X



EVが日本で「絶対」に普及しない理由★165
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-MV8i)
垢版 |
2023/12/18(月) 00:49:38.45ID:wUD9+T3Sd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
上の2~3行を必ず文章の最初に入れてください、ワッチョイ付きスレにするためです。

※注意※
次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい

※前スレ
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★163
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702095332/
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★162
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701667299/
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★161
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701256039/
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★164
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702608220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:07:10.49ID:ztST/LYj0
(ワッチョイW de37-hiXl) 又は(オッペケ xxxx-hiXl)クンはこれ↓だから  ハハハ大笑い

■結婚もしておらず、交流する友人もいないが「ネットが趣味なのが救いだ」と話すオッペケ(^^)さん
https://i.imgur.com/dSJwbmv.jpg
https://i.imgur.com/IwHbZ2N.jpg
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:17:16.81ID:17A8ApnEr
もう中国EVは欧州進出成功したってよ

日本車メーカーの「ドル箱市場」が大ピンチ…欧州進出に成功した中国EVメーカーが次に狙っている獲物
https://president.jp/articles/-/76758
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:23:39.93ID:NUNI8khI0
成功とは

https://merkmal-biz.jp/post/50672
過剰生産能力の出口戦略として、中国から欧州へのEV輸出が急増していることがある。
しかし実際には、49%が中国製のテスラで、14%がBMWなど欧州と中国の合弁会社、35%がMGなど中国資本の欧州ブランド、そして純粋な中国車はわずか
「2%」
である。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-Lmmi)
垢版 |
2023/12/18(月) 11:32:19.25ID:rAQxrUQf0
米国の約6割が「EVに否定的」、今後5年間でハイブリッド車(HV)市場が3倍になるとの予測 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702864493/l50
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fd-GRMD)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:58:52.34ID:7DbYM2dW0
EVの「自動車保険料」が英国で70%も上昇したワケ 一部の保険会社は取り扱いを中止、急速なグリーン化が招いた大きな歪みとは
2023.12.18
https://merkmal-biz.jp/post/54860
 EVはもともと販売価格が高いが、修理費も高い。まずつくりそのものが修理費を高くしている。

・リチウムイオン電池を搭載したバッテリーが火災を引き起こす可能性があるので、追加の安全対策が必要
・車体が高価なアルミニウムで作られることが多い
・多くの部品が車両に溶接されているため、修理ではなく交換が発生しやすい
・車両が重いぶん、衝突すると他の車に大きな衝撃を与えるリスク

さらに、EVがまだ新しいものであることも影響する。

・特別な訓練を受けた整備士がまだ少ない。整備センターが不足している。よって割増料金の対象となる
・バッテリーに軽微な損傷があるだけで、修理や評価が不可能となる
バッテリーパックは非常に高価で、EV価格の50%に相当するものだ。
バッテリー交換や廃車となれば、保険会社の負担が大きくなる。

保険会社のなかには、EVを扱わなくなったところも出てきている。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6a-SYne)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:39:37.90ID:aCSR4jNcM
顔文字使う奴って発達のイメージ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6a-SYne)
垢版 |
2023/12/18(月) 14:21:56.28ID:aCSR4jNcM
必死にネガキャンしてるんだろう
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72d-UJqq)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:30:39.13ID:wkG4/p2d0
理由が
> 補助金の支給停止は、憲法裁判所が11月に新型コロナウイルス対策予算600億ユーロ(約9兆3000億円)を気候変動対策基金に転用したことについて、違憲と判断した影響を受けたもの。
なの草も生えない
ほとんど反社勢力じゃん
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:36:27.39ID:NUNI8khI0
>>15
>経済紙ハンデルスブラット(Handelsblatt)は、補助金制度を廃止すれば、2030年までに1500万台のEVを普及させるとの計画が達成できない恐れがあると警告。「目標達成は既に極めて非現実的と思われていたが、今や完全に幻となった」と指摘した。

非現実的から幻へ
そう変わらないように思える
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:13:40.29ID:17A8ApnEr
>>18
補助金無いとEVシフトなんて無理なんですう。

こんな補助金頼りの市場でイノベーター理論だアーリーアダプターだの草生える。
この理論は健全な市場で適用されるんじゃねーの?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:34:14.48ID:NUNI8khI0
>>20
独裁国家の健全でない市場なら可能

https://news.yahoo.co.jp/articles/8af9066c28380125848102fce520eb0bda154b34
EV化を猪突猛進で政策を進めている中国で、さまざまな弊害が起きていた事実だった。

中国で、電気自動車を充電するのに6時間もかかることや、資産価値の低下、さらにEVメーカーの乱立などの問題点を挙げた。一方、早稲田大学非常勤講師でタレントの段文凝氏は、「ガソリン車のナンバーは買えない。抽選で当たらないともらえないので、何年間も待っている人もいる」と指摘した上で、「地方ではガソリン車のナンバーを200万円で買うこともある」と中国国内の仰天事情を解説した。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de37-hiXl)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:26:44.86ID:imZ1mqQT0
EVアンチよくばり完全論破セット


トヨタ
https://i.imgur.com/AzzxqbH.jpg
ホンダ、2040年に世界の新車は全てEVとFCVに…https://s.response.jp/article/2021/04/23/345268.html
スズキ
https://i.imgur.com/rxxKoHr.png
日産
https://i.imgur.com/he8eWEH.jpg
スバル
https://i.imgur.com/uEnfDwe.jpg
マツダ
https://i.imgur.com/DlvFzEs.jpg
外国勢
https://i.imgur.com/TlHkeq0.png
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-fkh4)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:20:26.94ID:lbZPFtkmd
>>24
バカの一つ覚えセットもういいよw

既に各国各メーカー盛大にヘタレ始めてる
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 721f-DlFP)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:30:08.57ID:qIRQheoT0
テスラの内装も外観もデザイン的に好きだけど、色々高価で不便で環境にも優しくないから、自分で所有する事は絶対に無いな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e21-hmxp)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:30:39.23ID:jaV/Cx4w0
>>25
でも、2035でやっと新車販売の2〜3割ってのが「普及」らしいよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-fkh4)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:40:34.74ID:lbZPFtkmd
>>32
お前の下らないスレタイ定義や
イミフの勝ち負け固執なんかどうでもいい
そもそもお前が建てたスレじゃない

所詮5ちゃんだしEV普及に関する雑談スレ
そこで貼り付いてスレタイ警察やってるアホ
それがお前
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e20-LuQ3)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:44:56.17ID:N0FeQzb40
今日の吹雪のニュース見て確信した
日本にEVは無理
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e20-LuQ3)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:50:48.18ID:N0FeQzb40
>>47
そう言って去年の大雪大渋滞の解消のネックになったのが数台のEV
積載するしかなかったらしくて邪魔だったらしい
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e20-LuQ3)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:55:10.75ID:N0FeQzb40
またアホの一つ覚えみたいにバカな運転手の話しか
北国で渋滞の時にマフラー周りを見ない運転手がバカなだけ
みんなスコップで掻くんだわ、エンジン切ってるとでも思ってるんか
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e20-LuQ3)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:59:00.70ID:N0FeQzb40
確かに雪に中出ていくEVはバカなのは間違いない
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e20-LuQ3)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:05:02.57ID:N0FeQzb40
去年のスタック渋滞が解消されるまで50時間だったからな
ガソリンは5リットルづつ配給されてエンジン入れたり切ったりしてたけど
その数台のEVは諦めて乗り捨てて置き去り、まあ死ぬからな
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e20-LuQ3)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:15:11.07ID:N0FeQzb40
結論は雪国ではEVは無理ということだな
それ以外で乗ればOK
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e20-LuQ3)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:17:35.09ID:N0FeQzb40
まあ雪国でどれだけEVが普及するか見てみようや
せいぜいセカンドカーくらいかな
楽しみだねえファファファ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7254-FkJv)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:20:26.55ID:bVsLPnxX0
立ち往生に巻き込まれたら、エンジンはオフにするのが基本。
http://www.webcartop.jp/2018/03/211413/amp/

こうした雪での立往生で一番怖いのは、一酸化炭素による中毒死。
寒いのでエンジンをかけたまま暖房を入れていると、マフラーの出口が雪にふさがれ、
行き場所を失った排気ガスが車内に進入し、中毒症状を起こす可能性が大きい。
 
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de37-hiXl)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:27:50.98ID:imZ1mqQT0
(ワッチョイW 5e20-LuQ3)
雪道スタックするとEVは電欠するから普及しない

と何回もスレで論破された話題を蒸し返し案の定即レイプされる
雪国かっぺ。今日吹雪のニュースを見たらしいので日本海側の陰湿な地域に住んでいる
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a778-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:55:28.36ID:6atIBvAo0
あらあら。www、あらあら。www
低学歴パヨ頭、車エアプ、ニート老人<`∀´>ファビョーーーン、www

「JPCZ」=「日本海寒帯気団収束帯」の影響で日本海から活発な雪雲。
大雪が予想されている地域では車の立往生が起きるおそれがあります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231217/k10014290511000.html
地中温暖化?、www、何故か日本中で例年より早く、EVの天敵、ドカ雪祭りスタート!、www

雪国や、日本の狭くてアブねー市街地で、300年後でも不可能な、完全自動運転(爆)とか抜かしてる、パヨ脳のEVバカども、www
せめて、ニートの<`∀´>ファビョーンは、小学生にも常識の日本の寒冷地の基礎知識ぐらいは、知ってた方がいいぜ?、www

●寒いと半分未満の性能、www、EVの糞バッテリー: 25℃→100%、0℃→ 74%、-20℃ →42%、www
https://time-space.kddi.com/s3assets/articles/3538a5cf54928c73e922304c8146fa52.png
●暖房の稼働可能時間、(70%→10%)、EV → 9時間、wwwwwwww
●暖房の稼働可能時間、(ガソリン30L)、HV → 40時間(アイドリング時間のみ)、40時間以上
●EVのJAF要請理由、パンク→電欠、wwwwwwww
●渋滞災害時のエネルギー補給、HV→可能、EV→不可、wwwwwww

※出典、雪国ドライバー代表、GS大先生
https://www.youtube.com/watch?v=MOG4yo0DMH4

頭の弱いEVバカども、ノコノコ遠隔地の雪国に出かけて、電欠立ち往生で、迷惑をかけてんじゃねーぞ!、www
車エアプのおまエラ<`∀´>ファビョーンは、大人しく自宅近辺でウロチョロ散歩してるのが、お似合い、www
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a778-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:03:47.25ID:6atIBvAo0
あらあら、www。あらあら、www
車エアプ、環境パヨ、ニート老人<`∀´>ファビョーーーン、www

低学歴のEV馬鹿は知らねーの?、www、リチウム、なんて全然まし、www
EVを作ろうにも、バッテリー製造の種々の資源、短期枯渇でオワコン、www
だからー、最初からEVの将来は詰んでんだよ、パヨ頭のEV馬鹿ども、www

【技術者視点】35年頃にはEVは製造不可能に?、電気自動車には明確な資源のボトルネックがあります。
https://youtu.be/a4KF4dUucqw?t=1435
●コバルト、10〜11.7年、www
●ニッケル、10〜16.7年、www
●銅 6.7〜10年、wwwwww

短期でオワコンの100kWhのEV車載電池で、PHVなら6台、www、HVなら90台も作れる、www

足りねー資源が爆上がり、www、作りたくも作れねー、www、最初からHV一択だっつーの、www
日本もワルよのー!、www、経産省も商社もメーカーも、綿密な資源調査でEVオワコンがわかってて、
表面上の調子だけ、アホEUパヨ国に合せてんだからなー、自爆を待つだけの簡単なお仕事です、www
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-Hm2B)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:21:05.68ID:kSDTzCJdr
>>82
朝鮮半島のこと二カ?

(^^)v
国別グローバルサービス普及状況
https://i.imgur.com/8vtV77O.jpg

(^^)v
2023年 11月
チョンダイ
36台(爆)

(^^)v
韓国の本当のGDP経済規模
https://youtu.be/CRXYKSdyFDE?t=56
日本/英国 39000
フランス 38000
台湾 35000
イタリア 31000
韓国 26000(笑)
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:26:03.95ID:+Uo5h+BbM
>>78
https://wired.jp/article/heat-waves-arent-just-getting-hotter-theyre-sticker-too/
水蒸気は事実上、二酸化炭素やメタンと同じ温室効果ガスであり、地球温暖化の要因のおよそ半分を占めている。温暖化が進むほど水蒸気の量が増え、さらなる温暖化を招く。こうして「気候フィードバックループ」と呼ばれる負の連鎖が生まれるのだ。
湿度が高いと夜も気温が下がらない

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq6.html
上層雲はより効果的に赤外線を捉え、地上気温を上昇させます。一方、下層雲は、多くの太陽光を反射し、宇宙空間に返す効果があり、地上気温を低下させます。温暖化とともに雲がどう変化するかは気候モデルにより予測されていますが、地球温暖化を増幅させる可能性が高いと評価されています。

人間活動によって増加した主な温室効果ガスには、二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、フロンガスがあります。水蒸気には大きな温室効果がありますが、水蒸気の大気中の濃度は人間活動に直接左右されませんので、人為起源の温室効果ガスとしては扱いません。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6205-qQfm)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:30:13.57ID:uZzuprW60
>>85
ふるさと朝鮮の惨状は笑えない(笑)
そんな感じ?(笑)
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f0f-Hm2B)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:42:57.08ID:ErwH8ppF0
ここは豚キムの北チョンに治めてもらって頑張れば?

(^^)v
韓国の本当のGDP経済規模
https://youtu.be/CRXYKSdyFDE?t=56
日本/英国 39000
フランス 38000
台湾 35000
イタリア 31000
韓国 26000(笑)
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-Hm2B)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:47:34.06ID:E1prsDYfr
チョンは日本語聞き取れない?
韓国ソースです(^^)v
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a778-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:52:58.07ID:6atIBvAo0
あらあら。www、あらあら。www
車エアプ、低能パヨ、老人ニート連投、<`∀´>ファビョーーーーン、www

こらこら、www、日本に来たら、隠したい正体バレるなよ、www

★日本人の常識、チョソの簡単な見分け方★、そのT、www

Ⓙ、「おまエラって、日本人?」
C、「いいえ、中国の上海出身です!」
K、「・・・・」
T、「台湾からですよ!」
Ⓙ、「K、すまねー、www、日本に居て国籍を言わねー奴って、チョソ以外いねーんだけど、www」
K、「・・・・・・・・」
C、T、「ですよねーーー、www」

以上、www

★日本人の常識、チョソの簡単な見分け方★、そのU、www
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/AUVXDIGM5JOORKTYDBXE5ORZRE.jpg

Ⓙ、「おまエラって、何処の握り寿司食べる?」
C、「日本!、香港は日本の魚は大丈夫!」
K、「・・・・」
T、「日本です、台湾でも食べれます!」
Ⓙ、「K、すまねー、www、日本に居て寿司も食わねー奴って、チョソ以外いねーんだけど、www」
K、「・・・・・・・・」
C、T、「ですよねーーー、www」

以上、www
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a778-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:42:27.94ID:6atIBvAo0
あらあら。www。あらあら。www
車エアプ、低能パヨ、老人ニートが連投、<`∀´>ファビョーーーン、www
10万キロの充電代、800万円!、www、<`∀´>ファビョーーーン、www

EV先進国(爆)のアホEUさん、www、EV満充電1回で、何と、25,000円!!、だと、www

さーて、現在の日本のHVは?

●25000円で給油できる日本のガソリン、150L、以上
●HVに乗り慣れたドライバーの実燃費、30km/L、以上
●EVの充電代1回でHVが走れる距離、4,500km 以上 wwwwwww

何〜んと!、www、HVはEV(爆)の10倍以上も、走れちゃうんですかー??、www
エコで便利な日本のHVで良かった〜〜〜!、www、日本人で良かったーー!!、www

ほんこれ、www

 満充電で実電費が300キロちょっととして
 1000キロ走る電気代8万円!
 1万キロで80万円!!
 10万キロで800万円!!! wwwwww
 こいつらマジもんのアホや!!!

【EVごり押し欧州の末路】
市民生活も大ダメージで悲鳴の嵐!、EVシフトするんじゃなかった!、www
https://www.youtube.com/watch?v=Zcav-PV_HSM
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:43:23.44ID:ztST/LYj0
BYDとかNIOとか中国のひどい実態の中で衰退するしかないね」

中国の悲惨な現状 中国国内からの怒りの報告(日本語)
中国経済悪化の隠ぺい 批判的論評を禁止 不動産価格が暴落 売れない
https://youtu.be/R7piQ3Sh37c
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:45:50.66ID:ztST/LYj0
効いてる効いてるw
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/18(月) 21:57:08.09ID:ztST/LYj0
>>99 (ワッチョイW ebb4-hiXl)

オマエ、毎日ヒマだね、つーか他の色々な楽しみをやる経済的な余裕もゼロだしなwww
https://i.imgur.com/dSJwbmv.jpg

まぁガンバレやw でもやっぱり回線オッペクは使いづらいわなぁ wwwww
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a778-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 22:24:12.52ID:6atIBvAo0
あらあら、www。あらあら、www
充電スタンド激減待ったなしー、www、運転エアプ、低能パヨ、老人ニート<`∀´>ファビョーーーン、www
旅行するのに新幹線だ?、www、連投ニートの<`∀´>ファビョーンは、日本地図を見た方がいーぜ?、www

パヨ頭のEV補助金集り乞食、www、これからも悲惨なEV充電罰ゲーム、www、哀れなEV馬鹿ども、www
雄大な自然、四季、絶景、温泉、グルメ…、広い観光大国日本の旅先で、簡単に充電ができると思うなよ?、www

前のめりで充電スタンド作った補助金乞食達、赤字たれ流しに、アブねーわ面倒だわ、もういらねーってよ、www
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1303/21/news025.html
これから寿命の8年と廃棄で、本格的な激減に向かう日本のEV充電スタンド、www、少しは現実も見ろよ、www

国家予算ドブ銭のEV充電スタンド、www、寿命8年での年度別オワコン予定数、www

●2023年(2015-2016増加分) -8000件
●2024年(2016-2017増加分) -7000件
●2025年(2017-2018増加分) -2000件
●2026年(2018-2019増加分) -1000件
●2027年(2019-2020増加分) 既に減ってた、www
●2028年(2020-2021増加分) まーた減ってた、www
●2029年(2021-2022増加分) またまた減ってた、www

2012年予定のたった1/5の3万ヶ所から、寿命と放置で絶賛減少中、www、充電スタンド。いきなり終了、www
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/1360mw/img_0630af604fe6aa8695f93ee76e2ba442171756.jpg

低能パヨ頭のオメデタイおまエラ<`∀´>EV馬鹿は、大人しく自宅近辺でウロチョロしてるのが、お似合い、www
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ff4-Nkim)
垢版 |
2023/12/18(月) 22:30:36.30ID:0ebGbVIi0
>>111
>>112
息ぴったり
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a778-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:44:44.68ID:6atIBvAo0
車エアプ、低能パヨ、老人ニート連投、<`∀´> ファビョーーーン、www
まさか、イオン充電と安保険で、保証切れ脳内糞テスラに乗ってる<`∀´>は、いねーよな?、www

 -旅行先からレンタカーで帰宅
 -不動のテスラ、通称「2トンの文鎮」
 -重過ぎて動かせずロードサービス涙目
 -熊本で故障しても直せるのは大阪
 -故障が多すぎてテスラ修理工場が満杯
 -故障が多すぎてテスラは代車も出せず
 -バッテリー交換だけでも最低45日
 -バッテリーが壊れ過ぎて輸入待ち
 -テスラの保証切れてから修理代の恐怖
 -任意保険に大量の特約を付けてて命拾い
 -安いネット保険では全くお話にならない

 熊本ー大阪 700km
 <JAF会員 レッカー牽引 料金>
 けん引は15kmまで無料。15km超過1km毎に730円いただきます。
 685km x 730円 = 50万50円 wwwwww
 
 【アメリカ保険料】
 GeicoによるテスラEVの平均保険料は年間6,565ドル(約91万9,100円)www
 プログレッシブによるテスラEVの平均保険料は年間5,952ドル(約83万3,280円)www

 【イギリス保険料】
 447ポンド(約8万円)から4661ポンド(約85万円)へ約10倍に跳ね上がった www
 Direct Lineという保険会社の保険に加入することにしましたが、
 保険料は4500ポンド(約82万円)、月払い手数料込総額5000ポンド(約91万円) www

