クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD
前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612486324/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621168018/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629808194/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643723836/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665919356/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1685374006/
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694271124/
次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
!!荒らし、煽りは完全スルーで!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-8oJ/ [27.85.204.4])
2023/11/23(木) 16:37:00.22ID:x3nZYT/za285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xu0T [49.98.171.12])
2024/02/08(木) 12:11:52.20ID:KxNwoXDtd >>284
ラシーンは男より女に売れてたしジムニーだってファッションで乗ってるのが大多数だからモノコック、CVTでいいんだよ
実際目隠しして隣に乗せたらモノコックもラダーフレームも違い分からんだろうし
ラシーンは男より女に売れてたしジムニーだってファッションで乗ってるのが大多数だからモノコック、CVTでいいんだよ
実際目隠しして隣に乗せたらモノコックもラダーフレームも違い分からんだろうし
2024/02/08(木) 12:56:22.87ID:smwBcW2i0
>>285
ウソつけw
ラシーンのオーナー8割が男性じゃねーか。
ttps://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/rasheen/
>実際目隠しして隣に乗せたらモノコックもラダーフレームも違い分からんだろうし
ウソつけw
ハンドルの取り付けから全然違うんだからわからんはずないだろ。
お前が鈍感なだけだw
つーか、ファッションならニセモノでいいなんて思ってるようなバッタモン御用達のダサ男だから、さっきからお前はトンチンカンな事しか言えないんじゃね?w
ファッションこそ、機能やデティールにこだわった本物が欲しくなるんだろうよ。
ウソつけw
ラシーンのオーナー8割が男性じゃねーか。
ttps://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/rasheen/
>実際目隠しして隣に乗せたらモノコックもラダーフレームも違い分からんだろうし
ウソつけw
ハンドルの取り付けから全然違うんだからわからんはずないだろ。
お前が鈍感なだけだw
つーか、ファッションならニセモノでいいなんて思ってるようなバッタモン御用達のダサ男だから、さっきからお前はトンチンカンな事しか言えないんじゃね?w
ファッションこそ、機能やデティールにこだわった本物が欲しくなるんだろうよ。
2024/02/08(木) 13:25:48.46ID:pRto3nIO0
>>286
ダイハツオーナーはメーカーと同じく不正ばかりするよなw
ダイハツオーナーはメーカーと同じく不正ばかりするよなw
2024/02/08(木) 14:56:20.91ID:7KoAfp4u0
ラシーン自体、サニーかパルサーのシャシを流用したパイクカーみたいなモノだし。
だから日産もあまり力入れて売ってなかったし、値段も少し高めだったから販売は鈍かった。
晩年にドラえもんをCMに起用して知られるようになって、生産終了した後に人気が出た。(日産ってこんなのばっかw)
新車販売時は特に女性に人気があったワケでもないよ。
だから日産もあまり力入れて売ってなかったし、値段も少し高めだったから販売は鈍かった。
晩年にドラえもんをCMに起用して知られるようになって、生産終了した後に人気が出た。(日産ってこんなのばっかw)
新車販売時は特に女性に人気があったワケでもないよ。
2024/02/08(木) 15:59:30.34ID:4CvGyCpi0
>>288
フォルザみたいな追加モデルもあったわけだから、力を入れてないことはなかったと思うけどなあ。
パイクカーは当時be-1以外はパッとしなかったけど、後年、パオとラシーンは実用性にも優れた隠れた実力派モデルとして再評価された記憶。
テイストは違うけど、シンプルで使い勝手を重視したカジュアルなSUVとして初代エクストレイルに通じるコンセプトだと思えば、日産の紆余曲折は報われたような気がするw
クロスビーの撥水シートとか防水ラゲッジ、内装のテイストは、ちょっと初代エクストレイルの香りがする。
フォルザみたいな追加モデルもあったわけだから、力を入れてないことはなかったと思うけどなあ。
パイクカーは当時be-1以外はパッとしなかったけど、後年、パオとラシーンは実用性にも優れた隠れた実力派モデルとして再評価された記憶。
テイストは違うけど、シンプルで使い勝手を重視したカジュアルなSUVとして初代エクストレイルに通じるコンセプトだと思えば、日産の紆余曲折は報われたような気がするw
クロスビーの撥水シートとか防水ラゲッジ、内装のテイストは、ちょっと初代エクストレイルの香りがする。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xu0T [49.98.171.12])
2024/02/08(木) 17:44:25.23ID:KxNwoXDtd2024/02/08(木) 18:22:04.69ID:qGBjV4uD0
2024/02/08(木) 18:26:25.10ID:4CvGyCpi0
2024/02/08(木) 18:43:26.08ID:0uazV2Z4d
ラシーンって30年前のモデルなのね。
中古か新車で買える世代だとすると還暦おじさんたちの輝いていた話かな?
