X



【TOYOTA】 新型クラウン 6台目 【CROSSOVER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/23(土) 08:06:22.49ID:j/26+Xow0
2023年生産予定、新型クラウン について語りましょう。

DISCOAVER YOUR CROWN
https://toyota.jp/crown/

新型クラウン スペシャルサイト
https://toyota.jp/info/crown_brand/

クラウン後継は「SUV風」、パトカーはセダンのまま
https://www.asahi.com/articles/ASNCM65PVNCMOIPE01T.html

トヨタ、セダン型クラウン生産終了検討 後継SUV型に
https://www.nikkei.com/

※前スレ
【TOYOTA】 クラウン SUV 1台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606258528/
【TOYOTA】 クラウン SUV 2台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645176955/
【TOYOTA】 新型クラウン 3台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657869469/
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/
【TOYOTA】クラウンクロスオーバー5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658130539/
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:32:44.97ID:XKD5w+8j0
こんなタイヤが意味ないのはメーカーは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。
先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。 【2894】
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:32:54.11ID:XKD5w+8j0
インチダウンすれば乗り心地もよくなりタイヤ代も安くつく


              外径          レグノ価格
200クラウン2.5     671  215/55/17  19000
200クラウン2.5R後期 671  215/60/16  16000
200クラウン3.0R    671  215/55/17  19000
200クラウン3.5A    661  225/45/18  26000
200クラウン3.5HV   661  225/45/18  26000
200マジェスタ4.6    672  235/50/17  23000
GS350          672  225/50/17  22000
GS460          655  245/40/18  32000
GS450h         655  245/40/18  32000
GRX133マークX    672  235/45/18  29000 【2854】
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:33:03.09ID:XKD5w+8j0
猫も杓子も肥大化してプリウスやカローラのような実用車ですら百害あって一利なしの18インチあたりまえみたいな風潮が嫌いなの

18インチを履かないと内装や装備もセカンドグレードしか選べなくなってる


それもこれもお前らみたいな大インチホイールをありがたがるアホがいっぱいいるからこうなってしまったんだよ

インチアップ乗りをくさす書き込みで車板を埋め尽くしてインチアップをダサいイメージに変えていく 【2710】
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:34:50.01ID:XKD5w+8j0
そもそも何を求めてホイールを大きくしたいのか?
大きければ格好いいって未だに昭和のアホ発想かな

先ず一番バカなユーザーが賢くならないとダメだと思う。
その筆頭がお前ら

大きければいいって言ってもタイヤ外径の閉じられた範囲内の話でしかない
アルミが大きくなればタイヤ(ゴムの厚み)は小さくなる
そっちはいいのかよって話

コンドームじゃねーんだから薄けりゃいいってもんでもないでしょ

どんなにサスペンション頑張っても、20インチのペラペラタイヤ履いて世界中で乗り心地を酷評されているLSが良い例。

以前レクサスはジャーナリストに試乗車貸す時にはわざわざインチダウンしたタイヤを付けて貸し出していた。

そこまで分かってるトヨタが何故ペラペラタイヤを付けたがるのか?多分ユーザーが賢くならないといけないのだろう。

これはGSのファイナルモデルだ。
https://i.imgur.com/OVhonH8.jpg

35扁平の265とか装着してしまう。こんなタイヤがダメなのはトヨタは百も承知だ。
でもこの方が売れるから商売のために無理をする。先ずユーザーが賢くならないとダメだと思う。 【1889】
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:34:59.04ID:XKD5w+8j0
サーキット走ったり、峠を攻める人は18インチ一択。
が、どう頑張っても快適性は17インチに敵わない
ころがり抵抗少ないから燃費もいいし
308の性格や購入層からすると17インチが向いてる人多いと思うよ 【6608】
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:35:08.16ID:XKD5w+8j0
インチダウンによる扁平率UPで乗り心地がよくなり
タイヤ代が安くつくからセカンドグレードではなくレグノを買ってもお釣りがくる
つまりダブルで快適性がアップする 【6200】
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:35:17.20ID:XKD5w+8j0
簡単に言うと、貧乏人を切ったんだよ。
難しく言うと、騙されたほうが悪い。

