【TOYOTA】ミライ MIRAI Part60【FCV・燃料電池車】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 10:12:47.33ID:x0v7Z//y0
トヨタ燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」のスレです

初代、2代目MIRAI、水素自動車及び水素社会全般に関して語り合うスレです

◆MIRAIの仕様
・航続可能距離 850km
・FCスタック最高出力 174ps
・モーター出力 182ps
・全長,全幅,全高:4975mm, 1885mm, 1470mm
・乗車定員:5名

◆公式サイト https://toyota.jp/mirai/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/mirai/>
  水素ステーション https://toyota.jp/mirai/station/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/mirai/station/>
  エコカー減税 https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/>
  よくある質問 https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/>
  取り扱い販売店 https://toyota.jp/mirai/dealer/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/mirai/dealer/>

◆2022年1-12月の販売台数
国内:848台 海外:3076台 合計:3924台(2021年5918台)

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part58【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698156185
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part59【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700517983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 19:13:51.05ID:bJCArLK50
水素なんて無駄無駄!っていう人は水素補助金のために税金取られて
オモチャとしてミライに乗ってる人には多額の税金が渡される
世の中の仕組みは狂っているが、それなら乗っかるのがストレスなくて良い
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 19:20:29.50ID:no8Ixz4T0
水素がかなえる未来
水素燃料電池を搭載した
中型油圧ショベルの開発

https://www.komatsu.jp/ja/aboutus/brandcommunication/hydrogen-fuel-cell

コマツは、脱炭素の未来に向けて、これまでに環境に配慮したさまざまな車種の市場導入や代替燃料の工場導入を発表してきました。

そして、世界のマーケットにおいても新しい試みとして、水素燃料電池を搭載した中型油圧ショベルのコンセプトマシンの開発があります。

このコンセプトマシンは、コマツの中型油圧ショベルをベースに、最先端の水素燃料電池システムを搭載。

コマツが自社開発したキーコーポネントとの組み合せや、コマツのトータル制御技術によって、エンジン駆動式と同等の力強い掘削性能と高い操作性を発揮しながらも、排気ガスゼロや騒音・振動の大幅削減を実現。排出するのは、水と水蒸気だけと言う、かつてないクリーンな建機を開発しました。

これは、水素活用、そしてカーボンニュートラルに向けたコマツの取り組みにおいてとても意義のある開発だと言えるでしょう。

コマツは、エネルギー密度が高く、バッテリーの充電に比べて短時間で燃料充填できる水素を中・大型建機に有効な選択肢と考え、これからも研究開発を進めていきます。

そして、 未来の現場に向けた次のステージに踏み出し、サスティナブルな未来を次の世代へつないでいくために、新たな価値創造を目指していきます。

地球環境のために、一つ一つ実績を積み上げていく。
コマツのチャレンジは、カーボンニュートラルに向かってますます加速します。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 20:10:31.05ID:DiOkdE1j0
MIRAI乗りさんへ

ちょっと高いけど カセットコンロはIWTANIを買ってね
見えないところにはお金は使いたくないだろうけどね
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 21:02:40.34ID:KXKAyld10
カセットコンロは家が高気密すぎて直ぐCo2濃度あがるから使いたくないなぁ
和食さととか外食系で鍋物頼むとイワタニコンロでてくるな
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 20:11:36.47ID:YuFBQazk0
こういう意外?みたいな数字ってジェンダーギャップ指数やジニ系数同様ポンコツ指標ですという自己紹介にしかなってない定期
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 21:50:48.65ID:T2Nv0Npb0
>>969
まあいつ潰れてもおかしくない様な市場の評価だな
日産はここ最近は円安の影響もあって黒字だけど、中国の販売台数が落ち込んだりしていて株主の心象は悪いだろうね
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 22:46:13.94ID:7uB0uxId0
アンチトヨタのお里が知れるねw
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 00:12:10.92ID:M6A5EUpn0
中国EV攻勢…日本車メーカーはASEAN市場を守り抜けるか

https://newswitch.jp/p/39891

ASEAN市場では日本車メーカーのシェアがタイで8割、インドネシアで9割を超え、独占的な地位を築いてきた。
タイでは22年の市場シェア上位10社のうち、日本メーカーが8社を占めた。日本車メーカー各社の23年4-9月期の世界販売台数に占めるインドとASEANを合わせたアジア市場の比率は三菱自動車が約30%、トヨタ自動車で約13%、ホンダが約11%と一定の割合を占める。

ただ、コロナ禍が収束した23年は、この状況に変化が生じている。
マークラインズによるとタイでは1―10月の累計販売台数で、中国・比亜迪(BYD)や上海汽車傘下のMG、長城汽車、哪吒汽車(NETA)といったEVメーカーが日産自動車、スズキなどを上回って、合計10%程度までシェアを伸ばし、日本メーカーの独占を崩しつつある。

中国市場は新興メーカーの参入も多く、需要を供給が上回り、激しい価格競争に陥っており、現地メーカーでも利益を確保するのが難しいとされ、各社が新たな市場を求めて、東南アジアや欧州への輸出を増やしている状況だ。

