X



【TOYOTA】ヤリス Part38【YARIS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-aNt5 [49.98.225.98 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/27(日) 22:56:44.04ID:0+SZwjLgd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・ヤリスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yaris/
ニュースリリース一覧
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/gallery/yaris.html

前スレ
【TOYOTA】ヤリス Part37【YARIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664189021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a382-HlTc [222.228.189.11])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:54:43.19ID:biaDUqS90
>>707
新型ノアでもアナログ二眼メーターだよ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0376-9FUj [92.203.160.64])
垢版 |
2023/01/16(月) 02:42:53.59ID:yNhHtWSB0
電Pは5Hホイール用だから
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-ajhY [126.158.52.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 07:53:59.78ID:Ni1fGwtxp
左手でサイドブレーキ降ろしてシフトレバー操作して発進がルーティーンの域だからペダル式とかになると落ち着かなさそう
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c355-/X4z [118.17.53.87])
垢版 |
2023/01/16(月) 19:29:47.44ID:252gr3lY0
最初は付けとけば良かったと思ったけど、慣れればパノラミックビューだけで十分だな
使わないけどコンセント付ければ良かったと思ってる
後ろなら要らんわって思ったけど延長コードで前に持ってこれたな
0725280 (ワッチョイW 2354-uvy/ [126.150.71.185])
垢版 |
2023/01/16(月) 23:34:28.83ID:og14qxuc0
アドパはすごいけど自分で止めた方が早いし確実だから付けなかったな
でも友人知人乗せて披露したら確実に受けるだろうからそれ目的だったらアリかもしれない
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe8-HT4l [111.89.88.120])
垢版 |
2023/01/17(火) 01:33:49.12ID:4VJofbyq0
田舎道走行だからコンセント諦めて
スペアタイヤにした

いま思うとコンセントつけて
適当なタイヤをトランクに乗せる方が良かった

アドパは、自動駐車よりセンサー8個→12個
感知感度が上がるしカメラ画質も良くなる

HUDはメーター見なくて良いから便利

16インチアルミオプションは
回転半径が大きるなるから
納車後にヤフオクで新車外しを買うが良い
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe8-HT4l [111.89.88.120])
垢版 |
2023/01/17(火) 17:11:03.88ID:4VJofbyq0
フロントサイドセンサー
リヤサイドセンサー

アドバンストパーク[駐車支援システム]
装着車のみ四隅に付いてる

https://i.imgur.com/8mNeTMR.jpg

https://i.imgur.com/mKFbxdK.jpg
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-/X4z [49.96.48.209])
垢版 |
2023/01/17(火) 18:28:59.33ID:ZYvfsPUKd
>>733
付けなくて良かった
今以上に鳴るのかよ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c39e-9FUj [118.241.249.189])
垢版 |
2023/01/17(火) 19:18:24.19ID:JmMea/F80
>>734
ガソリンGグレートさん
葡萄が酸っぱいですねwww
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a382-HlTc [222.228.189.11])
垢版 |
2023/01/17(火) 19:20:38.40ID:PWh4gVgG0
ガソリンXクリアランスソナー付いてないからギリギリまで寄せるの怖い
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9393-2+UC [202.247.234.193])
垢版 |
2023/01/17(火) 19:47:41.74ID:hNpI7l+F0
(゚⊿゚)イラネ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d386-KxRG [122.210.185.198])
垢版 |
2023/01/17(火) 20:09:23.07ID:/PkOFGjE0
ガソリンZで、15インチスチールホイールのままにしてたのだけど、アルミホイールにはき替えようかと思案中
タイヤは、まだ走行距離4000kmほどで殆どすり減ってないので、そのまま流用するつもり
アルミホイールの候補として、以下2つを検討中
1.MODELLISTA SpinAirⅥ <ブラック×ポリッシュ>
2.ブリジストン POTENZA SW010 パールブラック
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-e/7a [1.75.4.116])
垢版 |
2023/01/18(水) 10:11:09.69ID:ilYR9aTWd
>>743
ヤリスXは150万円弱の車と見られる可能性があることに