金無い人・節約する人・頭良い人 → 要らない。

騙される人・馬鹿な人・見栄を張る人・買い物依存症 → ウェルカム

巧妙に罠を仕掛ける。
単価は上がる。
利益も出る。 【4827】
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:36:25.56ID:XKD5w+8j0
10年落ち308なんて10年落ちフィットより恥ずかしい

プジョー 308 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/peugeot/308/kakaku/year/

ホンダ フィット 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/honda/fit/kakaku/year/

ホンダ フィットシャトル 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/honda/fitshuttle/kakaku/year/

プジョー 208 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/peugeot/208/kakaku/year/

レクサス CT 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/lexus/lexus-ct/kakaku/year/

マツダ アテンザワゴン 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/mazda/atenza-wagon/kakaku/year/

スバル インプレッサスポーツ 価格情報:年式 - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/subaru/impreza-sports/kakaku/year/ 【3002】
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:36:34.66ID:XKD5w+8j0
最小回転半径
308  5.3m
ゼロクラウン 5.2m

幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。

右折車線 + 対向2車線 で10.5m < 5.3m*2 = 10.6m

クラウンはOKだが308は無理だな 【1772】
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:36:43.70ID:XKD5w+8j0
 http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/syutu/aokoku/osirase/070907koutuujiko_taisaku/image1.jpg
切り返しだな
「クラウンに乗ってた前の彼氏は一発でUターンしてたのにこの人はダメ見たい
下手なのかしら」

男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい 【1644】
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:37:24.59ID:XKD5w+8j0
「クラウンに乗ってた前の彼氏は一発でUターンしてたのにこの人はダメ見たい下手なのかしら」

男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

なんとか四苦八苦しながらもUターンして中央分離帯の反対側に見つけて入ろうと思っていたラブホの駐車場にイン
そこでも薄暗い駐車場で太い鉄筋コンクリートの柱を気にしながら狭いスペースで何度も切り返して
周囲に停まっている車高の高い高級SUVに圧倒されながらもなんとか手に汗握りながら停めた
「車の運転が下手だとセックスも下手」と有名なF1ドライバーが言ったことを思い出し
マッチングアプリで出会った初対面の女相手にこの時点で少しづつ負い目を感じるようになって主導権を奪われつつある状況

そんなこともあり、ホテルのルームにチェックインしたあとの会話にもぎこちなさが随所に見られるようになりスムーズにベッドインすることができなかった
そのせいで、テレワークによる運動不足や加齢による男性の衰えに加え、恐れていたメンタルED発症w
イザ闖入という段になって肝心要のムスコが言うことを聞いてくれなくなったww
こうなると焦れば焦るほどダメになる
とうとう女にも愛想をつかされなにもすることなく退室することになった。
入るときよりもさらに焦りながらの運転となり、周囲確認がおろそかになり
1850mmも幅があるせいでとうとうコンクリート柱に左のリアをこすってしまった・・・
すぐ降りてキズを確認したいところだが、隣に女乗せてることや場所が場所なこともあり、駅までずっと頭の中がすっきりしないままの運転することになった
家に帰ってマッチングアプリでメッセージしようとしたらブロックされていた。 【7035】
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:37:34.14ID:XKD5w+8j0
最小回転半径が5.3m
片側2車線だとUターン一発厳しい場所も多い

右折レーンの左寄りに構えて大回りしないと縁石につかえて切り替えしが要る
切り替えしたりモタモタしてるうちに対向車線の車が迫ってきてクラクション鳴らされる恐れもある
隣にいい女乗せててこれだと恥ずかしいし
かといって十分すぎるマージンで車が切れるタイミングを見計らって自重してるのも、この人下手なのかしらと思われるし
後ろで待っている右折のやつに、なんでこのタイミングでいかないんだとイライラさせたりして
右折じゃなくて同じUターン車だとその先で煽られるリスクになる

