X



EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ago
垢版 |
2022/10/05(水) 08:20:47.65ID:4bFglSWN0
このスレは底の浅い調査と思い込みのハズレ具合が注目される売り出し中YouTuberであるEVネイティブ氏の行動言動を生温かく「見守る」スレです

前スレ

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651935873/

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657074195/

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660815347/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 08:39:02.60ID:nkIV0K5w0
bjornさん、こんにちは!私は日本人で、あなたの大ファンです。
あなたと同じように、私も日本でアリヤ63kWhで1000kmに挑戦しました。
結果、全ての急速充電器で46kWしか発揮できず、散々な結果でした。
その後、日産はSOC95%以上から急速充電すると、充電出力が46kWに制限される挙動を示すと公式に発表しています。
また、この問題の解決策として、日産は5分以上電源をオフにすることでリセットできることを提案している。

もし欧州版でも同じ挙動があるとすれば、今回すべての急速充電器がきっちり90kWに制限されたことの説明がつきます。

また、前回の充電で、短いスリーピングブレイク後に充電出力が93kWから徐々に低下する挙動も、5分以上電源を切っていれば納得できるものでした。

1000kmチャレンジの序盤で、SOC95%くらいから満充電まで急速充電を利用されたのでしょうか?

もし、もう一度1000kmチャレンジができるとしたら
SOC95%付近からの急速充電はしないのですか?
電源を切ってから5分以上急速充電している場合、90kWの制限動作は解除されますか?
この2点を確認すると良いかもしれません。ありがとうございました。

ノルウェー大人気ユーチューバーには媚び媚びの高橋www
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 09:03:32.69ID:1fetOQrc0
998 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2022/10/05(水) 08:35:19.44 ID:she3+URr0
>>986
あー、その辺を根拠にオーバーキルとか餓鬼っぽいこといってんのか
悪いけど違うよ
EVはまだ、イノベーション普及においてアーリーアダプターが購入する段階でしかないんだよ
その段階でモノの供給が追いついてないからプレ値とかってことになってる
内燃車と比べてもなんの意味もないのよ普及率が違うから
言ってることがよく分からなかったらマーケティングの勉強しておいで


>モノの供給が追いついてないからプレ値?

じゃあホンダマツダレクサスの月販3台はなぜプレ値にならないんですかね?
台数からして希少中の希少ですけど?www

オーバーキルEV定義は覆らないのです
そちらからマーケティングの勉強してきてくださいね
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 09:27:46.22ID:YEPopQkv0
イノベーターだってアーリーアダプターだって新しけりゃ全てに飛びつくわけじゃない
商品として訴求力が弱いから売れていない商品と比べても意味がないのよ
そしてテスラはアーリーアダプターまでにはウケたけどキャズムを埋めるような商品はない先進的なところにしか訴求力がないからね
アリアはキャズムを越える商品になり得るしそこを攻略するための商品として明確だと思うね
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 09:29:36.25ID:1fetOQrc0
>>5
つまりオーバーキルEV定義という事なんだろよwww
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 10:06:03.79ID:YEPopQkv0
>>8
プレ値ついてるからオーバーキルだとか言ってるきみの主張が違うと言ってるのね

単純に現段階においてその3車種あたりが最低限の訴求力を備えてるということ
ぼくがかんがえたちょーかっこいい名前のプレ年がついちゃうさいきょーEVのていぎ!
なんかに意味はないってことよ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 10:08:32.75ID:YEPopQkv0
>>9
そうかもしれないね
そこの分け方はまた難しいところだけれど、自分は販売してからの年月と出ている台数を考えると、アーリーアダプターかなと考えていますよ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 10:16:40.02ID:1fetOQrc0
イノベーターとかアーリーとか難しいこと言っているけどそれは森を見なくて木しかみてないのよ

テスラはその気になればいくらでも価格を下げれる
その気になればライバル内燃車と同価格にいつでも出来るのだよ
今はまだその時期ではないのだよ

ブクブクに太った内燃車はオーバーキルされるしかないんだよ
その辺の少し賢い小学生でも分かることw
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 10:22:24.08ID:1fetOQrc0
現状
レクサスUX ガソリンverC 420万円
レクサスUXハイブリッドverC 457万円
レクサスUX300e verC 580万円  リアルレンジ235キロ


