X



【日産】ARIYA アリア Part25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-ovrL [126.167.67.32])
垢版 |
2022/07/20(水) 22:07:32.40ID:kRRjGGc3r
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
それは、新しい時代の夜明け
-2021年日産 アリア誕生-

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html

※前スレ
【日産】ARIYA アリア Part24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655958076/
【日産】ARIYA アリア Part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1654240901/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>950付近になったら書き込まないようにして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd9e-xNqj [116.12.29.138])
垢版 |
2022/08/31(水) 05:51:45.89ID:veyOvmcq0
とは言いつつ他に対抗馬がある訳でもなく...
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-V76l [36.11.228.80])
垢版 |
2022/08/31(水) 06:00:18.73ID:sYj+AkjEM
海外向けはつくられてるって話が真ならな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-xNqj [106.128.151.173])
垢版 |
2022/09/01(木) 10:24:49.99ID:KNTDz4C5a
ネイティブの1000kmチャレンジでモデル3LRは10時間1分か...
誰かネイティブにアリア貸して1000kmチャレンジ再挑戦して貰ってくれw
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d68-NvT8 [124.246.210.36])
垢版 |
2022/09/01(木) 11:24:27.17ID:Dx+GMe6j0
1000kmチャレンジは
B9アリア2WD出たらかなりいい結果が出ると思うけど、
そんな事しても重箱の隅を突くような文句を言うに決まってる。

結局は隣に車が来たとか言いながら、チャデモ使っているいじょう充電時間が
テスラの倍近くもかかり、ダメとか言い出し、
最後はメーカー独自で充電器を設置ないメーカーはクソ、と言って終わり。
結果見なくても言うことは分かってる。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-xNqj [106.128.148.225])
垢版 |
2022/09/01(木) 14:01:49.51ID:YVwmaUNSa
>>856
ネイティブの評価なんてみんな気にしてないでしょ
それより1000kmチャレンジの度に表にARIYA13h25m※46kWh問題ってのが毎回出るのがねぇ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-HF3I [126.157.226.200])
垢版 |
2022/09/01(木) 15:24:17.64ID:M/jDi+xWr
>>856
まあ実際その通りなんだから仕方ない。

>>857
46無くて縮まったとしても12時間行けばいいところじゃない?
実際日中の時間帯であれば、サクラやらリーフやらで渋滞するし、13時間も怪しいな。
とにかくチャデモはクソ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-trS8 [133.203.162.128])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:22:08.67ID:dVzOX3MJ0
今日のネイティブの動画は、久しぶりに自分の見解に合致した内容だった。つまりは一部の方々が来年度のCEV補助金予算概算要求が今年度より倍増!と喜んでおられるのをぶった斬る内容。これは自分も気づいていた。自分も多分本年度(R3補正+R4)に比べればそんなに多くない金額と予想しており、来年度はアリアの国内向け納車が増えてくる+現在死んでいるbz4Xとソルテラの納車が本格的に始まってくる事を考えれば間違いなくあっという間に補助金は枯渇することが予想されるからだ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd9e-xNqj [116.12.29.138])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:19:16.72ID:zEa+68QB0
>>859
ついでにアリアPP2付きの来年度補助金はいくらか予想してよ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-e5NW [124.211.214.82])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:50:02.36ID:LFkHQURW0
>>859

本年度分補助金はR4年本予算+R4年補正(R4年11月頃の閣議決定予定の補正予算)ではないのか?

年度を違えた本予算と補正予算の合計で比較するのは、整合していないから比較対象にならないよ。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e330-uwUf [59.137.169.213])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:55:53.18ID:RQu0CZBt0
リーフ値上げ来たね。
さて、予約金5万払ったアリアB9-4は発表の価格で買えるのだろうか。補助金の有無もデカいよね。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e330-uwUf [59.137.169.213])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:56:36.52ID:RQu0CZBt0
アリア用の準備したV2Hの補助金申請は間に合ったわ。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-66rV [36.11.229.236])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:12:04.92ID:cosdPDSZM
>>85
アリア乗りは誰も貸さないだろよwなぜならチャデモは急速ガチャなんだからwww
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-66rV [36.11.229.236])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:42:10.88ID:cosdPDSZM
アリアB6という個体は欧米に行けば急速でアベレージ90入るんだよ
夏に1000キロ走らせた場合にGPS速度110キロ 電費5.5
上記から所要時間は10時間20分前後となるよwww

