X



【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part138【AQUA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-xluh)
垢版 |
2023/04/16(日) 06:19:23.94ID:DbIgGDAr0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・初代(NHP10/10H型)アクアのスレッドです

ニュースリリース一覧
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/gallery/aqua.html

前スレ
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part134【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637336623/
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part135【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646319957/
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part136【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652553217/
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part137【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1663293930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-T5zn)
垢版 |
2023/04/16(日) 08:13:53.61ID:55KRqJ2NM
10年選手のアクアには5w30一択
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8702-SvLU)
垢版 |
2023/04/16(日) 08:52:09.15ID:7upQMsMA0
>>1
乙クア
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-JHn2)
垢版 |
2023/04/16(日) 09:14:09.23ID:34Q541cPd
お前らそろそろ車替える?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-T5zn)
垢版 |
2023/04/16(日) 09:16:11.66ID:BMxIbr0YM
初代アクアに0w20のオイル入れてる馬鹿居る?
特にこれからの夏場に
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-baic)
垢版 |
2023/04/17(月) 02:26:47.97ID:vcZpDOGA0
ディーラーで推奨されてるのは0w20だけどな
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-T5zn)
垢版 |
2023/04/17(月) 05:24:12.13ID:vbj4wt28M
それはあくまでも新車から5年程度10万キロ未満に対してな
初代アクアみたいな10年選手だと低粘度のオイルだとエンジンを保護出来ん
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-T5zn)
垢版 |
2023/04/17(月) 05:25:36.60ID:vbj4wt28M
ディーラーの整備士でも同じ事言うと思うよ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-T5zn)
垢版 |
2023/04/17(月) 10:46:25.47ID:2eT0hpp3M
車の構造を理解していれば科学的根拠などすぐ解る。
メーカーでも取説に5w30使用可となっている訳だから否定する根拠のほうが無い。
自動車というのは年月や距離、環境によってコンディションが変わっていくもの。
メーカーは燃費などアクアの良い部分を見せたいから0w20を推奨するが
それは10年10万キロを想定していない。
5w30のほうが明らかにエンジンに優しいのに、
10年経ってもあくまでもメーカー推奨に拘る馬鹿はいつまでも0w20入れとけよ。
俺が0w20でも構わんと思うのは後期型だけな。
前期、中期に乗ってる奴は5w30一択だよ。
信じられないなら知り合いの自動車整備士なりディーラーの整備士に聞いてみな。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-kAs4)
垢版 |
2023/04/17(月) 15:51:53.93ID:TCFfE32g0
結局は受け売りかよ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Xp/u)
垢版 |
2023/04/19(水) 06:50:07.68ID:X86PLXdWd
水で十分
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6628-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:56:54.90ID:uW/hdOyO0
車替えるなら候補ある?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-5oVo)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:21:44.87ID:uu0eGLCt0
中古で買うならこれは抑えとけって条件は何ですか?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d54-5oVo)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:38:56.63ID:+uPwwQ9j0
>>21
すみません、ハイブリッド車のことをよく知らないんですが、おいくら万円ですか?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-RUc0)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:25:24.48ID:JncUjJ4Jp
保証期間内に交換させたいので早めに劣化させる方法あるのかな
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-hYYd)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:28:41.35ID:rPQ6jpzLM
>>23
加熱すれば劣化するだろ
シート外してバッテリーをバーナーで炙ってみ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-5oVo)
垢版 |
2023/04/28(金) 23:04:43.20ID:3kWsOsatr
22です、ありがとうございます
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-J7cY)
垢版 |
2023/04/29(土) 00:04:14.90ID:LleTo80hd
10年後にはそういうのも安くなってる可能性はあるかね
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Q6mJ)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:11:46.79ID:pglRYigzM
工賃込みで5万円弱だもんな
自分で交換出来るから工賃オフなら3万円程度でリビルドバッテリー買えるよ
駆動バッテリーなんか1時間もあれば誰にでも簡単に交換出来る
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-Vr77)
垢版 |
2023/04/30(日) 15:05:19.49ID:b5xeecTUr
それじゃあガチで中古車のコスパいいじゃん!
どの年代がおすすめ?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-CVkx)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:03:04.92ID:FiKAZBl20
メーター横のトレイに置くんじゃダメなのか
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM2b-nD/B)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:17:37.71ID:n3VpRFrZM
>>38
アクアのどの車種か解りませんが動作追加配線が必要な場合もあるみたいですね
私の2019年の S スタイルブラックではスイッチのみポン付けで大丈夫でした。
液晶メーターにクルコンのマークと速度設定するとSETマークが点灯します。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-hzXf)
垢版 |
2023/05/04(木) 15:50:53.22ID:Qs596rUg0
中古車価格が急激に下落 レガシィが1年前より40万円も下がる [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683171712/