ttps://www.yamadakoji.com/entry/hotdogpress-1995-11-10-5
あらやだイケメン
中古か新車で買える世代だとすると還暦おじさんたちの輝いていた話かな?
ttps://www.yamadakoji.com/entry/hotdogpress-1995-11-10-5
あらやだイケメン
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xu0T [49.98.171.12])
2024/02/08(木) 19:38:04.84ID:KxNwoXDtd2024/02/08(木) 20:01:59.19ID:qGBjV4uD0
2024/02/08(木) 22:11:45.17ID:gxjv4hUt0
なんか所得にコンプレックスあるんだろうか
2024/02/08(木) 23:05:15.41ID:istHgC9u0
加齢臭くせぇ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad90-51aM [240d:2:c514:7200:*])
2024/02/09(金) 02:04:54.66ID:QaR9mZ290 ラシーン好きだったんだけど、何かで林家こぶ平が所有していると聞いて一気に興味無くなったんだよな~
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-xu0T [49.97.103.240])
2024/02/09(金) 06:44:29.47ID:VjIJFT16d クロスビーは元々デザインが酷くて売れてないんだからラシーンのようには絶対ならない
2024/02/09(金) 07:33:48.79ID:rFk/MjIb0
スズキは昔から軽4の拡大、拡張版的な車の販売はあまり奮わない。
ワゴンRは売れてもワイドは売れない。
スペーシアが売れても、ソリオは売れない。
スプラッシュだって、アルトの普通車版みたいなポジションだったけど、知らん間に消えた。
ハスラーの拡大版のクロスビーも同じよ。
シエラもJB43の頃なんか全然売れなかったんだから。
現行のJC74の売れ行きはマジで異常事態。
ワゴンRは売れてもワイドは売れない。
スペーシアが売れても、ソリオは売れない。
スプラッシュだって、アルトの普通車版みたいなポジションだったけど、知らん間に消えた。
ハスラーの拡大版のクロスビーも同じよ。
シエラもJB43の頃なんか全然売れなかったんだから。
現行のJC74の売れ行きはマジで異常事態。
2024/02/09(金) 08:29:07.56ID:WYYYnYnE0
イグニスだろ
2024/02/09(金) 08:56:51.69ID:SkXoCxO70
>>300
ソリオは売れただろ。
あのトヨタがわざわざ刺客を送り込んでくるんだからw
それにラシーンを引き合いに出してる以上、売れる売れないなんて話してないぞ。
後年、評価されるかどうかの話だ。
そういう意味で、あのジウ・ジアーロの下駄車にしてカーデザインの巨匠パッケージングを大絶賛されたワゴンRプラスも、十分その資格がある。
ソリオは売れただろ。
あのトヨタがわざわざ刺客を送り込んでくるんだからw
それにラシーンを引き合いに出してる以上、売れる売れないなんて話してないぞ。
後年、評価されるかどうかの話だ。
そういう意味で、あのジウ・ジアーロの下駄車にしてカーデザインの巨匠パッケージングを大絶賛されたワゴンRプラスも、十分その資格がある。
2024/02/09(金) 09:02:54.63ID:SkXoCxO70
>>299
軽枠いっぱい過ぎて余裕のないデザインの現行ハスラーより初代のデザインを愛する客層には、
現在より魅力的な選択肢になってるようだぞ、クロスビー。
モデル末期で値上げなのに去年の販売台数伸びてるしw
軽枠いっぱい過ぎて余裕のないデザインの現行ハスラーより初代のデザインを愛する客層には、
現在より魅力的な選択肢になってるようだぞ、クロスビー。
モデル末期で値上げなのに去年の販売台数伸びてるしw
2024/02/09(金) 10:08:48.16ID:FWzij6tSd
2024/02/09(金) 10:12:35.96ID:TNBOaS4YM
>>302
ガンディー二だな
ガンディー二だな
2024/02/09(金) 10:15:45.21ID:az8wBiJH0
デザインはもともと良かったからな
コンセプトにようやく時代が追いついたとも言える
コンセプトにようやく時代が追いついたとも言える
2024/02/09(金) 10:36:36.58ID:rP7h+j3k0
2024/02/09(金) 12:19:01.70ID:M3Wfz6i80
>>300
あと、大事なこと言い忘れたけど、
クロスビーはハスラーの拡大板じゃないから。
正確には、むしろSUV版ソリオと言うべきクルマ。
ただパワートレーンはスイフトRSt譲り。
この辺りの世間のイメージと実像のギャップが、このクルマの泣き所にして魅力になってるわけ。
まあ、俺も買うに至るまで、デカいハスラーとしか思ってなかったけどねw
あと、大事なこと言い忘れたけど、
クロスビーはハスラーの拡大板じゃないから。
正確には、むしろSUV版ソリオと言うべきクルマ。
ただパワートレーンはスイフトRSt譲り。
この辺りの世間のイメージと実像のギャップが、このクルマの泣き所にして魅力になってるわけ。
まあ、俺も買うに至るまで、デカいハスラーとしか思ってなかったけどねw
2024/02/09(金) 12:37:18.01ID:Ptr2HoNr0
みんなオイルはどれくらいで交換してる?
