X



【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52e8-6jLp [133.232.229.61])
垢版 |
2023/09/10(日) 14:33:44.27ID:Awx5nKf40
このスレッドはオーナー専用です。
購入前の相談は本スレでお願いします。

荒らしはワッチョイで非表示にして完全スルーしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしと同じです。

次スレを立てる時は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書き込んでください。

本スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669375797/

※オーナー専用スレの前スレ
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675347787/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665055538/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1654517278/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650897845/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
00021 (ワッチョイ 02e8-6jLp [133.232.229.61])
垢版 |
2023/09/10(日) 14:36:35.19ID:Awx5nKf40
落ちたようなので立てました。
初めて立てたので不備があればすみません。
part17が落ちたのでpart18にしましたが良かったですかね?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02e8-6jLp [133.232.229.61])
垢版 |
2023/09/10(日) 14:44:01.02ID:Awx5nKf40
スレ立て以上です。ちょっとミスしましたが許してください。

前スレ最後のほうでハンドルに振動が〜と書き込んだものです。
価格.comにもスレを立てたので、情報ありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd72-tBSY [49.109.6.148])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:51:33.99ID:7mmHywntd
スレ立てお疲れさまです。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e55-WDkb [223.218.158.154])
垢版 |
2023/09/14(木) 15:26:30.14ID:wg/6gUtg0
320dに乗っているが、2年半22,000キロ位で後輪ブレーキパッドの警告が出たのでディーラーに預けたら無償で減りにくい対策品のパッド?に無償交換してくれた。
ネットで検索したら、3年25,000キロ以内なら無償になるようだね。

代車の318iはガソリンエンジンで軽く回るからか回転数が上がりやすい分ディーゼルエンジンよりうるさい領域が多く感じたのは意外だった。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0585-9C00 [36.2.99.131])
垢版 |
2023/09/17(日) 20:30:15.45ID:WEWZsbn00
たしかに…
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbf5-mbMR [111.109.46.60])
垢版 |
2023/09/20(水) 06:35:02.26ID:2ZIiHDrl0
>>6
真っ当なDで良かったね
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbf5-mbMR [111.109.46.60])
垢版 |
2023/09/20(水) 06:37:11.99ID:2ZIiHDrl0
>>4
Dの見解は?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbf5-sMWx [111.109.46.60])
垢版 |
2023/09/22(金) 06:28:41.37ID:gNsqYHkq0
>>11
対策の必要がある症状とDが認識してるか否かで対応が変わるから
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbf5-sMWx [111.109.46.60])
垢版 |
2023/09/22(金) 10:11:16.54ID:gNsqYHkq0
>>13
改善が必要な案件は
D → JAPAN → AG
と伝わり改善策が講じられる
内容によって有償か無償かの違いはあるが策は生まれる
例えば、リアブレーキパッド早期摩耗の件
ただ、仕様変更で以降の生産車には対応しても、既存車は放置となる恐れもある
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e8-kZw0 [133.232.229.61])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:14:51.83ID:zY5U4beC0
そーゆー仕組みなんだ、漠然としか知らなかったわ
なんかこの人少し可哀想、気が弱そうだし
あなたならどうします?
ジャパンの事例報告のデータベースにも無いし、原因が分からないから対策しようがないと言ってるディーラーに「それでも何とかして」って言う?
車両の不具合対応はディーラーに一任してますって言ってるBMWジャパンに「おたくで原因究明して」って言う?
AGに「あいつら何にもしてくんないんだけど」って言う?
あ、あなたを煽ってるんじゃないよ
俺も納車直後からどこからか分からないキシキシ異音あって一度相談したけど改善しなくて、でも常にじゃないし人によっては気にならないだろうからってそれ以上は言いづらい
だからこの人の気持ちよく分かるんだよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434f-sg3w [245.126.86.191])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:35:32.77ID:I71FIflz0
仮にその振動が本当に発生しているとして…