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
テスラ不動、帰れません!!
https://www.youtube.com/watch?v=DM815C1iRow
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb4-hiXl)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:45:24.12ID:SDQmOCmm0
>>128
ケチじゃないよ
保険というのは稀だけどいざ発生したら莫大な金銭的負担がかかるものをみんなで掛け金を拠出してリスクをヘッジしようという仕組み
だから対人事故のように稀だけど起こしたら億を超えるようなものにはかける必要がある
しかし車両、これは全損しても数百万だ。これは保険せずに貯蓄してヘッジするのが正解
がん保険も同じ。3分の2の人がなるような病気は保険でなく貯蓄でヘッジする
保険に対する考え方で馬鹿かどうかすぐわかる
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a778-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:48:41.03ID:6atIBvAo0
車エアプ、老人ニート、<`∀´> ファビョーーーーーーン、www
まさか、イオン充電と安保険で、保証切れ脳内糞テスラのオッペケ<`∀´>は、いねーよな?、www

 -旅行先からレンタカーで帰宅
 -不動のテスラ、通称「2トンの文鎮」
 -重過ぎて動かせずロードサービス涙目
 -熊本で故障しても直せるのは大阪
 -故障が多すぎてテスラ修理工場が満杯
 -故障が多すぎてテスラは代車も出せず
 -バッテリー交換だけでも最低45日
 -バッテリーが壊れ過ぎて輸入待ち
 -テスラの保証切れてから修理代の恐怖
 -任意保険に大量の特約を付けてて命拾い
 -安いネット保険では全くお話にならない

 熊本ー大阪 700km
 <JAF会員 レッカー牽引 料金>
 けん引は15kmまで無料。15km超過1km毎に730円いただきます。
 685km x 730円 = 50万50円 wwwwww
 
 【アメリカ保険料】
 GeicoによるテスラEVの平均保険料は年間6,565ドル(約91万9,100円)www
 プログレッシブによるテスラEVの平均保険料は年間5,952ドル(約83万3,280円)www

 【イギリス保険料】
 447ポンド(約8万円)から4661ポンド(約85万円)へ約10倍に跳ね上がった www
 Direct Lineという保険会社の保険に加入することにしましたが、
 保険料は4500ポンド(約82万円)、月払い手数料込総額5000ポンド(約91万円) www

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
テスラ不動、帰れません!!
https://www.youtube.com/watch?v=DM815C1iRow
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb4-hiXl)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:57:08.69ID:SDQmOCmm0
だから俺が入っている保険を教えよう
・自動車保険
対人、対物無制限、車両保険無し
・個人賠償責任保険
誰かにぶつかって転ばして怪我させた等を保障
自転車での事故も含まれる
・〇〇業保険
俺の事業に関する保険

お前らもこれぐらいで十分。参考にしていい
子供がいて貯蓄が十分でない家庭はこれに生命保険をプラスする。掛け捨てでいい
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Nkim)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:34:17.95ID:dBcq3yeEM
さぁどーれだ?
https://i.imgur.com/rUOSAGP.jpg
ちなみにモデルが古い順に3L13→3L13B→3L13T
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Nkim)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:49:34.92ID:dBcq3yeEM
新古車ねぇ...(・∀・)ニヤニヤ
保険に詳しすぎ
次元が違うわ
https://i.imgur.com/Efxz0cL.jpg
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67d-Lx3p)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:53:57.08ID:sd1AeC7Q0
ドイツEV補助金廃止でのたうち回るEV真理教信者をヲチするスレは此処で良かったですか?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12b8-0sPv)
垢版 |
2023/12/19(火) 06:20:20.21ID:K2PkGCl20
>>143
定期的(週1)にイオンに30分行くのが日課だから問題ないんじゃね?金持ちで時給が高いからイオンは30分だけ滞在できれば十分なのだ。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6e-3KYU):[sage]:2023/12/17(日) 20:46:54.46 ID:xXaNX6enM
しかもイオンで充電とか凄えよな
そんな惨めな生活まで書いてさあ
どうみてもEVに対するアンチ活動大好きじゃん

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de37-hiXl):[sage]:2023/12/17(日) 20:47:32.80 ID:Z6LIbD2M0
>>862
生活動線で安い
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a722-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:03:36.33ID:gIbdA08f0
>>142
それも妄想っていう…
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-nOwS)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:25:37.61ID:SttaEBA+M
米国は原油増産中w
化石燃料を増やさないように努力するんじゃなんかいいw

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-17/S5TI4LDWX2PS00

米政府の予測では今年10-12月(第4四半期)の国内生産量は平均で日量1250万バレルとされていた。予測は先日、同1330万バレルに上方修正。その差は世界の供給量にベネズエラが加わることに相当する。

  この現象に世界は動揺し、供給過剰が価格に及ぼす壊滅的な打撃を防ごうと供給を抑制するOPECプラスの戦略に、疑念が生じるようになった。また米シェール企業には今も、OPECプラスの努力を台無しにできるほどの影響力があることが明らかになった。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:39:59.36ID:330xpNrTM
割と真面目な話をすると、日本から火力発電所が無くなったら、ついにEV時代の幕開けかなと感じるよ
火力発電で石油石炭天然ガスを燃やしてお湯沸かしてタービン回して送電したあとBEVに充電してBEVで走ると脱炭素だなんてのは頭が沸いてるとしか思わない
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 725c-2xxr)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:51:26.83ID:b13GC49E0
内燃機関がある限りスポ車含め乗り続ける予定
今だから内燃機関乗らないと後悔するぜ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a704-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:54:10.41ID:CVRtZhq30
ドイツのEV目標は「完全に幻となった」模様

独経済紙「EV目標は今や完全に幻となった」
https://www.afpbb.com/articles/-/3496638
独政府17日からEV購入補助金を停止発表

EVシフトのデタラメさが良く分かるな

・コロナ対策費をEV補助金に転用(笑)してた
・2030年までにEV1500万台(笑)の計画
 →あと6年しかないのに達成率僅か14%
 →補助金を払い続けるとあと約10兆円必要
 →独経済紙「目標達成は極めて非現実的と思われていたがこれで完全に幻となった」

欧州2035規制もこれで完全に幻となった
懐疑派の予想通りの流れになってきた
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a704-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:58:57.80ID:CVRtZhq30
独のEV目標は補助金停止で完全に幻になった
 ↓
欧州EVシフトを牽引していた独がヘタレた
 ↓
欧州2035規制もこれで完全に幻となった

EV懐疑派「知ってた てか当然やろ」
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a704-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:01:41.41ID:CVRtZhq30
>>159
まだ時期すら確定していない未来技術を
さも近い将来に実現するかのように語り
「時代に乗り遅れてはいけません」と煽る
悪質ネットワークビジネスの常套手段

もはや詐欺っぽくなってきたEVシフト
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:07:01.46ID:Pck3CIOS0
>>159
そういうのもうずーっと言い続けてるじゃん
技術的に出来ても採算性が無きゃ画餅だよ?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a704-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:11:54.82ID:CVRtZhq30
>>166
そう思いたいんだろうが俺は只の野次馬
別にEV流行ろうがヘタレようが関係は無い

だが大きな流れなんで野次馬的には面白い
非合理的なものは廃れるべきだとは思う

教訓
物事は合理性をきちんと判断しないと
大騒ぎしても絵に描いた餅で終了する
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:13:54.36ID:tA9uudxjr
>>170
ササ「水素はムリダー」
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:14:20.39ID:tA9uudxjr
>>166
オッペケみたいな言い方w
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:31:59.38ID:Pck3CIOS0
もともと自力で飛んでなかったEVロケット
補助金ブースターが切り離されれば墜落よ

欧州の環境原理主義者も疎まれ始めたしな
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:33:12.68ID:zl+MxJl40
今現在の話なら不便過ぎて普及が難しいBEVは脱炭素という目的にはあまり期待できない

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00026/00081/?P=2
いまだに2050年のカーボンニュートラルしか取り上げない報道が目立つが、そんな27年も先の話よりも、7年後の2030年までにCO2排出量を2010年比で45%下げることを優先して考えるべきだ。

 自動車に話を限定すると2030年までは、ユーザーの利便性などを考えたらEVに比べて大幅に安価で、航続距離は1000km近くに達し、充電ステーションのようなインフラの新設も不要で、大幅にCO2排出量を下げられる選択肢はHEVだ。燃料消費量も少ないため、市場に供給するドロップイン燃料も少なくできる。

 2030年まで新車ではHEVを中心に普及させ、既販車対策としてはドロップイン燃料の普及を進めていく、保有車のCO2排出量を45%削減する。2030年以降に技術の進歩によって高効率の電池(全固体電池、リチウム空気電池など)が実用化し、安定した再生可能エネルギーが普及すれば、EVによるCO2排出量の削減と使用性の改善、価格低減も現実味を帯びてくる。安価な水素を燃料とするFCVが登場すれば、FCVの普及によるCO2排出量削減も期待できる。

 このようにステージを2023~2030年、2030~2050年の2つに分けてカーボンニュートラル対策を考えれば、EVやHEV、FCVを含めた全方位での開発に帰結するはずだ。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:35:05.01ID:tA9uudxjr
企業や国の掲げたEV関連の目標(結果系)で実際達成した事例あるの?
投資や開発などの要因系(発表、開始した時点で達成)の発表は山ほどあるけど。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:39:39.31ID:Pck3CIOS0
>>181
トヨタガーとか関係無く
もう欧米でもEVヘタレ始めてるじゃん

中国が世界唯一の先進国なのかな?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:49:47.47ID:Pck3CIOS0
>>187
VWのBEVが欧州で大苦戦して減産なのに
トヨタのBEVだけがそんなに売れるかな?

まあ来年以降の動向注視だな
いずれハッキリするよ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a722-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:59:27.29ID:gIbdA08f0
>>155
それな
別にBEVが嫌とかガソリンが良いとか、どのメーカーが良いとか、どの国の車じゃ無いと嫌とか
そんな拘りは別に無い
乗りたいクルマがあれば買うし、乗るから、それを強制すんな殺すぞ糞が!って感じ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:02:47.72ID:Pck3CIOS0
トヨタ新BEVの本格投入は2027年以降か

それまでに欧州のEV熱が冷めていれば
当然ながら目標変更計画変更なわけで

先ずは来年以降の動向注視だよなあ

最近大きく流れが変わり始めてるから
トヨタと言えども読み違えることはあるさ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a9-sB0d)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:23:34.34ID:uuteFuH10
>>187
VWはトップがアンチに変わったからことによるとこのまま沈む
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72c4-Hm2B)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:25:54.80ID:LlGi7wsW0
(^^)v
チョンコ見てる?

2023年 11月
チョンダイ
36台 (笑)

┐('〜`;)┌
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 722e-FkJv)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:49:40.52ID:/yPdM3f90
>>196
大型FCトラックの航続距離800kmだから1,000kmには足りないよ
ちゃんとググって調べてから書き込んだ方が良いよ?

600km 日野プロフィアZ FCV (トヨタ系)
800km GIGA FUEL CELL (ホンダ系)

いすゞとHonda/燃料電池大型トラックで航続距離800km以上を実現 2023年10月17日
http://www.lnews.jp/2023/10/p1017304.html/amp
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a722-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 10:31:50.87ID:gIbdA08f0
>>195
ああ、そうだった
2035までにEV完全移行ってのは、完全撤回されたんだったね
まあそりゃそうだwwwって、分かってる人は笑ったけど
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-aJRa)
垢版 |
2023/12/19(火) 10:36:01.13ID:KWpfm5nWM
>>190
予定は変更可能

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/042100212/
脱炭素が本命、EVは手段

佐藤恒治トヨタ自動車社長(以下、佐藤氏):
説明会で一番自分の思いを込めたのはそこです。CO2を減らすことが我々がやるべき一番大切なことであり、電気自動車(EV)がどうなるかなどはすべて手段の話です。

結局、EVへの投資規模やEVを何台売るかということも方法論にすぎません。それは状況が変われば、変わるものです。あるときに目標としていたものについて、それが達成できたか、できなかったかだけをトラッキング(追跡・検証)されることに対して違和感があります。

 我々がトラッキングされるべきなのはCO2の削減であり、それには全力で取り組みます。ですが、実現するための手段は「状況に応じて変える」と言いたい。脱炭素は我々が取り組むべき「1丁目1番地」で、いかに実行できるかだと思います。

 実際、我々は既に19年比でCO2を約30%減らしています。これはハイブリッド車(HV)の生産コストを下げて普及させ、収益性とCO2の低減を両立していることを表しています。この先も脱炭素へ向けて一定の方法論を持ちながら進めますが、もし目標に届かないようなら戦術を見直せばいいのです。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-aJRa)
垢版 |
2023/12/19(火) 10:38:28.93ID:KWpfm5nWM
>>190
佐藤社長:これは書いていただけないと思いますが、「26年までにEV年150万台」というのは「目標」ではなく、我々が市場の期待値や提供するポテンシャルとして持たないといけないと思っているのが150万台ということです。我々は台数目標を掲げたことがありません。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a722-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 10:47:40.78ID:gIbdA08f0
>>206
需要があれば、応える体制は作れますよ作っておきますよ当然ながら

って話やな
目標でも生産しますでも売りますでも無い
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 722e-FkJv)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:03:40.21ID:/yPdM3f90
>>208
-253℃の液化水素を80kgっていくら何でもエネルギーのムダが過ぎない?w
http://fullload.bestcarweb.jp/column/372837

液体水素(LH2)を収めた燃料タンク。GenH2はこれを左右1基ずつの計2基を装備する。
マイナス253度の液体水素を貯蔵するための真空断熱構造と、水素脆化に耐えうる材質を用いており、
1基に重量換算40kgの液体水素が充填できる。
なお、タンク自体はサプライヤの製品である
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 722e-FkJv)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:29:03.88ID:/yPdM3f90
>>211
-253℃の液化水素80kgも積んで1,000km程度でw
400Lで1,600km走れ燃料タンク増設7万円程度で1,000L(消防法)まで更に航続距離が伸びる
FCトラックだと-253℃液化水素120kg積んでも1,600kmは厳しいねw

価格はディーゼルの何倍?
万が一でも普及すると思う脳ミソお花畑?

80kgの液化水素作るの何時間必要?w
ねぇ教えて水素情強さんw
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 722e-FkJv)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:42:26.40ID:/yPdM3f90
 
あれ?FCトラック"試作車"で電気トラック"量産"だけど何でかな?

1,000km FCトラック"試作車" 2023年10月6日
 800km 電気トラック"量産" 2022年9月21日

ダイムラー、800キロ走行のEVトラック量産へ 大型商用車の電動化加速 大手と新興勢、技術競う
2022年9月21日
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO64490900Q2A920C2TB1000/
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-v2wD)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:43:53.36ID:9DpHHZ+op
>>212
これをもう一度よく読め
航続距離の話をしておいて都合が悪くなったら価格の話か?
恥ずかしい奴ww

>>196
大型FCトラックの航続距離800kmだから1,000kmには足りないよ
ちゃんとググって調べてから書き込んだ方が良いよ?

600km 日野プロフィアZ FCV (トヨタ系)
800km GIGA FUEL CELL (ホンダ系)
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a722-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:58:37.02ID:gIbdA08f0
>>212
トラック1000km走らせるのに、どのくらいの重さのバッテリー積まなきゃいけないと思う?
ねえねえ
どのくらい?
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:17:50.72ID:zl+MxJl40
販売が増えると財政がもたないというジレンマ

EV補助金は1台750万円にも上るとの米国試算
https://cigs.canon/article/20231218_7801.html
電気自動車(EV)には陰に陽に様々な補助金が付けられている。それを合計すると幾らになるか。米国で試算が公表されたので紹介しよう(論文、解説記事)

2021年に販売されたEVを10年使うと、その間に支給される実質的な補助金は約50000ドル(図中の48698ドル)に上る。為替レートを1ドル150円とすると、約750万円だ。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:23:19.63ID:zl+MxJl40
>>217
解説:バイデン政権のEV目標は高価な幻想である
2023年12月1日
https://heartlanddailynews.com/2023/12/commentary-the-biden-administrations-ev-goals-are-an-expensive-fantasy/
アメリカ国民にEVの購入を強制するのは到底無理であり、真に環境に優しいとは言えません。
私たちの調査が示すように、EVの補助金と義務化によりアメリカ人はすでに年間220億ドルのコストが発生しており、その額は今後劇的に増加し、特に低所得層のアメリカ人に悪影響を与えることになる。
バイデン政権はEVに対する特別扱いをやめ、米国の消費者を優先し、米国の自動車産業を崖から突き落とすのをやめた方が賢明だろう。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 722e-FkJv)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:25:06.50ID:/yPdM3f90
>>216
■ 量産 ■
ダイムラートラック
 300km eActros 300 300kWh
 400km eActros 400 400kWh
 500km eActros 600 
eEconic (架装版 eActros 300/400 : 冷凍車、スワップボディ車、塵芥車など特装ボディ)

━━━━━━高い壁━━━━━━

■ 試作車 ■
ダイムラートラック
1,000km GenH2 (長距離大型FCEVトラック)
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:37:22.60ID:tA9uudxjr
>>220
それぞれいくらなんだろ?

EVトラック(短距離配送)は確かにEVのデメリットは少なそう(交換式もいける)だけど、耐久性と価格がペイできるのかな?
今はバッテリー新品だから良いけど。

あと今は商用車の補助金は実は普通車より手厚い。
ミニキャブ mievなんて100万円くらい補助金出る。各社商用EV参入が増えてるのもそのあたりが影響してるかもね。

ミニキャブ miev補助金
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab-miev/pdf/cev_info_b.pdf
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72c5-3J+M)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:02:40.88ID:/yPdM3f90
>>221
MINICAB-MiEVは「ラストワンマイル」という直接お客様に運ぶ用途にとても向いている
来春にホンダがN-VAN eをダイハツも軽EVバン発売しスズキとトヨタにOEMされる

既に1,800台以上納車され運用中の日本郵便でも旧型の航続距離133kmモデルで問題ないっぽい
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/carlife/ev_business/case/article_3/
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a780-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:07:59.93ID:CVRtZhq30
>>219
最近欧米マスコミのEVネガ記事が多いよな
EV Goals Are an Expensive Fantasy
「EV目標は金のかかる夢物語だ」

今やEVネガ記事>>>ポジ記事
数年前とは明らかに流れが変わってきてる

さて欧米の来年EV販売動向はどうなるかな?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fd-GRMD)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:20:02.90ID:loMsd7Yr0
ようやく現実が見えてきたと

岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.173 EVオンリー化の先送り
https://ahead-magazine.com/archives/?p=4124
その後、EVへの取り組みが遅いとトヨタや日本を強く批判していたニューヨークタイムズ紙がついにEVオンリー化の難しさを認め、ハイブリッド車推奨へと主張を変更。ブルームバーグやロイターも同様の論調を展開してきた。米国だけでなく、イギリスではスナク首相が従来の急進的政策の変更を宣言し、中国のメディアもハイブリッドの重要性を主張してくるなど、2、3年前の状況がまるで嘘のような変貌ぶりである。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:28:26.29ID:Pck3CIOS0
欧米人は修正や撤回を恥とか思わないからな
とりあえず乗っかってダメなら修正って感じ

決めたからにはやるだろう思ってると間違い
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-hiXl)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:35:46.18ID:r7u1xhl0a
それでは修正や撤回をしない日本企業の計画をご覧下さい

EVアンチよくばり完全論破セット


トヨタ
https://i.imgur.com/AzzxqbH.jpg
ホンダ、2040年に世界の新車は全てEVとFCVに…https://s.response.jp/article/2021/04/23/345268.html
スズキ
https://i.imgur.com/rxxKoHr.png
日産
https://i.imgur.com/he8eWEH.jpg
スバル
https://i.imgur.com/uEnfDwe.jpg
マツダ
https://i.imgur.com/DlvFzEs.jpg
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:42:35.65ID:Pck3CIOS0
>>228
そう思わないと精神崩壊するんだろうけど休憩時間に書いてるんだわ
割合時間の自由がある仕事なんでね

てかもうそんな子供のケンカみたいな事しか言えないんだな

で、バカの一つ覚えセットか
トヨタ社長は目標設定なんかしてない言ってたじゃんあくまで準備だって
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:48:11.03ID:Pck3CIOS0
>>231
まあいいや俺仕事に戻るから
無職のキミはずっとここで貼り付いてなさい
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-hiXl)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:01:12.91ID:r7u1xhl0a
なんかごちゃごちゃ言っているけど世界中のメーカーが目標を修正するという願望ベースじゃん
ネガニュースもEUの極端なEV目標が現実的に修正されたのをはしゃいで書いているだけでHVやICEがこれからも発売され続ける話題のレベルではない
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77a7-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:01:32.82ID:csv5fAU20
結局は電力作るのに化石燃料から離れる事は現実にはまだ無理だし、たとえそれが克服されても今度は給電とか充電環境にブレイクスルーでも起きない限りEVオンリーにはならんよ。エンジンやHVなんかのいくつかある選択肢の一つとなるだけ。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:04:39.15ID:N7VdbLWKd
テスラモデル3の保険料率詐欺にご注意ください
新古車と偽って中古車詐欺にもご注意ください
https://i.imgur.com/Efxz0cL.jpg
ちなみにモデルが古い順に3L23→3L23B→3L23T
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a778-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:15:02.01ID:NaDQtUL20
あらあら。www、あらあら、www、車エアプ。老人ニート、<`∀´> ファビョーーーン、www
まさか、イオン充電と安保険で、保証切れ脳内糞テスラのオッペケ<`∀´>は、いねーよな?、www