日本だとボロボロよ、しかしだからと言ってアリア乗りは覆したいとも思わないのよw
ランボルギーニ乗りなどと同じで最高速度350キロ出ないとか外野がつついてもランボルギーニのみなさんは所有に満足しちゃってるんだよw
アリアの完成度の高さからヘイトが無いのが問題よwww
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-66rV [36.11.229.236])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:59:16.65ID:cosdPDSZM
せんせいは2022年製テスラ3ロングレンジの航続距離テストで
歴代最高を叩き出して、なぜ大幅な伸びになったのか理解できて無かったみたいだけど
モーターとインバーターを変更してきた事の他に
外気温にあるのだよ
外気温が高いと空気密度、タイヤ空気圧、バッテリーウォーマーこれらすべて電費の恩恵を受けれる
しかも日中にあったまって夜に冷えていくから走るのに最高のコンディションなのだよ
ハイウェイ航続距離は夏の夜が最も良いスコアを出すwww
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-66rV [36.11.229.236])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:46.25ID:cosdPDSZM
ワイはせんせいのチャンネルで2垢NGされていて、あそこではコストに見合わないから書くのをやめたのだよw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp99-7UFg [126.211.77.102])
垢版 |
2022/09/02(金) 10:10:05.38ID:MrLWiQ6qp
プロパイロット2.0って
今日は眩しいからサングラスかけて走りたい。って時にプロパイロット1.0で運用可能ですか?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-66rV [27.85.207.127])
垢版 |
2022/09/02(金) 15:20:39.10ID:sHgCjGh/a
https://i.imgur.com/LHl9Lcg.jpg

例えばワイが872をあぼーんするだろ?
872は貼るだけの簡単なお仕事だからコストに見合うわなwww
ワイは書き下ろしなのでむりなのよw
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-jOo1 [126.37.145.139])
垢版 |
2022/09/02(金) 19:22:05.49ID:MITLYs/N0
ディーラーから残りのlimitedが来月上旬に
商談開始との連絡
納車開始は11月頃とのこと
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-f1AL [49.104.9.218])
垢版 |
2022/09/02(金) 21:03:15.50ID:KPgRQeoEd
いや違うよ。予約順何も関係ない。契約順やで。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd0-BW+s [222.148.30.105])
垢版 |
2022/09/02(金) 21:27:27.92ID:EXsu4KzS0
工場稼働してないんじゃない?半導体の影響とかで
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7b-5aeS [106.72.39.225])
垢版 |
2022/09/03(土) 11:56:35.28ID:C3edY4OH0
B6が納車全然終わってないのにB9が11月納車出来るんでしょうか?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-kJmG [49.98.61.231])
垢版 |
2022/09/03(土) 15:10:24.32ID:reJ1TUhhd
B6標準車はもう余剰生産枠使って生産してるだけでしょ。
海外向け納車終わったら国内limited納車始まって、並行してB6標準車も納車されるよ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-kJmG [49.98.61.231])
垢版 |
2022/09/04(日) 02:09:41.67ID:GXrCLL+ud
limitedと違ってB6標準車の受注停止があるように、B9含む標準車は値上がり必死だから、素直にlimited注文入れといた方がいいと思うけど。