工業製品である以上、個体差は存在する
(前期に乗ってたときは問題なかったと言われても、それも含めての個体差だからね)
またNVHに関する許容度にも個人差がある

だからこの手のクレームは厄介なのよね
誰が乗っても明らかに異常な振動なら対処するけど、そうでもない微妙な場合はディーラーも如何ともしがたいし、ジャパンや、ましてやAGに訴えたところでどうしようもない

あとはディーラーとの関係性かな
エンジンマウントの交換ぐらいならやってくれることもあるし
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434f-sg3w [245.126.86.191])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:40:24.17ID:I71FIflz0
>>15
内装のキシキシ音なんかはまさに個体差だよ
しっかりしたディーラーなら発生源を探して、クッションテープみたいなので対策してくれることもあるしね

まさに俺はキシキシ音じゃないけどカタカタ音を直してもらったことあるわ
浮いてるハーネスが内部で当たってたらしく、それを固定したら綺麗にカタカタ音が消えた
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85e9-8l30 [254.202.0.187 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/22(金) 16:22:35.40ID:jBXNPIWw0
後退時に見たこともない後方viewが表示されて新機能かと思ったが再現されないのでバグか
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-cH73 [1.66.103.108])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:37:35.71ID:nWHa+fcvd
>>18
ここは自分の意見を述べる場だよ
第三者の意見を求めるのはそれから
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d17-kZw0 [250.127.13.119])
垢版 |
2023/09/22(金) 22:11:16.43ID:MpMxNbk80
>>20
いや俺はどうすれば良いのか分からないから素直にきいてるだけだよ
別に喰ってかかってる訳でもないし、煽るつもりもマウントとりたいとかでもない
どうすれば一番よいか知ってそうだから、だったら教えてあげなよって言ってるだけ

まずは自分の意見から~とか、別にそんな勿体つけなくてもよくない?
同じG20オーナー仲間じゃん
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a54f-AFUs [244.119.215.126])
垢版 |
2023/09/22(金) 23:30:40.86ID:wOs9LB0v0
兎にも角にも原因が分からんとどうしようもないわな
しつこくディーラーに食い下がるか、BMW見てくれるショップに相談するかしか思い付かん

あとはosを最新版にアップデートするぐらいか
あまり期待出来んけど

>>20
おまいうw
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 812c-pkze [254.122.1.227 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:25:52.37ID:t394QHqJ0
まずはコーティングしちゃった箇所を元に戻してからじゃないと何もしてくれないよ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-1yez [1.66.100.146])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:32:44.82ID:6I1Bt2GFd
Dが改善が必要な案件と認識していればJAPANに要望しているし
要望したことを本人に告げる
ただし、改善されるかは未知であることも告げられる
Dが対応しなとすれば、Dの怠慢か、改善の必要性が無いと判断している
前者なら再三再四Dに要求する
後者ならBMWの整備に長けた工場に整備を依頼する
なので、Dの見解は?と聞いたし、それによって対応が異なると述べた
状況が不明では意見のしようが無い
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d83-fIC8 [248.88.168.58])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:43:32.68ID:81d8N4q30
>>26
ディーラーが入り口なんだから、まずはそうだろうな
俺には単に気にしすぎのようにしか思えないが、もし本当におかしいなら、それを理解してもらうしかない
そのディーラーが頼りないなら別のディーラーに変えるという手もある
うまくやらないと単なるクレーマー扱いされるかもしれないけどな

