X



【MAZDA】 マツダ総合スレvol.226 【美しく散る】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/11(月) 20:08:18.14ID:tTMtMEVc
自動車メーカーのマツダについて楽しく幅広く語るスレです

○MAZDA公式
https://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.com/globalassets/ja/assets/investors/stockinfo/meeting/files/157preqa_j.pdf 第157回定時株主総会 事前質問へのご回答

〇CX-60評
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00064/00111/ 「マツダ「CX-60」、車両重量とエンジン性能の調和に課題か」
https://www.webcg.net/articles/-/47484 「野心作は問題作」
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/126b9a84e22240f6d7ff68254d8e86c7b03e78de/ 「【CX-60試乗】今どき珍しいまだ買うべきではない車? その理由とは?」
https://www.carsensor.net/contents/testdrive/category_71/_67373.html 【試乗】新型マツダ CX-60│破格プライスも乗り味はまだまだ。CX-8のような進化に期待したいラージサイズSUV

○過去スレ
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.217 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678406928/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.218 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1679487113/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.219 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1681183668/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.220 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1682160805/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.221 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1683937472/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.222 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686516037/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.223 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1689078941/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.224 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691407806/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.225 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693309244/
2023/09/11(月) 20:16:43.29ID:yXWk2hD80
>>1
乙かれい
2023/09/11(月) 20:29:56.65ID:ZJgs1coK0
またスレ乱立されて落とされそうだな
今度は夜中も監視しろよ
2023/09/11(月) 21:18:50.66ID:YeWbc0Ct0
お、散るスレ来たねぇ
2023/09/11(月) 21:19:15.37ID:aC4N9gto0
      人i  ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
2023/09/11(月) 21:19:43.20ID:aC4N9gto0
NDロードスター 2023年度商品改良詳細 
 (確定情報 20230901) 

・ヘッドライトとテールランプデザイン変更(デイライト追加)
・マツダコネクト2搭載
・ホイールデザイン変更
・DSC-TRACK機能(エンジントルクを絞らない横滑り防止装置)追加
・レーダークルーズコントロール(MRCC)追加
・グレード「990S」を廃止
・新グレード「Vセレクション」追加
・USBのType-C化とDVD廃止
・プラチナ廃止→エアログレー追加
・1.5LモデルのみECU改良による動力性能向上 (最高出力 97kW → 100kW)
・全グレード大幅値上げ(25万以上)
・9月末から注文可能
2023/09/11(月) 21:20:00.51ID:aC4N9gto0
ロードスター界を代表するユーチューバ兼インフルエンサー 
 ・えいでん黒猫
 ・セラメタロードスター
 ・kokesukepapa
 ・辛党おやじ
 ・ハチワレカーライフ
 ・HOUSE WITH GARAGE
 ・くらおちゃんねる
2023/09/11(月) 21:22:47.61ID:tQ2Uw39/0
また落とされそうだなこのスレ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/11(月) 22:58:27.02ID:QzIeR9T+0
枯れた整備士LSを買う
CX-60と比べるのはどうよ?
4台買えるぞw
2023/09/11(月) 23:06:05.95ID:+YKHu9Ig0
ロドスタ乗りのYouTuberってまるゴシックくらいしか知らんな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 00:18:20.20ID:KvhN2QQ20
>>9
それより、メーカー保証が無くなりそうな純正部品の改造を勧めて大丈夫なのかと
2023/09/12(火) 07:04:27.65ID:DN/EFrBu
>>11
公式のサービスキャンペーンで採用されたら笑う
2023/09/12(火) 07:35:00.33ID:osmvLH1u0
それは無いわ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 09:09:13.36ID:s3tm/YFt0
マツダ勢いあるねぇ
2023/09/12(火) 09:24:29.46ID:ko58dXO/0
マツダかっこよす
2023/09/12(火) 09:41:37.05ID:Z0wp3qPW0
>>11
ヒデポンにバラされた、マツダ本体のやっつけ改善な。

問題になったブッシュ構造はそのままに、シールにもならないフニャフニャのゴム板挟んで、グリス入れるだけという低レベルさ。

改善オーダーは出来るだけ安く、音を出なくしてくれというオーダーだったと透けて見える。

あと、フロントゼロキャスター起因でフロントサスが動かず、乗り心地が悪化してるのに、ソコは放置したまま。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 10:24:51.30ID:Y+iSZVbA0
>>12
サービスキャンペーンでやってくれたら、金払って枯れたさんに頼んだ人達どうするんだろうな

>>16
マイチェンまで小手先の手当で逃げ切るのかねぇ
普通のものが良くなるより、悪いものが普通になった方が注目も集まりやすいし美談にされやすいしな
当事者にはたまったもんじゃないが...
2023/09/12(火) 10:36:25.67ID:9Edkl4pU0
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
2023/09/12(火) 10:47:54.37ID:EBdSlawd0
CX-60の乗り心地固いのはリアなんだが。
2023/09/12(火) 11:09:09.03ID:CvMIxBTa0
>>17
マツダは今まで常にユーザーをモルモットにしてきたからな。平常運転だよ。

>>19
所がフロントにキャスターつけると。
フロントの「ダッダーン」が無くなって、リアの「ボヨヨン、ボヨヨン」が目立たなく無くなるそうだ。

知らんけど。
2023/09/12(火) 11:25:31.29ID:osmvLH1u0
うちのCX-60ではフロントでダッダーン感じないんだが。
リアのサスが固いというのは分かるけど、フロントにダッダーンとか感じないわ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:04.94ID:XEZXv+600
>>21
グレードは?
2023/09/12(火) 12:00:39.86ID:aw5mppHr0
XD Lパケの4WD
2023/09/12(火) 12:10:41.67ID:ENZHwWwU0
>>21
ダッダーンは
最初の「ダッ」が前輪で、続く「ダーン」が後輪の衝撃
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 12:11:31.13ID:2RkKnXiv0
ツダオタくんレイバックスレで大暴れちゅう~
2023/09/12(火) 12:12:58.41ID:aw5mppHr0
>>24
そうなの?
感じないわ。(自分の鈍感さが問題だったらスマン)
2023/09/12(火) 12:25:32.94ID:ko58dXO/0
>>25
ツダヲタじゃないから
既に破門済み
偽ツダヲタだから
2023/09/12(火) 13:06:49.73ID:USqSd9iO0
CX-60の改良を期待したいけど、CX-80の製品化で、それどころでは無いんだろうな。当分改良なんて無理な気がする。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 13:42:53.29ID:jQPNcNBF0
>>23
XDは足回り違うから乗り心地悪く無いって良く見かけるな
2023/09/12(火) 14:57:25.27ID:WzoCIvXP0
>>28
CX-80買うのはダメなの?
CX-60での不評な点は潰してきてる筈だよ。
2023/09/12(火) 18:03:18.15ID:3X0Y3vua0
80はマンションの駐車場入るの?
2023/09/12(火) 20:09:18.32ID:G1CTkpS30
>>31
いろんな意味で難しそうね。
2023/09/12(火) 20:20:52.42ID:mqyqfoW40
三列いらない人に三列にすれば?って
何でもいいからとにかくマツダの最新車種が欲しいっていう人でもなければありえないでしょ
2023/09/12(火) 20:55:27.63ID:DrpeZATx0
悪意のある切り取り方やな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 06:43:58.03ID:H6Ip6RGR0
CX-60に関してはフルスクラッチで設計した久しぶりの車だから仕方ないと思うんだが
そういう重箱の隅をつつくような奴はマツダに乗らなきゃいいのに
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 06:57:18.98ID:NSdU/2I/
>>35
開発に失敗すんのはマツダの技術力じゃ仕方ないけど、それを商品として売るんじゃねーよものづくり企業なら、っていう簡単な話だ
2023/09/13(水) 06:58:17.43ID:oAe5jsh+0
>>35
マツダから調教済み

異音とか突き上げとか欠陥は欠陥だからちゃんと直して貰わないとダメだけど、マツダは放置だもんなぁ。
2023/09/13(水) 07:10:24.86ID:uSE3Gqb60
重箱の隅と言えるレベルじゃないんだよなぁ

それにしても「マツダに乗る」って表現が気持ち悪いわ
「トヨタに乗る」とか「日産に乗る」とか言う奴見たことない
車種個別で言わずにメーカーで括るのがいかにも狂信者って感じ
2023/09/13(水) 07:33:24.52ID:jiO0CBDT0
はいはい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 10:08:07.57ID:kgvY7o7v0
>>38
このスレ向いてないぞ。車種別に行ったらどうだ?
2023/09/13(水) 12:27:22.59ID:DfTkEKax0
なんでお前が基準決めてんの?
2023/09/13(水) 12:53:10.99ID:kLT04VXj0
>>40
>>38は正常な感覚だと思うぞ。
「マツダに乗る」ってのは信者独特の表現で
「マツダなら何でも良い」ってのを言外に含んでる信者の言い回しだからな。

「車種名」に乗ってるってのが一般人の表現。
2023/09/13(水) 13:30:12.33ID:uSE3Gqb60
狂信者はマツダをBMWやレクサスに匹敵するブランドだと勘違いしてるんじゃねーの?
「BMWに乗る」「レクサスに乗る」ならよく聞くけど、
それは聞き手にもブランドイメージが共有されてるから成立する訳でね
マツダをブランドだと思い込んでるのはハチワレみたいなのとかお仲間のツダヲタだけ
44
垢版 |
2023/09/13(水) 14:03:33.38ID:b8jcZo970
https://youtu.be/J8i-Gzm-wyM?si=XC0XOvcuuMo2GzMj
ツールド北海道の事故車がマツダ3だからといって動画のネタにするハチワレ普通にサイコすぎる
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 14:12:43.60ID:GhKYj6nh
>>44
ろくに調べもせず主催者叩きやったら冷静な反論コメついてヘナヘナになるハチワレ草
2023/09/13(水) 14:12:44.57ID:HeZ8f7TA0
信者はコスパ重視、ブランド否定してるに車何に乗ってるの?って聞いたらマツダって答えるんだよな
マツダって答えを成立させたければブランドイメージにお金を掛けろよ
2023/09/13(水) 14:29:15.71ID:8NBl3DFn0
うちは嫁がマツダ3、俺がCX5、息子がロードスターだな
息子の保険は俺名義だからたまに借りて乗る
きみたちは?
2023/09/13(水) 14:29:53.77ID:QPE2PRNi0
>>46
なに言ってるかわからない
2023/09/13(水) 14:35:26.68ID:uSE3Gqb60
>>44
そういう事じゃねーだろ相変わらず頭悪いなw

@SuperAE111
全く関係ないけど、ナビちっさw
見にくくない?

@hachicarlife
これでも10.25インチあります。なら世の中の車両殆ど小さくて見にくいということになりますが…
2023/09/13(水) 14:36:08.67ID:uSE3Gqb60
あ、ごめん書き方悪かった
>>44の事を言ってる訳じゃないからね
2023/09/13(水) 14:39:11.66ID:sgOm8wn40
>>46
むしろブランド力がなく車名じゃ通じないので、メーカー名で答えてるだけでは?
カローラとかアルファードならみんな知ってるけど、mazda3とかCX-3とか言われても通じんやろ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 14:55:30.98ID:VDQm2OSa0
燃費を改善したら売れるよ
ディーゼルでごまかすのはやめよう
2023/09/13(水) 14:56:45.08ID:/upVzyOm0
>>51
それはなきにしもあらずだけど、>>35みたいな言い回しはブランド確立されていると思ってる感じじゃね?
2023/09/13(水) 15:26:22.09ID:9xzvPCYu0
>>53
マツダは日本では、ユーザーをモルモットにし過ぎて、ある意味逆ブランドを確立してるな。

https://japan.jdpower.com/sites/japan/files/styles/large/public/image/2021-11/2021_JP_VDS_Rankingchart_J_1.JPG
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 15:33:47.93ID:sx/ln9pd0
とりあえずマツダは早くCX-60直してよ...
2023/09/13(水) 16:45:14.51ID:HeZ8f7TA0
>>51
その発送は無かったわ
中国製って一括りにしてるようなもんか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 16:49:41.36ID:dSUHh/KIM
>>55
最低でもサスペンションとトランスミッションの再設計だろ、ハードル高いな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/13(水) 16:51:46.81ID:kJ64uMd80
>>44
あ~、マツダ乗りが被害者ってことで主催者叩きに行った訳か
なるほど頭の構造と思考が単純だわw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/14(木) 00:11:42.21ID:5F7H1seW0
なんか頭悪そうな奴が湧いてきたな
2023/09/14(木) 00:15:05.49ID:Di+OTjhO0
頭がいいやつも湧いてるじゃんw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/14(木) 09:59:16.54ID:9QRFRFzQ0
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族に紹介して、追加で¥4000をゲット可能。
https://i.imgur.com/2Sgvf6n.jpg
2023/09/14(木) 11:09:39.96ID:bTFoNV8Z0
ロリーターEVのMX-30の燃費は15.4kmか
マイルドHVより悪いな
2023/09/14(木) 11:26:17.43ID:hkZYPXPd0
>>61
へえこんな風にできるんだ。
2023/09/14(木) 12:05:37.83ID:ggHDrp/B0
>>62
車重1780kg(MHEVから320kg増)の割には頑張ったと思う
2023/09/14(木) 12:09:15.96ID:bTFoNV8Z0
>>64
EVで100kmしか走れないバッテリーなのに重いんだな
2023/09/14(木) 12:21:29.19ID:OeIu7vgB0
日産e-powerとかの様に使うと電欠とかするのかな?
2023/09/14(木) 12:22:48.12ID:OeIu7vgB0
EV走行してバッテリーを使い切りに近い状態になってから、ロータリーで発電してる電力が、走行に必要な電力を下回ってるとき。
2023/09/14(木) 12:32:35.93ID:gTH/wLj70
>>65
エクリプスクロスPHEVはWLTCで57kmしか走れなくて車両重量1920kgもあるね
WLTCハイブリッド燃費は16.4km/LでMX-30 R-EVと大差なく、WLTC電費(Wh/km)は全域でMX-30 R-EVのほうが優秀

CX-30にR-EVを載せればそれなりに競争力あるんじゃないかなぁ
2023/09/14(木) 12:38:53.21ID:0DNJPkiu0
三菱のPHEV買う人達、あんまり燃費とか気にしてないと思うよ。あっちは走りの良さが売りなんじゃないかな
2023/09/14(木) 12:44:10.47ID:bW7KZidd0
ロータリーエンジンの発電器は、発電効率は結構良さそう?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/14(木) 12:54:22.08ID:Alz2OZle0
普通に糞
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/14(木) 12:56:03.53ID:sZJL8eXN
本物のAWDだし、4人ゆったり座って荷物も積めるし、どっかの観音開き2シーターFF貨物車と比べてんんじゃねーよ馬鹿がぁ
2023/09/14(木) 12:57:42.35ID:RbmZbmXi0
欲しいと思う人は2%もいないよね
流石の記号好きでも実用性が無いと買わないだろ
2023/09/14(木) 13:00:15.44ID:sb/RVlUr0
>>72
真実を剔ってて草
2023/09/14(木) 13:36:57.49ID:Cfdue9tC0
>>62
クッソ悪いやんけwww
2023/09/14(木) 14:25:27.16ID:uRycirgb0
>>61
もう2.5万入手してる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/14(木) 14:45:41.42ID:sfpkn+ez0
発電機だから高いガソリン使わなくていいだろ
灯油でロータリー回せばいいのに
2023/09/14(木) 14:47:56.24ID:d6Wf8u0X0
MX30ロータリーアクティブXロータリーだから異常に高速燃費いいな。プリウスよりもいい。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/14(木) 14:54:03.64ID:Xj20iqSS0
マツダ勢いあるねぇ
2023/09/14(木) 16:42:38.44ID:94C4znUI0
>MX30ロータリーアクティブXロータリー

頭悪そう
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/14(木) 17:09:13.85ID:OOXqiCBv0
CX-60納車めちゃくちゃ早いやん(笑)
0.5ヶ月はえぐい
2023/09/14(木) 18:48:23.88ID:WeaMv/NN0
あくまで工場出荷だからなぁ
関東だとどうせプラ一ヶ月はかかる

でも値上げの効果が早速出たなwww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/14(木) 21:15:01.71ID:h76IuYoe0
他のモデルは生産中止して60だけ全力で作ってるんじゃねーか(棒
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 07:59:43.15ID:/LaJYk/10
>充電した電力を使い切ったあとの航続可能距離は400マイル(約640km)以上と、英国マツダのウェブサイトで説明されている。また、充電した電力を使い切ったあとの燃費性能は7.6リッター/100kmとある。これを日本式に変換すると約13.2km/リッター。燃料タンク容量が50リッターということは、660kmを走れる。

ゴミだなwww
2023/09/15(金) 08:02:14.13ID:SPyyMsgy0
ハイブリッド燃費って満充電スタートの値かよ 優良誤認詐欺だな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 08:04:38.99ID:rzw/wjqn
>>84
NHKの朝ニュース「おはよう日本」でも特集でデマツダしてたぞ
なぜかNHKってデマツダに熱心なんだよな
ロリコンパイロットのときも大々的に世界初とかブチ上げててたし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230914/k10014194331000.html
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 08:08:33.34ID:rzw/wjqnM
またやってるよ、マツダの調査によればお客様の1回当たりの走行距離は少ないっ!(キリッ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b6b5bc06a02f47c966e2e17a4dcd382a975194
 MX-30 ロータリーEVは排気量830cc水冷1ローターのロータリーエンジンを発電専用に使うという独自のシリーズ式PHEVモデル。17.8kWhのリチウムイオン電池を搭載し、満充電で107kmのEV走行が可能。
 上藤主査によると「お客様の使用実態に関する調査をしたところ90%以上の方が1日の走行距離が100km未満であることがわかった。この結果を踏まえEVとして使うことを主体とする考え方のもと、急速充電にも対応、1回の満充電でEV走行できる航続距離として107kmを確保した」とのことだ。
2023/09/15(金) 08:18:51.10ID:zzfPEVgU0
数多く売れないMX-30に搭載してるんだし。
2023/09/15(金) 08:19:09.04ID:zzfPEVgU0
CX-30とマツダ総合3に積んでくれたらねぇ。
2023/09/15(金) 08:29:25.90ID:LBhre3q00
てす
2023/09/15(金) 08:33:01.40ID:fig0pZmw0
MX-30 EVのときはCO2ガーLCAガーってさんざん言うておいて
そこに燃費最低のロータリー積んでくるのはどう整合性取るつもりなんじゃろね
2023/09/15(金) 08:43:49.30ID:dVeEocA/0
>>91
マツダはスカイアクティブ以降、ご都合主義的にお為ごかしを垂れ流す会社だからそんなモン。

とりあえず、副ヒゲ、メガネ、デザインヒゲの残滓はコレが最後だろうから。

マツダ新経営陣には残滓をうまいこと損切りしつつ、会社傾く前に早いところ彼ら自身の成果を見せて欲しいな。
2023/09/15(金) 08:45:27.82ID:SPyyMsgy0
>>16.4と13.2は大差な気が
2023/09/15(金) 09:26:51.59ID:RH/TzftC0
燃費は純ガソリン車と大差無し、ロータリーだから維持費高め
メリットはモーター駆動の低速トルク程度
こんなん誰が買うんだ?ロータリーエンジンってだけでウレション垂れ流す奴ぐらいだろ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 09:29:13.47ID:ldyqFip+H
どうせやるならCX-5に設定した方が多少なりとも台数出るだろうに
2023/09/15(金) 09:38:29.06ID:C6P+RbDT0
売る気は無いんだろ
スペック的にいけてない事はマツダも理解してる
だから変化球みたいな車種で誤魔化してる
2023/09/15(金) 09:51:06.29ID:YXIZbqtN0
>>95
CX-5はプラットフォームが対応してない

CX-30の方がMX-30よりはよかっただろうな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 09:55:29.88ID:DB2Klopn0
マツダもヴァンケルロータリーは今の時代には産廃だって理解してるだろ。
「省スペース性」がロータリー発電機のメリットだって言ってるしな。

しかしヨーロッパのスペックである程度想像してたが、予想以上のカスだったわ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 10:18:41.18ID:i5XpSvji0
phevのSUVは三菱に勝てないだろコレ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 10:21:44.00ID:DCOx0RvF0
コンパクトを生かして専用ボディでボンネット小さくするならわかるが、
元々レシプロのMX-30にロータリー発電機積んでコンパクトって言われてもエンジンルームがスカスカになるだけだからな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 10:56:46.09ID:+8xhvHdY0
>>87
EV版は倍のバッテリー積んでて150キロ走れないからなあ
100キロなんて無理やろ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 11:01:56.80ID:aqa91zp+0
外装も奇抜な色合わせしていよいよちんどん屋みたいになってきてる
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 11:02:24.04ID:CjfIQOA2M
ロータリーの馬力は7掛け、EVバッテリーは5掛けくらいかね、デマツダ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 11:32:46.11ID:1j4LU8Ij0
マイチェンでCX-5 field journeyのシートが普通になってた
マイチェン前のシートが好きでこれだけで買いかなと思ってたのにCX-5が候補から外れた
2023/09/15(金) 13:28:46.77ID:P8AEqXos0
全国1000万人のロータリーエンジンファンが買うだろ
さすがロータリーの走り!
キレがある!
とか褒めながら
2023/09/15(金) 13:32:26.13ID:/ea9nKj60
この電気は格別だ!
2023/09/15(金) 13:32:46.37ID:/ea9nKj60
全身にビリビリきやがる!
2023/09/15(金) 13:34:56.47ID:RH/TzftC0
シビレるぜこの走り!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:36.52ID:HgpsMt3I0
コンパクト←Bセグでも直3は普通に積めるのは日産がやってるので特に意味無し
13B比で15キロ軽量←ツインローターとシングルローターを比べる意味がないし下ろしたバッテリー以上にシステム全体が重い

このポンコツ発電器をバラしてどっかのショップが3ローター4ローターに魔改造する程度しか価値ないやろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 13:49:52.85ID:jwxy4lY10
>>89
3の2.0Mハイブリッドが普通に実燃費16km/l⤴︎でるからいらねぇわ
2023/09/15(金) 14:08:48.49ID:C6P+RbDT0
>>109
ハウジングアルミにしたから限界性能は低くて
チューナーも手を出さないんじゃないか?
2023/09/15(金) 14:43:08.77ID:v07rS75i0
このロータリーPHEVはなんなの
ヨーロッパの規制とマツダの狂気が生み出した時代のあだ花ってやつ?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 14:44:43.19ID:sluh8Cs40
ちなみに規制は通らない
2023/09/15(金) 15:14:46.20ID:x/Eo8x9B0
信者を試す踏み絵
2023/09/15(金) 15:43:57.57ID:CLMDxxcO0
>>113
欧州の規制だと、PHEVでEVモードの走行可能距離がながければ有利だよ。
他の欧州メーカーも、EVモードで100km以上走れるPHEVが増えてる。

MX-30だと、70km/lのガソリン車相当になる。
MX-30 PHEVがヒットすれば、トヨタからのヤリスHVなしで環境規制をクリア出来るようになる。

ただし、MX-30が大量に売れるとは思わんけど。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 15:56:29.29ID:27Q1t2L4M
サプライヤーに2万台体制作らせてクルマはさっぱり売れない、屑鉄Xパターンか
https://news.yahoo.co.jp/articles/a888ac636e422325782991d78dadd96c1cadb8b5
年間最大2万台しかつくれないが…マツダがロータリーエンジン搭載の「まったく新しいPHEV」に込めた意地と執念
2023/09/15(金) 15:57:40.75ID:DCOx0RvF0
車体がMX-30の時点で売れないの確定してる
2023/09/15(金) 16:07:29.75ID:HMZfoNn20
>>115
ソレも早々に賞味期限が切れそうだけどな。
https://www.autocar.jp/post/823893

抜け穴みたいなインチキに縋ってたらダメよ。
https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20140117/328081/
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 16:39:26.67ID:0X/WJWf30
ジャガーは終わったよな
車種によってはEV全振りだから

やっぱりインドに飲み込まれる運命なのか・。
【イギリス】もうEVに乗り換えるしかない!8/29よりロンドンでULEZ(排出規制ゾーン)拡大!
https://youtu.be/Za6hZtXXrk4

ドイツ経済】中国経済悪化の影響を大きく受けるドイツ経済!再び景気後退へ!
https://youtu.be/U4twx9vRbWs
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 16:40:46.28ID:0X/WJWf30
MICHIGAN
Lobbyists for CCP-tied EV company funneled cash to Democrats after filing as foreign agents
Lobbyists for Chinese green energy firm made donations to Democrats after registering as foreign agents
Thomas Catenacci By Thomas Catenacci , Joe Schoffstall Fox News
Published September 11, 2023 7:00am EDT
https://www.foxnews.com/politics/lobbyists-ccp-tied-ev-company-funneled-cash-democrats-filing-foreign-agents

これがEVと煽っている奴らの現実よWWWW
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 16:42:43.25ID:0X/WJWf30
AUTO Published September 14, 2023 6:00am EDT
Ford CEO says electric vehicles provoking 'charging anxiety'
Ford is expected to produce 600,000 electric vehicles per year by 2024
https://www.foxbusiness.com/business-leaders/ford-ceo-electric-vehicles-provoking-charging-anxiety

労組の動きを見ていると本音はみんなEVは嫌っているのよね>
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 16:47:25.45ID:0X/WJWf30
https://www.fbi.gov/detroit/press-releases/2011/de041211.htm

https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison

これを見て現実を知った方が良いよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 16:48:20.78ID:0X/WJWf30
電通北海道、半年指名停止 道、コロナ業務過大請求で
2023/9/15 14:39
https://www.sankei.com/article/20230915-3CX5W4KKGJJKHJAWAZNMRXMYNY/

どうしてこうなったか、分かっているのかなぁ・。
2023/09/15(金) 16:49:55.58ID:CLMDxxcO0
>>118
ま、マツダもロータリーEVがヒットするとは思ってないようだけどね。
古いロータリーエンジン製造設備を改造してるから、年に最大二万台しか生産できないようだし。
(個人的には、二万台も売れないと思う。)

25~27年を目処に、独自ハイブリッドと、EV専用プラットフォームの新型車を予定してるし。
(これも、ラージの時みたいにズルズル延期すると思ってる。)

今はトヨタ様に頼りっきりだが、そのトヨタ様もEVは出遅れてるし、どうするだろうね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 17:00:04.77ID:0X/WJWf30
必死だなぁWWW

なんで電通は怒られたのか分かってないのよねぇ
WWWW

プレスリリース
SEC、オリンピックでのFCPA違反でBHPビリトンを告発

2015-93 年 の即時リリース用

ワシントン DC、2015 年 5 月 20 日 —
証券取引委員会は本日、世界的資源会社BHPビリトンを、夏季オリンピックへの外国政府関係者の出席を後援した際に、海外腐敗行為防止法(FCPA)に違反したとして告発した。

BHPビリトンはSECの告訴を解決するために2500万ドルの違約金を支払うことに同意した。

SECの調査により、BHPビリトン社は、2008年北京夏季オリンピックの後援に関連した世界的なホスピタリティ・プログラムに関して十分な内部統制を策定し、維持していなかったことが判明した。BHPビリトンは、政府職員や国有企業の従業員176人を同社の費用で大会に招待し、最終的に60人の招待客と配偶者や同行者の一部の費用を負担した。スポンサー付きのゲストは主にアフリカとアジアの国々から来ており、イベントチケット、高級ホテルの宿泊、1パッケージあたり1万2000ドルから1万6000ドル相当の観光ツアーを含む3〜4日間のホスピタリティパッケージを楽しんだ。
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93

結構世間の人は見ているからね・。
https://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKBN1JG3JL

ヘイトして火事場泥棒している輩が居るらしいね
小銭貰ってネカティブ記事を書くお子ちゃまも居るらしいねぇ
誰なのかなぁ・。
https://www.dailymail.co.uk/news/article-2118286/Suzuki-GTI-Volkswagen-loses-legal-battle-stop-Japanese-firm-using-trademark-name.html
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 17:26:53.57ID:f8tRG/OV0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2bf2f10d9116a58f61b7de4b285e7fa6a767a6f
マツダが不正アクセス被害、個人情報10万件の一部が流出のおそれ

マツダ(広島県府中町)は15日、同社のサーバー機器が外部からの不正アクセスを受けたと発表した。10万4732件のアカウント情報など、同社が管理する個人情報の一部が外部へ流出した可能性があるという。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 17:27:35.14ID:f8tRG/OV0
マツダによると、流出した可能性があるのは、マツダとグループ会社、協力会社、取引先の社員の氏名やメールアドレス、電話番号、マツダが発行したIDとそのパスワードなど。
2023/09/15(金) 17:39:27.67ID:u5HM+Qpq0
7/24に不正アクセス‥今何月何日だっけ?
遅いよ遅すぎる
なんで発覚してすぐ発表しなかったの?マツダの上層部、情シス部門は何してたの?
何で金曜日の午後に発表するの?
2023/09/15(金) 17:47:25.03ID:x/Eo8x9B0
>>128
広島は時差があるから
2023/09/15(金) 17:55:13.38ID:C6P+RbDT0
>>128
株価対策だな
2023/09/15(金) 18:07:01.11ID:BbSttxnn0
アクティブXロータリーだからパワーもかなり出てるみたいね。すごい加速するみたい。
2023/09/15(金) 18:10:41.05ID:XXnl4mdn0
釣り針見え見えで萎える
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 18:12:13.15ID:VcKu2Ydf0
>>128
ガバナンス、コンプライアンスの怪しい会社だよねぇ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 18:15:37.56ID:nRL9QfU0M
何だよ、貨物車の“スポーツエディション”ってさぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/590fce1cc646ecc39c7008089f7571eb14f7b75b
【一部改良されたマツダCX-30】新たに設定された特別仕様車「レトロスポーツエディション」も話題に!
2023/09/15(金) 18:19:01.47ID:M2DLh1uz0
>>128
マツダの隠蔽体質の発露だねぇ。
やっぱり、広島の昭和の会社だな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:03:08.62ID:0X/WJWf30
>>135
>>128
あらら、そんな事を言って良いのかなぁ・。

米有権者になりすまし、中国発ハッカー工作活動が高度化=米マイクロソフト
https://www.epochtimes.jp/2023/09/172589.html

こういう話はワシントンの人たちも知っているんじゃないのかなぁ・。
https://www.justice.gov/opa/pr/multiple-foreign-nationals-charged-connection-trickbot-malware-and-conti-ransomware
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:04:53.83ID:0X/WJWf30
ワールド
2023年7月15日5:31 午前2ヶ月前更新
中国系ハッカー、コードの欠陥を利用し不正侵入=マイクロソフト
https://jp.reuters.com/article/usa-china-cyber-microsoft-idJPKBN2YU1L2

2023年07月24日 16時56分セキュリティ
Microsoftの消費者署名キーが中国系ハッカー集団に盗まれる、Microsoftのクラウドサービス全般が影響下に
https://gigazine.net/news/20230724-stolen-microsoft-key/
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:06:48.96ID:0X/WJWf30
2023年09月08日 16時05分セキュリティ
北朝鮮のハッカー集団がセキュリティ研究者を標的とした攻撃の手口をGoogleが公式ブログで解説
https://gigazine.net/news/20230908-north-korea-campaign-targeting-security-researchers/


プレスリリース
広範な新たな制裁で財務省はロシアの軍事関連エリートと産業基盤を標的に
2023 年 9 月 14 日
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1731
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:08:10.93ID:0X/WJWf30
プレスリリース
財務省制裁 イランのミサイル・軍事計画を支援する国際調達ネットワーク
2023 年 6 月 6 日
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1524

アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:09:20.44ID:0X/WJWf30
LiquidPiston: U.S. Army Backs Basketball Size Rotary Engine Project
micahwright
By MICAH WRIGHT JULY 03, 2023
https://www.enginelabs.com/news/liquidpiston-u-s-army-backs-basketball-size-rotary-engine-project/
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:11:21.67ID:0X/WJWf30
【世界初】アンモニア燃焼技術開発
〜アンモニアを筆頭にした次世代燃料エンジン用超高エネルギー点火システムの提供を目指して〜
https://kyodonewsprwire.jp/release/202305165653

中国自動車大手が「水素エンジン」に寄せる期待
広汽集団、将来は大型トラックから普及目指す
https://toyokeizai.net/articles/-/684308?display=b

多分ハッキングやりそうな奴らって特亜とロシア絡みなのよねぇ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:13:01.02ID:0X/WJWf30
広州汽車、空飛ぶ車「GOVE」と世界初のアンモニア燃料エンジンを発表―中国
https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=916469

アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:14:46.67ID:0X/WJWf30
米、産業スパイ罪でGE元技術者ら起訴 「中国が国ぐるみで関与」
https://jp.reuters.com/article/usa-justice-ge-idJPL3N225456

[中国] 国家能源投資集団、石炭火力でのアンモニア混焼技術開発に成功と発表
https://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1260681_4115.html
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:16:29.55ID:0X/WJWf30
中国、iPhone禁止令〜米中の攻防(2023年9月15日)
https://www.youtube.com/watch?v=IS5aE5_lHJQ

DOJ charges former Apple employee with theft of autonomous car tech for China
https://youtu.be/zhnIruPa0XI
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:17:20.35ID:0X/WJWf30
Chinese spy sentenced to 20 years for conspiracy to steal GE Aviation secrets
https://youtu.be/V3ZxScG93XI
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:18:15.89ID:0X/WJWf30
https://www.fbi.gov/detroit/press-releases/2011/de041211.htm

https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison

これを見て現実を知った方が良いよ マツダヘイトをしている輩は・・。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:19:37.93ID:0X/WJWf30
水素を安全に大量に貯める「水素吸蔵合金」の可能性に迫る【Bizスクエア】
https://youtu.be/AAd79GN68rY
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:24:11.64ID:0X/WJWf30
【新型】電気自動車『ドルフィン』日本国内で9月から発売!【BYD】
https://youtu.be/pcM3ZcecHuc
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:27:24.64ID:0X/WJWf30
日本国民の税金を使ってEV補助を日本以外の海外外国車に使うなんてありえないよねぇ
その資金が日本車潰しや日本国民を抹殺する様な核兵器開発に転用とか・。ありえないよねぇ・。


中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ トーマス・カテナッチ 、 ジョー ・ショフストール フォックスニュース
発行済み 2023 年 9 月 11 日午前 7:00 EDT
https://www.foxnews.com/politics/lobbyists-ccp-tied-ev-company-funneled-cash-democrats-filing-foreign-agents

【秋本逮捕】河野太郎と柴山昌彦「再エネ議連幹部」は震えて眠れ!【デイリーWiLL】
https://youtu.be/8DF33S5FPrc
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:29:38.91ID:0X/WJWf30
中国
下院中国共産党委員会、米国本土での中国のグリーンエネルギープロジェクトをめぐりバイデン政権を追及
共和党はバイデン政権が「米国市場で足場を拡大する中国共産党支援企業を積極的に支援」しているのではないかと懸念を表明している。
トーマス・カテナッチ トーマス ・カテナッチ フォックスニュース
発行済み 2023 年 9 月 14 日午前 8:00 EDT
https://www.foxnews.com/politics/house-ccp-panel-probes-biden-admin-chinese-green-energy-project-us-soil
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:31:23.13ID:0X/WJWf30
ミシガン州
ミシガン州民主党は中国共産党と関係のある企業を巻き込んだNDAに署名、文書で過去の主張と矛盾していることが判明
スロットキン氏の広報担当者は、彼女が「ゴション社や中国企業と、またはそれらに関連して」NDAに署名したことを否定した。
トーマス・カテナッチ トーマス ・カテナッチ フォックスニュース
発行済み 2023 年 8 月 23 日午前 9:00 EDT
https://www.foxnews.com/politics/michigan-democrat-signed-nda-involving-ccp-tied-company-documents-show-contradicting-her-past-claims
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:34:48.72ID:0X/WJWf30
こういう物を見たことが無いマツダヘイトをやるやつらは
分かっているのかね?
議題

「中国経済の現状:投資家とサプライチェーンへの影響」に関する公聴会
2023年8月21日(月曜日)

ダークセン上院事務所ビル、430 号室、および Webex
https://www.uscc.gov/hearings/chinas-current-economy-implications-investors-and-supply-chains


中国の防衛技術の追求:米国および多国間の輸出管理および投資審査制度への影響
議題

「中国の防衛技術の追求:米国および多国間の輸出管理および投資審査制度への影響」に関する公聴会
2023年4月13日(木)

ダークセン上院事務所ビル、419 号室、および Webex
https://www.uscc.gov/hearings/chinas-pursuit-defense-technologies-implications-us-and-multilateral-export-control-and
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:40:25.09ID:0X/WJWf30
【英国経済】ロンドン市がゼロ排出ゾーン導入を2025年から延期の方針!その他質問への解答
https://youtu.be/q8fiRtnDvq4
2023/09/15(金) 19:43:27.89ID:2oecSFzS0
マツダに都合の悪い記事を流す業者がいるみたいなのでもう一度貼っておきますね。

マツダ情報漏洩、1ヶ月以上の発表遅延と株価対策の週末発表。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2bf2f10d9116a58f61b7de4b285e7fa6a767a6f

やっぱりマツダは昭和の隠蔽体質企業だねぇ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:47:20.66ID:0X/WJWf30
>>164
都合の悪いのはどちらなのでしょうか

売れてないらしいですね、EVが・・。
https://www.autonews.com/mobility-report/how-toyotas-supplier-portal-got-hacked

「経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律に基づく特定社会基盤事業者の指定等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)」等の公表について
https://www.fsa.go.jp/news/r5/sonota/20230915/20230915.html

意味が分かってないのはどっちなのかねぇWWWWW
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:49:26.87ID:0X/WJWf30
>>154
分かってないのはどっちなのかねぇ(棒
プレスリリース
SECがマーケティング規則違反を一斉捜査、投資顧問9社に告発
即時リリース用
2023-173
https://www.sec.gov/news/press-release/2023-173
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:52:24.11ID:0X/WJWf30
もう一度書くけど、分かってないのはどっちなのかねぇ(棒
プレスリリース
SEC、中国子会社に関する海外腐敗行為防止法違反で3Mを告発
即時リリース用
2023-160

ワシントン DC、2023 年 8 月 25 日 —
米国証券取引委員会は本日、3M 社が海外腐敗行為防止法 (FCPA) の帳簿と記録および内部管理規定に違反したという告発を解決するために 650 万ドル以上を支払うことに同意したと発表しました。

SECの命令は、中国に拠点を置く3Mの完全子会社の従業員が、表向きは中国子会社のマーケティングの一環として、国有の医療施設に雇用されている中国政府職員を海外の会議、教育イベント、医療施設の訪問に出席させるよう手配したことを認定した。そしてアウトリーチの取り組み。しかし、イベントへの参加の取り決めは、多くの場合、中国政府関係者に観光活動を含む海外旅行を提供し、3M製品の購入を誘導する口実となった。

具体的には、少なくとも2014年から2017年にかけて、3Mの中国子会社がガイド付きツアー、ショッピング訪問、近隣観光地への日帰り旅行、その他のレジャー活動を含む海外旅行を中国政府関係者に提供したことが命令書で認定されている。命令によると、多くの場合、観光活動は当局者らが参加するとされるイベントと同時に予定されており、時には中国当局者がイベントを丸一日欠席したり、まったく参加しなかったりすることもあったという。また、イベントは英語で行われ、一部の旅行には英語が理解できず、適切な翻訳サービスも受けられなかった中国政府関係者が参加していました。この命令によると、3Mの中国子会社は観光活動を含む中国政府関係者の少なくとも24回の旅行に資金を提供するために100万ドル近くを支払ったことが判明した。
https://www.sec.gov/news/press-release/2023-160

どっちが分かってないのかねぇ(棒
2019年01月17日 16時00分セキュリティ
証券取引委員会のデータベースをハッキングした国際株取引グループが4億円以上の利益を得たことが判明
https://gigazine.net/news/20190117-international-scheme-hacked-sec-database/
2023/09/15(金) 19:52:54.97ID:MPj2co+q0
トボし爺必死すぎ
2023/09/15(金) 19:53:40.20ID:fig0pZmw0
狼狽してアンカーミスですかw
煙幕にすらなっていないぞw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:57:48.08ID:0X/WJWf30
>>158
必死なのはどっちなの
震えている様ですが・・。
>>159
なんか大変ですね(棒
2023年08月08日 12時15分セキュリティ
中国のハッカー集団が日本の防衛機密ネットワークに侵入していたとの報道
https://gigazine.net/news/20230808-china-japan-hack/

これは大変な事になった、どうしよう(棒
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 19:58:19.32ID:5ovtmR9S0
経営終わってんのに売れなくていい車種なんてマツダにはないんだよなあ
ウンコ3も文鎮もゴミ30も全部売れなければいけないのに全部爆死
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 20:00:09.20ID:0X/WJWf30
アン・ニューバーガー国家安全保障担当副補佐官の訪日に関するエミリー・ホーン国家安全保障会議報道官の声明 - 在日米国大使館と領事館
https://jp.usembassy.gov/ja/nsc-statement-dnsa-neubergers-travel-to-japan-ja/

プレスリリース
リサ・O・モナコ司法副長官のG7およびASEAN法務大臣会合のための東京訪問についての朗読
2023年7月10日月曜日
共有右キャレット
即時リリース
https://www.justice.gov/opa/pr/readout-deputy-attorney-general-lisa-o-monacos-trip-tokyo-g7-and-asean-justice-ministers
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 20:01:48.35ID:0X/WJWf30
>>161
逆切れですか。大変ですねぇ(棒


2021年12月07日 15時00分セキュリティ
アメリカ軍大将が「ランサムウェア犯罪組織に攻撃的な措置を講じた」と初めて発言
https://gigazine.net/news/20211207-us-military-ransomware-cyber-command/
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 20:06:44.10ID:0X/WJWf30
輸入車中古車登録台数
https://www.jaia-jp.org/ja/stats/stats-used-car-ja/
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 20:07:57.21ID:0X/WJWf30
輸入車新規登録台数(速報) 発表資料
https://www.jaia-jp.org/ja/stats/stats-new-car-ja/
2023/09/15(金) 20:39:26.39ID:RH/TzftC0
知能の乏しいトボし爺大発狂
お困りの様ですねw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 21:49:03.19ID:SZWQ811m0
なんか2ロータにしてエンジンで直接駆動とか夢見てるやつもいるみたいだが、、、
エンジン出力軸と発電モーター、駆動用モーターと駆動軸が全て一直線です!
ってそれでどうやってエンジン出力軸と駆動軸繋げんのよ?
2023/09/15(金) 21:58:45.86ID:YTYe4sX+0
>>154
https://www.kitakanto-mazda.co.jp/news/20230214/index.html
こちらもね
2023/09/15(金) 22:35:42.25ID:XXjSqPbS0
>>167
>エンジン出力軸と駆動軸
フルイドカップリングとかでは? ATミッションの手前でモーターとパラレル化
2023/09/15(金) 22:41:21.18ID:xLMXKXD80
>>169
1ローターは振動と騒音が物凄いみたい。

MX-30ロータリ―EVのジャーナリスト集めたお披露目会で、マツダは絶対にエンジン掛けさせ無かったらしいな。ww
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 23:21:59.28ID:nSKxqt390
ロータリーは発電に最適なんだ、と散々見たが
燃費良くないじゃん
何がいいわけ?
2023/09/15(金) 23:28:51.75ID:qo7Uvp2a0
次スレはワッチョイ付けた方が良さそうだな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 23:53:37.94ID:DCOx0RvF0
「ロータリー事業」のエクステンダーだから(震え声
2023/09/16(土) 03:41:30.36ID:wFlIHOK30
>>171
レシプロに比べてサイズが小さいのと
回転運動なのでモーターと一緒
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 05:42:36.01ID:jGc+Ep7f0
陸自の中古「高機動車」タイに流出…業者が転売か、規定に反し破壊せず簡易解体で輸出
https://news.yahoo.co.jp/articles/a127214b65c586a50df8c2023e0cbe091c0ac234

自衛隊「高機動車」 ロシアが戦争に使用か 背景に解体業者「抜け穴」
https://news.yahoo.co.jp/articles/977ca15281c62702b719de2b1ed6988a11e1142b
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 05:44:19.71ID:jGc+Ep7f0
「自衛隊高機動車」のロシア転売疑惑に批判が集まる中で陸上自衛隊「軍用車」の墓場を発見!
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2a947b45db45316fdea0c001e5f5855de928c5

タイ・プーケットの「ロシア人専用」企業が反発を招く
観光リゾート地の島の地元住民は、ウクライナ戦争の余波から逃れてきたロシア人がタイの雇用を奪っていると主張している。
https://www.aljazeera.com/economy/2023/9/6/russian-only-businesses-in-thailands-phuket-spark-backlash
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 05:47:20.12ID:jGc+Ep7f0
陸軍資金でリキッドピストン社のジェット燃料ロータリーエンジンを開発
グラハム・ワーウィック 2020年10月13日
https://aviationweek.com/shows-events/ausa-2020/army-funding-advances-liquidpistons-jet-fuel-rotary-engine

マツダは確かロータリーエンジンと世界で最も優れているガソリンエンジンとディーゼルエンジンが有ったよなぁ?

