X

【MAZDA】マツダ総合スレvol.200【美しく散る】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/06/05(日) 08:20:19.85ID:m1jFnqNT0
自動車メーカーのマツダについて幅広く語るスレです

○MAZDA公式
https://www.mazda.co.jp/
https://www.mazdausa.com/vehicles/cx-50
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/teaser/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.190【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643329256/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.191【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644859959/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.192【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.193【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.194【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646905133/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.195【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647846334/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.196【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649278345/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.197【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650612361/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.198【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652098402/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.199【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653102526/
2022/06/16(木) 23:48:13.52ID:GfZZBCvn0
自分以外がスバオタに見える精神障害者
女子高生スカート覗き魔(栃木県小山市ロリ買春ガラプー曰、く)広島口田アスペ朝鮮人早く病院行け
2022/06/16(木) 23:52:43.61ID:kLtkpkDL0
>>850
広島県口田ツダチョンのスマホには盗撮したロリ画像が大量に保存されてるんだってねw
きもっw
2022/06/17(金) 00:42:55.31ID:0zawR6xo0
>>850
ここ、マツダアンチスレやで

放射脳拗らせた広島の田舎者ロリコンツダヲタはスレタイも読めねぇのか?
2022/06/17(金) 05:10:01.92ID:fyrHVJ9x0
シミュレーションに頼りすぎてるから信頼性耐久性に問題が出まくるんじゃないのか
ダンパー、キャリパー、錆、ミラー、リフレクター、煤、、、
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 07:13:29.08ID:nXn4PKXM
自慢のシミュレーション技術が糞だから実車のトラブルが絶えないんだろ?
トヨタ以下が引くのも当然、そんなマツダの真似してマツダになりたい訳ないじゃん(笑)
2022/06/17(金) 07:19:44.89ID:0/53wOMF0
>>854
、、、
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 07:19:46.07ID:nXn4PKXMM
>>「インパルス」の堤下さん 同じ日に世田谷区で2件の物損事故

こいつだっけ、屑鉄MX乗りは
2022/06/17(金) 07:48:55.88ID:Ij37tR/o0
岩尾じゃね?
2022/06/17(金) 07:57:38.40ID:tw2p5l5w0
>>855
シミュレーションってモデルが命
実績の無いメーカーはちゃんとしたモデルを作れない
不完全なモデルでシミュレーションしても不完全な物しか作れない
2022/06/17(金) 08:01:09.95ID:q88QRWqp0
MBDのシミュレーションは完璧だから。
下手くそなドライバーや整備状況、住環境が悪いんじゃないの。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 08:05:26.85ID:dTPWwd90
>>859
核実験しなくてもシミュレーション技術で核兵器を開発できると言ってる馬鹿軍ヲタ未満みたいよなぁ
核実験したことないのにどーやってシミュレーションソフトを開発すんだよと

シリンダー内の燃焼解析技術がなくて、NEDOの研究プロジェクトで広島大学が開発したモデルを借用して作ったのが煤Dだからな
他社なら当たり前に持ってる技術もなかった
何がモデルベースデベロプメント(?)だw
2022/06/17(金) 08:15:54.81ID:Ij37tR/o0
技術が無ければシミュレーションができても意味無いやん
あんなもん只の道具です
業物の包丁持ってたら誰でもプロ料理人並の料理が作れるのかと
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 08:33:30.87ID:G0igD2XF0
シミュレーションなんか各社やってる 部品メーカーもね
その上に実際の実験や試走を積み上げて製品化するのが大メーカ

シミュレーションだけで製品作っちゃって糞なのがマツダwww
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 08:34:20.26ID:G0igD2XF0
ビアンテ見るたびに失笑してるわ
2022/06/17(金) 08:43:23.43ID:fHsH5S900
たしかスバルは辰巳氏が現役の内に
氏の技術をデジタルに落とし込もうとしてるらしい
そんくらいやらないとシミュレーションの効果なんて大して意味無いんじゃないの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 09:20:04.91ID:FcMkgbuu
シミュレーションができないからXの製品化が遅れたんだろ
変数が膨大で通常エンジンの何千倍もプログラミングの手間がかかるとか人なんとかさんが自慢してなかったか
シミュレーションで出来るならやっつけで販売しといて後からスピリットアップデートと言う名のバグ潰しなんか不要だよな(笑)
2022/06/17(金) 09:29:26.15ID:tw2p5l5w0
>>866
スパークノックで回る怪しげエンジンなんか作ってないで
他社がやってるようなプレチャンバーや強タンブル流によるリーンバーンに舵を切る
って余裕はなかったのかねぇ?