ガソリン車をオーバーキルさせるにはガソリン車と同価格にする

レクサスUXハイブリッドver C 420万円
レクサスレクサスUX300e ver C 420万円 リアルレンジ360キロ

ガソリン車はオーバーキルされてしぬ

簡単だろ?小学生以下のバカばかりでワロタw
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 10:42:21.90ID:1fetOQrc0
カムリやカローラ持ってこないと戦えないなんて
ま、正解w
ブクブクに太ったらそれはオーバーキルEVの踏み台になるだけ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:12.39ID:NfZzM2/B0
オーバーキル!
ところでなんでこのアゴは未だに航続距離と充電速度に拘ってんだろな。
急速はバッテリー劣化しやすいのは事実なんだから保護するしないのメーカーの違いは当然だと思うが、これ以外に見る事しないんかw
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 12:59:59.49ID:y32PC6rO0
借り物でできる限界がその辺なので
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 17:35:57.90ID:zK/Ykj4x0
いまだにチャンネル画面はアリアのテール
いい加減テスラに変えろよ反日高橋君
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/05(水) 20:52:26.74ID:6+ys9nuw0
ネガティブちゃん中華EV大好きだねぇ
前にも言ったように充電スピード競争が激化した結果スマホを爆発させて死者を出す
技術力も安全性への配慮も何もかもない国の作ったEVなんて怖くて乗れないよ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 03:05:54.54ID:WTRRHxUL0
トヨタの本命は固体電池
あと四年は待て
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 03:27:13.34ID:ok2vvm3L0
>>20
バッテリーの充電速度がEVの性能だと完全に勘違いしてる技術音痴だから仕方ない

せっかく各社の充電特性を比較したり、満充電近くなった充電が一旦休むと復活するという情報を入手しても、何故そうなってるのか全く分からないし、考える力もないので使えていない
知識さえあれば良い分析ができただろうに
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 04:17:38.45ID:G8lrqDGn0
豊田社長への侮辱行為ではないか?
名誉毀損や販売活動の阻害で訴えられたら一発アウトでは?

まぁ小物すぎて相手にする価値も無いと思うのだが
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 05:09:22.23ID:y7XFKzpn0
モデルYやモデル3って誤発進防止付いてたっけ?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 06:03:08.10ID:xAMbUU530
ネイティブ氏は時価総額が延びてる、勢いの有るメーカーを推してるだけだよ
市場の声を代弁してるに過ぎない
彼の動画を見てやるべき事は日本のメーカーの時価総額を押し上げるにはどうすべきかを考える事
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 06:04:14.96ID:luZefki20
>>28
EVが悪いわけじゃないんだが、
動力エネルギーを運ぶ容器に「電池」を使ってるってのが最悪なんだな

トヨタが世界一で進めてるらしい全固体も、性能的には限界はあるよ
なんだかんだ言って電池って一種のゼンマイだからね
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 06:09:02.42ID:UK4SLSSd0
>>30
いったい、どの部分を訴えるんだ?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 07:52:39.84ID:ok2vvm3L0
>>32
時価総額は真っ逆さまで落ち続けてるけどね
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 09:51:43.57ID:vvT0PzPi0
ネイティブ君こそドルフィン購入いってらっしゃい
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 10:07:54.50ID:wSGKuNHH0
モデルY買取安いからのBYD日本価格高値で泥沼にハマらなきゃいいけどね
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 10:33:33.32ID:dt6Cc2uq0
昨日の先生の動画な?

ドルフィンスタンダード リアルレンジ275キロ 価格350万円

これな売れないのよ
なぜならオーバーキルEVじゃないから
日本で売るには
ドルフィンスタンダード リアルレンジ360キロ 価格220万円
こうやらないと売れないのよ
もちろんオーバーキルEVは補助金などの下駄をいっさい含みません
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 10:42:08.52ID:dt6Cc2uq0
本国でドルフィンが爆売れしようがそんなものはトゥクトゥクが売れたりピックアップが爆売れするお国柄モデルと変わらないのよ
日本じゃドルフィンは売れません
先生も嘘で煽り倒してな?どんどん人が離れていくだろ?嘘をつくから人が離れていくのだよ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 10:44:13.10ID:dt6Cc2uq0
先生はな?アリアB9実車テストの確保すら怪しくなってきているのだよ
どうすんのって話
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 11:38:36.58ID:36CoEYwj0
>>34
まず画像、動画の無断転載で著作権的にまずいだろ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 11:41:00.41ID:o106sl5k0
トヨタ煽りでも一万超えがやっとなのか…
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 12:34:53.75ID:dt6Cc2uq0
豊田サムネでも釣れないとなると焦るだろよ