マツダ、不正アクセスで個人情報の一部が流出した可能性
7月24日に不正な通信を検知
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/702178
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 05:51:09.23ID:jGc+Ep7f0
ホットスワップ可能なハイブリッドバッテリーを搭載したマツダのロータリースポーツカーは素晴らしいコンセプトです
ここで概説した技術は、これまでに見たどのハイブリッドよりもエキサイティングでダイナミックなパワーカーブを実現できる可能性があります。

による
ピーター・ホールデリス
|
2023 年 8 月 3 日午後 2:00 EDT に公開
https://www.thedrive.com/news/mazda-rotary-sports-car-with-hot-swappable-hybrid-batteries-is-an-amazing-concept

トヨタもこの前やられたよな・。あれって本当にメンテナンスのミスでサーバーが飛んだからという話らしいけど
本当なのかなぁ。GRカローラと86限定車予約絡みじゃないのかなぁと思うけど・。
ロードスターもそろそろ変わるみたいだし。
大体海外サイトで日本車の動向か分かるって・。
ロシアと中国の車情報サイトとかねぇ・・。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 05:53:12.73ID:jGc+Ep7f0
セリカWRCパーツを備えたCHPのターボトヨタカムリパトカーの背後にある完全なストーリー
そして私たちはそれを建てた人に話を聞きました。

による
ジェームズ・ギルボーイ
|
2023年9月14日午後1時03分(東部夏時間)更新
https://www.thedrive.com/news/this-turbo-toyota-camry-with-celica-wrc-parts-was-a-real-california-highway-patrol-car

大人の事情が分からないお子ちゃま達を見ていると・・。世間知らずは駄目だよねぇ・。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 05:55:05.34ID:jGc+Ep7f0
CHP、トヨタ カムリに試乗会を実施
ダニエル・M・ワイントローブ著
1989 年 9 月 23 日午前 12 時(太平洋時間)
https://www.latimes.com/archives/la-xpm-1989-09-23-mn-644-story.html

Mazda Cosmo 110S - Jay Leno's Garage
https://youtu.be/0bUUzDKnPhc
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:02:01.46ID:SpPW6SBQM
>>174
適当なこと言ってんじゃねーよ
ローターは偏心回転運動な、常に外に向かって飛び出そうと遠心力が働いて回転してバランス最悪
そのローター回転させられるエキセントリックシャフトはモーターの出力軸と同じように回転するが
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:03:34.83ID:jGc+Ep7f0
乗り物ニュースかベストカー、
他にも色々と有ったなぁ(棒

How Kim Jong-un Gets His $500,000 Mercedes | Visual Investigations
https://youtu.be/BSe9JDVczUc

ロシア自動車メーカー、イランに部品供給打診
2022年5月4日 15:40 発信地:テヘラン/イラン [ イラン 中東・北アフリカ ロシア ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3403250
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:07:16.02ID:jGc+Ep7f0
>>181
バンケルロータリーエンジンって魚雷の為に作った物なのよ・。
バレルエンジンとかあるしWWW

アルメン A-4 バレル

水冷 A-4 バレル エンジン (18 シリンダー -- 水平対向 9 個ずつ 2 つのグループ) は、発明者であるワシントン州シアトルの JO アルメン氏によって、オハイオ州マクック フィールドでのテスト用に製造された 4 番目の実験用バレル エンジンでした。プロジェクトは 1921 年に始まり、1920 年代半ばまでに A-4 は受け入れテストに合格しました。しかし、伝えられるところによると、資金が限られていることと、米陸軍航空隊が空冷星形エンジンを重視するようになったため、このエンジンは量産されることはなかった。
https://www.nationalmuseum.af.mil/Visit/Museum-Exhibits/Fact-Sheets/Display/Article/197434/almen-a-4-barrel/

https://en.wikipedia.org/wiki/Axial_engine
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:10:37.78ID:jGc+Ep7f0
Ep. 12 Secret Mission: The History of the North Korean Car Industry
https://youtu.be/2g5RF0T-1eQ
ヒュンダイEV】8月は20台(5か月で101台)【ラサール石井】ジャニーズ問題を政権批判に利用
https://youtu.be/92wZNLCmC9A
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:14:14.36ID:36OdwmLE0
>>174
で、今回はそのメリットがどう性能に出てるわけ?
それを聞いてんのよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:14:34.16ID:jGc+Ep7f0
How a Mysterious Ship Helps North Korea Evade Oil Sanctions | Visual Investigations
https://youtu.be/hDTCHdcPYTQ

台湾の有力政治家、大規模な国防汚職スキャンダル時にクレディ・スイスの秘密口座を保有していた
https://www.occrp.org/en/suisse-secrets/leading-taiwan-politician-had-secret-credit-suisse-account-at-time-of-major-defense-corruption-scandal
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:15:34.96ID:jGc+Ep7f0
l台湾が実業家に制裁 北朝鮮に公海上で石油売った疑い
2018年1月13日 6:26 発信地:台北/台湾 [ 中国・台湾 台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3158362
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:16:58.62ID:jGc+Ep7f0
>>185
産業スパイですか?

なんて質問するの?

エビ・カニ貰えないから?
お呼ばれされても試乗はお断りされる事をされたのかな・。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:19:47.99ID:jGc+Ep7f0
今年はモビリティーショーもあるし
JCOTYの季節か・。

なるほどねぇ・。ふーん。(・∀・)ニヤニヤ
2023/09/16(土) 06:20:24.73ID:dDBnV0uU0
>>174
今回の1ローターは2~3ローターと違って
騒音と振動が大きいみたいだぜ。
・騒音、振動大
・燃費悪い
・排ガス汚い

メリット無いなww
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:26:15.49ID:jGc+Ep7f0
>>190
なんか分かってない人が居る様で・・

225CS – 40 BHP

UAV エンジン
ヴァンケルロータリーエンジン
世界クラスの 225CS – 40 BHP ロータリー エンジンは、パワー、重量、効率、信頼性の点で市場をリードするパフォーマンスを提供します。
https://www.aieuk.com/wankel-rotary-uav-engines/


North Korea showcases weaponry in paradeーNHK WORLD-JAPAN NEWS
https://youtu.be/ZET8vmF8z70
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:27:07.17ID:jGc+Ep7f0
Analysis: North Korean hardware on display for Russia and ChinaーNHK WORLD-JAPAN NEWS
https://youtu.be/kIBMx-k45sU
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:28:35.51ID:jGc+Ep7f0
世界2013年2月20日 17:12:53
ドローンエンジンをイランに輸出したとしてドイツで2人を起訴
ベルリン - AP通信
https://www.hurriyetdailynews.com/two-charged-in-germany-for-exporting-drone-engines-to-iran-41520

ウクライナ上空で撃墜されたイランのモハジャー6型ドローンからRotaxエンジンが発見される
オーストリアのRotaxエンジンがイランの無人機に使用されているという報告は新しいものではないが、ロシアが取得した無人機に使用されているという確固たる証拠がある。

による
エマ・ヘルフリッヒ
|
2022年10月24日午後9時53分(東部夏時間)公開
https://www.thedrive.com/the-war-zone/rotax-engine-found-in-iranian-mohajer-6-drone-downed-over-ukraine
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:29:41.84ID:jGc+Ep7f0
プレスリリース
財務省、イランの国際無人航空機調達ネットワークを標的に
2023 年 3 月 9 日
ワシントン — 米国財務省外国資産管理局(OFAC)は本日、イランの無人航空機(UAV)調達努力を支援するために、企業5社と個人1名からなるネットワークを指定した。この中華人民共和国を拠点とするネットワークは、UAV アプリケーションに使用できるコンポーネントを含む数千の航空宇宙コンポーネントのイラン航空機製造工業会社 (HESA) への販売と出荷を担当しています。HESAは、イランが石油タンカー攻撃に使用し、ロシアに輸出したシャヘド-136無人航空機モデルの生産に関与してきた。HESA は、9 月 17 日に大統領令 (EO) 13382 に従って指定されました。
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1331
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:36:42.83ID:jGc+Ep7f0
プレスリリース
財務省制裁 イランのミサイル・軍事計画を支援する国際調達ネットワーク
2023 年 6 月 6 日
ワシントン — 米国財務省外国資産管理局(OFAC)は本日、イランの弾道ミサイル計画に関連して、イラン、中華人民共和国(中華人民共和国)、香港にある7人の個人と6つの団体からなるネットワークを制裁した。このネットワークは金融取引を実施し、イラン国防軍兵站省(MODAFL)とその関連組織、パルチン化学工業(PCI)、航空宇宙など、イランの弾道ミサイル開発の主要な関係者のために機密性の高い重要な部品や技術の調達を促進してきました。産業機構(AIO)、イラン電子産業(IEI)、そしてミサイル推進剤開発のための部品調達におけるPCIの主要な仲介者であるPBサドル。このネットワークの主な受益者である PCI は、は MODAFL の国防産業機構 (DIO) の子会社であり、弾薬、爆発物、ロケットやミサイル用の固体推進剤を生産しています。OFACはまた、北京にイランの国防駐在官を任命しており、同駐在官はMODAFL子会社を含むイランのエンドユーザー向けに中国からの軍事関連調達を調整している。
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1524

ロシア人“スパイ”の素顔とは、ソフトバンク元社員から機密情報か
https://youtu.be/EMZrMEX11NU

本気で日米国防関係者達を怒らせた様ですなWWW
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:38:29.96ID:ThFNWEGl0
出来の悪いスクリプトみたいだな連投チョン猿バイト嵐(笑)
2023/09/16(土) 06:41:03.39ID:xStNIAfw0
>>191
ツッコミ処満載
①ソレ何処から持ってきた、何用エンジンなの?
②スペック全然違うから比較対象にならないね。
③結局何が言いたい?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:41:22.39ID:jGc+Ep7f0
プレスリリース
広範な新たな制裁で財務省はロシアの軍事関連エリートと産業基盤を標的に
2023 年 9 月 14 日
ワシントン — 米国が経済基盤を弱体化させるために制裁と経済制限を利用し続ける中、本日、米国財務省外国資産管理局(OFAC)は、ロシアのエリート層とロシアの産業基盤、金融機関、技術供給業者に100件近くの制裁を課している。ロシアの対ウクライナ戦争遂行能力。国務省も70人以上を指名した。今日の制裁は、ロシアが選択したウクライナに対する残忍な戦争から利益を受け、支援し、維持している人々に焦点を当てている。
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1731
2023/09/16(土) 06:42:16.66ID:xStNIAfw0
結局、流し業者かよww
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:43:38.76ID:jGc+Ep7f0
>>197
お前、何も分かってないだろう。そうやってヘイトをやっているから
現実が見えてないんだよ・。

プレスリリース
米国の技術をロシア政府と北朝鮮政府に提供した疑いでロシア国民が起訴される
2023年2月24日金曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告は米国の制裁に違反して対諜報活動に使用される電子機器をFSBと北朝鮮に密輸した
本日、ニューヨーク州ブルックリンの連邦裁判所で、対諜報活動で一般的に使用される機器をロシア連邦保安局の利益のために米国からロシアに密輸したことに関するさまざまな罪でイリヤ・バラカエフを起訴する、5件の起訴状が公開された( FSB)および朝鮮民主主義人民共和国(「DPRK」または「北朝鮮」)。

主張されているように、被告のイリヤ・バラカエフは、2017年から現在までの間、自身の会社Radiotester LLCを通じて、ロシア政府の主要諜報・安全保障機関であるFSBと、スペクトラム・アナライザーと信号発生器を修理する複数の契約を結んだ。被告が修理するよう命じられた機器は、監視のバグを一掃したり、秘密通信を送信したりするための対諜報活動の一環として頻繁に使用された。これらの装置はロシアでは容易に入手できなかったため、被告は米国の制裁に違反して、米国での装置の購入を支援するために米国で個人のネットワークを構築し、それを使用してFSB装置を修理した。
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/russian-national-charged-supplying-us-technology-russian-and-north-korean-governments
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:45:31.71ID:jGc+Ep7f0
>>199
>>196
お前ら、大変だよな。制裁対象リストに載ったからWWW
https://www.justice.gov/usao-nh/pr/nuday-charity-pleads-guilty-connection-illegal-export-goods-syria

https://www.justice.gov/opa/pr/miami-based-businessman-pleads-guilty-conspiracy-violate-russia-ukraine-sanctions-and-commit
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:47:52.54ID:jGc+Ep7f0
Sky Power GmbH
Heavy Fuel, Gasoline Engines & Wankel Rotary UAV Engines
Germany
https://www.unmannedsystemstechnology.com/company/sky-power-gmbh/

プレスリリース
カリフォルニア州在住、戦闘機エンジンと無人航空機の中国への違法輸出共謀で有罪判決
2016年6月9日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
サンディエゴ在住のウェンシア・マン、別名ウェンシー・マン(45歳)は本日、フロリダ州南部地区の連邦陪審により、戦闘機エンジン、一般にドローンとして知られる無人航空機の輸出と輸出を共謀した罪で有罪判決を受けた。武器輸出管理法に違反して中華人民共和国に関連技術データを提供した。

この有罪判決は、国家安全保障担当のジョン・P・カーリン司法次官補、フロリダ州南部地区のウィフレド・A・フェラー米国検事、米国移民税関捜査局国土安全保障捜査(ICE)のロバート・C・ハッチンソン担当特別捜査官代理によって発表された。 -HSI)マイアミのジョン・F・キン特別捜査官と国防総省国防刑事捜査局(DCIS)の担当特別捜査官。

カーリン司法次官補は、「男性は、戦闘機エンジン、高度に洗練された軍用無人機、および関連技術データを違法に入手して中国に送ることに同意し、米国の輸出法を回避する共謀の罪で有罪判決を受けた」と述べた。「最も機密性の高い資料を保護するために制定された米国の法律を回避することは、我が国の国家安全保障上の利益を損なうものであり、我々はそうしようとする者を積極的に追及します。この判決につながった多くの法執行機関の方々に感謝したいと思います。」
https://www.justice.gov/opa/pr/california-resident-convicted-conspiring-illegally-export-fighter-jet-engines-and-unmanned
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:52:10.41ID:jGc+Ep7f0
プレスリリース
海上襲撃艇とエンジンを中国に不法輸出しようとした中国人、連邦刑務所で3年以上の実刑判決
2021年7月16日(金)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
水曜日、連邦政府の自動輸出システムを通じて虚偽の輸出情報を提出し、海上襲撃艇とエンジンを中国に不正に輸出し、違反してその機器を不正に輸出しようとしたとして共謀した罪で、中国人に連邦懲役3年6月の判決が言い渡された。米国法の。司法取引の一環として、彼は114,834.27ドルの行政上の没収に同意した。この金額は、襲撃艇とエンジンを購入するために米国の製造業者に送金されることになった。

中華人民共和国南京市のGe Songtao氏(51歳)は、2020年11月2日に有罪を認めた。法廷文書によると、Ge氏は中国の上海に本社を置く上海微風科技有限公司の会長だった。Ge社は2018年から、ガソリン、ディーゼル燃料、またはジェット燃料を使用して作動できるエンジンを搭載した米国製の戦闘用ゴム製襲撃艇の供給源を特定することに興味を持っていた。これらの船舶と多燃料エンジンは米軍によって使用されており、潜水艦から発射されたり、航空機によって海に投下された後でも運用できます。中国では同等のエンジンは製造されていない。
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-national-sentenced-more-three-years-federal-prison-attempting-illegally-export
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:53:48.35ID:8qBAgpRm0
>>196
やってる事みっともなさすぎて
逆効果だよな
2023/09/16(土) 06:57:58.49ID:n2cOlvS/0
mazda6スレがない
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:01:48.67ID:jGc+Ep7f0
>>196
哀れよのうWWW

>>204
以前からこの件で色々と噂が有ったので
調べてたのよ・。

まさかゴーンが出るは思わなかったわWW

イラン、「撃墜した米無人偵察機」の映像を初公開
2011年12月9日 12:00 発信地:テヘラン/イラン [ 中東・北アフリカ イラン ]
https://www.afpbb.com/articles/-/2844786

プレスリリース
レバノン国民、ドローン部品と技術の違法輸出で懲役42か月の実刑判決
2020年7月20日月曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ミネソタ州連邦検察局
米国検事のエリカ・H・マクドナルドは本日、国際緊急経済権限法(「IEEPA」)、輸出管理規則に違反して商品および技術の違法輸出を共謀した罪で、USAMA DARWICH HAMADE(55歳)に懲役42か月の判決を下したと発表した。 、武器輸出管理法、および国際武器流通規制。この判決は、ミネソタ州ミネアポリスの連邦地方裁判所でジョン・R・タンハイム首席判事によって言い渡された。

被告の有罪答弁と法廷に提出された文書によると、ハマデは2009年から2011年にかけて他者と共謀し、無人航空機(「UAV」)での使用に適した慣性測定装置や、航空機に適したデジタルコンパスなど、米国原産の商品や技術を輸出した。米国商務省および米国国務省から必要な輸出許可を取得せずに、IEEPA、輸出管理規則、武器輸出管理法に違反して、UAV、ジェット エンジン、ピストン エンジン、および録音双眼鏡を使用すること。国際武器流通規則。政府が提出した証拠によると、ハマデの行為の最終的な受益者は指定外国テロ組織ヒズボラだった。
https://www.justice.gov/usao-mn/pr/lebanese-national-sentenced-42-months-prison-illegally-exporting-drone-parts-and
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:10:55.36ID:7+BpE6Vq0
やはりトヨタ車が最強だよな
俺はハリアーのSグレード乗ってる
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:26:49.99ID:jGc+Ep7f0
>>207

どうでも良い事 
日本を侮蔑する輩が日本に寄り添うなんて気持ち悪い

トヨタの第一次韓国進出と新進自動車工業
http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC448_2013.pdf

この記事は8 年以上前の記事です
韓国海軍士官が中国スパイ容疑で逮捕
この記事は 8 年以上前の記事です
韓国の対スパイ組織の副司令官、中国留学中にスパイ容疑者に機密データを渡した疑い
https://www.theguardian.com/world/2015/jul/04/south-korean-navy-officer-arrested-on-charges-of-spying-for-china
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:28:02.01ID:jGc+Ep7f0
韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
https://youtu.be/T9Sy0w3nWeY
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:33:19.49ID:jGc+Ep7f0
https://www.reuters.com/investigates/special-report/usa-immigration-hyundai/

https://www.autonews.com/article/20061127/SUB/61122095/hyundai-vs-toyota-complete-with-espionage
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:37:13.01ID:FxfpWo0q0
新型ヴェルファイア、アルファードにリセール負けててうける
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:51:06.77ID:jGc+Ep7f0
>>211
それで何?
お前が買えない車の事なんてどうでも良いわWWW
ルノーも揺れた 中国巡る産業スパイ問題の実態
コンフィデンシャル
2011年1月31日
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2602R_Y1A120C1000000/
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:53:53.79ID:jGc+Ep7f0
モーターショー、強まる自国偏重 拡大の中国勢に警戒感
自動車・機械
2023年9月15日 19:30 (2023年9月15日 21:22更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC139210T10C23A9000000/

日本の自動車メディアやモータージャーリストという人たちや経済誌もそろそろ
現実に知るべきだよね。ましてマツダヘイトしている輩は特に・。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 07:59:55.09ID:jGc+Ep7f0
スズキの正規販売店でトラブル再び…代金支払うも車は届かず 行方が分からなかった社長を“直撃取材”【大阪発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/69369b84c52e1d3880c7167aabf1f066fd5f6e2d

いつまでも試乗会に呼ばれる事が自動車ジャーナリストじゃないので・。
値引きとドイツ車目線での自動車評論はもう終わっているから・。
https://europe.autonews.com/automakers/vw-attempting-avoid-being-penalized-twice-same-offence
2023/09/16(土) 08:03:33.97ID:xStNIAfw0
大切な事なのでもう一度貼っておきますね。

今回のmx-30 e-skyactiv r-evの
1ローターは2~3ローターと違って
騒音と振動が大きいみたい。

■重い
 バッテリー容量半分なのに
  EVモデル+130kg
■騒音、振動大
 振動は大きく(830cc)、重い鉄ローターを1ローターで使用するため大きい。
■燃費悪い
【日本仕様】
 エンジン走行時 (877-107)/50=15.4km/L
【ドイツ仕様】
 エンジン走行時 (657-85)/50=11.4km/L
■排ガス汚い
 潤滑は変更ないのでCO多い。

メリット無いなww
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 08:10:25.51ID:ueRFxb/v0
>>215
ロータリー復活させてくれただけで、と
喜んでるのは買えないマツダ信者だけっぽいな
ロータリー買うつもりならガッカリなだけだろ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 08:14:11.08ID:7Jx/QHL/0
CX-8も納期0.5ヶ月なんだな
モデル廃止で駆け込み爆売れ納車時期未定とかなってんの?って思ったら
2023/09/16(土) 08:15:55.20ID:IQaXX5Rr0
SUVでロータリーだされてもな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 08:21:39.87ID:xL3nbZcL0
>>215
13Bの660cc(?)で確か4.7kgだよ、おむすび1個当たり
830ccだとさらに重いんだろな
2023/09/16(土) 08:30:11.16ID:NhGv5okA0
>>215
燃費が劣悪だから、シリーズ式ハイブリッドではなくレンジエクステンダーと呼んでるのか

確かにこのスペックでエンジン走行したらアホだな
2023/09/16(土) 08:37:15.37ID:RsuNdIEv0
1ローターだと、偏心した重りを回転させるのと同じだから振動がすごそう。
バランサーも無いから、バイブレータだわw
2023/09/16(土) 08:39:46.26ID:spAUR83D0
8Cだけ積んだデミオとか出してくれないかな
燃費と振動がどれだけ悲惨か興味あるw
2023/09/16(土) 08:41:17.23ID:Dl9CYx6v0
R-EV買うような人はロータリー見てニヤニヤしたい人だろうから
ボンネットはステーじゃなくダンパーにしてあげればいいのに
そういうとこ絶対金かけないよな
2023/09/16(土) 09:05:54.44ID:jvC/MhyO0
>>220
一応オフィシャル的にもPHEV扱いぽい
記事読んでたら2025年に普通のハイブリッド出すみたいだから楽しみだけど
ゴミ燃費が解消してないし、ごまかしが効かないから実際には難しいだろうな

https://www.webcg.net/articles/-/48862
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 09:12:46.10ID:LAHDORb20
エンジン回した状態って公開されたことあるか?
まさかまた文鎮みたいな事すんの?
2023/09/16(土) 09:15:59.90ID:+cngAHd30
取材もしてない国沢の戯言を鵜呑みしている奴らが多いなw
2023/09/16(土) 09:17:50.89ID:TtwFb2+n0
>>219
そんな重いローターが単体で高回転で偏心運動するんだから、振動は相当だろうし、
アクセルに連動せず定回転してたら相当煩いだろな。

mx-30 e-skyactiv r-evで
謎なのがバッテリー半分なのに、EVより車重が130kgも増えてること。
単純に考えるとロータリーエンジン+発電機で200Kg位有ることになる。

レネシス13Вがエンジン重量124kg程度らしいから、相当重い。
2023/09/16(土) 09:29:50.69ID:TtwFb2+n0
>>226
1ローターは振動多くて、今まで小型で排気量300cc付近で軽量(30Kg)なエンジンを使ったレンジエクステンダーでも、振動が報告されてたのよ。

それ考えると、マツダの新型スペックは全てそれらが悪化する方向だし。

マツダが試乗会でエンジンを掛けさせ無かったというのが事実なら、何らかの問題がエンジンに有って、CX-60の二の舞を避けたというのが今のマツダなら容易に想像がつく。

ましてや、初物は常にユーザーをモルモットにし続けたマツダなら、さもありなんでしかないよ。
2023/09/16(土) 10:29:17.10ID:kb760P360
ロータリーエンジンは最高だぞ
一昨年FD盗まれていまだに未練がある
2023/09/16(土) 10:56:17.24ID:iIBo/NNE0
>>219
画像初見の時、デカッ!て思ったわw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 10:58:45.90ID:WpOeaR190
>>226
本当にツダヲタちゃんは無知だな。ボリューム32クンといい勝負だ。
ヴァンケルロータリーを発明したNSUも、そしてマツダも、シングルローターの振動対策として2ローターを開発したという歴史を知らんの?
”マツダが試作したのは、シングルローターと2ローターである。だが、シングルローターは振動が大きく、ドライバビリティに難があった。そこで単室容積399ccのエンジンを2個重ねた2ローターREに絞っている。L8Aの型式で呼ばれ、総排気量は798cc。これは早い時期に70psレベルのパワーを達成している。”
初ロータリーEg搭載車「コスモスポーツ」開発秘話。マツダ四十七士が奮闘した昭和の熱い時代でした【国産名車グラフィティ】
https://www.automesseweb.jp/2023/03/25/1257784
から抜粋。

まあ、このエンジンは4500rpmぐらいまでしか回さないうえに直接駆動するわけじゃないから、シングルローターでもなんとかなるだろ。
2023/09/16(土) 11:07:04.85ID:iIBo/NNE0
古い縦型洗濯機の脱水タイム状態になるのかな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 11:16:03.54ID:bgosxC8IM
>>232
腕を真上に伸ばして、鋼鉄製のフラフープを手首のあたりでグルグル回す感じよな
とんでもない遠心力と、腕(エキセントリックシャフト)へのストレスが発生する(笑)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 11:30:39.59ID://+Kjqy60
振動というか変心運動の影響でコーナリング中に上にグリップ抜けたりして怖そう
しかもアクセルに連動してないだろうから、突然動き出したり止まったりするんだろ?
スリリングなコーナリングを楽しめますってことか??
2023/09/16(土) 11:35:04.44ID:wafvWb6i0
>>227
モーター強化されてるのと、50l分の燃料も含むからそんなもんじゃね
2023/09/16(土) 11:40:16.14ID:spAUR83D0
今回はシャフト横向きだよな?
縦ならトルクステアがとんでもない事になってたろうな
横向きでも前後方向に余計な力が掛かりそうだけど
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 11:44:25.18ID:+fT8tFUM0
>>236
頭悪すぎて心配になるわ
大丈夫かお前?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 12:14:23.01ID:JEBLsfOJ0
PHEV=ストロングハイブリッドは満充電走行のハッタリだけでラージもスモールもゴミ燃費

純ガソリンは普通のレシプロ直列のくせに大して燃費良くない、DST技術もない
ディーゼルは実質日本でしか売り場がない
その日本用の車格ラインナップからして既存4発で十分なのに新しく作っちゃった
Xは死産

オタクの心の拠り所のMTも急速に終息方向
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 13:01:17.44ID:3NnS/7XG0
ディーゼル貨物車MTで乗っても良いこと一つもないからなぁ
とはいえMTってスポーツを詐称する記号だっただけに、ツダヲタどーすんのこれ?w
オートマしかないスープラとか叩いてたよなぁ
その点トヨタはきっちり追加設定してきたけどw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 13:07:45.39ID:WpOeaR190
>>234
なんか、とりあえず言葉や単語だけは知ってるって感じだな。
2023/09/16(土) 13:11:24.58ID:spAUR83D0
>>237
ああ、トルクステアっつーのは誤用だったな
ジャイロ効果の間違い
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 13:19:31.61ID:WpOeaR190
>>239
>ディーゼル貨物車MTで乗っても良いこと一つもないからなぁ
そこまでアホがアンチを気を気取ってるのかw
それともAT限定免許のコンプレックスか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 13:33:03.83ID:ZiPlIkUi0
>>242
じゃあなんで次々設定廃止されるのかなぁ(笑)
スポーツとか人馬一体とかワインディングとか言ってるのに(笑)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 13:37:22.50ID:bkAdYf1R0
人馬一体って、まるで自分の手足のように馬を御して乗りこなすさまを誉める言葉で、馬ではなく乗り手に対して使うもの
マツダは日本語が怪しい企業なんで、自社のクルマに人馬一体上げすんのよなデマツダ
半島流か、間違った日本語をドヤ使いすんのって
魂動とかいうのも勝手に造語してるしな
パクパク劣化コピーは半島式
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 13:41:03.97ID:WpOeaR190
>>243
>ディーゼル貨物車MTで乗っても良いこと一つもないからなぁ
これを説明してみ?
どうせ渋滞ガーぐらいしか言えんだろうけど
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 13:45:01.75ID:wc/5518+M
>>245
マツダがバンバン設定廃止してるだろ
それが答だな(爆笑
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 13:45:44.19ID:wc/5518+M
ツダヲタが口だけで買わねーから廃止されてんだし(失笑
2023/09/16(土) 17:46:20.41ID:0ej/kutV0
あと5年もすれば都内はVEB車ばかりになるからマツダは相当厳しくなるねw
2023/09/16(土) 17:50:58.12ID:I774fY6n0
てか最近マツダ車明らかに減ったよなあれだけ走ってたCX-5とかどこ行ったよ
2023/09/16(土) 18:01:47.91ID:48TVAVUD0
>>249
ガソリン価格が上がってから、燃費が悪いから乗ってないんじゃね?
CX-5って、2Lガソリンも2.5Lガソリンも平均の実燃費10Km/L位だからな。
2023/09/16(土) 18:13:48.66ID:spAUR83D0
煤詰まりとかカム山削れで修理費高くてやめたんじゃね?
残価高くしたから乗り換えが進んだのもあるかも
2023/09/16(土) 18:16:49.43ID:wFlIHOK30
>>248
ならないでしょ 充電スタンドのインフラの普及がまだまだだし 車の価格も高い マンションで充電施設を多数作るにも金がかかるし 一軒家の人しか購入対象にならない 満充電での走行距離も少ないから一台しか車持てない人はEV買わない
2023/09/16(土) 19:34:58.32ID:Y1SpOe690
動画のコメント欄で絶賛して買わない信者なんなんだろ
ほんとマツダだけ異様に多い印象
2023/09/16(土) 22:18:15.74ID:B7gIU2jS0
ロータリーでも乗員が同じ方向に揺れたら快適なんだろ
2023/09/17(日) 09:25:44.64ID:+fFNusxi0
車動画でのコメント
「MTも追加してもらいたい!」(買わない)
「フルチェンが待ち遠しい!」(買わない)
「週末に試乗してきます!」(買わない)
どこもこんなんばっかやで?
メーカー広報もYouTube観て満足しちゃう層と実際に金出して車買う層は全く違うと認識しといた方がいい
2023/09/17(日) 10:12:15.49ID:rRowMnNq0
60スレでも整備士の魔改造がホットな話題になってきとるな
2023/09/17(日) 10:21:20.75ID:cHuT08Ct0
「不正改造は保証対象外!」(でも改善はしない)
どうせこんな感じだろうな
保証切れるのは当然だけど、未完成品放置すんなよと
2023/09/17(日) 10:27:55.93ID:Jigshf9S0
こっちも貼っとくか
https://www.youtube.com/live/Cx1P1RcrSEw?si=uaACLPYL2H6jxC3x
2023/09/17(日) 11:30:12.10ID:HHP8bwqy0
ロータリーエンジンはマツダ社員全員の夢、東堂執行役員「将来につながる発展性ある」

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/db9418a283a691fd48c6b4fff9ae6ac9c0762f11/

副ヒゲ更迭後のマツダの新経営陣がまだこんなこと言ってるようじゃ、マツダも長く無い。

ヤフコメと違って書かれてるコメントに正論が多くて面白い。
2023/09/17(日) 11:44:32.73ID:yuxFtn4W0
マツダはこんな転売対策要らんな

https://www.sankoh-jp.com/blog/news/66217/
2023/09/17(日) 13:33:07.24ID:Pi1lqjGg0
>我々社員全員の夢でもあるエンジンなので是非とも暖かく応援して見守って頂ければ
見守るだけでいいらしいで
買わんでも夢だから作ってくれるってよ!
さすがマツダ。口だけファンのことを分かってらっしゃる。
この役員も口だけファンと同じか
買えくらい言えよ
2023/09/17(日) 13:42:53.50ID:sAGYlJuv0
今回もロータリーは一定回転なら~とか書いてるやつ見かけるけど、お前が今話題にしてるその車の燃費見ろよって感じ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/17(日) 13:44:40.56ID:U5wvinsY0
社員の夢ってw
だったらガラクタ売らずにサーキットで転がしとけ
消費者の夢を叶えるのがものづくり企業だろうが
何を勘違いしてんのこの馬鹿とマツダはw
2023/09/17(日) 14:01:58.60ID:STnTMPty0
理想的な燃焼室形状は球状で、その球の中心にプラグで着火が望ましい
そんな形状は実現困難だから、
レシプロエンジンでは半球状燃焼室とし、その頂点にプラグ着火

一方バンケル型ロータリーエンジンは、細長い燃焼室で火炎が届き難く、また壁面積が広くて刻々と移動するから熱が逃げて、熱効率は劣悪
2023/09/17(日) 17:18:42.86ID:K8+0+mN00
しまった!もう少し親父とお袋との思い出と自分と子供とシンクロさせてもらった車で実家に帰って思い出の場所を巡礼する夢を膨らませて書いて応募すればよかったぜ
2023/09/17(日) 19:02:32.33ID:wu5P2uLv0
マツダのMTって、ただATをMTに換装しましたってやっつけ仕事感のある仕上がりのイメージ
2023/09/17(日) 19:39:50.07ID:2mZ74lYi0
>>265
どうせ毒にも薬にもならんような文が取ると思うぜ
俺は俺の思いを採用担当の人間1人にでも読んでもらえば十分だ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/17(日) 19:56:00.30ID:UElJ5YCK0
ガソリングレードど同程度のゴミ燃費でもプラグインというだけで国から55万円も貰えちゃう、自治体からも貰えちゃう
岸田の故郷だからこんな詐欺がまかり通るのか
ひどい話だぜ