いくら見た目だけはピカピカの新車でもそんなことで見透かされたらたまったものではない
ドライバーの評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
運転下手だと見すかされても大衆車のほうが車や運転に興味がないという言い訳が立つ
見た目が珍しいだけの中途半端な輸入車では、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい 【1185】
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:37:51.92ID:XKD5w+8j0
こんにちは、ゼロクラウンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。 【4569】
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:38:00.97ID:XKD5w+8j0
DS4にトラブルがあったとき、シトロエンやプジョーで緊急対応とかしてくれるのか?って赤レンガ倉庫で聞いたら、一切対応しないって言ってた。

う 【1424】
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:39:22.38ID:XKD5w+8j0
マニアの熱狂を一般人が冷ややかに眺めるという構図

前述のバイクの例だが、市場は縮小に縮小を重ねて青息吐息の一方
ファンが熱狂的、というジャンルでは、ファンと一般人との間で大きな断絶が起きる。

ファンが固まって盛り上がっているのを、一般人が冷ややかに眺めるという構図である。

「プジョーも、このまま放置していたらおそらく他の輸入車と同じことになる。
イタリア車よりは実用的という要素が強いので、ゼロ同然になるということはないでしょうが、それでもプジョーの良いところは見てもらえなくなり、
下取りがいまいちなことをはじめネガティブな部分が今以上にクローズアップされ、販売台数は大幅に減少するでしょう。 【4444】
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:39:39.18ID:XKD5w+8j0
正規ディーラーでメンテすると買い替えセールスがうざくなって足が遠のくんだよね
国産ディーラーみたいにどこにでもあるわけではないから余計に
そして年数が経過するごとに敷居が高くなっていく

それが嫌なら整備専門のかかりつけ工場を近くに確保しておくほうがいい
そういうところはHVは苦手だからガソリン車を選ぶのがいい
そういうの確保できるなら新車である必要もない
カーセンサーで中古陸送してもらって2年保証つけるだけでいい 【2490】
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:39:48.22ID:XKD5w+8j0
結局古い輸入車は場末のモータースで診てもらうのが一番だよ

この手の車は2、3年で乗り換えていくような人以外は惨めな思いをすることになっている

正規ディーラーで買っていたとしても5年落ちにもなればディーラーの敷居をまたぐのは気後れする
正規新車でもそうだから中古なら認定であってもさらに扱いは落ちる

厚顔無恥なやつが恥ずかしげもなくディーラーに乗り込んで
白洲に座らされて放置プレーされる惨めな屈辱を味わって
その車を手放させる、あるいは新車を買わせる、買わないなら出入り禁止だ、とか自分で思うように仕向けて
野良撲滅を図る方針だからな 【3827】
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:39:57.51ID:XKD5w+8j0
結局古い輸入車は場末のモータースで診てもらうのが一番だよ
この手の車は2、3年で乗り換えていくような人以外は惨めな思いをすることになっている

正規ディーラーで買っていたとしても5年落ちにもなればディーラーの敷居をまたぐのは気後れする
正規新車でもそうだから中古なら認定であってもさらに扱いは落ちる

厚顔無恥なやつが恥ずかしげもなくディーラーに乗り込んで
白洲に座らされて放置プレーされる惨めな屈辱を味わって
その車を手放させる、あるいは新車を買わせる、買わないなら出入り禁止だ、とか自分で思うように仕向けて
野良撲滅を図る方針だからな 【1161】
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:36.64ID:XKD5w+8j0
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
他人よりも多くの金を使っただけでマウント取れる底の浅い趣味がクルマ