大盛況なアリアオプチャ アベレージ100レス/日
の場で先生の名前はNGにされたのだよ

ドルフィン動画のコメント内じゃリーフガーってバカ言ってリーフは2000店舗に急速設置しているからリーフであるのだよ
それをインフラまる無視して
コメントにはお花畑のアホな信者だらけ

そういう嘘で塗り固めるから人が離れていくんだよ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:26.68ID:dt6Cc2uq0
先生の動画で見る価値のあるものはライブ配信動画である
平日の北朝鮮放送みたいなのと違って嘘まみれではない良い作品になっている
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 15:50:51.71ID:WTRRHxUL0
何で高橋君が先生なん?
ネット記事漁って独論を展開してるだけやん
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 16:59:12.54ID:GVi0c2Nb0
独論というより浅い知識での捻じ曲げ屁理屈だけどね
中身ないから段々と見放されていくよ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 17:48:12.54ID:dt6Cc2uq0
せんせい
【先生】
①教師・医者など、学識のある、指導的立場にある人。また、そういう人、自分が師事する人に対する敬称。

②先生と呼んでも、必ずしも敬意がこめられているわけではなく、むしろばかにすることの多いところから、呼ばれていい気になっている者を軽蔑していう。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 18:14:23.13ID:WTRRHxUL0
>>49
ウチは飼ってる猫を先生と呼んでる
確かに先生らしいところあるし
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 18:17:30.42ID:mi6LE+3o0
https://m.youtube.com/watch?v=YxAxC35J8Rc

トヨタ、日産と海外メーカーではコンセプトが違う

日常で1日に1,000キロ走って2.3回も急速充電する必要がある人が世の中どれだけいることか

バスやトラック、宅配などの商用車のドライバーかEVネガティブ氏くらいだろうよ

トヨタがテスラと提携辞めたのは市場を実験台としトライアンドゴーで成長しようとする考えが合わなかっただけ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 18:18:25.03ID:WTRRHxUL0
>>50
水素エンジン車は確かに時間がかかりそうだが
水素の値段は加速度的に安くなりそうだ(水素の料金の7割が運搬費)
水素が安くなれば他社も含め開発にも力が入りそうな感じ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/06(木) 19:30:14.67ID:rviFJEmI0
437 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-LFnV [27.85.205.178]) 2022/08/03(水) 11:38:35.42 ID:zp86a10Ra
気持ち悪かろうがなんだろうが弱きを助け強きを挫くそんな先生が昔は居たのだよ
だからな?ありゃ先生よ

オーバーキルはその時々によって主張がコロコロ変わる
まるで馬鹿にしてるんだとでも言いたげだがこいつは信者だよ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 03:31:44.68ID:BQtbLEm20
たくさん電池積んで充電速度が速い事
EVを選択する上で必要な指標のひとつ

でも頭が悪いとそれが技術力を示すとか妄想しちゃうのだよね
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 07:03:38.62ID:xKF4gKfp0
周知の通り、イーロンは人類の火星移住のために仕事やってるからな
水素を含めた内燃機関の車は火星では使えないからEVに注力してる
テスラはそういう意味で特殊な会社なので時価総額がトヨタの4倍だとしてもそれだけだとトヨタは駄目だという話にはならない
BYDやNIOといった「普通の」自動車メーカーに時価総額抜かれたらマジでヤバくなろうだろうな
NIOはともかく、BYDにはあと2年ぐらいで追いつかれると思う
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 08:11:38.30ID:wC2eds8X0
>>54
確かにその時はそういう先生だと思っていたよ
しかしサクラ1000キロをやった時にそうじゃないなと見限ったよ
だから今は尊敬とバカのハーフハーフよ
クソな性格でも先生は先生だろこれはしょうがないだろ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 09:11:23.50ID:hsCsLI1+0
>>57
これたったの2か月前な
本当にこいつの立ち位置はコロコロ変わる変わらないのはアゴに対する敬意だけ
アリア46の時は隣の軽自動車に熱ダレだと笑われると言っていたな
こんな状態にまでなったアゴでまだ尊敬が50あるってんだから立派な信者よ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 09:41:29.63ID:o02hgdTR0
どうとでも思ったらいい
クソなものは下げるし良いものは上げるよ当たり前だろ
特に充電性能なんてものはEVにおいて最重要事項だろよ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 09:50:27.14ID:o02hgdTR0
充電性能で思い出した
先日の先生のライブ動画でな?
アリアのリプロ解除したらダメなんじゃないですか電池痛むんじゃないんですか?とディーラー経由で質問したらしいが
返ってきた答えが
日産開発部門 「充電出力制限の理由は高SOCから充電を行なっても時間的費用的観点からお客様にメリットがないためです」
だったらしい