この御時世に直6FRの新規開発なんてやってないで
高効率な3気筒エンジンのハイブリッド、モーター駆動のAWDとかに投資すべきだった
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 09:51:58.48ID:o7Bf1Srx0
>>867
他社と差別化する為の技術が欲しいのだろうな
トヨタ、ホンダと同じことやっても勝てないからな
スバルの水平対向エンジン+シンメトリカルAWD、アイサイトみたいに
2022/06/17(金) 10:00:19.56ID:Mv7TRjdy0
シミュレーションがうまくできないから 「マルチリンクは機械が勝手にやっているだけ」とか泣き言抜かして
へっぽこトーションビーム化だもんな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 10:20:24.48ID:hm18GWqz0
モータースポーツだとCFD、風洞、実走、フィードバックのサイクルが早いからシミュレーションの精度が上がっていく
マツダはモータースポーツから逃げ回って来た(今も車体自体にはノータッチ)から精度は低いまま
そんな精度低い物を絶対視して作ったらそりゃ出来の悪い物しか出来ないわ
2022/06/17(金) 10:24:42.91ID:CWlKOCyh0
>>868
>他社と差別化
世の中の流れに追いついていれば・・
差別化などもして商品アピールできるけどね。
燃費が30km/Lよりずっと良いぐらいでないと、もう内燃機関はダメなんだよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 10:24:52.31ID:FcMkgbuu
>>867
ガソリンは1.5L直3のNAと過給があればあとはフルハイブリッド仕様加えて足りるもんなぁ、マツダのラインナップなら
2.0も2.5も要らない
煤Dも1.8のハイ・ロープレッシャー版2本にハイブリッド組み合わせれば済む
シャシもスバルのように1つで賄えた。FRなんて要らない
フォード傘下のままなら合理的な経営判断できただろうにな、自由を履き違えて奈落の底に
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 10:29:04.64ID:ElHGGpdHM
>>870
マツダは300km/h風洞設備持ってないんだよな確か
機能性=空力軽視で魂動重視とか、物事の優先順位違う
今朝信号でデミオと並んだけど、無駄に凝った凸というか曲線というか、それでいて格好良くもなく古くさい
2022/06/17(金) 11:45:44.00ID:5TcE8oi50
下取価格が高値で安定していてマツダ天国と呼ばれる状態が長く続くから、
先月新車のCX-5を納車されたお客様が、新型車のCX-60に乗り換えるため
今月注文されるような事例も少なくないのだとか。