90台すらも出せないのにやたらクソ高いプロ仕様のアイアンセット持ってる奴
3回行っても1尾程度しか釣れもしないのに最高級の竿やリールをそろえている奴
絵心もないのに画廊で数十万する油絵セットを買いあさって満足してる奴
スマホで撮ればいいようなつまらないものをプロ用の重いカメラを振り回して撮ってる奴
猫ふんじゃったしか弾けない子供のために1000万円以上のスタインウェイを置いてる家

どれもハタから見れば滑稽極まりないが

車の場合はゴルフや釣りやピアノのように練習や経験を積み重ねる必要は無く
プロ仕様の高級クラブセットや釣竿やデカいカメラを買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
腕前を自慢しているのと同じような底の浅い世界

だからも車の歴史もロクに語れないし、運転技術もない奴らが集まって
ただただ金持ち自慢になる低俗の極みとなるのも当然 【5943】
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:28.04ID:XKD5w+8j0
クルマに熱心に取り組んでいる人ほど
こんなにネットで馬鹿にされている世界ってのもないですよね

クルマの場合、「私には走りの違いが判る!」と言ってしまえば
感じることができるすごい腕や感性を持っているかのようなエラそーなフリは簡単にできるし、
フリじゃなく実際、本当にわかったかのようにいとも簡単に「錯覚」しちゃうわけだから
本当にどうにも評価の基準が恣意的で曖昧な世界、要は言ったもん勝ち。

違いがわかる男になるには、そう言ってしまえば良いだけで
自動車評論家なんてものは妄想力とポエム力さえ有ればへたくそだろうが
何だろうが明日から誰でもYouTubeなどで名乗れるんですね。
「実際のところ本当にアンタクルマの違いが見分け出来てんの?」っていう
ブラインドテストという踏み絵から逃げ続けるのも当たり前、
要は「錯覚」でしかないのだから。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:28.28ID:EtulLz2d0
4車種出るなんて聞いてない!! 発表2日前に受注延期ってマジか!!! 新型クラウン旋風で混乱極める販売現場
https://news.yahoo.co.jp/articles/fec51f78f20f2d9e3d7ec6f200d47663477e3d4c

ベストカーの6・10号で4ドアクーペに続くクラウンSUVは開発凍結!なんてスクープしたばかりなのに蓋を開けてみれば同時発表だもんな
面目丸つぶれで自分たちの適当な記事は棚に上げて、現場は混乱しているディーラーに情報を流せという報道
一見するとユーザーや販売店に寄り添ってるように見えるけど、情報が漏れて来ないから自分たちの飯の種に困ってるだけじゃないの
https://i.imgur.com/GHi0XBK.jpg
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:55.99ID:XKD5w+8j0
モノよりコト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分

高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いてみれば、あこがれの車、欲しかった車も冷静に見ることができて物欲が満たされて
無駄な金を払わなくてもよくなるのです

1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから

金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
車で節約するなら中古を買って10年以上乗ること

https://i.imgur.com/JAvdtee.jpg

10年落ちカローラルミオンと新車のヤリスクロスに差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/20071009corollarumion-front.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2020/07/DSC09028.jpg
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:14.19ID:XKD5w+8j0
愚者は経験してもすぐ忘れ同じ失敗を繰り返し
 賢者は歴史から学ぶ

アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:23.26ID:XKD5w+8j0
技術的にも論理的にも一分の歪も矛盾もない隙もない練り上げた内容のコピペで論破してるからな
どんなアンチが来ても即対応できるように整理されている
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:37.50ID:XKD5w+8j0
稼働率4.2%の自動車に先進の装備やら豪華な内外装や流行のデザインを追って多くの金を払うのであれば
自室のチェアや寝具にもっと金をかけるべき

稼働率4.2%のさらに1割以下&ボッタくり価格のカーナビに20万も出すならスマホやPCを買い替えるほうがまし
この原則は、何が贅沢で何がそうでないかを見直す際の手掛かりになります。

毎日の行動を振り返り、多くの時間を費やして取り組んでいる1日の行動をリストアップし、
「コンフォート原則」を適用すれば、幸福度にもっとも大きな影響を与える分野に、確実にお金を注ぎ込めるようになることでしょう。