タイでは1―10月に中国メーカーがシェアを伸ばした一方、三菱自が前年同期比33・8%減、いすゞが同26・1%減、トヨタが同5・9%減となった。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 09:48:51.18ID:tBAzpv540
掘れば見つかるような、常温の液体水素が無尽蔵にあるように見せかける水素エネルギー社会に未来はない
現実はエネルギーコストも環境負荷も最低最悪な金持ちのオモチャ用
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 11:02:45.71ID:GXSpXrhH0
>>956
お金持ちはさすがですね
自分はガソリン車乗ってコンロは安いほう買ってしまいます

まあ 家に樹木がいっぱいありますからCO2削減には貢献していますけど
手入れはめんどくさいですけどね
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 13:12:46.79ID:EADMey1M0
国民が貧乏人とか国が貧乏だとか関係ない
水素がエネルギーを大量に無駄使いする媒体というだけだよ

水素社会になると電気代は3~5倍になるだろうし、世界中でエネルギー不足になる

水素によって無駄にエネルギーが使われることでね
本来は使えるエネルギーを水素に吸い取られて足りなくなる
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 13:14:20.97ID:EADMey1M0
エネルギー源を作ることにたくさんのエネルギーを使う時点で、
水素がいかに使えないか普通は判断できるよな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 13:44:58.09ID:lilv2PGX0
貧乏人「貧乏人かどうかは関係ない!!」w
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 15:34:58.30ID:t9AovJIK0
>>977
今 ガソリン車に乗ってるのは EVも水素自動車も要らないと思っているからですよ

ただ 本田さんのやっている交換式バッテリー方式に魅力は感じています
これをコンビニやガススタンドで交換できる社会になったら自分もガソリン車から
乗り換えるかもしれません
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 15:43:58.26ID:S7MHUEv20
水素なんて筋悪技術は大して流行らないに決まってるから電気代を3-5倍にさせるほどのインパクトはない
それよりとっとと原発再稼働させろ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 20:07:34.66ID:Q9upIZd60
原発の何十倍もCo2排出する火力に頼ってる限り電気は高くなる一方だしカーボンニュートラルにはほど遠い
原発反対派にはお望み通り決して原発由来の電力は配電しないようにして、発電方法に応じた電気代を請求してほしいわ

原発由来になったら電気自動車や水素自動車に乗り換えるわ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 22:35:45.83ID:/QwU4H2I0
>>986
頭は本当に大丈夫ですか?
地震ですぐ止まる日本の原発にはバックアップ電源となる火力が必須なの。

だから日本は世界から叩かれても火力発電を推進してるのよ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 22:53:40.28ID:yGt1xcmN0
>>987
国民の半分は原発再稼働にも賛成なのですが、半数の日本人の頭は可笑しいですか?
石油資源を輸入に頼りエネルギー資源の乏しい日本では原子力によって将来に備えることが必須なの。特に世界から批判される状況なのであれば、いつまでも輸入できると思わないことだな。
バックアップ電源の火力の必要性はわかるが、それと同時にCO2削減に向け原発を安全に利用できる方向に持っていくことも持続可能な社会には必要ではないですか?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 23:37:01.41ID:13oIRmDb0
>>988
ウラン資源を輸入に頼りエネルギー資源の乏しい日本では原子力の持続可能性が絶望的なの。特にロシアから恫喝される状況なのであれば、いつまでも輸入できると思わないことだな。

原発を安全に利用できる方向に持ってきた結果が、福島の事故だ。
原発には持続可能性が無いことを日本が証明した。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 23:41:25.44ID:13oIRmDb0
>>988
あとさ、設計寿命を迎えた原発ラッシュなのに、なぜ新しい原発を作ってないの?
新しいの作らずに延命して、永遠に延命するつもりなのか?w

インチキして延命するにしても、今すぐにでも作り始めないと10年後20年後には、延命した老朽原発が廃炉ラッシュで原発を代替できないんだが?w

原発を持つ大手電力が、新規原発の計画に及び腰なのは知ってるよね?
君の主張と現実が噛み合ってないことがわかるかね?
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 00:33:06.98ID:frgx4sGi0
>>989
普通にいるだろ、俺は賛成にしろ反対にしろ頭が可笑しいなんて言葉はでてこないが。
輸入を考えるなら石油と比べてより多くの政情の安定した国々に埋蔵されているウランだろ

福島の事故があったからこそ再発防止のためのさらなる対策を行っている、もしくは規制の枠を超える安全確認を行っている。事故を起こしたからこそ今までと同じ対策だと国民が納得しないからね。

その上で既存の原発で寿命、耐用年数を超えない範囲で安全であることが確認できたなら延長しない理由はないだろ。

新規開発に及び腰になっている状況は知っている。だから私は火力発電が主流の状況では電気自動車、水素自動車にCO2削減効果は限定的なので買わないと言っている。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 00:46:58.80ID:70Mp3Zae0
>>993
原子力安全委員会が名前だけ
原子力規制委員会に変わって安全確認?
柏崎刈羽原子力発電所でテロ対策がされておらず新潟県の検査で発覚

原子力規制委員会しごとしてねぇじゃん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 23時間 8分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況