X



【TOYOTA】3代目 シエンタ Part14【Sienta】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f77b-Ir1l)
垢版 |
2022/08/31(水) 06:11:13.08ID:cAl1Xi9L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3代目シエンタのスレです。
初代:2003年発売
2代目:2015年発売(2018年マイナーチェンジ)
3代目:2022年発売

トヨタ シエンタ公式トップ
https://toyota.jp/sienta/

主要諸元表(PDF)
https://toyota.jp/pages/contents/sienta/003_p_001/5.0/pdf/spec/sienta_spec_202208.pdf

ガソリン車取扱い説明書(PDF)
https://manual.toyota.jp/pdf/sienta/SIENTA_UG_JP_M52L93_1_2207.pdf

ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
https://manual.toyota.jp/pdf/sienta/SIENTA-HEV_UG_JP_M52L94_1_2207.pdf

※荒らしは徹底スルー、アボーン対象。絡むのもからかうのも禁止。
※意見がまともでも差別用語と侮蔑用語が入っていたら即NG。
  (相手するとタイホされる可能性。言わせる輩も即タイホ?)
※次スレは>>950を踏んだ人が建てましょう
 ワッチョイを付けるために本文の一行目に
  !extend:checked:vvvvv:1000:512
 を入れてください

※前スレ
【TOYOTA】3代目 シエンタ Part13【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661656641/

※関連スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part45【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661726400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-kApE)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:31:07.20ID:7WADvXPfa
大半の自動車評家は信用ならない
また評論家持ち出すやつもな

https://toruoka.xyz/210317-car-journal/
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-kApE)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:45:05.71ID:VSKCwPB90
評論家持ち出す奴が1番阿呆やん
それってやっぱり電P少年
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ab-wZI6)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:47:43.56ID:grieDS9R0
ディライトもZなら標準みたいですね

フォグも後々、黄色白とチェンジできるの
でるでしょうし
着けようかな?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d18-uwUf)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:48:20.50ID:bOWRLH1c0
デイライトなど付いていない
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:57:33.76ID:+gb6uEaga
>>51
7万無料いいなあ
俺ならマットをいい方にして、ラゲージトレイ、ナンバーフレームあたりつけるかな
フォグランプはないかな…
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8228-z+6z)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:14:24.17ID:wPIFaWUr0
>>109
付けたよw
おすすめベーシックイチオシ3点セットで
ナンバーフレーム、フロアマット、サイドバイザー
それ以外にラゲージトレイ(縁の高い質の硬い方)、左右アシストグリップ
ちなみにT店とP店で値引きが5万違った
ディーラーオプションも各々両店で7万円引きの店と後席モニターサービスをサービスする店があった
後席モニター付けないから無意味
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d38-KerQ)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:24:13.05ID:d5rkAwBI0
>>111
PVM使い道ないと思うなら、耳朶ミラーのままでいいだろ。要は人の眼、気にせず自分の必要とするものをつけりゃあいいのよ。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a563-soS3)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:01:02.14ID:DnV3jGp00
LEDの縁取り無しにバンパーの銀の縁取りも無い方がデザイン的に合ってると思うなぁ。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ab-wZI6)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:26:56.66ID:grieDS9R0
>>106
ヘッドライトの上側がディライトなるみたいよ
フイットみたいに
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-VbVi)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:27:52.81ID:EpjrPljka
>>120
残念ながらなりません
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d18-uwUf)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:31:35.11ID:bOWRLH1c0
>>120
ならないっての 
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02bb-JbJF)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:31:53.80ID:mVefRjnX0
2代目では反り返ったアレの先端の処理としてブレーキランプと組み合わせて胡麻化してみた感がある
口の縁取りは黄色
https://global.toyota/pages/global_toyota/mobility/toyota-brand/toyota-design/sienta/sienta_006.jpg

2代目の鉄チンやホイールカバーありきで考えてたことが伺える
ピラーのブラックアウト無しの方向はこの時点からか
https://global.toyota/pages/global_toyota/mobility/toyota-brand/toyota-design/sienta/sienta_005.jpg
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d38-KerQ)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:36:18.75ID:d5rkAwBI0
>>120
こういう情報を頭から信じる奴がでる。ちゃんとその情報の出処を明示してよ。〇〇に依ればこうこうらしいとか。ベストカーに依ればは無しよ。車界のゴシップ誌なんだから。ww
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ab-wZI6)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:44:10.48ID:grieDS9R0
皆さんシエンタZは、新型の日産フェアレディZみたいに
ランプがコの字にディライトなるみたいですけど