 -旅行先からレンタカーで帰宅
 -不動のテスラ、通称「2トンの文鎮」
 -重過ぎて動かせずロードサービス涙目
 -熊本で故障しても直せるのは大阪
 -故障が多すぎてテスラ修理工場が満杯
 -故障が多すぎてテスラは代車も出せず
 -バッテリー交換だけでも最低45日
 -バッテリーが壊れ過ぎて輸入待ち
 -テスラの保証切れてから修理代の恐怖
 -任意保険に大量の特約を付けてて命拾い
 -安いネット保険では全くお話にならない

 熊本ー大阪 700km
 <JAF会員 レッカー牽引 料金>
 けん引は15kmまで無料。15km超過1km毎に730円いただきます。
 685km x 730円 = 50万50円 wwwwww
 
 【アメリカ保険料】
 GeicoによるテスラEVの平均保険料は年間6,565ドル(約91万9,100円)www
 プログレッシブによるテスラEVの平均保険料は年間5,952ドル(約83万3,280円)www

 【イギリス保険料】
 447ポンド(約8万円)から4661ポンド(約85万円)へ約10倍に跳ね上がった www
 Direct Lineという保険会社の保険に加入することにしましたが、
 保険料は4500ポンド(約82万円)、月払い手数料込総額5000ポンド(約91万円) www

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
テスラ不動、帰れません!!
https://www.youtube.com/watch?v=DM815C1iRow
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:20:46.60ID:zl+MxJl40
200万円高でもBEVが欲しいという人は好きに買えばいい
日本ではBEV以外の車のナンバーを取得するのに200万円かかるわけじゃなし

レクサス、新型「UX」国内仕様公開 HEV「UX300h」とBEV「UX300e」で全モデル電動化
2023年12月19日
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1555617.html
レクサスは12月19日、新型「UX」国内仕様を発表。ハイブリッドモデル「UX300h」を2024年1月上旬ごろ、バッテリEVモデル「UX300e」を1月下旬ごろそれぞれ発売予定としている。価格はUX300hが455万9000円~565万7000円、UX300eが650万円~705万円。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:22:11.42ID:tA9uudxjr
結局メーカーや国のEV目標(販売台数やシェア)達成した事例ってあったの?
延期や未達成の事例ならあるので挙げられるけど。
メーカーや国が目標時期や量を延期や訂正してたらそりゃ、またやらかすと思うし、アテにならないと思っても不思議ではないのでは?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a722-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:47:47.03ID:gIbdA08f0
>>250
妄想の世界に生きてる人の相手をマトモにやってたら

感染るよ?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:52:31.65ID:N7VdbLWKd
>>242
それでこの語り草wwwwww

137 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de37-hiXl)[sage] 2023/12/19(火) 00:39:09.62 ID:y6PJZhhl0

な?俺は圧倒的な思考力で物事を考えているのよ
だからEVはもちろん再生可能エネルギーでも原発再稼働でも保険でも語れる
お前らとは次元が違う

ブログで調べて騙されて保険を語るwwwwww
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:09:23.06ID:uftXUolo0
>>249
おお、いつもの「テスラ中古海苔の脳内設定」の左翼負け犬貧民ジジイじゃないかwww
https://i.imgur.com/dSJwbmv.jpg
オッペケ回線が使いづらくなって今度はアウアウウー回線とワッチョイw回線にしたのか?www
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1602-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:18:10.20ID:UkDoABB00
このスレでEV乗ってる人ホントにいるの?
単にEV論争に加わりたい人達?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:18:26.23ID:uftXUolo0
>>249
youtubeなどニュースも貼れないオマエは無能だからw

つーか、中国市場でしか売れないBYDとかNIOとかは今後ヤバいのではないか
中国の悲惨な現状 中国人による中国国内からの怒りの報告(日本語)
中国経済悪化の隠ぺい 批判的論評を禁止 不動産価格が暴落 売れない
https://youtu.be/R7piQ3Sh37c
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:23:46.49ID:uftXUolo0
>>255
殆んどが左翼環境派のジジイだよw 過激派崩れのいまだに極左系で、人生は負け組み
車ではEV信者なのに原発は反対なんだわwww 
で、EVどころか普通の車のオーナー歴もほとんど無い車エアプの車無知www
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:01:37.26ID:uftXUolo0
あ、>256での>>255というのは相手レス番間違いね、正しくは

>>254
殆んどが左翼環境派のジジイだよw 過激派崩れのいまだに極左系で、人生は負け組み
車ではEV信者なのに原発は反対なんだわwww 
で、EVどころか普通の車のオーナー歴もほとんど無い車エアプの車無知www
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-Hm2B)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:22:18.84ID:kT5RTDdHr
(^^)v
ニートのチョンコ爺さん見てる?

2023年 11月
チョンダイ
36台 (笑)

┐('〜`;)┌
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:37:55.75ID:uftXUolo0
>>259
シナでは貧乏人はEV買うしかないんだな、 貧乏人はICE車やHEVでは車のナンバーが買えないwww

つーか、シナじゃ「電池自転車の4輪版」みたいなやつも多数売れてるからねwww
ttps://ja.%61liexpress.com/item/4000336016171.html

んで、「中共大本営発表」の「EV販売台数」では、こんなインチキまがいがキッチリ集計されてるぜwww
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:03:23.31ID:zl+MxJl40
>>263
ゴルフカートのようなローエンドカーもBEV
一時期話題になった50万円BEV

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2308/21/news036.html
既に中国製BEVの一部は製品としてそうそうバカにできるものではなくなっている。それは中国共産党の政策の元で行われてきた、国際ルール上違法性の高い技術転移の成果であり、そのビジネスの背景はともかく、製品単体で見れば既にグローバルな競争力を持つものもでてきている。
 ただし、それは実質的にはほぼBYD1社の話で、一時期話題になった「宏光MINI EV」のようなローエンドカーとは区別すべきだ。つまり、中国製のBEVとひとくくりにされているクルマの中には、ミニマムトランスポーテーションとしての自動車未満のクルマとグローバルに見て最先端を狙う商品の2種類が混在しており、そのせいで話がかみ合わない。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a78e-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:19:59.53ID:NaDQtUL20
あらあら、www、あらあら。www
車エアプ、低能パヨ、ニート浪人、<`∀´>、ファビョーーーーン、www
こんな数字も理解できねーシナ・チョソが作ったゴ三車、www、よくもまー、乗る気がするな、www、
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/AUVXDIGM5JOORKTYDBXE5ORZRE.jpg

粗悪な石炭発電のCO2と、粉塵煤煙垂れ流し、道は排ガス出しまくりのボロ車が多すぎて、
年中余りにひでーPM2.5で、市街地では満足に息もできねー大気汚染大国のシナ、www
今は肺炎の蔓延でシナの病院が満杯、シナには差し迫ったシナの事情があんだよ、www

当然だが、www、賢い日本人たちが、アブねーシナ・チョソ車を買わねー理由、www

●万年植民地のチョソ車と同じ、シナ車は低品質と爆発炎上がお家芸、www、だと知っている、www
●世界のお笑いトリチウム騒ぎ、シナは14億人総バカでウソまみれ、の未開国だと知っている、www
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/AUVXDIGM5JOORKTYDBXE5ORZRE.jpg
●年平均で8000件以上、大量のEV爆発炎上事故が、シナのそこら中で起きてのを知っている、www
●土地バブル大爆発、ど派手な経済破綻の総貧困化で、シナでも車が売れないのを知っている、www
●どんな事故が起ころうが隠蔽、落ちた新幹線まで埋めて無かった事にする国だと知っている、www
●歩行者は無視、の未開な運転マナーで、自動運転(爆)事故多発も隠蔽してるのを知っている、www
●ガソリン車を規制、売れるシナ都市部のナンバーは、EVにしか発行してないのを知ってる、www
●日本でEV推薦してる提灯メディアは、汚鮮、中毒、のパヨ系バカばっかりだと知っている、www
●粗悪で短寿命、とんでもねー数のEV墓場、土壌汚染や大規模火災もも、放置と知っている、www
●万年植民地のチョソと全く同じ、自国でも売れないEV過剰在庫の処分用、だと知っている、www
・・・・・
もうな、www、無限に出てきて、きりがねーわ、www
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-hiXl)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:00:26.96ID:JeZgMblPa
>>252
保険を語るというのは等級を正確に調べるということではない

保険というのは稀だけどいざ発生したら莫大な金銭的負担がかかるものをみんなで掛け金を拠出してリスクをヘッジしようという仕組み
だから対人事故のように稀だけど起こしたら億を超えるようなものにはかける必要がある
しかし車両、これは全損しても数百万だ。これは保険せずに貯蓄してヘッジするのが正解
がん保険も同じ。3分の2の人がなるような病気は保険でなく貯蓄でヘッジする

という考え方ができるということ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:09:03.94ID:uftXUolo0
>>265
中国市場でしか売れてないBYDやNIOとかはこれから大丈夫なのか?
共産中国というのは奈落に墜ちてる国のようだ
【奪い合う中国の人々】
https://youtu.be/tHRP-eI49Dk
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:21:23.03ID:AmuWPFpa0
オッペケ氏はEVが普及しようがしまいが実は興味ないって数スレ前で言ってたけど
本当にそうだと思う。
最新型でもない数世代前の中古EVの切実な所有体験を語っているだけだからね。むしろ普及させてない。
あとネットで拾った時系列ゴチャゴチャの夢物語みたいな記事の転記。
もう最新情報でもなんでもないからなんの参考にもならないし。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:22:14.03ID:uftXUolo0
(アウアウウー Sa43-hiXl)  youtube動画も貼れない無能ジジイ

結婚もしておらず、交流する友人もいないが「ネットが趣味なのが救いだ」と話すオッペケ(^^)さん
https://i.imgur.com/dSJwbmv.jpg

かわいそうだが、オッペケも(^^)も使いにくくなったなぁwww
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:34:41.00ID:N7VdbLWKd
127 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb4-hiXl)[sage] 2023/12/18(月) 23:40:11.98 ID:SDQmOCmm0

事故保険は安全装備の充実しているEVで高くなるということは無い

モデル3
料率クラス:車両 12、対人 6、対物 7、傷害 7

日本の保険もリスクによって料率が変わるのでここから大幅に変わることは無い

131 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb4-hiXl)[sage] 2023/12/18(月) 23:46:57.54 ID:SDQmOCmm0

>>128
で、モデル3
料率クラス:車両 12、対人 6、対物 7、傷害 7

なんだけど、これから高くなる要素ある?説明してごらん

→本人曰く整備工でも調べられるという料率クラスも調べる事が出来ず野良ブログソースで「安全装備の充実しているEVで高くなるということは無い」「これから高くなる要素ある?説明してごらん」と主張するも、正しく調べた料率クラスで撃沈

https://i.imgur.com/Efxz0cL.jpg

→EVの保険料の話から逸脱したがん保険とか持ち出して誤魔化す
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:44:09.82ID:AmuWPFpa0
>>276
ないんだなそれがw
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:00:51.46ID:330xpNrTM
2030年にBEV新車販売比率20-30%がゴールポストなんだろ、あと6年でどこまで行けるのか楽しみだよね
5%は超えてくれるかな、10%に届くかな

EUがヘタれると厳しいし、来年のアメリカ大統領選挙でどっちが勝つかでも大きく変わるだろね
アメリカ大統領は任期4年だったよね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:18:18.10ID:AmuWPFpa0
>>289
体験自体はリアルなんだろうけど、もう陳腐化した話題ばかりで失笑を買ってる状態。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7751-UNLj)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:23:49.58ID:hfLt8DdD0
うおおおおおおっ!!

メルセデスが水素ウニモグ発表キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!

HYDROGEN-POWERED UNIMOG AS A CLIMATE-NEUTRAL COMMERCIAL VEHICLE WHEN IN OPERATION.

https://special.mercedes-benz-trucks.com/en/unimog/unimog-wave.html
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:31:48.00ID:AmuWPFpa0
>>298
興味あったので買いました。
そのうえで思うのはオッペケ氏みたいな人ってみっともないなと。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d641-SfhD)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:36:35.59ID:35y7UyrQ0
>>239
車両保険やたら高くないか?というか17ってMAXじゃん
支払い実績?が多いって事だろうけどなぜなんだヘタクソが多いのか無茶するやつが多いのか
それとも修理費が高額になりがちなのか

ネットタイプだと17は門前払いパターンもあるぽいな
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:39:56.16ID:AmuWPFpa0
>>305
なんか質問する人って嫌ですね。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:43:07.51ID:AmuWPFpa0
ご自身に都合の良い決めつけ別に結構ですよ。事実は違いますので。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:45:04.23ID:AmuWPFpa0
スレにいる人たちを相手にしていないようで
困ったときはスレの人たちになんかアピールを始める。そういうのもみっともないです。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:55:55.24ID:AmuWPFpa0
ふつうはこのスレでEVユーザーが増えたのなら味方と判断するわけですが
自己顕示欲の塊のオッペケ氏は自分だけが「姫」状態ではなくなるのが許せないわけですよ。
しかも最新のモデルを買って最新の話題を提供できる人が許せないわけですね。
それが思いっきり見えてしまうのがみっともないなって話です。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:59:08.74ID:AmuWPFpa0
>>313
オッペケさんって何乗ってるんです?
私は新車購入の納車待ちですがオッペケさんの購入形態は?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:00:46.43ID:uftXUolo0
中国のリアルタイム
【12.19役情最前線】💥中共重要会議「3中全会」の延期は、上層部深刻な対立?
💥中共国安部、経済低迷の言論を禁止 💥雇用危機の悪化により、中国の求職者は路上で寝るが追い払われる
https://youtu.be/VXIDrTdfZEM
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:01:55.57ID:AmuWPFpa0
>>315
じゃあオッペケさんのEV所有体験ってのも嘘っぽいですねw
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e386-zagu)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:09:54.11ID:FoWf3u5F0
夏と冬に電力逼迫リスクがあるこの状況でEV推進は悪手
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 722e-FkJv)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:21:10.61ID:/yPdM3f90
>>319
EVが普及すれば電力不足は、むしろ回避できる
http://maonline.jp/articles/is_it_true_dont_sell_ev_in_power_shortage_environment220623?page=2

電力を溜めるもう一つの方法は蓄電池だ。しかし、まだコストが高い。
家庭でピーク時の節電要請への対応のためだけに家庭用蓄電池を購入する人はいないだろう。
では、それ以外の用途で使うのならどうか?その有力候補がEVなのだ。
コンセントを備えて停電時に電気製品が利用できるEVも多い。

家庭の配電設備に接続し、停電時に家屋に電力を供給する「Vehicle to Home(V2H)」システムもある。
日産自動車によると「リーフe+」に搭載している容量62kWhのバッテリーは、2人暮らしの一般家庭で4日分の電力を蓄電できるという。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:23:43.89ID:AmuWPFpa0
>>321
契約書とやらを?
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a722-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:29:13.76ID:gIbdA08f0
「何回もうpしてるじゃん」っと(ッターン

https://i.imgur.com/2ex90Wr.jpg
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:29:17.76ID:AmuWPFpa0
>>323
切り取るとはいえ個人情報や個々の商談内容が記載されてる書類をネットにアップするとか
自分の財布の中身をネットにアップするみたいな不用心なことするわけないし
オッペケさんはしらないからかもしれませんが、新車を購入した際は注文書を取り交わすのであって契約書とか無いですよ。
オッペケさんって身銭切ってクルマ買ったことあります?
ひょっとしてそもそもレスバがしたいからこのスレにいるだけで運転免許とか持ってます?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e386-vNg4)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:29:43.72ID:FoWf3u5F0
高価なEVに加えてその何とかシステムを家に設置する金持ちは少数
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:31:39.55ID:AmuWPFpa0
>>328
誰に聞いてるんです?いつも卑下してるこのスレの住人?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:32:33.15ID:AmuWPFpa0
>>329
いつもバカにしてるスレの住人に助けを求めてるとかみっともないですね。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:34:12.43ID:AmuWPFpa0
>>331
アバルト595にもガソリンとEVがありましてね。
オッペケ氏は粘着ID検索するから数週間前から罠を掛けてるといったらどうします?(^^)
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:35:21.33ID:AmuWPFpa0
>>333
まるで自分の周りは味方のようなうろたえ様。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:36:24.59ID:AmuWPFpa0
何と勝負してるんです?w
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:38:04.90ID:AmuWPFpa0
EVの新車ですよ。何か車種でヒエラルキーでもあるんですか?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:40:29.25ID:uftXUolo0
悲惨な中共の実態 中国人自身による悲しい報告(日本語)

中国 観光地がガラガラ 観光業が崩壊 今年46万社の企業 倒産
https://youtu.be/JDBzjCrTTE8
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:40:58.59ID:AmuWPFpa0
>>343
オッペケ氏のストーキング能力で調査した結果のやつです(^^)
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:44:46.09ID:AmuWPFpa0
SAKURAだとなんか優位に立った気がして勝ったと思えるのですか?
ならその設定で行きましょう(^^)
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:47:30.68ID:AmuWPFpa0
クルマごとき耐久消費財に上位も下位もありません。好きな欲しいクルマたちを買うという幸せに比べたら。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:48:46.45ID:AmuWPFpa0
>>350
車種は信じないのにEVを買ったというところは信じるのですか(^^)
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:50:08.01ID:AmuWPFpa0
>>352
あSAKURA設定でいいですか?595eはローンチエディション(売り切れ)以外ワングレードですが。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:51:45.74ID:AmuWPFpa0
すみません。一緒にはちょっと(^^)
同類と思われますので・・
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:52:43.36ID:AmuWPFpa0
>>356
そういえばオッペケさんの愛車って購入時に契約書を取り交わしたんですか??
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:53:36.97ID:AmuWPFpa0
>>362
あれ?どうでもいい設定はどうしたんですか?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:55:40.70ID:AmuWPFpa0
>>364
それは自分に向けた言葉ですか?独り言を文字にして書き込むとかやっぱり変わってますね。(^^)
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:56:59.78ID:AmuWPFpa0
お得意のストーキング能力で当ててください。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:58:04.12ID:AmuWPFpa0
>>367
わたしは画面の向こうのあなたなのですよ。私には勝てません(^^)
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a9-sB0d)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:58:53.27ID:uuteFuH10
>>359
この前のニュースでは都市部で複数台所有世帯が多いって言ってたけど
実際はどうなんかな
送り迎えや買い物くらいだったら小型のドイツ車よりはるかにいいと思う
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:59:03.15ID:AmuWPFpa0
>>369
私はあなたなので数は増えてはいません。映ってるだけです。(^^)
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:00:30.41ID:AmuWPFpa0
>>371
EVっていうのはそういう用途で生きるんですよね。あとは非常時の蓄電池として。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:01:34.65ID:AmuWPFpa0
>>373
私を論破することは不可能なので、オッペケ氏の願望が産んだ妄想でしょう。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:02:40.59ID:AmuWPFpa0
>>376
じゃあその設定で行きましょう。(^^)
SAKURAスレは行きました?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6a-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:03:58.48ID:n6kX7GssH
しょうがないな
ID付きアップしたやつな
https://i.imgur.com/RAPKuFk.jpg
卑怯にも88万キロに画像加工したやつなんか信じるなよ
そんなに走る訳無いだろ?
https://i.imgur.com/4ckiler.jpg
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:04:04.38ID:AmuWPFpa0
>>379
それはいつの話なのですかwww
本当にあった話ですか?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6a-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:06:36.96ID:n6kX7GssH
この人には気をつけてください
https://i.imgur.com/w0Z61Jm.jpg
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a78e-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:07:42.21ID:NaDQtUL20
あらあら。www。あらあら。www
車エアプ、低能パヨ爺、老人ニート連投、<`∀´>ファビョーーーン、www
10万キロの充電代、800万円!、www、<`∀´>ファビョーーーン、www

EV先進国(爆)のアホEUさん、www、EV満充電1回で、何と、25,000円!!、だと、www

さーて、現在の日本のHVは?

●25000円で給油できる日本のガソリン、150L、以上
●HVに乗り慣れたドライバーの実燃費、30km/L、以上
●EVの充電代1回でHVが走れる距離、4,500km 以上 wwwwwww

何〜んと!、www、HVはEV(爆)の10倍以上も、走れちゃうんですかー??、www
エコで便利な日本のHVで良かった〜〜〜!、www、日本人で良かったーー!!、www

ほんこれ、www

 満充電で実電費が300キロちょっととして
 1000キロ走る電気代8万円!
 1万キロで80万円!!
 10万キロで800万円!!! wwwwww
 こいつらマジもんのアホや!!!

