X



【三菱】新型デリカ50台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-0MTq [49.98.139.209])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:06:23.66ID:6uMWQlHXd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part93
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634777078/
【三菱】デリカD:5【DELICA】part94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634763596/

【三菱自動車/公式】
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時には凶器になります。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。

先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
※前スレ
【三菱】新型デリカ47台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1683728017/
【三菱】新型デリカ48台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692868541/
【三菱】新型デリカ49台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694345914/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-V5Jc [150.66.71.125])
垢版 |
2023/11/07(火) 15:10:24.36ID:Irt2LQdIM
改造車含めると、ハイエースという選択も有るけどな
ただ、改造費がやたら高く付くと思うけど
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/07(火) 15:19:30.92ID:YmJuDecI0
デリカは15万キロが限界なのか?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b18-JCvV [150.9.84.62])
垢版 |
2023/11/07(火) 16:25:10.03ID:WaeCgmlU0
デリカフーズ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abf3-DpzG [254.122.238.53])
垢版 |
2023/11/07(火) 17:07:29.09ID:6SiIDwk90
>>315
金がないんでしょ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b51-lrf3 [246.255.210.253])
垢版 |
2023/11/07(火) 17:11:05.65ID:j916+tSR0
シャモニーのホイールってどんなデザインなんだろう?
色とか気になるけどわかる人いる?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/07(火) 17:23:01.83ID:YmJuDecI0
>>321
ホイールは社外品に交換するから何でもええがな
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fb0-zPoW [241.154.59.56])
垢版 |
2023/11/07(火) 17:44:48.55ID:pF5jnCtZ0
>>310
国内初期販売がエントリーモデルだけだったから250は候補から外した。
LEXUSとかトヨタのSUVはリセールいいから、購入額高くてもあんまり関係ない。
D:5はそこそこリセールいいといっても、それなりに落ちるので、
もう自己満足の限りイジることにした。

>>321
多分、ジャスパーと同じ。コンプリートのはワンポイント違った気がするが、322同様なんでもいい。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/07(火) 19:52:08.95ID:YmJuDecI0
>>324
高ければ高い方がいい
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abde-aLKc [254.148.146.180])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:26:20.98ID:HINVJ3p30
だんだん街中でデリカ後期増えてきた。

シャモニーもだけど、ボディ腰下がブラックマイカ塗装だと傷だらけで目立ちそうなんだけど、ジャスパー乗りの人とか実際どうですか?
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f19-JCvV [253.128.143.27])
垢版 |
2023/11/07(火) 20:31:05.35ID:Y7zSeuLP0
鉄板のホイールは嫌どす
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:01:33.63ID:YmJuDecI0
>>327
じゃ白乗れば良くね?
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:02:47.54ID:YmJuDecI0
デルタはスペーサー咬まさないと様になんねーぞ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-IpnT [153.140.31.172])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:25:55.45ID:m5wMf3qJM
アイガーツートンなんだけど、塗装やたら弱くないですか?
登山口までの林道で、両側からススキが出てて車幅の隙間が無く絶対に避けられないような道通るけど、ススキに擦るだけでかなり傷が入ってしまう。
前車のアウトランダーはこんなに酷くなかったんだけどなー。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f16-V5Jc [249.112.140.162])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:51:50.74ID:EWpv7ydf0
ラグナキューブのレンコンも割と良いと思う
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-q0f1 [150.66.81.55])
垢版 |
2023/11/07(火) 21:54:11.85ID:VNuq8ciRM
>>333
本当にススキだけなのか?
セイタカアワダチソウみたいな硬いのもよく混ざって生えてることが多いけどな
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f0c-IpnT [245.179.23.208])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:23:31.07ID:O+ygOUvn0
>>336
ススキの穂だけじゃくて茎もバシバシあたってはいたよ。でも木の枝ほど硬いやつではなかった感触。
セイタカアワダチソウみたいなのも混ざってたかもしれないけど、アウトランダーでは同じような道でも平気だったんだよ。
ちなみにアイガーツートンのほぼ最終ロット(旧工場の作りだめ分)。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b95-XIO5 [242.96.242.153])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:43:20.93ID:VjDP1qCI0
イネ科はケイ素が多いから硬いんだよ。
林道は草が枯れて落葉してからが走り易い。
蚊も居ないし。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b95-XIO5 [242.96.242.153])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:45:11.52ID:VjDP1qCI0
>>283

2005年もそう言ってたんだよ。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-hHU0 [1.75.154.176])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:47:27.91ID:Biyy736Md
>>315
3年後発売してればいいけど、もう少し時間かかりそう。