5500kmで交換したら、めっちゃオイル減っていた。
ターボは減りが早い?
今までNAしか乗って無かったので…
5500kmで交換したら、めっちゃオイル減っていた。
ターボは減りが早い?
今までNAしか乗って無かったので…
2024/02/09(金) 12:50:01.13ID:MvsQc+8g0
月500キロくらいしか走らないから6ヶ月点検で変えてもらってる。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-JvAU [153.191.0.13])
2024/02/09(金) 13:07:09.18ID:xJxqREXt02024/02/09(金) 13:09:50.94ID:Q+2bkN9n0
>>308
>大事なこと言い忘れたけど、
クロスビーはハスラーの拡大板じゃないから
んな事ぁ百も千も万も承知だわ。
でもそんな事分かるのは車ヲタ界隈に足突っ込んでる人間だけよ。
見た目が似ていれば、同じような車ってのが世間一般の認知。
例えば、マークIIのステーションワゴン版がマークIIクオリス。
ちょっとでも車ヲタに足突っ込んでいれば、そんなの嘘だー!って分かるけど
世間一般では、あぁそうだよね。となる。
そんなモンよ。
ただ、販売じゃなくて評価って事ならクロスビーは十分評価されてる。中古価格も高止まりしてるし。
もしかしたら、ラシーンみたいに生産終了後に人気出るかも知れない。
まぁ、あまり良い事じゃないけどな。そういうの。
>大事なこと言い忘れたけど、
クロスビーはハスラーの拡大板じゃないから
んな事ぁ百も千も万も承知だわ。
でもそんな事分かるのは車ヲタ界隈に足突っ込んでる人間だけよ。
見た目が似ていれば、同じような車ってのが世間一般の認知。
例えば、マークIIのステーションワゴン版がマークIIクオリス。
ちょっとでも車ヲタに足突っ込んでいれば、そんなの嘘だー!って分かるけど
世間一般では、あぁそうだよね。となる。
そんなモンよ。
ただ、販売じゃなくて評価って事ならクロスビーは十分評価されてる。中古価格も高止まりしてるし。
もしかしたら、ラシーンみたいに生産終了後に人気出るかも知れない。
まぁ、あまり良い事じゃないけどな。そういうの。
2024/02/09(金) 13:51:28.79ID:az8wBiJH0
ついに注文しちゃったわ
絶対カスタムしたくなるから避けてたんだけど他に適当なのがないからつい
絶対カスタムしたくなるから避けてたんだけど他に適当なのがないからつい
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5af-x3IQ [2400:4152:6302:2e10:*])
2024/02/09(金) 13:52:49.50ID:GOWUeCHI0 >>275
いま清浄剤は入れてないんじゃなかった?
