X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part60【FCV・燃料電池車】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 10:12:47.33ID:x0v7Z//y0
トヨタ燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」のスレです

初代、2代目MIRAI、水素自動車及び水素社会全般に関して語り合うスレです

◆MIRAIの仕様
・航続可能距離 850km
・FCスタック最高出力 174ps
・モーター出力 182ps
・全長,全幅,全高:4975mm, 1885mm, 1470mm
・乗車定員:5名

◆公式サイト https://toyota.jp/mirai/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/mirai/>
  水素ステーション https://toyota.jp/mirai/station/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/mirai/station/>
  エコカー減税 https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/>
  よくある質問 https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/>
  取り扱い販売店 https://toyota.jp/mirai/dealer/
<http://jump.5ch.net/?https://toyota.jp/mirai/dealer/>

◆2022年1-12月の販売台数
国内:848台 海外:3076台 合計:3924台(2021年5918台)

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part58【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698156185
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part59【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700517983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 20:27:44.17ID:GGqpmiAg0
>>175
わかってないくせにわかったふりするポンコツライターのひどい記事はおいといて、

出典本文を読む必要あり

クラウンハイブリッドにすら劣る「水しか出さない究極のエコカー」

MIRAI LCA(ライフサイクルアセスメント)レポート
https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/low_carbon/lca_and_eco_actions/pdf/life_cycle_assessment_report.pdf

最終ページの結論
  天然ガス由来の水素を使用したMIRAIはハイブリッドと拮抗しており、
CO2フリー水素の普及とFCVの車両効率の改善が期待される。

  このハイブリッドはレポートのスペック表から、クラウンロイヤルハイブリッド。
  クラウンハイブリッドと拮抗なら、プリウスにはぼろ負け。
  さらには、レポートの計算には以下のインチキがあり、クラウンハイブリッドにすら劣っている

  インチキ
    CO2の計算方法
    燃料製造=燃料消費量×二次データ参照の燃料製造原単位(ガソリン、水素)
    走行(燃料消費)=車両ごとの燃料消費による排出原単位×生涯走行距離

  インチキ理由
    水素充填のプレクールと圧縮に使う電力20kWhがカウントされていない。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 20:28:54.86ID:GGqpmiAg0
>>175

レポート記載内容
 走行段階(燃料製造)
  燃料供給段階の排出量(採取、精製、輸送etc.含)について評価する。
  日本:本研究では、顧客への車両引渡し時に充填されている苛性ソーダの副生水素を適用した。

問題点
 ・流通している水素はほとんどCO2を排出した化石燃料改質水素にもかかわらず、車両引き渡し時の副生水素を適用
 ・副生水素は全て有効利用されて余っていないので、トヨタが横取すると横取りされたほうは化石燃料を代わりに使う。
  よってCO2の排出は減らないにもかかわらず、副生水素だからCO2発生を少なくカウント

レポート記載内容
 化石燃料消費ポテンシャルはリファレンス車(ハイブリッド)はMIRAI(天然ガス)より良い結果が出ている

問題点 
 MIRAIのほうがライフサイクルトータルでクラウンハイブリッドより化石燃料を多く消費する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況