CX-60の納車を秋まで楽しみにしながら、
新車のCX-5を半年ほど乗るのもいいかもということらしい。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 11:48:29.36ID:Ej7jMnOCM
つまらんカラカラ妄想作り話
2022/06/17(金) 12:18:32.59ID:Ey9pJaTD0
日本全国で4、5人ぐらいはいるんじゃない?
少なくないは嘘だろうけどw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 13:14:37.01ID:U1Ik5g/z0
webにマツダ関連のネタが上がると信者が大量に湧いて出て持ち上げ、
批判的コメント集団で「ひどいね」連投、他社(とりわけトヨタ)を引き合いに出して貶す
他社スレ荒らしと
マツダってカルト宗教みたいで気持ち悪いよね。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 13:38:53.15ID:gFtTPH38M
>>877
岸田がトヨタの視察に行ったっていうニュースに、岸田のお膝元のマツダに行けとか書いてるキチガイまでいた(笑)
どこまで常識なくて視野も狭くてリテラシー皆無なんだか(笑)
2022/06/17(金) 13:45:46.53ID:pe+Rc2nr0
カラカラ爺さんはさ、よくまあ毎日毎日、下手したら同じ日でもID変えて色んな擁護妄想するよ
ネタが尽きないのはすごいと思うけどさ
文体でバレバレだっての
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 14:01:12.80ID:b5nycpWQM
ネタもショボいし何度も同じこと書くし正にボケ老人n
881
垢版 |
2022/06/17(金) 14:06:08.43ID:KYUl8VkC0
世界ラリー選手権、ル・マン、マツダが日本車初優勝はどういうこと?
2022/06/17(金) 14:06:57.63ID:fHsH5S900
過去の栄光
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 14:11:40.44ID:4wI/Og/OM
>>881
過去の栄光の遺産、何も残ってないよな(笑)
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 15:10:23.79ID:Q3a8QsfJ0
今じゃ世界ラリってる選手権優勝じゃないかw
2022/06/17(金) 16:23:05.84ID:+K+x1oy00
岸田はトヨタ社長にマツダの事よろしく言ってたんだろう
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 16:35:31.97ID:2GBTrI3PM
>>885
引導渡せってか
2022/06/17(金) 16:39:16.06ID:/B4L0UYh0
トヨタはマツダ要らんだろ
いくら靴を舐められてもなぁ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 16:40:12.77ID:sdrc48nfM
>>887
トヨタは産廃処理業はやってないからな
2022/06/17(金) 16:44:06.91ID:/B4L0UYh0
>>888
トヨタ以外もマツダは要らんよな
可能性あるのヒョンデくらいか
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 17:03:43.45ID:ncHaq87m
>>889
時価総額はヒュンデのお小遣いレベルだけどピクリともしなから要らんのだろな
技術もブランドも効率的な生産設備も優れた人材も販売力のあるディーラー網も資産もない
2022/06/17(金) 17:40:47.10ID:+K+x1oy00
首相が一民間企業の社長に会いにいくとなるとそれなりに手土産返さないわけないからな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 17:45:11.36ID:mYu2LzLx0
>>891
トヨタEVを霞ヶ関の中央省庁の官用車で大々的に購入すんだろ
大臣車でMIRAI採用とかな
時代はEVだよ、煤マツダ(笑)
2022/06/17(金) 17:52:31.65ID:VySwyrt90
マツダ3スレでロール少ないとか褒めそやしてるの見ると泣けてくる
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 18:19:32.65ID:Ixx4zVlQ0
>>893
フィットがロール少ないと言ってるのと同じなんだよなー
同じ安物トーションビームだしな
2022/06/17(金) 18:46:37.04ID:qrUVZits0
>>893
足回りガチガチなのにロールしたら悲しすぎるわw
2022/06/17(金) 19:00:08.65ID:OE5CWLQY0
>>874
この新型にすぐ買い換えする人いますよの営業トーク本当にしてくる奴おるよな
お前はそれ聞いて乗り換えます!って思うんかと
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 19:04:16.30ID:whPN0Qzg0
>>893
マツダ3乗りってのはハンターの動画みてホルホルできりゃいいんだよ
そーいうレベルなんだししゃーない
2022/06/17(金) 19:05:03.55ID:nq/vjlYt0
素人のハンターチャンネルで評価されてよかったね!まつた
2022/06/17(金) 19:38:16.09ID:ms/4NM9W0
今日駐車場に停まってマツダ車から出てきた奴が短足低身長と朝鮮人かぶれの格好したガリモヤシだったからマツダはそんなのが乗ってるイメージ
クソ暑い車内に長時間二人で居たっぽいからホモかもしれん
2022/06/17(金) 20:46:16.07ID:1HIfqYJX0
>>895
少し前までロールする方が良いんだとか言ってダイアゴナルロールとか謳ってたのにな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 21:01:35.85ID:6HmCPmKz0
>>899
オレのイメージは車は遅いわ乗り手は下手糞なくせに煽るのが大好きだな
マツダ3にCX-30、てめーのことだよ

渋滞で前が詰まってるときに煽るのが唯一の楽しみなんだろ
他じゃ煽りたくても煽れない感じだわ
とくにコーナーが絶望的に遅い
ライズに惨敗したのも納得した
2022/06/17(金) 21:06:36.33ID:V20iQm9l0
>>899
広島県口田マックスバリューの近くよく通るけど、それ自分だわ
名車マツダ3532でドライブしてたの見られたか
2022/06/17(金) 21:12:22.83ID:Ya1Z8cvl0
w
2022/06/17(金) 21:36:20.84ID:zknWoATw0
ロリペド広島口田ツダチョン病
馬鹿の一つ覚え無差別スバチョン認定くる?笑
2022/06/17(金) 21:53:00.74ID:AMIjLazw0
スバチョンの広島認定and成りすまし攻撃はいつものパターンなので効いてるアピールありがとね
2022/06/17(金) 22:04:39.22ID:+inH8vXI0
盗撮ロリホモ広島口田ツダチョンの恥かしい(はじかしい)スバチョン認定はいつものパターンなので効いてるアピールありがとね
2022/06/17(金) 22:36:21.58ID:6LQEJ3q50
>>905
効いてるアピールもなにも>>904に見事に釣られてるマヌケがお前じゃんwwwww広島口田アスペ朝鮮人www
2022/06/17(金) 22:40:48.39ID:c9U/xYAA0
>>905
特大ブーメラン貫通してることに気付かない天然バカ
2022/06/17(金) 22:44:54.32ID:93xW8Iv20
顔面ソウルレッドめだちゃ図星反応ロリペド広島口田ツダチョチョ~ンwwwwwwW
2022/06/17(金) 23:04:21.74ID:2TJuGY/90
https://www.youtube.com/watch?v=inulM537Djk&t=370s

トーションビームはダメみたいだな
マツダも
ボトム(2,3、CX-3、CX-30)   フロント:ストラット、リア:トーションビーム
ミドル(6,CX-5) フロント:ストラット、リア:マルチリンク
ハイ(CX-60) フロント:ダブルウィッシュボーン、リア:ダブルウィッシュボーン
と差別化してんだな
2022/06/17(金) 23:07:47.54ID:I776xSvW0
少しでも後席広くしたいからトーションビーム
2022/06/17(金) 23:27:15.09ID:xUT7sntL0
スバチョンはバカだからスバチョンなのだw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 00:42:49.88ID:SJMS1KIr0
>>878
電動化を進めたい政府の立場で普通に考えれば、EV開発に力入れろ、だと思う。
2022/06/18(土) 00:45:52.24ID:iQPKt7li0
広島口田ツダチョンはロリコンだから盗撮やめられないニダw
2022/06/18(土) 00:46:26.32ID:qDbXsYKB0
>>911
ただのコストカットだよ
2022/06/18(土) 00:52:21.13ID:byMvwzqO0
>>912
スレタイも読めない統合失調症の小児性愛者とか死んだ方がマシだよな
ロリコンは世界(広島県口田)の常識だっけ?

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/12/06(月) 13:12:40.36 ID:aOL1mY7r0
IDコロコロ、スバチョンハッキョw
女は幼ければ幼いほど価値があるのは世界の常識w
部屋に引き籠もってマツダを叩くのが仕事のスバチョンは、二次元にしか興味がないキモオタニートなので現実を知らないw
2022/06/18(土) 00:57:58.27ID:DekFULlS0
糞キモいけど広島朝鮮国では常識なんだろ
2022/06/18(土) 01:01:40.25ID:zGhhow9E0
猿ダンス元気なくて飯が食えない
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 05:43:42.16
全く売れない3と30の値上げしても収益改善効果ないだろ

 マツダと三菱自動車が今年秋、国内で販売する新車の一部を約3%値上げすることが17日、明らかになった。
 円安による原材料価格の高騰などを受け、車両生産コストが上昇しており、製品価格への転嫁に踏み切る。エンジンなどの装備や外観の大幅改良を伴わない値上げは国内では異例。国内自動車市場で価格転嫁の動きが広がる可能性がある。
 マツダは、小型車「マツダ3」とスポーツ用多目的車(SUV)「CX―30」について、販売価格を6万6000円引き上げる。値上げ幅は3%程度に相当する。三菱自動車は、プラグインハイブリッド車(PHV)「アウトランダー PHEV」を値上げする。最上位モデルで約3%の値上げ幅になる見通しだ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 07:59:56.16ID:cSDmHolJ
岸田はトヨタに続きホンダにも行ったとのこと
マツダは朝鮮大好き立憲共産党に来てもらったらどうだ?

 首相は、電気自動車(EV)などを製造する愛知県豊田市のトヨタ元町工場で蓄電池の製造工程などを視察後、記者団にこう強調した。今秋にも脱炭素化などに向け、首相と関係閣僚が業界のトップらと対話する場を設ける考えも示した。
 視察には、トヨタ自動車の豊田章男社長が同行。豊田氏は首相に対し、今年の春闘での賃上げの取り組みも説明した。
 首相はその後、三重県に移動し、半導体大手キオクシアとホンダの工場も訪問した。三重、奈良両県知事との会談では、リニア中央新幹線の早期開業を目指す決意を示した。
2022/06/18(土) 08:02:23.03ID:SGiri3ZU0
車種別だと平和なところあるのにマツダ総合になると荒れてるね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 08:36:20.22ID:UswQ8liG0
>>921
中身が伴ってない勘違い意識高い系はどこでも反感買うからな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:44.51ID:Y1FpNBGg
3列じゃなくて2列目キャプテンシーと推しを始めたデマツダ
上から2番目のLパッケージが3列目へのウォークスルーがしやすいからお勧めだと
1番高いの売りつけるの諦めたか?(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8726ea86f6cfd3bd8ee1f7c82cd0d9d3ab0f73f
悩ましいCX-8の2列目シート!! 最上級グレードより「買い」のグレードがあった
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 08:42:39.47ID:vxSIQ+h3
>>921
ツダチョンが嵐に来るだけ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 08:51:24.65ID:OxAp/8ok0
マツダ3買って勘違いしてるような奴=バルミューダフォン買って得意げにマウンティングしてる人
2022/06/18(土) 08:57:46.38ID:zuZSR6BJ0
>>925
うまい。まさにそうだな。
今のマツダは。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 08:58:55.79ID:uJQ0wPBB0
マツダ3って本当に見ないな
あの変なデザイン、FFなのにノーズが長くヘンテコなリア
アクセラでは2.2D、マルチリンクだったのが3では1.8D、トーションビームだからな
買う奴は頭おかしいと思う
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 09:07:28.87ID:PAR/ri+t0
>>927
レンタカーのロゴつけてるのならたまに見る
日産ノートの末路みたいで笑える
2022/06/18(土) 09:10:46.49ID:YU1HKzGo0
鈍足トーションビームで電子制御無しでは真っ直ぐ走れない車で
びーあどらいばー()
ほんと可哀想
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 09:15:22.78ID:GUUmBiaH0
>>929
マツダ3とCX-30が煽れるのは渋滞の時だけ笑笑
加速も遅いがコーナーリングの遅さはマジ
視界の悪さも相まってドライバーはストレス溜まってるんだろうなー棒
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 09:17:26.49ID:6AqpMpx/0
国内向けのディーゼルも海外向け同様に尿素SCRつければいいのにな
価格が上がって燃費は多少悪化するかもだけど、EGRを減らせるから煤問題は大幅に改善するだろうし
日本のユーザーは舐められているのかな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 10:04:34.80ID:v65IO/bn
エンジンの可能性を追求して発生するエミッションは後処理で清浄化、それが合理的な手法
マツダはエミッション低減のためにエンジンの可能性を潰してコストカットしたつもりで手段が目的化
なのにそれも完遂できず欧米仕様は尿素SCR採用
そんな間抜けな企業に軽んじられて搾取されてんのが日本の煤頭ユーザー
2022/06/18(土) 10:13:39.94ID:eb91yQKI0
産廃Xもそうだけど、手段が目的化してるからな
開発に明確なポリシーが無いからこうなる
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 10:35:13.11ID:Y1FpNBGg
こういうことするから嗤われ嫌われるのがまだ分からんデマツダ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad6b4e78b779b853e27eb50414f811fe2a8acb2
新型CX-60をブッタ斬り!? 「美しすぎる」マツダ魂動デザインの功罪とは
2022/06/18(土) 10:38:41.89ID:qDbXsYKB0
>>933
確かに、X6は高効率エンジンを作るというより圧縮着火することを目的としている感がある

HCCIは可動範囲が狭いから、他社は早々に見切りを付けてプレチャンバーや強タンブル流に切り替えたのに、
SPCCIなどという産廃を作ってしまったマツダ
2022/06/18(土) 10:41:43.70ID:JUZmqMoa0
スバチョン
2022/06/18(土) 10:46:28.62ID:PQdMa4uq0
ずいぶん昔からマツダは車種を削ってデザインを統一して例えるならBMWのような展開をしてきた印象がある
MAZDA2のヤリスOEMはショックでしたけど、グローバルで考えると妥当なのかもしれない

ちまたでたまにCX30とか見かけるけど、今のスペック知らないし、外目に見る分にはよいデザインの車だなと感じます
ヒョンデみたいな感覚なら残念ですけど、そこまでではないと思います

たしかに、ひと昔前の走りのマツダは影を潜めましたけど、またどこかでやってくれるかなと淡く期待してますよ
お家芸だったエンジン、ロータリーははもとより昔は提携先のフォードに提供していたくらいの品質のレシプロエンジンですら、今はディーゼルやスカイアクティブの開発でコケて厳しいのでしょう

それでもブランドとして継続出来れば良い車も出てくるのかも知れません
昔から乗り味は欧州を意識していたように感じます
元マツダ車オーナーでマツダファンの今の心境です
2022/06/18(土) 10:52:37.70ID:m8hsQawK0
突然うちに業販の営業マンが来たよ
凄く弱気な事を口にしてたので相当大変なんだろうね
マツダ、相当ピンチなのかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 10:58:00.94ID:2MRrvYGf0
>>937
ヒョンデならまだマシだろ
実態はキアな
見てくれだけのプアマンズカーだよ
2022/06/18(土) 11:03:55.98ID:PQdMa4uq0
元マツダ車オーナーの乏しい知識でいうなら、マツダは経営危機のたびに神風が吹いたと昔の営業マンから聞いたことがあります
1970年代の初代ファミリア、1990年代のデミオ
デミオの頃はフォードと資本提携し、国際エンジンであるレシプロで各サイズのMZRエンジンを全面的にフォードに供給していた
日本のよい物作りのお手本だったわけです

でも、よく考えたら神風車種は全てBセグメントなんですね
アルミブロックのMZRエンジンは全てのセグメントですが

MAZDA2のOEMが意味するところは深いかも知れません
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 11:03:57.51ID:/iFetYem0
シャーシと足回りのプアさを、
足をガチガチに固めて誤魔化し、
欧州車のような乗り心地w
ほんとモノはいいようだよw

マツダがCX-30は足が固くて欧州車の乗り心地と言ってるのは、スズキがアルトは欧州車のような乗り心地と言ってるようなもん
スズキはそんな恥ずかしい戯言はほざかんわ
2022/06/18(土) 11:06:42.27ID:PQdMa4uq0
スズキのスイフトは欧州テイストで実際欧州でも人気ありますけどね
2022/06/18(土) 11:09:10.22ID:m8hsQawK0
>>941
スズキはちゃんと欧州で走りまくってテストしてるからな
シミュレーションのマツダと違ってさ
SX4だっけ?あれで開発者が欧州のありとあらゆる道路を走りまくったと言ってたわ
スズキの世界戦略車は走りは欧州車ってのは本当
マツダみたいに過剰な宣伝をしないけどさ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 11:14:52.29ID:PQdMa4uq0
>>943
スズキは2008年にはwrcにもSX4で参戦していますね
今はFIAのERCというローロッパのラリーカテゴリにスイフトで参戦しています
スイフトの乗り味は軽量シャーシの恩恵でフランスやイタリア車のBセグメントに寄せてるようです、ハンドリングがシャープでクイックでとにかく運転して楽しい

過去のマツダの欧州テイストはドイツ車のようなトルク重視の直線安定性だった気がします
2022/06/18(土) 11:26:22.86ID:PQdMa4uq0
マツダは80年代のファミリアのWRC参戦以降、レシプロエンジンが評価が高かったです
ロータリーがいつも注目されていましたが

経営危機でフォード傘下になった2000年代も主にドイツフォードに供給していたMZRエンジンが抜群に評価されました
WRCチャンピオンマシンのフォードフォーカスWRCが正しくマツダのMZRエンジンだったのです

ですから、いまでもクリーンディーゼルやスカイアクティブなどで販売主戦場の欧州規制に順応しようと頑張っているようですが、なかなか大変なようです
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 11:43:45.39ID:HKgY4i+d0
>>940
何か自力で経営危機を脱したかのような言い方
実際には銀行主導での再建計画だったり、フォード傘下になってフォードに助けてもらったのにな
どこかの国のように会社の歴史を都合良く書き換えているのか
過去の失敗から学ばないから何度も経営危機になるわけだw
2022/06/18(土) 11:54:13.31ID:vEdsDZOW0
全車値上げすんなら
60のボトムグレードをあんな無茶な価格帯で出さなきゃいいのに
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 11:54:48.37ID:mEDtd3yc0
今のマツダ3やCX-30の走りがいいとか思ってるヤツは独立懸架な車に乗ったことない音痴だけだよなー
まさにハリボテ、中身はフィットノートクラスだったわ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 11:56:52.99ID:PQdMa4uq0
>>946
それも個人の主観ですね(笑)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 11:59:16.34ID:PQdMa4uq0
>>948
フィット、ノート
Bセグメントで悪くないですね

フィットやノートのオーナーが今現在どれほどいるのか知ってますかね?
何と戦っているのでしょう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況