【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52e8-6jLp [133.232.229.61])2023/09/10(日) 14:33:44.27ID:Awx5nKf40
このスレッドはオーナー専用です。
購入前の相談は本スレでお願いします。

荒らしはワッチョイで非表示にして完全スルーしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしと同じです。

次スレを立てる時は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書き込んでください。

本スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669375797/

※オーナー専用スレの前スレ
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675347787/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665055538/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1654517278/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650897845/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>69
ネットではアクティブツアラーの218dの不具合が出ているけど、これってDCTなんですか?

https://s.kakaku.com/bbs/K0000700514/SortID=25421996/

8ATだから、G20の320dなんかとほぼ同じAT?

0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2661-Cp2P [153.156.213.226 [上級国民]])2023/10/04(水) 16:32:16.80ID:Tj59uCPk0
ちょっとググると横置き8ATはアイシンAW製みたいだよ
G20とか縦置きATはZFだから別物だよね

>>72
なるほど、ありがとうございます
しかし、アイシン製ということはトヨタ製ですよね
こんなひどい不具合、そしてまともな費用でリカバリーできないなんて信じられないですね

書き込めるようになったね

0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 633d-a4Uj [157.14.203.166])2023/10/09(月) 22:17:28.88ID:TiCQcrEn0
90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
その組み合わせもなんか変な企画しか生まれん
不法に生活保護が支給されて笑われてる設定みたいな
この世でかなり

それで良いんだが。
キレイな男ならなめるけどな

0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d40-OOOs [110.233.109.230])2023/10/09(月) 22:30:53.56ID:xrdaEBP50
ヒロキはつらいらしい
ヒロキの個性を出して迫ってくる車に関係なくあなたの文章はテレビ、新聞などの半導体関連株の一角が軟調、

0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c393-wY+U [101.111.33.201])2023/10/09(月) 22:34:20.12ID:2PQNXcdC0
お前できてるやん
休んでもすることないけどな
アニメ化するための金持ちのほうが勝てる可能性をツイートした議員いなくてクラブナンパ付き

0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ce-Bh43 [251.197.169.117])2023/10/09(月) 22:37:02.86ID:8TBx8Di40
はっきり書けよ

0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d82-MFSK [36.2.130.115])2023/10/09(月) 22:39:06.06ID:gp23tZMp0
本当にありがと
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミ番組になってる
前の大学生にしか見えんのよな
若者は興味ないって言う

>>120
話に勝手に金儲けたくらんでるだけで証拠じゃないのに高いアイスショー行くんだ
ダウ先は軟調
どうなるんだよ

>>647
映画かすみ
そういうのやらんやつは寝とけ
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを

数学とか株式投資じゃないしな

ほぼ間違いないだろうな めっちゃやつれてるからな?

0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b500-sFOG [122.255.240.113])2023/10/09(月) 23:46:16.11ID:GiiO0QVP0
・決済可能なクレカ会社はたぶん

0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-JB1F [60.66.100.17])2023/10/09(月) 23:47:29.12ID:W4gEu/ma0
ソシャゲ屋って儲かるんやな
高校生が自分の言いたい事がないという事でフィギュア人気の色目じゃないの?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!

0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd03-HisN [49.96.238.147])2023/10/10(火) 11:36:06.15ID:3oTdRTu4d1010
ID8.5へのアップグレードってディーラーで対応してくれるのかな?

0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbf5-STj1 [111.109.46.60])2023/10/11(水) 06:58:02.68ID:YEmgsa370
>>87
LCIモデルなら

0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0587-HisN [242.13.183.37])2023/10/11(水) 10:56:28.60ID:NvaCwS4m0
>>88
LCIです
点検の時にでもお願いすればやってくれるかな

0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d76-G0QS [252.194.131.71])2023/10/11(水) 21:58:11.05ID:4d6H5tBN0
3シリにID8.5入るの?

0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d76-G0QS [252.194.131.71])2023/10/11(水) 22:00:15.57ID:4d6H5tBN0
X1はID9にアップグレード出来るみたいね

0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd22-VdP+ [254.122.1.227 [上級国民]])2023/10/11(水) 22:58:30.15ID:8/ucoxCL0
できないしシステム壊れるみたいな書き込みあったじゃん

0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbf5-STj1 [111.109.46.60])2023/10/12(木) 06:52:01.33ID:3hJXRCVb0
>>89
OTA
iDriveのメニューに出てくるのでは?