あの日産でさえ流石にe-powerに外部充電は用意してないのに
2023/09/17(日) 20:20:39.50ID:3yMZe3860
>>268
>プラグインというだけで国から55万円
1日40-50kmの走行ならBEV率100%なのでセーフですよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/17(日) 20:33:22.22ID:UElJ5YCK0
>>269
本当にエンジンがかからないならそうかもね
試乗レポート待ちかな
2023/09/17(日) 22:15:06.20ID:SFQsAeaV0
EVスイッチ使うということやろ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 03:51:04.96ID:wrhIJlmY0
技術者視点】35年頃にはEVは製造不可能に?電気自動車には明確なボトルネックがあります。
https://youtu.be/a4KF4dUucqw

テスラをはるかに凌駕する自動車メーカーが誕生している!皆さん気が付いてますか?業界構造を劇的に変える可能性がある「この出来事」を過去の事例から紐解き、わかりやすく解説。
https://youtu.be/e8UqlfJTitE

フェラーリがEVを作らないと言っている理由が分かってない
アンチマツダヘイト達WWW
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 03:53:01.36ID:wrhIJlmY0
【販売急減】韓国EV市場が謎の販売急降下、韓国人のEV車離れがついに本格化!
https://youtu.be/7NmZV06ZJWQ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 03:54:49.51ID:wrhIJlmY0
Car owners file class action lawsuit against KIA and Hyundai after rash of stolen vehicles
https://youtu.be/2nbSUPw39VQ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 03:56:56.95ID:wrhIJlmY0
自動車盗難急増で起亜自動車と現代自動車に対する市訴訟続く
https://youtu.be/eXMU7xM4NV4

Here's how you can protect against car thefts on your Kia's, Hyundai's
https://youtu.be/gNsBH5WxE7M
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 03:59:31.97ID:wrhIJlmY0
ひよっとしてマツダへのハッキングって・。まさか・。
いやそんな事は無いと思うけど・。

マツダ、不正アクセスによる個人情報流出の可能性 顧客情報の流出はなし
9/15(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d167802ef236040c7d66a0d7ba47836af13950ab

北関東マツダから約5万件の個人情報が流出か、委託先サーバーに不正アクセス
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14486/

クレジットカード情報たけじゃないかも・。まさかねぇ・。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:01:06.30ID:wrhIJlmY0
車【マツダ】5万件の顧客情報流出の可能性 委託先サーバーが不正アクセス被害か
2023年1月30日
https://cybersecurity-info.com/news/mazda-unauthorized-access/

アメリカ
米有権者になりすまし、中国発ハッカー工作活動が高度化=米マイクロソフト
https://www.epochtimes.jp/2023/09/172589.html
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:02:35.61ID:wrhIJlmY0
マイクロソフト“中国拠点のハッカー集団からサイバー攻撃に”
2023年7月13日 9時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230713/k10014127961000.html

アメリカ社会
米グーグル、中国寄りの情報工作活動を5万件以上削除
https://www.epochtimes.jp/2023/02/134869.html
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:04:31.37ID:wrhIJlmY0
自動車「ハッキング」されるとこんなにも危ない
自動化する車、高まるサイバー攻撃の脅威
https://toyokeizai.net/articles/-/420734

2022年12月06日 06時00分セキュリティ
日産車やホンダ車をハッキングして個人情報を取得&リモートでロックを解除したりクラクションを鳴らしたりする手法が見つかる
https://gigazine.net/news/20221206-car-telematic-services-hacking-vin-number/
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:06:02.36ID:wrhIJlmY0
2022年07月20日 15時00分セキュリティ
中国製の車両用GPSトラッカーに「車が追跡されたり遠隔操作でエンジンを切られたりするリスク」があることが発覚
https://gigazine.net/news/20220720-gps-tracker-surveil-disrupt-vehicles/
2019年04月25日 14時00分セキュリティ
車両追跡アプリを利用している数万件のアカウントがハックされ遠隔操作でエンジンを停止されかねない状態に
https://gigazine.net/news/20190425-hacker-break-tracking-apps/
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:08:14.68ID:wrhIJlmY0
盗難が多い起亜と現代はそういう事なのかも・。
となると先日のトヨタへの、あの件もそういう事かなぁ・。

2021年02月22日 14時36分セキュリティ
23億円以上の身代金をヒュンダイ傘下の起亜自動車がランサムウェアによる攻撃を受けて要求される
https://gigazine.net/news/20210222-kia-ransomware-attack/


2020年05月19日 12時00分セキュリティ
メルセデス・ベンツの車載演算装置(OLU)のソースコードが流出
https://gigazine.net/news/20200519-mercedes-benz-olu-source-code-leak/
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:09:46.51ID:wrhIJlmY0
2015年07月31日 12時00分ハードウェア
スマホの通信を乗っ取って自動車を解錠してエンジンをかける脆弱性が発覚、GMはすでに対処済みを発表
https://gigazine.net/news/20150731-ownstar/

2023年04月06日 21時00分乗り物
洗練された防犯機能を持つ「トヨタ RAV4」はいかにして盗まれたのか?
https://gigazine.net/news/20230406-keyless-car-theft/
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:12:00.41ID:wrhIJlmY0
やっぱりそういう事なのかなぁ
最近マツダヘイトが多いのは・。
というか日本(車)ヘイトが多いのはやっはり特亜とロシア絡みなのかなぁ

2018年06月09日 23時06分セキュリティ
ホンダの海外法人が5万人分を超える顧客情報をクラウド上で公開していた
https://gigazine.net/news/20180609-honda-app-leaked-personal-information/
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:13:48.55ID:wrhIJlmY0
Chinese spy sentenced to 20 years for conspiracy to steal GE Aviation secrets
https://youtu.be/V3ZxScG93XI

Made in Beijing: The Plan for Global Market Domination
https://youtu.be/GdapE82GceA
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:21:41.52ID:wrhIJlmY0
The Company Man: Protecting America’s Secrets
https://youtu.be/Gy_6HwujAtU

Pausing Proliferation: Facing China's Military Engine Development
https://youtu.be/aMOtY034cQY
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:29:43.21ID:wrhIJlmY0
イギリス
中国が要職の英国人をヘッドハンティングしようとしていると英国が発表
https://www.reuters.com/world/uk/uk-government-says-china-attempting-headhunt-britons-sensitive-positions-2023-09-14/

'He would NEVER spy for China!': Daughter defends engineer accused of plot to steal F-35B jet secrets'
Ex-Chief Combustion Technologist Bryn Jones was held after MI5 heard of 'plot'
Counter-terror police swooped in on 73-year-old's Derbyshire home yesterday
He was reportedly queried and held on suspicion of Official Secrets Act breach
Engine expert was later released and declined to comment at his home today
His daughter says: 'I just can't believe for one minute he would do this'
By FIONA PARKER FOR THE DAILY MAIL and RICHARD SPILLETT FOR MAILONLINE

PUBLISHED: 01:17 BST, 14 June 2018 | UPDATED: 23:58 BST, 14 June 2018
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html

マツダヘイトしている奴らは誰かなぁ・。いくら貰っているのから
ジャパンヘイト、ジャパンディスカウントを書き込んでいる輩は・。

ロータリーエンジンは車だけに使われるわけじゃないし(棒
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:31:17.50ID:wrhIJlmY0
Chinese Methods for Industrial Espionage
https://youtu.be/Q9jgdkEhU-w

Online Event: Countering Chinese Espionage
https://youtu.be/k-b5rQo2P28
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:31:56.31ID:OJFlMlI6M
まぁ、経産省もスカイアクティブ妄言に騙されてマツダの欠陥煤D開発に国費(NED0の委託研究予算)突っ込んだし過去があるからな
ただのディーゼルにグリーン税制特典まで付けて擁護してきた
岸田もさることながら経産省もなぜかマツダには温い
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:35:03.65ID:wrhIJlmY0
中国海軍体制の発展
https://youtu.be/1UMhxAJaM5Q

プレスリリース
海上襲撃艇とエンジンを中国に不法輸出しようとした中国人、連邦刑務所で3年以上の実刑判決
2021年7月16日(金)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
水曜日、連邦政府の自動輸出システムを通じて虚偽の輸出情報を提出し、海上襲撃艇とエンジンを中国に不正に輸出し、違反してその機器を不正に輸出しようとしたとして共謀した罪で、中国人に連邦懲役3年6月の判決が言い渡された。米国法の。司法取引の一環として、彼は114,834.27ドルの行政上の没収に同意した。この金額は、襲撃艇とエンジンを購入するために米国の製造業者に送金されることになった。

中華人民共和国南京市のGe Songtao氏(51歳)は、2020年11月2日に有罪を認めた。法廷文書によると、Ge氏は中国の上海に本社を置く上海微風科技有限公司の会長だった。Ge社は2018年から、ガソリン、ディーゼル燃料、またはジェット燃料を使用して作動できるエンジンを搭載した米国製の戦闘用ゴム製襲撃艇の供給源を特定することに興味を持っていた。これらの船舶と多燃料エンジンは米軍によって使用されており、潜水艦から発射されたり、航空機によって海に投下された後でも運用できます。中国では同等のエンジンは製造されていない。

米国に本拠を置くGe社の従業員の1人である共同被告ヤン・ヤンは、これらのエンジンを搭載した襲撃艇7隻を米国のメーカーに注文しようとした。米国のメーカーがヤン氏に安価なガソリン燃料エンジンの購入を提案したとき、彼女は軍用モデルの多燃料エンジンを購入したいと主張した。メーカーにこの機器の販売を誘導するため、楊氏は顧客が上海の上海微風科技有限公司ではなく、香港のユナイテッド・ビジョン・リミテッドと呼ばれる団体であると虚偽の説明を行った。ヤンさんの中国人同僚の一人は、米国の製造業者は中国本土の企業よりも香港の企業に販売する可能性が高いだろうと彼女に語った。機器を購入した会社とその場所を偽って
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-national-sentenced-more-three-years-federal-prison-attempting-illegally-export
2023/09/18(月) 04:36:17.96ID:gKI/K45X0
トボし爺の朝は早い
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:36:56.80ID:wrhIJlmY0
>>286
やっと認めたかWWW
、経産省もスカイアクティブ妄言に騙されてマツダの欠陥煤D開発に国費(NED0の委託研究予算)突っ込んだし過去

中国
元エネルギー省職員が中国のスパイが米国の情報と技術を盗もうとしている方法を暴露
による ジェリー・ダンリービー、司法省記者 2022年8月18日午後1時58分
https://www.washingtonexaminer.com/restoring-america/courage-strength-optimism/must-do-more-combat-china-energy
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:38:23.91ID:wrhIJlmY0
>>290
お前はオンライン(エロ)ゲームで早漏やろWWW


司法省の中国イニシアチブに関する情報と 2018 年以降の中国関連の訴追のまとめ
最終更新日: 2021 年 11 月 19 日

https://www.justice.gov/archives/nsd/information-about-department-justice-s-china-initiative-and-compilation-china-related
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:40:06.17ID:wrhIJlmY0
>>290
>>288
嫌われているのかまだ分かってないのか
哀れよのうWWW

またこういう事を書くと爺とかいうのか
9cmWWWW
2023/09/18(月) 04:42:08.04ID:gKI/K45X0
>>293
悔しいのうwww
俺はラグビー観戦だ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:43:17.54ID:wrhIJlmY0
2000年以降の米国における中国スパイ活動に関する調査
https://www.csis.org/programs/strategic-technologies-program/archives/survey-chinese-espionage-united-states-2000

恫喝やストーカーは止めた方が良いよ。
皆分かっているから・。WWWWW
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:50:52.40ID:SMoplXtOM
>>268
一般ユーザは買わないし、ディーラーが試乗車登録するものは継続所有義務(5年だっけ?)が
あるから補助金申請しないだろうし、実害(他社のホンモノ買うユーザの補助金枠を食う)はない
かもな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 04:56:18.31ID:wrhIJlmY0
中国:米国の核兵器機密を入手した疑い
2000年12月20日〜2006年2月1日
https://www.everycrsreport.com/reports/RL30143.html

中国系ジョイソン・エレクトロニクスによるタカタの事業買収が完了
(米国、中国)
ニューヨーク発
2018年04月19日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/04/46bdf4173384c2ee.html
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:00:11.51ID:wrhIJlmY0
>>296
>>268
というか
その基金の原資は税金だし、しかもEVはなぁ・。
PHEVもその関係で縛りがあるから。ICEの方が中古車市場良いのよ
BM問題と損保会社達がなんで怒られたのか分かってないやろWWW

国の一般会計が自賠責保険から「借金」していた
財務相は「1回ですべてお返しするのは無理」
https://toyokeizai.net/articles/-/635473

プレスリリース
JPモルガンの香港投資銀行、中国の不正雇用計画に対し7,200万ドルの罰金支払いで合意
2016年11月17日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
ニューヨーク州ブルックリン – 多国籍銀行JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(JPMC)の香港子会社であるJPモルガン・セキュリティーズ(アジア・パシフィック)・リミテッド(JPモルガンAPAC)は、不正利益を得る計画に関与したとして7,200万ドルの罰金を支払うことに合意した。中国政府高官の親族や友人に名誉ある仕事を与えることで、銀行取引を獲得できる利点がある。

ニューヨーク東部地区のロバート・L・ケイパーズ連邦検事、司法省刑事局のレスリー・R・コールドウェル司法次官補、FBIニューヨーク出張所の担当次長ウィリアム・F・スウィーニー・ジュニアは、次のように述べた。発表。

「米国企業は、外国政府当局者に不正な影響を及ぼしてビジネス上の優位性を得ることを合法的に求めることはできない。これは単に海外でのビジネスのやり方だという一般的な意見は防御にはなりません」と米国検事のケイパース氏は述べた。「このケースでは、JPモルガンの従業員が、銀行に業務を発注する役職にある役人から銀行に紹介されたという理由だけで、資格のない有力な投資銀行業務の候補者を採用するプログラムを設計した。場合によっては、採用が特定のビジネスの受賞に関連していることを理解した上で、紹介された候補者が採用されたこともありました。これはもはや通常の業務ではありません。それは腐敗だ。」
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/jpmorgan-s-investment-bank-hong-kong-agrees-pay-72-million-penalty-corrupt-hiring
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:02:22.22ID:wrhIJlmY0
世界2013年2月20日 17:12:53
ドローンエンジンをイランに輸出したとしてドイツで2人を起訴
ベルリン - AP通信
https://www.hurriyetdailynews.com/two-charged-in-germany-for-exporting-drone-engines-to-iran-41520

ウクライナ上空で撃墜されたイランのモハジャー6型ドローンからRotaxエンジンが発見される
オーストリアのRotaxエンジンがイランの無人機に使用されているという報告は新しいものではないが、ロシアが取得した無人機に使用されているという確固たる
https://www.thedrive.com/the-war-zone/rotax-engine-found-in-iranian-mohajer-6-drone-downed-over-ukraine
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:04:25.45ID:wrhIJlmY0
連邦当局:実業家がレバノンに車両を違法輸出
関連報道機関による2021年2月25日(木)午前7時52分(グリニッジ標準時+9)
https://turnto10.com/news/local/feds-businessman-illegally-exported-vehicles-to-lebanon

プレスリリース
レバノン国民、ドローン部品と技術の違法輸出で懲役42か月の実刑判決
2020年7月20日月曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ミネソタ州連邦検察局
米国検事のエリカ・H・マクドナルドは本日、国際緊急経済権限法(「IEEPA」)、輸出管理規則に違反して商品および技術の違法輸出を共謀した罪で、USAMA DARWICH HAMADE(55歳)に懲役42か月の判決を下したと発表した。 、武器輸出管理法、および国際武器流通規制。この判決は、ミネソタ州ミネアポリスの連邦地方裁判所でジョン・R・タンハイム首席判事によって言い渡された。
https://www.justice.gov/usao-mn/pr/lebanese-national-sentenced-42-months-prison-illegally-exporting-drone-parts-and
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:06:00.91ID:wrhIJlmY0
マツダ、「プレマシー」を日産にOEM供給
2011.01.28 自動車ニュース webCG 編集部
https://www.webcg.net/articles/-/4742

2006.1.27 企業情報
日産、マツダ、ADバンOEM供給を継続
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2006/200601/060127.html
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:09:48.99ID:wrhIJlmY0
マツダ、フィアットとのスポーツ車提携を発表
2012年5月23日 15:57
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL230EV_T20C12A5000000/

Dodge Demon (2007 Concept)
https://youtu.be/ht5_dzRlk50
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:13:05.05ID:wrhIJlmY0
1987: Lamborghini
https://youtu.be/dRxP8p3x0hY

Sergio Marchionne: Resurrecting Chrysler
https://youtu.be/M469PJ5pdV0
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:18:34.21ID:wrhIJlmY0
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/corporate/detail771.html

三菱自動車がフィアットと提携、小型ピックアップトラックをOEM供給
製造マネジメントニュース
三菱自動車とFiat Group Automobiles(フィアット)は、三菱自動車の次期小型ピックアップトラックをベースとしたフィアット向け車両の開発/生産に関する覚書(MOU)を締結した。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1409/19/news117.html
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:20:11.18ID:wrhIJlmY0
2000年10月18日

三菱自動車とダイムラークライスラーの資本提携について
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/corporate/detail869.html
2005年11月11日(金) 19時19分
https://response.jp/article/2005/11/11/76399.html
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:22:06.64ID:wrhIJlmY0
シェア
FACEBOOK
TWITTER
HATENA
リンクをコピー
アジア・オセアニア
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516

プレスリリース
ダイムラーAGと子会社3社が海外汚職行為法捜査を解決し、刑事罰として9,360万ドルを支払うことで合意
2010 年 4 月 1 日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
刑事・民事合わせて1億8,500万ドルの罰金を支払う予定
ワシントン – ドイツの企業であるダイムラーAGとその子会社3社が、同社の世界的な販売慣行に対する海外腐敗行為防止法(FCPA)の調査に関連した告訴を解決したと、本日司法省が発表した。

本日、コロンビア特別区で米国地方裁判所のリチャード・J・レオン判事による公聴会で、ダイムラーAGのロシア子会社ダイムラー・クライスラー・オートモーティブ・ロシアSAO(DCAR)(現在はメルセデス・ベンツ・ロシアSAOとして知られる)とそのドイツ子会社であるエクスポート・アンド・トレード・ファイナンスGmbHが出席した。 (ETF)の各被告は、FCPAの贈収賄防止規定に違反する共謀罪1件と同規定違反罪1件で企業を告発する犯罪情報について有罪を認めた。司法取引の一環として、DCARとETFはそれぞれ2,726万ドルと2,912万ドルの刑事罰金を支払うことに同意した。

ダイムラーAGは起訴猶予契約を締結し、同社をFCPAの帳簿記録規定
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:23:44.58ID:wrhIJlmY0
2008年11月17日(月) 17時15分
GM、スズキの株式を売却へ…資本提携を完全解消
https://response.jp/article/2008/11/17/116583.html
スズキと提携後、手のひらを返したVW
https://bizgate.nikkei.com/article/DGXMZO3113879030052018000000
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:25:07.94ID:wrhIJlmY0
1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
−ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結−
https://global.toyota/jp/detail/12057273

https://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/corporate/detail771.html
2023/09/18(月) 05:28:07.88ID:gKI/K45X0
早朝からバイト大変だなwww
シニアじゃこんなショボいバイトで小銭稼ぐ位しかできんのかw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:28:41.09ID:wrhIJlmY0
スズキ、日産との関係混沌。かつて蜜月も今は「お客さん」
過去には2人のカリスマ経営者のしたたかなかけひきも
2018年11月23日
クルマ・鉄道・航空
https://newswitch.jp/p/15367

日産・ルノー・三菱自連合スナール会長に見た「鈴木修」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/031300165/
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:31:14.91ID:wrhIJlmY0
>>309
お前が馬鹿だから説明しているだよ
世間知らずで何も分かってないからなWWW

2012年10月25日(木) 08時07分
GM と PSA、オペルと プジョー シトロエンの車台共用を発表

1998.9.29
プジョー製ディーゼルエンジンを輸出向けスズキ車に搭載
https://www.suzuki.co.jp/release/d/d980929.htm
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:32:57.93ID:wrhIJlmY0
2002年7月23日


軽四輪車用エンジンで初めて、直噴ターボエンジンを実用化
軽ターボエンジンとして初めて「超−低排出ガス」レベルの排ガス浄化性能を実現
https://www.suzuki.co.jp/release/a/a020723.htm

スズキGTI:フォルクスワーゲン、日本企業の商標名使用差し止め訴訟に敗訴
グラハム・スミス著、MAILONLINE

公開日: 16:29 BST、2012 年 3 月 21 日 | 更新しました: 18:40 BST、2012 年 3 月 21 日
https://www.dailymail.co.uk/news/article-2118286/Suzuki-GTI-Volkswagen-loses-legal-battle-stop-Japanese-firm-using-trademark-name.html
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:34:41.03ID:wrhIJlmY0
プレスリリース
メルセデス・ベンツディーゼル車の排ガス不正問題で米国、ダイムラーAGと15億ドルの和解に達する
2020年9月14日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
ダイムラーAG、メルセデス・ベンツディーゼル車の全国的なリコールと修理を実施、9億4,500万ドル以上の罰金支払い、汚染軽減プロジェクトの実施、内部監査手順の刷新へ
米国司法省、環境保護庁(EPA)、およびカリフォルニア大気資源委員会(CARB)は本日、ドイツの自動車メーカー、ダイムラーAGおよびその米国子会社メルセデス・ベンツUSA, LLC(総称して「ダイムラー」)との疑惑を解決する和解案を発表した。排出不正行為に関連した大気浄化法およびカリフォルニア州法の違反。
https://www.justice.gov/opa/pr/us-reaches-15-billion-settlement-daimler-ag-over-emissions-cheating-mercedes-benz-diesel

SEC Charges Daimler AG With Global Bribery
FOR IMMEDIATE RELEASE
2010-51
Washington, D.C., April 1, 2010 — The Securities and Exchange Commission today announced a settlement with Daimler AG for violations of the Foreign Corrupt Practices Act (FCPA), alleging that the Stuttgart, Germany-based automobile manufacturer engaged in a repeated and systematic practice of paying bribes to foreign government officials to secure business in Asia, Africa, Eastern Europe and the Middle East.

Additional Materials
https://www.sec.gov/news/press/2010/2010-51.htm
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:36:30.36ID:wrhIJlmY0
ビジネス
2016年7月19日10:31 午後7年前更新
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA

欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)
ブリュッセル発

2021年07月09日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:38:00.23ID:wrhIJlmY0
スズキ、VWとの提携解消へ 裁判所が申し入れ認める(15/08/30)
https://youtu.be/YbYGme02tCg

スズキとVWと資本・業務提携解消
https://youtu.be/t_qPRqyqg3g
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:39:47.73ID:wrhIJlmY0
独ダイムラー、ルノー株をすべて売却 資本関係解消
ヨーロッパ
2021年11月11日 4:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10F4Q0Q1A111C2000000/#:~:text=2021%E5%B9%B4%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%A6,%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%9A%E3%81%8D%E7%B6%AD%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

AMC ペイサーの不幸な歴史 - ドキュメンタリー映画
https://youtu.be/kcl98aBRkD8
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:42:09.75ID:wrhIJlmY0
トヨタとスズキ共同記者会見
https://youtu.be/EreCNMpQYGw

中国で続々出現 EVの墓場
https://youtu.be/TlINpo1n5KY
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:43:17.05ID:wrhIJlmY0
WSJ
社説
【社説】EVバブルの崩壊が始まった
ほころびつつある中国の産業政策を模倣する米バイデン政権
https://jp.wsj.com/articles/the-electric-vehicle-bubble-starts-to-deflate-ec9c284?mod=trending_now_news_1
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:53:32.19ID:wrhIJlmY0
フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日

ミシガン州東部地区
(313) 226-9100
中国・北京在住の元フォード従業員シャン・ドンユー、別名マイク・ユー氏(49歳)は本日、連邦裁判所で2件の窃盗罪で有罪を認めた結果、連邦刑務所で70か月の懲役と1万2500ドルの罰金の支払いを命じられた。ミシガン州東部地区連邦検事のバーバラ・L・マッケイド氏は、企業秘密を暴露したと発表した。マッケイド氏はFBI担当特別捜査官のアンドリュー・G・アリーナ氏も発表に加わった。ジェラルド・E・ローゼン首席判事は、拘留刑に加え、刑期終了後にユー氏を米国から追放するよう命じた。

この訴訟の司法取引によると、ユウ氏は1997年から2007年までフォード・モーター社の製品エンジニアであり、フォードの設計文書を含むフォードの企業秘密にアクセスできた。2006 年 12 月、Yu さんは米国企業の中国支社に就職しました。フォード社を退職する前夜、フォード社に新しい仕事を伝える前に、ユウさんはフォード社の機密設計文書を含む約 4,000 冊のフォード社文書を外付けハードドライブにコピーしました。これらの文書には、エンジン/トランスミッション取り付けサブシステム、配電システム、電源、電気サブシステム、汎用ボディモジュールなどのシステム設計仕様が含まれていました。フォードは、これらの文書に記載されている設計仕様を開発し、継続的に改善するために、研究、開発、テストに数百万ドルと数十年を費やしました。被告がコピーした設計文書の大部分は、フォードでの仕事に関連したものではなかった。2006 年 12 月 20 日、被告はフォードの企業秘密を携えて、中国の深センにある新しい雇用主の所在地へ向かいました。2007 年 1 月 2 日、ユウさんは中国からフォードの上司に電
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:55:32.75ID:wrhIJlmY0
Chinese Engineer Sentenced for Stealing GM Hybrid Technology
https://youtu.be/TC9R-OziS04

GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地
元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と2万5000ドルの罰金が言い渡された。バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的でGMからハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。

マッケイド氏は連邦捜査局デトロイト現地事務所担当特別捜査官ロバート・D・フォーリー三世氏も発表に加わった。

ミシガン州トロイ在住のシャンシャン・ドゥさん(54歳)と夫のユー・チンさん(52歳)も、2012年11月に米国地方判事マリアン・O・バッタニによる1カ月間の裁判の末、営業秘密の不法所持で有罪判決を受けた。チンさんも有罪判決を受けた。通信詐欺と司法妨害。

裁判の証拠によると、被告らは2003年12月から2006年5月まで、GMの企業秘密情報を盗もうと共謀した。ドゥ氏は、GMのハイブリッド車技術グループに勤務していた際、被告らが共同で所有・運営していた民間会社ミレニアム・テクノロジー・インターナショナル社(MTI)の利益のために、ハイブリッド車に関するGMの企業秘密情報を夫のチン氏に提供した。 。2005 年 1 月に Du 氏が GM から退職合意を提示されてから約 5 日後、彼女は企業秘密文書を含む 16,000 以上の GM ファイルを MTI ビジネスに使用される外部コンピュータのハードドライブにコピーしました。数カ月後、秦氏は中国に拠点を置く自動車メーカーでGMの競合会社である奇瑞汽車にハイブリッド車技術を提供する事業を進めた。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 05:57:59.49ID:wrhIJlmY0
わずか3カ月で中国事業を店じまいしたスズキの勝負勘
2018年12月19日
クルマ・鉄道・航空
https://newswitch.jp/p/15724

【詐欺的な契約、デタラメな規制、利用される「反日」】日本企業いじめはここまでひどい!
チャイナハラスメント―中国にむしられる日本企業―
松原邦久/著
https://www.shinchosha.co.jp/book/610602/
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:00:10.40ID:wrhIJlmY0
プレスリリース
JPモルガンの香港投資銀行、中国の不正雇用計画に対し7,200万ドルの罰金支払いで合意
2016年11月17日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
ニューヨーク州ブルックリン – 多国籍銀行JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(JPMC)の香港子会社であるJPモルガン・セキュリティーズ(アジア・パシフィック)・リミテッド(JPモルガンAPAC)は、不正利益を得る計画に関与したとして7,200万ドルの罰金を支払うことに合意した。中国政府高官の親族や友人に名誉ある仕事を与えることで、銀行取引を獲得できる利点がある。

ニューヨーク東部地区のロバート・L・ケイパーズ連邦検事、司法省刑事局のレスリー・R・コールドウェル司法次官補、FBIニューヨーク出張所の担当次長ウィリアム・F・スウィーニー・ジュニアは、次のように述べた。発表。

「米国企業は、外国政府当局者に不正な影響を及ぼしてビジネス上の優位性を得ることを合法的に求めることはできない。これは単に海外でのビジネスのやり方だという一般的な意見は防御にはなりません」と米国検事のケイパース氏は述べた。「このケースでは、JPモルガンの従業員が、銀行に業務を発注する役職にある役人から銀行に紹介されたという理由だけで、資格のない有力な投資銀行業務の候補者を採用するプログラムを設計した。場合によっては、採用が特定のビジネスの受賞に関連していることを理解した上で、紹介された候補者が採用されたこともありました。これはもはや通常の業務ではありません。それは腐敗だ。」
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/jpmorgan-s-investment-bank-hong-kong-agrees-pay-72-million-penalty-corrupt-hiring

(日本語+中国語)ドイツ銀行が中国高官の子女数百人を雇用「郷に入っては郷に従え」【禁聞】外媒曝光中國生意經 金錢人脈走後門
https://youtu.be/vhg3Exf1YIc
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:09:57.60ID:wrhIJlmY0
1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
−ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結−
https://global.toyota/jp/detail/12057273

2004年03月09日
<ご参考>
フォードモーターカンパニー
トヨタ自動車株式会社
トヨタとフォード、ハイブリッドと排出ガス浄化に関する特許のライセンス契約を締結
https://global.toyota/jp/detail/1814202

やっぱり日本を虐めたのは特亜とロシアか・・。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:12:45.30ID:wrhIJlmY0
ロシア人“スパイ”の素顔とは、ソフトバンク元社員から機密情報か
https://youtu.be/EMZrMEX11NU

プレスリリース
米国の技術をロシア政府と北朝鮮政府に提供した疑いでロシア国民が起訴される
2023年2月24日金曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告は米国の制裁に違反して対諜報活動に使用される電子機器をFSBと北朝鮮に密輸した
本日、ニューヨーク州ブルックリンの連邦裁判所で、対諜報活動で一般的に使用される機器をロシア連邦保安局の利益のために米国からロシアに密輸したことに関するさまざまな罪でイリヤ・バラカエフを起訴する、5件の起訴状が公開された( FSB)および朝鮮民主主義人民共和国(「DPRK」または「北朝鮮」)。

主張されているように、被告のイリヤ・バラカエフは、2017年から現在までの間、自身の会社Radiotester LLCを通じて、ロシア政府の主要諜報・安全保障機関であるFSBと、スペクトラム・アナライザーと信号発生器を修理する複数の契約を結んだ。被告が修理するよう命じられた機器は、監視のバグを一掃したり、秘密通信を送信したりするための対諜報活動の一環として頻繁に使用された。これらの装置はロシアでは容易に入手できなかったため、被告は米国の制裁に違反して、米国での装置の購入を支援するために米国で個人のネットワークを構築し、それを使用してFSB装置を修理した。
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/russian-national-charged-supplying-us-technology-russian-and-north-korean-governments
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:13:51.80ID:wrhIJlmY0
CIA system exposed informants; at least 30 killed in China
https://youtu.be/YVhcBXJK3y0

How a crippling intelligence loss led the CIA on a mole hunt
https://youtu.be/SRSLxf_7GkA
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:15:59.35ID:8u0vH7sM0
即NGに突っ込んで終わりなのにwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:17:28.16ID:wrhIJlmY0
Espionage: Stealing America's Secrets
https://youtu.be/lkB6Pj14rp8

プレスリリース
中華人民共和国に軍事情報を送信したとして米海軍軍人2人を逮捕
2023年8月3日(木)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
カリフォルニア州の南部地区と中部地区で起きた2件の別々の事件で、機密の軍事情報を中華人民共和国(中国)に送信したとして米海軍軍人2人が逮捕された。

司法省国家安全保障局のマシュー・G・オルセン司法次官補は、「これらの人物は、中国政府の利益のために米国を守るという公約に違反し、国民の信頼を裏切ったとして告発されている」と述べた。「司法省は今後もあらゆる手段を駆使して中国の脅威に対抗し、法律を破って国家安全保障を脅かす中国を支援する者たちを阻止する」と述べた。

「これらの逮捕は、中華人民共和国が我が国の民主主義を弱体化させ、民主主義を擁護する人々を脅迫しようとする容赦のない攻撃的な取り組みを思い起こさせるものである」とFBI防諜部門の副長官スザンヌ・ターナーは述べた。「中国は、米国の国家安全保障を深刻に脅かす可能性のある軍事機密情報を確保するために、下士官を侵害した。FBIと我々のパートナーはスパイ行為と闘うという決意を常に警戒しており、外国諜報員と思われる人物との不審なやりとりがあれば報告するよう過去と現在の政府当局者に奨励している。」
https://www.justice.gov/opa/pr/two-us-navy-servicemembers-arrested-transmitting-military-information-peoples-republic-china
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:18:53.45ID:wrhIJlmY0
>>326
お前が終わりなんだよ

豪メディアが世界の中国共産党200万人のデータ入手 各国公館や世界的企業で幹部などとして勤務(2020年12月14日)
https://youtu.be/et4FqmanWN8

プレスリリース
ニューヨークFBI防諜部門担当の元特別捜査官が米国の対ロシア制裁違反共謀で有罪を認める
2023年8月15日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
ダミアン・ウィリアムズ、ニューヨーク南部地区連邦検事、マシュー・G・オルセン、司法省国家安全保障局司法次官、ジェームズ・スミス、連邦政府ニューヨーク出張所担当局長補米連邦捜査局(「FBI」)は本日、ニューヨークの連邦捜査局(「FBI」)対諜報部門の元特別捜査官(「SAC」)であるチャールズ・マクゴニガルが、法違反を共謀した罪で有罪を認めたと発表した。国際緊急経済権限法(「IEEPA」)に基づき、制裁対象のロシアの寡頭政治家オレグ・デリパスカ氏にサービスを提供するという2021年の合意に関連してマネーロンダリングを行った。マクゴニガル氏は本日、ジェニファー・H・リアデン連邦地方判事の前で有罪を認めた。

米国検事のダミアン・ウィリアムズ氏は、「チャールズ・マクゴニガルは、ロシアの寡頭政治家らの捜査を監督し、捜査に参加したFBI高官としての在任期間を経て、現在、それらの寡頭政治家の一人であるオレグ・デリパスカ氏にサービスを提供することで米国の制裁を回避することに同意したことを認めた」と述べた。 。当局は今後も、自らの経済的利益のために米国の制裁に違反した者の責任を追及していく。」
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/former-special-agent-charge-new-york-fbi-counterintelligence-division-pleads-guilty
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:21:21.48ID:wrhIJlmY0
ゴーン親子運営の米投資会社、スタートアップ企業に投資−DJ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-26/PWV12JDWX2PV01

ゴーン元会長疑惑で拘束か UAEで中東代理店元社長
ヨーロッパ
2022年11月28日 22:59
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB28BF40Y2A121C2000000/
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:23:14.41ID:wrhIJlmY0
https://taskandpurpose.com/news/steven-seagal-streit-group-armored-vehicles/

米証券取引委員会(SEC)がスティーヴン・セガールに罰金 「SECが”アウト・フォー・ジャスティス(正義を求める)”」
access_time2020.02.29 18:30 create6PAC 政治・経済・社会
https://getnews.jp/archives/2425672/gate
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:24:05.51ID:wrhIJlmY0
国際
UAE、米の要請で中国の極秘建設計画を停止 高官が認める
https://jp.wsj.com/articles/u-a-e-shut-down-china-facility-under-u-s-pressure-emirates-says-11639088406
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:26:08.56ID:wrhIJlmY0
ゴーン被告の息子も逃亡協力者に送金、ビットコインで5300万円
2020/07/24 21:00
ゴーン被告逃亡
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200724-OYT1T50096/

ゴーン被告逃亡ほう助の容疑者、日本引き渡し回避狙いロビー活動
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-06/QD1L5AT0G1LT01
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:26:13.07ID:2bglDgghM
W杯ラグビーまで使ってデマツダかよ、信じらんねぇ(呆
ラグビーの司令塔ポジションって、スタンドオフ(通常10番付けてる)なんだけど、
日本のスタンドオフが松田選手、イングランドがジョージ・フォード選手ってオチ
マジ最低だな、デマツダ

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb97f518f47f2d1b8986f864cdce27f2192fa61c
【ラグビー】日本“マツダ”vsイングランド“フォード”「外すなんて有り得ないことだと…」
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:27:42.01ID:wrhIJlmY0
FTX創業者が贈賄罪で起訴、中国政府高官に53億円を不正送金

Derek Saul | Forbes Staff
https://forbesjapan.com/articles/detail/62009
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:29:14.32ID:wrhIJlmY0
メルセデスF1、FTXの債権者リストに名を連ねる
2023年1月30
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_73098.html

経営破綻したFTX、大坂なおみ選手らへの支払いが回収可能か精査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-10/S0Q2BYDWLU6801
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:31:18.95ID:wrhIJlmY0
>>333
大変だねぇ。お前もネタが尽きてWWW

プレスリリース
米国政府職員への賄賂と中国本拠企業の連邦訴追に関連する文書窃盗計画で司法妨害の罪で中国諜報員2名を起訴
2022年10月24日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告らは、中国に本拠を置く企業の進行中の捜査と訴追に関連する内部ファイルやその他の非公開情報を入手するために、FBIの管理下にある二重スパイにビットコインで61,000ドルの賄賂を支払った
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/two-chinese-intelligence-officers-charged-obstruction-justice-scheme-bribe-us
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:33:42.68ID:wrhIJlmY0
>>333
お前は何も知らない事がよく分かったWWW

2015年05月28日 19時15分メモ
なぜアメリカがFIFAのスキャンダルを取り締まろうとしているのか、一体何が起きているのかまとめ
https://gigazine.net/news/20150528-fifa-scandal/

電通が家宅捜査されたのも当然なのですよWWW
プレスリリース
SEC、オリンピックでのFCPA違反でBHPビリトンを告発

2015-93 年 の即時リリース用

ワシントン DC、2015 年 5 月 20 日 —
証券取引委員会は本日、世界的資源会社BHPビリトンを、夏季オリンピックへの外国政府関係者の出席を後援した際に、海外腐敗行為防止法(FCPA)に違反したとして告発した。

BHPビリトンはSECの告訴を解決するために2500万ドルの違約金を支払うことに同意した。

SECの調査により、BHPビリトン社は、2008年北京夏季オリンピックの後援に関連した世界的なホスピタリティ・プログラムに関して十分な内部統制を策定し、維持していなかったことが判明した。BHPビリトンは、政府職員や国有企業の従業員176人を同社の費用で大会に招待し、最終的に60人の招待客と配偶者や同行者の一部の費用を負担した。スポンサー付きのゲストは主にアフリカとアジアの国々から来ており、イベントチケット、高級ホテルの宿泊、1パッケージあたり1万2000ドルから1万6000ドル相当の観光ツアーを含む3〜4日間のホスピタリティパッケージを楽しんだ。
https://www.sec.gov/news/press-release/2015-93
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:35:02.03ID:wrhIJlmY0
ワールド
2017年1月11日4:17 午後7年前更新
米司法当局、潘基文前国連事務総長の親族2人を贈賄で起訴
https://jp.reuters.com/article/usa-corruption-idJPKBN14V0MP