【EVごり押し欧州の末路】
市民生活も大ダメージで悲鳴の嵐!、EVシフトするんじゃなかった!、www
https://www.youtube.com/watch?v=Zcav-PV_HSM
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:10:34.18ID:AmuWPFpa0
>>383
何年もスタンバイさせる緊急電源に定置電源機器で決めてしまうってのはまだちょっと抵抗があるなあ。
外部給電機能付きのEVとV2Hの組み合わせの方がクルマの買い替えとあわせてバッテリーを更新できると思う。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:12:07.33ID:AmuWPFpa0
>>389
まるで自分の考えた手柄のようにすり替えはみっともないですよ(^^)
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:14:12.35ID:AmuWPFpa0
>>389
オッペケさんはV2H設置したんですか?
ウチは外部給電能力の無いクルマなのでとりあえず純正のデルタの壁掛けでやめときました。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:18:50.23ID:AmuWPFpa0
>>395
いやパナソニックの壁掛けでエラーが出るケースがあるとのことだったので。
デルタって何だかわかりません?ちょっとググってみてください(^^)
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:21:28.49ID:AmuWPFpa0
聞いてどうするんです?マウント取って勝利したいんです?
オッペケさんの愛車が何だかしりませんが
何かに勝ちたいのであれば自分の中で勝利したということで良いのではないでしょうか(^^)
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:22:33.29ID:AmuWPFpa0
>>402
なんか幸せそうでいいですね。幸せって自分の中にだけあるものですから(^^)
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:23:45.69ID:AmuWPFpa0
>>402
「もう」ってことは過去に戸建てを購入して
大変な苦労の経験でもあったのですか。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:25:58.57ID:AmuWPFpa0
>>402
>>405
セキュリティへの不安ってことは、テレビやラジオの中の人や
町中の人や上空を通過するヘリコプターとかがみんなオッペケさんを監視してたとかですか??
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:29:45.11ID:AmuWPFpa0
>>407
固定資産税とか悩みどころですが、オッペケさんのお宅はどれくらいです?
ウチは代々の田舎ですが周りが開発されて勝手に住宅地になってしまったので年間220万円です。
四半期ごとに50万円以上引き落とされます。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:32:16.23ID:AmuWPFpa0
突然どうしたんですか(^^)
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:33:04.08ID:AmuWPFpa0
オッペケさんのお宅の所有体験ですか。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de37-hiXl)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:37:47.23ID:y6PJZhhl0
高気密高断熱を極めると
壁床天井の断熱材を相当な厚さで入れる必要があるのな
これがマンションだと部屋によるが上下左右を部屋に囲まれる
とてつもない断熱材が入っているようなもの
だからマンションは暖かい
それプラス高性能窓と第1種換気
これで俺は今も半そでで過ごしているわけ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:38:20.70ID:AmuWPFpa0
うちは固定資産税を少しでも抑えるために躯体はそのままで
フルリフォームを行いました。クルマも旧車を最新のエンジニアリングで再生するのありますよね。
大工さんはベタ基礎の上じゃないだけで新築より手間と金かかるよって言われたのですが。

東建は私知りませんが大○建託は2~3週間に一回とかきますね。
あれ、この間別の人が来たでしょっていっても、担当被りだろうが絨毯爆撃アタックみたいで。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:39:26.70ID:AmuWPFpa0
>>414
ちなみに二重ガラスとか高機能断熱とかは入れてます。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:41:33.34ID:AmuWPFpa0
>>418
でもそれじゃEVの維持が苦行でしょう?
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:42:50.94ID:AmuWPFpa0
>>418
V2HとかEVからの給電とかオッペケさんの団地は対応してるんですか?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:45:30.86ID:AmuWPFpa0
>>421
不動産の不労所得があるのでなんとかバランスが取れます。食うや食わずにならないレベルで・・
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:46:52.30ID:AmuWPFpa0
>>425
でも団地って今オッペケさんみたいな若い方に人気があるんですよね。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:50:27.16ID:AmuWPFpa0
>>426
石油ヒーター(^^)
以前、VOLVOの人にスウェーデン仕様のやつってオイルヒーターあるんですよって教えてもらいました。
10年くらい前ですが。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:51:35.10ID:AmuWPFpa0
>>428
いいこと言いますね。
好きなクルマを買う。これができる幸せってクルマ好きとして恵まれてます。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:53:07.96ID:AmuWPFpa0
>>431
ですね。浴室暖房?浴室乾燥?
リフォームの時に嫁が勝手に発注してました。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:54:18.66ID:AmuWPFpa0
>>431
とはいえ、今の発電事情で電気の無駄遣いは思想矛盾で感心できないですね(^^)
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:56:42.44ID:AmuWPFpa0
>>431
オッペケさんの団地の浴室暖房って電気式です?燃焼式です?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:58:50.07ID:AmuWPFpa0
>>436
それはスレの人達より世界中の自動車保険会社がずいぶん気にし出しましたね。
私のは5年間の保険会社からみ契約条件で問題ありませんが。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:03:21.22ID:AmuWPFpa0
>>441
オッペケ氏はあちこちに荒らしに行ったので今何のスレにいるかわからなくなってるみたいです。
ここまで追い込んだ私の責任でもありますが。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:06:03.09ID:AmuWPFpa0
>>445
またまた(^^)
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:06:51.13ID:AmuWPFpa0
>>447
オッペケさんの団地には導入済みなのですか。わたしまだ見たことないんです。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:10:44.61ID:AmuWPFpa0
>>446
消耗品であるバッテリーの寿命と万一の災害がいつ来るかというバランスを考えると
同じ消費財でもEVの方でもV2Hによる家庭充電で常時満充電設定が生きやすいのと
5年くらいのクルマを買い替えるタイミングでバッテリーが新品だったり新世代の物に更新できるメリットも。
EV所有前提がない場合は定置バッテリーという選択が最適だけど。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:16:37.51ID:AmuWPFpa0
オッペケさーん(^^)ノシ

あぼーんした設定でID変わるまで逃げ切りとかさみしいですよー
いまあぼーんってあるんでしたっけ?
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a9-sB0d)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:17:17.57ID:uuteFuH10
テスラみたいに太陽光パネル蓄電池EVまで統合されたアプリで
スマホ一台で管理できると良いな
トヨタがしてくれないかな
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:18:23.69ID:AmuWPFpa0
>>454
永きにわたって運用する住宅の災害への備えを
今後もあるかどうかわからないベンチャーの製品にするのはちょっと。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:20:21.30ID:AmuWPFpa0
>>454
占有してるイオンの駐車場だって地代はタダじゃないんですよ(^^)
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6a-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:21:17.13ID:/cXCgwfgH
オッペケがあぼーんで逃げたって?
https://i.imgur.com/2ex90Wr.jpg
長袖やないか
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:22:45.34ID:N7VdbLWKd
よぉ
あぼーん負け犬
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:24:09.72ID:AmuWPFpa0
オッペケさーん(^^)ノシ

逃げたって思われちゃいますよー
論破しないと!このルームで。ロンパールーム!
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:27:09.16ID:AmuWPFpa0
>>465
障害者雇用の方と同じ仕事されてるんですね(^^)
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:29:59.25ID:AmuWPFpa0
オッペケ氏は私のことを論破したことがあると言ってますが
私には何のことやらサッパリわからないのです。
お仕事をされてる際の体験とゴチャゴチャになってるのでしょうか(^^)
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:33:35.00ID:AmuWPFpa0
>>470
それは自分に向けた言葉ですか?独り言を文字にして書き込むとかやっぱり変わってますね。(^^)
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:34:17.77ID:N7VdbLWKd
127 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb4-hiXl)[sage] 2023/12/18(月) 23:40:11.98 ID:SDQmOCmm0

事故保険は安全装備の充実しているEVで高くなるということは無い

モデル3
料率クラス:車両 12、対人 6、対物 7、傷害 7

日本の保険もリスクによって料率が変わるのでここから大幅に変わることは無い

131 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb4-hiXl)[sage] 2023/12/18(月) 23:46:57.54 ID:SDQmOCmm0

>>128
で、モデル3
料率クラス:車両 12、対人 6、対物 7、傷害 7

なんだけど、これから高くなる要素ある?説明してごらん

→本人曰くADHDの整備工でも調べられるという料率クラスすら調べる事が出来ずもはやADHD以下のクソゴミ
挙句に他人にはYoutubeソースをバカにしておきながら自分は野良ブログレベルのソースでADHDにも調べられる料率クラスを引用し「安全装備の充実しているEVで高くなるということは無い」「これから高くなる要素ある?説明してごらん」と主張するも、正しく調べた料率クラスで撃沈
みっともないったらありゃしない

https://i.imgur.com/Efxz0cL.jpg
ちなみにテスラモデル3は古い順に3L23→3L23B→3L23T

→ド中古8万キロテスラとバレたのでEVの保険料の話から逸脱したがん保険とか持ち出して誤魔化す
完全なまでの負け犬の遠吠え
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:36:17.63ID:AmuWPFpa0
オッペケ氏も今の精神状態で寝酒とかたしなむと
バッドトリップに入ってしまいそうでちょっと心配ですね。

IDが変わってもワッチョイは変わらないわけですからこの後も変わらないお姿というか
ご高説を賜りたいものです。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:41:20.67ID:AmuWPFpa0
テスラの一部のグレードの話って言うなら
オッペケ氏のお車の保険料がいくらなのか書面をアップしてもらうのはどうでしょう。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:42:34.77ID:N7VdbLWKd
ごめんADHDじゃないけどシンプルに負け犬の遠吠え語は理解出来ないんで
https://i.imgur.com/t3vld6n.jpg
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:43:52.19ID:AmuWPFpa0
保険の書面がアップできないという事は
残念ながらオッペケ氏の嘘確定ということで。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:51:36.37ID:AmuWPFpa0
初めの方にも書いたけど
オッペケ氏の話題っていつの話よって鮮度が古くて陳腐化してしまった内容を
いまでも繰り返し現在進行形みたいに言ってるだけでなんの役にも立たない知識なんだよね。
早く新式のEVでも買って鮮度のよい新しい話を持って来ればいいのに。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:58:37.00ID:AmuWPFpa0
オッペケさん

私はこれで失礼しますが、ちょっと今晩は言い過ぎました。
くれぐれも今のイライラしたまま明日職場の障害者の方たち相手に「論破!」とか乱暴な事しないでくださいね。
福祉士の人に同僚なんだから仲良くやりなさいって怒られますよ。

ではでは(^^)ノシ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6a-90mb)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:59:13.86ID:ohkjY0g0H
何せ整備工のソースがこれだしな
想像力たくましいを超えて妄想&願望
https://i.imgur.com/0KA1mdS.jpg
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb)
垢版 |
2023/12/20(水) 00:05:11.68ID:wDyBaMO8d
結局車種も聞き出せない
職種も聞き出せない

ワンパターンの個人情報聞き出し逸らし作戦大失敗

わおーん わおーん
負け犬の遠吠えが今日も鳴り響くのであった
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-csZj)
垢版 |
2023/12/20(水) 00:05:16.47ID:PWkqSYd70
テスラの温度管理ガ~~~~~~~
トヨタの温度管理ガ~~~~~~~

とか言ってた自称EVジャーナリストは、テスラのコンプレッサーがトヨタ製って知らなかったようだな、ダッサ~~~~~~~~

豊田自動織機、テスラ向け供給2.5倍 EV用の電動圧縮機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD293GB0Z21C23A1000000/
豊田自動織機は電気自動車(EV)などに搭載するカーエアコン用電動コンプレッサー(圧縮機)の米テスラへの供給を拡大する。テスラ車における同部品のシェアは約7割で、2026年の出荷台数は22年比2.5倍の約250万台まで増える見通し。EV販売で先行する欧米勢の需要を取り込むとともに、生産基盤の強化を急ぐ。

関係者への取材でわかった。電動コンプレッサーは車内温度を調節するカーエアコンの心臓部に当たる。コンプレッサーで冷媒を圧縮して高温にし、さらに膨張させることで冷気を生み出す。EVでは車載電池の冷却や車内暖房の役割も担い、高い性能が求められる。

テスラの主力セダン「モデル3」や多目的スポーツ車(SUV)「モデルY」「モデルX」などに電動コンプレッサーが搭載されている。

シャクレルプラネットm9(^Д^)プギャ~
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb8-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 06:47:28.05ID:9bVRsJXp0
ササもオッペケも企業が開発投資→普及確定って理屈だからなあ。今より増えれば、いつか普及する。否定するのはおかしいって理論。

目標値達成に疑義があっても、最後はいつか普及するから量は時期関係ない、だからな。
企業や国が出した目標値や時期を根拠にしているのに。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:30:28.41ID:0BJ6eo8cr
>>497
根拠がメーカーが開発しているから、だっけ?
120万台をどのモデルとメーカーで埋める想定か言える?
サクラ年間5万台。あと何?
スズキの400万円EVが50万台くらい売れる想定?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:33:56.16ID:0BJ6eo8cr
頼みの日本メーカーも「日本向けEVの目標値」などほとんど出せていない。
達成前提なら過去の達成事例でも持ってきて説得力出さないとね。VWとかメルセデスとかGMみたいに諦め事例がいっぱい転がっているのだから。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-v2wD)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:39:51.62ID:Gq4+yafmp
>>499
2050にカーボンニュートラルというお題目があって各国、各社それに向けて色んな取り組みをしている
その背景や開発状況、各社の目標など色々考えての2030に2割3割としている
逆にアンチの根拠って「今」充電時間ガー「今」航続距離ガーってぐらいでしょ
何の数値も根拠も出してない
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:41:08.21ID:0BJ6eo8cr
EVが「今より増えること」は誰も否定していない。
信者のいう日本メーカー終わりだーHVやガソリン車、ガソリンスタンドが終わりになるレベルってのに疑義があるだけで。

日本であと数年で2-30%ってのも相当キツイと思うけど。
まあ例え10%だったとしても10%も増えたから、減ってんないから普及って言い訳(30%とかどこいった)するのは想定済みだけど。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:43:17.02ID:0BJ6eo8cr
>>501
メーカーがー国がー、君毎回それしか言ってないよ?
質問に答えてね。具体的にどのメーカーどのモデルで120万台売れる想定なんだい?
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fd-ub+I)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:49:23.64ID:WYyQ8aJu0
あとから訂正はいくらでもできる

https://president.jp/articles/-/70175
ここ数年、将来の自動車はすべてEVになるのが既定路線という論調が大勢を占め、アウディやメルセデス・ベンツなど、全車EV化を発表するメーカーも多かった。

しかしEVが実際に普及するにつれ、充電スポットの問題、電力供給の問題、高速走行時の電費の悪さなど、すべての車をEVにするのは難しいという現実が見えてきた。というより、ほとんどの自動車メーカーは最初から難しいとわかっていたはずだが、欧州メーカーは政治的ポージングとして「全車EV化」を発表したと思われる(あとから訂正はいくらでもできる)。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e38-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:50:38.87ID:h720laVa0
>>501
根拠はオームの法則とジュールの法則、それに銅の抵抗値です
ホントこれだけ
中学生なら計算出来る程度
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-nOwS)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:51:44.61ID:s8u4UvSKM
欧州では2035年までに発電で二酸化炭素を出さないようにするらしい

太陽光と風力で80%賄い石炭とガスは使わないことは可能w

ディーゼルとのハイブリッドでもするんかねw
欧州のどこの機関の共同声明かも不明w
各国の環境団体の発表かなw

どこが発表したかはとても重要なのにあやふやにするやり方www

https://jp.reuters.com/world/europe/4435X46UVRLYDERHPCNNTQHWNQ-2023-12-19/
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:53:10.62ID:YQvSgWum0
EVしかないと言っていたEVプロパカンダ要員達は終わりです
ご苦労さまでしたWWWW
とっとと失せろこの反日極左パヨクの売国奴達WWWW
サプライヤー団体CLEPAからの批判
ブリュッセルがユーロ7「光」をもたらす途中で
EUの交渉担当者はユーロ7排出基準に関して合意に達した。自動車業界は満場一致でこの合意を前向きに捉えていない。サプライヤーは長い間、内燃機関からの排出物をさらに削減する技術を開発してきましたが、
現在ではそのほとんどが必要ありません。
https://www.automobilwoche.de/agenturmeldungen/eu-abgasvorschrift-euro-7-folgen-fur-die-autoindustrie

日本車メーカさん達の地道な努力を馬鹿にしていた奴らは何様かと・。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:59:06.56ID:kcSQdero0
>>496
EVの勢いが徐々に弱まってるのは明らかだね
欧米中全て伸び率は鈍化してるし
韓国に至っては減少し始めたし

威勢が良かったVWもEV減産で電池工場延期
EV100%宣言したベンツも僅か2年で撤回

マスコミの論調変化も大きいね
特に米国マスコミはEV疑問視の記事が増えた

野球でフライ打球が徐々に勢い無くして落ちてくる感じに似てる
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:00:37.07ID:0BJ6eo8cr
>>509
じゃあ2-30%って適当かw
なんか知らんけど、2030年までにメーカーがNBOXやヤリス並みの年間20万台クラスのヒットEVモデルを連発してくれるはず、ってか?
2050年100%で年割して2030年に2-30%か?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e38-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:07:09.50ID:h720laVa0
>>510
ジャガーはまだ撤回してないんだっけ
ホンダはやらかしたなって印象
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e38-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:10:54.50ID:h720laVa0

フラッグシップXJシリーズのEV化は撤回しとるやんけ…
ほんまコイツら
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:13:24.15ID:0BJ6eo8cr
>>512
ササ「メーカー出した目標は絶対だ。確定した未来だ。否定する奴はアンチ」
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:15:27.46ID:kcSQdero0
ドイツの補助金停止騒動がグダグダで草

独政府17日からEV購入補助金を停止発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3496638
あと1年から一転で明日までで打ち切りw

これEVキャンセル殺到不可避じゃね?
コロナ対策費をEV補助金に転用ってw
いやアカンに決まっとるやろそんなのw

さあ来年の欧州EV販売はどうなるかな?
伸び幅は年毎に縮小だが遂に減少来るか?

野次馬的には面白い欧州のEVドタバタ劇場
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:15:52.19ID:YQvSgWum0
2020.09.14

テスラの競合「ニコラ」に詐欺疑惑が浮上、GMとの提携直後に
Alan Ohnsman | Forbes Staff
https://forbesjapan.com/articles/detail/36987

米新興EVニコラ創業者に禁錮4年の判決、自社技術に関する詐欺
Jody Godoy
2023年12月19日午後 1:56 GMT+918時間前更新
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/MXU67IDH7RMH5P2MJNJM7Q5I6E-2023-12-19/
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:17:45.29ID:0BJ6eo8cr
>>513
今年8月にXJのEVの話出てたけど、続報あった?