いま清浄剤は入れてないんじゃなかった?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada5-nhm2 [240a:61:3082:f9bb:*])
2024/02/09(金) 14:42:47.19ID:jpcEDaLr0 俺もここのオーナーに高速のこと知りたいけどレスないな
>>160に
>>160に
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2b-dRex [27.85.206.171])
2024/02/09(金) 14:54:43.22ID:HS13Tyika クロスビーを持ってる人の書き込みはここにはあまり無いかも。
不満があれば書き込まれると思う。書き込みの反応無ければその件に関してオーナーは不満無いんじゃないかな。
2WDのクロスビー持ちだけど高速不満無し。追い越し車線もスイスイ走れる。
後部座席乗った人は広いと言ってくれる。シートは前席より座り心地良く無いかもしれない
不満があれば書き込まれると思う。書き込みの反応無ければその件に関してオーナーは不満無いんじゃないかな。
2WDのクロスビー持ちだけど高速不満無し。追い越し車線もスイスイ走れる。
後部座席乗った人は広いと言ってくれる。シートは前席より座り心地良く無いかもしれない
2024/02/09(金) 15:07:15.09ID:IO61n9//d
シエラよりもはやい
2024/02/09(金) 16:29:08.71ID:po7kl/RV0
フロンクスは年内国内導入確定か
エスクード受注停止の穴埋めらしいが、同時にクロスビー消されなけりゃいいけど
エスクード受注停止の穴埋めらしいが、同時にクロスビー消されなけりゃいいけど
2024/02/09(金) 16:34:24.60ID:SkXoCxO70
>>160
高速は可もなく不可もなく、で語るほど特筆すべきところはないんだよねw
ぶっちゃけ普通w
巡航も追い越しもストレスないが、燃費はよくならないし向いているわけではない。
別に不安定ではないけど、軽くてホイールベースも短くて重心も低くないから、ビシッと安定してるわけじゃないし、高速にありがちなうねった段差は結構縦揺れがグワングワン来る。
高速メインなら別の選択肢もあるかと。
後部座席はアホみたいに広いよw
高速は可もなく不可もなく、で語るほど特筆すべきところはないんだよねw
ぶっちゃけ普通w
巡航も追い越しもストレスないが、燃費はよくならないし向いているわけではない。
別に不安定ではないけど、軽くてホイールベースも短くて重心も低くないから、ビシッと安定してるわけじゃないし、高速にありがちなうねった段差は結構縦揺れがグワングワン来る。
高速メインなら別の選択肢もあるかと。
後部座席はアホみたいに広いよw
2024/02/09(金) 16:45:03.74ID:SkXoCxO70
あ、言い忘れたけど現行モデルはACCとレーンキープ付いてるから、巡航するだけなら高速ラクチンだよ。
そういう意味じゃ、高速でも快適。
全自動じゃないけど渋滞も使えるし、普通に休日に遠出くらいなら何の問題もないよ。
そういう意味じゃ、高速でも快適。
全自動じゃないけど渋滞も使えるし、普通に休日に遠出くらいなら何の問題もないよ。
2024/02/09(金) 17:12:30.45ID:MvsQc+8g0
>>315
4駆乗り、高速での安定性は雨でも安心して乗れる。
但し車高が高いのとホイルベースが短い事から風やトラックの風圧の影響はやはり受ける。
後部座席はめっちゃ広く、足元に子供の自転車を置いても子供なら余裕、大人ならシートを後ろまでスライドさせれば問題無し。
高速での追い越しは全く問題無し。
100k から踏みこんでも余裕で加速する。
不満は燃費タンク容量くらい。
4駆乗り、高速での安定性は雨でも安心して乗れる。
但し車高が高いのとホイルベースが短い事から風やトラックの風圧の影響はやはり受ける。
後部座席はめっちゃ広く、足元に子供の自転車を置いても子供なら余裕、大人ならシートを後ろまでスライドさせれば問題無し。
高速での追い越しは全く問題無し。
100k から踏みこんでも余裕で加速する。
不満は燃費タンク容量くらい。
2024/02/09(金) 18:13:02.53ID:pqSLcuVX0
>>312
どーでもいいけど、マーク2クオリスはメーカー側がマーク2ブランド騙ってるわけで、ユーザーが混同するのは当然だから。
ぶっちゃけ、ちゃんと別のペットネーム用意してハスラーブランドに寄せなかったスズキの誠意・志とは正反対の行為だ、ってことは一応言っとくw
どーでもいいけど、マーク2クオリスはメーカー側がマーク2ブランド騙ってるわけで、ユーザーが混同するのは当然だから。
ぶっちゃけ、ちゃんと別のペットネーム用意してハスラーブランドに寄せなかったスズキの誠意・志とは正反対の行為だ、ってことは一応言っとくw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f550-xu0T [2404:7a82:8200:a100:*])
2024/02/09(金) 20:42:24.59ID:/Yl/zfMQ0 どこのメーカーも不正はしてるだろうね
他のメーカーは今、必死に隠してると思われる
他のメーカーは今、必死に隠してると思われる
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada5-nhm2 [240a:61:3082:f9bb:*])
2024/02/09(金) 21:09:05.63ID:jpcEDaLr0 >>321
参考になる書き込みアリガト
参考になる書き込みアリガト
2024/02/09(金) 21:51:59.46ID:jR+OAaG1M