価格明らかになってから慌ててももうlimited注文締め切られてる、なんて悲しくなるぞ。やっぱ標準車にするってなった時limitedキャンセルすればええ。

リーフだって値上がりするんだから。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-jDeJ [49.105.77.7])
垢版 |
2022/09/04(日) 03:18:52.27ID:6SUKoRuad
トヨタが日鉄と鋼材の最大値上げで合意したから他メーカーも追従するだろうし値上げは必至だろうね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231c-DOaa [219.98.131.226])
垢版 |
2022/09/04(日) 03:20:52.99ID:VPq4pdwg0
さすがに契約後の値上げは無理じゃね
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-kJmG [49.98.61.231])
垢版 |
2022/09/04(日) 07:54:49.35ID:GXrCLL+ud
標準車B6 e-4orce、B9、B9 e-4orceはまだ誰も契約してないと思うが。。?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbb2-y8+Y [121.85.166.155])
垢版 |
2022/09/04(日) 08:22:08.43ID:bKVxE4zu0
近くで見たけどデカいオーラだな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-kABb [118.9.0.2])
垢版 |
2022/09/04(日) 09:16:22.96ID:KxrtME1S0
>>890
ハリアー
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-KYTy [106.146.81.161])
垢版 |
2022/09/04(日) 09:52:53.60ID:nPPIfhBea
でもトヨタも急速充電器設置して他車排除の動きになっても嫌だしなぁ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d09-qfPp [122.133.73.92])
垢版 |
2022/09/04(日) 13:13:04.00ID:rbBfKZs50
自分も午前中にフォトブック来た。ナンバーは納車順とは全く関係なかった単なる
予約順の番号だった件。早く作って出荷してね〜!
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-nIjE [59.137.169.213])
垢版 |
2022/09/04(日) 13:52:51.25ID:J9YRzAHi0
フォトブック届いた。
これいる?
いかにも旧世代のオッサンたちが考えましたって感じ。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-kABb [118.9.0.2])
垢版 |
2022/09/04(日) 14:20:04.33ID:KxrtME1S0
トヨタに続きMAZDAも値上げ発表来たな
ARIYAも補助金減+値上げで900万行きそうだな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-KYTy [106.146.66.108])
垢版 |
2022/09/04(日) 15:19:59.25ID:jRZ+whEFa
EVライフジャパンの動画見たけどあれってアリアは充電器がどれだけ高出力でも400V×200Aの80kWhが限界って事?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-KYTy [106.146.66.108])
垢版 |
2022/09/04(日) 15:22:06.63ID:jRZ+whEFa
あ、充電器が200Aだった場合は80kWhが限界って事?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-KYTy [106.146.65.12])
垢版 |
2022/09/04(日) 15:35:31.12ID:AlTQ7uTva
なるほど
でも200A出れば30分で200km分は充電できるよね?
それがもっと増えてくれればこれ以上高出力もいらないような、知らんけど
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6db2-Iguz [138.64.152.44])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:50:20.83ID:RkP0cKP40
>>904
システム電圧が400Vで新電元側が200A(90kW機)なら変わらんのじゃない?
B9はバッテリー並列が増えるだけなので電流量が増えないと容量増えないんじゃ?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-nIjE [59.137.169.213])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:53:53.82ID:J9YRzAHi0
>>908
この充電器のブーストモードってどんな物なの?
充電器を守るため?車両側を守るため?
それとも安価で大量に電気を充電させないためなのかな?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-kJmG [49.98.61.231])
垢版 |
2022/09/04(日) 20:17:08.30ID:GXrCLL+ud
普通に出力を上げるとぶっといケーブルが必要になるから、短時間だけ高出力を出して、熱を下げるためにそのあと出力を下げるって代物だったかと。名前はブーストって言うけど実際は充放電器やケーブルを保護するための機能。