ジャガーXJ 後継EVついに登場へ 関係者が語る衝撃のデザイン、全長5m超でエンブレム廃止?
https://www.autocar.jp/post/963338
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:19:42.16ID:YQvSgWum0
配送トラックも水素で走る 西濃運輸が実証実験を開始へ
日本初 トヨタ自動車と日野自動車が共同開発
水素燃料電池大型トラックで「サステナブル社会の実現へ」
https://youtu.be/kEGbvfEVAGo

日野虐めもそういう事かWWWW

エンジン不正の“呪縛”抜け切れず…日野自・三菱ふそうの統合、「延期の可能性高い」の見方も
2023年12月01日
クルマ・鉄道・航空
https://newswitch.jp/p/39490

日野はこれを持っているし・。やっぱり日本の政局は反日極左パヨク達は潰さないと
駄目だな。電通も潰されても当然だわWW
尿素水補充に伴うランニングコストとメンテナンスの手間を大幅に低減
キャタラーのNOx浄化触媒「HC-SCRシステム」は尿素水なしで平成28年排出ガス規制をクリア![人とくるまのテクノロジー展2018横浜]
https://car.motor-fan.jp/tech/10004252

トヨタ、販売などの固定費を大幅削減へ 新技術投資を加速=関係筋
Reuters
2018年6月21日午前 8:15 GMT+95年前更新
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN1JG3JK/
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:23:41.78ID:YQvSgWum0
そうか、ダイハツも型式認定の件も
昔、ムネオハウスの件とか有ったなWWW
白金を使用しない『燃料電池』をダイハツが開発!
https://youtu.be/tSk1cnpPDCo

燃料電池の白金代替新触媒;生成が容易で安価【東洋大学】
https://youtu.be/g-JsfIhNjPw

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/002515420020227003.htm

ダイハツディーゼル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76f-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:28:13.23ID:kcSQdero0
>>520
サクラのシェアが食われて終わりじゃね?
EVのパイが増えるとは思えんけどなあ

目くそ鼻くそEVがいくら出ても変わらんだろ
BEV技術は日産>>>ホンダだろうし
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:28:58.36ID:YQvSgWum0
三菱のリコール隠しで結局ダイムラーが扶桑を盗ったし
ダイクラ提携時代でヒュンダイが・。
こりゃ又日本のメディアへの広告費は減らさないと駄目だなWWW
三菱自動車組織ぐるみ企業犯罪“リコール隠し
https://youtu.be/Q2lMSAVnvnA
1999年04月28日
韓国現代自動車に
新型V8 GDITMエンジン技術を供与
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/corporate/detail771.html
2003年03月14日
三菱自動車、ダイムラークライスラー、三菱グループ各社による三菱ふそうへの出資手続きが完了
― 三菱自動車の財務基盤の改善と乗用車事業の競争力強化へ ―
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/corporate/detail67.html
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:30:25.76ID:YQvSgWum0
尿素SCRシステム
尿素SCRシステム(にょうそエスシーアールシステム)は、排出ガス浄化技術の1つで、ディーゼルエンジンの排気中の窒素酸化物(NOx)を浄化する技術である。SCRはSelective Catalytic Reductionの略であり、日本語では「選択(的)触媒還元」を意味する(選択触媒還元脱硝装置も参照)。尿素以外の還元剤を使用する方法もあるが、尿素水を使用する方式が主流である。

尿素SCRは、火力発電所などの排出ガス処理に利用されていたもので、自動車への実用化例はなかったが、日産ディーゼル工業(現・UDトラックス)が自動車用の尿素SCRシステム「FLENDS」(フレンズ、Final Low Emission New Diesel Sytem)を開発し、2004年(平成16年)に世界初の実用化に成功した[1][2]。翌2005年(平成17年)には自動車技術会技術開発賞を受賞している[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BF%E7%B4%A0SCR%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

1999年04月28日
PDFダウンロード
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
−ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結−
https://global.toyota/jp/detail/12057273
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:32:43.00ID:YQvSgWum0
【新技術】東北大学が開発した新触媒!燃料電池の時代が到来?
https://youtu.be/pK63xTYK-oY
【技術の日産】水素・白金を使わない『燃料電池』を開発【e-Bio Fuel-Cell】
https://youtu.be/qM4GtMftQ9c
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:35:23.79ID:YQvSgWum0
特亜とドイツはそりゃ困るわWWWW

DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー) パワースプリットCVT
https://youtu.be/72uzqze4vfA

【フランスが中国EV販売禁止】でも日本も少し影響出そう【朝日が日本保守党】記事化!意外とナチュラルでも面白い
https://youtu.be/i9F-1jxDiUw

【新型ハイゼットトラック】ちゃんと作動してますか⁉雪道試乗インプレッション。
スーパーデフロックの使い方と電子制御式4WD徹底解説!!
https://youtu.be/X7j0c03HZ0c
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:38:49.49ID:YQvSgWum0
>>524
ワールド
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
Reuters
2016年7月19日午後 10:31 GMT+97年前更新
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA/

欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html

欧州議会副議長ら逮捕で「EUの信頼に危機」、カタール絡む汚職疑惑
Reuters
2022年12月13日午前 8:50 GMT+91年前更新
https://jp.reuters.com/article/europe-parliament-corruption-idJPKBN2SW1CX/
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:43:10.66ID:YQvSgWum0
GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地区
元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と2万5000ドルの罰金が言い渡された。バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的でGMからハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison

1999年04月19日
トヨタ、GMと環境先進技術車の共同研究・開発で合意
https://global.toyota/jp/detail/12037412

ゼネラルモーターズ パワーの進歩
https://youtu.be/pfL2f1l0Ktg
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:46:28.62ID:YQvSgWum0
2004年03月09日
<ご参考>
フォードモーターカンパニー
トヨタ自動車株式会社
トヨタとフォード、ハイブリッドと排出ガス浄化に関する特許のライセンス契約を締結
https://global.toyota/jp/detail/1814202


フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日

ミシガン州東部地区

中国・北京在住の元フォード従業員シャン・ドンユー、別名マイク・ユー氏(49歳)は本日、連邦裁判所で2件の窃盗罪で有罪を認めた結果、連邦刑務所で70か月の懲役と1万2500ドルの罰金の支払いを命じられた。ミシガン州東部地区連邦検事のバーバラ・L・マッケイド氏は、企業秘密を暴露したと発表した。マッケイド氏はFBI担当特別捜査官のアンドリュー・G・アリーナ氏も発表に加わった。ジェラルド・E・ローゼン首席判事は、拘留刑に加え、刑期終了後にユー氏を米国から追放するよう命じた。

この訴訟の司法取引によると、ユウ氏は1997年から2007年までフォード・モーター社の製品エンジニアであり、フォードの設計文書を含むフォードの企業秘密にアクセスできた。2006 年 12 月、Yu さんは米国企業の中国支社に就職しました。フォード社を退職する前夜、フォード社に新しい仕事を伝える前に、ユウさんはフォード社の機密設計文書を含む約 4,000 冊のフォード社文書を外付けハードドライブにコピーしました。これらの文書には、エンジン/トランスミッション取り付けサブシステム、配電システム、電源、電気サブシステム、汎用ボディモジュールなどのシステム設計仕様が含まれていました。フォードは、これらの文書に記載されている設計仕様を開発し、継続的に改善するために、研究、開発、テストに数百万ドルと数十年を費やしました。被告がコピーした設計文書の大部分は、フォードでの仕事に関連したものではなかった。2006 年 12 月 20 日、被告はフォードの企業秘密を携えて、中国の深センにある新しい雇用主の所在地へ向かいました。2007 年 1 月 2 日、ユウさんは中国からフォードの上司に電子メールを送り、フォード社を辞めることを伝えました。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:50:00.24ID:YQvSgWum0
人気新車情報の機密を不正取得 県警が日産の元社員を逮捕
日産自動車
管理教育
クマ
漏えい
いすゞ自動車
社会 | 神奈川新聞 | 2014年5月14日(水) 12:34
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-47289.html
2019年06月19日
ニュースルーム
いすゞ、日産と新たなOEM供給契約を締結
プレスリリース
企業情報
https://www.isuzu.co.jp/newsroom/details/20190619_02.html

いすゞとホンダ、800キロ走行の水素トラックを出展
自動車・機械
2023年10月17日 17:59
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC176I50X11C23A0000000/

ホンダ、従業員逮捕は事実−アルプスA元社員かは明らかにせず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-06/S5815IT0G1KW00
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:52:21.15ID:YQvSgWum0
Chinese spy sentenced to 20 years for
conspiracy to steal GE Aviation secrets
https://youtu.be/V3ZxScG93XI

Boeing Engineer In California Sentenced To 5 Years For Espionage
https://youtu.be/UQtFAnZ8LZM

Espionage: Stealing America's Secrets
https://youtu.be/lkB6Pj14rp8

ホンダの新型プライベートジェット「エシュロン」を見てみよう
ホンダジェット
ビジネスジェット
航空機
ホンダ(Honda)
https://www.businessinsider.jp/post-278027
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:56:57.32ID:YQvSgWum0
カワサキNinja ZX-4Rの対抗馬!? 中国のKOVEが並列4気筒マルチ443cc・
70馬力の「450RR」を欧州で発表【EICMA2023】
公開日
2023/12/01
ニュース&トピック
https://motor-fan.jp/bikes/article/94284/

カワサキ、直列6気筒ガソリン/水素ターボエンジンで航空エンジン事業進出
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1554402.html
The Company Man: Protecting America’s Secrets
https://youtu.be/Gy_6HwujAtU

幻のF1エンジンISUZU P799WE[AUTOSPORTweb]
https://youtu.be/XN7Co7Rn2w4
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:01:16.28ID:YQvSgWum0
NHK記者の不正経費請求、410件約789万円と判明 調査報告書
2023/12/19 19:10
エンタメ
社会
事件・疑惑
NHK
https://www.sankei.com/article/20231219-3I35MF6KG5MVVKNFH3OCHASRPU/
経費精算で部長チェックせず NHK記者不正請求で歴代社会部長ら9人懲戒
2023/12/19 21:51
エンタメ
社会
事件・疑惑
https://www.sankei.com/article/20231219-4ER7552IBBLJNC375LRIIPVCAY/
ワールド
トヨタ、販売などの固定費を大幅削減へ 新技術投資を加速=関係筋
Reuters
2018年6月21日午前 8:15 GMT+95年前更新
<北京電通に厳しい措置>
固定費削減の新たな動きとして、トヨタは中国におけるマーケティング関連事業を委託している電通
<4324.T>の中国現地法人、北京電通広告との取引を一時停止する方針だ。
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN1JG3JK/

プレスリリース
SEC、オリンピックでのFCPA違反でBHPビリトンを告発

2015-93 年 の即時リリース用

ワシントン DC、2015 年 5 月 20 日 —
証券取引委員会は本日、世界的資源会社BHPビリトンを、夏季オリンピックへの外国政府関係者の出席を後援した際に、海外腐敗行為防止法(FCPA)に違反したとして告発した。

BHPビリトンはSECの告訴を解決するために2500万ドルの違約金を支払うことに同意した。
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:08:44.61ID:YQvSgWum0
レーダー照射事件から5年、金正恩暗殺工作との関係を指摘する元情報部員
12/20(水) 7:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac33e4ebe49c3d0e6787faa4ecf122ba9cf74366





ロシア人“スパイ”の素顔とは、ソフトバンク元社員から機密情報か
https://youtu.be/EMZrMEX11NU

プレスリリース
ニューヨークFBI防諜部門担当の元特別捜査官、米国の対ロシア制裁違反共謀で懲役50か月の実刑判決
2023年12月14日(木)
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/former-special-agent-charge-new-york-fbi-counterintelligence-division-sentenced-50

プレスリリース
米国の技術をロシア政府と北朝鮮政府に提供した疑いでロシア国民が起訴される
2023年2月24日金曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告は米国の制裁に違反して対諜報活動に使用される電子機器をFSBと北朝鮮に密輸した
本日、ニューヨーク州ブルックリンの連邦裁判所で、対諜報活動で一般的に使用される機器をロシア連邦保安局の利益のために米国からロシアに密輸したことに関するさまざまな罪でイリヤ・バラカエフを起訴する、5件の起訴状が公開された( FSB)および朝鮮民主主義人民共和国(「DPRK」または「北朝鮮」)。

主張されているように、被告のイリヤ・バラカエフは、2017年から現在までの間、自身の会社Radiotester LLCを通じて、ロシア政府の主要諜報・安全保障機関であるFSBと、スペクトラム・アナライザーと信号発生器を修理する複数の契約を結んだ。被告が修理するよう命じられた機器は、監視のバグを一掃したり、秘密通信を送信したりするための対諜報活動の一環として頻繁に使用された。これらの装置はロシアでは容易に入手できなかったため、被告は米国の制裁に違反して、米国での装置の購入を支援するために米国で個人のネットワークを構築し、それを使用してFSB装置を修理した。
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/russian-national-charged-supplying-us-technology-russian-and-north-korean-governments
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a9-sB0d)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:10:33.11ID:wlhSLHih0
>>528
NBOXどうという話でもないけど
スーパーハイトワゴンの欠点はほとんど消えるし乗り味や安全性も向上する

実走で200km走れるくらいのバッテリーが載せられたら結構売れるかもね
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:12:25.36ID:YQvSgWum0
この記事は8 年以上前の記事です
韓国海軍士官が中国スパイ容疑で逮捕
この記事は 8 年以上前の記事です
韓国の対スパイ組織の副司令官、中国留学中にスパイ容疑者に機密データを渡した疑い
https://www.theguardian.com/world/2015/jul/04/south-korean-navy-officer-arrested-on-charges-of-spying-for-china

R・ロイス社員、関税法違反でも 金沢署逮捕
危険ドラッグ、脱法ハーブ
社会 | 神奈川新聞 | 2017年6月17日(土) 02:00
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-14364.html

「彼は決して中国のためにスパイするつもりはない!」:娘がF-35Bジェット機の機密窃盗計画で告発された技術者を弁護
MI5が「陰謀」を聞いた後、元主任燃焼技術者ブリン・ジョーンズが拘束された
昨日、テロ対策警察がダービーシャーの73歳の自宅に急襲した
伝えられるところによると、彼は公務秘密法違反の容疑で取り調べを受け、拘留されたとのこと
エンジン専門家は後に釈放されたが、今日は自宅でコメントを拒否した
娘は「彼がこんなことをするなんて、一瞬たりとも信じられない」と話している。
デイリー・メール紙のフィオナ・パーカー氏とメールオンラインのリチャード・スピレット氏
公開日: 01:17 GMT、2018 年 6 月 14 日 | 更新しました: 23:58 GMT、2018 年 6 月 14 日
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html

国際
在日米兵に薬物疑惑、米海軍が捜査
By
Nancy A. Youssef
2018年2月10日 12:43 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB12805962510742044802604584035570491738370
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:15:08.55ID:YQvSgWum0
アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401
中国最大の自動車メーカー「ジーリー」が衛星ネットワークを構築へ
2020.03.04 19:00
https://www.gizmodo.jp/2020/03/satellite-constellation-china.html

打ち上げと宇宙船
中国のスペースプレーン、6人の「謎の僚機」を軌道上に配備した模様
ニュース
ブレット・ティングリー著出版された1日前
いくつかの物体は信号を送信しているように見えます。
https://www.space.com/china-space-plane-depoyed-mystery-objects

ホンダ、従業員逮捕は事実−アルプスA元社員かは明らかにせず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-06/S5815IT0G1KW00
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:18:33.76ID:YQvSgWum0
薄氏失脚でコンサルタントに注目集まる−中国での成功を左右
Bloomberg News
2012年4月30日 14:12 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-04-30/M39ZON6JIJUO01
失脚した薄熙来氏のもう1人息子、過去に米シティに勤務
Bloomberg News
2012年4月23日 13:07 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-04-23/M2WV7F6K50XS01

中国の美人経営者も暗躍 北朝鮮の石炭密輸に使われる英国のフロント企業 EU離脱後の規制撤廃に重大懸念
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4042d041c69060837131151f31825aeb3472d755

英保守党に巨額献金のロシア人、資金源はプーチン氏側近か=米フィンセン文書
2020年9月21日
「フィンセン文書」調査報道チーム、BBCパノラマ
https://www.bbc.com/japanese/54233385
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:21:51.63ID:YQvSgWum0
On Her Majesty's Secret Service Theme Song - James Bond
https://youtu.be/LfjL9uX2leg

James Bond DHL Commercial
https://youtu.be/5wB4Uy--X6E

プレスリリース
JPモルガンの香港投資銀行、中国の不正雇用計画に対し7,200万ドルの罰金支払いで合意
2016年11月17日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
ニューヨーク州ブルックリン – 多国籍銀行JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(JPMC)の香港子会社であるJPモルガン・セキュリティーズ(アジア・パシフィック)・リミテッド(JPモルガンAPAC)は、不正利益を得る計画に関与したとして7,200万ドルの罰金を支払うことに合意した。中国政府高官の親族や友人に名誉ある仕事を与えることで、銀行取引を獲得できる利点がある。

ニューヨーク東部地区のロバート・L・ケイパーズ連邦検事、司法省刑事局のレスリー・R・コールドウェル司法次官補、FBIニューヨーク出張所の担当次長ウィリアム・F・スウィーニー・ジュニアは、次のように述べた。発表。

「米国企業は、外国政府当局者に不正な影響を及ぼしてビジネス上の優位性を得ることを合法的に求めることはできない。これは単に海外でのビジネスのやり方だという一般的な意見は防御にはなりません」と米国検事ケイパースは述べた。「このケースでは、JPモルガンの従業員が、銀行に業務を発注する役職にある役人から銀行に紹介されたという理由だけで、資格のない有力な投資銀行業務の候補者を採用するプログラムを設計した。場合によっては、採用が特定のビジネスの受賞に関連していることを理解した上で、紹介された候補者が採用されたこともありました。これはもはや通常の業務ではありません。それは腐敗だ。」
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/jpmorgan-s-investment-bank-hong-kong-agrees-pay-72-million-penalty-corrupt-hiring

1MDB Scandal Investigation Reaches the White House
https://youtu.be/R9JHjJ28GLk
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e38-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:04:50.37ID:h720laVa0
>>545
不便だから

これに尽きる
不便なまま普及したものは歴史上無い
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 724d-FkJv)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:13:01.94ID:4Ucon/p60
【速報】

ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ
2023/12/20 10:35
http://www.asahi.com/sp/articles/ASRDN3FQBRDNULFA00B.html

ダイハツ工業が車両の安全性を確認する衝突試験で不正をしていた問題で、現在生産している
ほぼすべての車種で不正が行われていたことが20日、わかった。
不正拡大を受けて、同社は国内外のすべての車種の出荷を停止する方針だ。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-E4s1)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:18:03.07ID:Ma4kd2Z1d
確かに不便なものは普及は難しいよな
自宅充電が最低条件
EVは自宅充電で賄える距離でしか動かない奴が殆どだろ
それでいて休日に移動する奴多くなり休日は充電スタンドが混む構図
普段はガラガラであまり使われないしな
普段は近所しか乗らないからEVで問題ないと言うがそんな基準で車選ぶ奴がどんだけいるんだ?
現時点で3%しか売れない商品
しかもその多くを近距離専用のサクラだし
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:50:02.29ID:i+vMEAab0
>>553
これでスズキ、ダイハツ、トヨタ、新型バッテリEV商用軽バンの2023年度内発売も頓挫っぽいね
ダイハツがイニシアチブ取ってハイゼットベースにしてたのが裏目に出たね
スズキのエブリィベースにしとけば良かったのにね
スズキもEVのユニットだけ共同開発で自社ボディ搭載にしとけば良かったのにね
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:57:50.79ID:QGoyUsqA0
環八で渋滞食らってるときコイツらが全部EVだったらって思ったら恐ろしいわ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12ba-fxtM)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:58:18.29ID:c1u2iX1Y0
欧州の不振を尻目にトヨタがEV強化にアクセル

トヨタが欧州でEV強化にアクセル、現地トップとスポーツカー責任者が明かした戦略
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8914b3027f81e68d80c6849dbfceaf655cbf8c3

トヨタ自動車は、フォルクスワーゲンやBMW、ルノーといった名だたる自動車メーカーが主戦場とする欧州市場で電気自動車(EV)のラインアップを拡充し、販売強化にアクセルを踏み込んだ。欧州では2026年までにEVの新車販売比率を2割に高め、25万台以上を売る計画だ。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:07:14.87ID:i+vMEAab0
>>560
ホンダと三菱だけじゃEV軽商用の普及は一気に遅れるね、生産能力にしても販売ネットワーク的にも
EV軽商用という軽全体からしたら豆粒程度の世界の中で一騎打ちしてもしょうがないんだけどね
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:20:18.85ID:pDKWpBGx0
しかしこれだけ大騒ぎしてこれだけ流行らないもんも珍しいな

そのうち課題解決されるか思ったら全然だし
なんか欧米もじわじわ失速始めてきたし

このスレにも異常数書き込んで良く分からない勝ち負けに必死のEV狂信者がいるってのも何だかなあ?だし

もう何がなんだかカオス状態のEVシフト
一般民はしばらく静観が賢明じゃね?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d610-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:30:04.58ID:pDKWpBGx0
>>571
何でそうやって敵意剥き出しで必死なの?

スレタイに関する意味不明の勝負に勝たなきゃどうかなるの?