プレスリリース
中国のエネルギー複合企業が支援する組織の元トップ、パトリック・ホー氏、国際贈収賄とマネーロンダリング罪で有罪判決
2018年12月5日水曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
ホー氏はチャド大統領、ウガンダ大統領兼外相への賄賂を計画していた
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/patrick-ho-former-head-organization-backed-chinese-energy-conglomerate-convicted
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:35:48.42ID:wrhIJlmY0
ワールド
2022年12月13日12:59 午前9ヶ月前更新
欧州議会副議長ら逮捕で「EUの信頼に危機」、カタール絡む汚職疑惑
https://jp.reuters.com/article/europe-parliament-corruption-idJPKBN2SW1CX
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:36:54.96ID:wrhIJlmY0
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10997159/Biden-sold-Strategic-Petroleum-Reserve-Chinese-state-owned-firm-linked-Hunter-Biden.html

https://www.sankei.com/article/20171106-V5N5WAGIVRK2BMLSZFNHMIWFEA/
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:38:49.02ID:wrhIJlmY0
https://www.justice.gov/opa/pr/us-entertainerbusinessman-and-malaysian-national-charged-back-channel-lobbying-campaign-drop
1MDB Scandal Investigation Reaches the White House
https://www.youtube.com/watch?v=R9JHjJ28GLk
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:40:27.41ID:wrhIJlmY0
https://www.cnbc.com/2023/03/31/google-founder-former-disney-exec-to-get-subpoenas-in-jpmorgan-epstein-lawsuit.html

https://www.cnbc.com/2023/08/15/jeffrey-epstein-referred-obama-white-house-counsel-to-jpmorgan.html
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:41:32.35ID:wrhIJlmY0
>>342
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/jpmorgan-s-investment-bank-hong-kong-agrees-pay-72-million-penalty-corrupt-hiring

https://www.malaymail.com/news/malaysia/2022/09/23/1mdb-suit-against-deutsche-bank-six-parties-will-be-heard-by-another-judge/29793
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:42:38.35ID:wrhIJlmY0
https://www.sec.gov/news/press-release/2022-209
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-31/RCQNI2T0AFB401
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:44:21.00ID:wrhIJlmY0
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007578.html

https://diamond.jp/articles/-/327285
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 06:51:50.64ID:J8Twjzri0
めちゃくちゃスッキリするな
素晴らしい機能だ
2023/09/18(月) 07:42:25.49ID:owbywizN0
朝から3時間連投してるヤツいるのか
煽り抜きに病院行った方が良いぞ
病識ないかもしれないが手遅れになる前に是非行ってくれ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 08:02:04.22ID:wrhIJlmY0
>>347
>>346
お前らの事だよ

「迷惑電話の報復か」中国人観光客が日本人の“塩対応”に困惑…処理水問題とは別の根深い理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba085e51561c44a611974d1f7568ee8086655c40
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 08:03:14.16ID:wrhIJlmY0
党の支配力が強まる中、銀行関係者らは習主席の思想を研究せざるを得なくなる
習思想に関する勉強会や論文執筆を行う企業
信頼感が打撃を受け、中国経済への懸念が高まる
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-08-08/bankers-forced-to-study-xi-s-thoughts-as-party-tightens-grip#xj4y7vzkg

https://www.ft.com/content/b410e920-ecaf-44ab-b4c8-602f2c42bfd8
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 08:41:11.79ID:BnsUZE8xM
FMCで3気筒1.5X搭載は止めたんだな、ベストカー(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8efd0f59935041046ebb46faa3164283266143e
デミオ改め新型マツダ2はロータリーに!? ハイブリッドになって24年秋以降に登場か
2023/09/18(月) 09:27:35.26ID:VpZRrm4n0
このバイトって単価幾らなんだ?
仮に1レス10円だとしたら70レスで700円
準備で何時間掛けてるか知らんが
時給換算幾らだよwwwしょぼ過ぎwww
2023/09/18(月) 09:53:32.73ID:8u0vH7sM0
トボし爺が連投するほどNGに突っ込んだときの爽快感が増すwwww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 10:14:23.57ID:LZ9QaDft0
>>352
スクリプトでもなく手動で一つ一つ投稿してるかと思うと涙なしには笑えないよな、いやホントにw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 10:38:21.88ID:wrhIJlmY0
>>351
>>352
馬鹿だよなぁWWWW

NGをやればお前ら終わりだよWWW

プレスリリース
リサ・O・モナコ司法副長官のG7およびASEAN法務大臣会合のための東京訪問についての朗読
2023年7月10日月曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
リサ・O・モナコ司法副長官(副長官)は7月6日から8日まで東京を訪れ、主要7カ国(G7)法務大臣会合とG7インターフェース会合で国際パートナーシップと法の支配への支援の重要性を強調した。東南アジア諸国連合(ASEAN)の法務大臣および司法長官。

7月7日のASEANインターフェースでの発言の中で、副長官は、サイバー犯罪や国境を越えた組織犯罪、特に麻薬密売による激化する世界的な脅威と戦うには、強力な国際パートナーシップが非常に重要であると強調した。彼女は、ますます厚かましいサイバー犯罪者や悪意のある国家主体の繁栄を可能にする犯罪エコシステムを破壊するために、司法省の検察官と捜査官が世界的なパートナーとどのように協力しているかについて言及した。同氏はまた、世界中で暴力を煽る麻薬カルテルに対する司法省のキャンペーンに参加するよう同僚らに奨励し、米国はフェンタニルやその他の違法合成麻薬による致命的な脅威に直面していると警告した。
https://www.justice.gov/opa/pr/readout-deputy-attorney-general-lisa-o-monacos-trip-tokyo-g7-and-asean-justice-ministers
2023/09/18(月) 10:39:55.78ID:BlWWMUSY0
このスレ爺さんがマツダの悪口書いて訴えられてもおかしくない状況だったし、スレ流しさんは人助けしてるようにも見える
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 10:40:28.16ID:wrhIJlmY0
>>353
お前、よーくこれを見ておけよWWW

米国国土安全保障省とのサイバーセキュリティに関する協力覚書に署名しました
2023年1月7日
https://www.meti.go.jp/press/2022/01/20230110002/20230110002.html

1月6日(金曜日)、経済産業省と米国国土安全保障省はサイバーセキュリティに関する協力覚書(MOC)に署名しました。
本MOCにより、高度化し増加し続けるサイバー攻撃への対応のため、日米間の連携強化を加速させることが期待されます。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 10:42:55.32ID:wrhIJlmY0
>>355
なんか、勘違いをしている人が居るようだね・。
https://www.justice.gov/opa/pr/readout-deputy-attorney-general-lisa-o-monacos-trip-tokyo-g7-and-asean-justice-ministers
2023/09/18(月) 10:44:59.32ID:vEZHuNO00
俺はマツダ2ユーザーだから君には感謝してるよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 10:47:19.78ID:wrhIJlmY0
マツダヘイトをやっている奴らへ、
どういう事か分かっているのかね?

中国のSNS情報操作、米世論誘導狙い Microsoft調査
生成AI
2023年9月9日 4:57
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08D640Y3A900C2000000/

フェイスブック、中国の世論工作アカウント7700件を削除 日本も標的
https://news.yahoo.co.jp/articles/201271e97e0eef498221a63405d856130601f309

処理水問題で資生堂さんを虐めた奴らなのかなぁ・。
2023/09/18(月) 11:59:56.91ID:iudJ5WIN0
ツダオタに都合が悪いと悪口で火病
2023/09/18(月) 12:15:03.93ID:sNijGg1t0
>>355
事実書いたら訴えられるとか大概にしろって感じwww
2023/09/18(月) 12:17:21.43ID:OfNBBUKf0
研究で判明「陰謀論を信じる人」に共通する性格
https://toyokeizai.net/articles/-/382375?page=3

陰謀論を信じやすい傾向と強く関連していた性格特性は、よく挙げられそうなものだった。
(社会保障などの)給付金受給、自己中心的な衝動性、冷淡さ(独断的なインジャスティス・コレクター)、
抑うつ的な気分や不安のレベルの高さ(年齢や環境によって制限を受けている不機嫌な人)などだ。

パーソナリティ障害を調べるための質問からは、もう1つの特性が浮かび上がってきた。
それは、「サイコティシズム」と呼ばれる思考パターンだった。
サイコティシズムは、統合失調症型パーソナリティ障害の中心的な側面であり、
その特徴は「奇妙な信念、および魔術的思考」「妄想的思考」などだ。
2023/09/18(月) 12:31:28.48ID:WZMlMnZU0
>>361
事実だとしてもその後におまえの感想で悪口書き始めたら負け
2023/09/18(月) 12:34:45.26ID:Pix8f9Be0
連投くんの優しさは北回帰線を駆け巡るで!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 12:46:51.58ID:4WXxFaK50
60納期0.5ヶ月には感動した!
マックのハンバーガー並みに速い
これはトヨタも真似できない
2023/09/18(月) 12:46:53.81ID:sNijGg1t0
>>363
事実に基づく感想で訴えてたら切りが無いなw
仮に訴えたとして、被害額をどうやって算定するんだ?
書き込みの影響力と、それにより被った不利益の具体的な金額を出さなきゃならんのだが
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 13:01:14.20ID:MLqSq5o00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4fd05966e98cf358a6f5f4945143bfda10aeb13
池豚が何言ってるか全くわからんのだけどツダチョンはこれを理解出来るのか
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 13:11:22.53ID:LtazkAM20
>>270
マツダのがどうか分からないけど普通PHEVはずっとエンジン回さないとガソリンが腐ってしまうので定期的にエンジンは回すようになってる
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 13:11:58.95ID:xEp7u6KnM
ハチワレが受け売りで動画1本アップしてくれるかな、ワクワクw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 13:19:23.83ID:MLqSq5o00
一度もロータリーに火入れた動画を公開してない時点でスムーズさとはかけ離れた酷い物なんだろうな
先導車付きサーキット試乗会やってた文鎮と同じ臭いがする
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:03:05.35ID:cvlCpUeQ0
>>370
大道芸の皿回しと同じよな
エキセントリックシャフトの先端に重い鉄の輪を引っかけて回してるようなもん
スムーズに回る訳がない
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:25:06.74ID:+shkwIDA0
>>371
ローターの質量を受けてんはエキセントリックシャフトじゃない
2023/09/18(月) 14:35:03.77ID:JlMR/5dQ0
なら何故エキセントリックシャフトはローターの偏心回転運動で軸の回転出力に変換できるんだ、不思議だな(棒
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:39:17.88ID:+shkwIDA0
バカには不思議だろうね
普通の頭があれば不思議でもなんでもないこと
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:44:29.69ID:K9/3zqVhM
>>374
なら説明してみたらハッタリ爺w
2023/09/18(月) 14:44:37.38ID:WQV4holG0
なんでそうやって馬鹿にしないと生きていけないんだよ?
知能があったとしても5ちゃん張り付きしてる時点で人生負け組だろ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:45:11.06ID:K9/3zqVhM
ツダヲタなら物理を超えるくらい朝飯前だろうからw
2023/09/18(月) 14:45:48.44ID:Qj7FMOwC0
>>375
おまえが手にしてるスマホで調べろよ、恥かく前にな
2023/09/18(月) 14:46:01.91ID:R4iuwRfc0
マツダ車人気あるね
2023/09/18(月) 14:46:25.94ID:3Y6YCe4q0
アンチはレベル低いよな
ネットの引用しかできない小物
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:47:07.52ID:UQUGbXMU0
マツダ最高😀
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:48:15.55ID:r7NgJuOi0
>>375
ローターの運動を拘束してるのはステーショナリーギヤだ
まあアンチなんてやってるオツムじゃ調べたってわからんだろ
バカはいろんなものが不思議で楽しそうだ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:48:31.83ID:eV18ZCrq
>>378
出ました~お前が調べろ返し(笑)
運動エネルギー方程式を超えるマツチョン妄想理論(笑)
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:49:24.51ID:i5n6pn3a0
>>383
偏差値いくつ?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:50:26.34ID:r7NgJuOi0
運動エネルギー方程式www
知ってる精一杯難しい単語使ったんだねw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 14:59:16.53ID:zxGJDrqA0
>>382
それでエキセントリックシャフトに負荷がかからないとかツダチョンってアホなん?
2023/09/18(月) 15:06:54.18ID:sNijGg1t0
>>380
トボし爺をディスるのはやめて差し上げろ
2023/09/18(月) 15:09:50.47ID:sNijGg1t0
エキセントリックシャフトにギヤが組み付けられてるんだから双方同義なんじゃないの?
揚げ足取りに走らず本質で会話しろよ
2023/09/18(月) 15:16:00.42ID:sNijGg1t0
おっと訂正、ロータリーの構造あまり知らんかったから勘違いしてたわ
組み付けじゃなく軸受けにギヤがあんのね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 15:24:25.86ID:+shkwIDA0
>>386
負荷?
負荷???
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 17:29:15.04ID:1szSr68x0
ローターの偏心回転運動のエネルギーの一部をエキセントリックシャフトの回転運動で出力として取り出すというロータリーエンジンの機構を1ミリも理解してないツダチョンコロの低脳っぷりに脱力
2023/09/18(月) 17:53:40.92ID:31/XNpVI0
おまえはもう出てこない方がいいよ
高校程度の勉強かはやり直しておけ
2023/09/18(月) 18:18:33.14ID:MZcxzDJq0
ローターの偏芯による変動を受け止めてるのはシャフトではなくハウジングのほうだね

間に挟まれたアペックスシールには大きな力がかかっていて摩耗が酷く、ロータリーエンジンの寿命が短い原因になってる
2023/09/18(月) 18:33:48.57ID:MZcxzDJq0
MX-30PHEVはエンジン発電走行時の燃費が酷い
他社のHEVの足元にも及ばないどころか、純ガソリン車にも負けてるかも

スカイXやCX-60に続いて、MX30のPHEVも黒歴史確定かな?
2023/09/18(月) 18:44:03.23ID:fBpU0apZ0
頼むからマトモな車だしてくれ
アテンザワゴン乗ってるけど乗り換える車がない
2023/09/18(月) 19:06:29.27ID:0P5nodWA0
CX-80でええやんけ
2023/09/18(月) 19:18:11.18ID:5EGQ8TI30
MX-30が400万オーバーじゃ買わんわな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 19:20:07.52ID:Fs4lUXBK0
まじでマツダがファンが可哀想なくらい
独りよがりの微妙な車が続くな
80ダメならどうするんだよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 19:28:35.96ID:e5phTmu/0
80が60から良くなる要素あるか?
2023/09/18(月) 19:32:12.13ID:Pix8f9Be0
CX-61
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 19:43:39.10ID:V6/v0BPj0
ツダチョンにできる事は提灯記事に投稿される正論に対して青ポチするだけ
ウンコ3、スカトロ×、文鎮に続き産廃確定
2023/09/18(月) 22:11:29.44ID:owbywizN0
中々意地悪な質問してるなw
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1531999.html

質問
> すでにマツダには直列4気筒2.5リッターエンジンのPHEVがあり、WLTCモード燃費は14.6km/Lだが、それに対して車格が小さいMX-30は15.4km/Lという値についてどうお考えでしょうか?
答え
> 13Bに対してエンジンの燃費効率は最大で25%改善

このスレぐらい回答ズレてる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 22:52:01.87ID:e5phTmu/0
月販300台目標か
現状30台くらいだっけ?大きく出たね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 23:09:32.24ID:sBBBMk5f0
>>403
そりゃある程度売れる事にしておかないと営利企業としておかしいでしょう
2023/09/18(月) 23:13:58.79ID:+UcpHUJZ0
マツダ6より売れないだろうな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 23:16:48.01ID:8u0vH7sM0
>>353
もう見えないのにまだ何かレスしてるらしくてほんと惨めwww
2023/09/18(月) 23:28:43.98ID:04quamhI0
マツダエンジンオナニーの歴史をつらつらと書いておく。
 マツダはエンジン開発の一番ピンは燃費なのにそこから逃げ、世の中に既に存在するがデメリットがあって使われない技術を、そのデメリットを解消することなく市販して、市販車世界初オナニーを繰り返し、初物製品でユーザーをモルモットにするメーカー。
①ロータリーエンジン
 →世界初の2ローターロータリー量産エンジン、悪燃費と悪排ガスで一度淘汰されたが、欧州CAFEの抜け穴制度を活用して、PHEVとして復活するも、試乗会でエンジンを掛けさせ無かった事から、騒音振動や種々の課題が残っている模様。
②ミラーサイクル+SCエンジン
 →世界初のミラーサイクル、ダウンサイジングエンジンだが、高価なリショルムコンプレッサを使用し、駆動ロスで他グレードと比べて燃費も悪くユーザーメリットが無く、7年程で廃盤となった。
③PWS(プレッシャーウエーブスーパーチャージャー)エンジン
 →世界初のコンプレックス型SC搭載量産エンジン。
④i-Stop
 →世界初のモーターを使わないアイドリングストップ機構のはずが燃費が悪化するため普通のモーター式にww
SKYACTIV
⑤SKY-G
 →FR車に使われ既知の技術であるタコ足を、FFのスペース効率の高さを捨てて、FFに適用、エンジン後ろに巨大なタコ足を入れるため、マツダはFFロングノーズという特異なスタイルを生み出し、これ以降の全てのマツダ車はミニバンを作れなくなり、大きなボディ狭い室内になった。
⑥SKY-D
 →煤Dの異名を持つ構造欠陥エンジン、Dエンジンのリコール回数だけで20回以上、車輌火災やブレーキがきかなくなるなど、重篤トラブルのデパートエンジン。
最後は欠陥の解消を諦め、エンジンに対する予見性リコールを発明し、エンジン煤取りという新たな商売を生み出した。
⑦SKY-X
 →世界初の圧縮着火ガソリンエンジンといいたかっただけで作ったエンジン。
 しかし、圧縮着火を装うランプ点灯中の大半の領域はただの大量EGRを掛けた過給エンジン。当初謳っていたユーザーメリットは開発工程が進むと雲散霧消し、エンジンを成立させる為の補記類が次々に追加され、高コストデメリットだけが残った。

結論としてユーザーメリットを無視してオナニーに生き、そしてオナニーに死んだメーカーがマツダ。
2023/09/19(火) 00:31:30.87ID:H44kafUN0
やめろー事実を列挙すると訴えられるぞー(棒
2023/09/19(火) 03:45:34.58ID:It4r8+O20
>>402
モデル予測と机上予測成功したって書いてるけど、予測精度が悪かったとしか
やり直しできる段階で実機の試験も取り入れないと
2023/09/19(火) 04:33:50.73ID:It4r8+O20
モデルベース開発は効率化の手段なのに
モデルベース開発が目的化してしまっているのではないのかな
過去の成功体験に固執して会社が傾くのはよくあること
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 04:49:57.18ID:inqt2VcN0
目標は試作レスとかぬかしてたよな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 05:26:49.97ID:/Hs2nAYB0
>>410
過去の成功体験に固執して会社が傾くのはよくあること

ふーんWWWW

計画的な削減
フォルクスワーゲンにおける数週間の真実
ブルクハルト・リアリング
レナルト・ヴェルムケ
ドレスデンでの計画された生産終了とツヴィッカウでの人員削減は、VW グループにおける痛みを伴う人員削減の始まりを示している。主力ブランドの現状。
https://www.automobilwoche.de/bc-online/volkswagen-einschnitte-geplant-wochen-der-wahrheit
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 05:28:20.94ID:/Hs2nAYB0
>>411
ふーんWWW

Mercedes-Stern auf ehemaliger Stuttgarter Konzernzentrale wird abgebaut
Einst thronte er über dem Konzernsitz, bald ist er Geschichte. Der Mercedes-Stern auf dem Dach der ehemaligen Firmenzentrale in Stuttgart soll abgebaut werden.

Montag, 18. September 2023, 10.44 Uhr
https://www.automobilwoche.de/agenturmeldungen/mercedes-stern-auf-ehemaliger-stuttgarter-konzernzentrale-wird-abgebaut

シュトゥットガルトの旧本社にあったメルセデスのスターが解体される
かつては本社の上にそびえ立っていたが、それも間もなく歴史になるだろう。シュトゥットガルトの旧本社の屋上にあるメルセデスの星が解体されることになった。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 05:31:13.55ID:/Hs2nAYB0
Mercedes-Benz threatened with recalls of Euro 6 cars over defeat devices
Reuters
September 16, 20236:03 AM GMT+9Updated 3 days ago
メルセデス・ベンツ、無効化装置を理由にユーロ6車両のリコールの可能性
(まだ尿素SCRでインチキしていたのね)
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/mercedes-benz-threatened-with-recalls-euro-6-cars-over-defeat-devices-2023-09-15/
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 05:32:50.49ID:/Hs2nAYB0
ドイツの環境支援団体が内部告発文書を公開:連邦運輸局が違法な無効化装置を理由に
ユーロ6ディーゼル車の廃止でメルセデス・ベンツに解答とリコールを求める
2023年9月15日金曜日

• これまで秘密にされてきた命令の中で、KBAはメルセデス車の無効化装置を「容認できない」と評価し、その除去を要求し、さもなければ「FZV第5条に基づく作動禁止」で脅迫している。

• ディーゼルゲートが発覚してから 8 年が経ち、KBA はついに DUH の評価と要求に同意しました。

• 違法な無効化装置を備えたほぼ 1,000 万台のユーロ 5 およびユーロ 6 ディーゼル車がドイツで今も走行しており、私たちが吸う空気をディーゼル排気毒素である二酸化窒素で汚染しています。毎年、何千人もの人がそのために死亡し、数十万人が病気になっています。

• DUH連邦マネージングディレクターのレシュ氏は、騙された顧客が最終的に権利を行使できるよう、測定プロトコルやディーゼル会社とのやり取りを含め、ドイツで登録された車両で見つかったすべての違法な無効化装置を今すぐ開示するようウィシング運輸大臣に要請した。
https://www.duh.de/presse/pressemitteilungen/pressemitteilung/deutsche-umwelthilfe-veroeffentlicht-whistleblower-dokument-kraftfahrt-bundesamt-droht-mercedes-benz/
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 05:35:28.86ID:/Hs2nAYB0
>>407
君の知識は全てアメリカ司法省が駄目と認めているけどWWW

プレスリリース
メルセデス・ベンツディーゼル車の排ガス不正問題で米国、ダイムラーAGと15億ドルの和解に達する
2020年9月14日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
ダイムラーAG、メルセデス・ベンツディーゼル車の全国的なリコールと修理を実施、9億4,500万ドル以上の罰金支払い、汚染軽減プロジェクトの実施、内部監査手順の刷新へ
米国司法省、環境保護庁(EPA)、およびカリフォルニア大気資源委員会(CARB)は本日、ドイツの自動車メーカー、ダイムラーAGおよびその米国子会社メルセデス・ベンツUSA, LLC(総称して「ダイムラー」)との疑惑を解決する和解案を発表した。排出不正行為に関連した大気浄化法およびカリフォルニア州法の違反。

コロンビア特別区連邦地方裁判所に提出された和解案に基づき、ダイムラーは2009年から2016年に米国で販売されたメルセデス・ベンツのディーゼル車の排ガスシステムをリコールおよび修理し、民事罰金として8億7500万ドル、損害賠償として約7030万ドルを支払うことになる。その他の罰則。同社はまた、修理車両の特定部品の保証期間を延長し、車両から排出される過剰なオゾン生成窒素酸化物(NOx)を軽減するプロジェクトを実施し、将来の排出不正行為を防止するための新たな内部監査手順を導入する予定だ。リコールプログラムと連邦政府による緩和プロジェクトには、同社に約4億3,600万ドルの費用がかかると見込まれている。同社はカリフォルニア州の緩和プロジェクトに資金を提供するためにさらに1億1000万ドルを支払う予定だ。合計すると、和解金は約 15 億ドル相当となります。
https://www.justice.gov/opa/pr/us-reaches-15-billion-settlement-daimler-ag-over-emissions-cheating-mercedes-benz-diesel
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 05:37:22.12ID:/Hs2nAYB0
>>407

この事について説明してくれるかなぁ・・。
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and

シェア
FACEBOOK
TWITTER
HATENA
リンクをコピー
アジア・オセアニア
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 05:53:19.15ID:/Hs2nAYB0
ここでマツダヘイトをしている君たち
俺は>>136から書いて警告していたし、背景(歴史)も書いてたよ。
意味が分かってなかったのかなぁ・。どうするのかね?

ゴーン被告が日産側に1470億円賠償請求、逃亡先のレバノンで裁判始まる
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6475795


この件に関してはねぇ、アメリカ司法省がダメだと見ていると思うよWWW
https://apnews.com/article/middle-east-business-beirut-lebanon-riad-salameh-c319b05680621a801b9798b3de49cb0a
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 05:55:59.61ID:/Hs2nAYB0
意味が分かってないよねぇ。
又トボシ爺と言うのかね?

プレスリリース
レバノン国民、ドローン部品と技術の違法輸出で懲役42か月の実刑判決
2020年7月20日月曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ミネソタ州連邦検察局
米国検事のエリカ・H・マクドナルドは本日、国際緊急経済権限法(「IEEPA」)、輸出管理規則に違反して商品および技術の違法輸出を共謀した罪で、USAMA DARWICH HAMADE(55歳)に懲役42か月の判決を下したと発表した。 、武器輸出管理法、および国際武器流通規制。この判決は、ミネソタ州ミネアポリスの連邦地方裁判所でジョン・R・タンハイム首席判事によって言い渡された。

被告の有罪答弁と法廷に提出された文書によると、ハマデは2009年から2011年にかけて他者と共謀し、無人航空機(「UAV」)での使用に適した慣性測定装置や、航空機に適したデジタルコンパスなど、米国原産の商品や技術を輸出した。米国商務省および米国国務省から必要な輸出許可を取得せずに、IEEPA、輸出管理規則、武器輸出管理法に違反して、UAV、ジェット エンジン、ピストン エンジン、および録音双眼鏡を使用すること。国際武器流通規則。政府が提出した証拠によると、ハマデの行為の最終的な受益者は指定外国テロ組織ヒズボラだった。

この事件は、FBI、米国商務省輸出執行局、国土安全保障調査局が実施した調査の結果である。
https://www.justice.gov/usao-mn/pr/lebanese-national-sentenced-42-months-prison-illegally-exporting-drone-parts-and

連邦当局:実業家がレバノンに車両を違法輸出
AP通信より

2021年2月24日午後4時02分東部標準時間に投稿されました。最終更新日:2021 年 2 月 24 日、午後 4 時 08 分(EST)。
https://toronto.citynews.ca/2021/02/24/feds-businessman-illegally-exported-vehicles-to-lebanon/
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:01:17.50ID:/Hs2nAYB0
ルノー・日産とメルセデス・ベンツがエンジンを共同開発。""日産GT-R""の""エンジン""から""技術を移転""
https://intensive911.com/german-car-brand/mercedes-benz-amg-maybach/119358/

GT-Rの商標って二種類あるんだよ
GTRとGT-R、この辺りを知っている人ならもう分かるよねぇWWWWWW
Suzuki GTI: Volkswagen loses legal battle to stop Japanese firm using its trademark name
By GRAHAM SMITH FOR MAILONLINE

PUBLISHED: 16:29 BST, 21 March 2012 | UPDATED: 18:40 BST, 21 March 2012
https://www.dailymail.co.uk/news/article-2118286/Suzuki-GTI-Volkswagen-loses-legal-battle-stop-Japanese-firm-using-trademark-name.html
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:05:49.89ID:/Hs2nAYB0
三菱さん、ダイクラ時代に酷かったからねぇ・。
独ダイムラー、ルノー株をすべて売却 資本関係解消
ヨーロッパ
2021年11月11日 4:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10F4Q0Q1A111C2000000/

ボルボ、ルノー……中国ジーリーに集まる欧州のエンジン技術
電動化
ボルボ(Volvo Cars)は2022年11月8日、内燃機関の開発と製造を完全に終了すると発表した。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2211/10/news072.html
ビックモーターへの家宅捜査ってあれ本当にビックモーターだけなのかなぁ・。
ビックモーター本社が有った元のあの場所・。色々とあるから・。しかもあの場所・。元々色々とある所に建てたらしいね
2023/09/19(火) 06:08:40.97ID:1DnFdE+40
また変なのわいてる
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:14:07.34ID:/Hs2nAYB0
>>136から読んでご覧、マツダヘイトしている君たち!!!

どっちが正しいかったのかよーく分かると思うよWWWW
ビジネス
2016年7月19日10:31 午後7年前更新
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA

特にこれだよねぇWWW
ワールド
2022年12月13日12:59 午前9ヶ月前更新
欧州議会副議長ら逮捕で「EUの信頼に危機」、""カタール絡む汚職疑惑""
https://jp.reuters.com/article/europe-parliament-corruption-idJPKBN2SW1CX
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:15:27.90ID:FUKmX8Bn0
>>407
はい事実陳列罪
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:15:57.46ID:/Hs2nAYB0
>>422
お前だよ、マツダヘイトしている君、いい加減しとけよ。

ビジネス短信


欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:16:12.59ID:OaaYwAF+0
>>407
①のPHEVの抜け穴ってなくなった(なくなる)んじゃ無かったっけ?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:17:41.66ID:/Hs2nAYB0
>>424
お前さ、何も分かってないやろWWW

メルセデス・ベンツ日本(株)の型式指定自動車6型式における燃料消費率の修正
令和2年2月25日
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003639.html

https://www.justice.gov/opa/pr/us-reaches-15-billion-settlement-daimler-ag-over-emissions-cheating-mercedes-benz-diesel
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:20:56.37ID:/Hs2nAYB0
>>426
この件が絡むんだよ、あとはドイツ車に多い二次空気導入装置の使い方WWW
Audi exhaust gas fraud zf transmission
https://www.archyde.com/diesel-exhaust-gas-manipulation-auto-parts-supplier-zf-has-to-pay-millions/
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:28:54.44ID:/Hs2nAYB0
>>428

触媒作動状態のモニタリング、最近バブリングをECUチューンに書き込んでやっている輩が多いけど
あれいずれ禁止になるよ。OBD規格も変わったし、車検で見えるようになったから
今はまだ詳しく見てないようだけど・。俺は知らんよ(棒
日本の自動車メディアやモータージャーナリストたちは分かっているのかなぁ(棒
JCOTYとモビリティーショーの季節だから無理か

彼らはどのようにそれを行ったのか: 最新の自動車の排出ガス抑制装置の分析
https://youtu.be/etnxwFtdmQE
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:42:39.42ID:/Hs2nAYB0
この件を知っているとなあとはアブブルーエミュレターという尿素水を減らすものが
欧州のトラック乗りで使っている輩達が多い訳。
堀場の持ち運びが出来るWLTP対応のテスターを買えと全てのチューニング屋達に言っておくわ
まじで・。いずれそうなるから。確実に・。認証も貰う方向性になる方が良いから
PRESS RELEASE
Harley-Davidson to Stop Sales of Illegal Devices That Increased Air Pollution from the Company’s Motorcycles
Thursday, August 18, 2016
Shareright caret
For Immediate Release
Office of Public Affairs

The government’s complaint, filed today along with the settlement, alleges that Harley-Davidson manufactured and sold approximately 340,000 illegal devices, known as “super tuners,” that, once installed, caused motorcycles to emit higher amounts of certain air pollutants than what the company certified to EPA. Aftermarket defeat devices like these super tuners alter a motor vehicle’s emissions controls and are prohibited under the Clean Air Act for use on vehicles that have been certified to meet EPA emissions standards. Harley-Davidson also made and sold more than 12,000 motorcycles that were not covered by an EPA certification that ensures a vehicle meets federal clean air standards.
https://www.justice.gov/opa/pr/harley-davidson-stop-sales-illegal-devices-increased-air-pollution-company-s-motorcycles
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:45:57.47ID:/Hs2nAYB0
トラックの排気ガス操作:警察が違法エミュレータをチェック!| アテンションコントロール | ケーブル1
https://youtu.be/XK9E7k0ZKiM

https://youtu.be/z_CroYdSTwM
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:53:34.23ID:/Hs2nAYB0
アメリカ人が排ガス検査をゲシュタポチェックとスラングで言っている意味が分かるやろ? WWWW
AdBlue操作 - ミッテルフランケン地方の警察が排出ガス犯罪者を捜索
https://youtu.be/8-vG38HOq1M

https://youtu.be/NC0l2mP6L-c
2023/09/19(火) 06:57:05.25ID:H44kafUN0
またトボし爺発狂
どれだけ知識が有るふりしても、ベースの知能が欠如してるとバレてるから滑稽なだけw生き恥晒す為に時間浪費するとは高尚な趣味だなwww
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 06:59:46.98ID:/Hs2nAYB0
クリーントラックに関する嘘 2017年1月18日 ZDF Zoom
https://youtu.be/SfE2AwoPJhM

プレスリリース
アイダホ州のディーゼル部品会社と所有者、違法なディフィート装置の販売と設置で有罪を認め、100万ドルの支払いに合意
2023年8月23日水曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
ディーゼル性能部品小売業者のGDPチューニングLLCとレックスバーグLLCのカスタム・オート、ゴリラ・パフォーマンスの経営責任者であるバリー・ピアースは本日、アイダホ州ポカテロの連邦裁判所で刑事告発で有罪を認め、総額1ドルを支払うことに同意した。刑事罰金は数百万。両社はまた、コンプライアンスプログラムを実施し、車両の排出ガス規制に違反する装置を製造、販売、設置しないことにも同意した。

GDP Tuning は、大気浄化法 (CAA) 違反の共謀を告発する情報に対して有罪を認めた。ゴリラ・パフォーマンスとピアースは、ディーゼル・トラックの排ガス制御システムの監視装置を改ざんしてCAAに違反したとして告発された情報について有罪を認めた。司法取引に基づき、両社とピアースは100万ドルの刑事罰金を支払うことで合意した。
https://www.justice.gov/opa/pr/idaho-diesel-parts-companies-and-owner-agree-pay-1-million-after-pleading-guilty-selling-and
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:02:55.67ID:/Hs2nAYB0
>>433は哀れよのう
アフターマーケット、パフォーマンス、およびアドオンパーツ
除外部品は、CARB エンジニアリング評価を受けたアドオン部品または改造部品です。部品または改造が車両の排出ガスを増加させないことが証明されている場合、排出ガス制御システムの不正行為防止法の免除が認められます。この免除は大統領令 (EO) と呼ばれ、特定の排出ガス規制車両に改造を取り付けることが許可されます。すべての大統領令の一部または修正には、スモッグ チェック ステーション、BAR 審判ステーション、または CARB によって検証できる番号が割り当てられています。
https://ww2.arb.ca.gov/our-work/programs/aftermarket-performance-and-add-parts


>>419に書かれているのにWWWW
周回遅れにも程があるわWW
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:05:20.60ID:/Hs2nAYB0
>>433

お前又、ここを見てネタが出来たので
記事を書くのかWWWWW


それとも・・。WWWWW
マツダ、不正アクセスによる個人情報流出の可能性 顧客情報の流出はなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/d167802ef236040c7d66a0d7ba47836af13950ab
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14486/
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:14:34.12ID:t+8l+rbl0
Mazda6の新型早よ出してくれ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:20:41.98ID:/Hs2nAYB0
遅いわ、本当に・。以前から業界関係では嫌われているからね

ビッグモーターに立ち入り 損保ジャパンも検査、金融庁
9/19(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6c369435b14e6a7733238b121c4367c22ff8b2
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:24:19.57ID:msZwVsqu0
>>426
2025年に計算方法変わるね
トヨタみたいにハイブリッド走行でも燃費良く無いと意味なくなる
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:27:14.08ID:/Hs2nAYB0
多分当たらない予言しておくわ。多分(棒
EVを売りたい奴らが狙っていると思う。何処かもう分かるよね
まぁペンタゴンと自衛隊関係を敵に回した所は終わりやろ。多分

ビッグモーター、身売りも 10月末に支援企業選定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef4e7a6a616209f26dd4b6ff7280230a30571b4
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:27:53.55ID:OaaYwAF+0
25年からか
CX-60 PHEVは2年、ロータリーや他のラージPHEVはたった1年の命ということか
THSは25年に間に合うんですかねえ?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:28:59.62ID:/Hs2nAYB0
>>439
お前さ、燃費値って排ガス浄化状態の換算値だよWWWW

基本から間違っているよWWW

もう一度俺が今まで書いた所を読み直せWWW
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:30:49.34ID:/Hs2nAYB0
>>441
その前にお前とドイツ車メーカー達が終わりだし
ロータリーはドローン(UAV)にも使うから・・。お前は終わりWWW
Pausing Proliferation: Facing China's Military Engine Development
https://youtu.be/aMOtY034cQY
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:34:38.26ID:/Hs2nAYB0
>>441
知らないって罪深いわWWW

中国最大の自動車メーカー「ジーリー」が衛星ネットワークを構築へ
2020.03.04 19:00
https://www.gizmodo.jp/2020/03/satellite-constellation-china.html


ボルボの親会社って今は何処だっけ?
>>443何処かなぁ(棒
'He would NEVER spy for China!': Daughter defends engineer accused of plot to steal F-35B jet secrets'
Ex-Chief Combustion Technologist Bryn Jones was held after MI5 heard of 'plot'
Counter-terror police swooped in on 73-year-old's Derbyshire home yesterday
He was reportedly queried and held on suspicion of Official Secrets Act breach
Engine expert was later released and declined to comment at his home today
His daughter says: 'I just can't believe for one minute he would do this'
By FIONA PARKER FOR THE DAILY MAIL and RICHARD SPILLETT FOR MAILONLINE

PUBLISHED: 01:17 BST, 14 June 2018 | UPDATED: 23:58 BST, 14 June 2018
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html
445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:38:08.44ID:/Hs2nAYB0
>>441
お困りなのですねぇ
暴露されたので、(・∀・)ニヤニヤ
アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401

ワールド
2019年4月24日5:43 午前4年前更新
米、産業スパイでGE元技術者ら起訴 「中国が金銭など支援」
https://jp.reuters.com/article/usa-justice-ge-idJPKCN1RZ2CE
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:43:08.82ID:/Hs2nAYB0
ビックモーター絡みの件は自賠責絡みと・。

国の一般会計が自賠責保険から「借金」していた
財務相は「1回ですべてお返しするのは無理」
https://toyokeizai.net/articles/-/635473

特にこれを知っておくとよろしいでのはないでしょうか・。
プレスリリース
JPモルガンの香港投資銀行、中国の不正雇用計画に対し7,200万ドルの罰金支払いで合意
2016年11月17日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
ニューヨーク州ブルックリン – 多国籍銀行JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(JPMC)の香港子会社であるJPモルガン・セキュリティーズ(アジア・パシフィック)・リミテッド(JPモルガンAPAC)は、不正利益を得る計画に関与したとして7,200万ドルの罰金を支払うことに合意した。中国政府高官の親族や友人に名誉ある仕事を与えることで、銀行取引を獲得できる利点がある。

ニューヨーク東部地区のロバート・L・ケイパーズ連邦検事、司法省刑事局のレスリー・R・コールドウェル司法次官補、FBIニューヨーク出張所の担当次長ウィリアム・F・スウィーニー・ジュニアは、次のように述べた。発表。

「米国企業は、外国政府当局者に不正な影響を及ぼしてビジネス上の優位性を得ることを合法的に求めることはできない。
これは単に海外でのビジネスのやり方だという一般的な意見は防御にはなりません」と米国検事ケイパースは述べた。
「このケースでは、JPモルガンの従業員が、銀行に業務を発注する役職にある役人から銀行に紹介されたという理由だけで、
資格のない有力な投資銀行業務の候補者を採用するプログラムを設計した。場合によっては、
採用が特定のビジネスの受賞に関連していることを理解した上で、紹介された候補者が採用されたこともありました。
これはもはや通常の業務ではありません。それは腐敗だ。」
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/jpmorgan-s-investment-bank-hong-kong-agrees-pay-72-million-penalty-corrupt-hiring
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:48:18.58ID:/Hs2nAYB0
あとはこれかなぁ・・。多分・・。
ドイツ人政治学者、スパイ行為で訴追 中国に情報提供
2021年7月6日 20:30 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3355299

ドイツ銀と運用部門DWSに家宅捜索−グリーンウォッシュ疑惑
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-31/RCQNI2T0AFB401
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 07:50:52.62ID:/Hs2nAYB0
なんか分からんけど・。これも有ったな(棒
https://www.cnbc.com/2023/08/15/jeffrey-epstein-referred-obama-white-house-counsel-to-jpmorgan.html

https://youtu.be/R9JHjJ28GLk
2023/09/19(火) 08:05:42.33ID:+LcQRa+s0
>>424
良い響きだ。
>>426
風前の灯火だな。
2023/09/19(火) 08:26:25.39ID:2wMp57o50
>>410
モデルベース開発って、
ECUやADASのファームウェア開発の手法であって、要求される動作が論理的でモデル化し易いから正確なシミュレーションができる

一方、人の感性に訴えるシャシーやサスペンション開発には向かないかもね
まあ最近は電制サスが流行りで、その制御ノウハウも蓄積されてるから、設計手法も変わって行くと思うけど
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 08:35:24.83ID:msZwVsqu0
欧州だと売らなきゃ行けないのはヤリスOEMでそれ以外を売ると自分の首を絞める事になるのが最高に頭悪い
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 09:10:23.21ID:/Hs2nAYB0
>>451
だってEUはカルテルやっていたしWWWW
なんか何も分かってない人たちが必死になって居るようでWWWW

ビジネス
2016年7月19日10:31 午後7年前更新
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA

2021年07月09日
欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 09:23:04.49ID:/Hs2nAYB0
>>451
どっちが正しいのか、CO2削減の定義が間違っているから
こうなるしか無い。そして雇用も減るから、結局極左達が革命ごっこを忘れられないので
暴れている。マルクス教に毒された奴らの末路だよね

ドイツの環境活動家ら ブランデンブルク門に塗料 CO2削減を取り組むよう求める(2023年9月18日)
https://youtu.be/RdwdzdRK4kw

ドイツを見よ! EV化の惨めな結末〜フォルクスワーゲン減産、結局、脱炭素は「三流国」への道?
https://gendai.media/articles/-/115914
技術で負けた事を謙虚に受け止められない奴らは日本を虐めている構図
処理水問題も再生可能エネルギー利権で政治家達が逮捕されたのも
マルクスの教義をう上手く誤魔化して正当化する手段なの
それかEVと連呼する奴らの正体。赤い貴族達とはそういう事よWWW
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 09:41:26.94ID:/Hs2nAYB0
スカイXも実は役所(自動車関連税制(自動車税と燃料税と経産省の石油業界の再編問題(日本企業の競争力対策)に
振り回された経緯もある。特にオクタン価の問題。
以前からレギュラーガスのオクタン価は上げた方が良いと言われていた。
しかし有鉛ガソリン時代のオクタン価競争とか、ガソリン基材成分での問題(ガイアックス)とか有ったから
アメリカ自動車・石油精製企業の マスキー法への対応
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/45441/1/10168405.pdf

以外と知らんやつが多いよなぁ。ガソリンにまつわる歴史を自動車メディアとかモータージャーナリスト達や
経済誌も知らんやつが多かったのには驚いたわ

2021年12月13日 07時00分乗り物
「有鉛ガソリン」規制までの長い戦いの歴史
https://gigazine.net/news/20211213-leaded-fuel-health-risks/

マツダロータリーがアメリカで虐められたのはヘンリーキッシンジャーの傲慢さも一因があるのだよ
イスラエルのゴルダメディアとエジプトのナセルな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 09:46:20.65ID:/Hs2nAYB0
米国石油メジャーの環境戦略と環 境保護庁の大気清浄化政策 ..
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/136049/1/ykeik00277.pdf
アメリカ1990年大気清浄化法の改 質ガソリン計画をめぐる石油産業とアグリビジネスの競争
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/66297/1/kronso_176_1_83.pdf
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 09:53:22.20ID:/Hs2nAYB0
ハル・ノートを知っていると日本はモスクワ(ソ連)に虐められて
原爆で報復された事になる事が分かるよ。
バールハーバーもそうやって日本を追い詰め輩がいたから
ゾルゲな
日米ソ“スパイ戦争” 真珠湾攻撃の背後にあった思惑|ABEMAドキュメンタリー
https://youtu.be/I7Swt-DkFIQ
覆面石油部隊|太平洋戦争開戦秘話
https://youtu.be/ed-5GBFSnLs
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 10:08:05.22ID:/Hs2nAYB0
燃費の良い車を作ることは日本の国是なんだよ
ロードスターのある日本は平和で豊かな国である事の自覚と
正しい歴史を知らないとな・
車を語る豊かさ(走る喜び)を守っているのは誰なのか
よく考えろ。マツダヘイトをしているクソ野郎達!!!