例えば「一生に一回だから」とか、 「せっかくだから」という理由でクルマなどにお金を掛けるのはもったいないとか贅沢ってことになり、
毎日長時間使ってる寝具を充実させて快眠を得るほうが優先順位が高いといった判断をするもの。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:56:40.61ID:XKD5w+8j0
13時半からスタートした発表会。注文の受付開始が14時からだったため、商談予約をしている顧客へ「今クラウンが出てきますので、YouTube見ていてください」と電話を繋ぎながら発表会を見ていたら、担当顧客からは「4台出てきたけど、どのクルマになるのか?」とリアルタイムで質問され、営業マンは絶句したという。

 こうした対応も異例と言ってしまえばそれまでだが、販売現場でお客様と折衝する営業マンの立場を1mmも考えていないように見えてしまう。現場の苦しさを知っている筆者だからこそ、今回のやり方には異議を申し立てたい。戒厳令が出たかのように統制を強めた後の発表会に意味はあるのだろうか。

 生産遅れや改良時期の後ろ倒しなどで、販売側に無理を強いているのはメーカーだ。確かにワールドプレミアは成功した。しかし、それもメーカーの自己満足のように感じるのは、筆者だけではないと思う。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:58:28.76ID:XKD5w+8j0
現在の新型クラウンに対する、販売店の対応を伝えていこう。

 見積もりを作り、注文書を作成することは可能だ。販売条件は車両本体およびメーカーオプションは「値引きゼロ」で、ディーラーオプションは、販売店ごとに取り扱いが変わる。

 クラウンではメーカーから値引きゼロが通達され、注文書へDOP以外の値引きを入れることができなくなった。(この方法はレクサスのやり方に近い)

 注文書は作れるが、現在はメーカーへオーダーが出来ない。実質的な予約注文状態となっている。メーカーへオーダーが開始される予定は未定であり、車両生産は2022年秋頃から順次行われていくようだ。(一部グレード、ボディカラーは2023年1月以降の生産開始となる)

 トヨタでは、新車の発表=注文・オーダー開始となるのが通例であり、クラウンに関しても、同様の流れを営業スタッフは疑わなかった。

 そこへ発表の2日前(7月13日)に、オーダー時期未定と生産延期が突如告げられた形だ。既に担当顧客との折衝をスタートしていた営業マンも大勢いた状況で、急遽方向転換を強いられた。謝罪行脚となった営業マンも多いはずだ。

 受注延期の背景には、元町工場の稼働が関係していると言われているが、販売店へ正式な説明は無い。bZ4Xのハブに関するリコールが問題の根源であるという見方もあるのだが、こうした情報もメーカーからは何一つ出てこないままだ。

 注文は受け付けているが、オーダーはいつできるのか、全く分からない状況。さらに注文したクルマも、いつ納車されるのか全く読めない。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:58:49.89ID:XKD5w+8j0
クルマは商品力だけで売れるものではない。販売店・営業マンがあって売れていくということを、歴史の中でトヨタは強く認識しているはずだ。しかし、今回の対応からは、歴史から学んだことを生かされていないように感じる。

 華々しい発表会の裏側で、トヨタディーラーの現場スタッフとメーカーとの間には、見えない亀裂が生じ始めてはいないか。

 クラウンという既成概念にとらわれないクルマ作りは盛大に評価するが、販売のトヨタを支える全国の販売店を大混乱に陥れたままでは、クラウンがいかにいいクルマでも、販売は伸びないだろう。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 12:59:32.80ID:XKD5w+8j0
販売店・営業マンがあって売れていくということを、歴史の中でトヨタは強く認識しているはずだ。
しかし、今回の対応からは、歴史から学んだことを生かされていないように感じる。