ならないのかな?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d18-uwUf)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:47:09.57ID:bOWRLH1c0
しつけーよ ならねーんだよ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0602-krW4)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:51:56.35ID:nvcfbjVK0
人の話聞かなすぎて草
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d38-KerQ)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:02:53.99ID:d5rkAwBI0
>>131
ちゃんとカタログ見てくださいな。実物も見に行って下さいな。自分で動かず、webのサーフィンばっかしてるからそうなる。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-VbVi)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:03:52.73ID:x7eDx4mMa
あんなの配線次第で簡単にデイライトになりそうだけどな
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a6-8cRJ)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:08:00.10ID:eFtyqxf/0
デザインもカラーリングもだいぶ良くなったね
Zのアーバンカーキがかっこいいなと思ったけど今時っぽすぎて5年経つと古くなりそうな懸念はある
Gのグレイッシュブルーでホイールカバーも外して乗るくらいの方が普遍的な可愛さがあるかもね
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a6-8cRJ)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:11:23.33ID:eFtyqxf/0
>>138
2列は大アリだと思うよ
車中泊捗りまくるだろこれ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a6-8cRJ)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:14:38.47ID:eFtyqxf/0
これルーフレールは今のところオプションにも無いんかな
カヤックとか載せたいんだけど
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-kbLw)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:14:53.87ID:G+DsX78q0
オレンジ色のフォグは良い差し色になっていて欧州車のようだね、カーキやベージュと特に相性がいい
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d38-KerQ)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:22:57.30ID:d5rkAwBI0
>>149
当方はグレーイッシュブルーにオレンジつけようかと思ってる。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dfd-YU1T)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:27:56.52ID:/pkE2JJ30
ヴォクシーはほとんど手放し状態で高速走れるみたいだけど、シエンタもできるかな?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d18-uwUf)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:44:11.30ID:bOWRLH1c0
てっちんの方が軽いだろ
鍛造と比べてんの?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-fU5M)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:48:03.18ID:ByiUbfgi0
ホイールキャップは
部品扱いで入手できるから
いくらガリってもいい安心感があります
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d38-gTv9)
垢版 |
2022/08/31(水) 23:13:16.14ID:d5rkAwBI0
>>157
ググったらいいんじゃない?フロアマットとかラゲッジランプとか、チラホラ出だしてるよ。一ヶ月も経てば沢山出るだろうよ。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d38-gTv9)
垢版 |
2022/08/31(水) 23:16:15.81ID:d5rkAwBI0
>>158
なかなかいいアクセントになるでしょ?推奨はグレーになってるけど、オレンジの方が良さげ。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c904-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 23:21:21.82ID:7PJeb6P80
>>154
眼科行った方がいいです。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 468f-p8/s)
垢版 |
2022/08/31(水) 23:54:59.41ID:c3Dlu2Kj0
>>161
多分脳みそ入れ替えてもらわないと治らない
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d4b-1yL2)
垢版 |
2022/08/31(水) 23:57:40.86ID:USNxmicw0
>>158
カーキにしたけどグレイッシュブルーもいいな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d44-9Fr1)
垢版 |
2022/09/01(木) 00:36:00.98ID:mbXr9av20
>>153
確かに2m確保できるが、実際175くらいある奴だとフラット面から頭が落ちるからね
そんなとき、ダイソーの軽量ブロックを重ねて補完してやるといい。

ちまみに日産、ダイハツもシエンタ対抗馬開発中らしいけど、ダイハツの三列目は主にペット専用席で、どうしてもというならどうぞ。なスタンスらしい
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-MpQv)
垢版 |
2022/09/01(木) 01:16:23.80ID:zrq5uJlnd
ホントに日産からのは出るのかな?
来年末位にはトヨタ、日産、ホンダのコンパクトミニバン祭りでも開催されるのか。
その頃は値引きもガンガンありそう
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-y80L)
垢版 |
2022/09/01(木) 05:52:01.02ID:yJmyCTcfd
>>160
というか、フォグ自体が残念な選択肢だろ

メーカーのオプションにすらない(もちろん設置場所のくぼみや樹脂カバーすらない)の後から切ってつけて、見た目劣化させてどうするw
タダでもいらんわ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-y80L)
垢版 |
2022/09/01(木) 06:14:27.10ID:yJmyCTcfd
絶対乗りたくたい他人の車