これについて先生はめちゃくちゃ皮肉っていたけど
これな?相手が先生ってバレているのよなw
お客様じゃない人にメリットをもたらすようなことはしません1000キロ競争なんかしてお前だけだろよバーカって意味の返答なのよな
日産開発部門ワロタよ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 10:03:31.61ID:pOqGpW5A0
>>60
だってそれはただのバグじゃねぇ?ってのは信者以外は思うからね
そもそも電源オフに何の意味があったのかと...
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 10:52:58.06ID:o02hgdTR0
バグではないのだよ
急速充電95%以上をやる 時間的費用的お客様にメリットがない
これはEV世界では覆らないものなんだよ

他車もSOC90くらいでガクンと落ちて低充電よ
低充電なら次から90%とか誰も急速しなくなる

アリアも次回46になるなら次から95%とか誰も急速しなくなる

ややこしく考え過ぎなんだよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 11:54:28.36ID:wVszbILu0
バッテリーがEVの心臓みたいなもんなんだから出来るだけ長く使えるようにシステムが調整すんのは当然の事。
なぜ寿命が短くなるような事をあえてやりながらそれをいちいち問題視してんだよw
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 11:58:12.59ID:Ug/AQPVW0
サクラで1000km爆走する奴の考えることだから…
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 13:08:09.61ID:+j13NbWQ0
>>62
いやだから電源オフ5分だっけ?
それで解除になるとか何の裏ワザだって
制限するなら取説に記載するかポップアップで制限中って出せばいいのに

>>63
でも結局その素晴らしい機能はアップデートで無くしちゃったんでしょ?
どういうこと?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 13:40:14.15ID:o02hgdTR0
ややこしいやつやなw
電源ONで46発動 電源 OFFで解除とかどーでも良いんだよ
急速で95%とか充電すんじゃねーよバカが公式回答なんだよ

BZ4とか急速80%から7だよ
7しか充電されなくてバグだろこれ?って何で誰も文句言わないんだって話になりますから
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 13:45:20.01ID:o02hgdTR0
それよりもノルウェーのB9アリア1000キロで90問題が浮上してきて
先生がまた同じコメントしていたぞ
B9はB9で90問題が出てきていてワロタ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 14:00:24.82ID:WepMbhnP0
高橋のいやがらせも虚しく日産アリアが登録者62万人のイギリス自動車評論YouTubeチャンネルCarbuyerの2023 Best Car AwardsのBEST LARGE ELECTRIC CARに輝いてしまった

ざまあみろバーカ!!
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 14:40:15.01ID:o02hgdTR0
大丈夫よ1000キロ動画でもアリアの前にID 4が充電していたけどアリアのがプレミアム感がでていたよ
プレミアム感があるのに大衆車価格なのだからそりゃラージEVのベスト賞になるわけよ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 14:45:57.22ID:o02hgdTR0
https://youtu.be/7R4_J2zJjTg