販売店・営業マンがあって売れていくということを、歴史の中でトヨタは強く認識しているはずだ。
しかし、今回の対応からは、歴史から学んだことを生かされていないように感じる。

販売店・営業マンがあって売れていくということを、歴史の中でトヨタは強く認識しているはずだ。
しかし、今回の対応からは、歴史から学んだことを生かされていないように感じる。

販売店・営業マンがあって売れていくということを、歴史の中でトヨタは強く認識しているはずだ。
しかし、今回の対応からは、歴史から学んだことを生かされていないように感じる。

販売店・営業マンがあって売れていくということを、歴史の中でトヨタは強く認識しているはずだ。
しかし、今回の対応からは、歴史から学んだことを生かされていないように感じる。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:00.21ID:XKD5w+8j0
アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:11.06ID:XKD5w+8j0
田舎でこんな車持っても浮くだけ
都会の手入れが行き届いたきれいな舗装ならストラットでもいなせるけど
微妙なアンジュレーションの田舎の県道とかじゃ馬脚を露す
 
攻めたら素性の悪いストラットの馬脚があらわになるから
自分らの飯の種がメーカーの広報から出てる以上
レビューワーにも忖度があって自重してるんだよ
峠の走りは推して知るべし
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ

3世代前のFR車のほうが素性は上だろね
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:32.16ID:XKD5w+8j0
愚者は経験しても学ばず、賢者は歴史から学ぶ。
その歴史とは

 そもそも純正でついてくるレベルのカーオーディオ、カーナビ、カーエレクトロニクスって
ジジババが難しいこと考えなくても操作できるレベルまでの機能しか搭載してこなかった歴史のことである
ちょっと体裁を変えたくらいでガラパゴスであることには変わりがない

DAとかに小躍りしてる出遅れたやつがいるけど
「らくらくホン」が「らくらくスマホ」に変わった程度のものだよ
らくらくホン
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/f01m/mv_01.png
らくらくスマホ
https://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/f42a/mv_01.png

らくらくホン触ったことあるならわかるだろうけど
あれボタンの反応が1テンポ遅い
頭の回転が悪くなった年寄りにはサクサク遷移すると目や脳みそがついていけなくて混乱するから
それくらいでちょうどいいんだけど
それを反射神経の速い若いもんが操作すると反応がもっさりだと感じてダブルタッチとかよくある

純正ナビはらくらくホン風にしつらえてあるから、イノベーターにとってはストレスのたまるものでしかない
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:52.22ID:XKD5w+8j0
短期で乗り換えて買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
他人よりも多くの金を使っただけでマウント取れる底の浅い趣味がクルマ

90台すらも出せないのにやたらクソ高いプロ仕様のアイアンセット持ってる奴
3回行っても1尾程度しか釣れもしないのに最高級の竿やリールをそろえている奴
絵心もないのに画廊で数十万する油絵セットを買いあさって満足してる奴
スマホで撮ればいいようなつまらないものをプロ用の重いカメラを振り回して撮ってる奴
猫ふんじゃったしか弾けない子供のために1000万円以上のスタインウェイを置いてる家

どれもハタから見れば滑稽極まりないが

車の場合はゴルフや釣りやピアノのように練習や経験を積み重ねる必要は無く
プロ仕様の高級クラブセットや釣竿やデカいカメラを買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
腕前を自慢しているのと同じような底の浅い世界