1:車中泊が趣味のやつ
2:犬などのペットを日常から乗せてるやつ
3:香水、車内香料の臭いが半端ないやつ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-Ir1l)
垢版 |
2022/09/01(木) 06:25:02.31ID:sDC/S03R0
>>142
ちなみに現車で確認したがライトスイッチは中立がオートの位置で上に回せばヘッドライト点灯で固定されスモールは下に回すのだが固定されずオートの位置にスプリングリターンする。下に1回回すとスモール点灯もう一回回すと消灯する
フォグのデイライト(ドライビングライト)化は難易度高そう
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H02-Pz8G)
垢版 |
2022/09/01(木) 07:21:12.50ID:qirWhziaH
【この記事のポイント】
トヨタ自動車は日本製鉄と車用鋼材を値上げすることで合意した。部品会社に供給する価格を2022年度下期は上期よりも1トン約4万円引き上げる。2~3割の上げ幅で、今の交渉方法になった10年度以降で最大。鋼材は1台当たりの素材価格の5割を占めるとみられ、新車価格への転嫁を検討する可能性がある。

トヨタ自動車は日本製鉄と車用の鋼材を値上げすることで合意した。部品会社に供給する価格を2...(以下有料版で,残り951文字)

日本経済新聞 2022年9月1日 2:00 (2022年9月1日 4:51更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD315VC0R30C22A8000000/

シエンタも値上がりするかもな
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2204-AT1e)
垢版 |
2022/09/01(木) 07:59:59.02ID:5KMfqMOo0
本来のデイライトの法規を満たそうとすると現行フィットくらいの明るさが必要になるからね(ポジションランプ点灯時は減光)、最初からポジションにしか対応していない車は暗くて当然よ
ノートオーラみたいにポジションランプをそのままの明るさで昼間も光らせてるのもあるけど暗すぎて草
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0225-hjXB)
垢版 |
2022/09/01(木) 08:01:01.10ID:StALI3X80
クリトレ……
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-VbVi)
垢版 |
2022/09/01(木) 08:25:40.78ID:XAcOYXTza
>>184
販社によるんじゃね
契約台数を多く抱えてる販社はそうなるかも
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-fU5M)
垢版 |
2022/09/01(木) 08:28:39.04ID:ZDAs6bPJ0
>>184
受注していないのはX
Z 3列 普通に成約したけど
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-fU5M)
垢版 |
2022/09/01(木) 08:37:01.08ID:ZDAs6bPJ0
デイライト専用ランプなんていらない
アメリカみたいにヘッドランプを常時点灯すればいいってことか
昔 国内でも昼間のヘッドライト点灯義務化なんて話があったね
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ed0-fDFF)
垢版 |
2022/09/01(木) 08:44:37.17ID:D8em8tSf0
古い車で七時半過ぎても
いまだに真っ暗なまま
走ってるアホもいる

あれは明らかに故意に
ライト付けてない

そういうアホのために
オートライトが標準化されたのに
今度は昼間のヘッドランプ点灯も
やらないと駄目になるのかね
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-uwUf)
垢版 |
2022/09/01(木) 09:03:26.94ID:lVQ2LBMEa
スモールは24時間点灯義務化でもええやろとは思う
ちなみに北米仕様はヘッドライトがついてるわけじゃない
ハイビームを6V駆動させて暗く光らせてる
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-jOo1)
垢版 |
2022/09/01(木) 10:03:50.12ID:XHWmmSUZa
質問なんですが、HDMIをつけた場合は、電源はどうなるのでしょうか?コンセントがあるのでしょうか?教えてください。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42b7-DrVv)
垢版 |
2022/09/01(木) 10:15:59.20ID:u3e67Oiq0
>>120
デイライトじゃないよ
ただのポジションランプ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-uwUf)
垢版 |
2022/09/01(木) 10:21:27.15ID:FxvIeLNda
蒸し返すなよw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42f2-zXi4)
垢版 |
2022/09/01(木) 10:24:53.17ID:ePNDb+TC0
>>173
車中泊してる奴の車内は臭い本当に臭い本人は気づかないけど臭いよな
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-uwUf)
垢版 |
2022/09/01(木) 10:29:21.82ID:FxvIeLNda
犬猫も本当にやばいよ
俺はアレルギーだからって言って絶対に乗らない
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-VbVi)
垢版 |
2022/09/01(木) 10:29:56.96ID:LfFFu+p/a
>>198
イメージとしては良い匂いはしなさそうだし、汗臭そうなオッサンがやってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況