ぶっといケーブルは取り回しづらいってところから来てるんだけど、ガソリンスタンドみたいに天井から吊り下げる方式にすればいいのにね。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-nIjE [59.137.169.213])
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:23.46ID:J9YRzAHi0
>>910
なるほど、充電施設もかなり負担かかりそうだからねぇ。
海外のもっと暑い国はどんな感じなんだろう。
海外では、ホテルに付いてる普通充電しか見たことないから、急速充電施設の熱対策気になるわ。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 559e-KYTy [116.12.29.138])
垢版 |
2022/09/04(日) 22:45:52.96ID:R5iteTG90
電気代のコストは安くていいんだけど逆にタイヤのコストがもったいなく感じちゃうね
モデル3なんて2-3万kmでタイヤ交換って人が多いみたいだからアリアも同じようなものだよね
4本で10万円として1kmで5円、600km走ったら3000円
電気代より高くつくんじゃない?
まあしょうがないんだろうけど…
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-kJmG [49.104.61.59])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:26:08.49ID:yE6tL3lFd
標準車の契約はまだ先だけどlimitedは10/6から契約可能。
発売は11月から。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドナドナー MM4b-FwlP [133.202.122.67])
垢版 |
2022/09/06(火) 08:48:39.06ID:qI276ArLM
事前の商談は9月15日過ぎ連休中にする予定
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-dc0x [36.11.228.38])
垢版 |
2022/09/07(水) 11:49:17.54ID:ph3iOtJVM
ポルシェアウディアライアンスが年内までに150急速を102基設置するってよw
また年内までにとかよくあるフカシなんじゃないかと思うが
ABB製をすでに船で運んでる最中だとよwww
確定だろこれ?w

アリアどーすんの?www
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-MOLU [106.129.63.169])
垢版 |
2022/09/07(水) 16:23:00.99ID:k/T1QmZ6a
車供給出来ないならせめてその間に充電器設置に出資せーや!
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-dc0x [36.11.228.38])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:05:37.33ID:ph3iOtJVM
10%-80%を急速30分でやるのが指標だろよ
例えば旧リーフなんか24リーフでも30リーフでも
10%から30分急速したら80%まで行くんだよ
12年前に日産ディーラーが設置した急速は44以下が全国に1機たりとも無くて
それはそれは大変にすばらしいものだった
充電レートは1.4Cである
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-dc0x [36.11.228.38])
垢版 |
2022/09/07(水) 18:23:35.68ID:ph3iOtJVM
B6アリアでもまた10%-80%30分をやろうとすると46.2となる
長野BMWに設置されている新電元150急速でB6アリアは46.6というスコアを出しているので
この10%80%1.4Cの指標はクリアしているのだよ

話が12年前に戻る 1.4Cをあっけなく車両と急速機を共にばら撒いた日産
当時、1.4Cの急速機など無かったという、自前で作ってしまったという
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbb2-y8+Y [121.84.191.128])
垢版 |
2022/09/07(水) 21:51:18.07ID:S4UvI6s20
ヨーロッパで電気代が爆上がり。テスラ充電1回あたり1万円w
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231c-DOaa [219.98.131.226])
垢版 |
2022/09/07(水) 23:47:58.50ID:yoFH6pf00
内燃車とかもう乗れないわ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-kABb [106.128.103.149])
垢版 |
2022/09/08(木) 04:49:34.34ID:Vq9w3Ugha
e-4ORCE出ないな
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-Bwuh [36.11.228.154])
垢版 |
2022/09/08(木) 08:27:29.52ID:HZD153ctM
きのう続き