「戦時中の石油供給量」昭和元年から終戦までの石油供給量及び需要量、ドイツとの比較
https://youtu.be/l0vUf6lHf4A

レッスン 1 - アメリカの石油の台頭と競争の激しい国際産業
https://www.e-education.psu.edu/egee120/node/199
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 10:16:08.78ID:/Hs2nAYB0
「石炭から造れ…」戦時中、石油不足に悩んだ日本の国運をかけたプロジェクト…「人造石油滝川工場」の記憶
https://youtu.be/mbD4rnQU4vw

北樺太石油コンセッション
1925-1944
https://src-h.slav.hokudai.ac.jp/books_new/2004/murakami/book.html
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 10:30:47.58ID:/Hs2nAYB0
沖縄知事「日本政府、新基地建設を強行」と非難 中国などの不当介入招く恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/98c9409dc3997e75ddbd99cba90d84074fe1f3cf

ワールド
2017年1月11日4:17 午後7年前更新
米司法当局、潘基文前国連事務総長の親族2人を贈賄で起訴
https://jp.reuters.com/article/usa-corruption-idJPKBN14V0MP

誰に喧嘩を売っているのか、よーく考えろ!!!!!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 10:35:14.21ID:/Hs2nAYB0
ハイオクガソリン不正
https://mainichi.jp/ch200662198i/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3

車関連で税金を盗り過ぎや
取るなら租税回避や政治家達にロビー活動している特亜やロシア絡みの企業やろ・・。ったく
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 10:38:02.44ID:vm5tj4vY0
>>398
良くなる要素なんて無いな確かに。。。
革が違うだけだもんな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 10:42:12.28ID:vm5tj4vY0
マクロできなくて手動マクロか
ある意味凄いな相当暇なんだろうな
2023/09/19(火) 10:47:36.94ID:inqt2VcN0
暇そうな前副社長何してんのやろなぁ
2023/09/19(火) 10:55:46.36ID:0ApyBpeL0
>>463
>暇そうな前副社長
暇でなにかしでかさないように相談役室で監視でしょう
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 11:14:05.29ID:28rXL0wD0
>>244
だから、車に合わせてみんなで縦揺れすれば乗り心地は悪くないって言ってるんだろ?
これこそ人馬一体www
2023/09/19(火) 12:24:50.88ID:rHlXrNKX0
>>465
自転車で段差超えるときにケツ浮かせるような感じか
2023/09/19(火) 12:37:56.28ID:XeE5hoxR0
>>463
トボし爺だったりしてw
2023/09/19(火) 12:45:01.11ID:Z7BWRpTq0
CX5てミッション無くなるの?
2023/09/19(火) 13:55:49.73ID:inqt2VcN0
>>467
マツダと直接関係ない自動車ニュースとか一般人ならわざわざ集めないようなurlまで山盛り貼り付けるあたり……もし本人なら大爆笑ですわ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 14:52:57.28ID:/Hs2nAYB0
>>467

こういう事も知らないのかなぁ

UAW会長、デトロイトビッグ3自動車メーカーの新たなストライキ期限を発表
フェイン氏は自動車メーカーに厳しい最後通告を突き付けた
https://www.clickondetroit.com/news/local/2023/09/19/uaw-president-announce-new-strike-deadline-for-detroit-big-3-automakers/

なんか都合が悪い事があるのかなぁWWWW

Chinese National Sentenced for Stealing Ford Trade Secrets
U.S. Attorney’s Office
April 12, 2011

Eastern District of Michigan
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 14:53:42.72ID:/Hs2nAYB0
>>469
隙あらばマツダヘイトか

Two Convicted in Conspiracy to Steal GM Trade Secrets Sentenced to Prison
U.S. Attorney’s Office
April 30, 2013

Eastern District of Michigan
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 14:56:32.23ID:/Hs2nAYB0
>>467
なんか困っているのかなぁ(棒

MICHIGAN
Lobbyists for CCP-tied EV company funneled cash to Democrats after filing as foreign agents
Lobbyists for Chinese green energy firm made donations to Democrats after registering as foreign agents
Thomas Catenacci By Thomas Catenacci , Joe Schoffstall Fox News


中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ トーマス・カテナッチ 、 ジョー ・ショフストール フォックスニュース
https://www.foxnews.com/politics/lobbyists-ccp-tied-ev-company-funneled-cash-democrats-filing-foreign-agents
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 14:59:30.84ID:/Hs2nAYB0
ELECTRIC CAR — CHINA
EXCLUSIVE: CCP Officials Set Up Talent Recruitment Program At US Firm Behind Taxpayer-Backed EV Battery Plants
DAILY CALLER NEWS FOUNDATION
September 12, 2023 . 2:46 PM 5 min read
https://tippinsights.com/exclusive-ccp-officials-set-up-talent-recruitment-program-at-us-firm-behind-taxpayer-backed-ev-battery-plants/
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 15:02:31.89ID:/Hs2nAYB0
エンジン車メーカーさんを虐めたら
EVが売れるからね。中国の国益になるのか・

This article is more than 9 months old
Canada charges electric vehicle battery researcher with espionage for China
This article is more than 9 months old
Yuesheng Wang, a worker at Quebec’s power utility, is accused of sending trade secrets to China
https://www.theguardian.com/world/2022/nov/14/canada-china-espionage-hydroelectricity-trade-secrets
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 16:24:51.15ID:gKeSVf0A0
マツダの下請けのデルタ工業防府工場勤務の派遣社員のデブジジイの大谷金返せ!大谷の糞デブジジイは金銭トラブルにより民事訴訟起こされたり給料差押えくらったり人様を騙してお金を借りパクする寸借詐欺師で人間のクズ!
被害者多数!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 19:13:28.29ID:v2wqB4pP
走行可能距離800km
うち、電池EV分107km
エンジン走行分700km
タンク50lだから14km/l
素晴らしいエコカー!(笑)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 19:39:56.75ID:n8m0+h6+0
カタログ燃費は満充電スタート試験の賜物だろ?
実際は…
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 19:49:20.74ID:KSCPr6zs0
直接タイヤ回して燃費悪いんだから発電機回したって燃費悪いに決まってる(笑)しっかし14=693/50って、2.0Gにも負けるだろ
こんなんでEVだのPHVだのと図々しいなぁ本当に
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 19:50:24.27ID:tWyhtV5U
直接タイヤ回して燃費悪いんだから発電機回したって燃費悪いに決まってる(笑)
しっかし14=693/50って、2.0Gにも負けるだろ
こんなんでEVだのPHVだのと図々しいなぁ本当に
2023/09/19(火) 20:05:14.47ID:ulEfm+kS0
日本語は読めないわ算数はできないわ
2023/09/19(火) 20:16:48.81ID:RgkH1AqS0
車格考えばCX-60のPHEVより燃費悪いからな
2.5Lのレシプロに負けてるから完全にロマン枠だな
2023/09/19(火) 20:39:03.71ID:2uidJ0FI0
>>475
うるさいよ
2023/09/19(火) 20:40:06.31ID:HVKK/9eq0
社員は夢を見るのも大変だ
変な夢見とるかもな悪夢かもしれん
2023/09/19(火) 20:47:18.51ID:RFq2bRA60
未だにロータリーは一定回転なら燃費はいいとか夢見てるやつ居るもんな。
それはレシプロでも同じだし大差で負けてるっつーの。
2023/09/19(火) 20:51:06.53ID:vFVxtV5T0
こんなところに個人情報がクズだろ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 20:56:18.36ID:n8m0+h6+0
>>484
信者の中ではこう変換されてるからな

ロータリーは一定回転なら燃費が(多少は)いい

ロータリーは一定回転なら燃費がいい

ロータリーは一定回転なら(レシプロより)燃費がいい
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 20:57:15.20ID:oFIjQMRp
パーリットルなのにバッテリー走行分も分子に含めて燃費詐欺ろうとするデマツダ猿
メーカーもサポーターも最低やw
2023/09/19(火) 20:59:04.69ID:It4r8+O20
マツダはモデルベース偏重をやめて現地現物に立ち戻るべき
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 21:11:09.88ID:XskxnaH00
ここのゴミ虫はトヨタや三菱のPHEVがバッテリー0で燃費計測してるとでも思ってんのかねえw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 21:13:05.55ID:JG4B7u6OM
ロータリーエンジンの発電機としての燃費の優秀性wを議論してんのサルには分からなみたいw
頭わるぅ~w
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 21:14:36.46ID:RUm10cMeM
2.0Gでガソリン燃やして走った方が燃費がいいという、マツダのロータリーPHEV
誰得?
2023/09/19(火) 21:15:00.72ID:QDIHqyPH0
>>484
>>486
今回のMX-30のヤフー記事のコメ欄でも、e-Powerのようなシステムにすればロータリーでも燃費も良く出来るはず的な事を書き込んでて駄目だこりゃって思った
あなたが今話題にしてるその車がまさにそれですよって感じ
2023/09/19(火) 21:16:28.05ID:It4r8+O20
>>489
プリウスPHVのカタログ燃費はバッテリー0だよ その証拠にハイブリッドのが燃費いいし
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 21:17:37.60ID:n8m0+h6+0
>>489
頭悪いん?

PHEV同士で比べるときは同条件(満充電試験)なのは当たり前、そのうえでMX-30は車格の割に燃費が悪い

ICEVやHEVとの比較は満充電試験のおかげでPHEVのMX-30が有利のはずなのに大して燃費がよくない

それだけの話なんだが
2023/09/19(火) 21:18:50.14ID:7Qkc/hWf0
ロータリーはレシプロと比べて小型って言うけど、他社のレシプロと比べるとどうなんだろうか
優位性あるのかなぁ
2023/09/19(火) 21:29:59.78ID:2FVcjrWN0
e-SKYACTIVE R-EVだっけ?
バッテリーの量をギリギリまで減らしたら、日産のe-powerと似た構成のハイブリッドになるよね。
燃費は悪いけど。

MX-30と同じプラットフォームのCX-30とマツダ3には展開するんだろうな。
8Cなんて新規のロータリーエンジン起こしてるし。
CX-60乗りだが、正直言うとこのR-EVはアカンのと違うやろうか。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 21:39:45.23ID:n8m0+h6+0
>>495
軽から北米向けのラージサイズまで車格にあったエンジンで横置きFFを作る技術は完全に確立されてる訳で
更に他社はそこにストロングハイブリッド技術もぶち込んでる訳で

自称コンパクトなロータリーを横に置いてなにか優位性があるとは思えないね
空いたスペースがなにかに使えるわけでもないし、その分車幅を削ったところで世界では通用しないし

これが縦置きなら室内空間の拡大とかに活かせるんだろうけどね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 21:59:48.87ID:XskxnaH00
>>493
その証拠にwww
ゴミ虫らしい知能で微笑ましいことでw

>>494
>ICEVやHEVとの比較は満充電試験のおかげでPHEVのMX-30が有利のはずなのに大して燃費がよくない

またゴミ虫らしい珍論出たこれw
どれとどれを比べて言ってんのかねえ
2023/09/19(火) 22:04:40.69ID:lLerrhzx0
>>498
バッテリー消費ゼロな
https://car.motor-fan.jp/tech/10019581
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 22:05:13.57ID:ActBbxLA0
MX-30 MHV FF WLTC15.6km/l
MX-30 R-EV FF WLTC15.4km/l

不公平感がないように同じ車種で比べてみました~wwwwww
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 22:14:23.88ID:XskxnaH00
>>499
それがなんだって?w
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/prius/prius_main_202306.pdf

>>500
え、じゃあプリウスPHVもだめじゃんw
プリウスHV 28.6
プリウス PHV 26.0

しょせんゴミ虫脳なんだよなあw
2023/09/19(火) 22:24:08.70ID:YWkpgZtR0
>>501
プリウスは同排気量で重量が重い分燃費が落ちてる
しかしMX-30は排気量半分以下なのに燃費も下w

MX-30 MHV 2,000cc 15.6km/L
MX-30 R-EV 830cc 15.4km/L
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 22:26:24.62ID:XskxnaH00
>>502
そうかーはいきりょうおおきいからねんぴわるくなってもしかたないんだね
じゃあなぜはいきりょうちいさくしないんだろうね
とよたはばかなのかなあ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 22:30:33.04ID:4cb9dV64
パワーユニットは同じでバッテリー搭載量を増やした重量増で燃費が低下するプリウスPHV
出来損ないスカイG搭載モデルに負けるロータリーPHV屑鉄w
2023/09/19(火) 22:33:48.90ID:/Wiqxp8r0
>>503
原理が異なるシリーズハイブリッドとパラレルハイブリッドを
同列に並べるとかお前馬鹿過ぎね?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 22:38:48.29ID:ActBbxLA0
プリウスと違ってRAV4はPHVの方が燃費が良いな

ま、R-EVにシリーズハイブリッド仕様が仮にあったとしてプラグインより燃費が良くなるとは思えん
いやプラグインも燃費よくないんだけどねw
2023/09/19(火) 22:42:18.59ID:Ik1uit+n0
>>503
まともな日本語すら出来なくなっちゃったんですねぇ頭弱いと大変ですねぇ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 22:45:42.88ID:inqt2VcN0
>>495
コンパクトさを生かした専用シャシーならともかく、
今回のMX-30みたいに元々レシプロのボンネットにコンパクトなロータリ-おさめたところで
エンジンルームがスカスカなだけで意味ない。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 22:49:37.19ID:i/hZdve+0
他社なんかどうでも良い

マツダ渾身の独自ストロングハイブリッドの燃費が悪いっていうのが現実としてあるのよ
好きなメーカーでもダメなもんはダメってハッキリ言えなきゃ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 22:59:32.04ID:XskxnaH00
>>505
同列に語ったのは誰だろうねw
まあそれすら分かってないからゴミ虫脳なんだけどもw

>>507
それはまともなにほんごをはなすひとがいわないとぎゃぐにしかならないよ?
2023/09/19(火) 23:08:57.22ID:fzFg8cd70
敬老の日の翌日に発狂するなんて!
2023/09/19(火) 23:10:08.54ID:/Wiqxp8r0
>>510
先に>>501で持ち出したのはお前だな
シリーズハイブリッドとパラレルハイブリッドと書いてるんだから
発電専用エンジンのR-EVとエンジン走行有りのTHSの比較って解らんか?
だからお前はアホなのだ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 23:14:54.40ID:XskxnaH00
>>512
それを比較して排気量ガーと言ってるのは誰だと言ってるんだがw
そもそもロータリーの排気量をそのまま比べてるし、ゴミ虫脳は想像を超えてゴミ虫だなw
2023/09/19(火) 23:16:53.56ID:oPizaWTI0
>>511
そりゃMX-30R-EVの笑撃的な低スペックぶりには発狂したくもなるだろw
2023/09/19(火) 23:24:27.70ID:/Wiqxp8r0
>>513
だからだな、R-EVを擁護するのに
エンジン走行の為にパワーが必要なプリウスを持ち出して
排気量がどうこう言ってる事自体が斜め上だと解らんのか?
だからお前はアホなのだ
2023/09/19(火) 23:28:45.87ID:H44kafUN0
8Cじゃ出力不足で発電量足りないだろうね
思い付きで作ってみたロータリー発電を無理に実用化するから
燃費は悪いわ航続距離は短いわと悲惨な事態になる
2023/09/19(火) 23:31:06.29ID:PNA/KCxq0
MX-30ってシングルローターだっけ?
2気筒のレシプロエンジン並の音と振動だろうな
2023/09/19(火) 23:33:48.67ID:H44kafUN0
方向と質は違うだろうが、レシプロ単気筒並の振動かもよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 23:36:04.12ID:XskxnaH00
>>515
排気量の話を誰が持ち出したかも見えないゴミ虫脳ってすげえな
想像を遥か下に超えてるわw
2023/09/19(火) 23:47:18.05ID:/Wiqxp8r0
で、原理が全く異なるプリウス持ち出しても
R-EVの擁護の役に立たないってまだ理解できんか?
ロータリーなんか発電機としては下の下の特級呪物だと言われてるだけだろうが
だからお前はアホなのだ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/19(火) 23:53:35.16ID:XskxnaH00
そうそう、旗色が悪くなると話をすり替えてアホバカ連呼するしかないよねw
そういうところで想像を超えられないのがゴミ虫らしいと言えばらしいのかw
2023/09/20(水) 00:03:04.45ID:G7bNf97c0
すり替えって>>501の事だよね
プリウスHVとPHVの違いってほぼバッテリ容量だけだろ
MX-30と全く無関係なのになんで持ち出したんだ?
んで旗色悪いのを紛らわす為にゴミ虫連呼してる自分についてどう思う?
だからお前はアホなのだ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 00:09:39.50ID:XFSk19EJ0
マツダの株価、本日1,800円台半ばに 
https://www.google.com/finance/quote/7261:TYO

前日終値より100円近い上昇
1ヶ月で400円以上の上昇
ロータリーEV効果なのか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 00:18:40.38ID:081jjHt+0
>>522
ならまず原理がまるで違うMHVとシリーズハイブリッドを同列に語ってる>>500に言ってやればどうかな?w
ゴミ虫ちゃんにはちょっと無理かな〜w
2023/09/20(水) 00:27:03.05ID:G7bNf97c0
>>524
俺は最初からお前がプリウス持ち出した事に対してのみ言ってるんだが?
話すり替えてごまかすつもりか?
MX-30と全く無関係のプリウスを持ち出した理由をはぐらかさずに言ってみな
>>500の事なんかどうでもいい
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 00:32:19.06ID:081jjHt+0
ああごめん、プリウスの燃費はバッテリー使ってなって夢を壊したのを怒ってるのかなw
ごめんごめん、ほんとごめんw
2023/09/20(水) 00:40:15.24ID:ifrrwbOF0
>>523
アホみたいに上がってるよね(´・ω・`)肉系300円下がってる日に5%以上上がるとかしゅごい
2023/09/20(水) 00:42:20.18ID:8IX2MzmK0
>>524
シリーズ式HVなのにMHVと同等の燃費って、ゴミじゃん
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 00:44:24.72ID:081jjHt+0
>>528
PHEV買って充電せず給油だけで乗るゴミ虫ちゃんにはそうだろうねw
2023/09/20(水) 00:49:06.67ID:G7bNf97c0
>>529
>>501書いた奴がどの口で言うかねぇw
ああ、ゴミ虫って自己紹介だったのか!納得!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 00:52:28.58ID:c4AsN0zI0
それをゴミだと言ってんのは一貫してゴミ虫ちゃんなんだがw
人間とは原理の違うゴミ虫脳じゃ皮肉なんて理解できないわなあw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:26:39.57ID:V2hfc81G0
又マツダヘイトしているのか
お前ら何様なのWWWWW
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ae96ea7c51f98976e0567f876019ffc44c899b3c/
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:28:18.97ID:V2hfc81G0
VWのドイツ従業員らは再建計画の明確化を要求
110億ドルの節約を計画しているVWブランド責任者のトーマス・シェーファー氏は、電気自動車の需要が予想よりも鈍化する中、「屋根が燃えている」と警告し、労働者に直面した。
https://europe.autonews.com/automakers/vw-brands-cost-savings-strategy-stirs-union-anger
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:30:53.02ID:V2hfc81G0
マツダヘイトしている君達、君たちはこういうエンジン技術で負けた現実を受け止めない人たちが居る事が分かってないのかね
中国市場を甘く見て日本車メーカーさん達を虐めた現実も無視なのかね?
https://europe.autonews.com/automakers/vw-cfo-sees-too-much-pessimism-over-german-economy

https://www.dailymail.co.uk/news/article-2118286/Suzuki-GTI-Volkswagen-loses-legal-battle-stop-Japanese-firm-using-trademark-name.html
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:32:18.86ID:V2hfc81G0
フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日

ミシガン州東部地区

中国・北京在住の元フォード従業員シャン・ドンユー、別名マイク・ユー氏(49歳)は本日、連邦裁判所で2件の窃盗罪で有罪を認めた結果、連邦刑務所で70か月の懲役と1万2500ドルの罰金の支払いを命じられた。ミシガン州東部地区連邦検事のバーバラ・L・マッケイド氏は、企業秘密を暴露したと発表した。マッケイド氏はFBI担当特別捜査官のアンドリュー・G・アリーナ氏も発表に加わった。ジェラルド・E・ローゼン首席判事は、拘留刑に加え、刑期終了後にユー氏を米国から追放するよう命じた。

この訴訟の司法取引によると、ユウ氏は1997年から2007年までフォード・モーター社の製品エンジニアであり、フォードの設計文書を含むフォードの企業秘密にアクセスできた。2006 年 12 月、Yu さんは米国企業の中国支社に就職しました。フォード社を退職する前夜、フォード社に新しい仕事を伝える前に、ユウさんはフォード社の機密設計文書を含む約 4,000 冊のフォード社文書を外付けハードドライブにコピーしました。これらの文書には、エンジン/トランスミッション取り付けサブシステム、配電システム、電源、電気サブシステム、汎用ボディモジュールなどのシステム設計仕様が含まれていました。フォードは、これらの文書に記載されている設計仕様を開発し、継続的に改善するために、研究、開発、テストに数百万ドルと数十年を費やしました。被告がコピーした設計文書の大部分は、フォードでの仕事に関連したものではなかった。2006 年 12 月 20 日、被告はフォードの企業秘密を携えて、中国の深センにある新しい雇用主の所在地へ向かいました。2007 年 1 月 2 日、ユウさんは中国からフォードの上司に電子メールを送り、フォード社を辞めることを伝えました。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:34:17.82ID:V2hfc81G0
Chinese Engineer Sentenced for Stealing GM Hybrid Technology
https://youtu.be/TC9R-OziS04

GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地区

元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と2万5000ドルの罰金が言い渡された。バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的でGMからハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。

マッケイド氏は連邦捜査局デトロイト現地事務所担当特別捜査官ロバート・D・フォーリー三世氏も発表に加わった。

ミシガン州トロイ在住のシャンシャン・ドゥさん(54歳)と夫のユー・チンさん(52歳)も、2012年11月に米国地方判事マリアン・O・バッタニによる1カ月間の裁判の末、営業秘密の不法所持で有罪判決を受けた。チンさんも有罪判決を受けた。通信詐欺と司法妨害。

裁判の証拠によると、被告らは2003年12月から2006年5月まで、GMの企業秘密情報を盗もうと共謀した。ドゥ氏は、GMのハイブリッド車技術グループに勤務していた際、被告らが共同で所有・運営していた民間会社ミレニアム・テクノロジー・インターナショナル社(MTI)の利益のために、ハイブリッド車に関するGMの企業秘密情報を夫のチン氏に提供した。 。2005 年 1 月に Du 氏が GM から退職合意を提示されてから約 5 日後、彼女は企業秘密文書を含む 16,000 以上の GM ファイルを MTI ビジネスに使用される外部コンピュータのハードドライブにコピーしました。数カ月後、秦氏は中国に拠点を置く自動車メーカーでGMの競合会社である奇瑞汽車にハイブリッド車技術を提供する事業を進めた。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:35:41.65ID:GNC62CN+
自慢のロータリーで発電しながら走ればポンコツスカイG2.0より燃費が悪いロータリーPHV(笑)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:36:10.91ID:V2hfc81G0
墓穴を掘ったね。マツダヘイトしている君たちWWWW

Chinese spy sentenced to 20 years for conspiracy to steal GE Aviation secrets
https://youtu.be/V3ZxScG93XI

Pausing Proliferation: Facing China's Military Engine Development
https://youtu.be/aMOtY034cQY
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:39:34.66ID:V2hfc81G0
>>538
辛いのう。WWWW
革命ごっこしているのかねWWWW
ビックモーターと損保会社達かなんで怒られて家宅捜査されたか
分かってないやろWW


2020年12月17日 23時00分乗り物
小型発電機のサイズを5分の1にできる次世代ロータリーエンジンが登場
https://gigazine.net/news/20201217-liquidpiston-x-engine-us-army-contract/

LiquidPiston: U.S. Army Backs Basketball Size Rotary Engine Project
https://www.enginelabs.com/news/liquidpiston-u-s-army-backs-basketball-size-rotary-engine-project/
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:42:19.67ID:V2hfc81G0
>>537
お前これを見てよーく考えろよWWW

赤外線カメラ不正輸出容疑で中国人留学生を書類送検 国交省ヘリ、米軍も搭載
https://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240013-n1.html

プレスリリース
ロシアの国際マネーロンダリング業者、ロシアのエリート向けに米国製軍用兼用マイクロエレクトロニクスを大量に違法調達した容疑で逮捕
2023年9月18日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
香港在住のロシア国籍マキシム・マルチェンコ氏(51歳)が本日、米国に対する詐欺の共謀と、米国を不法に調達する計画に参加した疑いに基づく密輸、電信詐欺、マネーロンダリングの罪で起訴された。 -ロシアのエンドユーザーに代わって調達された軍事用途との二重用途のマイクロエレクトロニクス。

「訴状によると、マルチェンコ氏は海外密輸組織の一環としてダミー会社の網を利用し、米国法に違反して軍事用途を伴う米国の軍民両用技術をロシアに輸送した」と司法省のマシュー・G・オルセン司法次官補は述べた。同省国家安全保障課。「本日の行動は、輸出管理法の精力的な執行を通じて米国の安全を守り、ウクライナにおけるロシアの侵略に対抗するという同省のコミットメントを強化するものである。」

ニューヨーク南部地区のダミアン・ウィリアムズ連邦検事は、「申し立ての通り、マキシム・マルチェンコはロシアのエンドユーザーに軍用グレードのマイクロエレクトロニクスを提供する違法調達ネットワークに参加していた」と述べた。「ロシアの不当なウクライナ侵攻後、マルチェンコとその共謀者らは、ライフルスコープ、暗視ゴーグル、熱光学機器などに応用される米国製のマイクロエレクトロニクスを確保するためにダミー会社やその他の欺瞞的手段を利用したとされている。ロシア人が使用する兵器システム。この局は、ロシアに軍事技術を提供するために米国の法律を無視しようとする者たちを容赦なく追及するだろう。」
https://www.justice.gov/opa/pr/russian-international-money-launderer-arrested-illicitly-procuring-large-quantities-us
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:43:10.47ID:V2hfc81G0
法廷文書によると、マキシム・マルチェンコは香港在住のロシア人で、アリス・コンポーネンツ・カンパニー・リミテッド(アリス・コンポーネンツ)、ニューウェイ・テクノロジーズ・リミテッド(ニューウェイ)、RGソリューションズ・リミテッド(RG)など、香港を拠点とするいくつかのダミー会社を経営している。解決策)。マルチェンコと同じくロシア国籍の共謀者2人(CC-1とCC-2)は、ロシア、香港など海外で違法調達ネットワークを運営してきた。この調達ネットワークは、ロシアを拠点とするエンドユーザーに代わって、米国の販売代理店から大量の軍用二重用途マイクロエレクトロニクス、特に OLED マイクロディスプレイを不正に入手しました。この計画を実行するために、マルチェンコ、CC-1、CC-2は香港に拠点を置くダミー会社やその他の欺瞞的手段を用いて米国政府機関や米国から隠蔽した。販売代理店は、OLEDマイクロディスプレイはロシア向けであると述べた。マルチェンコとその共謀者らが不正に入手した技術は、ライフルスコープ、暗視グーグル、熱光学系、その他の兵器システムなど、重要な軍事用途に利用されている。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:43:55.96ID:V2hfc81G0
プレスリリース
JPモルガンの香港投資銀行、中国の不正雇用計画に対し7,200万ドルの罰金支払いで合意
2016年11月17日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
ニューヨーク州ブルックリン – 多国籍銀行JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(JPMC)の香港子会社であるJPモルガン・セキュリティーズ(アジア・パシフィック)・リミテッド(JPモルガンAPAC)は、不正利益を得る計画に関与したとして7,200万ドルの罰金を支払うことに合意した。中国政府高官の親族や友人に名誉ある仕事を与えることで、銀行取引を獲得できる利点がある。

ニューヨーク東部地区のロバート・L・ケイパーズ連邦検事、司法省刑事局のレスリー・R・コールドウェル司法次官補、FBIニューヨーク出張所の担当次官ウィリアム・F・スウィーニー・ジュニアは、次のように述べた。発表。

「米国企業は、外国政府当局者に不正な影響を及ぼしてビジネス上の優位性を得ることを合法的に求めることはできない。これは単に海外でのビジネスのやり方だという一般的な意見は防御にはなりません」と米国検事ケイパースは述べた。「このケースでは、JPモルガンの従業員が、銀行に業務を発注する役職にある役人から銀行に紹介されたという理由だけで、資格のない有力な投資銀行業務の候補者を採用するプログラムを設計した。場合によっては、採用が特定のビジネスの受賞に関連していることを理解した上で、紹介された候補者が採用されたこともありました。これはもはや通常の業務ではありません。それは腐敗だ。」
https://www.justice.gov/opa/pr/russian-international-money-launderer-arrested-illicitly-procuring-large-quantities-us
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:46:33.63ID:V2hfc81G0
>>537
いくらここでマツダヘイトしても何も教えないよ
お前の姑息さと駄目な所が分かるだけだから
又トボし爺というのか。ネタがほしいのか。
コタツ記事の為にWWW

プレスリリース
ロシア系ドイツ人、軍事用途の機密性の高い米国調達のマイクロエレクトロニクスを米国の輸出規制に違反してロシアに違法輸出で逮捕
2023年8月31日(木)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
被告は、ロシアによるウクライナ侵攻後、製造業者に無償で供給するロシア企業のために米国から調達した大量の機密性の高いマイクロエレクトロニクスを違法に調達した違法調達ネットワークに参加したとされている。
ロシアとキプロスに居住し、ロシアとドイツの二重国籍を持つアルトゥール・ペトロフ氏(33歳)は、現在進行中の事件に参加した疑いに基づき、輸出管理違反、密輸、電信詐欺、マネーロンダリング罪で本日刑事告発され、封印は解除された。ロシア軍に武器やその他の装備品を供給するメーカー向けに重要な電子部品を供給するロシア拠点のサプライヤーに代わって、米国の輸出規制の対象となる米国産のマイクロエレクトロニクスを調達する計画。

ペトロフ氏は米国の要請を受け、8月26日にキプロス共和国で逮捕された。
https://www.justice.gov/opa/pr/russian-german-national-arrested-illegally-exporting-russia-sensitive-us-sourced
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:48:25.51ID:V2hfc81G0
アジア・オセアニア
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516

プレスリリース
ダイムラーAGと子会社3社が海外汚職行為法捜査を解決し、刑事罰として9,360万ドルを支払うことで合意
2010 年 4 月 1 日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
刑事・民事合わせて1億8,500万ドルの罰金を支払う予定
ワシントン – ドイツの企業であるダイムラーAGとその子会社3社が、同社の世界的な販売慣行に対する海外腐敗行為防止法(FCPA)の調査に関連した告訴を解決したと、本日司法省が発表した。

本日、コロンビア特別区で米国地方裁判所のリチャード・J・レオン判事による公聴会で、ダイムラーAGのロシア子会社ダイムラー・クライスラー・オートモーティブ・ロシアSAO(DCAR)(現在はメルセデス・ベンツ・ロシアSAOとして知られる)とそのドイツ子会社であるエクスポート・アンド・トレード・ファイナンスGmbHが出席した。 (ETF)の各被告は、FCPAの贈収賄防止規定に違反する共謀罪1件と同規定違反罪1件で企業を告発する犯罪情報について有罪を認めた。司法取引の一環として、DCARとETFはそれぞれ2,726万ドルと2,912万ドルの刑事罰金を支払うことに同意した。
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:52:18.66ID:V2hfc81G0
>>537
お前、どういう事か分かっているのか?
ロシア人“スパイ”の素顔とは、ソフトバンク元社員から機密情報か
https://youtu.be/EMZrMEX11NU

プレスリリース
米国の技術をロシア政府と北朝鮮政府に提供した疑いでロシア国民が起訴される
2023年2月24日金曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告は米国の制裁に違反して対諜報活動に使用される電子機器をFSBと北朝鮮に密輸した
本日、ニューヨーク州ブルックリンの連邦裁判所で、対諜報活動で一般的に使用される機器をロシア連邦保安局の利益のために米国からロシアに密輸したことに関するさまざまな罪でイリヤ・バラカエフを起訴する、5件の起訴状が公開された( FSB)および朝鮮民主主義人民共和国(「DPRK」または「北朝鮮」)。

主張されているように、被告のイリヤ・バラカエフは、2017年から現在までの間、自身の会社Radiotester LLCを通じて、ロシア政府の主要諜報・安全保障機関であるFSBと、スペクトラム・アナライザーと信号発生器を修理する複数の契約を結んだ。被告が修理するよう命じられた機器は、監視のバグを一掃したり、秘密通信を送信したりするための対諜報活動の一環として頻繁に使用された。これらの装置はロシアでは容易に入手できなかったため、被告は米国の制裁に違反して、米国での装置の購入を支援するために米国で個人のネットワークを構築し、それを使用してFSB装置を修理した。
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/russian-national-charged-supplying-us-technology-russian-and-north-korean-governments
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:53:56.38ID:V2hfc81G0
2013年2月20日 17:12:53
ドローンエンジンをイランに輸出したとしてドイツで2人を起訴
ベルリン - AP通信
https://www.hurriyetdailynews.com/two-charged-in-germany-for-exporting-drone-engines-to-iran-41520

ウクライナ上空で撃墜されたイランのモハジャー6型ドローンからRotaxエンジンが発見される
オーストリアのRotaxエンジンがイランの無人機に使用されているという報告は新しいものではないが、ロシアが取得した無人機に使用されているという確固たる証拠がある。

による
エマ・ヘルフリッヒ
|
2022年10月24日午後9時53分(東部夏時間)公開
https://www.thedrive.com/the-war-zone/rotax-engine-found-in-iranian-mohajer-6-drone-downed-over-ukraine
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:55:26.95ID:V2hfc81G0
プレスリリース
ロシアの国際マネーロンダリング業者、ロシア企業向けに米国製の軍用軍用デュアルユースマイクロエレクトロニクスを大量に違法調達した疑いで逮捕
2023年9月18日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
マキシム・マルチェンコ氏は、ロシアによるウクライナ侵攻後、ロシアのエンドユーザー向けに軍用兼用の大量のOLEDマイクロディスプレイを違法に調達した海外の違法調達ネットワークに参加したとされる
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/russian-international-money-launderer-arrested-illicitly-procuring-large-quantities-us
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:55:54.98ID:V2hfc81G0
米国検事のダミアン・ウィリアムズ氏は、「申し立ての通り、マキシム・マルチェンコは軍用グレードのマイクロエレクトロニクスをロシアのエンドユーザーに提供する違法調達ネットワークに参加していた」と述べた。ロシアによるウクライナへの不当な侵略後、マルチェンコとその共謀者らは、ライフルスコープ、暗視ゴーグル、熱光学機器、兵器などに応用される米国製マイクロエレクトロニクスを確保するためにダミー会社やその他の欺瞞的手段を利用したとされている。ロシア人が使用するシステム。この局は、ロシアに軍事技術を提供するために米国の法律を無視しようとする者たちを容赦なく追及するだろう。」
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:56:59.99ID:V2hfc81G0
プレスリリース
ロシア情報工作員容疑者、米国製電子機器と弾薬をロシア軍に提供した容疑でエストニアから引き渡される
2023年7月14日金曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告はロシア防衛部門のために米国企業から軍民両用技術と弾薬を密輸した疑い
ヴァディム・コノシュチェノク氏は今日午後、ブルックリンの連邦裁判所で、ロシア政府に代わって世界的な調達とマネーロンダリングのネットワークに関連した共謀罪などで起訴された連邦治安判事ラモン・E・レイエス・ジュニアの面前で罪状認否される予定である。政府。ロシア連邦保安局(FSB)との関係が疑われるロシア国籍のコノシュチェノク氏は、ニューヨーク東部地区から発行された仮逮捕状に基づきエストニアで逮捕され、2023年7月13日にエストニアから米国に引き渡された。
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/suspected-russian-intelligence-operative-extradited-estonia-face-charges-related
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 04:58:30.81ID:V2hfc81G0
>>537
誰に喧嘩を売っているのか。お前、分かっているのか?