>>320
金がないのは事実だが、普通は新車のデリカ買うぐらい困らんだろ

ウチのもアイガーツートンで傷だらけ
アウトドアで使ってるから気にしないけど、傷つきやすいね。
ホイールはDaytonaのM9 冬はUS Daytonaの鉄チン
おまいらは?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-V5Jc [150.66.83.182])
垢版 |
2023/11/08(水) 06:11:08.57ID:pbXHj6L9M
BF良い死霊は、高いけどゴムがカッチカチで
お値段以上に長持ちするのが良いよね
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/08(水) 07:56:10.83ID:2p3bAzdF0
傷気になるなら爺さん専用色のシルバーでも乗ってろや
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f29-sMCM [153.178.133.244])
垢版 |
2023/11/08(水) 08:03:40.29ID:RjVR+K9c0
>>327
前車が濃色車だった身からすると気にならないよ
グラファイトグレー最高や
ホワイトダイヤモンドモノトーンもイイね
ジャスパーには無いけど
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-b4AN [49.98.63.38])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:38:11.31ID:1s8qDC1Qd
昔、スペースギアにピレリスコーピオンを履いたら、
トレッドカチカチで雨のマンホールで必ず滑り、
減りも早かった。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-b4AN [49.98.63.38])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:42:15.70ID:1s8qDC1Qd
>>346

汁婆?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/08(水) 09:47:36.86ID:2p3bAzdF0
シルバーなんて買うの理解不能
絶対に濃い色が、似合うし高級感ある
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:37:23.17ID:2p3bAzdF0
>>352
真っ黒もありだし
サシでマットブラック入れても重厚感ある
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f71-pi9H [123.218.30.54])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:46:42.01ID:/LvXCNMX0
>>350
その線で考えてた。
あとはやっぱタイヤは国産かなと。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:22:06.47ID:2p3bAzdF0
>>354
擦り減りはやいぞ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-V5Jc [150.66.83.182])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:40:19.46ID:pbXHj6L9M
>>355
やっぱヨコハメはあかんか
ヨコハメのクソタイヤ、ライフが短すぎなんだよな
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-V5Jc [150.66.83.182])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:47:25.27ID:pbXHj6L9M
BF良い死霊のトレイルテレーンってなんか良さそう
デリカにお似合いというか、開いた田舎AT3Wに近い感じするし
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-hHU0 [1.75.154.176])
垢版 |
2023/11/08(水) 14:53:43.48ID:/NO4bN0jd
>>356
前述の3年11万キロだけど
新車時にG015にしてまだ未交換
10万キロ持たないだろうなと思ってたけど、未だ3-4分残ってる。
高速主体かつエンブレ多用だけどここまで長寿命とは思わなかった。
個体差かもしれないけど

ホワイトレターにしたけど、あれはマメに洗車する人用だな。全く洗車しないから白地が薄汚れてみっともない
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-NySP [49.97.108.43])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:04:34.11ID:TDYJbwZsd
>>357
結構好きかも。候補にあげます。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:25:45.29ID:2p3bAzdF0
>>359
サイドにヒビ入ってんだろ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:27:52.31ID:2p3bAzdF0
それ以前に中途半端なG015はダサイ
グットリッチがカッケーよ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:51:57.37ID:2p3bAzdF0
>>363
1番ダサイ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f71-pi9H [123.218.30.54])
垢版 |
2023/11/08(水) 16:04:41.85ID:/LvXCNMX0
>>359
静粛性、ウエット、高速域も良好なタイヤですかね?
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/08(水) 17:13:06.76ID:2p3bAzdF0
>>367
そうだった
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc8-NySP [249.246.228.141])
垢版 |
2023/11/08(水) 17:45:48.67ID:FU2cX4iA0
もうデリカ手放したけど、ジオランダーX-ATで一万キロ走ったけど、静かでまったりな乗り心地だったぞ。燃費もリッター12
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-V5Jc [27.134.132.85])
垢版 |
2023/11/08(水) 20:07:16.85ID:bueMCCsg0
ジオランのX-ATがBFのKO2相当なんかな?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-hHU0 [1.75.154.176])
垢版 |
2023/11/09(木) 05:02:37.57ID:hQFYu+b1d
>>365
高速での性能とデザインの妥協点ではあったけど買って良かったと思う。
ウェットでも怖かった事はなかったな。
次も同じタイヤにするつもり
静粛性はルーフキャリア年中つけてるからわからない
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-V5Jc [150.66.73.96])
垢版 |
2023/11/09(木) 06:36:37.84ID:I7SHNSi1M
でもBFの5万マイル使える持ちの良さも捨て難い
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/09(木) 09:53:41.48ID:RqWzniG80
BFはホワイトレターが汚れ難い
ジオは直ぐに汚れて汚くなる
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5e-/9BA [255.95.234.52])
垢版 |
2023/11/09(木) 11:22:01.74ID:COa5l3QL0
来週後半あたりに年次改良後のカタログがディーラーに来るらしい。(シャモニー含む)
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-V5Jc [150.66.73.96])
垢版 |
2023/11/09(木) 11:35:27.67ID:I7SHNSi1M
EXは見た目がちょっと臭い、AT3の方がサイズも多いし
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-V5Jc [150.66.73.96])
垢版 |
2023/11/09(木) 11:37:54.78ID:I7SHNSi1M
そしてもっと良さそうなのが、BFのトレイルテレーン
BFで在りながらLTじゃなくPC規格、舗装路メインにデザインされてる割に、見た目がオフっぽいのも良い
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:33:20.92ID:RqWzniG80
>>381
ダサイ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdb-XIO5 [243.9.13.235])
垢版 |
2023/11/10(金) 00:21:44.00ID:RY2RJtGJ0
BFグッドリッチなんて30年前に流行って性能の低さで廃れた。
三菱のパリダカ参戦末期に採用された時はブーイングされてた。

