこいいからという理由で2.0L買ってると思うわ。
でも2.0Lが無かったらロードスター買うの辞めるかというと、そうはならんだろうから、
2.0Lの追加が購買層拡大に効果的かと言われたらそうでもない気がするわ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91cd-yxEf)
2024/01/15(月) 12:07:48.41ID:ESfONz7z0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-cCKt)
2024/01/15(月) 12:12:58.40ID:Uc3oD6ol0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7282-CWyO)
2024/01/15(月) 12:16:30.01ID:i/ChgjFk0 >>903
サーキット走って速さ競おうそれだけ考えようって人が、オープンなんて選ばないですけど
サーキット走って速さ競おうそれだけ考えようって人が、オープンなんて選ばないですけど
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7282-CWyO)
2024/01/15(月) 12:20:52.05ID:i/ChgjFk0 >>923
自分もブラウントッププラチナクォーツに飛び付いたけど、2.0が選べたらそっちにした
フロントにもちょっと落ち着き欲しいし、トルク欲しい(低回転で乗りたいギャン回ししたくない)し
なので、初回車検か2回目あたりで2.0の特別色幌が出たらちょうど乗り換え
その頃までにカタログモデルに降りて来てると良いな
自分もブラウントッププラチナクォーツに飛び付いたけど、2.0が選べたらそっちにした
フロントにもちょっと落ち着き欲しいし、トルク欲しい(低回転で乗りたいギャン回ししたくない)し
なので、初回車検か2回目あたりで2.0の特別色幌が出たらちょうど乗り換え
その頃までにカタログモデルに降りて来てると良いな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/15(月) 12:23:58.65ID:++ZyvhNf0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-yxEf)
2024/01/15(月) 12:24:30.80ID:p6W+uz8gd NCの時散々、こんなデカくて重いのはロードスターじゃない!パワーがあれば良いってもんじゃない!!
とか叩きまくってませんでしっけみなさん?笑
とか叩きまくってませんでしっけみなさん?笑
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e28-KwdM)
2024/01/15(月) 12:30:27.35ID:aeDE64240 MC後幌車の納車待ち勢だけど正直気になる
同時期発売ならキャンセルしたい位だ
今なら追金も払えるけど納車されてからの買換えは厳しいし納車前のウキウキから一転マツダ嫌いになるわ
同時期発売ならキャンセルしたい位だ
今なら追金も払えるけど納車されてからの買換えは厳しいし納車前のウキウキから一転マツダ嫌いになるわ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69af-igwf)
2024/01/15(月) 12:30:38.10ID:pINQ3BOt0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b8-5Gij)
2024/01/15(月) 12:32:20.34ID:IzIEMFm00 S14でデカイこんなのシルビアじゃねえとか言うから5ナンバーにしたのにS15は売れなかった
ユーザーの意見はガン無視が正解
ユーザーの意見はガン無視が正解
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-cCKt)
2024/01/15(月) 12:33:48.92ID:Uc3oD6ol0 NCには1mmも食指が動かない
原点回帰NDに2.0が欧米にはあるんすよ
原点回帰NDに2.0が欧米にはあるんすよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7282-CWyO)
2024/01/15(月) 12:37:15.26ID:i/ChgjFk0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b8-5Gij)
2024/01/15(月) 12:37:21.75ID:IzIEMFm00 特に日本人は口は出すけど金ださねえ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21b5-A83P)
2024/01/15(月) 12:40:09.74ID:BbYzLp4f0 >>930
これから延々後悔しながら乗るの?笑っちゃうわ
これから延々後悔しながら乗るの?笑っちゃうわ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7282-CWyO)
2024/01/15(月) 12:41:04.84ID:i/ChgjFk0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79be-maHg)
2024/01/15(月) 12:41:32.19ID:tbfqfHjq0 とあるロードスター関係の人の話だけど
2.0幌は売るとしたらMAZDA SPIRIT RACINGブランドで発売で価格は700万位なるみたい
ただマツダ社内でも否定的な意見がかなり多いとの事
まあ嘘松と思ってくれていいよ
2.0幌は売るとしたらMAZDA SPIRIT RACINGブランドで発売で価格は700万位なるみたい
ただマツダ社内でも否定的な意見がかなり多いとの事
まあ嘘松と思ってくれていいよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-YPiD)