バカなの?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:31:01.51ID:0BJ6eo8cr
>>545
レス遡ればジャガーの話わかると思うので、ジャガーの目標に対する個人の見解と事実を述べるね。

ジャガー(ロンドローバーは含まず)
目標:2025年完全EV化(BEVオンリー)
主力BEV: I-PACE

ジャガーEV販売比率
2020年実績 13.1%
2021年実績 10.7%
2022年実績 11.7%
2023年上期 8.2%

2025年目標 100%

100%が確定(否定すべきではない)と仮定した場合
2024年に45%くらい目指さして、2025年にそこからほぼ全部EV販売(+45%アップ)に切り替える必要がある。
これが難しいと思うんだ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:36:22.42ID:0BJ6eo8cr
ジャガーを引き合いに出してるのはメーカーが出したEVシェア目標でも達成時期が比較的近い(あと2年)だから。

2030年とか2035年目標なんて途中不確定要素も大きいし答え合わせもかなり先になってしまう。
そういう点で現時点から近い目標置いているメーカーの達成可能か無理か検討するのがメーカーが掲げた目標の信頼性の検証につながると考えました。

日本のメーカーは違う!必ずやり遂げる!っていうのも一つの考えだと思うけど。
何度もいうがEVが増える増えないじゃなくて、目標達成できそうかできなさそうかの話ね。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:36:50.23ID:i+vMEAab0
効いてる効いてるw
くやしいのうくやしいのう
敵意むき出しでやり合いたくもなるね
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:39:33.31ID:i+vMEAab0
>>575
お前はただ自慢したいだけだろうが
自慢にもなってないが
https://i.imgur.com/rRj7wTt.jpg
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76a-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:55:00.53ID:kcSQdero0
>>583
ドイツの補助金停止騒動とかグダグダだもんな

独政府17日からEV購入補助金を停止発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3496638
あと1年から一転で明日までで打ち切りw

これEVキャンセル殺到不可避じゃね?
コロナ対策費をEV補助金に転用ってw
いやアカンに決まっとるやろそんなのw
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92d6-hiXl)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:00:42.59ID:zav6r9TW0
>>580
経緯を説明すると
俺がテスラを買ってからオドメーターを晒せと言うやつが現れた
なのでオドメーター(3千キロ走行)の画像を時計とID付きでうpしたところ、画像をいじくれるやつが現れてまず「80」を付け足し803000キロにした
80万キロだと説得力がなかったりテスラの耐久性自慢に使われると考えたのか、その後83000キロのオドメーターを捏造し、今に至る
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76a-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:02:40.52ID:kcSQdero0
>>585
いやEVシフトってもともと欧州が先行して
日本はついて行かんで大丈夫?から始まってる
その欧州がヘタレりゃ影響あるやろ当然

てか何でお前がスレタイ警察?
お前風俗日記書いてたやつじゃなかったっけ?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:04:50.15ID:i+vMEAab0
>>586
個人の車の話題でギャーギャー言っているがスレタイとは何の関係もない
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fd-MV8i)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:08:40.92ID:WYyQ8aJu0
テスラになれない米EV新興企業、行く手に難路
数年前に強気の見通し掲げたスタートアップ、資金難に直面
2023年12月20日
https://jp.wsj.com/articles/these-tesla-wannabes-are-running-out-of-road-8d27d84c
電気自動車(EV)関連のスタートアップ企業は、わずか数年前には飛ぶ鳥を落とす勢いだった。しかし現在は、その多くが生き残りに主眼を置いている。

 ここ何年かに株式公開した新興のEVメーカーや電池メーカーのうち少なくとも18社は、直近の当局への文書提出時点で、2024年末までに資金不足に陥る恐れがあったことが、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の分析で分かった。この企業の中にはニコラとフィスカーが含まれる。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76a-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:15:00.57ID:kcSQdero0
>>591
いや別に願望とかねーしw
俺は只の野次馬
EV流行ろうがヘタレようがどっちでもいい

イミフにメチャクチャ必死なのお前じゃん

大きな流れなんで野次馬的には面白い
予想としてちょっと無理じゃね?てだけ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:15:47.94ID:i+vMEAab0
>その前にEVを乗ってない連中がEVを語っても意味無いという趣旨の話があった
個人のEV体験談など匿名の掲示板ではもっと意味が無い
匿名掲示板においてソースにもならない
そもそも現時点でEVに乗ってない人が大半でありマスに向けたソースが示せるもので語るべき

>だから俺のテスラを開示したまで(^^)
アホの極み
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ae-UJqq)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:18:42.54ID:55kPCRnY0
>>570
20代の若者か?
80年代にも90年代にも環境がどったらこったら大騒ぎしたり石油はあと10年でなくなる!!!だのgdgdgdgdgdやってたことあるけど結局だ〜〜〜〜れも付き従わなかったでしょ
ほとぼり冷めたからその焼き直しをZ世代とかいってグレタなんかをプロデュースして世代間闘争に見せかけてやってるだけだよ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76a-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:24:02.93ID:kcSQdero0
>>605
いや俺は流れを読んでるだけよ
EV普及の大きな流れ来たらそっち乗る

ただ予想としちゃ無理と思ってるから
予想が当たれば嬉しいかなって程度

そもそも立場もクソもない
別に何の利害も無い
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76a-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:24:43.24ID:kcSQdero0
>>605
毎晩貼り付いて異常連投の方がダサいよ(^^)
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:28:21.69ID:i+vMEAab0
「ソースは俺」
これ匿名掲示板ではもちろんリアルなディベートでも絶対やっちゃダメなやつ
極々基本的な話で「持ってない人が」とか「実際EV運用してみれば」とかは敗北宣言も同じ
そして後の妄想からの罵詈雑言は負け犬の遠吠え
お決まりのパターン
https://i.imgur.com/0Xqwq9Y.jpg
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:31:24.40ID:v7U2ywHT0
BEVがどれだけ増えたかではなくCO2をどれだけ削減できたかへシフトしている

岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.173 EVオンリー化の先送り
https://ahead-magazine.com/archives/?p=4124

広島G7サミット以降、世界を大いに賑わせていたEVシフト論がついに沈静化してきた。
 サミットでの共同声明にバッテリーEVの数値目標は盛り込まれず、文書化されたのは「2035年までに保有車両のCO2排出量を2000年比で半減」というフレーズのみ。
従来から「敵は炭素であり内燃機関ではない」、「脱炭素には様々な技術で取り組むべき」と主張してきた日本自動車工業会の主張が主要先進国に認められた格好だ。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 16:06:15.20ID:i+vMEAab0
だから匿名掲示板で個人の個別案件語っても仕方ないのよ
お前はそうなんだろ?で終わりでそんな狭い世界の話じゃない
身元明らかにして発信してるジャーナリストを批評しても全く説得力が無い
お前がジャーナリストレベルで個人情報を晒してこんな便所の落書きでなく堂々と公開の場でやれよと
そもそも画像が捏造と言うならオリジナル画像が捏造で無いとキッチリ個人情報晒して証明してみろって事
メーターの数字をドットまで合わせて加工出来るくらいなら時計と手書きのID付きのボケボケ写真など楽勝で作れる(しかもアップしたのは1日後)
つまり匿名掲示板である以上、何を持ってるだの年収がどうだのは匿名で証明する事は不可能でそういった個別要素抜きで語れない以上は負け

だから勝手に想像してこどおじだのプリキチだの田舎住まいだの低収入だの整備工だのADHDだの言っても何らダメージは無いし反応しない
勝手にどうぞって感じ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-hiXl)
垢版 |
2023/12/20(水) 16:49:50.58ID:XJ5QpzkAa
ではメーカー公式発表をご覧下さい(^^)

トヨタ
https://i.imgur.com/AzzxqbH.jpg
ホンダ、2040年に世界の新車は全てEVとFCVに…https://s.response.jp/article/2021/04/23/345268.html
スズキ
https://i.imgur.com/rxxKoHr.png
日産
https://i.imgur.com/he8eWEH.jpg
スバル
https://i.imgur.com/uEnfDwe.jpg
マツダ
https://i.imgur.com/DlvFzEs.jpg
外国勢
https://i.imgur.com/TlHkeq0.png
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:00:05.55ID:i+vMEAab0
>>629
良いから逸らさずに >>624 >>625 に答えてやれよ
てめぇの都合の悪いことは全てスルーしやがって
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-hiXl)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:02:34.41ID:XJ5QpzkAa
なにがこいつ>>626がすごいってオドメーターの画像の数字を捏造してる分際で証明したいならさらに個人情報を晒してうpしろと言ってきていること

日本でEVが「絶対」に普及しないかどうかは
>>628でもう話は終わっており、だからもう今はエキシビションマッチなわけ
アンチが俺を特定しようとするように俺もお前らを特定して遊んでいる
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:09:37.72ID:i+vMEAab0
>>631
捏造してる証拠は一切微塵も無し
これが捏造と言うならお前が元上げたと主張している架空の画像こそ捏造
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:09:53.22ID:v7U2ywHT0
誰が書こうが事実は変わらない

EV一辺倒ではなく「多様な道筋」へ 報道されないG7の成果
著者: 細川 昌彦
明星大学経営学部教授(元経済産業省中部経済産業局長)
https://business.nikkei.com/atcl/author/15/020900185/
今回の主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)の共同声明は、こうした単純化を明確に是正する内容となった。すなわち脱炭素化の目標のために「多様な道筋」があるとしたのだ。脱炭素の山の頂に到達するためには、EVだけでなく様々な登り方があることをG7において認めさせたと言っていい。

 電源構成によってはEVという手段が必ずしもカーボンニュートラルにつながらない国もある。その国が置かれたエネルギー供給の状況は違うことを直視すべきだろう。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:11:52.07ID:i+vMEAab0
>>636
微塵もソースになってなくて大草原草
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:14:05.95ID:i+vMEAab0
>>640
>>626 バーイ👋
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e38-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:14:36.77ID:h720laVa0
>>631
いや、
3000km信じてあげてんじゃん

で、
それ、
新古車なん???
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:16:38.53ID:i+vMEAab0
またもや個人情報を聞き出して逸らす事に大失敗
今日も負け犬の遠吠えが鳴り響くのであった
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e38-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:17:37.83ID:h720laVa0
(ま、落ち着いて好きな時間に撮影出来ず、ブレブレボケボケの盗撮画像を次の日貼って、自分のクルマです!ってのも、大概笑えるけどねw)
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7737-Nkim)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:20:28.83ID:i+vMEAab0
>>648
ほら気持ち良くなってきたんだろ?もっと鳴けよ
https://i.imgur.com/skUJ3rC.jpg
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e38-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:21:24.23ID:h720laVa0
>>645
あw

にw
げww
たwww

そうなんだね
「新古車」って何かも分からず知らず、
「テスラの新古車に乗ってる自分」を想像してたんだ

お疲れ様
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:00:27.39ID:KGMtWfG40
まぁ匿名掲示板で時々現れる虚言癖クンを相手にするのは時間の無駄だと思うがw でもま、人それぞれの好きずきだけどねwww
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:03:34.89ID:KGMtWfG40
このスレの虚言癖クンはこれだけどな(大笑)
https://i.imgur.com/dSJwbmv.jpg

まぁすごい人生(笑)で哀れではあるが、相手にしてやるのもウザいよねwww
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e38-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:46:57.42ID:h720laVa0
>>658
新古車契約したよ〜凄いでしょ〜wwwって言ってた人が、走行距離3000kmを自分で貼って信じて!信じて!!つってるのは?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7d7-Qk2W)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:49:58.88ID:kcSQdero0
>>627
内容ちゃんと読んだ?
期間限定で直近分だけ救済ってだけじゃん
来年一年延々メーカーが立て替えるとでも?

来年以降政府の補助金が無くなる事実は不変
来年の独EV販売ちゃんと売れるのかなあ?
只でさえ懐事情が厳しいのに大変だな

しかしこのグダグダ感は見てて面白い
数年前のドイツとは明らかに流れ変わってる

まあ頑張ってね EV普及するといいね
一人二役ご苦労さん
キミは今夜も貼り付いて連投してなさい
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72e1-3J+M)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:03:58.60ID:4Ucon/p60
>>663
まぁ、ダイハツは不正の常習犯だし

排出ガス性能に関する調査結果 2007年12月19日
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/091219_.html

その結果、ダイハツ工業(株)の軽乗用車ムーヴで、使用中の車両の排出ガスのうち
非メタン炭化水素(NMHC)に係る測定値が、法令で規定する規制値内にあるものの、
国土交通省の型式指定の審査の際に確認した値(認証レベル)よりも多いとの判定結果になりました。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:36:37.37ID:KGMtWfG40
なぜ売れない…!?マスコミが隠す中国BYDのEVが日本で全然売れない現実
日本での販売数138台! 撤退不可避!
https://youtu.be/Nr2voxJGdlE
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:41:43.91ID:KGMtWfG40
つーか、中国市場でしか売れないBYDとかNIOとかは今後ヤバいのではないか
中国の悲惨な現状
中国経済悪化の隠ぺい 批判的論評を禁止 不動産価格が暴落 売れない
https://youtu.be/R7piQ3Sh37c
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fd1-UNLj)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:44:36.54ID:cgr+HkOo0
悲報:テスラファンボーイ自慢のヒートポンプシステムがトヨタ製と判明し精神ゲシュタルト崩壊

豊田自動織機、テスラ向け供給2.5倍 EV用の電動圧縮機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD293GB0Z21C23A1000000/
豊田自動織機は電気自動車(EV)などに搭載するカーエアコン用電動コンプレッサー(圧縮機)の米テスラへの供給を拡大する。テスラ車における同部品のシェアは約7割で、2026年の出荷台数は22年比2.5倍の約250万台まで増える見通し。EV販売で先行する欧米勢の需要を取り込むとともに、生産基盤の強化を急ぐ。

関係者への取材でわかった。電動コンプレッサーは車内温度を調節するカーエアコンの心臓部に当たる。コンプレッサーで冷媒を圧縮して高温にし、さらに膨張させることで冷気を生み出す。EVでは車載電池の冷却や車内暖房の役割も担い,高い性能が求められる。

テスラの主力セダン「モデル3」や多目的スポーツ車(SUV)「モデルY」「モデルX」などに電動コンプレッサーが搭載されている。

redditのファンボーイの声
・石油産業のフェイクニュースだ
・俺達はパナソニックのバッテリーにトヨタのヒートポンプ積んだ車に乗ってトヨタの悪口に励んでいた訳だ
・GMもフォルクスワーゲンもトヨタのヒートポンプを使っている
・トヨタが俺達を分断させようと企んでいる
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:47:03.74ID:0BJ6eo8cr
「EV」が日本で普及しない超シンプルな理由 航続距離? 充電インフラ? いやいや違います

https://merkmal-biz.jp/post/55724#google_vignette

ごちゃごちゃ書いているけど、結論は日本が貧しいから、だって。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67d-Lx3p)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:49:59.35ID:eYWgFP990
>>670
アホみたいな作文やなw
出来の悪いFラン大学生のレポートみたい。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67b-SfhD)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:50:02.10ID:N4iZQFYB0
何とでも言ってくれいこれはもうビョーキだと自覚がある
でもその日の雪はその日にしかない辿り着けずライバルの少ない新雪を逃すなど死ぬほど辛い

装備もルートも二重三重に対策はしているけどね…その段階でEVは第一選択にはなり得ない
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:58:28.26ID:KGMtWfG40
色々有り過ぎるEVに乗る位ならダイハツの方が遥かに安全だよwww
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a796-2xxr)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:36:43.41ID:iRMZ+jwQ0
>>674
1000万以上の車買えるし持っとるしHVも持っとるけどまだまだEV乗らんがな
まあ俺以外の考えなんて知らんけどな
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f6a-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:20:17.54ID:7HvFuy870
https://jp.reuters.com/world/environment/GSNHM6DJCFIDLFQ4SDFBGIKLAQ-2023-12-18/
米自動車業界団体、排ガス規制の大幅変更を政府に要求

https://s.response.jp/article/2023/12/15/377501.html
テスラ『モデル3』、EV税額控除が半減へ…米国で2024年1月から

今後ますますトーンダウンしていくだろね
BEVが日本で沢山売れるように頑張って買って応援してあげないと
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fd-MV8i)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:28:26.19ID:WYyQ8aJu0
客「充電インフラが不安、充電って時間かかるじゃないですか?」
ササEV営業マン「夜中に自宅充電で十分。普段1日移動距離平均20kmくらいでしょ?そんなあなたには航続距離180kmで軽四より100万円高い軽EVがオススメです」

客「自宅充電環境無いし、長距離移動するかも」
ササEV営業マン「そういう人はHVやガソリン車乗ってりゃいい」

客「ハイブリッドください」
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:53:11.80ID:xzpkduvI0
ああいえばこういう的なオッペケ氏だけど
ぼくちゃんの見立てではこのスレではすっかり戦意喪失してる状態。
ー昔まえのEVをなんとか買ったという事実だけが自我を維持する自慢のタネだけどネタ切れな
んだよね。
www
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12db-D6jm)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:59:46.48ID:bNgUhXeF0
そもそも日本国籍持ってんの?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:15:12.37ID:GSSCUAa40
設明するまでもないけど、EVを導入するメリットは
定置用電源を導入するよりも自動車として生活に使えるし車両代替時にバッテリーも更新できるから。
はっきり言えるのはオッペケ氏よりEVの周辺事情のことはスレの人達の方がわかってるでしょってこと
??
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:16:18.53ID:Wr/v4FNrM
>>713
えぇ…サンドラでもそんなチンタラしねえだろ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:20:17.15ID:Wr/v4FNrM
>>716
そんなん人それぞれじゃん
チンタラしたい人はすればいいけどチンタラするしか無いのとは話が違うかと
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:20:52.36ID:GSSCUAa40
嘘も百回言えば本当になるというけれど。欧州のEV主導(実は金目)の人達の
でまかせで世の中を変えられるわけも無く。
すっかりそういう都合の悪い事実が報道されてくると世の中の流れもあっさりと潮目が変わりましたもの
ね。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:10.43ID:Wr/v4FNrM
>>719
意味がわからん
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:27:05.76ID:GSSCUAa40
まあ今晩はこれだけオッペケ氏に伝えて去りますよ。

ではでは(^^)ノシ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7783-e632)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:32:16.07ID:YsvFuLum0
>>723

0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7743-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:44:34.21ID:48bbiXLX0
「急速充電充電料金は500なんですよ」
※但し基本月額料金5,500円は含まれません
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7743-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:49:33.75ID:48bbiXLX0
しかもそのi3、レンジエクステンダーですよー
ガソリンエンジン積んでますよー
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de37-hiXl)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:01:29.08ID:5RlgrU2B0
601 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb) 2023/12/16(土) 22:40:47.12 ID:p9NOm+99d
オッペケ&ササはとうとうYoutubeにも紹介される程のキチガイだから気を付けような
https://youtu.be/TIotETmZYbs?si=bnMb0YvzdozZpxf_

603 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb) 2023/12/16(土) 22:44:01.50 ID:p9NOm+99d
あぁ紹介された動画こっちだったw
https://youtu.be/7ZTpyX99pf4?si=pG9fao0793ojy4FL


貼りたい動画を間違えたところ晒し
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7743-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:01:44.30ID:48bbiXLX0
文系メカ音痴、自分が底辺職過ぎてちょっと難しい専門用語が入ってると整備工であって欲しいと願う
https://i.imgur.com/Wrd9rUe.jpg
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6331-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:02:09.92ID:sCyhDQRV0
>>737
新古車の意味調べて来た???

3000kmで新古車って詐欺だから、中古車屋訴えた方が良いよ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7743-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:09:36.28ID:48bbiXLX0
整備工でも簡単に調べられると自分で言ってる保険料率を野良ブログで引用してイキってる恥ずかしい人

127 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb4-hiXl)[sage] 2023/12/18(月) 23:40:11.98 ID:SDQmOCmm0

事故保険は安全装備の充実しているEVで高くなるということは無い

モデル3
料率クラス:車両 12、対人 6、対物 7、傷害 7

日本の保険もリスクによって料率が変わるのでここから大幅に変わることは無い

131 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb4-hiXl)[sage] 2023/12/18(月) 23:46:57.54 ID:SDQmOCmm0

>>128
で、モデル3
料率クラス:車両 12、対人 6、対物 7、傷害 7

なんだけど、これから高くなる要素ある?説明してごらん

→本人曰くADHDの整備工でも調べられるという料率クラスすら調べる事が出来ずもはやADHD以下のクソゴミ
挙句に他人にはYoutubeソースをバカにしておきながら自分は野良ブログレベルのソースでADHDにも調べられる料率クラスを引用し「安全装備の充実しているEVで高くなるということは無い」「これから高くなる要素ある?説明してごらん」と主張するも、正しく調べた料率クラスで撃沈
みっともないったらありゃしない

https://i.imgur.com/Efxz0cL.jpg
ちなみにテスラモデル3は古い順に3L23→3L23B→3L23T

→ド中古8万キロテスラとバレたのでEVの保険料の話から逸脱したがん保険とか持ち出して誤魔化す
完全なまでの負け犬の遠吠え
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:11:56.61ID:M31Pl3kQ0
>>725
そりゃそうだ
サンドラだってチンタラする時もあるわな
チンタラするしかないからチンタラしてるわけじゃないし
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6331-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:12:38.45ID:sCyhDQRV0
>>743
納車されてから2000km以上走ったって事?

一応新古車の意味は分かったみたいだね
自宅で充電出来ないのに2000km走るって、大変だったね
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7743-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:14:20.44ID:48bbiXLX0
今日も結局考えつくまでの罵詈雑言で返す他なく負け犬の遠吠えは鳴り響くのであった
https://i.imgur.com/Det2TJV.gif
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:17:02.50ID:M31Pl3kQ0
え?戸建じゃないのにEV買う人いるんだ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6331-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:17:54.36ID:sCyhDQRV0
>>752
本当に走った前提で話続けるの?