みんから見てリアのワイパーを 350に替えたらガラスの上の方に付いてるカメラの辺りまで拭けるようになって大変気分が宜しい
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f550-xu0T [2404:7a82:8200:a100:*])
2024/02/09(金) 21:56:53.62ID:/Yl/zfMQ0 クロスビー、バレーノとかスズキでここまで酷いデザインはなかったよな
2024/02/09(金) 22:05:44.06ID:IBltHStX0
ダイハツとか車メーカーでここまで酷い不正はなかったよなw
2024/02/09(金) 22:22:58.76ID:ulytpPwR0
>>327 うーん、自分クロスビーの前車はYRVターボ@ダイハツなんよ・・・
んでYRVはK3型エンジン(K3-VET)って言って・・・
マニア好みのセッティングで高速帯で化ける「面白い」子だったんです
だから、ダイハツが大騒ぎになってるけど・・・
YRVが継承されてればクロスビーには乗り換えてないと今でも思うんです
自分はYRVがまだ人生で最長の相棒だった車なんで
ダイハツをそう叩けない・叩きたくないんです
他のダイハツ車は知らない でも YRVは良い車でした それは断言します
不正にまつわるトラブルや不具合は無かったですよ
んでYRVはK3型エンジン(K3-VET)って言って・・・
マニア好みのセッティングで高速帯で化ける「面白い」子だったんです
だから、ダイハツが大騒ぎになってるけど・・・
YRVが継承されてればクロスビーには乗り換えてないと今でも思うんです
自分はYRVがまだ人生で最長の相棒だった車なんで
ダイハツをそう叩けない・叩きたくないんです
他のダイハツ車は知らない でも YRVは良い車でした それは断言します
不正にまつわるトラブルや不具合は無かったですよ
2024/02/09(金) 22:45:28.90ID:hkxY3Mfd0
次の方どうぞ
2024/02/09(金) 23:23:45.75ID:lJmSC4Dn0
ポリコレ人生相談♪
2024/02/10(土) 02:55:41.13ID:Icz3/xbP0
スズキも国内向けは車種減らすんじゃないかな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-xu0T [1.66.104.35])
2024/02/10(土) 08:37:20.51ID:8dOKxGoVd 不人気クロスビーはさっさと廃止してジムニー5ドア増産してほしい
2024/02/10(土) 09:18:52.66ID:h9zwVxrZ0
案外売れないんじゃないかな~w
ジムニー5ドアみたいな自称・クルマ好きが待望するクルマって。
オモチャ感覚で所有出来る実質パーソナルカーだから売れてるんじゃない、ジムニー。
売れるのがわかってるならスズキがやらないはずがないと思うんだが。
ジムニー5ドアみたいな自称・クルマ好きが待望するクルマって。
オモチャ感覚で所有出来る実質パーソナルカーだから売れてるんじゃない、ジムニー。
売れるのがわかってるならスズキがやらないはずがないと思うんだが。
2024/02/10(土) 10:13:50.69ID:K6lw7srox
>>332
俺もジムニー5ドアは日本では完全に外すと思う。
お値段高いし、燃費悪い。いくら悪路強くてもお値段高い車ボコボコにするのもな。
おまけに大きくなって良いならランクルとかあるし。
クロスビーはちょうどその隙間狙うような車だからほしい人と要らない人分かれそう。
でも最近クロスビーすごい増殖してないか。以前たまに見るレアカーな感じだったのに信号待ちで複数台並ぶの多くなった。
俺もジムニー5ドアは日本では完全に外すと思う。
お値段高いし、燃費悪い。いくら悪路強くてもお値段高い車ボコボコにするのもな。
おまけに大きくなって良いならランクルとかあるし。
クロスビーはちょうどその隙間狙うような車だからほしい人と要らない人分かれそう。
でも最近クロスビーすごい増殖してないか。以前たまに見るレアカーな感じだったのに信号待ちで複数台並ぶの多くなった。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b2-denE [2409:13:f40:400:*])
2024/02/10(土) 10:20:14.95ID:LaLAtAbq02024/02/10(土) 10:22:52.74ID:K6lw7srox
どんだけ不人気車かと思ったがそうでもないな。
というか23年1月になっていきなり順位が10番近く上がっているのが吹いた。
明らか不正自爆で売れなくなったSUVの影響だろうな
というか23年1月になっていきなり順位が10番近く上がっているのが吹いた。
明らか不正自爆で売れなくなったSUVの影響だろうな
2024/02/10(土) 10:34:15.56ID:/ba4CoG2d
そもそも内装質素で燃費悪くて乗り心地悪くて加速も悪いオフロード特化のジムニーが都市の舗装路しか走らない層に人気な今が変なだけ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-dRex [36.11.224.62])
2024/02/10(土) 10:40:34.28ID:TSdlw+XoM2024/02/10(土) 10:50:01.91ID:D6hzrOsv0
「ロッキー/ライズHVが欲しいけど買えない…」という人が代わりに狙うといいクルマ ベストカーWeb
https://l.smartnews.com/1xZoe
こんな記事あったけど、候補にXbeeがなかった。恣意的な記事なんですかね?