プレスリリース
欧州防衛複合企業の創設者兼社長、ロシア軍による米国の制裁と輸出規制の回避を幇助した罪で起訴
2023年5月16日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告は、ロシアの国防研究開発努力を促進するために、量子コンピューティングと核実験に使用される機密技術を入手するために共謀したとされる
本日、ブルックリンの連邦裁判所でニコラオス・“ニコス”・ボゴニコロス博士を電信詐欺陰謀と密輸の罪で告発する刑事告訴状が公開された。ギリシャ国籍のボゴニコロスは、2023年5月9日にフランスのパリで逮捕され、引き渡し手続きの解決が終わるまで拘留されている。

ブレオン・ピース、ニューヨーク東部地区連邦検事、マシュー・G・オルセン、司法省国家安全保障課、マイケル・J・ドリスコル、連邦捜査局ニューヨーク現地事務所(FBI)担当次長, ニューヨーク出張所輸出執行局産業安全保障局(BIS)特別担当官ジョナサン・カーソン氏が容疑を発表した。
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/founder-and-president-european-defense-conglomerate-charged-helping-russian-military
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 05:00:03.59ID:V2hfc81G0
>>537
どういう事か? お前、分かるよな?

プレスリリース
米国の制裁に違反してイランに弾道ミサイル製造用資材を提供した共謀罪で中国人を起訴
2023年5月16日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
大量破壊兵器の拡散に関与したとして制裁を受けた中国企業の従業員喬翔江氏は、大陸間弾道ミサイルの製造に使用される材料である等方性黒鉛をイランに提供することを共謀した
ダミアン・ウィリアムズ、ニューヨーク南部地区連邦検事、マシュー・G・オルセン、国家安全保障担当司法次官、マイケル・J・ドリスコル、連邦捜査局ニューヨーク現地事務所担当局長補(「FBI」)と商務省輸出執行次官補のマシュー・S・アクセルロッドは、「ジョー・ハンセン」ことXIANGJIANG QIAOを制裁回避、マネーロンダリング、銀行詐欺罪は、米国の金融システムを通じた支払いと引き換えに、制裁対象の中国企業を利用して大量破壊兵器(「WMD」)の製造に使用される資材をイランに提供する計画にQIAOが参加した疑いに基づくもの。喬は中国で逃亡している。
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/chinese-national-charged-conspiring-provide-materials-production-ballistic-missiles
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 05:02:11.07ID:V2hfc81G0
米国検事のダミアン・ウィリアムズ氏は、「申し立てのとおり、香江喬は米国の制裁に違反して、等方性黒鉛をイランに送ることを共謀した。等方性グラファイトは、大陸間弾道ミサイルの先端に使用されるハイテク素材です。イランのテロと弾圧政権、およびそれを促進する者たちは、我が国の国家安全保障に重大な脅威をもたらしています。当局は、イラン政権の利益を促進し、それによってアメリカ国民の安全と安全を脅かす者たちを裁くために、容赦なく働き続けるだろう。」

>>537
お前さ、何も知らないだろう?
マツダヘイトしか出来ないからな。揚げ足盗るしか出来ないからなぁ

イランのための核技術
ドイツの捜査官が違法輸出を暴く
最近の逮捕は、ドイツがイランの核開発計画に使用されている禁止物資をイランに販売する拠点であり続けていることを示唆している。違法輸出は、中東での戦争の可能性を防ぐために禁輸政策を推進してきたアンゲラ・メルケル首相の足元を傷つけている。
フォン ・キャスリン・ギルバート、 ホルガー・ス​​ターク、 アンドレアス・ウルリッヒ
2012 年 10 月 1 日、13 時 2 分
https://www.spiegel.de/international/world/nuclear-technology-for-iran-german-investigators-uncover-illegal-exports-a-858893.html
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 05:13:59.95ID:V2hfc81G0
>>537
お前マツダヘイトしているのはこの事を知りたい為に
揚げ足取りやマツダヘイトしてネタを盗るのか?

China’s GAC Unveils World’s First Ammonia Car Engine
The low carbon alternative fuel is already used in shipping
GAC said its engine can burn ammonia efficiently and safely
中国のGACが世界初のアンモニア自動車エンジンを発表
低炭素代替燃料はすでに輸送に使用されています
GACは、そのエンジンはアンモニアを効率的かつ安全に燃焼できると述べた
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-06-26/china-s-gac-unveils-world-s-first-ammonia-car-engine#xj4y7vzkg

日本車メーカーさん達を虐めるのもそういう事だよな?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 05:18:03.59ID:V2hfc81G0
>>537
コタツ記事のためか?
だったらもう少しお勉強した方が良いよな?

【世界初】アンモニア燃焼技術開発
〜アンモニアを筆頭にした次世代燃料エンジン用超高エネルギー点火システムの提供を目指して〜

ダイヤモンドエレクトリックホールディングス

2023/5/24 09:00
https://kyodonewsprwire.jp/release/202305165653

これだけは言っておくわ。日米の国防関係だけは敵に回すなよ。マジで!!!
JAXA、次世代ロケットにメタン 再利用やコスト減探る
宇宙開発
2023年9月16日 17:17
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC078FQ0X00C23A8000000/
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 05:20:11.41ID:V2hfc81G0
He would NEVER spy for China!': Daughter defends engineer accused of plot to steal F-35B jet secrets'
Ex-Chief Combustion Technologist Bryn Jones was held after MI5 heard of 'plot'
Counter-terror police swooped in on 73-year-old's Derbyshire home yesterday
He was reportedly queried and held on suspicion of Official Secrets Act breach
Engine expert was later released and declined to comment at his home today
His daughter says: 'I just can't believe for one minute he would do this'
By FIONA PARKER FOR THE DAILY MAIL and RICHARD SPILLETT FOR MAILONLINE

PUBLISHED: 01:17 BST, 14 June 2018 | UPDATED: 23:58 BST, 14 June 2018
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html


Pausing Proliferation: Facing China's Military Engine Development
https://youtu.be/aMOtY034cQY
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 05:21:25.29ID:V2hfc81G0
プレスリリース
米国の制裁に違反してイランに弾道ミサイル製造用資材を提供した共謀罪で中国人を起訴
2023年5月16日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
大量破壊兵器の拡散に関与したとして制裁を受けた中国企業の従業員喬翔江氏は、大陸間弾道ミサイルの製造に使用される材料である等方性黒鉛をイランに提供することを共謀した
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/chinese-national-charged-conspiring-provide-materials-production-ballistic-missiles
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 05:41:07.07ID:V2hfc81G0
EVしか作れなくなったドイツ車メーカー達
技術に謙虚でなかった事で中国から逃げられなくなった現実な

日本人を侮蔑した当然の結果だよ。
マツダヘイトしているやつもそうだな

2025 Porsche Boxster EV Shows Dual-Screen Dash Design In New Spy Photos
The estimated range of 78 miles with 53 percent battery left doesn't sound promising.
https://www.motor1.com/news/687185/porsche-boxster-ev-interior-spied/
2023/09/20(水) 06:28:00.10ID:919M/in50
マツダが叩かれてるのは技術に謙虚じゃないからだけどな
2023/09/20(水) 06:36:17.68ID:cJ2mXqmn0
>>521
それツダヲタそのものやん!
頭ガイジなん?
2023/09/20(水) 08:15:24.95ID:LkwHz3uR0
60スレ、整備士動画の影響でだいぶ健全になってきてるな
オーナーがちゃんとネガを共有しあってるのは建設的だわ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 09:03:34.49ID:JnNZb1uw0
ゴミ虫が消えたらトボシ爺が出てきた!
2023/09/20(水) 10:00:51.94ID:iXFUgqlM0
>>560
良い傾向やね。

しっかし、今の所マツダのCX-60の改良車はゴム板+グリスのブッシュの異音対策しかしてなくて、ダッダーンボヨヨン含めて、なにも改善してない罠。

こりゃフツーの人はCX-60の改良車は買えないよな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 10:27:39.23ID:+Dgl3+DN0
マツダ勢いあるねぇ
2023/09/20(水) 10:49:19.83ID:SzZiArJe0
さっき美容室行ったけど、美容師の姉ちゃんマツダ3買ったって言ってたな。
内装が綺麗で気に入ったらしい。
5ちゃんの感性の低いオタク層には響かなくて当然だろうな。
2023/09/20(水) 11:08:32.32ID:5HZaF2Kb0
マツダ3はエクステリアが気色悪い
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 11:45:19.10ID:t7KEdqSIM
>>564
荒らしツダヲタの設定が陳腐すぎてつまらん
MAZDA3が唯一光るのは、Times3として貸し出されずに停まってるときだけよw
2023/09/20(水) 11:52:48.47ID:iA2BcJcO0
>>468
なくなりますよ
マツダのSUVからMTは消えます
2023/09/20(水) 11:58:11.82ID:ihUBDTto0
>>566
設定?引きこもりの発想はそうなるんだな
鴻巣の美容室に納車されたら貼り付けてやるから謝れよ
本人の許可は取ってないけどw
2023/09/20(水) 11:58:54.59ID:dZBxvPda0
>>567
ミッション無くなるのは悪手だろ
ミッションあるからマツダ車選んでた奴もいる
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 12:08:02.81ID:JnNZb1uw0
結局口だけで買わなかったんだよそいつら
2023/09/20(水) 12:24:35.24ID:G7bNf97c0
>>568
キモッストーカー予備軍だなw
2023/09/20(水) 12:36:43.25ID:DuqCRISm0
女が女の子ストーカーするのかよ
2023/09/20(水) 12:49:31.96ID:VAOIXqyP0
ツダオタのよわおが美容院の女ストーキングするの怖すぎる
2023/09/20(水) 12:51:14.46ID:LkwHz3uR0
美容室に納車ってことは自宅兼店舗みたいなところでしょ
ていうことは美容師=オーナー店長だろうが、その人が「女の子」の年齢なん??
しかもマツダ3を選ぶってよく分からんね
575てんちょ
垢版 |
2023/09/20(水) 13:01:52.24ID:YDXm27cY0
おまえら美容室とかエステとか日サロネタ弱いだろ
2023/09/20(水) 13:11:20.84ID:a+U3cirn0
>>569
MTをミッションと言う奴って何歳なんだ?還暦優に超えてるだろ
2023/09/20(水) 13:53:00.53ID:dygHNvDQ0
MTは普通エムティーだよな笑
2023/09/20(水) 15:13:17.76ID:ifrrwbOF0
ワイ51だけどミッションだな(´・ω・`)学生時代みんなミッションミッション言ってたわ
2023/09/20(水) 16:07:58.08ID:AswC6Br+0
マニュアル ー オートマ
MT ー AT
ミッション ー トルコン
今どきトルコン?って感覚がミッションにもある
2023/09/20(水) 16:08:38.32ID:qk0Wmwgu0
トランスミッションをミッションと略す奴は
ハードディスクをハードと略す奴と同レベルの馬鹿だな
2023/09/20(水) 17:04:12.03ID:U99xIs9n0
大阪はミッションて普通に使うけどな
方言につっかかるのは流石に馬鹿馬鹿しい
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 17:09:42.09ID:Dz9DzbT90
ミッションて方言なのか
2023/09/20(水) 17:21:38.43ID:w4oJSo2g0
CX-60は残クレが正解かもな
一年で60%まで落ちてるわ

https://x.com/2525hayabusa/status/1704096621452206148?s=46&t=kca7wNUxjm6PlvUr6DGUJQ
2023/09/20(水) 17:34:39.76ID:tt+L1SOP0
残クレでディフェンダーが最良では無かろうか?
総額240万で3年乗れる
2023/09/20(水) 17:37:11.18ID:919M/in50
うちの方の方言でATはセコっていうな
2023/09/20(水) 17:43:33.34ID:q1JL8y7x0
セコハンとかよく爺さんが使うけど、調べる気にもならないし意味がわからない
2023/09/20(水) 17:57:11.80ID:FPU73DAc0
>>580
その理屈ならディスクだろw
トランスって略してたら頭おかしいが
2023/09/20(水) 18:01:32.62ID:U99xIs9n0
結局日本人がカタカナdisってるだけの流れになってしまうな
2023/09/20(水) 18:11:13.30ID:Q9eqKjae0
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15935/
リョービがギガキャスト用鋳造マシン発注ということはマツダのEVスケーラブルアーキテクチャはギガキャスト採用するかもね
2023/09/20(水) 18:44:50.03ID:qF5Mp9RU0
>>583
二万キロ走って文句言うなwww
過走行の極みwww
2023/09/20(水) 18:47:06.24ID:919M/in50
携帯電話を携帯って略すと怒られそうだな
2023/09/20(水) 19:32:18.09ID:pHADvG0P0
日本人の陰湿な不寛容さはなんとかならんのかね
2023/09/20(水) 19:37:49.94ID:ss31C0D10
>>592
日本人なら「日本人」と一般化するなよ。
せめて「一部のいまだにマツダ信者やってる老害」と絞り込べき。
2023/09/20(水) 19:41:33.69ID:iIeR5RB40
>>591
相当馴染めなかったねー
あの頃
2023/09/20(水) 19:53:13.38ID:kHGEN5Zp0
トラミなら許すんだろう小日本人は
スマホとかいう気持ち悪い言葉使ってるし
2023/09/20(水) 20:01:08.86ID:ifrrwbOF0
芳本ミッション(´・ω・`)
2023/09/20(水) 20:37:01.99ID:4OmvrJfN0
さすがマツダスレ
しょうもない😅
2023/09/20(水) 22:46:33.16ID:5Y8L6N1N0
オートマチックトランスミッション
マニュアルトランスミッション

両方に入るミッションで略すから話題になるんだろ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/20(水) 23:03:22.61ID:qyD6sDO60
しょーもない話題続けて
話をそらしたいんだろうね?
2023/09/20(水) 23:10:23.63ID:FRAjCS3m0
言葉狩りが楽しいんだろ
ミッション=エムティー
2023/09/20(水) 23:44:44.65ID:ifrrwbOF0
話そらすも何もいったいなにが論題なんだよw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 09:47:53.88ID:2t2XZfOm0
CX-60の件、こんだけ言われてるんだし公式から対応についてなんらか話が欲しい
YouTube、SNS、レビューサイトのどれ見ても不満だらけだし
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:02.93ID:paAArCXd0
ロータリーのせたPHV、エンジン動いてるとこどこかで見れんの?
もう予約始まってんだろ?
横置き1ロータでどれだけ振動するのかしないのか、確認できないの?

また飛びついた信者騙すつもりか?
それとも文鎮2号だから動かさないが正解ってこと?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 10:51:30.36ID:R3f4sd1RM
>>603
さすがのツダヲタでもこれをファーストカーに買うヤツはいないんじゃないか…
2台目でも…
MX30EVと同じ運命を辿ると思う
2023/09/21(木) 11:56:32.22ID:EL/xmnzC0
ロータリーPHEVで電池の電気が無くなると、速度と関係なく常に「ブーン」という音がして、「ビリビリ」とした振動が伝わってきて不快だと思うよ。大きいローター1つで非力だから常に高回転で回る。ロータリーの吹け上がりの良さなんて微塵も感じられないはずだ。
2023/09/21(木) 12:00:21.76ID:RniHG02Y0
それは単なるあなたの想像ですよね
2023/09/21(木) 12:07:20.84ID:wrTSZGZu0
妄想はチラシの裏にでも書いておけ
2023/09/21(木) 12:22:40.73ID:H24meBRY0
CX5をベースにしとけば騙されて買う奴いたかもしれんけど超絶不人気のMX30選ぶあたり売る気ないよな
2023/09/21(木) 12:35:10.10ID:MSreV7td0
2ローターでも不整脈が出れば振動が気になるのに、1ローターなんて信者絶頂しちゃうよ
2023/09/21(木) 12:48:15.83ID:MU7VbBdd0
純ガソリン車にも負ける燃費なので
高効率なPHEVを作るのが目的ではなく、ロータリー車を復活させるのが目的みたいだな

発電専用のロータリーに興味を示す人はどれほど居るのだろう?
2023/09/21(木) 13:17:58.54ID:cBKUfiWG0
>>610
マツダお得意のユーザーメリット無視と手段と目的の逆転な。
マツダはいい加減にしないとマジで一気に逆回転して会社潰れるぜ。
2023/09/21(木) 13:20:36.88ID:LxeB+sO90
>>610
元々はレンジエクステンダーEVの非常用発電機として使うならば燃費悪くても行けると開発してたのが開発が遅れた結果レンジエクステンダーEVってジャンル自体が消滅してしまった
普通の会社ならばこの時点で開発中止して終了するけどそこは流石のマツダ、手段と目的を入れ替えて突き進み極悪燃費のPHEVとして発売するに至った
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 13:33:29.38ID:uTVVpwPtM
燃費悪いのがバレたら、ロータリーEVはパワーユニットを小さくできるのがメリットとか言い出してるw
小さくも何ともないのにw
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/4ec1cd3a6bb1abd3936a50bc7e00e02ea71c1785/
マツダが復活させた新型ロータリーEVの燃費は直4エンジンより悪い!? 実は長所は別にあった!
2023/09/21(木) 14:04:36.97ID:ec458+Fm0
>>613
マツダはイチイチ泥縄だな。
根本は熱効率の低いいエンジンを使って抜け穴制度に縋ってモノを出していたら、
そりゃ抜け穴塞がれたら終了だろうよ。
今回のロータリーPHEVだけじゃ無く、ディーゼルエンジンも同じでラージは欧州で商売出来てないし。

サイズの話も、各社のBセグストロングHEVのエンジン+トランスアクスルが
エンジンルームにちゃんと収まって発売されてる現状があるのに。
どこをどうしたら、マツダのCセグにエンジンルームに収まるシリーズ
ハイブリッドがコンパクトとかいう言説が出てくるんだよ。
百歩譲って。テスラ並の高パフォーマンスがあるならともかく、
他社BセグHEV以下のパフォーマンスで大概にしろって感じ。

何にせよ、黒歴史確定のブツを損切り出来ずに出さざるを得ない時点で
マツダは終わってる。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:54.37ID:AnURo9KW0
プレミアムトーション、スカトロ×、文鎮そして産廃ロータリー
近年マツダがやる事全て大爆死してる
2023/09/21(木) 14:49:07.82ID:Zw9awVsW0
よく体力続くよな
スカXとロータリー発電機なんて開発費をドブに捨てただけだろ
2023/09/21(木) 15:15:16.42ID:rz6iYCl+0
社長副社長変わってもコレ。
ユーザーメリットのない商品を止めることができない。
2023/09/21(木) 15:25:32.02ID:lqdRVZEo0
ヒゲいなくなって戦略変わるかと思ってたらTHSを捨ててストロングハイブリッド自社開発だもんな
円安じゃなけりゃマツダはやばいね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 15:27:43.80ID:7Gc/PujCM
ロータリー72馬力しかないんだな
ノートでも82馬力あるしセレナは98馬力

坂道の電欠王になれるんじゃねw
2023/09/21(木) 15:31:46.06ID:Zw9awVsW0
バッテリーで100km超とか言ってるけど、実際は60-70kmだろうし
電欠予防で40km程度走ったらそれなりの回転数で動かさないとマズイから
結構な時間回ると思うんだけど、まだその様子が一切不明という・・
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 16:04:41.89ID:HBGAGk6u0
そもそも動かして問題ないデキなら、お披露目会で盛大に自慢してそうなもんだよな
どうですか!小さくても十分発電できてるでしょ!そして振動もなく音も静か!これがロータリーの実力なんです!!!
ってな具合に謎の新しい造語と合わせてさw
2023/09/21(木) 16:15:03.37ID:q7LG7p8c0
>>621
絶対ドヤり散らかしてるよなww
2023/09/21(木) 16:23:46.93ID:XRrTbXgg0
60乗りとしてのプライドがあるから絶対にリプロを受けるわけにはいかない。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 16:44:48.49ID:txQjnbiC0
マツダヘイトしている奴らは説明してくれよWWW
イギリス ガソリン車など新車販売禁止の期限 5年先送りと発表
2023年9月21日 5時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014201941000.html

【欧州経済】欧州急増する中国製EV!EUが中国製EVに関税導入へ調査開始!どうするイギリス!
https://youtu.be/mexKwHrDUYg
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 16:46:14.26ID:txQjnbiC0
【ドイツ寝返り】欧州が2035年以降も『エンジン車』を継続すると方針転換!鍵を握る合成燃料『e-fuel』は実現できるのか?
https://youtu.be/IPnI21r6fjM

【半減】リチウム急落!欧州はエンジン車継続!中国では補助金終了!電気自動車の未来は?
https://youtu.be/q5oDbMSMu54
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 16:46:57.55ID:txQjnbiC0
【米国経済】史上初、米自動車BIG3がストライキ!工場閉鎖、インフレ!経済への影響を解説!
https://youtu.be/Lqi5GIbBT0A
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 16:48:56.21ID:txQjnbiC0
【ドイツ経済】中国経済悪化の影響を大きく受けるドイツ経済!再び景気後退へ!
https://youtu.be/U4twx9vRbWs
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 17:44:37.87ID:hhpd1JnM0
マツダ勢いあるねぇ
2023/09/21(木) 17:46:08.81ID:Z71Z1peK0
ほんと他社のデザイン酷いね
アコードもマツダのパクリ
トヨタホンダ日産どれも完全にマツダ6のパクリ
え?価格と乗り心地で決めろってこと?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 17:52:40.75ID:biOotv+2
>>628
負のスパイラルの傾斜がどんどん大きくなって加速していくイメージ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 17:53:27.05ID:biOotv+2
>>629
ハイハイ、タイヤが4つの乗り物はすべてマツダ起源、他社は全部マツダのパクリね
2023/09/21(木) 17:58:21.00ID:lqdRVZEo0
何か青葉を思い浮かべしまったわ
つか、信者のマツダのパクりとかマツダのデザインを見習えとかよく聞くけど廃止になったり売れてない車をパクるか?
2023/09/21(木) 17:58:29.64ID:EJL1NZQz0
マツコネ2は展開が遅すぎたな
2023/09/21(木) 18:22:43.21ID:I5ozsJLt0
お披露目会でロータリー発電機動かさなかったって?
1ローターでどうやってあの振動抑えてるのか楽しみだったのだが
2023/09/21(木) 18:39:47.87ID:apg5bC5N0
予約開始してて発売も間近なのにジャーナリスト向けの発表で動かさないって
一体どういうことなんでしょうね??
2023/09/21(木) 18:42:42.31ID:+ZW25PD00
ラージを彷彿とさせる流れだな
2023/09/21(木) 19:06:21.55ID:UAY38WRB0
スカイアクティブXすら発売のかなり前に試乗会やってたのにな
2023/09/21(木) 19:19:45.29ID:j7FPYZD80
発電機を発表の目玉にしてたのになw
まぁ躯体は使い回しだから当たり前だけど
2023/09/21(木) 19:22:39.47ID:EL/xmnzC0
ロータリーの評価は期待できそう。どんなの出てくるか楽しみ。常に楽しみを提供するマツダはすごいですねw
2023/09/21(木) 19:25:29.80ID:k8dgb/PV0
ロータリー復活!
しかし誰も動いてるところを見た者はいない…
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 19:27:36.49ID:GGlPKiLnM
こらもう、60を超える失敗作なんじゃなかろうか(笑
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 19:38:34.89ID:tWJfPSV00
>>638
そもそも発電機が目玉のEVって意味不明なんですけどね
発電機積むためにバッテリー減らしてEV走行距離減るわ、その発電機は効率悪いわでやっていることが全く理解出来ない…
企画時点でもう既におかしいでしょとw
2023/09/21(木) 19:43:44.75ID:6zufx8I+0
>>642
しかも、MX-30EVよりMX-30REVの方が車重が130kgも重いという…。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 19:45:55.16ID:HqjZqscO0
だいたいレンジエクステンダーをPHEVって呼んでいいのか、補助金もぎ取っていいのか
エンジンが充電専用のPHEVなんて他にあるんだろうか
2023/09/21(木) 19:48:56.31ID:ADid0N/H0
ニッサン
2023/09/21(木) 19:50:50.02ID:6b/ihPrN0
日産のe-powerはバッテリー最小限だから、ただのハイブリッド扱いでしょ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 19:53:22.60ID:HqjZqscO0
シリーズHV自体日産しか思い浮かばないのよね
昔はマイクロバスでやってたところもあるとかないとか
でもプラグインは聞いたこと無い
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 19:53:53.94ID:HqjZqscO0
ああロッキーライズもあったか
出荷止まってるけど
2023/09/21(木) 20:02:53.48ID:vm+UHV+P0
>>647
THSやe:HEVはシリーズ式ハイブリッドの上位互換
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 20:05:33.97ID:HqjZqscO0
>>649
話の流れを…
2023/09/21(木) 20:06:26.29ID:vm+UHV+P0
>>647
鉱山などで活躍してる巨大な重機やダンプはディーゼルエレクトリックつまりシリーズ式ハイブリッド

大トルクエンジンや巨体に対応できるクラッチや変速機が無いから、電気式CVTで動かしてる
というのが正しいけど
2023/09/21(木) 20:08:21.82ID:6b/ihPrN0
EF50も!
2023/09/21(木) 20:17:54.20ID:smDGn+Yh0
>>647
バスでシリーズ式ハイブリッドを適用した例はトヨタのコースターハイブリッドEV、三菱のエアロスターエコハイブリッドがある
ところがニ車とも高価でめっきり売れず特に後者の方は故障が相次いで数年で殆どの個体が廃車されている
2023/09/21(木) 20:20:19.91ID:i52ma4fl0
2.0Gあるいは2.2Dに6ATという10年以上前のパワートレインが主力なのが救えない
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 20:36:59.00ID:GEd9i7Ou0
ロータリーエンジンを自分で操作して走る感覚が欲しいのに、発電機って...
2023/09/21(木) 20:50:13.88ID:apg5bC5N0
1ローターで低振動を実現するために、ローター側面の頂点付近を削ってエンジン1台ごとに修正加えてるって記事あったけど
それで本当に量産化できるのかな??
2023/09/21(木) 20:50:54.84ID:iyWVbdda0
mazda6スレがないんだが
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/21(木) 20:55:54.61ID:zQywr/Ha0
>>624
トヨタのフランス工場とチェコ工場から仕入れたマツダ2の販売が捗ります
2023/09/21(木) 22:23:53.61ID:J4WdPmEi0
>>644
わずか28kWの小型発電機を積んだi3 REXでさえ日欧では法規上PHEV(WLTPの用語で言えばOVC-HEV)扱いでしたよ
エンジンからの直接的な動力利用の有無に関係なく、外部からプラグイン充電と給油の両方のエネルギー源を利用可能であればPHEVに当てはまる
2023/09/21(木) 22:28:07.29ID:bZEjlDy70
>>659
そんな抜け穴、もうすぐ終わりだよ。
https://www.autocar.jp/post/823893
2023/09/21(木) 22:29:35.70ID:0tmXtvr80
>>660
ディーゼル復権やん
2023/09/21(木) 22:31:25.12ID:76sxBsYp0
>>661
な訳無いww。
マツダはラージのディーゼル欧州に出せて無いし。
2023/09/21(木) 22:37:16.34ID:8SuDhVr60
平気で嘘をつくんだから
2023/09/21(木) 22:39:02.77ID:q7LG7p8c0
心配しなくても月に数台程度しか売れないし
2023/09/21(木) 22:41:13.53ID:J4WdPmEi0
>>660
>>659は単にシリーズ式が「PHEV」の定義に当てはまるかどうかの話をしているだけですよ
2023/09/21(木) 22:49:16.87ID:6b/ihPrN0
欧州向けに3.3D MHVは早々に出してるよね。
純粋なディーゼルの3.3Dは、まだだっけ?
2023/09/21(木) 22:50:38.91ID:1C7w+Un10
この手の輩ばかりだな
ttps://i.imgur.com/3IAMMWx.jpg
2023/09/21(木) 23:02:37.42ID:zgANgP210
>>667
5chだと3番4番をやりたくなる
2023/09/21(木) 23:20:20.75ID:W7GNuA0c0
>>665
レンジエクステンダー≠シリーズHV
だし、
>>659の説明は間違っていて。
レンジエクステンダーはバッテリーが無くなるまで、エンジンを掛けるのはNGで通常のシリーズHVとは違う。

>>666
どうやらそのようね。
謹んで訂正しとく。
マツダは欧州に純ディーゼルは出せてない。
2023/09/21(木) 23:22:50.05ID:0tmXtvr80
>>662
記事をそのまま読むと
PHEVよりディーゼルの方がCO2出さん計算になってしまうからな。

EV脳はそもそもLIBの合成時の問題を無視して規制規制の電気自動車バンザイしてるし
2023/09/21(木) 23:23:56.18ID:zgANgP210
レンジエクステンダーの定義がアホだよね
2023/09/21(木) 23:35:15.11ID:J4WdPmEi0
>>669
>レンジエクステンダーはバッテリーが無くなるまで、エンジンを掛けるのはNG

それはカリフォルニア州で「BEVx」としてZEV相当の優遇を受けたい場合だけの特別ルールですよ
(このルールは現在は廃止済みのはず)

日欧ではそもそもそんな優遇措置はないから、日本仕様のi3レンジエクステンダーは普通にエンジンを回しながら走ることができたし、
逆に(当然ながら)税金や補助金等の優遇はPHEV相当しか受けられなかった
2023/09/22(金) 00:16:40.33ID:oltCCgb60
自走できる出力のエンジン発電機を積んでるのはPHEV

レンジエクステンダーは小型のエンジン発電機を積んでEVの航続距離を伸ばした車な訳だが
エンジン発電機の分だけ重くなるし、
その分バッテリーを減らしたら本末転倒だし
バッテリーが空になったら、エンジン発電機だけでは自走できないから停まってエンジン回して充電
全くもって間抜けなコンセプトだから、ほとんど市販される事無く消えた
2023/09/22(金) 00:29:46.05ID:FTkUFaYV0
バッテリー減らしたらレンジエクステンドしてないもんな
2023/09/22(金) 00:34:21.02ID:ek4UNdt+0
>>672
https://www.autocar.jp/post/823893

日本仕様のi3もバッテリー無くなってからエンジン掛かる仕様。

https://motor-fan.jp/tech/article/9429/

i3 RExは原則的にはEVであり、レンジエクステンダーという言葉をPHEVのエンジンと同様に捉えてはいけないということがわかる。
2023/09/22(金) 00:40:12.44ID:ek4UNdt+0
https://www.webcg.net/articles/-/30692

日本仕様のi3もバッテリー無くなってからエンジン掛かる仕様。

リンクを間違えたので張り直し。>>672
2023/09/22(金) 01:08:26.51ID:bcIPnp790
>>676
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/647980.html
>「チャージ」モードに設定すると、SOCが75%以下に減った段階でエンジンが必要に応じて掛かりSOCをキープする。
>「チャージ」モードに設定しエンジン始動条件が揃った段階でアクセル開度を大きく(おおよそ70%以上)すると、今度は聴覚だけでなく、ステアリングやシート座面から触覚として2つのシリンダーが上下する鼓動を感じ取ることができるのだ。

カリフォルニア州のBEVx準拠ならこんな動作は到底許されないわけで、日本仕様はBEVx(=バッテリーが空に近くなるまでエンジン始動がNGな狭義のレンジエクステンダー)ではないことがわかる
i3 REXは確かに発電出力は弱く、燃料タンクもとても小さいけれど、日本の法規上の定義ではこれもれっきとしたPHEVの1つ
日本の法規ではPHEVとレンジエクステンダーの境界は存在しません(どちらも公平にOVC-HEV扱い)
2023/09/22(金) 01:17:05.80ID:oltCCgb60
>>677
法規って
法律でPHEVの定義とか決まってるの?
2023/09/22(金) 02:02:11.26ID:bcIPnp790
>>678
そりゃ法律で定義されてなかったら補助金も出せないでしょ
「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」からさらに別添まで掘っていけば見つかるよ

とりあえずわかりやすいところでは、
諸元表に「ハイブリッド燃料消費率」と「EV走行換算距離」の両方が国土交通省審査値として記載されていれば日本の法律上はPHEV

i3レンジエクステンダーはこれに該当し、CEV補助金で確かにPHEV扱いになっている
https://www.cev-pc.or.jp/newest/phv_pop_02.html
2023/09/22(金) 02:46:42.69ID:oltCCgb60
>>679
それ、法律なの?
2023/09/22(金) 02:49:33.70ID:Q61aKQlx0
法律の下だわな。
通知、告知などあるけど。
2023/09/22(金) 07:02:27.60ID:ek4UNdt+0
>>677
まとめると、日本では法規上レンジエクステンダーは存在しない。
そしてレンジエクステンダーが存在しないが故にⅰ3には利便性を高める為のPHEV動作すりる特殊モード(チャージモード)が存在するって話だね。

結局
>レンジエクステンダー≠シリーズHV
だし、

>レンジエクステンダーはバッテリーが無くなるまで、エンジンを掛けるのはNGで通常のシリーズHVとは違う。

ってのはその通りじゃん。

日本ではレンジエクステンダーが法規上(税制)存在しないから、i3はPHEV動作モードが存在してるだけ。

そして、i3はPHEV動作するⅰ3はレンジエクステンダーではない。
2023/09/22(金) 07:06:54.72ID:1PFsaSVq0
わざわざ分ける必要ないね、となってるものをオレ流に定義してドヤ顔してる雰囲気、キメェ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 08:03:22.40ID:7+J0LM5WM
ロータリー復活&先進技術アピールのつもりが、2.0Gより燃費が悪いとバレて、パワーユニットがコンパクトなのがストロングポイントです!とか嘘マツダするしかない哀れ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 08:44:29.70ID:Wmhh2bkV0
エンジンルームスカスカにするのがストロングポイントとドヤられてもな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 08:57:22.57ID:SkLDZkksM
>>685
あれは異常に長いボンネット長=エンジンルームの広さでスカスカに見えてるけど、
ロータリー自体はレシプロより小さいなんてことないからな
RX-8のエンジンルーム見りゃ分かる
2023/09/22(金) 09:24:00.71ID:3LhRMEu70
>>686
いやいやロータリーは小さいから
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 09:35:07.60ID:mNmE/H3K0
排気系の補機とかまで含めたら、コンパクトな3気筒と変わらんのじゃね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 09:37:24.59ID:77plCXo+
>>687
ならエンジンコンパートメント小さくしてみろよw
2023/09/22(金) 09:41:38.81ID:mWuGEDQS0
>>689
タダでさえ、FFのクセにロングノーズだからな。
2023/09/22(金) 09:44:08.71ID:4fktUe5V0
ストローマン、ホンマにアホやなぁ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 09:49:05.87ID:CEPqm3xZ
ぼ~ら、ロータリーは小さいからエンジンルームがスッカスカ、マツダって、ロータリーって、スゴいでしょう?(ドヤァァァァァ!