12年前に車両と急速をリリースした日産
この充電レート1.4Cという技術力の高さからリーフはポンコツであるのにも関わらず爆発的に売れ続けたのだよ
現行リーフは爆発的に売れてないのだよ、なぜか?
1.4C以下だからなのである
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-Bwuh [36.11.228.154])
垢版 |
2022/09/08(木) 08:33:47.84ID:HZD153ctM
技術の無い日産車を買うお人好しは居ないんですよ
さいわいアリアB6は1.4Cをクリアしている
しかし急速設置はクリアしていないのである
1.4C急速にリプレイスすると電気代がかかります?
そこは技術力でねじ伏せてください
日産でしょ?出来るはずなんです
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6db2-Iguz [138.64.152.44])
垢版 |
2022/09/08(木) 10:09:42.84ID:EnmnLqs30
んー、今の料金体系では大電流充電器にするほどDは赤字。ま、90kW級がせいぜいだな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-Bwuh [36.11.228.154])
垢版 |
2022/09/08(木) 17:25:24.46ID:HZD153ctM
JFE100急速なんかは蓄電池たったの53ほどで実現してますけどね
50設置なら100
90設置なら200がいけるんじゃないんですか?w
リーフやサクラが混じっている日産には蓄電池式が良いと思いますけどねwww
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-Bwuh [36.11.228.154])
垢版 |
2022/09/08(木) 17:34:01.61ID:HZD153ctM
リセールとかオプチャでB6在庫車買ってみたけど乗り心地が合わなくて走行700キロでガリバーに売っぱらった人いたけど
100万円くらい高く売れたみたいだぞw
さらにガリバーの売値はそれより100万円高くて800万円くらい
それでも即売ww
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-Bwuh [36.11.228.154])
垢版 |
2022/09/08(木) 17:40:11.05ID:HZD153ctM
アリアプレ値になってるよw
750万円〜800万円くらいで今までに数台が売れてる
出て1週間もすると売れてしまう
良いものは1日で即売www
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-a0BC [59.137.169.213])
垢版 |
2022/09/08(木) 19:51:44.36ID:u0s5E1ru0
アリア即売りの人、補助金もらってたのかな?
もし貰ってたら即売なら、返却義務出てくるんじゃなかったっけ?
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-DOaa [36.11.224.101])
垢版 |
2022/09/08(木) 22:14:32.53ID:3Y5UP+UpM
中古のほうが高くてうける
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-a0BC [59.137.169.213])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:00:47.06ID:u0s5E1ru0
>>940
下手したら詐欺(すまん低脳で罪がわからん)で捕まっちゃいそう。
コロナの交付金みたいなもんで、書類上の契約守らなければいけないんじゃないかな?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-366i [60.127.136.88])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:06:07.47ID:ydk8yvr40
アリアの最大の弱点は乗り心地がフワフワして不快に揺すられることと
ブレーキをかけた時の挙動がカックンとなることでOK?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231c-DOaa [219.98.131.226])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:13:15.50ID:+xMi+8r00
ヒント 税務署


0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d47-txHP [122.31.186.23])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:11.48ID:OUZKHrzE0
税務署がどういう関係しているのか教えてください。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-e09w [49.104.7.5])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:51.01ID:ijqcTL4Ld
>>943
B6は軽すぎて跳ね気味になる。それにB6の前後重量バランスは相当悪い。確か前6:後4ぐらいの割合だったと思う。だからブレーキ踏むとすぐ前にノーズダイブするし、ゆさゆさするのよ。

B9だと重いから大丈夫。日産技法見る限りB9のバッテリー増分はバッテリーケース後端だから重量バランスも改善される。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-366i [60.127.136.88])
垢版 |
2022/09/09(金) 00:05:19.62ID:ko4miAnA0
>>947
B6はよくそんな状態で出荷したよな
いっそ全部4駆にして売った方が問題も少なくて納車も早かっただろうにね
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-e09w [49.104.7.5])
垢版 |
2022/09/09(金) 06:25:23.13ID:NhCmto8Gd
既出だけどB6とB9で同じサス部品&セッティングにしたのが敗因。(同じ部品な訳ないと言っていた奴がいたが、メーカー広報の回答では同じということだった)

サスセッティングはB6(1900kg)とB9 e-4orce(2200kg)の間の重量(2050kg)に合わせてあるからB6だと軽すぎて伸び側が優勢になる。だからちょっとの段差でよく跳ねる。前後バランスもリアにあと150kg分足りない。荷物を150kg分積むとマシになるのはそれが理由。

メーカーの技術者は対策をするとは言ってたけど、既に納車している人のサスペンションを交換する訳ではないから、やるとしたランニングチェンジ。ただ、足回りの設計変更になるから長期テストも必要だし、簡単には無理だと思うけど。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-366i [60.127.136.88])
垢版 |
2022/09/09(金) 06:51:13.15ID:ko4miAnA0
>>949
アリア、5000項目にも及ぶチェックをしたというのは何だったのか
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-OHnk [106.146.97.161])
垢版 |
2022/09/09(金) 08:27:10.17ID:BL08v55Aa
今朝見たけどダサい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況