男は黙ってミッキートンプソンドラスリ。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-V5Jc [150.66.97.165])
垢版 |
2023/11/10(金) 06:32:30.17ID:o+06fAUQM
>>386
というけど、ミチェリン傘下に入って良くなったとも
といっても、ミチェリン自体がロングライフ特化のカチカチタイヤだったんだよね
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-aLKc [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/10(金) 07:42:07.91ID:YUZlsx360
色々試したが、なんだかんだでBFが1番良いよ
ロードノイズは慣れる
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bdf-XIO5 [250.1.148.222])
垢版 |
2023/11/10(金) 22:05:19.87ID:OgfY5qgC0
宣伝要員がウザい。

BFATなんか騙されて買った人がすぐ売り飛ばすから、
中古タイヤが叩き売られてるだろ。
つまりそういう事。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-iVWV [114.172.246.1])
垢版 |
2023/11/11(土) 00:29:36.51ID:+f/IhDOc0
>>389
「ロードノイズは慣れる」って?

いつも一人で乗ってるの?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 2388-BCWt [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/11(土) 11:11:07.15ID:IWorYLTD01111
お前ら無難な人生なんだな
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM8b-7z1d [133.106.32.149])
垢版 |
2023/11/11(土) 13:04:48.83ID:piwz4Te+M1111
バッテリー容量は60kwで交換費用は20万円位にしてほしい
そして今ならもう一つ付けてほしい
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM61-JFF2 [150.66.70.19])
垢版 |
2023/11/11(土) 13:31:53.56ID:c4pgTgvuM1111
BFでもトレイルナントカなら静音タイヤの認証受けてるけどな
ブロックが小さいからだろうけど、それならG015はもっと静かな気がする
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 2388-BCWt [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/11(土) 14:27:19.74ID:IWorYLTD01111
>>398
ジオはダサイって言ってんだろ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2302-gFzT [61.192.191.121])
垢版 |
2023/11/12(日) 07:25:17.27ID:G18UhH5m0
ジーク・ジオ!
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-gFzT [1.75.1.8])
垢版 |
2023/11/12(日) 09:09:42.14ID:m+ckFQpad
MAZDA6
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-BCWt [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/12(日) 09:22:53.79ID:ixZ/Lzy70
だいたいデリカなんて見た目だけなんだから
カッケータイヤつけろや
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-BCWt [126.236.144.101])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:06:46.38ID:qrYZsYvjr
無難だけどデイトナF7にX-AT履かせようかな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM61-JFF2 [150.66.79.52])
垢版 |
2023/11/13(月) 10:02:25.68ID:AeYqRIA3M
デルモチャンゲするなら、敢てのキャブオーバーにして欲しい
車内の広々感が1.5倍になると思う
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e3-gzdM [251.13.28.199])
垢版 |
2023/11/13(月) 15:49:53.20ID:wTyUM7II0
先輩方必須オプション教えてくださいませ
社外ナビでカメラボタン使う方法もお願いします
純正ナビの角度見づらくですか?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2d-n2qj [250.183.187.161])
垢版 |
2023/11/13(月) 19:14:16.38ID:f+IxNHrz0
真黒シャモニーの画像がXに出てたけど艶あり黒ホイールカッコワル。
雪山イメージなのに何故迷彩?
吊るしの状態だとジャスパーの勝ち。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-BCWt [125.11.4.157])
垢版 |
2023/11/13(月) 22:49:19.94ID:qDfCo8690
Chamonixのホイールはダサイけど
どーせ社外アルミつけるから関係ねーだろ
しかし思ったよりシャモニーダサイ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e3-gzdM [251.13.28.199])
垢版 |
2023/11/13(月) 23:24:13.31ID:wTyUM7II0
>>411
コンプリートパッケージ付いてない状態の写真ですね。
ブラックアウトしたPなんで自分的には問題ないですが。
確かにシャモニーホイールダサいですね。
見せられた資料ではわかりませんでした
テカテカではなかった〜


>>410
ありがとうございます
ソレは選びました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況