メーカーやインポーターに言ったところで人命に関わるような不具合でもない限り普通は動かない
NVHのように客観的判断の難しい個体差のクレームは、結局のところ現場での実車確認に委ねられる
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36f5-YVwM [111.109.46.60])
垢版 |
2023/09/25(月) 06:55:58.45ID:llQzhXOK0
>>26
売買契約書の売主はD
保証書の発行者もD
JAPANやAGに物申す権限を証する書証が無い
ただし、やり方が無いわけでは無いが・・・
要は法令根拠を示した要求になっているか否か
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36f5-YVwM [111.109.46.60])
垢版 |
2023/09/26(火) 06:46:35.54ID:DSjzO5y60
居ないと思う
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81d4-vg8S [254.31.227.217])
垢版 |
2023/09/26(火) 15:13:26.35ID:+BdYzfHW0
ダメじゃないけど
当然LCIの方が全てにおいて洗練されてるから
カーブドティスプレイもトグルスイッチも今後標準になるし予算が許せばLCI買った方がいいってだけ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d85-ur0k [210.197.209.211])
垢版 |
2023/09/26(火) 15:43:06.71ID:oVtMQdgu0
半導体不足で少し機能が省略されてなかった?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-wRbP [49.98.131.176])
垢版 |
2023/09/26(火) 16:37:07.01ID:rncypkY3d
>>33
Covid-19以降、ドイツ車の手抜きはひどいことになってる
装備もどんどん安っぽくなってきて作り込みの甘い製品が市場に出てきてる

ただこれはドイツ車に限ったことでなく、日本の家電なんかもコストカットがひどい
テレビ、白物家電なんかも新製品はどんどん製品の質が下がってきている

2019以前に購入したものを大事に使い続けるのが賢い
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5c3-tqts [250.240.50.95])
垢版 |
2023/09/26(火) 16:39:05.47ID:UqASAS/f0
>>32
まーおおかた洗練されてるとは思うけれども、スピードメーターとタコメーターの描画は好きじゃないな、前期の方が好き。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81d8-pkze [254.202.0.187 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 16:47:19.50ID:PtkJejy40
シフトレバーが猫のチンコくらいになってるんだろ
代車で出てきたら困るわ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6944-sSxs [252.194.131.71])
垢版 |
2023/09/26(火) 17:27:51.59ID:Atc6po940
320iのLCI乗りだけどシフトレバーとエアコンは慣れたかな
パドルシフトはあんまり使えて無いけど
カーブドディスプレイの見た目はスッキリして悪く無いと思う
掃除も楽だし

自分もメーター表示はアナログデザインの方が好きですね
レーンチェンジアシストが無いのと動画再生が出来なくなったのは不満かな

あ、停車時の振動は気になりません
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f193-fpMt [244.119.215.126])
垢版 |
2023/09/26(火) 23:12:15.20ID:tIkGF9e80
自分は高速道路多用するのでLCIのレーンチェンジアシスト廃止とナビのハイウェイモード劣化は頂けんな
エクステリアはスッキリしてて結構好き