2024/01/15(月) 12:45:53.53ID:+Dw0asnxd マツダのNAエンジンでリッター100馬力とかすぐにぶっ壊れそう
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-cCKt)
2024/01/15(月) 12:46:05.11ID:Uc3oD6ol0 未だに方針決まって無いってのは万唾
2.0出るかも知れない状態で1.5のセールスに影響無い訳ないのだから
2.0出るかも知れない状態で1.5のセールスに影響無い訳ないのだから
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2147-e8Eg)
2024/01/15(月) 12:50:27.38ID:h2rGcsCA0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c5-OTy9)
2024/01/15(月) 12:57:39.31ID:Z8FB3xvU0 マツダ ロードスター 幌モデルに2.0Lが市販化決定! 気になる スピリットレーシングRSコンセプト の中身とデザインを分かりやすく解説! [東京オートサロン2024]
https://www.youtube.com/watch?v=_cfvn07-_Y4
https://www.youtube.com/watch?v=_cfvn07-_Y4
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9165-O4kE)
2024/01/15(月) 13:00:15.80ID:X319yTL70944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-cCKt)
2024/01/15(月) 13:00:42.95ID:Uc3oD6ol0 700だろうと買うけど
ホント日本人を馬鹿にしてるよなマツダ
最初から併売しとけ
ホント日本人を馬鹿にしてるよなマツダ
最初から併売しとけ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2147-e8Eg)
2024/01/15(月) 13:06:03.79ID:h2rGcsCA0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/15(月) 13:06:11.74ID:0dMti8o50 >>924
出たよ常套句w
出たよ常套句w
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/15(月) 13:18:51.13ID:z6AlBlCga ステアリングヒーター追加のニュースをまってるよー
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82fd-1c9G)
2024/01/15(月) 13:19:42.39ID:A2jjZTep0 初めて試乗して気になったんだが
ATの変速ショックというか繋がりの違和感がすごかったんだが
今時のDCT並のトルコンスポーツATはデカくて乗らないのかな?
MTとは別の車かと思うほどあれだったんだが、たまたま個体差なのか...?
ATの変速ショックというか繋がりの違和感がすごかったんだが
今時のDCT並のトルコンスポーツATはデカくて乗らないのかな?
MTとは別の車かと思うほどあれだったんだが、たまたま個体差なのか...?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0685-dEFp)
2024/01/15(月) 13:21:33.15ID:XKQmIHOn0 世界のトレンドに逆行
モデルライフ末期に出してすぐに次期型
数も出なきゃそのうち忘れられて黒歴史
容易に想像できる
モデルライフ末期に出してすぐに次期型
数も出なきゃそのうち忘れられて黒歴史
容易に想像できる
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 824e-jlGC)
2024/01/15(月) 14:30:02.70ID:X9moKXrh0 なんでスピリットにしたの
マツダスピードに戻して欲しいんだが
マツダスピードに戻して欲しいんだが
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/15(月) 14:34:34.60ID:++ZyvhNf0 >>948
今時のと比べるのjは酷だろうが何のATと比べてそう思ったの?
今時のと比べるのjは酷だろうが何のATと比べてそう思ったの?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d35-KRYX)
2024/01/15(月) 15:03:48.98ID:kq//mnw50 >>950
なんか古い感じするじゃん
なんか古い感じするじゃん
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d55-RXRp)
2024/01/15(月) 15:34:53.36ID:qLfZAs1/0 / ̄ ̄\
/ ノ, \
| ( ●)(●) いつ買うか?
| (__人__)
| |r┬| .} 今でしょ!
| | | | }
, -'ヽ `ニニ }
./ ヽ、.,__ __ノ
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
/ ノ, \
| ( ●)(●) いつ買うか?
| (__人__)
| |r┬| .} 今でしょ!
| | | | }
, -'ヽ `ニニ }
./ ヽ、.,__ __ノ
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-yxEf)
2024/01/15(月) 15:52:08.58ID:D4QAFZBX0 あんまり話に出てないみたいだけど、Sが1,010Kgになったのは余り気にしない人ばかり?