五味大絶賛のEQS450+
誰だっけEQS乗ったけどクソとかふかしてたやつ?
これでリアルレンジ640キロで、こりゃどう考えてもオーバーキルEVです
内燃車は勝てないです、ありがとうございました
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 16:49:33.21ID:rf2Ff2hq0
五味の趣向はモーター駆動に偏ってるよな。
購入車は全部?経費で落とせるはずなのに
今までに購入した純EVはタイプSのみじゃなかったか?
それも処分済だろ?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 18:02:47.92ID:teceRZHs0
また造語オタクが湧いてんのか
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 19:25:58.41ID:o02hgdTR0
造語が悪いか?
ワイがアリアスレで鬼コースティングって書いたら後からオートメッセの筆者がアリアは鬼コースティングってヤフーニュースに書いていたぞ
なのでまんざらでもないのだよw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 19:31:48.27ID:Ikj6330H0
オーバーキルとかいうのが、中学英語すぎて知性を全く感じない。
それをしたり顔で僕が発明しましたっていうのが寒すぎる。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 19:41:01.69ID:o02hgdTR0
EQSスレでこれはオーバーキルEVだねって書いてきたら
またアホなジャーナリストが転用しだすかもしれん
ワロタ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 21:06:24.30ID:o02hgdTR0
https://youtu.be/rKNIT26w0vU
BMWi7 厨二病全開www
テスラSオーバーキルされてワロタ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 21:18:41.81ID:FsM/I/eL0
>>49
“せんせい”、”せんせい”...
「先生と言われるほどの馬鹿でなし」
(意味)先生と呼ばれていい気になっている者をあざけっていう言葉...www
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 21:25:23.73ID:Ikj6330H0
オーバーキル野郎、頭も中坊なんだな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/07(金) 21:30:49.84ID:Xejj58NM0
ゲームのやりすぎじゃないか?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/08(土) 07:31:28.92ID:LQx6V4W20
借り物のEQSのフロントガラスを飛び石で割ったら動画伸びんじゃね?(適当)
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/08(土) 12:26:51.80ID:Ud7fYBgW0
先生まだB9ノルウェー1000キロ動画でまだSOC95%うんたらかんたらを唱えておる
あれな気温だからな?
アリアは外気温10度前後でベストから0.85くらいの充電性能になるんだよ
だから90落ちになるのはバグでもなんでもないアリアの仕様よ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/08(土) 12:32:52.55ID:Ud7fYBgW0
アリアは急速性能があれだと北欧で評価が下がるだろな
アリア待ちみたいなのが先生のコメントにグットを押しているけど
残念ながらバグではありませんよ
欧州日産にリプロを求められることになるだろなアレじゃだめだわ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/08(土) 19:52:37.70ID:7ZO0FTTP0
ネイティブ君は汚名を挽回するんだなw
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/08(土) 21:15:20.93ID:XMKPUOYf0
ネガティブちゃん韓国大好きやな
俺は走る火葬場なんて絶対イヤだけどな
アメリカでは8月より減ってるけどこっちは取り上げないの?

ところで現代プレミアムアウトレットでの火災事故の出火元って何だったんだろう
続報が無いのはEVが火元なのを報道させないよう現代が圧力かけたからなのかな?

IONIQ5が事故後3秒で発火した件は数日後に擁護記事が出ててネガティブちゃんが
それをネタにIONIQ5は悪くない!と動画作ってただけに不気味なんだよね
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 08:13:13.90ID:dPzw+VzL0
最近、日系メーカー煽りまくってるな。
伝家の宝刀出しすぎて、キラーコンテンツだった煽りでも再生数伸びてないな。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 08:32:26.49ID:+Jup6spN0
初見で何いってんのこいつ?って感じだったけど、自動車詳しくない視聴者層なんかも胡散臭さに気づいて離れてるんじゃないの?
EV チャンネルの視聴者層はそういう人たち多そうよね。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 10:03:22.90ID:2j30xuNL0
ネイティブ君はこのスレのこと知っているのかな?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 10:16:49.98ID:dPzw+VzL0
知ってるんじゃない?
やつはEVがあまり世に出てない時に充電性能と航続距離に着目して解説したまでは良かったけど、今となっては当たり前だから需要がなくなった。
それで炎上系 YouTuberにでも鞍替えしたんでしょ。
どっちにしても終わりが見えてる
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 10:26:45.47ID:BEzTIsPo0
ID4調べてたら2年前の動画が出てきたけどだいぶ物腰が違うね
行ってらっしゃい!も言ってなかった
行ってらっしゃい言うようになったあたりから挑戦的なスタイルに変えたのかね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 11:08:14.93ID:RQXp8ctj0
アイオニックに販売台数負けてるとかいう雑な煽りw
船便ない月のテスラの販売台数見てバカにしてるアンチとやってること変わらんやんけw
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 12:50:33.97ID:UqfFe+8j0
WEB情報に頼った、煽り記事専門の”キワモノ”youtuber
皆がそれなりにEVについての知識や経験を持つようになってきたので
飽きられてきているのだろう
言っていることもコロコロ変わるしネ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況