え~、それって誰得なんすか?(笑)
2023/09/22(金) 10:09:28.37ID:PTidmrfH0
ロータリーは水平対向どころじゃないロマンでしかないからな
RX7はエンジンルームの冷却能力悪くてオーバーヒートするで有名だし
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 10:29:54.92ID:S3riE9qF0
世界で最も売れ続けてるオープン2シーターの車としてギネスに載り続けてるのがマツダ·ロードスター
2023/09/22(金) 10:30:11.64ID:Nuz4+hN20
水平対向は燃費が悪いけど実用レベルだからロータリーと比べるのはさすがに失礼
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 11:17:13.94ID:7taMOCyx0
ロールスターにロータリー乗せないのはなんで?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 11:25:06.12ID:Es5p3QbC
1.5Gより重くてデカくてガス食いだから積めないよねぇ(笑)
2023/09/22(金) 12:21:23.89ID:K9VkJbBp0
>>69
青葉真司 乙
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:26:04.83ID:XdyuOA2p0
やっとホンダもV8か・。
マツダが直6作ったのは正しかったなWW

【BF350】V8 350hp 5.0L Outboard Engine
https://youtu.be/Dxp4rR1T7Hs
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:29:35.66ID:XdyuOA2p0
この関係を知っている人ならスズキのV6も知っていると思うよWW
https://www.mercurymarine.com/ja/asia/engines/outboard/verado/250-400hp/

https://www1.suzuki.co.jp/marine/lineup/df300ap_250ap/
2023/09/22(金) 12:30:17.83ID:pjnEUb+00
>>699
ナルホド。
http://hissi.org/read.php/auto/20230922/WGR5dU9BMnAw.html

マツダの援護射撃してるつもりなんだなww
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:30:53.81ID:XdyuOA2p0
https://www.isuzu.co.jp/newsroom/details/20001018_01.html
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:31:58.78ID:XdyuOA2p0
>>700
なるほど
マツダ、不正アクセスによる個人情報流出の可能性 顧客情報の流出はなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/d167802ef236040c7d66a0d7ba47836af13950ab
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:32:51.42ID:qyHQo2K+0
デミオにもロータリーを載せる噂があるな
ホットハッチにEVロータリーの組み合わせは最高の走りを生むかもしれない
個人的に2ローターEVのCX-5を出して欲しい
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:33:24.03ID:XdyuOA2p0
>>701
NEWS | Sept. 21, 2023
GEN Nakasone Offers Insight into Future of Cybersecurity and SIGINT
https://www.nsa.gov/Press-Room/News-Highlights/Article/Article/3533425/gen-nakasone-offers-insight-into-future-of-cybersecurity-and-sigint/

どういう事か分かるよな?
2023/09/22(金) 12:33:29.22ID:PTidmrfH0
船外機だろw
ちなみにVtecも無いSOHC
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:35:36.25ID:XdyuOA2p0
>>704
スズキもそろそろ変わるよな(棒
CX-3は今はタイで作っていたかなぁ・。
欧州向けのマツダ2はトヨタのOEMだったなぁ(棒
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:36:44.47ID:5KdaO835
フォードのヘルプがないとまともなエンジン作ることができない技術レベル、バレてしまいました
内燃機関でハイブリッドに勝つとかほざいてた時期もあったね
それが今やヤリスのバッジを貼り替えてTHSとトヨタプールのクレジットもらって首の皮一枚つながってる惨状
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:37:50.23ID:XdyuOA2p0
>>706
お前エンジンブロックを新造する意味って分かっている?
3.6リットルV6エンジン搭載のスズキ車…GMとの提携で登場
https://response.jp/article/2004/06/24/61520.html

https://www.suzuki.co.jp/release/d/d040624.htm

この関係を知っている人ならねぇ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:39:13.64ID:XdyuOA2p0
>>708
ふーん
そうなの。コウライキジさんWW

あくまでもビジネスライク---ホンダがGMにV6エンジン供給へ
https://response.jp/article/2000/07/18/3222.html
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:41:33.64ID:XdyuOA2p0
1988年 FORD K0A
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/am_fordk0a/

こんな事も有ったけどWWW
フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日

ミシガン州東部地区
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:42:38.66ID:XdyuOA2p0
こんな事も有ったよなぁ(棒
ヤマハ発動機ヘリ不正輸出…9カ月間の輸出禁止の行政処分
https://response.jp/article/2007/05/14/94655.html
https://jp.reuters.com/article/idJPnTK308401120070223
2023/09/22(金) 12:42:56.82ID:PTidmrfH0
20年以上前の記事で何がしたいんだコイツ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 12:51:16.22ID:XdyuOA2p0
>>713
ふーん、お困りの様ですねWWW
過去の事を言われると何かお困りな事があるのかなぁWW

Swedish Consultant Accused Of Spying On Volvo and Scania For Russia
Trade secrets may have been sold by a 47-year-old Swede to a Russian diplomat
https://www.carscoops.com/2021/02/swedish-consultant-accused-of-spying-on-volvo-and-scania-for-russia/

GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 13:00:16.83ID:XdyuOA2p0
なんだかなぁ
プレスリリース
海上襲撃艇とエンジンを中国に不法輸出しようとした中国人、連邦刑務所で3年以上の実刑判決
2021年7月16日(金)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
水曜日、連邦政府の自動輸出システムを通じて虚偽の輸出情報を提出し、海上襲撃艇とエンジンを中国に不正に輸出し、違反してその機器を不正に輸出しようとしたとして共謀した罪で、中国人に連邦懲役3年6月の判決が言い渡された。米国法の。司法取引の一環として、彼は114,834.27ドルの行政上の没収に同意した。この金額は、襲撃艇とエンジンを購入するために米国の製造業者に送金されることになった。

中華人民共和国南京市のGe Songtao氏(51歳)は、2020年11月2日に有罪を認めた。法廷文書によると、Ge氏は中国の上海に本社を置く上海微風科技有限公司の会長だった。Ge社は2018年から、ガソリン、ディーゼル燃料、またはジェット燃料を使用して作動できるエンジンを搭載した米国製の戦闘用ゴム製襲撃艇の供給源を特定することに興味を持っていた。これらの船舶と多燃料エンジンは米軍によって使用されており、潜水艦から発射されたり、航空機によって海に投下された後でも運用できます。中国では同等のエンジンは製造されていない。
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-national-sentenced-more-three-years-federal-prison-attempting-illegally-export

NewsWorldFebruary 20 2013 17:12:53
Two charged in Germany for exporting drone engines to Iran
BERLIN - The Associated Press
https://www.hurriyetdailynews.com/two-charged-in-germany-for-exporting-drone-engines-to-iran-41520
2023/09/22(金) 13:19:51.53ID:Nuz4+hN20
>>701
なんだその魔界スレは
少数のキチガイの連投だらけじゃねーか
2023/09/22(金) 13:28:14.24ID:VSBcuztq0
同じのがこのスレでも連投流ししてるのさ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 14:26:30.42ID:debLBQ8s0
海外みたいにマツダ3に2.5ターボ載せてほしい
それかcx3に乗れば買いたいわ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 14:28:36.52ID:mNmE/H3K0
R-EV、予約受注してるんだなw
ヒョーロンカ連中でさえエンジンの鼓動を知らない状況で
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 14:45:29.95ID:PXZ57Hcs0
7261 マツダ 
今日が買い場だよ
買いたい奴は急げ!
2023/09/22(金) 14:48:22.22ID:MLaCO39z0
ひでぽんに完全敗北したみたいやな
マツダ大丈夫?
2023/09/22(金) 15:10:22.96ID:3LhRMEu70
>>696
値段が高くなるから
RX-7,8が別にあったし
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 15:22:06.46ID:xDUNTEvF0
>>721
最近の動画で、マツダに文句を言うなって必死になってるのが草
2023/09/22(金) 16:21:53.21ID:sc2vstEm0
皆が欲しくなる車を作る技術が無いから、素人を騙す多くの種類の車を作るしか無く、その結果完成度が低く売れない車ばかりのマツダ。先は見えたなw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 16:45:53.90ID:xDUNTEvF0
それ、あなたの感想ですよねww
2023/09/22(金) 17:09:34.67ID:3LhRMEu70
技術があれば売れるってわけでもないのが不思議なところ by nissan
2023/09/22(金) 17:13:17.05ID:3LhRMEu70
初代ロードスターは特別な技術も無いしファミリアのエンジンで速くもないけど売れに売れた 二座のFRのオープンカーで手頃な価格の車が他に無かったから売れた
2023/09/22(金) 17:29:31.12ID:XjI6hG8T0
https://minkara.carview.co.jp/smart/car/mazda/cx-60/review/detail.aspx?cid=376352

また新たなマツダモルモットが…。
カワイチョ。
2023/09/22(金) 18:27:35.54ID:gQ5/DroA0
>>728

>>総評
やはり新型ランクルプラドを待つべきだった・・・
オプションや色々つけて600万以上払って買う車じゃない・・・

まさに安物買いの銭失いってやつの典型だな
内外装だけのハリボテに釣られた鯉がまた一匹
2023/09/22(金) 18:36:58.49ID:6txbvLk90
キチガイレビューでワロタわ
マツダ営業も可哀想
2023/09/22(金) 18:42:33.83ID:kz5maDW/0
>>729
試乗しただけの人じゃなくて
購入した人の意見だから重いよな。
2023/09/22(金) 18:53:05.35ID:PTidmrfH0
某チューブチャンネルで対処療法でなんとかしようとしてるけど
もう金払って手を出すようなものじゃないわな
どんだけマゾだよってやつ
2023/09/22(金) 19:12:42.53ID:t3qfz/wR0
>>728
https://i.imgur.com/lBzj5je.png
半年乗って、9月16日登録だって。
今まで書き込み無しで、いきなり不満だけ書いてる。
胡散臭さ満点。
2023/09/22(金) 19:16:54.60ID:IkNQyVby0
マツダの新設計車なんて目に見えてる地雷買うのが悪い
素人は大人しくトヨタ買っとけ
2023/09/22(金) 19:18:24.99ID:v+xzNo7w0
>>731
リアルオーナーですらアンチ扱いする信者を舐めんなw
早速嘘扱いしだしたぞw
2023/09/22(金) 19:22:18.06ID:gQ5/DroA0
>>733
別におかしくないだろ
レビューなんだから
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 20:23:35.46ID:Wmhh2bkV0
満を持して出したはずのフラッグシップ車がこの出来。
ツダヲタが顔真っ赤にしてウソ扱いしても不都合な真実は変わらない。
2023/09/22(金) 20:26:35.25ID:Nuz4+hN20
知らない内に勝手にリヤハッチが開いてたっての恐怖だな
そりゃブチ切れもするわ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/22(金) 20:27:21.75ID:lc/LzEtZ0
走行中に開いて荷物垂れ流しみたいなこともあり得るのか?
2023/09/22(金) 21:46:10.25ID:v7ssUD/K0
CX-60は近年希に見るレベルの見えてる地雷だったからな
なんで買ったの以外に感想がない
2023/09/22(金) 21:57:06.45ID:MLaCO39z0
ひでぽんに8万払えばレクサス超えじゃん
うらやましーー
2023/09/22(金) 22:56:18.93ID:ZV5NRGkt0
マツヲタ構っても反応ないからアウヲタ構ったら入れ食いw
2023/09/22(金) 23:05:04.92ID:RXe09CGu0
>>741
フロントのアッパーアーム入れ替えて、キャスター角を増やしただけで、
直進安定性?ハンドルのセンタリング良くなるだけでなく、乗り心地が改善されるのが分からんわ。
高速道路での大きなギャップ踏んだときバウンスはリアで発生してるのに。
2023/09/22(金) 23:10:43.22ID:8Y5o4no10
車ってフロントとリアが繋がってるからなぁ
2023/09/22(金) 23:24:31.93ID:9mYvd59b0
マツダのピッチングセンターを車両後方に追い出す妄想を実現しようとするとリアよりフロントが大きく動くからな
その妄想を崩すだけで乗り心地は改善する
2023/09/22(金) 23:29:16.31ID:RXe09CGu0
枯れた整備士の動画はワーワーワー言うてて、要点まとまらずにダラダラ長くて最後まで耐えられない。
キャスター角増やして、乗り心地が良くなる理屈が分からん。

試乗しにいくには遠いしな。
CX-60オーナーなんで興味はあるが、胡散臭さ満点でなぁ。
2023/09/23(土) 00:38:52.97ID:YBaHgkCz0
>>728
クソ車すぎて草。
マツダって頭おかしいな。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 00:42:52.64ID:vLmUAAcM0
9/16登録のアンチアカウント
ブチ切れてとかオークションに出すとか転売屋が転売失敗してザマァ案件
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 00:47:39.00ID:tl50RAZZ0
キャスター寝かせたらフロントでの吸収量が上がるから、衝撃が少なくなる
あとは、衝撃の向きが変わるから、デフォルトのリアサスと同じ向きに動くせいで揺れが大きいって問題も抑えられるんじゃね。知らんけど
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:07:11.35ID:V33lH+y60
やっとかWWW
アンチマツダヘイトの皆さん、これ説明してくださいWW

EU諸国はユーロ7規制の緩和に同意すると発表
新しいユーロ7提案は、一酸化炭素や窒素酸化物などの非CO2汚染物質の排出制限を強化するという欧州委員会の提案を骨抜きにしたものである。
https://europe.autonews.com/environmentemissions/eu-countries-agree-weaker-euro-7-pollutant-limits-sources-say
2023/09/23(土) 07:32:33.77ID:jnd8SygX0
>>750
アンチマツダヘイトって
マツダヘイトのアンチなのか
アンチマツダのヘイトなのか
どっちだ?
2023/09/23(土) 07:51:45.21ID:Q+emkMe50
>>751
日本語の不自由なトボし爺だからな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 07:59:24.03ID:2/K5q3o1
>>750
記事読んだの低脳猿はw
欧州委員会提案のユーロ7パワーユニット以外の汚染物質規制を緩めましょうと加盟国が合意したって中身で、全くマツダの延命にはつながらないがw

EU加盟国は、スペイン提案による「ユーロ7排出強化を緩和する妥協案」にほぼ合意したと外交筋が明らかにした
EU委員会による「ブレーキやタイヤからの二酸化炭素以外の汚染物質の排出規制を強化を目指す」当初の提案を骨抜きにするものだ
2023/09/23(土) 08:02:09.31ID:sYADaeuS0
>>750
やっぱりマツダ擁護はアタマ悪いな。
ちゃんと文脈を読みとって無いor理解してないorその両方。

アンタの挙げたページのポイントはこちら

The proposal is a watered down version of the initial European Commission pitch to tighten emissions limits for non-CO2 pollutants such carbon monoxide and nitrogen oxide from brakes and tires.

でブレーキやタイヤの非CO2排出規制強化が骨抜きになりそう。 って話。

かつ

Final details on the compromise still need to be approved at an EU ministerial meeting on Monday before a final position is ready to be debated with the European Parliament and the Commission.

で、まだ最終決定してない。

コピペ流しばっかりしてるから阿呆になる。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 08:25:35.04ID:5v8qMVru
>>754
補足すると、規制権限を持っているのはEU委員会で、EU加盟国はEU委員会の決定をそれぞれの国内で実行する義務を負う
で、EU委員会が提案しているEURO7のうち、タイヤ、ブレーキからの有害物質の排出規制強化は止めて!ということで、加盟国はほぼ合意したらしい(外交筋)というのがこの記事
その加盟国の意思=EU委員会への対案の提示=を正式に決定するのが今度の月曜日のEU閣僚会合になる、ってのが今後の道行き
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 08:26:49.51ID:5v8qMVru
結論としては、ツダチョンは自分で貼った記事の内容も理解できない極度のウマシカってことで
2023/09/23(土) 08:34:52.45ID:OHC8yuub0
お子ちゃまだったのは記事貼ってたほうってオチな
年齢はお子ちゃまじゃなさそやけど
2023/09/23(土) 08:34:59.05ID:kA8I64x90
>>755
EV化に逆方するってことだから
重量の重いEVはタイヤとブレーキ周りに負担かけまくりってことだよな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 08:42:33.69ID:96tQqs3Q
>>758
逆行するなんて記事にはないんだが
また捏造かよマツ屑
2023/09/23(土) 08:43:20.59ID:rl9jlFPz0
>>756
まぁ漢字もろくに読めない程度の知能だからねぇ
2023/09/23(土) 08:46:22.15ID:kA8I64x90
>>759
この辺
Renault CEO Luca de Meo said Euro 7 will distract the auto industry from going all-electric and force automakers to invest in combustion engines that have no future.
2023/09/23(土) 08:56:38.99ID:Q+emkMe50
前副社長は欧州や中国の電動化や規制に「必ず揺れ戻しがある」とかドヤってたけど、
それはいつ、どの程度か?を大きく読み違えてたくさんの負の遺産を残した。

欧州の規制が後ろ倒しになりそうでツダヲタが得意になっているが、現状マツダが右往左往しているのに変わりはないんだよな。

売れないMX-30EVやロータリーPHEV、中国では高床式CX-30EV、
ラージも電動化対応せざるを得なくなり1年遅らせてあの不出来、
「会社が小さいから全部はできない」と言っていたのにバカみたいなパワートレインの数、
スカイXは大風呂敷広げて結局CAFE規制満たさず、
あんなに嫌っていたトヨタにトヨタプールやヤリスHVのOEMの世話になり、と枚挙に暇がない。
2023/09/23(土) 09:03:41.27ID:tf0oDiHe0
>>762
ホンコレ
2023/09/23(土) 09:05:43.64ID:kA8I64x90
>>762
読み違えたんじゃなくて、やりたいことが先に決まっててあとから理由付けした感じじゃね
世間がどうだろうと結論は変わらない
2023/09/23(土) 09:14:23.02ID:kYoZxCgm0
>>764
結局マツダは
①手段と目的が逆転した技術オナニー
②ユーザーへのメリット無視とモルモット化上等
③スカイアクティブ広告宣伝技術による宗教マーケティング

の3点セットの会社ってこった。

それらは最終的にマツダの事業継続性を毀損するだけ。
2023/09/23(土) 09:43:11.00ID:rl9jlFPz0
お前ら事実陳列罪でマツダに訴えられるぞ
2023/09/23(土) 09:57:17.19ID:Q+emkMe50
>>764
やりたいことが先に決まってて、というのは間違いない。
なにせ前副社長が30年前のベンツに憧れて、直6FRのセダンをマツダで出したいのが始まりだからね。

問題は、時代が変わってセダン市場そのものが無くなりSUVでは直6もFRも必要ないのに軌道修正できなかったことと、
欧州メーカーが規制に音を上げてすぐ元通りになると思い込んだこと(こう言わないと社内で直6FRを推進できないから?)。
2023/09/23(土) 10:24:51.68ID:sH4XKQry0
事後諸葛亮にドヤられてもねぇ?!
2023/09/23(土) 10:53:06.11ID:Q+emkMe50
>>768
何年も前からこのスレで言われていることばかりだし、
セダン市場は10年前にはもうかなり低迷縮小していたし、
だからこそマツダもCXシリーズでSUVに注力したんだろうに、
まるで今始めて指摘されましたみたいに事後諸葛亮だのドヤられてもね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 12:24:59.59ID:1XKmKP9w0
これから先EVなんていくらでも乗れるのだろうし
レシプロもロータリーみたいに世界で唯一級になるまで
マツダには頑張ってほしいわ
2023/09/23(土) 12:30:46.43ID:HCtFAG9a0
>>770
それ、マツダに潰れろと言ってると同じっての分かってる?
ホントに今のマツダを信奉するマツダ信者はバカだな。
https://www.webcg.net/articles/-/38972?lid=epu_38972
2023/09/23(土) 13:50:09.66ID:rl9jlFPz0
>>771
ロータリーの代わりに開発したDやXがことごとくオワコン化してて草も生えねぇ
2023/09/23(土) 14:36:06.80ID:kA8I64x90
>>770
発電機ならロータリーである必要がない
2023/09/23(土) 14:38:21.20ID:diZRw/VY0
そんなに素晴らしいパワートレインなら、なぜ売れる見込みのないMX-30に搭載したんだろう
最初から終わらせる気でやってるだろこれ
2023/09/23(土) 15:02:13.97ID:jKyYTp730
そもそもエンジンはフォード様に頼る予定だったからな
2023/09/23(土) 15:05:38.34ID:PIhbS7bC0
>>770は別に褒めちゃいないだろw
「唯一級」なんだから
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 16:12:19.23ID:5mRbLcqN
>>773
手持ちならデミオの1.3Gの方がマシだろな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 17:29:49.26ID:9W+RexXt0
スカ×も既に無かった事にしようとしてるしロータリーも同じ道を辿るでしょ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 17:39:20.67ID:xP+dHAC3
直6X、どうなったんだろうな?(棒
2023/09/23(土) 17:40:14.01ID:kA8I64x90
失敗を認めることも大事なのにな
2023/09/23(土) 19:11:11.52ID:OHC8yuub0
これは朗報なんじゃね?

>CX-60とCX-90ではサスペンションのチューニング担当者が異なるせいか、印象は大きく違いました
https://news.yahoo.co.jp/articles/049aad15eab521bccb3f2a0ba160c869c4797591?page=4
2023/09/23(土) 19:15:00.61ID:kA8I64x90
担当者の違いで品質が変わるって酷い組織よな
2023/09/23(土) 19:16:34.67ID:32ydVEyw0
https://i.imgur.com/3IAMMWx.jpg
2023/09/23(土) 19:22:09.45ID:2TTmULu20
CX-90はムッシー開発に関わっていないのか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 19:27:41.39ID:0vuCXUhS
虫なんとかさんが最終OK出さんとそのクルマが商品になることはないんだろ?
担当者違うからチューニング違うとかあり得ないじゃんw
2023/09/23(土) 19:41:39.24ID:OHC8yuub0
マツダがどういう体制になってるのか知らんけど、CX-90は北米専用車だからな
Dave Colemanって人物が開発全体を見ているっぽい
肩書きは manager of vehicle dynamics at Mazda R&D
https://www.designnews.com/automotive-engineering/2024-mazda-cx-90-suv-packs-engineering-innovation
2023/09/23(土) 19:43:31.90ID:Zg/CfLd80
>>781
マジかよ凄い情報じゃん
嘘くせえ
2023/09/23(土) 20:06:26.32ID:AGhI5PCH0
>>781
>路面の段差を超えたときの突き上げは、CX-90もCX-60と同様に感じますが

→フロントの突き上げはそのままなら、キャスター角の変化は無い。

>CX-90はそこから先、車体の上下動の収束に優れ、乗員の揺さぶられるような感覚は明確に小さくなっています。

→ピッチングセンターの外出しを止めた?
https://images.driver-web.jp/articles/40000/40187/wysiwyg/607ded9fe5e6d0c7dd534fa6efebf8f4.jpg

結局、ダッダーン、ボヨヨくらいのそんな感じになったと。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:24.66ID:sDQ1qG1m0
とはいえ減衰、バネレート、スタビの径くらいしか変わらない(変えられない)だろ?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:45.29ID:EN8w26d9
80は違うぞと暗示をかけるステマツダ
見え見えなんだよな、ダンパーの減衰力設定変えるくらいしかできないんだから
2023/09/23(土) 20:45:52.30ID:PIhbS7bC0
>>788
そもそもキャスター角変えるのはチューニングとは言わんだろw

ホイールベース伸びて動きが変わりました、程度じゃねーの?
2023/09/23(土) 21:07:29.22ID:XI6nPn4l0
車重が重くなった分突き上げが緩くなりホイールベースが延びた分で車体の上下動が緩和されただけだな
2023/09/23(土) 21:08:02.74ID:qQZ2GNEA0
どこを調整し直したか知らないが
80上げ60全否定が来るぞ
2023/09/23(土) 21:12:36.85ID:qQZ2GNEA0
車体が重くなってもバネレートは変えずにダンパーだけ硬くすればボヨヨンは低減されるな
2023/09/23(土) 22:08:50.21ID:OHC8yuub0
俺はステマなんかせんよ
80は担当者が同じなら60と変わらん可能性まであるんじゃね?
2023/09/23(土) 22:28:32.59ID:diZRw/VY0
60のこんな出来じゃ高価格帯は無理だと思うわ悪いけど
2023/09/23(土) 23:04:44.88ID:IiLzRZgr0
60は299万からだったからプレミアム感ないし印象は悪かったな
80は500万からとかにしないと安売りイメージが定着しそう
2023/09/24(日) 04:05:19.07ID:qb/7c17z0
>>793
どこぞのアホメーカーのお家芸はうばえまいて
2023/09/24(日) 04:27:32.62ID:Bqdq/B+20
単純にできが悪いからな60は
プレミアム感ウンヌンの前に300万円のノンプレミアム車つっても不具合だらけじゃいやだよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 05:18:39.13ID:LDVFShod0
>>781
池豚に次ぐマツダ信者の記事やん
60褒めてた奴の記事に価値があるのか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 05:38:03.78ID:lD9uaN0l
>>800
あぁ、CX-5が残価設定以上で売れてマツダ万歳、そのカネ頭にしてCX-60予約入れたよ楽しみドヤァ!とか忠犬やってたあいつか(笑)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 05:40:23.52ID:lD9uaN0l
まぁ、開発の失敗認めた60の不具合対策もしないままに80リリースしようってんだから、セッティング変わって良くなってるよステマツダ&デマツダしてくるよな、マツダだもの
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 08:45:45.83ID:7Vzgn47e0
8月に発表されたマツダの人事異動をよく見たらGVCやDSC-TRACKでおなじみの梅津さんが操安性能開発部首席エンジニアに昇進されてた。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202308/230801b.html
2023/09/24(日) 08:52:10.00ID:hWB3DHhP0
>>803
筑波サーキットでロッキーに敗北したマツダ3に付いてた機能か
そんなものに頼らずまずシャーシとサスで性能出すのが第一歩じゃないの?
その上で限界追求の機能としてならアリだと思うが
GT-Rとかみたいに大パワー過ぎて危ないというならまだわかるけど
そんな車マツダに無いだろ
2023/09/24(日) 09:01:43.97ID:lKOUNGOj0
4ローターとかやれば?恐ろしいぞ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 09:14:06.70ID:DNapLUM+
>>786
こいつ本社の開発じゃなくて横浜センター所属じゃん
あの歴代マツダ車飾ってるショールームあるとこ
車両の開発には直接携わってない
2023/09/24(日) 09:14:07.67ID:7MRzCHTn0
シャシー性能上げるなら小手先の改良じゃなく、新規起こしでなけりゃ難しいだろ
他社はTNGAとかSGPとかでどんどん進化させてるから
基礎研究できてるかも怪しいマツダが追い付くのは至難の業だと思うがな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 09:21:35.32ID:9N4dkY/j
>>807
ピラーの一部に製鉄会社が開発した新しい鋼材使いましたとか自慢するレベルだからなぁ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 09:37:45.62ID:KPS2dGlG0
世界で最も売れ続けてるオープン2シーターの車としてギネスに載り続けてるのがマツダ·ロードスター
2023/09/24(日) 10:06:11.65ID:uCxKYR2L0
シン・マツダ地獄w
https://bestcarweb.jp/news/54828
2023/09/24(日) 10:09:27.38ID:9WPnbtIJ0
流石にそれは情報が古すぎる
2023/09/24(日) 10:33:52.83ID:/oj7+6t30
ストローマンくんは一日中ググってはIDコロコロしてから書き込んでるの?
2023/09/24(日) 11:26:35.37ID:oeDvJrfs0
IDなんてbotで自在に変えられるだろ
2023/09/24(日) 11:33:20.97ID:UXIE7ebe0
古いロードスターの再生を始めたってこんな事をメーカーがやったのは世界初じゃね?ユーザーを大切にする会社だ
2023/09/24(日) 11:39:48.84ID:wk/qRqMQ0
車好きで金があったら色んなメーカーに乗るだろ
うちの今のラインアップ

⚫︎LX570
⚫︎アウディA4オールロードクワトロ
⚫︎マツダロードスター

これくらいは乗れるようにならんとな
資産は1億、小遣いは3000万(ちょっと減った)
2023/09/24(日) 11:53:48.44ID:rsL1tPN20
>>814
またデマツダマンセーか
https://bestcarweb.jp/news/entame/1758?prd=2
2023/09/24(日) 12:27:32.85ID:TAMviVXb0
このスレでよく燃費が叩かれてるけど
特にCXシリーズとかは燃費より安全性能を売りにしてる重い車なんだから
そこ叩くとこ?って思うんだけどなー
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 12:35:16.82ID:EkpXOE+x0
ガソリンの燃費は直列のくせに水平対向くらいってだけで別に叩かれてはないでしょ
ロータリーやラージのPHEVは駄目だけどな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 12:39:07.03ID:jAmHjypA0
MAZDAファンフェスタ離脱後
河口湖方面向かうも大渋滞‼
須走で事故(まぁあり得る😓

それより、その大渋滞で気の毒に
H製ヴェゼル2台、fit1台が登坂で
不動になり更に渋滞原因に😭
原因はi-DCDクラッチ焼付き
ほんまユーザー可哀想過ぎる!

H社さん i-DCDの為の運転技術が必要なんやろか?🥲
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 12:41:27.76ID:EkpXOE+x0
トルコンレス60も明日は我が身
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 12:44:43.62ID:dDpUsPiP0
>>819

i-DCDはいいとこもあるが、この長い急坂×渋滞との相性は極めて悪く、現状のラインナップから消えるのは仕方ない…
2023/09/24(日) 13:01:13.57ID:TAMviVXb0
渋滞の登坂で固定のローギア使わなかったのかねー
車のフェスタ来るような人でも意外と変な運転してるんだな
2023/09/24(日) 13:18:45.42ID:DqYj3//X0
>>817
んな事言い始めたらスバル車叩きの殆どは言い掛かりレベルになっちまうぞ
2023/09/24(日) 13:21:53.55ID:SwXfzpjZ0
ストローマンくん、言いがかりであることを認める
2023/09/24(日) 14:15:28.34ID:DqYj3//X0
なんか日本語が不自由な人が居るのか?
CX-5を燃費で叩くのが不当ならスバル車を燃費で叩くのも不当、
スバル車を燃費で叩くのが妥当ならCX-5を燃費で叩くのも妥当だけどそれでいい?
って言ってるんだけどね
2023/09/24(日) 14:22:57.30ID:P2mfGBPl0
マツダ地獄で頭やられてるから許してやれ
2023/09/24(日) 14:31:17.76ID:gOTG3+wq0
唐突に皆さんご存知スバル叩きみたいに言われても困る
2023/09/24(日) 14:53:51.00ID:c118PppO0
トヨタホンダスズキは何故か叩かれないが、日産マツダスバルは過剰に叩かれてる
三菱は話題にすらならない
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 15:15:27.07ID:p57PgcT+0
>>>828
そりゃそうだろう。
https://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKBN1JG3JL

https://response.jp/article/2000/11/21/5673.html
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 15:17:05.85ID:mC+8x517
CX-5 2.2D FFでフォレスター e-BOXER AWDに実走燃費テストで負けたマツダがどうかしたの?
2023/09/24(日) 15:17:56.82ID:IySAuBwC0
昔はトヨタなんて車音痴しか買わなくて2ちゃんもアンチ多かったのにな
今はシャーシとかに金かけてるのはわかるが内装が圧倒的に安っぽいし乗り心地悪いよな
2023/09/24(日) 15:19:53.94ID:U1IXdCqP0
乗り心地はCX60が世界一だしね
2023/09/24(日) 15:37:41.07ID:Hr0ieU4D0
>>832
ダッダーンボヨヨンボヨヨンと脳が震えておかしくなったんだね
2023/09/24(日) 15:40:20.46ID:Hr0ieU4D0
>>828
トヨタはアンチも多いでしょ?

ダイハツスズキは基本的に軽メーカーだから興味無い人も多い
2023/09/24(日) 15:40:43.08ID:vzXopiFR0
アクアもそんな感じだな
硬くて腰痛になる
2023/09/24(日) 15:41:15.13ID:Hr0ieU4D0
>>834
ホンダを忘れてた
けどホンダもアンチは多い
2023/09/24(日) 16:02:38.51ID:pSoJ9EQu0
最近、きんに君がタンターンてやってるなw
2023/09/24(日) 16:32:40.53ID:JWjldA7n0
ここまで貶されてるとCX60に乗ってみたくなるな
AAで値落ちしたの買って少し乗ってみるか
2023/09/24(日) 16:50:15.63ID:IbM4PpMu0
>>819
ヴェゼルが出てすぐi-DCDの不具合は広まったのにね 踏み切りで動かなくなったとか高速道路で動かなくなったとか
ホンダ総合スレでも作ってこの不具合を多くの人に知らせてそれなりのチャレンジーなら買っていいけど素人はやめた方がいいと伝え続ければ被害者は減るのにね
2023/09/24(日) 17:19:09.79ID:Hr0ieU4D0
>>839
不具合ではなく乾式クラッチの宿命なんだよな
i-DCDはHVだからまだ救われる
乾式のDCTだと致命的なので、市場から消え去ったね

湿式ならクラッチ板のオーバーシートは防げるけど、偏摩耗によるジャダーが起きる
黎明期のCVTはスタートクラッチに湿式を使ってたけど、シャダー問題が解決できずに全てトルコンに代わった

CX-60のトルコンレスも湿式を使ってるみちいだけど、経年変化は大丈夫か?
欧州では湿式DCTのシャダーは許容されてるみたいだけど
2023/09/24(日) 17:21:27.80ID:Hr0ieU4D0
>>840
うは、三箇所もTYPOやった

誤 オーバーシート
正 オーバーヒート

誤 みちい
正 みたい

誤 経年変化
正 経年劣化
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 18:16:33.88ID:vXim8YQs0
>>833
峠道で試乗したらそんなもんじゃなかったよ。
ギャップでリアが跳ね上がってタイヤが一瞬浮いた。
スピードも60km/hしか出てないし。
同乗していた営業が「SUVなので…車高が…」とか「スポーティーな足なので…」とか言い訳してたけど、減衰力の高いサスと渋くて動かないサスは違うだろ?と伝えておいた。
真っ直ぐ走りたいだけなのにチョロチョロ車体が揺れて修正舵を強いられるのは何で?と聞いたら
「今はFFが主流なので、FRの挙動に戸惑う方も多いですね」と。
今日乗ってきた車はFFだけど今まで何台かFRは乗ってたし、こんな不自然な動きしなかったけど?
と返すと「独特の世界観なので…」と言い出した。

総評すると、SUVのメリット潰してスポーティーにもなれていない何なのこの車?と思った。
因みに同じ道を同じ速度で他メーカーの200万円のFFトーションビームのコンパクトカーで走ったら、当たり前にギャップで揺れるけど一発で収束した。
トーションビーム以下のマルチリンクって意味あるの?
偶然その道がトーションビームに有利だった可能性もあると思うだろ?
それがマルチリンクだったアクセラと現行mazda3(トーション)を比較すると明らかに現行の方が揺さぶられる。
サスの形式を超越して走りが劣化しているのが今のMAZDA。
内装の質感?ビニールペタペタ貼っただけじゃんw
熱狂的なファンは買うかも知れないし、デザインが刺さった人も買うかも知れないが、何割かの分かる人は乗っている内に何これ?って思うだろうね。

それくらい今のMAZDAの車作りはヤバい。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 18:30:44.82ID:fBpq7h1D0
>>842
だから言ってたやん
マツダ3はマジでフィット以下だって
マツダ3買うぐらいなら面白くもなんともないけど基本を抑えてるインプレッサでいいんだよ
2023/09/24(日) 18:33:06.36ID:rsL1tPN20
だからそういう事言ったら「マツダ3に乗った事無いくせにフィットと同列扱いするな!」と
フィットに乗った事無いカラカラ親父が発狂しますよ、と
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 18:34:17.08ID:fBpq7h1D0
あ、CX-60か
まあ、例えばたかが一般車にピロボールなんて使う時点で基本設計が破綻してると誰でも分かるだろ
典型的な誤魔化しの苦肉の策だ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/24(日) 19:02:30.10ID:vXim8YQs0
>>845
過去のピロ車は問題なかったよ。
cx60の設計がおかしいだけ。
変な設定も他メーカーではできないんじゃなくて、検討段階でハネられるような内容だけどプレゼンが上手くて通ってしまった。途中で引き返せなくて何とかしますと誤魔化し続けたけど、もうどうにもならなくなって今に至った感じ。
2023/09/24(日) 19:21:08.18ID:T7rtC8Ja0
ストローマン見てきたようにウソを吐く
2023/09/24(日) 19:52:49.61ID:g/GYUiCM0
AutoExeのパーツ組んで完成だから
2023/09/24(日) 20:50:34.07ID:5IuZ6T/Q0
欧州の論理が見えてくる、ナイスなインタビュー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a56c5dd325c09d7ae2d60640380d147688d69a2
欧州は…
①2035年以降は全ての内燃機関車の新規発売禁止。(e:fuel使用車含む)
②EVの未来を中国や韓国から取り戻す。
③2030年までには、EVが内燃機関車より安くなる。
④2030年までに全電源に占める再生可能エネルギーの割合を45%にして電気料金を下げ、EVのランニングコストを下げる。
⑤近い将来、自動車産業は自動車販売からモビリティーサービス提供にシフトしていく。
⑥化石燃料が安いモビリティーの時代は終わった。
2023/09/24(日) 22:36:31.18ID:Bqdq/B+20
おしまいだぁ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 07:10:30.38ID:RCEJGVY60
>>849
それに補足する上でこの話WWW

MICHIGAN
Lobbyists for CCP-tied EV company funneled cash to Democrats after filing as foreign agents
Lobbyists for Chinese green energy firm made donations to Democrats after registering as foreign agents
Thomas Catenacci By Thomas Catenacci , Joe Schoffstall Fox News
Published September 11, 2023 7:00am EDT


中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ トーマス・カテナッチ 、 ジョー ・ショフストール フォックスニュース
発行済み 2023 年 9 月 11 日午前 7:00 EDT
https://www.foxnews.com/politics/lobbyists-ccp-tied-ev-company-funneled-cash-democrats-filing-foreign-agents

ドイツ銀と運用部門DWSに家宅捜索−グリーンウォッシュ疑惑
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-31/RCQNI2T0AFB401
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 09:29:51.67ID:CGVgwO+a0
縦揺れで脳を揺らすことによりドライバーの眠気軽減効果が期待できるのではないだろうか
理想を言えば脳と車を一体型にする設計が待たれる
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 09:30:38.79ID:fUWUwrMY0
マツダ勢いあるねぇ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 09:36:53.69ID:6Al1ql810
脳味噌を破壊してマツダ車の振動を打ち消して変な振動がない他社の車に乗った時にありもしない振動を感じる様にするのが文鎮だ
2023/09/25(月) 11:13:16.57ID:mMNVpuYa0
高速道路を乗り心地が良すぎて静かだと確かに眠気出てくるからある程度の刺激はあった方がかえっていいのかもね
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 11:37:16.73ID:2swTAzuj0
ゼロクラウンの前期も足回り硬くてぴょこぴょこ跳ねるぞ
3リッターでもリッター17km走るから文句言えんけど
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 13:15:48.18ID:U2fU61I20
20年前のゼロクラウンと比べるのがやっとのCX-60なんですね、わかります
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 13:29:32.89ID:9TUDntKl0
勤務されてる方がいたら聞きたいんですけど、東京マツダって関連会社ではないけど、技術研修をマツダで受けれるって聞いたんですけど本当ですか?
2023/09/25(月) 14:01:22.85ID:9M4pu7Ul0
それ、直接、会社に確認した方が早いんじゃ?
2023/09/25(月) 14:17:47.64ID:qpeB27LS0
>>858
>技術研修をマツダで受けれる
今時のクルマ、整備マニュアルをポンと渡されて全部を会社業務として整備できる分けが無いじゃん
海外には、地域販社が複数メーカー(トヨタとGMとBMWとか)のディーラーフランチャイズ(店舗はそれぞれ別だが繁忙期に社員は行ったり来たり)なんてのは、まぁある・・それでも各社は技術研修するよ(先月までFord担当だったけれど、今月からMAZDA・・とか、昔の資本関係もあるので当たり前にある)
2023/09/25(月) 14:28:02.05ID:WTTuFj310
>>857
後ろが軽いFRは跳ねるよな
BMWなんかは食いつくように走るけど
確かクラウンは6:4くらいでフロントヘビーだったと思う
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 14:44:29.60ID:rq5MOTJd
>>861
180系クラウン(ゼロクラウン)の前後重量配分は53:47だ
息を吐くようにデマを垂れ流すマツチョン
2023/09/25(月) 14:53:49.94ID:/t6U6VTA0
>>862
いちいちそんなの調べないし俺はマツダ車は今は乗ってないわ
投資目的(25年経過)兼足車でゼロクラウンを愛用してる
2023/09/25(月) 14:57:35.86ID:/t6U6VTA0
FRなんてのは昔からケツが跳ねるもんなんだよ
雪道なんかじゃトランクに土嚢乗せたりして走るもの
ハイエースのガソリンでも後ろに荷物載せてないと跳ねる
アンチ目線で俺が擁護してるように感じたのだろうがFR車乗ってから書き込みしなさい
2023/09/25(月) 15:08:28.71ID:kSdit4wS0
跳ねないFRなんてレクサスでも無いだろう
センチュリーやセルシオは食いついてたんだろうが、エアサスだから接地感はなかった
W126は食いついてたように思うがあまり覚えてない
右翼がしつこくてすぐ売ったからな
2023/09/25(月) 15:08:33.46ID:Y14jVqg+0
雪道でトランクに重し入れるのは跳ねるからじゃねーだろ、いろいろ残念な人だな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 15:09:59.39ID:6Al1ql810
文鎮が跳ねるのは出来が悪いから
2023/09/25(月) 15:10:54.36ID:7W8pUzKB0
>>866
雪道じゃなくてもゼロヨンとかでも重り積むだろ
FRなんてそんなもんだ
2023/09/25(月) 15:14:15.11ID:Y14jVqg+0
日本語も苦手なのかよ
2023/09/25(月) 15:14:54.09ID:tcYIRGNN0
>>869
どの辺がそう感じるんだ?
2023/09/25(月) 15:18:47.64ID:7Nk2pjYZ0
CX60はミッション車は無いのかね?
2023/09/25(月) 15:21:07.01ID:wcfVw9xM0
マニュアルトランスミッション車の設定は無いですね。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 15:29:56.09ID:YPvHOogN
FRならリアは跳ねるとか、60擁護のためならどこまでも卑劣なデマ屑になる半島DNA
2023/09/25(月) 15:35:49.85ID:EgObHtAT0
>>873
ビシッと跳ねないFR教えてくれよ
それに乗り換えたいわ
昔の81マーク2なんかは案外良かった
2023/09/25(月) 15:38:29.21ID:rhtSUUX10
81mk2バンは、ポンポン跳ねるイメージ着いてるわ。
バネだけでローダウンしてただからだけど。(バネカット含む)
2023/09/25(月) 15:40:00.08ID:RHjnL72G0
マーク2バン懐かしいな
あれはカッコよかった
アベニールやウィングロードにウーハー組んでる奴とかもいたな
2023/09/25(月) 15:41:28.51ID:rhtSUUX10
ドンドコドンドコ♪
2023/09/25(月) 15:41:58.24ID:rhtSUUX10
リアハッチのスムージングなんて廃れたな。
2023/09/25(月) 15:46:41.57ID:2MBLhtCx0
クリアテールにしてその上にスモークフィルムとか貼ってたりもしたな
あの頃は夜中でも車が走り回ってて街に活気があったわ
2023/09/25(月) 15:49:28.01ID:rhtSUUX10
81mk2バンの話をしてる俺たちは、アラフィフだな。
2023/09/25(月) 21:32:00.37ID:dCZC0f5P0
マークIIブリット乗ってたけど跳ねたことねーわw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/25(月) 23:47:35.61ID:0KZqiOuN0
ブリットってちょっと霊柩車ぽいよな
2023/09/25(月) 23:52:56.61ID:x/g0INq90
>>874
クラウンとか、跳ねないよ
しっかり路面をトレースする