注意しておいた方がいいです。

アクアXは210万円以上なので。

逆に車を詳しく知らなきゃ150万円弱のヤリスはメチャお得!
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa7-/X4z [150.66.76.196])
垢版 |
2023/01/18(水) 14:50:03.36ID:VfK97MBZM
元々資格ないと弄れないだろ
特定なんゃらで
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-2+UC [27.253.251.132])
垢版 |
2023/01/19(木) 10:20:35.83ID:Gwf1H83+M
ガソリンXのコスパの良さ最強だろ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 631b-F3tn [116.83.22.161])
垢版 |
2023/01/19(木) 17:09:13.02ID:JWNCS8S10
>>764
いや、反応くれたことはありがたいんだけど、そういう話じゃなくて。
回生とか燃費の話をしてるのではなくて、HVってエンジン回ったついでにバッテリーも充電されると思うけど、停車時って回ってても充電するときとしないときがあって、しないのはなんなのっていう挙動に対する疑問。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FFa7-wCkR [118.103.63.151])
垢版 |
2023/01/19(木) 18:48:53.45ID:aWQt28d1F
>>765
冬だと暖房を使うときにエンジン回して、その熱を使うことが多いのでは。
信号で停止したときに、暖房オフにするとエンジンが止まるときあります。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HlTc [49.98.64.227])
垢版 |
2023/01/19(木) 20:10:16.72ID:KvL3SorAd
ハイブリッドは150km/hから伸びないけどガソリン1.5Lは180km/hまで伸びるんだな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-plIK [49.98.77.162 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/19(木) 20:44:08.23ID:TnTXPj6Cd
>>754
横レスだけど緩衝が目的のバンパー部分じゃないとこにセンサーつけてほしいって話じゃないの?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032d-wCkR [220.208.249.156])
垢版 |
2023/01/19(木) 21:30:29.79ID:4pZ94UGh0
>>768
1.5HVのエンジン出力は91ps。
1.5ガソリンエンジンの出力は120ps。
ヤリスの1.5ガソリンエンジン、Xの5MTが安くて速い!
最もお得なのかも。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c355-/X4z [118.17.53.87])
垢版 |
2023/01/19(木) 22:50:08.94ID:L3HkxznU0
俺は全損くらいに壮大にぶつけてほしいわ
購入金額より車両保険のほうが高いからな
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-plIK [49.98.77.162 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/19(木) 23:14:44.10ID:TnTXPj6Cd
>>772
わからんか…
バンパーの目的はぶつけたときの緩衝
センサーの目的はぶつけないこと
この2つの安全機構が理解できれば矛盾もなにもないと思うが…
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032d-wCkR [220.208.249.156])
垢版 |
2023/01/20(金) 00:51:53.62ID:+vuHfEs10
>>770
事故レス。
MTは6MTでした。素晴らしい!
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-n3c1 [163.49.208.92])
垢版 |
2023/01/20(金) 03:47:49.01ID:jojzQvARM
数年前流行ったのを引きずってる
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-/X4z [49.96.48.209])
垢版 |
2023/01/20(金) 18:46:50.42ID:kAhVddnnd
東日本大震災かな?
水没車が多くて改悪された
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a382-HlTc [222.228.189.11])
垢版 |
2023/01/20(金) 19:57:48.74ID:JBE0W0YU0
https://i.imgur.com/HIjdOeg.jpg
ディーラーでウェザーモールのメッキパーツ取り付けしてくれますか
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-plIK [49.96.23.106 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:17:58.58ID:pqNHaJtWd
>>790
なんでわからんの?笑
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6300-UN8T [180.148.189.200])
垢版 |
2023/01/20(金) 20:51:24.16ID:DrZDDnrx0
以前フロントガラス交換でバス会社と揉めてるって保険のアジャスターが言ってたけど、リペアなら数万だが運転手が嫌がるから交換だと200万って言ってた。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-AYiF [121.106.213.238])
垢版 |
2023/01/20(金) 21:00:23.05ID:rx66Wsw80
以前、二回飛び石でフロントガラス割れたことあるけど、二回とも冬の高速道路。
スタッドレスタイヤの深い溝に小石挟んだ車が多数走っており、小石が飛んで、自車速度もプラスされ割れる可能性大。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況