https://l.smartnews.com/1xZoe
こんな記事あったけど、候補にXbeeがなかった。恣意的な記事なんですかね?
2024/02/10(土) 10:52:26.88ID:h9zwVxrZ0
2024/02/10(土) 11:18:04.25ID:h9zwVxrZ0
>>339
そういや小沢コージもYouTubeで同じような内容の動画出してたけど、
クロスビーは候補に挙がってなかったなあ。
22年いいのになぜか売れてないクルマSUV編では、真っ先に名前が挙がってロッキーライズより売れてないのはどうよ?とか言われてたのに。
ロッキー欲しがる層は、四角くないとダメとかw
そういや小沢コージもYouTubeで同じような内容の動画出してたけど、
クロスビーは候補に挙がってなかったなあ。
22年いいのになぜか売れてないクルマSUV編では、真っ先に名前が挙がってロッキーライズより売れてないのはどうよ?とか言われてたのに。
ロッキー欲しがる層は、四角くないとダメとかw
2024/02/10(土) 11:27:39.74ID:HXic73hI0
ミニRAV4的な形がいいんだろ
2024/02/10(土) 14:31:32.09ID:i8oAv+R8d
ダイハツはデザインがロボ系の、かくかく多いから丸っこいのは好みではないのでは?
次点で平べったい方を選ぶんだと思うけど。
次点で平べったい方を選ぶんだと思うけど。
2024/02/10(土) 18:54:33.44ID:UGxFJWOj0
2024/02/11(日) 07:30:22.73ID:mStlH0c+x
クロスビー4WDまじで雪道性能高いな。
水上高原でミニバン全滅。N箱、も道塞いでスタックしてる坂でその横オールシーズンタイヤで難なく素通りしてきた。
持ってきたチェーンの出番すらなかったわ。到着ゴールのスキー場駐車場はデリカランクルばっか。あとスバルのSUVが多目だな。
水上高原でミニバン全滅。N箱、も道塞いでスタックしてる坂でその横オールシーズンタイヤで難なく素通りしてきた。
持ってきたチェーンの出番すらなかったわ。到着ゴールのスキー場駐車場はデリカランクルばっか。あとスバルのSUVが多目だな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f658-q3L4 [2400:4151:9003:7800:*])
2024/02/11(日) 08:22:04.34ID:YvjvnDNV0 そういう話聞くと無駄に柔らかすぎる足廻りもいつか役に立つ日がくるかと許せる気持ちになる
2024/02/11(日) 09:22:59.94ID:mStlH0c+x
多分除雪前なんだろな。除雪車来てからゾロゾロとミニバンが来たw
最前列はジープ、ランクル、フォレスタ、デリカが殆ど。唯一俺のクロスビーとテリオスキッドが最前列で異彩はなっていたw
最前列はジープ、ランクル、フォレスタ、デリカが殆ど。唯一俺のクロスビーとテリオスキッドが最前列で異彩はなっていたw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f50-6tvA [2404:7a82:8200:a100:*])
2024/02/11(日) 10:13:04.24ID:n8HYkNG20 >>347
作り話はいいよw
作り話はいいよw
2024/02/11(日) 11:38:17.65ID:UTQBMzckd
こういった感じにするとテリオスええな
クロスビーは変人だなってなるんだよね
クロスビーは変人だなってなるんだよね
2024/02/11(日) 11:50:50.04ID:Z1sQZUPJ0
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f76d-jha9 [2409:13:f40:400:*])
2024/02/11(日) 19:47:17.41ID:JExL8yuj0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f76d-jha9 [2409:13:f40:400:*])
2024/02/11(日) 19:58:24.34ID:JExL8yuj02024/02/11(日) 21:51:44.29ID:IAX7Em1wM
>>352
うちのはカーキとホワイトのツートンですが、モノトーンのホワイトやシルバーもシンプルでかわいいですね!