嘘に嘘を上塗りしていくのキツくない?
見てるこっちが共感性羞恥ハンパ無いんだけど…

もうやっぱり壊れちゃってるのかなぁ
心配だよ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:20:20.85ID:M31Pl3kQ0
え?中古のEV買う人いるんだ
補助金付かないのになんで買うんだろ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:23:47.04ID:M31Pl3kQ0
>>759
てかディーラーって普通に面倒みてくれるの?
ケアプランとか名義変わると切れる奴あるよね?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:40:15.25ID:M31Pl3kQ0
>>761
質問ばかりで申し訳ないが
タイヤってなんか違うの?履き替える時EVだからちょっと勝手違うとかあんの?
純正って何履いてんだっけ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:46:08.50ID:M31Pl3kQ0
>>765
EV用ってなにが違うの?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de37-hiXl)
垢版 |
2023/12/21(木) 01:55:14.86ID:5RlgrU2B0
つまりEVは静かだから静音性能が求められ
電費性能も求められ
モーターの高トルクと車重に耐えうる剛性を求められる

EVの普及でタイヤメーカーは大変だよ
俺はまだEV用タイヤは未完成だと思うので次は普通のミシュランパイロットスポーツを買う
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7756-emWH)
垢版 |
2023/12/21(木) 02:33:58.75ID:26TSZeh50
EVアンチ=ヨタヲタ
トヨタグループ崩壊と中華傘下入りを目の当たりにしてネトウヨ動画にすがる
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7743-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 04:56:50.55ID:48bbiXLX0
>>777
プリウスPHV 車両重量 1510kg 車両総重量 1785kg
モデル3 RWD 車両重量 1780kg 車両総重量 2125kg
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77a4-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 05:12:32.64ID:Tk3D3RK80
ロイターが気合いの入った告発記事出してきた
長文過ぎて全部貼れないから見出しのとこだけ

A REUTERS INVESTIGATION

Tesla blamed drivers for failures of parts it long knew were defective

ロイター調査

テスラ、以前から欠陥があると認識していた部品の不具合をドライバーに責任転嫁

Wheels falling off cars at speed. Suspensions collapsing on brand-new vehicles. Axles breaking under acceleration. Tens of thousands of customers told Tesla about a host of part failures on low-mileage cars. The automaker sought to blame drivers for vehicle ‘abuse,’ but Tesla documents show it had tracked the chronic ‘flaws’ and ‘failures’ for years.

スピードに乗った車から車輪が落ちる。新車のサスペンションの崩壊。加速時の車軸の破損。何万人もの顧客がテスラに、低走行距離車の部品故障の数々を伝えた。自動車メーカーは車の「乱用」をドライバーのせいにしようとしたが、テスラの文書によれば、同社は何年にもわたって慢性的な「欠陥」と「故障」を追跡していた。

https://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-musk-steering-suspension/

集団訴訟に発展する模様
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:16:54.07ID:3+ZhcMSg0
自動車ブランド別の事故率、トップはテスラ 米調査
https://forbesjapan.com/articles/detail/68144
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-MV8i)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:22:15.14ID:rK3eHZW4d
 BEVはバッテリーが原因で重いという問題があります。たとえば軽EVの日産サクラは1,070kg~1,080kg。ベースとなったデイズは840~880kgですから、ICE車比で25%くらい重くなっているのです。加えて、使えば減って軽くなる化石燃料と違って、バッテリーは残量が減っても軽くならず死重になってしまいます。
 エネルギー消費の面では明らかに不利です。25%重い物体を動かすには25%多くのエネルギーを使います。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a798-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:54:08.18ID:WXmwFmy20
時流とは変化するものなんだな(しみじみ)

4年前EV信者
「欧州は全力でEVシフト!
 出遅れたトヨタはオワコン!ざまあ!」

その後
 VWはEV減産、ベンツはEV100%宣言撤回
 欧州EVシフト失速

今のEV信者
 「トヨタさん頑張ってEV普及させて!」

いや都合良すぎやろw
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:08:59.11ID:FQg6WAGDM
最終的にはバッテリーは無くなる(非常に小さい容量になる)だろね
それは路面から直接間接で給電を受けるか、はたまたソーラーカーのようなものかは分からないけど
少なくとも車体を軽くして消費エネルギーそのものを減らさないといけないからね

その意味において現在の「BEV」は全く普及せずに役目を終える可能性もあると思うよ
大量のバッテリーで走らせるとか明らかに中継ぎとしての機能でしかない
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fd-MV8i)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:13:42.39ID:hjFtlI3Z0
アメリカでも近距離専用車へ

EV、次に来るのは「電池小型化」の波
「航続距離不安」を逆手に取った未来のクルマ、ルーシッドCEOが語る
2023 年 12 月 12 日
https://jp.wsj.com/articles/why-smaller-ev-batteries-could-be-the-next-big-thing-07340b22
電気自動車(EV)は高価で、しかも「航続距離不安」がある。遠くまで走れないのではないか、稼働中の充電器が見つからないのではないか、という懸念を購入希望者は抱く。  今年のEV販売台数は伸び悩んでいる。現在搭載する電池は、乗客を平均約200~400マイル(約320~640キロメートル)しか運べない。  だがEV購入者を増やす秘策の一つが、実は「航続距離を減らす」ことだったらどうか。
自動車メーカーはこれまで航続距離の長い大型車載電池を開発することで、航続距離の不安を解消しようとしてきた。だがそうした電池は充電時間が長く、重量があるうえ、製造コストが高い。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:14:09.87ID:NBvqWEMqp
HVがあってもピックアップトラックがあると不利か

燃費トップはテスラ(TSLA.O)、第2位が現代自動車(005380.KS)、3位がホンダ(7267.T)となった。

米新車の平均燃費が過去最高、EVやPHV販売増で=EPA報告
https://jp.reuters.com/world/environment/LWHKVLMEQFLAXBAG5IACXA3WMU-2023-12-20/
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6331-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:19:48.93ID:sCyhDQRV0
>>790
バッテリーに進化の余地があっても、充電給電には絶対的な上限があるからね
駆動系はEVにシフトしていくにしても、パワーソースがバッテリーのままは無いだろね
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 724f-2xxr)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:29:30.06ID:b0zBG0R90
THSは取り敢えず今年買って乗ってみたが数泊の旅行も高速含め余計なストレスなく走れて概ね満足やな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a9-sB0d)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:48:13.41ID:u/9FIQTE0
>>784
フォーブスのテスラ関連の記事は鵜呑みにしない方がいいよ
スバルがワースト3とかおかしいでしょ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:39:16.88ID:oA1l2M3S0
前から言われていたことを再確認する記事

魑魅魍魎のEV戦争 ハイブリッド戦略で遅れたEUが「EV一本化」で強敵中国を利するという、強烈な皮肉
2023.12.21
https://merkmal-biz.jp/post/55863
 EUはハイブリッド戦略で乗り遅れ、ディーゼル戦略で自滅した。そんなEUのEV一本化戦略は巻き返しを図るものだが、強敵の中国を利する状態になりつつある。しかし、ドイツの民間自動車メーカーであるフォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツ、BMWの3社は、極めて冷静かつ現実的に対応している。

 結局のところ、「持続可能な脱炭素戦略」とは、人々が「多様な選択肢」のなかから自分のライフスタイルに合った車を選べるようにすることなのだろう。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:59:47.48ID:oA1l2M3S0
>>804
ライフサイクルCO2排出排出量でみれば削減BEVに大きなメリットは無い

https://i.imgur.com/OBDVaUU.jpg
車両サイズ(図中の灰色の縦棒は車両サイズの違いによるばらつきを示す)を統一した場合のパワートレイン別CO2排出量の比較。電力ミックスが同じでも、上流工程の排出量が少ないPHVのLCA排出量は、EVと同等以下となる。「Global EV Outlook 2020」より(画像:IEA)
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:24:01.85ID:w4Q0mssQM
なぜ水素燃焼エンジンに注目が集まるのか EVに代わる選択肢、ステランティスも参入12/6(水) 18:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe39950e4ab09817b1008db9a248144c3551b7f
ムリダーばかり言ってないで情報をアップデートしよう
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb6d-juyI)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:30:29.88ID:1f5uFkOt0
>>809
へー

同社は水素エンジンについて、バッテリーEVや水素燃料電池と並んで、「特別な用途」における脱炭素化の「補完的」ソリューションであると説明している。水素燃焼の利点は、再生可能な電力(炭素を排出しない)で水を電気分解して水素を製造すれば、化石燃料よりも環境への影響を大幅に低減できることだ。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:31:53.00ID:91Li3FFsr
LCAの評価は長く乗る(廃車にならず中古で市場に残る)ことが前提
買ったらワンオーナーで7-8年くらい乗り潰しでも可。

今売れてる大量に製造した中国EVは本当に長く乗る気がある(性能的に乗れるのか)だろうか?

スマホ化する中国EV Z世代、買い替え
早く大量放棄
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM261ZA0W3A121C2000000/
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6331-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:33:27.48ID:sCyhDQRV0
>>815
そして補完的にHV、PHEVから合成燃料、水素を使うって事ね
大体、流れが定まって来た感ある
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:38.88ID:luZxdiMnd
トヨタも欧州48VMHVトレンドに乗ってきた

トヨタ『ハイラックス』、日本にない48Vマイルドハイブリッド搭載…欧州仕様
https://response.jp/article/2023/12/06/377265.html
「ハイラックス・ハイブリッド48V」を設定し、2024年の半ばに欧州市場で発売

ジープ『アベンジャー』、48Vマイルドハイブリッド新登場…2024年型の受注を欧州で開始
https://response.jp/article/2023/12/03/377203.html

徐々に欧州の「落としどころ」見えて来たな
何だかんだ言ってBEVは不便で高価だもんな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:45:52.82ID:91Li3FFsr
日本でLCA言うなら、夜間格安の系統電力で充電しているEVは石炭火力発電100%で換算しても良いと思う。
晴れた昼間の電力余っている地域なら充電するなら100%再エネ換算でも良い。雨天は充電しない条件で。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e0a-lKZJ)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:48:02.38ID:kHTmrmZN0
>>791
ルーシッドなんてもうテスラに追いつくどころかすでにいつ手を上げるのという状況でしょうに
今の状況を変えるには市場を変えてもらうしかないのですよ

https://www.trkd-asia.com/rakutensec/common/genChart.jsp?sym=LCID&mode=2&int=6&per=9&top=1&toparg=&bottom=2&style=1&compare=&width=755&height=400&tpoint=
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:51:10.75ID:91Li3FFsr
>>821
アメリカのEV市場はほぼテスラ一強だからなあ。既存のGMやフォード、トヨタのEVもパッとしない。

米新興EV、苦境に 生産目標届かず、破産申請も
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023070100330&g=int

新興EVの最近の株価はピークだった約2年前から8割超も下落し、外部資金の獲得も難しい。リビアンは米アマゾン・ドット・コム、ルシッドはサウジアラビアの政府系ファンドから出資を受けるなどしてしのいでいるが、事業が軌道に乗る前に資金が絶たれれば、ローズタウンと同様の道をたどる可能性がある。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fd-MV8i)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:58:47.29ID:hjFtlI3Z0
半分以上がテスラ

マツダCEOも窮状を訴える。米市場でEVが大苦戦中
2023.12.04
https://www.gizmodo.jp/2023/12/evs-are-not-selling-well-in-us.html
「EVは確かに重要なテクノロジーだし開発も進めています。ですが、米国におけるEVの市場シェアは昨年が約6%で、今年が8%。その8%のうち57%はTeslaが占めており、残りのEVはあまり売れずに、在庫を抱えているのが実情です。
ゼロエミッションが達成可能かどうかは、お客さまのチョイスと社会のインフラ次第です」

11月28日には全米のディーラー約3,900社が連名で大統領に書簡を送り、「政府のEV購入補助金でショールームに足を運ばせることはできるが、無理に買わせることはできない」と窮状を訴えて、EV販売義務化を遅らせるよう陳情しました。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:59:16.21ID:91Li3FFsr
>>825
30分で買い物済ます?毎週?
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-hiXl)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:05:46.24ID:pZiid7xLa
中国ガー韓国ガーって言ってるけど
安心安全の日本企業ダイハツがとんでもない不正やってたけどどうなん?


第三者による報告書によれば下記のような表記がなされている。
(1)シリンダーヘッドの下部を面研磨して燃焼室の容積を縮減する
(2)スロットルボディのボア径を拡張する
(3)作動角が大きいカムシャフトを特注し使用する
(4)シリンダーヘッドの吸気側及び排気側のポートを 研磨する
(5)ハイオクガソリンの使用
(6)(EF-ZL エンジンが搭載された車種に ついて)EFI51のロムの書き換え
といった量産時には行わない加工等を行った。
 カスタムカーのフルチューン状態。エンジンの燃焼などの効率化を求めたが故の不正であり、ダイハツが裏ではこのような極めて悪質な不正をしていたとは想像だにしなかった。

https://bestcarweb.jp/feature/column/758905
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:05:48.13ID:TrmMnXOC0
ベンツの不正にはだんまりで
日本車の不正には声が大きい
日本の自動車メディアと評論家って終わっていると思う。

型式認定制度を知らんメディアとモータージャーナリストたちは反省した方が良いと思う
偉そうな事は言えないよねぇ
排ガススキャンダル
メルセデスは10万台以上のディーゼル車をリコールしなければならない
連邦自動車交通局はメルセデス・ベンツに対し、10万台以上のディーゼル車にソフトウェアアップデートを提供するよう義務付けている。所有者が参加しなければ、車は流通から外されてしまいます。
ジェラルド・トラウフェッター 著
2023年12月20日、午後3時01分
https://www.spiegel.de/wirtschaft/unternehmen/mercedes-muss-ueber-hunderttausend-diesel-autos-zurueckrufen-a-646144d6-5bd0-404f-8dae-d87b47467bce

日経新聞とか朝日とか電通に言っておくわ
お前ら相当嫌われているからな
特にTBSと毎日とNHK
お前らえげつない事している事は皆知っているよ
知らん分析

タイのトヨタ贈収賄捜査が進む、FCPAとの合意の可能性
By Frank G. Runyeon · 2022-06-07 21:06:58
https://www.law360.com/tax-authority/articles/1495998/toyota-thai-bribery-probe-marches-on-fcpa-deal-likely
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:08:51.94ID:TrmMnXOC0
ディーゼルゲートで本当の事を言って
誰かさんは追放された事を知っている人は分かると思うよ
三本さんとか小林さんとか徳さんも天国から見ているよ・。

SEC、オリンピックでのFCPA違反でBHPビリトンを告発

2015-93 年 の即時リリース用
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93

プレスリリース
SEC、世界最大の広告グループをFCPA違反で告発
即時リリース
2021-191
https://www.sec.gov/news/press-release/2021-191
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:20.01ID:luZxdiMnd
>>826
その一人勝ちであるはずのテスラでさえ利益率ダダ下がりで苦戦し始めてるからなあ

来年はテスラも苦しくなるぞ

BEVは非合理的だから利益を出すのが困難で
利益が出なきゃ持続困難なんだよなあ

ヘタレ始めたの納得だわEVシフト
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:12:59.16ID:TrmMnXOC0
ちなみにダイハツって元々は大阪発動機株式会社の略称が
車名になった経緯があるからな
右追い越し車線に出るなよと言っている誰かさん分かっている?

アジア・オセアニア
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
By Timothy W. Martin
2019年7月17日 07:51 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516

USSEC、ダイムラーAGを世界規模の贈収賄容疑で告発
即時リリース用
2010-51 年
ワシントン D.C.、2010 年 4 月 1 日 — 米国証券取引委員会は本日、海外腐敗行為防止法 (FCPA) 違反について
ダイムラー AG との和解を発表しました。ドイツのシュトゥットガルトに本拠を置く自動車メーカーは、
アジア、アフリカ、東ヨーロッパ、中東での事業を確保するために、
外国政府高官に賄賂を支払うという組織的な行為を繰り返し行っていました。
https://www.sec.gov/news/press/2010/2010-51.htm
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6331-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:13:53.95ID:sCyhDQRV0
>>827
数週間で2000km超だから、毎日充電だゾ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2344-fH6R)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:14:57.25ID:18VTtVAd0
サムスンが横浜に半導体の研究開発拠点を新設へ
https://www.recordchina.co.jp/b925767-s39-c20-d0191.html
韓国ネット
「また海外投資か」
「韓国内に建てるべきものをなぜ日本に」
「半導体技術を全て盗まれるのではないか」
「サムスンは韓国内でたくさんの支援を受けておいて工場は海外に建てるのか」
「サムスンも感じ取ったのだろう。韓国内には使える人材がいないことを」
「技術を中国に流出させるから、こうやって日本に行って開発すると言い出すんだ」
「そうだよ。日本と協力するべきだ」
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:17:40.88ID:TrmMnXOC0
>>835
インチキ知ったかお子ちゃま
情報屋、お前相当皆から嫌われているらしいなWWW
ID:pZiid7xLa
http://hissi.org/read.php/auto/20231221/cFppaWQ3eExh.html

煽ってネタを欲しいのか
こたつ記事を書けるネタがあるのかな
俺が書いている事を書いたら
日本のメディアは都合が悪いらしいよWWW
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-15/QGOCDIT0AFBH01
https://globalinvestigationsreview.com/article/german-prosecutors-raid-mercedes-benz-in-corruption-probe
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:17:41.53ID:luZxdiMnd
>>839
無い

別にEV嫌いとか無い
非合理的な物は嫌い

君っていつも必死だけど、EV関連の仕事?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:19:48.63ID:TrmMnXOC0
独ダイムラーと米子会社、排ガス規制問題で米当局などと和解
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-15/QGOCDIT0AFBH01

そりゃ国土省は必死になってダイハツを調べるはず
都合が悪いからねぇ
排ガススキャンダル
メルセデスは10万台以上のディーゼル車をリコールしなければならない
連邦自動車交通局はメルセデス・ベンツに対し、10万台以上のディーゼル車にソフトウェアアップデートを提供するよう義務付けている。所有者が参加しなければ、車は流通から外されてしまいます。
ジェラルド・トラウフェッター 著
2023年12月20日、午後3時01分
https://www.spiegel.de/wirtschaft/unternehmen/mercedes-muss-ueber-hunderttausend-diesel-autos-zurueckrufen-a-646144d6-5bd0-404f-8dae-d87b47467bce
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:24:20.42ID:TrmMnXOC0
日本のメディアはEV原理主義で特亜とロシアに甘いから
背景なんて言ったら業界から干されるのて無理でーすWWWW
ワールド
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
Reuters
2016年7月19日午後 10:31 GMT+97年前更新
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA/

欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html
(令和3年3月12日)ビー・エム・ダブリュー株式会社から申請があった確約計画の認定について
令和3年3月12日
公正取引委員会
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2021/mar/210312.html

(令和3年3月12日)ビー・エム・ダブリュー株式会社から申請が ...
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e0a-lKZJ)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:27:05.84ID:kHTmrmZN0
>>836
テスラは赤字覚悟の価格設定の中国メーカー対抗で価格対抗と継続投資を続けるため今までのような高い利益率は望めないかもだが今後も市場とともに堅調に拡大できるとされている
あのアマゾンが20年利益を出さずにいたことを思えばテスラはこんなに短い期間、しかも自社製造の工業製品で利益を上げる体制を作り出したのはすごいと思う

おそらく今後も中国の少数を除けばEVで利益を出していくことは難しく、脱落していくメーカーが数多く出てくるものと思う
EV以外の市場で食っていければいいんだけれどね、長期的にはそれも難しいと思う
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:27:29.59ID:TrmMnXOC0
ルノーを仏当局が本格捜査、ディーゼル車排ガス規制巡る詐欺の疑い
Tara Patel、Gaspard Sebag
2021年6月9日 10:57 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-09/QUEL2NDWX2PU01

独ダイムラー、ルノー株をすべて売却 資本関係解消
ヨーロッパ
2021年11月11日 4:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10F4Q0Q1A111C2000000/