20キロの差なんて自分みたいな素人じゃ分からないだろうけど
20キロの差なんて自分みたいな素人じゃ分からないだろうけど
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-JfL5)
2024/01/15(月) 16:08:37.31ID:RorJVo5x0 話題が流れただけで神経質なエアオーナーはいる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 923d-A83P)
2024/01/15(月) 16:09:29.37ID:psuFVl+L0 一言余計なんだよな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7265-TFdc)
2024/01/15(月) 16:36:16.93ID:7q7SsPpq0 >>920
ブーメランぶん投げてるじゃん、おまえ
ブーメランぶん投げてるじゃん、おまえ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7282-CWyO)
2024/01/15(月) 17:07:39.43ID:i/ChgjFk0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-CL76)
2024/01/15(月) 17:11:29.33ID:rlquvs7Vd960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae9a-yxEf)
2024/01/15(月) 17:47:56.55ID:0dMti8o50 >>957
論破されて悔しいのうw
論破されて悔しいのうw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2275-2STM)
2024/01/15(月) 17:49:25.37ID:hEcgQNHh0 >>948
ATでガチなレーサーはパドルシフトでずっと両手両足固定、当然左足ブレーキ必須
自分でギヤ選択するのは変わらないしただシフト操作を早くするためだけにずっとこの姿勢とか地獄だろ
https://youtu.be/I2KVq6hzmJI
タイム競うレースでサーキット周回してるならATでもいいけど公道でスポーツ楽しむ程度なら結局MT操作の方がギヤ選択は容易く楽で速い
クラッチとHパターンシフトなしでギヤ選択は逆に余裕がなく窮屈になるだけだな
ATでガチなレーサーはパドルシフトでずっと両手両足固定、当然左足ブレーキ必須
自分でギヤ選択するのは変わらないしただシフト操作を早くするためだけにずっとこの姿勢とか地獄だろ
https://youtu.be/I2KVq6hzmJI
タイム競うレースでサーキット周回してるならATでもいいけど公道でスポーツ楽しむ程度なら結局MT操作の方がギヤ選択は容易く楽で速い
クラッチとHパターンシフトなしでギヤ選択は逆に余裕がなく窮屈になるだけだな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d66-0zjl)
2024/01/15(月) 17:52:43.71ID:GEVokT4J0 RFにエアロ付けてチューニングしました程度だったら荒れなかっただろうになぁ
いずれ2.0に載せ替えも検討してたけど何か萎えちゃったな
まぁ一番気の毒なのは納車待ちの人よねマイチェンタイミングなのに可哀想
いずれ2.0に載せ替えも検討してたけど何か萎えちゃったな
まぁ一番気の毒なのは納車待ちの人よねマイチェンタイミングなのに可哀想
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)
2024/01/15(月) 18:04:07.31ID:humBGeOs0 >>961
クラッチ操作の楽しさと、トルクのダイレクト感が無いのはしょうがないけど、ギア選択はパドルでもシフトレバーMTモードで前後でも(ゲーセンのみたいなやつね)出来るよ
なんか勘違いか思い込みで叩いてて、見ててイタい…
クラッチ操作の楽しさと、トルクのダイレクト感が無いのはしょうがないけど、ギア選択はパドルでもシフトレバーMTモードで前後でも(ゲーセンのみたいなやつね)出来るよ
なんか勘違いか思い込みで叩いてて、見ててイタい…
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06d6-CWyO)
2024/01/15(月) 18:09:39.77ID:humBGeOs0 >>962
納車待ちなら、まだ本契約では無いから、キャンセルして追い金用意するだけだよ
もう納車された人は、どうせすぐデリバリーじゃ無いから、初回車検までに2.0契約して、差額用意しとくだけ
愛車として比較出来る良いタイミングだけどな
何にしろ、リリースされなければ選択の自由も無かった
国内で出してくれる事に喜びこそすれ、叩くってのはロードスターのファンとは言えんような気がするが
明らかな荒らしとかも混じってるし
納車待ちなら、まだ本契約では無いから、キャンセルして追い金用意するだけだよ
もう納車された人は、どうせすぐデリバリーじゃ無いから、初回車検までに2.0契約して、差額用意しとくだけ
愛車として比較出来る良いタイミングだけどな
何にしろ、リリースされなければ選択の自由も無かった
国内で出してくれる事に喜びこそすれ、叩くってのはロードスターのファンとは言えんような気がするが
明らかな荒らしとかも混じってるし
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2275-2STM)