うちのはカーキとホワイトのツートンですが、モノトーンのホワイトやシルバーもシンプルでかわいいですね!
2024/02/12(月) 02:01:23.44ID:BTpku2xHx
2024/02/12(月) 02:05:15.75ID:BTpku2xHx
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83b1-lmPU [2400:2200:1a2:c89a:*])
2024/02/12(月) 03:32:02.70ID:PFtL5OEb0 今まで黙ってロムってたがもしかしてクロスビーっていい車なのか?
2024/02/12(月) 04:53:58.03ID:rZWO8AD5d
※印象には個人差があります。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-Qx1l [49.239.71.187])
2024/02/12(月) 07:11:10.97ID:oj7esG1yM 昨日試乗してきた。
足回りが柔らかいと聞いてたが、案の定、ブレーキを踏む度
車体が前に少し傾くのが気になった。
座面の高いのも慣れてないので、カーブで少し不安だった。
うーん、という感じで契約までに至らなかったわ。
足回りが柔らかいと聞いてたが、案の定、ブレーキを踏む度
車体が前に少し傾くのが気になった。
座面の高いのも慣れてないので、カーブで少し不安だった。
うーん、という感じで契約までに至らなかったわ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f61d-FRDv [240f:3f:3b7b:1:*])
2024/02/12(月) 07:11:29.23ID:CODAKCCF0 いい車かもしれんし、(どうでも)いい車かもしれない。だが乗らずに後悔するなら、乗って後悔したほうがいい。
そんなオレは、納車待ち
そんなオレは、納車待ち
2024/02/12(月) 07:51:08.45ID:DJ+8gR2Wd
超いいよ
多分現行ナンバーワンでかわいいからね
多分現行ナンバーワンでかわいいからね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-q3L4 [1.75.235.64])
2024/02/12(月) 09:06:37.68ID:0lQcF72nd >>358
一緒にショック変えようぜ
一緒にショック変えようぜ
2024/02/12(月) 09:19:05.58ID:IAP0ov9/0
そらそうよ
何せ5ナンバーSUVの天下統一を果たした名車やんか
何せ5ナンバーSUVの天下統一を果たした名車やんか
2024/02/12(月) 09:22:13.23ID:QwnXxf6jH
>>358
その足が雪道や悪路でも追従するセッティングなのかもよ。
ロールしない足だと昨日のミニバンのようになる気がする。
ミニバンはスタッドレス履いてるのにタイヤ空転して全然ダメだったし、乗車員が全員外に出て複数名で押してやっと路肩まで寄せられてた。
チェーンしたらなんとかなるのかなとも思えるが誰ももってきてないとこがまたw
その足が雪道や悪路でも追従するセッティングなのかもよ。
ロールしない足だと昨日のミニバンのようになる気がする。
ミニバンはスタッドレス履いてるのにタイヤ空転して全然ダメだったし、乗車員が全員外に出て複数名で押してやっと路肩まで寄せられてた。
チェーンしたらなんとかなるのかなとも思えるが誰ももってきてないとこがまたw
2024/02/12(月) 10:40:13.21ID:3n5evqWE0
クロスビーの舗装路で微妙なところってだいたい悪路走行のためのセッティングに起因してる気がする
案外真面目にクロスオーバーSUVしてるって感じ
だからカスタムしてるユーザーが多いんじゃないかな
案外真面目にクロスオーバーSUVしてるって感じ
だからカスタムしてるユーザーが多いんじゃないかな
2024/02/12(月) 10:59:18.62ID:txPv/vpl0
確かに、実際に雪道をスノーモードで走行してみるとサスのセッティングは正解な気がする。
ノーマルモードでもトルキーで結構な出足だから動きすぎな気がするだけで。
その上スポーツモードじゃ足負けてるしw
電子制御の可変サスでモード毎設定かえるのが理想だけど、この価格じゃ買えないだろうなw
ノーマルモードでもトルキーで結構な出足だから動きすぎな気がするだけで。
その上スポーツモードじゃ足負けてるしw
電子制御の可変サスでモード毎設定かえるのが理想だけど、この価格じゃ買えないだろうなw
2024/02/12(月) 11:07:24.40ID:DJ+8gR2Wd
みんな運転下手なのかな?