レクサスの影に隠れてパッとしないけど
さすがはトヨタブランドのフラグシップって感じ
2023/09/26(火) 00:11:04.89ID:Zw6Kjhpq0
https://www.webcg.net/articles/-/22416
マークIIブリットの開発ベンチマークはスカイラインとステージア
静粛性と路面追従力はクラウンエステートを超えてる

【ライバル車その1】日産ステージア
マークIIブリットの開発担当者が、「スカイラインとステージアの走りの実力の高さに大いに発憤した」と語ったほどだ。

【ライバル車その2】トヨタ・クラウンエステート
実は静粛性に関する印象は弟分たるマークIIブリットの方が上。また、走りのフラット感の高さでも、ブリットに軍配が上がる。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 01:33:49.67ID:IJxgeLie0
自動車営業マンの高橋です。
@jEQhzS3mbUbD9eI
R-EVの問い合わせは1件もない。商談もない。
午後10:54 · 2023年9月25日

https://x.com/jEQhzS3mbUbD9eI/status/1706306306699637220?s=20

これが現実
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 02:42:21.57ID:xLoZjK9T0
>>885
ドイツ車メーカー達は負け確定だな
マスキー法時代にデトロイトメーカー達の時間稼ぎしていた時と全く同じ

EU閣僚、骨抜きのユーロ7排出規制に合意
自動車メーカーは、提案されている内燃機関の汚染物質に対するユーロ7規制がEVから投資をそらすことになるとの懸念から、より弱い規制を求めた。
https://europe.autonews.com/environmentemissions/europes-car-companies-win-euro-7-emissions-battle
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 02:45:12.88ID:xLoZjK9T0
(P)HCCiやで
エンジンの筒内状態量予測装置及び筒内状態量予測方法
https://ipforce.jp/patent-jp-P_A1-2023-131397

凝結水対策な
エンジンの吸気装置
https://ipforce.jp/patent-jp-P_A1-2023-111493
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 02:49:03.52ID:xLoZjK9T0
ツインスパークやね
エンジン
https://ipforce.jp/patent-jp-P_A1-2023-84002

https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6436359
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 02:52:18.69ID:xLoZjK9T0
プラズマアクチュエータ
https://patents.google.com/patent/WO2011024736A1/ja

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jietaikaiyoushi/27/0/27_182/_article/-char/ja/
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 02:56:10.01ID:xLoZjK9T0
表面プラズマアクチュエータ
https://patents.google.com/patent/WO2014024590A1/ja

https://web.tohoku.ac.jp/rhd/PA.html
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 02:58:17.46ID:xLoZjK9T0
安全保障貿易管理の現状と課題
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/tsusho_boeki/anzen_hosho/pdf/001_05_00.pdf
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 03:01:23.33ID:xLoZjK9T0
軍縮・不拡散
ワッセナー・アレンジメント第23回総会
平成29年12月15日

(5)規制リストの改正等
 WA参加国は,軍用爆発物及び特定の電子部品を含む多数の分野の新たな輸出管理品目を採択した。また,既存の管理品目については,宇宙船用地上局,""潜水艦用ディーゼルエンジン"",
侵入ソフトウェアに関する技術,""ガスタービンエンジンの試験用ソフトウェア"",ADコンバータ,不揮発性メモリ及び情報セキュリティに関して規制が明確化された。機械式高速度カメラやデジタルコンピュータなど一部の規制品目は,民生市場における製品の性能の急速な進歩を考慮して,削除もしくは性能閾値が緩和された。
 WA参加国は,WA規制リストの継続的な妥当性を確保するため,包括的かつ体系的な見直しを継続することに合意した。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/dns/n_s_ne/page22_002920.html
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 03:03:21.65ID:xLoZjK9T0
プレスリリース
中国企業シノベル・ウィンド・グループ、営業秘密窃盗で有罪判決
2018年1月24日水曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
中華人民共和国に本拠を置く風力タービンの製造・輸出業者が本日、米国に本拠を置き、以前はアメリカン・スーパーコンダクター社として知られていたAMSC社から企業秘密を盗んだとして有罪判決を受けたと、司法省のジョン・P・クロナン司法次官補が発表した
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-company-sinovel-wind-group-convicted-theft-trade-secrets

プレスリリース
海上襲撃艇とエンジンを中国に不法輸出しようとした中国人、連邦刑務所で3年以上の実刑判決
2021年7月16日(金)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
水曜日、連邦政府の自動輸出システムを通じて虚偽の輸出情報を提出し、海上襲撃艇とエンジンを中国に不正に輸出し、違反してその機器を不正に輸出しようとしたとして共謀した罪で、中国人に連邦懲役3年6月の判決が言い渡された。米国法の。司法取引の一環として、彼は114,834.27ドルの行政上の没収に同意した。この金額は、襲撃艇とエンジンを購入するために米国の製造業者に送金されることになった。

中華人民共和国南京市のGe Songtao氏(51歳)は、2020年11月2日に有罪を認めた。法廷文書によると、Ge氏は中国の上海に本社を置く上海微風科技有限公司の会長だった。Ge社は2018年から、ガソリン、ディーゼル燃料、またはジェット燃料を使用して作動できるエンジンを搭載した米国製の戦闘用ゴム製襲撃艇の供給源を特定することに興味を持っていた。これらの船舶と多燃料エンジンは米軍によって使用されており、潜水艦から発射されたり、航空機によって海に投下された後でも運用できます。中国では同等のエンジンは製造されていない。
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-national-sentenced-more-three-years-federal-prison-attempting-illegally-export
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 03:04:53.61ID:xLoZjK9T0
世界
レポート:パキスタン、中国にステルスヘリコプターの査察を許可
https://www.cbsnews.com/news/report-pakistan-let-china-inspect-stealth-copter/

Project 706, the islamic bomb
https://youtu.be/mu99D4l6ja0
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 03:08:22.17ID:xLoZjK9T0
風力発電設備が自衛隊・在日米軍の運用に及ぼす影響及び風力発電関係者の皆様へのお願い
https://www.mod.go.jp/j/approach/chouwa/windpower/
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 03:09:41.41ID:xLoZjK9T0
「彼は決して中国のためにスパイするつもりはない!」:娘がF-35Bジェット機の機密窃盗計画で告発された技術者を弁護
MI5が「陰謀」を聞いた後、元主任燃焼技術者ブリン・ジョーンズが拘束された
昨日、テロ対策警察がダービーシャーの73歳の自宅に急襲した
伝えられるところによると、彼は公務秘密法違反の容疑で取り調べを受け、拘留されたとのこと
エンジン専門家は後に釈放されたが、今日は自宅でコメントを拒否した
娘は「彼がこんなことをするなんて、一瞬たりとも信じられない」と話している。
デイリー・メール紙のフィオナ・パーカー氏とメールオンラインのリチャード・スピレット氏

公開日: 01:17 BST、2018 年 6 月 14 日 | 更新しました: 23:58 BST、2018 年 6 月 14 日
https://www.dailymail.co.uk/news/article-5841851/British-former-Rolls-Royce-engineer-73-arrested-Official-Secrets-Act-China-plot.html

R・ロイス社員、関税法違反でも 金沢署逮捕 | 社会
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-14364.html
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 03:12:19.92ID:xLoZjK9T0
在日米兵に薬物疑惑、米海軍が捜査
https://jp.wsj.com/articles/SB12805962510742044802604584035570491738370

NCIS Transnational Crime Unit
https://youtu.be/8vnTucIgyM8
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 03:16:52.20ID:xLoZjK9T0
中国に軍事機密漏えい、在日米軍基地のレーダーシステム情報も…米海軍兵2人を起訴
2023/08/04 09:50
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230804-OYT1T50131/

This Wankel-Powered RQ-7 Shadow UAV Is an RX-7 With Wings, Hangs in a Museum
Published: 20 Apr 2023, 19:17 UTC • By: Benny Kirk
https://www.autoevolution.com/news/this-wankel-powered-rq-7-shadow-uav-is-an-rx-7-with-wings-hangs-in-a-museum-213759.html
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 03:20:33.35ID:xLoZjK9T0
Rotary-Engine Generators Could Put New Spin On Military Tactical Power
https://www.forbes.com/sites/erictegler/2023/08/10/rotary-engine-generators-could-put-a-new-spin-on-military-tactical-power/?sh=28e0af6d31e2

Mazda Cosmo 110S - Jay Leno's Garage
https://youtu.be/0bUUzDKnPhc
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 03:25:08.35ID:xLoZjK9T0
Espionage Target - You (1964)
https://youtu.be/hTz1DhHcJNo

Jan. 19, 1990 -- Final SR-71 functional check flight at Kadena
https://youtu.be/psUk_8vUtUw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:08:19.89ID:xLoZjK9T0
ボッシュ 中国のエンジンメーカーとの共同開発で大型トラック用ディーゼルの熱効率が50%に
https://autoprove.net/supplier_news/bosch/195095/

中国のGACが世界初のアンモニア自動車エンジンを発表
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-06-26/china-s-gac-unveils-world-s-first-ammonia-car-engine

EVと煽っている奴らに騙されない様に!!!
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:21:58.43ID:xLoZjK9T0
スウェーデンでロシアへの企業スパイ罪で男に判決
https://apnews.com/article/europe-business-russia-espionage-stockholm-9cbf938ce9dca9a7cffb8c30be29f857

スウェーデンのコンサルタント、ロシアのためにボルボとスカニアをスパイした疑い
47歳のスウェーデン人がロシア外交官に企業秘密を売却した可能性

スウェーデンのコンサルタント、ロシアのためにボルボとスカニアをスパイした疑い
セバスチャン・ベル 著
2021年2月23日 12時01分
https://www.carscoops.com/2021/02/swedish-consultant-accused-of-spying-on-volvo-and-scania-for-russia/
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:25:22.68ID:xLoZjK9T0
スウェーデンで土木技術者、ロシア大使館に情報販売の罪で投獄

クリスチャン・ディミトリエフスキー被告は、金銭と引き換えにスウェーデンのトラック・バスメーカー「スカニア」の機密情報をロシア外交官に渡した疑いで起訴された。
https://www.euronews.com/2021/09/15/civil-engineer-jailed-in-sweden-for-selling-information-to-russian-embassy

裁判所、スウェーデン企業をロシアにスパイした男に有罪判決
https://www.politico.eu/article/sweden-russia-spy-case-highlights-value-trade-secrets/
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:27:54.14ID:xLoZjK9T0
ロシア人“スパイ”の素顔とは、ソフトバンク元社員から機密情報か
https://youtu.be/EMZrMEX11NU

プレスリリース
米国の技術をロシア政府と北朝鮮政府に提供した疑いでロシア国民が起訴される
2023年2月24日金曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告は米国の制裁に違反して対諜報活動に使用される電子機器をFSBと北朝鮮に密輸した
本日、ニューヨーク州ブルックリンの連邦裁判所で、対諜報活動で一般的に使用される機器をロシア連邦保安局の利益のために米国からロシアに密輸したことに関するさまざまな罪でイリヤ・バラカエフを起訴する、5件の起訴状が公開された( FSB)および朝鮮民主主義人民共和国(「DPRK」または「北朝鮮」)。

主張されているように、被告のイリヤ・バラカエフは、2017年から現在までの間、自身の会社Radiotester LLCを通じて、ロシア政府の主要諜報・安全保障機関であるFSBと、スペクトラム・アナライザーと信号発生器を修理する複数の契約を結んだ。被告が修理するよう命じられた機器は、監視のバグを一掃したり、秘密通信を送信したりするための対諜報活動の一環として頻繁に使用された。この装置はロシアでは容易に入手できなかったため、被告は米国の制裁に違反して、米国での装置の購入を支援する個人のネットワークを構築し、それを使用してFSB装置を修理した。
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/russian-national-charged-supplying-us-technology-russian-and-north-korean-governments
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:30:12.48ID:xLoZjK9T0
プレスリリース
米国の制裁に違反してイランに弾道ミサイル製造用資材を提供した共謀罪で中国人を起訴
2023年5月16日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
大量破壊兵器の拡散に関与したとして制裁を受けた中国企業の従業員喬翔江氏は、大陸間弾道ミサイルの製造に使用される材料である等方性黒鉛をイランに提供することを共謀した
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/chinese-national-charged-conspiring-provide-materials-production-ballistic-missiles

プレスリリース
欧州防衛複合企業の創設者兼社長、ロシア軍による米国の制裁と輸出規制の回避を幇助した罪で起訴
2023年5月16日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告は、ロシアの国防研究開発努力を促進するために、量子コンピューティングと核実験に使用される機密技術を入手するために共謀したとされる
本日、ブルックリンの連邦裁判所でニコラオス・“ニコス”・ボゴニコロス博士を電信詐欺陰謀と密輸の罪で告発する刑事告訴状が公開された。ギリシャ国籍のボゴニコロスは、2023年5月9日に""フランスのパリで逮捕され"、
引き渡し手続きの解決が終わるまで勾留されている
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/founder-and-president-european-defense-conglomerate-charged-helping-russian-military
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:31:43.14ID:xLoZjK9T0
France is investigating suspected smuggling to China and Russia of advanced chip technology
French magistrates are investigating a leading chip supplier whose advanced technology with possible military uses was reportedly smuggled to China and Russia, allegedly skirting sanctions and export controls

ByJOHN LEICESTER Associated Press
July 27, 2023, 9:27 PM
https://abcnews.go.com/Technology/wireStory/france-investigating-suspected-smuggling-china-russia-advanced-chip-101713344

プレスリリース
ロシアの国際マネーロンダリング業者、ロシア企業向けに米国製の軍用軍用デュアルユースマイクロエレクトロニクスを大量に違法調達した疑いで逮捕
2023年9月18日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
マキシム・マルチェンコ氏は、ロシアによるウクライナ侵攻後、ロシアのエンドユーザー向けに軍用兼用の大量のOLEDマイクロディスプレイを違法に調達した海外の違法調達ネットワークに参加したとされる
ダミアン・ウィリアムズ、ニューヨーク州南部地区連邦検事、マシュー・G・オルセン、司法省国家安全保障局司法次官補、デビッド・リム、クレプトキャプチャ対策本部共同ディレクター、ジェームス・スミス、連邦捜査局次長連邦捜査局(「FBI」)のニューヨーク出張所担当者と輸出執行担当商務次官補のマシュー・S・アクセルロッドは、米国に対する詐欺を共謀したとしてマキシム・マルチェンコを告発する訴状の封印を解除したと発表した。そして、ロシアのエンドユーザーに代わって米国産の軍用用途の両用マイクロエレクトロニクスを不法に調達する計画にマルチェンコが参加した疑いに基づく密輸、通信詐欺、マネーロンダリング犯罪も含まれる。マルチェンコは合衆国治安判事のアンドリュー・E・ジャッジに提出された。
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/russian-international-money-launderer-arrested-illicitly-procuring-large-quantities-us
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:34:07.82ID:xLoZjK9T0
プレスリリース
ニューヨークFBI防諜部門担当の元特別捜査官が米国の対ロシア制裁違反共謀で有罪を認める
2023年8月15日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州南部地区連邦検察局
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/former-special-agent-charge-new-york-fbi-counterintelligence-division-pleads-guilty

プレスリリース
マイアミ在住の実業家、ロシア・ウクライナ制裁違反と国際マネーロンダリングの共謀で有罪を認める
2023年9月13日水曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
セルゲイ・カルプーシキン、犯罪収益470万ドル以上の没収に同意
https://www.justice.gov/opa/pr/miami-based-businessman-pleads-guilty-conspiracy-violate-russia-ukraine-sanctions-and-commit
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:35:49.15ID:xLoZjK9T0
プレスリリース
レバノン国民、ドローン部品と技術の違法輸出で懲役42か月の実刑判決
2020年7月20日月曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ミネソタ州連邦検察局
米国検事のエリカ・H・マクドナルドは本日、国際緊急経済権限法(「IEEPA」)、輸出管理規則に違反して商品および技術の違法輸出を共謀した罪で、USAMA DARWICH HAMADE(55歳)に懲役42か月の判決を下したと発表した。 、武器輸出管理法、および国際武器流通規制。この判決は、ミネソタ州ミネアポリスの連邦地方裁判所でジョン・R・タンハイム首席判事によって言い渡された。
https://www.justice.gov/usao-mn/pr/lebanese-national-sentenced-42-months-prison-illegally-exporting-drone-parts-and

連邦当局:実業家がレバノンに車両を違法輸出
AP通信より
https://toronto.citynews.ca/2021/02/24/feds-businessman-illegally-exported-vehicles-to-lebanon/
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:37:15.49ID:xLoZjK9T0
イランのための核技術
ドイツの捜査官が違法輸出を暴く
最近の逮捕は、ドイツがイランの核開発計画に使用されている禁止物資をイランに販売する拠点であり続けていることを示唆している。違法輸出は、中東での戦争の可能性を防ぐために禁輸政策を推進してきたアンゲラ・メルケル首相の足元を傷つけている。
フォン ・キャスリン・ギルバート、 ホルガー・ス​​ターク、 アンドレアス・ウルリッヒ
2012 年 10 月 1 日、13 時 2 分
https://www.justice.gov/opa/pr/miami-based-businessman-pleads-guilty-conspiracy-violate-russia-ukraine-sanctions-and-commit

世界2013年2月20日 17:12:53
ドローンエンジンをイランに輸出したとしてドイツで2人を起訴
ベルリン - AP通信
https://www.hurriyetdailynews.com/two-charged-in-germany-for-exporting-drone-engines-to-iran-41520
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:38:45.76ID:xLoZjK9T0
ウクライナ上空で撃墜されたイランのモハジャー6型ドローンからRotaxエンジンが発見される
オーストリアのRotaxエンジンがイランの無人機に使用されているという報告は新しいものではないが、ロシアが取得した無人機に使用されているという確固たる証拠がある。

による
エマ・ヘルフリッヒ
|
2022年10月24日午後9時53分(東部夏時間)公開
https://www.thedrive.com/the-war-zone/rotax-engine-found-in-iranian-mohajer-6-drone-downed-over-ukraine

プレスリリース
ロシア系ドイツ人、軍事用途の機密性の高い米国調達のマイクロエレクトロニクスを米国の輸出規制に違反してロシアに違法輸出で逮捕
2023年8月31日(木)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
被告は、ロシアによるウクライナ侵攻後、製造業者に無償で供給するロシア企業のために米国から調達した大量の機密性の高いマイクロエレクトロニクスを違法に調達した違法調達ネットワークに参加したとされている。
https://www.justice.gov/opa/pr/russian-german-national-arrested-illegally-exporting-russia-sensitive-us-sourced
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:39:58.97ID:xLoZjK9T0
スパイと欧州宇宙技術情報の密輸の疑い、ドイツによって逮捕され、起訴されたロシア市民
https://voi.id/ja/news/128811

ドイツ人政治学者、スパイ行為で訴追 中国に情報提供
2021年7月6日 20:30 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3355299
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 04:41:18.76ID:xLoZjK9T0
フランス上院職員が北朝鮮へのスパイ容疑で拘束 仏メディア報道
2018/11/27 17:32
国際
欧州・ロシア
朝鮮半島
https://www.sankei.com/article/20181127-KAJE3NRXBBMFZED2F6HXSVYNFY/

Former French intelligence agents go on trial accused of spying for China
Two retired French intelligence agents went on trial behind closed doors on Monday accused of having passed on secrets to a foreign power.

Issued on: 06/07/2020 - 14:31
https://www.france24.com/en/20200706-former-french-intelligence-agents-go-on-trial-accused-of-spying-for-china
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 06:37:28.31ID:hRjTHzHd
ツダヲタの中でも500万円捨てていいと思える突き抜けた(笑)ヤツでもないと手を出さんだろね
そもそも買わないツダヲタのロータリー愛なんて口だけ未満だしな
ファイナルエディションのRX-8が長期在庫になるんだからロータリー乗りたいなんて昔から嘘ばっかり
2023/09/26(火) 06:47:40.71ID:PT8mY0iq0
>>913
8と7は全然違うものだから
ファミリーカーとスポーツカーの違い
どうしても8は人気無かったから
まあ、何でもいいからロータリーエンジン車に乗りたい人向け
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 06:50:20.39ID:PbNcyaMa0
      _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 06:54:27.54ID:1CMnxMsL
FDの生産終了メモリアル最終スピリットRも売れ残ってたろw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 07:09:00.05ID:xLoZjK9T0
アンチマツダはWWWWW

Manual Transmission Sales Are Up Again This Year, Market Domination Inevitable
Slowly but surely, manual transmission-equipped vehicles are regaining market share in the U.S.
By
José Rodríguez Jr.
Published3 hours ago
マニュアルトランスミッションの販売は今年も増加、市場の支配は不可避
ゆっくりと、しかし確実に、マニュアルトランスミッション搭載車が米国で市場シェアを取り戻しつつある
ホセ・ロドリゲスJr.
https://jalopnik.com/manual-transmission-sales-are-up-again-this-year-marke-1850871128

マツダヘイト達WWWW
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 07:17:20.83ID:xLoZjK9T0
>>913
>>916
残りものには福があるって事が分かってない様でWWW

だから必死なのね。相手にされてないからWWWW
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 07:24:05.41ID:KBD2vafy
FDも13年で販売台数5万台だっけ
ロータリー喚くくせに買わないツダヲタ
2023/09/26(火) 07:26:11.80ID:z0tSzXZk0
悲報、カラカラ親父また珍論を述べてしまう。

8はFDの3倍ぐらい生産しているんだよなぁ…
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 07:32:41.51ID:1hEJL/mu0
限定車が爆速で売れる・抽選になる他社とはえらい違いだわな
マツダは最近台数限定車やったっけ?やったとして売り切れたっけ?
100周年記念?990S?
2023/09/26(火) 07:42:14.28ID:cojbBpzq0
>>918
CX-60は福だらけかw
どっちかっつーと不具合だらけらしいが
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 08:22:42.45ID:dxg91qzD0
8は最終限定車が売り切れたんで増産したら既に欲しい人には行き渡っていたという…
2023/09/26(火) 08:44:46.49ID:p/qFW2oY0
さじ加減が難しいわな。
欲をかいたともいうけど。
2023/09/26(火) 11:39:08.52ID:+nZ788Dj0
マジで口だけで買わないんだな
2023/09/26(火) 12:30:49.86ID:kkUrop9V0
だってツダヲタだもの

みつお
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 12:50:57.75ID:dxg91qzD0
rx8の最終限定車はスピリットRよりマツスピRにした方が良かったと思う。
スピリットRはほぼドレスアップ車だったし。
マツスピならエンジンまで手が入ってたから最終限定車に相応しい内容になったのになぁ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 12:52:34.35ID:M0s+TXiX0
>>925
MT廃止も同じ理由だろうな
結局誰も買ってない
トヨタに救われる前のスバルと同じ道
2023/09/26(火) 12:56:40.46ID:+f5fYzX10
スバルはまだマシだけどな
4代目レガシィまでレガヲタに媚びてジリ貧だったけど
あいつ等見て車作るの間違いだと自力で気付いたし
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 12:59:26.41ID:M0s+TXiX0
>>929
で、たぶんそいつらマツダに流れてるんだよな
ツダオタにスバルアンチが多いのも頷ける
2023/09/26(火) 14:19:08.14ID:+lULbvua0
>>929
アメリカ市場全振りになったもんな。
業績は上向いたし、脚を引っ張る軽は開発・製造止めたし。
2023/09/26(火) 15:01:26.90ID:4Kb67ojr0
CX-5から日産のセレナルキシオンに買い替えたが未来を感じる
イーパワーは素晴らしい👍
2023/09/26(火) 16:01:54.86ID:SWnmfLG00
本当心の底からこの会社アホだと思うわ

誰がMX30のロータリーなんかほしがるんだよ。
まじでマーケティング部門アホなんじゃないか?
趣味で会社やるなよ。
株主に還元しろ
2023/09/26(火) 16:28:25.59ID:gsuB3uhB0
マツダアンチて何乗ってるの?
俺は日産と嫁がホンダ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 16:38:52.49ID:cj+WnBvf
>>930
ツーリングワゴン需要はミニバンに、インプレッサSTiに乗ってた連中は丸くなってレクサスにでも行ったんだろ
間違ってもマツダに買うクルマはないんで
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 16:40:46.58ID:M0s+TXiX0
>>935
いやMTだの多段ATだのうるさいやつの受け皿って意味よ
2023/09/26(火) 17:16:27.97ID:yv9uBnfI0
>>933
変態技術(笑)とかこの時代にこんな◯◯を出すなんて流石マツダ(笑)!とかネット上で信者が持て囃してくれるから気持ちいいんじゃない?なお、その信者どもは一銭も出さない模様
2023/09/26(火) 17:25:06.14ID:6/MvFvFN0
>>933
株主なの?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 17:42:31.59ID:cm7/rLh60
マツダのどこに多段ATの受け皿が??
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 17:45:58.09ID:M0s+TXiX0
>>939
スバルがCVTに行ったからだろ
そこまで説明しないと分からんか
2023/09/26(火) 17:47:25.00ID:CIf0fmBz0
>>933
マーケも月300台目標だから売れないのは分かってるだろ
開発オッケーした経営判断がおかしい
2023/09/26(火) 18:03:55.54ID:KCSd4w3X0
CX-90ハンドル戻らないのか

https://www.reddit.com/r/MazdaCX90/comments/16r4j6x/is_this_normal_behaviour_steering_wheel_seems_to/?utm_source=share&utm_medium=mweb3x&utm_name=mweb3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 18:25:27.19ID:uv/MCQiR0
流石マツダクオリティ
2023/09/26(火) 18:35:45.55ID:mQWnpr+T0
>>940
時代遅れの6ATかギクシャクトルコンレス8ATしか無い模様
スバルのリニアトロニックCVTやトヨタのダイレクトシフトCVTのほうが進んだ技術だし、滑らかさも大違い(笑)
アホなツダオタは段付きってだけで絶賛する
2023/09/26(火) 18:37:36.76ID:v82xXr/x0
>>942
ゼロキャスターだろうし、さもありなん
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 18:52:23.36ID:TQj1W4wg
サスペンション設計が同じなら同じこと起きるよね、縦揺れ上等もさ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 19:33:03.75ID:cm7/rLh60
>>940
あほなん?
骨董品ATでも我慢してってんなら理解できなくもないけど、どこに多段AT有るって?
2023/09/26(火) 20:44:10.07ID:v82xXr/x0
多段ATっつーよりアンチCVTの受け皿じゃね?
2023/09/26(火) 21:26:08.36ID:N+oX6uEA0
>>942
大昔、トヨタのスーパーストラットでそんなこと言ってたw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 21:39:31.04ID:gUZKZqd2
>>942
>>Is this normal behaviour? Steering wheel seems to be stuck after full turns.

(笑)
整備士の裏技教えたれ(笑)
2023/09/26(火) 21:49:33.29ID:zRM9AL1G0
>>950
そもそもなんて書いてあるんや?日本語で書けや
2023/09/26(火) 21:57:20.97ID:30ONXL1H0
>>951
ハンドルが戻らない
2023/09/26(火) 22:00:20.16ID:ocEzveic0
それはアジリティの問題やな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 22:09:53.30ID:Y1bB43kf0
>>951
942動画の原題が英語なんだから、あとはお前が脳内で日本語訳すればいいだけ
2023/09/26(火) 22:13:25.75ID:G3nWvIGw0
いいだけとかおまえが判断するなよ
俺は今、ナーバスでシリアスなんだ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:54.57ID:dw7V8gWC
これが普通の動作なんかよタコ!フルロック(フルターン)したらハンドルが固まって戻らねーじゃねーかヴォケェ!

意訳するとこんな感じw
2023/09/26(火) 22:17:03.18ID:SBR0h7MT0
いいじゃん、その訳し方
やっぱり色んな人が見てるから訳くらい書いてくれんと堪らんよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 23:18:11.61ID:QHl45yi+
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.227 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695737857/
2023/09/26(火) 23:30:17.17ID:+nZ788Dj0
Oh no! that's not normal!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 23:35:23.07ID:BuhbMfRB0
>>941
R-EVは月3台の間違いやろw商談どころか問い合わせすらない車なんやでw
2023/09/27(水) 01:50:24.01ID:WZawfVv00
>>942
ハンドルが勝手に戻らないセーフティハンドルだろ
シュルシュルしたら指とか危ないじゃん
2023/09/27(水) 08:14:57.43ID:14WSrFTq0
>>949
なつかしw
あれもフルに切って、トルクかけると自然には中立に戻ってこなかったねw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 08:27:17.98ID:LodY3rRl0
>>942
曰く「人間の意図した通りに動く」らしいから、狙いどおりなんだろ
2023/09/27(水) 10:56:38.54ID:ZGD+bBf/0
おはようございます🌞
CX60の試乗車教えてあるところ?
2023/09/27(水) 11:02:48.57ID:1p3EaYVi0
>>964
>CX60の試乗車教えてあるところ
MAZDAのホームページの、ご購入サポート のページに
試乗車検索があります。使ったことは無いので・・
https://www.mazda.co.jp/purchase/dealer/
2023/09/27(水) 11:42:39.19ID:iMtkg2u10
daisuki neko
2023/09/27(水) 11:44:56.24ID:UFFrcj3x0
>>965
ありがとうございます
試乗したらYouTubeとツイキャスに載せるわ
忖度するかどうかは未定
2023/09/27(水) 11:53:11.37ID:fAALs1zr0
>>967
しなくてええぞ
2023/09/27(水) 11:55:23.95ID:Z9fAH/VJ0
>>968
なんでやねん?俺はトップYouTuberになるんや
2023/09/27(水) 12:01:29.82ID:fAALs1zr0
>>969
すまん、忖度せずに動画上げてくれやという意味や
言葉足らずやったな
2023/09/27(水) 12:26:19.17ID:xq1HrMPP0
こちらこそ早とちりすまんかったわ
2023/09/27(水) 14:01:50.95ID:b1fHaumL0
おう
早う動画上げてこのスレで宣伝しろや
2023/09/27(水) 18:50:00.87ID:iO2ky2MD0
mazda6が最後の旧型マツコネ搭載車種になるとはな
大した改良もされずもう終わりかね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 19:26:57.33ID:V1+IeElw0
マツダの運転支援ってスバルのアイサイトより下?
2023/09/27(水) 19:32:00.05ID:ds55gTnS0
運転支援はアイサイト、自動運転はプロパイロットが至高
2023/09/27(水) 20:04:41.91ID:k6LtIs/K0
マツダのADASが優れているとか聞いた事が無い
2023/09/27(水) 20:05:34.24ID:vV3BRLRU0
アダスてゴルフ系YouTuber
2023/09/27(水) 22:56:57.80ID:Wrm46wkg0
>>933
金があって家族がいなければ買いたかったわ

当分買えないが
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 00:18:31.88ID:C2w3XWZc0
>>973
MAZDAはしばらくセダン 作らないし売る気も無いだろ(特に日本)。
特にmazda3セダンの国内仕様なんて異常なくらい冷遇されてる。

4WD設定ありません(国内ファストバックと海外のセダンでは選べます)
2.5ターボエンジンありません(海外ではファストバックとセダン 両方に設定あり)
サンルーフ選べません(国内はファストバックだけの装備、海外ではどちらにも装着可能)
ブラックのルーフライニングはファストバック専用です。セダンはグレーのみ。
バーガンディ内装選べません。
オプションのレザーパッケージはブラックだけです(ファストバックはホワイトも選べる)。
リアベンチレーターありません(仕向地によっては付いている国もある)。高温多湿の日本でわざわざそれを省くMAZDA。
他の車種だがcx5も国内使用はセンターの風量切り替えレバーが省かれたりな(勿論海外仕様には付いてる)。輸出相手に尻尾を振りながら、わざわざ別パーツを起こして僅かなコストカットの為国内ユーザーに不便さを強いるMAZDA。
大昔ならいざ知らず、今は海外の情報だってすぐに回ってくるんだから国内ユーザー蔑ろにしている事はすぐにばれる。
2023/09/28(木) 00:56:52.99ID:kdC6++xQ0
出してもどうせ買わないだろ
買わないやつに限ってやたらうるさいんだよな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 01:09:30.18ID:C2w3XWZc0
確かに買えないな〜
最初から設定が無い装備なら仕方ないけど、本来選べるもしくは付いていたはずの装備まで削られたようなユーザーをバカにしたような車は買えない。
2023/09/28(木) 01:30:05.10ID:RYwz2mHP0
Tバックスピードアテンザの時もワゴンなら欲しかったけど
結局出なかったな
DISIターボ全車種乗せれば良かったのに
プレマシーとか欲しかったんじゃないかね
2023/09/28(木) 01:38:39.08ID:BVEW6f+U0
〇〇があれば買うとかいいながら
結局あれやこれやと難癖つけて買わない
>979とか>982はその典型
2023/09/28(木) 02:05:32.24ID:pXvI9ySk0
買ってから評価するのが当たり前
試乗してから評価するのは最低限
ネットの引用知識だけで知ったか評価してるのはくだらないし何の価値もない
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 03:04:00.02ID:1tOQ1CPl0
>>984
お前も同じや
2023/09/28(木) 03:54:19.31ID:RYwz2mHP0
>>983
あのな、アテンザは当時レガシィかアテンザかってしか選択肢が無い貴重なワゴンだったんだよ
カローラツーリングは格下だし
そのレガシィと競合してあっちは2リッター、3リッターに2リッターターボとエンジンの魅力が凄かった
それに対してアテンザは対してパワーの変わらない2リッターと2.3リッターで
しかも2.3の方はハイオクだったんだぞ
MPVやマツスピアクセラ、マツスピアテンザ、CX-7とのったDISIターボがどれだけ欲しかったか

結局MXクロスポルトがカッコよくてCX-7買ったけど
マツスピアテンザワゴンはずっと待ってたわ
あとスカイDのMPVも

欲しい組み合わせがラインナップされない
2023/09/28(木) 05:39:58.42ID:yX3tagdW0
>>979
マツダ3は海外販売でもコケたのでそろそろテコ入れありそう
CX-5無かったら本当にヤバかったな
2023/09/28(木) 05:42:19.28ID:n5FxUUU40
>>987
テコ入れ(店仕舞い)

それよりもmazda6が2024にフルモデルチェンジってのが8月くらいから出てきてるけど
これは何なの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 07:23:29.42ID:zkfMknDh
三菱が中国生産撤退を決めた報道出てる
マツダの決断まだ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 07:35:14.75ID:RbJTwj4I0
質より量を追うマツダが中国から撤退するなんて決断無理でしょ
実際には質も量も既にダメだが
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 07:39:14.69ID:t9C8PvEd
早晩電動車の価格競争に突入するから中国からは足抜けが吉だよな
支那の靴底舐めてきたドイツ勢だって先行き怪しいんだから
2023/09/28(木) 07:44:48.45ID:3eYd9g0u0
ここまで先を読んでた訳では無いだろうが、スズキの中国撤退は見事だったな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 07:57:31.85ID:C2w3XWZc0
>>984
mazda3は試乗したけど走りはアクセラから劣化してたよ。
同じ試乗コースで他社のコンパクトカー乗ったけど、そちらの方がギャップの収束が良かった。
両車ともトーションビームだけどメーカーによってここまで仕上がりに差が出るのかと思った。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 07:58:13.43ID:JSoDpfIA
スバルがベンチマークと公言した現社長は、スバルに倣って北米一本脚経営に集中すべきよ
無闇に台数追わずに利益を上げるにはマツダの体力じゃそれしかないだろ
当分の間エンジンで走れるのも北米だけだし
2023/09/28(木) 08:01:27.93ID:NIxZFVf30
>>988
いつもの妄想記事でしょ
大人気のSUVですらあの体たらくなのにセダンなんて出すならガチのバカだぞ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 08:04:16.31ID:vU+cS+uc0
その北米で、見た目ゴツくて中身華奢なCX50みたいな災いの素を出しちゃうマツダさん
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 08:08:19.85ID:PfJrcJi2
ひとが使わないエンジンルームを最小に、居室を最大にした上で、格好いい形にするのがデザイナーの仕事のはずが、デザイナーファーストですべてを犠牲にするのがマツダ
クルマ作るの向いてない会社
2023/09/28(木) 08:34:45.57ID:ZL0N/9CB0
>>997
そうそう、デザイン優先で全てを犠牲にするのがマツダ。
特に第7世代が酷くて、ロングノーズスモールキャビンを突き詰めて、足もBセグ同等のトーションビームにコストダウンしたから。
車体はデカイ、車内は他社Bセグより狭い、後方視界は劣悪で全然売れない。

酷いマツダの中で一番サイズと広さのバランスがマシなのは第6世代のCX-5でマツダの中で一番売れるのも良く分かる。

 セールスには悪い影響しか出ないから、いい加減マツダは実用性の無視をやめてFFのスペース効率毀損の一番ピン、SKYACTIVエンジン、ボディの見直しをすべき。
2023/09/28(木) 08:37:55.16ID:QJrr4mr20
既存の車体にロータリー後載せだからまあ仕方ないよね
2023/09/28(木) 08:50:04.25ID:c3eeZ4150
ロータリー載ってないマツダ3の話だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 12時間 41分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況