2024/01/15(月) 18:25:59.66ID:hEcgQNHh0 >>963
最近のはラリーカーだってレバーシフトなんてやってない
https://www.youtube.com/watch?v=MRcwvlf-JCo
ラリーはまだサイド使うがGTカーは両手両足はずっと固定になる
ATで速いとはそういうことなんだよ。操作を楽しむ余裕なんてない
最近のはラリーカーだってレバーシフトなんてやってない
https://www.youtube.com/watch?v=MRcwvlf-JCo
ラリーはまだサイド使うがGTカーは両手両足はずっと固定になる
ATで速いとはそういうことなんだよ。操作を楽しむ余裕なんてない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-iU+C)
2024/01/15(月) 18:33:35.62ID:989bsHukr マツダは日本国内で街乗りメインなら1.5がベストと言うポリシーを崩さずに2.0を出すなら、今回のオートサロンのスペシャルバージョンは賢明な回答だと思う。
マウント取りたい奴らは高くても買うだろうし、買う買う詐欺の貧乏エアオーナーは排除出来る。
これからの時代、趣味性の高いものは高価になるのは当たり前。
マウント取りたい奴らは高くても買うだろうし、買う買う詐欺の貧乏エアオーナーは排除出来る。
これからの時代、趣味性の高いものは高価になるのは当たり前。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e4-TFdc)
2024/01/15(月) 18:37:12.55ID:Zre0ttvY0 >>960
触っちゃダメな人だったね
触っちゃダメな人だったね
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1159-yxEf)
2024/01/15(月) 18:37:43.82ID:xuqyfuIk0 ポルシェもSUV出す前は潰れそうだったしな。アホな客相手にするのも大変なんよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6990-pyAV)
2024/01/15(月) 18:44:16.72ID:qZQHGZIr0 まだどうなるかも分からない事に気を揉むだけ無駄
それに、2.0ほしいけどRFは高いから幌につんでくれ!層に買える価格ではないことは確定してる
どうもGRMNヤリスやモリゾウエディションみたいなポジションにしか見えないんだよね、だとしたら俺はパス。一般人に維持できる車じゃない
なので俺はMCのRF納車待ちだけどなんとも思ってないな
まずは今の新型を思う存分楽しんで話が決まって来たら考えればいいと思ってる
ところでNAのリッター100馬力って昔は当たり前だったけど今はないよね
今は排ガス規制で作れないでしょ
それに、2.0ほしいけどRFは高いから幌につんでくれ!層に買える価格ではないことは確定してる
どうもGRMNヤリスやモリゾウエディションみたいなポジションにしか見えないんだよね、だとしたら俺はパス。一般人に維持できる車じゃない
なので俺はMCのRF納車待ちだけどなんとも思ってないな
まずは今の新型を思う存分楽しんで話が決まって来たら考えればいいと思ってる
ところでNAのリッター100馬力って昔は当たり前だったけど今はないよね
今は排ガス規制で作れないでしょ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4281-CWyO)
2024/01/15(月) 18:49:37.91ID:WGd5Q8k80971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e76-nR1D)
2024/01/15(月) 18:52:42.50ID:g4seX/oY0 普通に買えればいいな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-iU+C)
2024/01/15(月) 18:58:05.15ID:989bsHukr 2022年式RF購入にあたり試乗した時はノーマルのままで充分と思ったが、いざオーナーになるとなんとなく物足りない感から、車高調、エキマニ、マフラー、ECU等弄って何だかんだ500万近くになってしまった。
オートサロン仕様のまま出るなら500万は安いよ。
オートサロン仕様のまま出るなら500万は安いよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e8f-LNAd)
2024/01/15(月) 18:59:19.17ID:h0G0BKS70 200馬力をNAで出すには7500回転で188Nm、7000回転で201Nmはトルク出せないといかん
マツダじゃ中回転域でこのトルク出す事は出来ても高回転で出す事が出来ないだろう
高回転化がやりづらい時代の2Lでこれを到達するには相応のチューニングが求められる
あまりドヤ顔で200馬力を吹聴しても結局2Lの86とかRX-8の時みたいにシャシダイ乗せたら170馬力wなんてことになりかねない
現代なら2リッター170馬力くらいで過小に深刻してカタログとそこまで相違ない、カタログより出てるって言われた方が印象いいぞ
どうせ速くしたい奴がこぞって弄るんだからw
マツダじゃ中回転域でこのトルク出す事は出来ても高回転で出す事が出来ないだろう
高回転化がやりづらい時代の2Lでこれを到達するには相応のチューニングが求められる
