X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part59【FCV・燃料電池車】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377d-tH36 [182.164.126.234])
垢版 |
2023/11/21(火) 07:06:23.30ID:PmpZtTar0
!extend:checked:vvvvvv
トヨタ燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」のスレです

初代、2代目MIRAI、水素自動車及び水素社会全般に関して語り合うスレです

◆MIRAIの仕様
・航続可能距離 850km
・FCスタック最高出力 174ps
・モーター出力 182ps
・全長,全幅,全高:4975mm, 1885mm, 1470mm
・乗車定員:5名

◆公式サイト https://toyota.jp/mirai/
  水素ステーション https://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  よくある質問 https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 https://toyota.jp/mirai/dealer/

◆2022年1-12月の販売台数
国内:848台 海外:3076台 合計:3924台(2021年5918台)

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part56【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693460057/
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part57【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694319299/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf3-TQua [153.216.157.41])
垢版 |
2023/11/21(火) 07:42:28.62ID:GvvCb6d10
TOYOTA FCV Mirai 国内累計販売台数 7,620台 (2023年10月:現在)

西暦   合計  1   2   3   4   5   6   7   8   9.  10.  11.  12
2014年    7.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --.  --   7
2015年  411.  24.  24.  47.  55.  52.  57.  41.  19.  26.  13.  17.  36
2016年  950.  55.  63.  52.  41.  36.  62.  63 127.  98 112 116 125
2017年  766 104 111.  71.  27.  39.  50.  48.  41.  75.  46.  83.  71
2018年  575.  56.  29.  32.  21.  22.  69 158.  49.  37.  15.  68.  19
2019年  644   3.  97.  24.  43 107.  88.  66.  45.  55.  28.  45.  43
2020年  717.  12 110.  22   4   7   2   3.  21 149.  68.  50 269
2021年 2,438 340 346 239 224 298 313 207 114.  84.  46.  71 156
2022年  831 155 163 139.  82.  28.  49.  14.  10.  29.  78.  56.  28
2023年  296.  29.  44.  38.  25.  22.  41.  33.  32.  17.  15.  --.  --
総合計 7,635台
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf3-TQua [153.216.157.41])
垢版 |
2023/11/21(火) 07:46:54.61ID:GvvCb6d10
トヨタ水素燃料電池車 Mirai に関係しないエネルギー関連はこちら「水素」スレに
書き込み議論をお願い致します。

【FCV】車を全部水素自動車で新発電所は必要なし
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1383018421/

水素ステーションのスタッフだけど何か質問ある?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1498125994/

水素エネルギー社会 「推進」 総合スレ1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1407825818/

水素社会、ってどこが再エネなん?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1428099177/
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf3-TQua [153.216.157.41])
垢版 |
2023/11/21(火) 23:54:52.11ID:GvvCb6d10
 
国内EV・FCV累計販売台数 2023年1~9月

.28,983台 日産 サクラ
 8,144台 日産 リーフ
 6,817台 日産 アリア
 6,136台 三菱 ek X EV
 1,722台 三菱 MINICAB MiEV
  973台 スバル ソルテラ
  785台 トヨタ bZ4x
  533台 BYD ATTO3 (1~6月)
  281台 トヨタ Mirai
  228台 Hyundai IONIQ5 (1~6月)
  219台 ホンダ HONDA e
  217台 トヨタ C+pod
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d23-Lw3N [2409:13:a260:1200:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 06:33:31.66ID:pdyvsByY0
JR貨物ほか/姫路エリアを起点とした水素輸送・利活用等で協業

https://www.google.com/amp/s/www.lnews.jp/2023/11/p1121308.html/amp

日本貨物鉄道(JR貨物)、関西電力、西日本旅客鉄道(JR西日本)、日本電信電話(NTT)、NTTアノードエナジ―、パナソニックの6社は11月21日、兵庫県姫路エリアでのインフラを活用した国内水素輸送・利活用等に関する協業の基本合意に至ったと発表した。

この合意に基づき、6社は2030年代を目途に安価で効率的な水素サプライチェーンの確立をめざし、姫路エリアを起点とした水素輸送と利活用方法に関する調査、検討を行う。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-0nxu [133.159.148.2])
垢版 |
2023/11/22(水) 12:52:36.36ID:miLV5rY2M
>>26
火がついたときの話だろ?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-0nxu [133.159.148.2])
垢版 |
2023/11/22(水) 12:55:25.26ID:miLV5rY2M
ガソリン車やEVも火が付かない工夫がされてても車両燃えてるのに何をいってるんだよ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-Lw3N [106.155.40.186])
垢版 |
2023/11/22(水) 15:16:37.45ID:IKnYrC7sa
水素自動車は水素センサーを設置しているからな
ミライの水素センサーは水素漏れがあれば1秒以内に検知してすぐにバルブを遮断して火災を防ぐ事が出来る

ヒョンデのNEXOは水素センサーがまともに作動しないことが判明してリコールしていたがな
今は全ての車両にまともな水素センサーが載っているはず

レース車両の水素カローラは水素センサーの設置位置が少し遠くて、センサーは0.1秒以下の瞬時に検知して水素を止めたのだが漏れた少量の水素に排気管の熱で火がついて、それがブレーキオイルに燃え移って火災になったらしい
それもすぐに消し止めて大事には至らなかったが


バッテリーの火災の問題点は内燃機関の火災と違って何もしていない時にも火がでる可能性がある事
それと火がついたら容易に火が消せず燃え尽きるまで待つ事しかできない事だな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-0nxu [133.159.148.2])
垢版 |
2023/11/22(水) 23:29:16.66ID:miLV5rY2M
>>31
原発屋と同じこと言ってるけど、大丈夫ですか?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb33-Vuih [2402:6b00:8e84:5300:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 08:17:19.37ID:HtoVPKlV0
格安SIM言い訳
「金持ちは格安SIMを選ぶ、キャリアにお布施するのはバカw自宅は光回線あるわボケ」

格安SIMの現実
「お金ないから月々千円でも節約しなきゃ、キャリア購入じゃないから端末も自腹でiPhoneも買えないし、
自宅に光やWi-Fiひかなくてもギガを気にしながら暮らせばなんとか凌げる」
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-0nxu [116.65.43.5])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:04:35.25ID:LLYrHZ2G0
水素信者は根本的にアホなのか
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d83-Lw3N [2409:13:a260:1200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:56:44.49ID:3QQXw2+A0
トヨタ・ミライの水素自動車、オーストラリアでの個人販売は「2030年以降」へ


2021年、オーストラリアトヨタは早ければ2024年までにミライFCEVのショールーム販売を予測していたが、その予測は現在2030年以降まで吹き飛んでいる。

「実際のところ、今日の私の見方では、その(ミライ)はおそらく 2030 年以降の見通しです」とトヨタ・オーストラリアの販売・マーケティング担当副社長ショーン・ハンリー氏は語った。

同氏は、全国に約6か所の燃料ステーションで構成されている現在の水素燃料補給インフラではそれが不可能であることを認めた。

現在特別なリース契約の一部として車両および政府の購入者は利用できますが、明白な理由により、個人顧客には販売が禁止されています。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-0nxu [116.65.43.5])
垢版 |
2023/11/23(木) 11:04:47.87ID:LLYrHZ2G0
>>39
ミライ乗りは金の話ばっかだな
金に困ってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況