俺なにも思わないわ
俺なにも思わないわ
2024/02/12(月) 14:13:42.99ID:txPv/vpl0
>>366
逆じゃない?w
逆じゃない?w
2024/02/12(月) 15:03:01.42ID:HwBwtZ3R0
切れ味抜群だな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f50-6tvA [2404:7a82:8200:a100:*])
2024/02/12(月) 15:11:00.05ID:z7p2fkkI0 車って見た目第一で選ぶからクロスビーは選択肢にすら入らないんだろう
2024/02/12(月) 16:36:21.65ID:txPv/vpl0
>>369
ついに内容が充実していることを認めざるを得なくなったってことねw
ついに内容が充実していることを認めざるを得なくなったってことねw
2024/02/12(月) 17:20:19.82ID:dla6xvlbx
>>364
クロスビーって元々ハスラーで「本当はこうしたかった」って部分を具現化してるから、ハスラーではCVTで悪路はちょっとーーって部分をクロスビーではATってこともあってもっとマニアックにしたのかも。
雪道は感動モノだったし、悪路ではクロスビー動画でも多数あるようにかなりレベル高いよ。
クロスビーって元々ハスラーで「本当はこうしたかった」って部分を具現化してるから、ハスラーではCVTで悪路はちょっとーーって部分をクロスビーではATってこともあってもっとマニアックにしたのかも。
雪道は感動モノだったし、悪路ではクロスビー動画でも多数あるようにかなりレベル高いよ。
2024/02/12(月) 17:55:26.00ID:qZLO3JbF0
うわっ長野で事故だぞ
2024/02/12(月) 18:11:17.58ID:t9J2uz2W0
>>372
クロスビー対クロスビー
クロスビー対クロスビー
2024/02/12(月) 18:17:11.72ID:8/r8qLmO0
2024/02/12(月) 18:45:16.87ID:62OsHG0F0
クロスクロスビーでロスクロスビーか
2024/02/12(月) 18:50:48.96ID:DJ+8gR2Wd
>>367
いやだって 適応能力低すぎでしょう 決まった形でないと運転できないんでしょう?
いやだって 適応能力低すぎでしょう 決まった形でないと運転できないんでしょう?
2024/02/12(月) 18:53:37.43ID:Ybz+B5oh0
右直事故か。
2024/02/12(月) 18:55:53.06ID:HwBwtZ3R0
雪の多い地域だとクロスビー多いのかな
うち北陸だけど結構見かける
うち北陸だけど結構見かける
2024/02/12(月) 19:03:37.19ID:dla6xvlbx
どっかのメーカーと違ってエアバッグ開いてるね。
2024/02/12(月) 19:56:33.59ID:OOTB0oR10
先ずは、お怪我をされた方の回復をお祈り致します。
事故の画像見る限り、クロスビーの衝突安全性はかなり高いレベルだと思われますね。
事故の画像見る限り、クロスビーの衝突安全性はかなり高いレベルだと思われますね。
2024/02/12(月) 20:02:39.48ID:txPv/vpl0
>>376
足に合わせて運転するには
あまりにエンジンが元気すぎってことだよ。
逆にエンジンに適応出来てる?
エンジンの能力を使いこなそうと思うと、やっぱり足回りがプアだって不満があるのは普通だし、
今までのレビュー見ると、総じて足回りやハンドリングの不備を指摘する声は一致してる。
まあ、雪道の話であるように足回りのバランスは取れてるんだよ。
むしろエンジンが素敵過ぎてバランスを崩している。
足に合わせて運転するには
あまりにエンジンが元気すぎってことだよ。
逆にエンジンに適応出来てる?
エンジンの能力を使いこなそうと思うと、やっぱり足回りがプアだって不満があるのは普通だし、
今までのレビュー見ると、総じて足回りやハンドリングの不備を指摘する声は一致してる。
まあ、雪道の話であるように足回りのバランスは取れてるんだよ。
むしろエンジンが素敵過ぎてバランスを崩している。
2024/02/12(月) 20:10:54.26ID:txPv/vpl0
オフセットの正面衝突だけどキャビンは全然潰れてないね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-/7Gy [36.11.224.154 [上級国民]])
2024/02/12(月) 20:13:34.19ID:387Kc/p5M384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-/7Gy [36.11.224.154 [上級国民]])
2024/02/12(月) 20:16:37.04ID:387Kc/p5M 急加速急減速急ハンドル運転するとローリングして運転スコア95以上だとローリングしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3-2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【悲報】クラウドワークス、ネトウヨ養成所に成り果てる [834922174]
- ずん、ずん、ずん
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- みんなでおにまいのまひろちゃんを描くスレ
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- ▶シオンたんお別れ会