あまりドヤ顔で200馬力を吹聴しても結局2Lの86とかRX-8の時みたいにシャシダイ乗せたら170馬力wなんてことになりかねない
現代なら2リッター170馬力くらいで過小に深刻してカタログとそこまで相違ない、カタログより出てるって言われた方が印象いいぞ
どうせ速くしたい奴がこぞって弄るんだからw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2147-e8Eg)
2024/01/15(月) 19:05:24.60ID:h2rGcsCA0 >>969
今回のMCでロードスター軒並み20万近く値上げされてるけど、RFは高くて買えん!って言ってる層は2.0Lが出たとして買えるんかね?
英国版参考にすると載せ替えだけでも40万上がるし、
合算するとMC前のRFと価格差ほぼ無いけど
今回のMCでロードスター軒並み20万近く値上げされてるけど、RFは高くて買えん!って言ってる層は2.0Lが出たとして買えるんかね?
英国版参考にすると載せ替えだけでも40万上がるし、
合算するとMC前のRFと価格差ほぼ無いけど
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-iU+C)
2024/01/15(月) 19:08:01.11ID:989bsHukr 2.0出せと言うユーザー要望は叶えながら、安く出せ!と言う貧乏人を排除したのは賢明。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e297-yxEf)
2024/01/15(月) 19:08:45.19ID:w9tcopls0 嵐なんか今流行りのAIなんか、要領を得ないアタオカが湧いてるけどなんかあったの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 821f-aljQ)
2024/01/15(月) 19:12:41.44ID:GVU6/k5D0 ロードスターベースのS-FRいいなあ
トヨタは市販化してくれ
トヨタは市販化してくれ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9262-JfL5)
2024/01/15(月) 19:30:22.90ID:4hEj1c0c0 Sで1t切れなくなったらもう鉄チンにして値段下げればいいのに
ベースグレードのドノーマルで乗り潰すやつとかおらんやろ
ベースグレードのドノーマルで乗り潰すやつとかおらんやろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69cf-eeTS)
2024/01/15(月) 19:37:51.33ID:Z76SqLjh0 トン切りできなくなった時点でSの価値はかなり下がった
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/15(月) 19:45:47.52ID:aK+MQB2f0 >>954
20kgの差は案外わかるよ
20kgの差は案外わかるよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4254-0GxQ)
2024/01/15(月) 19:45:50.70ID:HNUZIuwF0 今さら2L出してもなぁ
さっさとEVなんて絵に描いた餅でエンジン着いてない車なんてゴミです。EV買った人ごめんなさいって車業界が認めて
NEもガソリン(HV?)で出すって決めて欲しい
さっさとEVなんて絵に描いた餅でエンジン着いてない車なんてゴミです。EV買った人ごめんなさいって車業界が認めて
NEもガソリン(HV?)で出すって決めて欲しい
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4254-0GxQ)
2024/01/15(月) 19:49:00.12ID:HNUZIuwF0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22dd-MNu+)
2024/01/15(月) 19:51:30.90ID:JprUry/D0 >>965
競技車レベルのATなんてGRヤリスやGTRクラスだろ
競技車レベルのATなんてGRヤリスやGTRクラスだろ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/15(月) 19:55:06.48ID:aK+MQB2f0 >>973
ストロークが長いから回転馬力で稼ごうというのはかなりキツい
その代わりキツい分回せれば回転馬力は上がる
ただロングストロークを回そうとするといろんな部分で負荷が大きいから今の純正184psから上はキツいんじゃないかな
加速騒音規制とか環境規制がかなりうるさいからね
ストロークが長いから回転馬力で稼ごうというのはかなりキツい
その代わりキツい分回せれば回転馬力は上がる
ただロングストロークを回そうとするといろんな部分で負荷が大きいから今の純正184psから上はキツいんじゃないかな
加速騒音規制とか環境規制がかなりうるさいからね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-maHg)
2024/01/15(月) 19:58:36.40ID:aK+MQB2f0 今回のオートサロンで発表されてる2.0幌は現実的じゃないから
2.0幌がほしい人は中古車NR-Aベースで2.0幌を作るのが1番いいと思う
2.0幌がほしい人は中古車NR-Aベースで2.0幌を作るのが1番いいと思う