早めに売った方が良いぞ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Q6mJ)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:50:48.15ID:3NrWTxxNM
初代アクアを1年前に中古で買ったとか
どれだけ貧しいんだよw
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Q6mJ)
垢版 |
2023/05/05(金) 02:29:50.91ID:2tRL0CZGM
これだけ乗り心地悪くて静粛性に欠ける車は
値段や燃費と交換に選べんよな
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-b5hy)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:51:22.97ID:1EKDa0jSM
駆動バッテリーの容量増やすと言うか
トランク部にプラス2個の駆動バッテリー置いて
計3個の駆動バッテリー接続したらバッテリー容量が一気に増えて 
リッター60キロ以上走るようになったわ
1回の満タンで2000キロ以上走れるようになったわ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-mWJX)
垢版 |
2023/05/08(月) 03:34:12.14ID:msQPEQvi0
嘘をつくのではない
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spc7-ukqU)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:14:14.79ID:jINtMMmtp
大谷みたいに足が長いので左足の置き場がない。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-dE4f)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:33:14.76ID:pWFOn8j5M
>>52
俺はドリンクホルダーの所ぶっ壊して軽みたいにフラットにしたわ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-+xyq)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:21:26.52ID:fCn+T5Zha
ふーん
ワイは親の燃料カードでガソリン入れるから実質燃費無限やけどな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-dE4f)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:27:41.22ID:9mzuSl7qM
俺は会社の燃料カードで入れるから
燃費とか気にしないから殆どレクサスLSばかり乗ってるな
取引先とかで遠慮する時だけ仕方なくアクアで行ってるけど乗り心地悪くて苦痛だわな
今どき新車で200万円台の車とかやっぱり乗り心地は最悪だよな
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-l7T0)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:55:02.54ID:2oCn5o9t0
自閉症はすぐオウム返しする
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-+xyq)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:25:55.98ID:fCn+T5Zha
俺の大爆笑間違い無しのレスにクソみたいな味変しないでくれ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:02:31.06ID:e9NzBsqa0
この車の価格.comの評価が低くてワロタ
あのサイト新車しか評価してないと思ってた
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-UcDz)
垢版 |
2023/05/14(日) 20:05:30.33ID:jAk79++RM
新しい車どんどん出てくるのに
10年以上昔の車に高い評価つく訳ないだろ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:09:35.63ID:7G7vkGLrd
このスレの名物
アクア中期最高マン消えた?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-k7EC)
垢版 |
2023/05/20(土) 16:26:02.14ID:2UQqy+BnM
前期だけは際立って古臭いからすぐ分かるよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de28-ISS0)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:41:35.50ID:ZMaOq5/60
中期最高マン来たーーーー!!!
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-k7EC)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:13:09.20ID:KvqvfUrTM
あー60プリウス買えば良かった
何で10アクアなんか買っちまったんだろうな
知り合いに60プリウス借りて乗ったらアクアなんかと比べものにならないぐらい別物だな
静かだし何より充電池でのモーター走行距離と時間がアクアと比較にならないぐらい長い
しかも高速でも平気でモーター走行出来る
燃費も楽に30超えるしな
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de28-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:13:19.71ID:UFh1ld2Z0
>>67
アクア中期売れば良いじゃん
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-k7EC)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:25:15.75ID:psAznsmgM
>>69
アクア中期乗ってんの?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-JPtj)
垢版 |
2023/06/02(金) 09:33:57.55ID:aJzfoPU1M
>>75
いや、今の新型プリウスにしとけ
アクアは相変わらずちゃっちいぞ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-JPtj)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:41:15.00ID:xtxsTyqGM
カムリでいいやん
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-JPtj)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:30:29.70ID:ViXMzno9M
燃費なんか25も30も要らんわ
20走れば上出来
乗り心地と静粛性備えてれば15でもいいわ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-JPtj)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:00:46.98ID:ViXMzno9M
アクアに乗ったから乗り心地と静粛性の重要性を改めて認識したんやろ
アホなんか
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-JPtj)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:03:59.69ID:ViXMzno9M
一度乗ったら懲りる車アクア
ハイブリッドなら最低でもプリウス
出来ればカムリあたりがいいわな
まあレクサスでもいいけど
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-JPtj)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:04:56.53ID:ViXMzno9M
安かろう悪かろうに例外が無いのが解っただろ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-JPtj)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:14:26.37ID:ViXMzno9M
10アクアはまだあるよ
嫁に乗らせてる
俺は通勤はリーフでプライベートはアルフアードのガソリン車
通勤が電気代だけだから燃費考えてもアクアより全然いいわ
自宅のソーラー発電で備蓄したのをリーフにチャージするだけだからな
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-p8xN)
垢版 |
2023/06/03(土) 05:35:18.90ID:1bVocqSK0
そんなに乗り心地悪いかな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-32Mu)
垢版 |
2023/06/03(土) 06:24:09.05ID:B4+9EhZ8M
悪い
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-32Mu)
垢版 |
2023/06/03(土) 07:33:02.62ID:B4+9EhZ8M
燃費、乗り心地、静粛性、これらのバランスが良いのがベストだろ
どれかが突出しててもどれかが犠牲になるんだとバランスが悪い
アクアの場合は燃費にのみ優れてるが乗り心地や静粛性を犠牲にしている
コスパを含めたバランスで考えるとやはりプリウスが大勢に受け入れられる車だと思う
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-p8xN)
垢版 |
2023/06/03(土) 07:49:54.54ID:1bVocqSK0
サクシードからちょっといい3ナンバーそしてトラックまで乗ったけど別に悪いと思わんな
むしろキビキビ動いていいまであるわ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-32Mu)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:09:46.98ID:B4+9EhZ8M
キビキビ?
この加速力で?
新型プリウスのモーターとパワーが違い過ぎるよ?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-32Mu)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:45:50.51ID:MILJD8toM
乗り心地は雲泥の差があるだろ
ベンツSクラスやレクサスLSと乗り比べてみ
前者は多少舗装状態の悪い道路でも快適に走るが
アクアだと道の状態もろに拾ってバウンドしまくり
長く乗ってると胃下垂になってしまうわ
結局値段は伊達じゃないって事
逆に言えば安かろう悪かろうって事
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-32Mu)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:55:56.43ID:MILJD8toM
そもそも燃費燃費言うが
10アクアなんか普通に乗ってリッター22、3だろ
60プリウスのほうが燃費面でも優れてるからアクアの優位性皆無
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-p8xN)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:24:46.11ID:1bVocqSK0
>>97
10年前の車と現行車比べるどあほう
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-32Mu)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:34:18.50ID:9pBRQ/YDM
前はレクサスのLS600に乗ってたけど
プリウスなんか十分にコンパクトサイズだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況