だからも車の歴史もロクに語れないし、運転技術もない奴らが集まって
ただただ金持ち自慢になる低俗の極みとなるのも当然 
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 13:07:33.62ID:zTBlUcbl0
RS ad.白 契約。税込み740万、オプションはサンルーフとドラサポパッケージとフロアマット、コーティング程度。
値引きなし。納期不明、とのこと。
ハブボルト不具合の原因検証に時間がかかっているらしい。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 13:10:34.12ID:NpIX4jTC0
納期何月ですとか報告してくれてる人がいるけどメーカーではまだ受注受け付けてなくて、販社が予約とっているだけなのに納期なんてわかるはずがないと思うんだけど。
納期伝えてもらった人は何か根拠があるんだろうか。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 13:54:57.44ID:zm7KB0Y50
>>576 220クラウンは18インチレグノより17インチTOYOの方が固くてうるさくて乗り心地悪かった
今度のクラウンも21インチと19インチに乗ってみないと分からないぞ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 14:22:01.21ID:bWFwHleZ0
>>614
試乗もできないのが悩みでしたが、この状況では順番待ちの列に並ぶしかなかったですね(納車はいつになることやら)
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 15:10:04.14ID:2MAUxezw0
>>613
並び順が早い場合、ディーラーへの配車割り当てから納期目処を伝えているんや。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 15:18:45.63ID:V4AfA8VS0
>>553で注意喚起したらすぐ反応しておもろい
いいぞもっとやれ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 15:27:21.62ID:2iAXnsZP0
本体からの値引きゼロ
モデリスタプレゼントで約50値引き

頑張ってくれてるのかな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 15:40:37.56ID:2iAXnsZP0
下取りなし
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 16:04:27.86ID:CReSB7tH0
>>618
50って50万のこと?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 16:07:48.35ID:rMst7NCS0
50円かも?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 16:11:23.66ID:2iAXnsZP0
モデリスタ要らないから
本体から引いてくれって言っても
ダメだった
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 16:47:20.40ID:bWFwHleZ0
こっちは希望してモデリスタを付けたのに(工賃含めると50万越え)販売店を紹介してほしいレベル
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 16:52:57.81ID:CpLfNv1z0
よく安いクラウン乗って恥ずかしくないな
やっと買えてよかったねみたいな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 16:55:03.79ID:Xx0sVq9d0
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1427624.html
>開発において難しかったのもクラッチからの発熱制御で、
>トルクコンバータレスのため発進時などは湿式多板クラッチを滑り制御して
>スムーズな発進を実現する必要があるのだが、滑り制御の際にどうしても熱が出てしまう。

湿式多板クラッチによる発進は日本の道路環境だと死亡フラグにしか見えない。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 16:57:20.08ID:l3mqWDEz0
クラウンは利益率をこれまで以上に落として値引かない戦略に転換したと聞いているけど、ディーラーオプションてんこ盛りにすれば多少は引いてくれるのかね。35万とか50万とかは毎月買うワンソクさんかな?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 17:45:08.68ID:Fp+fLvEh0
買う時値引きあっても
そのディラーと付き合うなら後々のなんかの支払いに
引き過ぎた分を乗せてくる。。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 17:59:38.09ID:6RCZ4TYc0
毎月は買ってない
その店では多分27台目かな
0635324
垢版 |
2022/07/28(木) 19:08:52.18ID:/P7YK3XK0
新型PHVだよなこれ
もしくは新型プリウスアルファ
写真の名前だけ変えても違和感ないと思う
職人さん出番ですよ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 20:07:04.42ID:IFnpR6Gt0
アバロンのコンセプトもクラウンと同じおじさんに好まれる高級セダンだったのでクラウン同様コンセプトも全く異なってると思う。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 20:31:19.96ID:N39bDqgO0
北米でクラウンとアバロンは併売では?
アバロンの方が一回りサイズ大きいし
分類上、アバロンはセダン、クラウンクロスオーバーはSUV
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 20:49:34.78ID:6WSd/T620
>>639
北米アバロンは8月で生産終了だよ
代わりに10月にクラウン投入
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:21.30ID:rMst7NCS0
アバロン、あばよん
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 22:19:16.10ID:f5vUG7p20
今まではクラウンに全く興味がなかったけど、クロスオーバーには惹かれてので予約済み
前の月販1000台程度では新しい顧客を開拓しなければ消滅だったと思います
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 22:19:53.13ID:f5vUG7p20
「惹かれたので」失礼
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:39.06ID:XTa/6jpi0
TVCM逆効果じゃね?
なんでこのダサいツートン押しなんだよ
普通に単色の方が似合うのに
特にツートンは黒塗りのケツ見て卒倒するだろ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:22.36ID:nnM/aktl0
>>649
それはおまえがターゲットから外れたってこと
古臭いジジイは最早顧客でもない
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:50.81ID:xy24g+PO0
報の取捨選択の仕方というのは、日頃、頭の使い方の工夫をしている人とそうでない人とで差が大きく出てくるところです。

