X



【MAZDA】NDロードスター Vol.301【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5df9-Dp0T)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:18:17.22ID:8U8Rw81E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.300【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1697686757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b4f-Nvo3)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:29:49.01ID:rHhmD7DR0
というかカタログはよ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1a1-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:47:59.75ID:GBcgztc+0
19.9km/Lいった
2人乗りだったけどエアコンつけない秋パワーかな
エコカーやん
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1cc-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:53:59.86ID:tkjYzlsN0
やること無くなってきたからステアリング変えたくなってきた
とりあえずレンチンクイックリリースにMOMOステにしたい
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9319-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:29:51.87ID:8RolQhv90
>>325
2022式RFだけど、一年半乗ってみて、80km以上でそこそこタイトなコーナーを曲がる時にようやく感じられる様になった。
試乗程度でわかる人は相当感覚鋭い。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1d2-Sv32)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:14:08.32ID:CWF4BvGu0
>>340
>都内にはスポーツカーをいろいろ借りられるレンタカーショップ
たぶんそこにはロードスター無いよ。ロードスターのレンタカー可能な場所で記事が定期的に出ている。最近は大幅に減っていて、オリックスレンタカー神奈川の数店舗の他は新千歳空港・那覇空港ぐらいしかない
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1a1-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:25:09.17ID:GBcgztc+0
県内にロードスターを含め86、RX-7,8などレンタル兼中古車として売ってるところがあるわ
ポルシェとかレクサスもおいてたし、値段も割りとお手頃だった
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-l9bj)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:09:25.85ID:YFqrxB4Ga
何台も車持てるなら欲しいけど、日本であらゆる道を走りたいなら
ロードスターのサイズ感が適してる
スーパーカークラスになると高速道路しか走らせる所がないみたいな間抜けな事になってるし
RFの車載動画の人も酷道走りまくってるけど先日脱輪してたし
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9a6-wvRa)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:51:32.09ID:uZgCjt4h0
鉄オタの車バージョン
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b4f-Nvo3)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:05:57.54ID:rHhmD7DR0
自分の車以外興味ないや…
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b4f-Nvo3)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:06:56.18ID:rHhmD7DR0
エアログレー微妙だな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-rrid)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:11:14.13ID:lUPsr7KFa
>>345
お値段がライトなんだよ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:06:49.60ID:vsG6o0280
新型でたらNDを120マンくらいで買ってやる俺って勝ち組。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-m5nh)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:15:16.63ID:u4Ulqqzv0
中古でND買うと決心したとして
オープンかRFか?軽さは正義で990Sか
やっぱLSD欲しいなあ
色は白かな、え、白だけで数種類あるのか
うーんやっぱソウルレッドで
え?2種類あるの
とか悩みまくって半年以上決まらない自信あるわ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2928-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:26:18.57ID:k1OZYGqv0
>>344
コロナ前に湘南台のタイムズ(湘南マツダ)でRF AT借りたな
一緒に借りた友人は、間もなく幌RSからRF RSへ乗り換えて、さらに今回の幌RSを予約した
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 295e-HnU6)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:26:27.12ID:+LjJ6JaW0
jms見てきたけどセンターコンソールの皮巻き範囲は写真でわかるステッチ入りの部分の他に助手席側のドリンクホルダー受けの周りのパーツも皮巻きになってた
他は今までと同じ
フレームレスミラーは取り付け部からして違うように見えたから流用は難しそう
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2928-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:35:25.94ID:k1OZYGqv0
>>377
サーキットレースとかラリーは「コンペティション(競技)」
スポーツはもっと気楽な「娯楽・気晴らし」みたいな事にも使われる幅の広い言葉
0392926 (中止W f38f-1G1P)
垢版 |
2023/10/31(火) 00:12:22.30ID:XVIKfhHS0HLWN
最近妻とドライブする機会があったのね
その時に妻が助手席の座り心地が少し…と言ってきたのでシートを1段前に出して背もたれを1段倒せばいいよと助言したのだが調整したいのは座面の角度らしい
それならシート横にあるダイヤルで…と言ったところで初めて知った
コレ付いてるの運転席だけなんだな
マツダさん、助手席にも是非頼んます!
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 295e-HnU6)
垢版 |
2023/10/31(火) 00:12:28.05ID:U7uwrpDh0HLWN
>>385
説明漏れてた
もちろん運転席側も皮巻きになってる
膝と肘が当たる可能性がある部分が全部皮巻きになった感じ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5381-AT6i)
垢版 |
2023/10/31(火) 06:27:01.16ID:EYf+NsSD0HLWN
突然のステマ
シリコンパワー USBメモリ 32GB USB3.1 / USB3.0 小型 防水 防塵 耐衝撃 Mac対応 Jewel J06

SD挿して音楽聴けないって愚痴ってたらUSBメモリ挿せwって言われて買ってみた
32Gなのに最初からFAT32でフォーマットされてて、musicフォルダコピーでそのまま使えました
これでいちいちiPhone接続して云々とかから解放された
家族も乗るからスマホ主導はめんどかったの
後は目的地方向線さえ出りゃ、マツコネに不満ないわ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 eb28-v2v9)
垢版 |
2023/10/31(火) 06:49:41.09ID:4bsT5sdG0HLWN
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d1c1-/qSK)
垢版 |
2023/10/31(火) 07:31:11.83ID:XMIbScKF0HLWN
モビリティ行ってきた。
会場外にカウンタック、フェラーリ、アストン、ポルシェが並ぶ中で何故かちょいくたびれた小豆色のNCロードスターがカウンタックの横辺りに並べてあった。とても謎だった。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a957-6k2c)
垢版 |
2023/10/31(火) 08:12:08.12ID:w+dCNXE50HLWN
>>393
スタートボタン周りのパネルはプラのまま?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a957-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 09:03:13.86ID:w+dCNXE50HLWN
>>393
あと空調コントロールのブ下の↓この部材は革巻き風だった?
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono18356257-160622-02.jpg
センターコンソール アッパー

>ドリンクホルダー受けの周りのパーツも皮巻きになってた
コレはセンターコンソールアッパーの下のパーツなので
ココが革巻き風になってるのは良いんだけど、その上の
アッパーがプラだと質感チグハグでイヤだなあ

同様に助手席前のデコレーションパネルが革巻き風で、
スタートスイッチのパネルがプラのままだと
これまた質感チグハグになる
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6b3b-P6Dq)
垢版 |
2023/10/31(火) 10:25:37.37ID:EAQIH3h40HLWN
>>394
なんか野暮ったいよね
2023年のデザインじゃないわ
ヘッドライトのデイライトの意匠もダサいしテールランプの意匠はジェットエンジンのアフターバーナーのイメージって車だぞw
レーダーセンサーの十字も確かターゲットスコープがモチーフってのをなんかの記事で見たような気がするがセンスが無さすぎる
いつの時代だよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W d1c1-/qSK)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:15:41.96ID:XMIbScKF0HLWN
夫婦二人だけどこれ1台はほんと無理、旅行、買物、ちょっと大きなものや荷物が増えたときには諦めるしかない、なにせトランクが狭い、だからといって軽との二台持ちは嫌なんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況