ところでLCIのシフトレバーでSモードってどうやるの?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7504-46GQ [122.49.234.20])
垢版 |
2023/09/27(水) 01:07:08.39ID:d3tO7Oer0
>>39
そうなのね
ブラインドだと慣れるまで難しそう
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 991e-mKFU [250.240.50.95])
垢版 |
2023/09/30(土) 08:00:31.58ID:W5AO5LPq0
320i乗っててG80試乗できる機会があったから乗ったら、そんな泡銭無いのに欲しくなってしまった。
乗るんじゃなかったw
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9185-CxRA [210.197.209.211])
垢版 |
2023/09/30(土) 11:53:39.46ID:AtAXrhTJ0
認定中古を1000万で買うのが良いよ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aacb-ahd4 [123.0.66.206 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:32:34.47ID:WMyq9rGo0
レーザービームライト無いとか恥ずかしい個体だよね
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ef5-cjYK [111.109.46.60])
垢版 |
2023/10/01(日) 07:41:48.97ID:jQrSOhtr0
>>43
ヴァーネスカの方がシボが浅く小さい、そして薄い
高級感はある
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ef5-cjYK [111.109.46.60])
垢版 |
2023/10/01(日) 07:46:26.56ID:jQrSOhtr0
>>46
無い
codingなら?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-iBeE [1.75.155.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 09:27:53.86ID:LPiiwVPed
今日もジジイウザイと言いながらウッキウキで絡みに行くツンデレモード炸裂中
(注)独り言です
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-iBeE [1.75.155.21])
垢版 |
2023/10/01(日) 09:33:01.00ID:LPiiwVPed
>>49誤爆した
スマンw
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caf0-haGl [243.39.229.26])
垢版 |
2023/10/01(日) 09:49:22.15ID:44a+ZrFv0
純正テレビのエラーが出てしまいました。B-casカードの接触らしいんですが330eだとチューナーってどこにあるんでしょうか。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ef5-cjYK [111.109.46.60])
垢版 |
2023/10/02(月) 09:42:51.34ID:QnwG+d3L0
>>51
トランクルームの左側面
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-haGl [121.116.124.234])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:12:08.58ID:DYqXCdnf0
>>53
ありがとう。特に開けられる感じのとこなかったので考えませんでした。内装剥がして、見てみます。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661a-5C2y [249.182.143.254])
垢版 |
2023/10/03(火) 16:06:06.90ID:hcUvcjxZ0
一昨日のstudie@BOB鈴木さんのツイートに
BMW車載ワイヤレスチャージでiPhone15の充電すると
NFCチップが損傷して再起動しても機能しなくなるらしい
BOBさん曰くアップデート対策されると思うとあるが
この場合、apple側とBMW側とどっちのアップデートだろ?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-VpLn [49.98.131.178])
垢版 |
2023/10/03(火) 17:42:59.38ID:0Fi37Tntd
やっぱりね
最新モデルは車もスマホも、色々と壊れやすく作ってるあるからね

先日10年ほど使った我が家のテレビが壊れたので、新しく有機ELテレビを買おうと調べてみた
だいたい20万円くらい
すると、どこのメーカーの有機ELテレビも4、5年で寿命を迎える作りになってるらしいね

4、5年で壊れるなんて、日本の家電もいよいよドイツ車みたいになってきて悲しくなったわ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-VpLn [49.98.131.178])
垢版 |
2023/10/03(火) 17:57:17.43ID:0Fi37Tntd
まぁBOB鈴木もオヤジだしね
ていうかスタディ自体がオヤジだらけ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-VpLn [49.98.131.178])
垢版 |
2023/10/03(火) 17:59:39.18ID:0Fi37Tntd
スタディステッカーとか貼ってるドライバーって100パー高齢者だもんね
下手すりゃ後期高齢者
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55c7-ahd4 [254.122.1.227 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/03(火) 23:20:53.59ID:uQAdQbHw0
年寄りも多いけど大学生みたいなのも頻繁に出入りしてるよ
総じてオープンに乗ってる小金持ちの家のボンボン風情が多い
こちとら子供連れでカタカタ型遅れのg20で入店してるってのによ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1904-VxK1 [122.49.234.20])
垢版 |
2023/10/04(水) 01:35:55.28ID:2psAsjBG0
>>55
BMWのワイヤレスチャージがAppleの仕様通り・認証済ならiPhone側のアップデートやろうな
そうでない場合はわからん

新しいモノは壊れやすく作ってあるとか、作ってる側
からしたら許せん発言やろうな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e01-hwLR [247.98.102.5])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:07:36.28ID:BnDW4jO20
大学生で親の金でシリ乗ってるやついたなV12のやつ
サーキット走って潰してたけど
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5571-dtgz [254.247.161.236])
垢版 |
2023/10/04(水) 12:49:15.66ID:McyqWak10
3年くらい前まであれだけ毎日見かけた2シリーズアクティブツアラーを最近全く見かけなくなったもんね
2時間くらい運転すると、毎回5台はアクティブツアラー見かけたのに、今は全く見ることがなくなった

「ドライブトレーン警告」で、2014年式あたりから一斉にATが壊れはじめているみたいだね
ディーラーに持っていくともちろん保証はなく「修理費用150万円」って言われるとか
さすがのクオリティに笑うしかないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況