 実際、同じ情報に接したときでも、その情報がまったく頭に残らない人と残る人とが出てくると思います。普段から、その情報に関連することを考えている人は、大量の情報の中からその(場合によっては意外な)情報をピックアップできるのだと思います。もし多くの人が見向きもしない情報に価値を見出すことができれば、非常にオリジナリティーあふれた考える材料になるわけです。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:11.61ID:xy24g+PO0
地頭力の中心は、「結論から」「全体から」「単純に」考える3つの思考力。「結論から」考えるのが“仮説思考力”であり、「全体から」考えるのが“フレームワーク思考力”、そして「単純に」考えるのが“抽象化思考力”。

そして細谷氏は、この3つの思考力と、そのベースとなる論理思考力、直観力、知的好奇心とを組み合わせ、「地頭力」の全体像と定義づけている。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:05.43ID:xy24g+PO0
地頭力を対人感性力と比較すると、「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。

つまり、こういうことだ。
地頭力では一貫性(論理的であること)を重視するのに対して、対人感性力では相手の矛盾を許容することも大切です。
地頭力では「まず疑ってかかる」のに対して、対人感性力では「まず共感する」ことが求められます。
また、地頭力では「批判的に考える」のに対して、対人感性力では「批判はしない」のが求められる姿勢だからです。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:39.11ID:FiiuOdWl0
バイトーンの方がデザインの狙いがわかりやすいよね
黒部分があんこ、ボディ色部分がガワ
今川焼とか最中を連想するとわかりやすい
(デザイナーYouTuberさんの動画よりヒント)
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:31.53ID:m4BjJyGr0
俺も絶対ゆうなって言われたけど50引いてもらった
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 01:52:38.59ID:s88VjgXy0
コピペ連投ゴキブリ野郎🪳
プジョースレからこっちにきたみたいだけど、相変わらず無視されてて笑ったよ。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 04:15:46.64ID:YIkUFCPc0
貧乏人用のクラウン?
ハリアーより格下って
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 06:07:28.52ID:XDUUkr0b0
SUV流行りの中、ゼロクラ、220を乗ってきたけどクラウンからSUV出るなら一回乗ってみようと思って予約した
もうセダン好きの俺でさえセダンはもうええかなと思えてきた
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 07:06:19.63ID:s88VjgXy0
>>658
ワロタ

クラウン=高級セダンって形式は無くなったからね。
いつかはクラウンって言うより、いつかはレクサスになっちまった。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:21.89ID:JCoySixE0
こんにちは、ゼロクラウンです。
人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。 【5863】 【6001】
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:30.88ID:JCoySixE0
こんにちは、ゼロクラウンです。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか? 【1046】 【4258】
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:39.83ID:JCoySixE0
こんにちは、ゼロクラウンです。
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。 【5237】 【5213】
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:48.86ID:JCoySixE0
あなたが認めたくないものは何ですか?
フロントストラットですか?
悪い燃費のエンジンですか?
4気筒ですか?
内装のコストダウンですか?
FFベースなのに600万もすることですか?

どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
プロトタイプを買ってしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう


他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。 【4265】 【5288】
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 07:56:57.80ID:JCoySixE0
こんにちは、ゼロクラウンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つクラウンオタの支えになるはずです。 【2466】 【7119】
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/29(金) 08:57:10.51ID:lCxqJPJd0
>>669
アラフィフならあと最低2回は買うだろ
ボケ老人になった頃にはハンドルの無い車になってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況