スカニアの件な
徳さんと三本さんとか小林さんを知っているなら
背景位は分かるよね
三本さんは凄かったなぁ・・。
Man sentenced in Sweden for corporate espionage for Russia
Published 10:35 PM JST, September 15, 2021
STOCKHOLM (AP
https://apnews.com/article/europe-business-russia-espionage-stockholm-9cbf938ce9dca9a7cffb8c30be29f857
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:54:25.92ID:TrmMnXOC0
EVガーたちへの最後通告
EVプロパカンダ要員と売国反日メディアへの最後通告に等しいWWW
自動車産業の未来
米政権、中国製EVへの関税引き上げ検討=WSJ
ロイター編集
https://jp.reuters.com/business/autos/HTO2NPW4ORLA7K7PWT45VECAOY-2023-12-21/
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6331-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:59:18.24ID:sCyhDQRV0
>>857
何割から何割に増えたの?
それは年間でどのくらい???
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e0a-lKZJ)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:07:44.01ID:kHTmrmZN0
>>856
テスラ1強にしてビッグ3を潰すようなもんだけどなー
まあニューヨークダウ平均株価に一社も採用されることもなく、今や時価総額上位100社にすら入らないという自動車産業そのものを過去のものと捨ててるアメリカだからだから許されるんだろうねえ
未だに国の不沈は自動車産業にあるとばかりしがみついている日本から見れば意外ではあるけれど
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b97-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:14:35.98ID:TrmMnXOC0
ざまぁみろ日本のマスゴミ
電通とNHKは滅べWWWW
ダイハツ不正問題でテレビ複数局CM放送取りやめ継続へ…4月の海外向け乗用車での発覚から
12/21(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/040527d1aa907dcb2477a7683f7aa648883f5ba0

NHK社会部記者 不正請求は410件789万円 歴代部長ら9人懲戒処分
2023年12月19日 19時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231219/k10014293011000.html

四ツ谷と築地に関わるから
信濃町もとばっちりかな・。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4c-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:55:08.56ID:D/lVVdSc0
ドイツはお馬鹿だわ
ラインメタルはコルベンシュミットを売ったらしいわ
やっぱりエンジンも勝てないからEV全振りにしたけど
お馬鹿だわ
終わってる。ドイツ車メーカー達、内燃機関車を捨てるなんて馬鹿の極み
マツダヘイトや日産ヘイトしているやつはエンジンを知らんから放置でWWWW

自動車サプライヤー
内燃エンジンよさらば: ラインメタル、小型ピストン事業を金融投資家に売却
有効期限のあるテクノロジーをどうするか? 多くの自動車サプライヤーはこの疑問に直面しています。ラインメタルは、いわゆる「サンセット投資家」を使って答えを見つけました。
https://www.handelsblatt.com/unternehmen/industrie/autozulieferer-rheinmetall-verkauft-kleinkolbengeschaeft-an-comitans/100003765.html

日本は全力で中国からコルベンシュミットを守るべき
マツダのスカイアクティブエンジンはここの物だからね

ボッシュもお馬鹿だわ
素直に日本に頭を下げて反省して協調路線にしたら良かったのに
意識高い系のリベラル投資家と政治家に騙されて・。いずれドイツとフランスがどうなるか
観物だわ。ダイハツを虐めている奴らはいずれ後悔するわWWW
ボッシュ 中国のエンジンメーカーとの共同開発で大型トラック用ディーゼルの熱効率が50%に
サプライヤー情報
2020.10.25
Auto Prove 編集部
https://autoprove.net/supplier_news/bosch/195095/

この本を知らないドイツと日本のお馬鹿メディア関係者は駄目だわWWWW
究極のエンジンを求めて 毒舌評論
毒舌炸裂!
“伝説のエンジン技術者”兼坂弘の名著、全3巻がついに復刊!!
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=9709

バイブルだから、日本のエンジン屋さん達には・。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4c-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:00:29.92ID:D/lVVdSc0
さーてドイツの自動車関連労組達がどうするか
日本の野党達と野党に忖度している日本のメディアは広告費や労組関連費用を締められるだろうなぁ

突然のボーナスストップ
週末に数千件の電気自動車資金の申請書が提出されました
環境ボーナスがキャンセルされる前にすぐに確保しましょう。週末、多くの人がそう考えました。
当初の憶測の後、担当連邦当局は申請件数の大幅な増加を記録した。
2023年12月20日、午後4時24分
https://www.spiegel.de/auto/elektroauto-kaufen-tausende-antraege-fuer-foerderpraemie-noch-am-wochenende-gestellt-a-edef35b2-e548-41f9-957f-dada545d8a1d
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe3-nOwS)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:06:20.93ID:gKxGBhVoM
テスラをCTした結果ギガプレスがすげー進化したらしい

床を失くして軽量化
さらに部品点数を減らしてコストダウン

これ読んでギガプレスのデメリットが全くカイゼンされて無いのがわかったw

ていうか最近アンチ日本の人達が活発だねぇ

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78491

「モデルY」の車体骨格には「床」すらない!イノベーションで日本勢完敗の現実
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:23:50.31ID:3+ZhcMSg0
>>869
それ書いたやつは左系の文系低脳だよw
車のことが実はまったく分かってない
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe3-nOwS)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:53:52.66ID:gKxGBhVoM
テスラモデルYのリアガラスが突然割れるという事が続出してるそうだ
テスラのポリシーだと修理代請求されそうだなw

そして何故かテスラが突進して壁に穴を開けた画像がリンクされてるw

荒ぶるテスラは怖いねぇ

https://news.yahoo.co.jp/articles/438a2b6130e0ee6cc9b61b729c5c0d8b7dd4c015
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:55:11.47ID:nUMx45mqM
むしろEV普及の足がかりとなる期待のEV軽商用バンがスズキも道連れにして2023年度内の発売どころか未定になってキャッキャウフフ
斬新な新型「軽バン」登場! スズキ・ダイハツ・トヨタの共同モデルが話題に! まもなく発売で反響いかに(2023.12.18)
https://kuruma-news.jp/post/720599
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:08:45.67ID:oA1l2M3S0
米、中国製EVの関税引き上げ検討=関係筋
2023年12月21日
https://jp.wsj.com/articles/biden-administration-explores-raising-tariffs-on-chinese-evs-323a8a22
【ワシントン】バイデン米政権が電気自動車(EV)を含む中国からの輸入品に対し、関税の引き上げを協議していることが分かった。事情に詳しい関係者らが明らかにした。中国の安価な輸出品に対抗し、国内のグリーンエネルギー業界を強化することが狙いだという。
バイデン政権内では以前から貿易政策を巡り意見が対立しているが、トランプ前政権が課した約3000億ドル(43兆円)相当の中国製品に対する関税は維持。その中でホワイトハウスや他の政府機関の当局者らは、再び関税の引き上げを検討しており、来年の早い時期には長期にわたる関税のレビューを終える予定だという。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb8-0sPv)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:34:04.88ID:/SSuxcvb0
>>881
アメリカって現状中国製EV輸入できるんだな。意外。禁止してると思った。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b42-aJRa)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:36:07.28ID:oA1l2M3S0
EV電池原料リチウム、「供給過剰」で値崩れが加速 需要回復の見通し立たず、先物市場に売り圧力
2023/12/21
https://toyokeizai.net/articles/-/721923
リチウム相場の下落に歯止めがかからない主因は、車載電池の需要の伸びを上回る供給過剰にある。

業界の悲観ムードに追い打ちをかけたのが、アメリカ政府が12月4日に発表した「懸念される外国の事業体」に関する規制案だ。同案は、中国資本が25%以上を出資する企業が生産した電池または電池部材を組み込んだEVについて、税額控除の対象から外す方針を示した。
中国のEVメーカーの進出が相次いでいるヨーロッパ市場でも、EU(欧州連合)の政策執行機関である欧州委員会が、中国製EVへの(中国政府の)補助金に関する調査を開始した。
こうした悪条件が重なり、業界関係者の間には(リチウム原料の)需要の本格回復は短期的には期待できないという見方が広がっている。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6331-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:55:46.27ID:sCyhDQRV0
>>882
中古車を新古車
数週間でオドが3000km
タワマンにチャージャーがあるけどイオン通い

こういう虚言の事???
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4c-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:57:48.45ID:D/lVVdSc0
>>882
ID:3LeX0/JC0
書き込んだスレッド一覧
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★165
【ABARTH】アバルト ★5 【595/695/500/500e/124】
EV(笑)が日本で普及しない理由★161

ふーんWW
そういえばフイアットプントなんて車が有ったよなぁ
嫌儲かなぁ
五毛かなぁWWW

共産主義者同盟
共産主義者同盟(きょうさんしゅぎしゃどうめい、略称:共産同、ブント)は、1958年に結成された日本の新左翼党派。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E8%80%85%E5%90%8C%E7%9B%9F


伊政府、ピレリに対する中国企業の影響制限−データ巡る安保懸念で
Alessandro Speciale、Alberto Brambilla
2023年6月17日 19:31 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-17/RWE4LNDWX2PS01?srnd=cojp-v2

必死な方が居ますねぇWWW
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb71-hiXl)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:04:08.35ID:AMMHxjbO0
ADHD推定根拠はこちら


601 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb) 2023/12/16(土) 22:40:47.12 ID:p9NOm+99d
オッペケ&ササはとうとうYoutubeにも紹介される程のキチガイだから気を付けような
https://youtu.be/TIotETmZYbs?si=bnMb0YvzdozZpxf_

603 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb) 2023/12/16(土) 22:44:01.50 ID:p9NOm+99d
あぁ紹介された動画こっちだったw
https://youtu.be/7ZTpyX99pf4?si=pG9fao0793ojy4FL


こいうurl貼り間違えを多数行っている
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:24:16.44ID:nUMx45mqM
>>890
「多数」を示さんとおまえがADHD
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e54-adU7)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:29:17.95ID:9pxFGLct0
【車】ホンダ、新型コンパクトSUV「WR-V」 2024年3月22日発売 1.5L直4+CVT FFのみ 209万8800円~ [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703149294/
 
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb71-hiXl)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:33:09.79ID:AMMHxjbO0
>>898
少なくとも現状でストロングHVを持ってないトヨタ、ホンダ、日産以外はないね
座礁資産確実だからね
各メーカー首脳はいつEVシフトするべきか悩んでいるだろうね
あまり早すぎると商品性が低くICEに勝てない。遅いと乗り遅れる
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-Nkim)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:50:34.79ID:nUMx45mqM
>>901
それ嬉嬉として何回も書いてるけど
今豆粒程度だからトヨタ スズキ ダイハツの力で普及の足がかりになるかと思ったらパーになった
って事だから何が真逆の事言ってるのか意味不明なんだけど
で、「多数」は?「多数」、当然10回以上はやってんだよな?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb73-HRdx)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:55:31.16ID:PxiC2UOf0
ヒュンダイコナのCM見たけど日本舐められてるね
バブルの頃の日本、シティポップを彷彿とさせる設定に現代技術の先進的なインパネを映し皮肉とも取れる演出にしてる

今世界はこうだぞ
おまえらどうせ 買えないだろう 軽車のサクラがギリだな道路も狭いし
と言われているかのよう
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:05:10.36ID:M31Pl3kQ0
トヨタのLFは電気なのに結構普及してるよね
モビリティとしては普及しねーだろと思うけど
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6331-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:17:53.42ID:sCyhDQRV0
>>908
100年後には自動運転でコミューターみたいなのが走り回ってるかもね
走行距離とか心配しながら乗るなんてのは、誰も選ばないから
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:19:22.41ID:M31Pl3kQ0
>>906
自分の嫁の事そんな悪く言うなよ
かわいそうに
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:20:54.65ID:M31Pl3kQ0
今日はもう風俗の話でいいよ
あいついるとまともな話題でねーし
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:22:39.86ID:M31Pl3kQ0
>>917
はあ?なんのことだよ
変な絡み方してくんなよ臭え
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-BQBt)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:23:01.88ID:7VY71gH7a
カーボンニュートラルが目的なら山林を切り開いて設置した太陽光パネルを撤去して
植林した方がBEVを普及させるより早いと思うんだよな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:29:32.01ID:M31Pl3kQ0
>>921
はあ?それ俺じゃねーなハゲ
IDとか被ることねーのかよ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:35:50.93ID:M31Pl3kQ0
>>925
じゃあ回線被ってんだろ
俺じゃねーな
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:39:09.36ID:GSSCUAa40
まあまあ。落ち着いて(^^)
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:40:03.48ID:M31Pl3kQ0
自分の敵をみんなEVアンチって括りにすると
自分が嫌われてない気がすんのかねすげーな
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:42:19.75ID:GSSCUAa40
>>930
冬眠しはぐねた熊じゃないんだから、あまりなにかに固執しないように。
キモイですよ(^^)
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:43:30.95ID:M31Pl3kQ0
こいついるとくだらねー掛け合いだけになるから嫌なんだよ
そんならこっちもその程度でいいわな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:45:12.60ID:GSSCUAa40
あぼーんしたという自由もある(^^)
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:46:43.23ID:GSSCUAa40
あぼーんしたから見えないが
レス飛んでるからあいつまた来たなと嘘をつく自由もある(^^)
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:48:32.53ID:GSSCUAa40
本当はあぼーんしてないから見えてるけど
ダンマリをきめこむという自由もある(^^)V
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:48:57.02ID:M31Pl3kQ0
アレがいる時だけスレが読む価値ねえんだよなあ
いつもああ今日はもうダメだなってスレ閉じてたわ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:51:57.58ID:GSSCUAa40
レスが飛んでることに何も感じないというのはちょっと不自然ですよ(^^)
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12db-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 21:51:57.94ID:M31Pl3kQ0
挙げ句の果てに風俗がどーのレス続けてんだものアレ
EVの話とかどうでもいいんだろ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f3-dZCk)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:25:03.72ID:7ogzfNcl0
>>944
病気だろコイツ
まだ生きてんのか
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:25:25.48ID:GSSCUAa40
ふつうはあぼーんしても列はできるので勝利宣言するくらいの人は「あいつ来てるな」とかやるんだけど
よくわかってないからやせ我慢で見ないふりしてる。意外とカワイイね(^^)
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:29:12.04ID:GSSCUAa40
これでデイリーのIDとウイークリーのワッチョイが動くと
あぼーんした相手にもついつい反応してしまうというカワイイドジっぷりが見られるね(^^)
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-vAj/)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:34:45.36ID:GSSCUAa40
反応すればあぼーんしたとか言って敗走したウソがバレ
反応しなければあぼーんして敗走した事実だけが今後も続くという
四面楚歌の状態。さあオッペケ氏はどう切り返す?(^^)
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de37-hiXl)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:08:54.18ID:5RlgrU2B0
さらに再エネを普及させようとすると
不安定さが課題になる
風が止まったら風力発電はできない。夜は太陽光発電ができない
それで電力を溜める蓄電池がいる
わざわざ専用に蓄電池を用意したらコストがバカ高い。それをEVで行う
それがV2G
EVユーザーは電力を溜める価値を提供し小銭を得れる
つまり再エネ普及とEVはセット
ここまで理解できないと語れないのよ(^^)
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-1wYC)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:43:02.65ID:oLb0tGl8d
もうポンコツEVが使えない季節に入ったわ。
充電スピードノロマ、暖房の消費酷すぎ、航続距離ウンコ。
EVなんかゴミだぞw
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a9-sB0d)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:44:26.08ID:u/9FIQTE0
>>953
テスラは太陽光パネルも家庭用蓄電池もEVも自前
VPPはすでに4GW 超えてる
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c670-PKqF)
垢版 |
2023/12/21(木) 23:49:44.84ID:JqUiYIWR0
>>952
結局CO2削減が好きだったわけね
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 928c-gAwS)
垢版 |
2023/12/22(金) 00:42:22.09ID:Ko5Ut3ka0
おい、>>952
>再エネと原子力がさらに普及したら
ってさ、何時どんだけ普及することが決まってるんだ?
もし、そんな「したら」がまかり通るなら、技術的には実現性がある人工石油が商業ベースで登場したら、ICEのまんまで無問題てことも言えるぜ。
アホか。
まあ、幼児脳だからボクの思い付いたことはスゴいんだって有頂天になるんだろうが、呆れられるだけだぜ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 07:17:12.28ID:xPZTw+zkM
再エネと原子力が普及したら、そんな未来になってから出直してきて下さいね

少なくとも日本はこれまで何十年も再エネと原子力に力を入れてきたよねオッサン達の若い頃ですら火力発電増やせ増やせなんてやってないだろ
これからは原子力だこれからは再エネだと何十年も力を入れて今の状況なんだから、少なくとも10年20年ではどうにもならない
そもそも原発増やす計画が今の日本に何ヵ所あるのさ、原発建てるのにも10年とかかかるんだからとっとと新設計画通さないと東芝や三菱のエンジニア達が鬼籍に入っていく
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dead-UJqq)
垢版 |
2023/12/22(金) 07:38:38.46ID:ek+n1pBB0
再エネはエネルギー密度が低すぎてどうにもならんが、原子力は新技術の小型システムなど含め新設の検討に着手すべきだろう
ま、日本のメーカーは米国など海外の原発の建設では工事の全般の中で何らかの関連するのがデフォ
日本メーカーの技術はそんなに心配する必要はない、ま、海外のメーカーに任せる部分はあってもいいし
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-0sPv)
垢版 |
2023/12/22(金) 07:49:17.27ID:2x9qnL8wr
再エネも全面否定してるわけじゃなく、近い将来メインになる、どんどん増やして火力減らせば良いってのに疑問があるだけで。要は使い方次第。
EV論争と似ているかもね。
EVは近い将来メインになる。どんどん増えるしガソリン車は駆逐されるべきってね。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a705-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 07:58:09.40ID:rmL+WLe00
現代自は皮肉にも力入れたBEVが不振で
力入れてなかったHEVが好調
このためBEVは売れ残り在庫山積み
HEVは注文殺到で納車待ちって状況

韓国エコカー市場でハイブリッド再び注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/8716c1ede26b96c65ac5f361a06c6c0c53947bf4

現代自のBEV全振りにも関わらず衰退
てことはトヨタ頑張ってもBEV厳しいかもね

他山の石として日本も参考にしましょう
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-v2wD)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:04:51.62ID:xA4ZCh62p
原発は高速増殖炉が失敗した時点で破綻してる
誤魔化して使ってきたが東日本震災でトドメを刺された
そのままやめて再エネに注力すればよかったが、原発が不良債権になるのを嫌がってズルズルと
結果再エネも他国に出し抜かれてる状況
完全にエネルギー政策の失敗だよ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:07:41.88ID:ztsUE21Yd
>>966
ドイツもBEV頭打ちか
アウトバーンとBEVって相性悪いしな

韓国もBEV頭打ちだし
ドイツとか韓国とか一旦は売れた国で頭打ちだから
食わず嫌いじゃなくやっぱアカンわってことだろ?

このままじわじわとヘタレて行きそう
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fd-MV8i)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:11:30.47ID:bqJIT6ix0
https://president.jp/articles/-/68967?page=2
EV以外は決して認めようとしない原理主義者たちは、「発電構成がどんどんよくなるのだから、それに備えてEVを選ぶのが正義だ」と簡単に言う。たしかに石炭火力発電が減り、LNG(液化天然ガス)や石油も減り、太陽光や風力発電が順調に増えていけばそういうことになる。
しかし、すでに面積当たりの太陽光発電容量がダントツ世界一の日本には、太陽光パネルの設置場所がほとんど残されていない。だから森林を伐採してまでメガソーラーを建設している。水力発電用のダム好適地も、あらかた開発し尽くしている。頼みの綱の風力発電もコスト競争力改善のめどは立っていない。当然ながら、原子力発電をそうやすやすと増やせない事情が日本にはある。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:19:58.37ID:ztsUE21Yd
>>984
再エネ多いドイツの電気代高騰が酷いよな

独政府、電力料金高騰で国内産業支援へ 来年は最大120億ユーロ
https://jp.reuters.com/world/environment/VBXCSA6WW5I53EBGPH73RDT2OA-2023-11-10/
ショルツ首相によると、支援策の規模は来年だけで最大120億ユーロ(128億3000万ドル)に上る。

電気代高騰に悩むドイツ
もうEVどころじゃなさそう
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a705-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:24:02.44ID:rmL+WLe00
大騒ぎした割に尻すぼみにヘタレきたBEV
ひっそり堅実にシェア伸ばしてきてるHEV

もう日本ではHEV比率50%行ったし
実は欧州もHEV比率30%でBEVの倍売れてる

世界の潮流はじわじわとBEVからHEVじゃね?
求められてるのは「少ないガソリンで走る車」

米国でもHEVのが全然売れててBEVは失速
韓国でもHEVは注文殺到でBEVは在庫山積み
中華でさえBEV伸び悩みBYDもPHEVのが多い
うーんこの
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a705-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:35:31.74ID:rmL+WLe00
>>988
電気代支援にアホほど金ばらまいて
さらにBEV補助金ばらまいて
じゃさすがに国費保たないし
何やってんだか良く分からん罠w
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a705-Qk2W)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:41:07.05ID:rmL+WLe00
>>992
だから色々無理してる感半端ねえってこと
無理がどこまで続くかな?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a9-sB0d)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:51:47.15ID:xL9yc5Md0
>>990
川口マーン恵美はやめとき
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1602-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:39:19.17ID:+rAW5Ev00
こんな雪の日はEVでは出て行くなよ
雪国の常識になってきているw
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1602-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:41:06.33ID:+rAW5Ev00
どうしても政府が規制するというなら
西日本はEVのみ
東日本はEV+エンジン で進めるしかないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 53分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況