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe2e-BRNv)
2024/01/15(月) 20:01:49.28ID:0ZEmeQwX0 つべに上がっているRFの0-100加速動画でほぼ6秒フラットだったから、軽量な幌ボディにチューンドエンジンなら0-100で5秒台出そうだな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1159-yxEf)
2024/01/15(月) 20:04:03.98ID:xuqyfuIk0 こんな細かい違い分かるおれってどう?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/15(月) 20:18:15.85ID:9v+Y/0/Ba989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2534-yxEf)
2024/01/15(月) 20:19:57.04ID:0a4MBmlQ0 ダイハツはコペンFR出してる場合じゃ無くなっちゃったしなぁ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91cd-yxEf)
2024/01/15(月) 20:25:17.06ID:ESfONz7z0 >>948
ATはついでだから
ATはついでだから
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92bd-/YAw)
2024/01/15(月) 20:26:21.77ID:++ZyvhNf0 >>982
一点集中の+20kgじゃないから分かりづらいだろな
一点集中の+20kgじゃないから分かりづらいだろな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 923d-T+3h)
2024/01/15(月) 20:37:26.39ID:psuFVl+L0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 825d-xGnM)
2024/01/15(月) 20:55:47.41ID:d6DXDBxp0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2280-VNYM)
2024/01/15(月) 20:59:50.42ID:W/r0z5Lg0 >>954
俺はMC後のSを買おうと思ってたけど、重量増が気に食わなかったので結局MC前の新古車を買った。
俺はMC後のSを買おうと思ってたけど、重量増が気に食わなかったので結局MC前の新古車を買った。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-EszD)
2024/01/15(月) 21:01:39.46ID:3PrKDera0 >>993
ND全く食指が伸びなかったNC1乗りも居るよ
ND全く食指が伸びなかったNC1乗りも居るよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-76B5)
2024/01/15(月) 21:05:27.28ID:9v+Y/0/Ba >>993
まあ、好みですから
まあ、好みですから
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 067d-2STM)
2024/01/15(月) 21:06:55.25ID:1DcnAnZK0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21a6-O4kE)
2024/01/15(月) 21:07:28.93ID:2DziCIxU0 NAからずっと間あってのND乗りだけど俺はNCのRHTが出たときに欲しかったな。
当時の家族構成と車庫事情で買えなかったけど運転して楽しいとかどうかより
NAのときに感じてたどこんなのあったらいいながあった。
今でもNCのRHT欲しいわ。
当時の家族構成と車庫事情で買えなかったけど運転して楽しいとかどうかより
NAのときに感じてたどこんなのあったらいいながあった。
今でもNCのRHT欲しいわ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 064a-Qz6p)
2024/01/15(月) 21:08:41.27ID:o5CYV4+P0 生まれたての鹿みたいなNDスゲェな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22e5-rcJm)
2024/01/15(月) 21:10:36.32ID:ClQNoLc20 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 31分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 31分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- __イーロン、非公開のミルケン会議*でAIが肥大化した非効率な連邦政府に取って代わるAI官僚統治構想 [827565401]
- 【朗報】大阪万博で「メッコール」が買えるみたい🤩 [616817505]
- 鳥山明「生涯収入84億円です」テスタ「44歳で資産100億です」これマンガ家やる意味ある?w [205023192]
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