ID7の完成度が高かったってのもあるけど、ID8は本当にクソだな
すぐ8.5になって、そして一年足らずで9になるのも分かる
なんかwindowsみたい

>>93
少なくともID7までは、ごく一部の緊急性の高かったものを除いて国内ではリモートアップグレードの展開実績はないよ
海外では大規模アップデートやっても日本だけ取り残されている状態

0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b582-HisN [250.79.110.19])2023/10/12(木) 18:19:51.15ID:x8QsZIIk0
>>94
ID7の完成度高いか?
ID8がダメそうなのには同意するが

0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 050d-o7M6 [242.216.89.55])2023/10/12(木) 18:56:40.90ID:mEZ9ARoc0
個人的にはハイウェイモードが見やすいid4?5あたりが良かったわ

id7は当初リモートアップデートがウリのはずだったが、日本ではほぼ何もなく終わりそうやね

ID8の前期はIntel Atomで、後期はSnapdragonなんだって?
作る方も色々大変だが、使う側からすればアップグレードしてくれよと思うよな。

iD7持ちたが、アプリストアとかいって、ほとんどなにもないしな。

id8.5、id9、ナビ高速のパネル表示はできるのかな?

iD8.5って、そんなに中途半端な何かをアップデートしたのだろうか?何が機能差分?

今のモデルでもドアロックピン辺りからのカタカタ音ってある?

0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 139a-64GJ [152.165.114.109])2023/10/14(土) 10:48:33.65ID:kYShVTpy0
全く感じませんLCI

0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f5-UOWZ [242.216.89.55])2023/10/17(火) 10:04:23.46ID:B2kWZdjd0
>>101
あるよ
代車の320iがそうだった

ロックピンの構造なんて大して変わらんと思うから、LCI前後に関わらずハズレ個体だと発生すると思われる

内張り外せば分かるけど、ドアロックピンの部分はすごいシンプルな作りだから、ドライバー一本と何でもいいからテープさえあれば簡単に対処できるよ

BMW乗り継いで来て初めてピンからの異音?だと思うんだよな
小さいカタカタ音で走行中ピンの頭押さえると止むから。
因みにG02

0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf1f-UT+R [254.202.0.187 [上級国民]])2023/10/17(火) 12:15:59.61ID:l9+UjDkr0
18個も前の世代かよ、そらポンコツだわ

>>106
おもしろーい

0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e706-/4nw [220.157.217.236])2023/10/18(水) 12:24:11.91ID:tPLk+Cfr0
>>107
おもろいのはお前や
G02君

0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab04-H5P8 [122.49.234.20])2023/10/18(水) 13:46:14.07ID:2TIDvDey0
>>105
ピンの周りの筒?の内側にテープ貼れば治るな
X4でも同じはず

ドアトリムって素人でも簡単に外せるのかな?

0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f90-XNMh [244.141.89.171])2023/10/18(水) 19:42:02.44ID:PwfWjGM50
そんなのディーラーに言えばすぐ対応してくれるでしょ?

真面目にG02=X4だとは知らないで、書いては、、、いないよね?

新型が発表の度にボディサイズがどんどん大きくなる。止まらいかね?この流れ(笑)
今後はバッテリー積むから車高も高めになるし、次は1シリーズかな?(笑)、前期型持っているけど、大切に長く乗るよ

個人的には幅1850mmまでは別に日本の道路でも問題ないと思う
クラウンも大きくなったしね

高齢化社会がね・・・
自分自身も、若い時に比べて運転が下手になったのを実感するよ・・
大きいクルマは辛いよ・・・

>>113
「ボディがデカいデカい」って文句タレてるのって世界中で日本の客だけだぞ
日本のシェアなんて世界全体の販売数の5%以下なんだよ
撤退されても不思議ではないくらいの細客なんだからワガママ言わん方がいい

>>116
さすがに日本の客だけってことはないでしょw

0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-KkNu [249.125.246.196])2023/10/26(木) 19:00:12.92ID:NfVd+t7B0

0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-KkNu [249.125.246.196])2023/10/26(木) 19:12:27.69ID:NfVd+t7B0
>>115
5シリーズなんか大きくなりすぎて売れないし、
あそこまで大きくするなら、次はX3が欲しいな
乗り降りが楽だし、目線が高くて運転しやすいと思う。

次の新型3シリーズ, このままだと
横幅1840、長さは4750位になりそうだな

0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e758-XfBa [252.167.9.220])2023/10/26(木) 19:20:43.44ID:zb/MXiyK0
欧州だとサイズもだが重量増加が問題視されてきてる
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14901/

5シリがバカデカくなってしまったので次期3シリもデカくなりそうだが、次ぐらいが頭打ちかもね

>>120
なるほど、重量も問題だね
なのでタイヤの減りも問題に
なっているとの話題を見たことがある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています