X



【HONDA】2代目ヴェゼル Part41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 19:47:43.51ID:u3fhF2WW0
ホンダ乗りの質がよくわかる
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 22:15:57.86ID:hCALkF770
>>898
それねらなおさらマルチありだね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/24(金) 22:48:30.09ID:FDBBDEXO0
100Wなら付きますけど
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 06:58:19.83ID:b3V05dyN0
e:HEVって燃費悪いんだね
リッター12とかガソリン車の方がましなレベル
フィットe:HEVも走らないと酷評されてるし
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:23.40ID:XkswiOS90
e-燃費の実燃費だと平均20km/lはあるんだがどうやって12とかになったんだ

キックスは平均18km/lだから同じような仕組みのe-powerより燃費は良さそう
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:41.95ID:9Mn41Vjc0
>>907
e燃費はホンダだけよく出るけど
自分で入力してるだけでしょ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:02.04ID:W+Djt/W30
ハイブリッドZモデルを新車で購入して4ヶ月程度乗っています。今まで乗ってきた車はトヨタ中心で、他日産やレクサスも、でもホンダは初めてでした。新型ヴェゼルのデザインに惹かれて決めました。都市部に住んでいますが、アプリで表示される月間の燃費が12km、よくて17kmで気温が下がるほど悪化してきています。街乗り中心とはいえ、一つ前の車プリウスの燃費では22km程度、悪くても20kmは出ていました。
ヴェゼルでは、いつもECONモードで穏やかに走っています。オーナーの燃費ランキングでは、いつもビリに近い順位にいます。走行性能やデザイン、質感とか機能性など悪くないのですが、ハイブリッドで燃費がガソリン車並みで悪過ぎることが非常に残念です。トヨタとホンダの違いでしょうか?(プリウスが良過ぎるのか?)
それとも別の要因でしょうか? 乗り方、設定、車の状態など。皆さまいかがでしょうか?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 08:57:26.01ID:AcL9XBZT0
最近の車は壊れやすくなりましたか?
買ったばかりの新車のワイパーが突然動かなくなりました。ちょうど雨の日で困りましたがディーラーはよくあることと言われました。モーターの故障でした。

電子キーが作動せず車を走らせることが出来なくなりました。受信部分の故障という説明でしたがこちらもよくあることと言われました。

こうした故障はよくあることなのでしょうか。どちらも自分としては非常に困ったのでこの車を乗り続けるか買い換えるか真剣に悩み始めています。ご意見よろしくお願いいたします。車はヴェゼル ハイブリッド X ホンダ センシングです。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:11.79ID:0CtY/Y0h0
ホンダのヴェゼルハイブリッドXを買ったのですが燃費が最悪です。
リッター9キロしかありません。
走行距離は4700キロ。4月に、購入したので買って半年が経ちます。
購入からずっとEVのランプを運転中見てるのですが全く付きません。止まってる時に一瞬付くだけですぐ消えます。どんな乗り方してもダメです。
全てガソリンで走ってる状態です。
ヴェゼルはガソリン車でも街乗り13~4キロくらいあるはずなので事実上ガソリン車以下のなんちゃってハイブリッド車です。
ディーラーに、1回見てもらった時は異常が見当たらないと言われましたが、ここまで燃費が悪いと乗り方などではなく明らかに車が悪いと思うのですが
もう1度ディーラーに見てもらって無料で直してもらえますかね?
自分は運転は決して荒くはないしEV走行しないのは異常だと思うんですが、、
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:09.62ID:9tG0VnZX0
ホンダはなんちゃってハイブリッドですから
エンジン直結しないとまともに走らないし変速機がないから燃費は最悪
これをハイブリッドだと思って乗ると騙されますよ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 09:37:08.61ID:bf3rVFPu0
30年ホンダ車乗ってるが、ワイパー故障は一度もないな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 09:48:54.77ID:bf3rVFPu0
暖かくなってきて燃費が伸びてきた
1月は21行かなかったが今月は23まで伸びてる。でもランキングは変わらない
全体的に伸びてるんだな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 09:58:15.90ID:mdMf69WW0
燃費はTHSが一番ですね
e-powerはモーターの力強く滑らかな走り

イーヘブは燃費も悪いし何もメリットがない
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 10:13:55.61ID:6l4VlTRp0
ホンダはリコールが酷いって聞きますが最初から壊れてたんですね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 10:30:02.06ID:8OBlT8Vs0
>>922
来期は契約更新出来た?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 11:36:56.01ID:tg+OL/BW0
>>924
来期は契約更新出来た?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 12:02:52.06ID:MkTImRxN0
>>913
高速巡行のときくらいしかエンジン直結なんてしねーじゃん
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 12:03:10.26ID:259KTMGu0
首都圏の信号が山程有る市街地短距離と寒冷地特有の暖気運転すると燃費はかなり悪い。
エンジン主体のTHS2には上記想定だと燃費がかなり劣る。
ただリッター9はさすがにフカシ。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:52.22ID:t9t2hhgl0
ミネオさんに論破される信者w
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 13:35:03.98ID:0rLG39lr0
動力分割機構の無いシリーズ・パラレルは常用域で直結はほぼ無いから、e:hevもe-powerや三菱のPHEVもそうだけど、ほぼシリーズ動作よね

少なくてもホンダと日産はハイブリッド技術レベルに対した差は無いと思う
(メーカー的にはどっちも好きなので忖度無しで)

燃費なんて乗り方しだいよね、うちの40プリウスPOWERモード入れっぱなしで12キロまで落ちる時あるよ
(THS2はノーマルモードだと再加速のもたつきがありすぎ)
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 14:39:41.18ID:N8cUc1uB0
やめたれw
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 15:26:45.41ID:AyGYCkMH0
渋滞を引き起こすジャムアシスト標準装備
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 15:29:39.29ID:zA+DZOqz0
ちょっとうまくてワロタ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 18:04:11.73ID:f5NVkRqC0
>>941
トラフィックジャムのアシストかよ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 18:50:55.07ID:q+3a5ji10
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part4
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641830475/

ここでボロ負けしたカローラクロス乗りが荒らしに来てるな
憐れよのうwww
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 19:57:43.90ID:8OBlT8Vs0
次スレはワッチョイあるから助かるなw
キチを即NGするか
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/25(土) 21:17:16.58ID:q+3a5ji10
997 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/03/08(水) 09:03:50.96 ID:5YPIIc2g0
朝も早くからヴェゼル憎しでIDコロコロして恥ずかしくないのかジジイw
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/26(日) 16:44:01.91ID:/sXPgwet0
ノートオーラでプロパイロット信用して事故ったマヌケが話題になってるねw
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/26(日) 17:56:29.43ID:anJOErz30
あれは運転「支援」を履き違えた完全に本人のせいだろ
それよりも
以前コンビニに突っ込んだニュースで出てたのが現行のエクストレールでちょっと驚いた
あれも運転「支援」なのかな
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/26(日) 18:20:28.39ID:MDOLk+2b0
>>969
アレ見るとADASは明らかにホンダの方が優れてる。
現行ヴェゼルならあの程度の曲率で制御が外れることはないし、首都高C1でも追従する位だからね。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/26(日) 18:47:40.29ID:qrzKb0+C0
173 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-Rnzz [118.240.74.139])[sage] 2023/03/26(日) 18:43:25.30 ID:69YAKNFC0
>>169
自分も同じだけどZR-Vは試乗しました?
走った感覚も乗り心地も全然比べるレベルじゃないくらい差があるけどZR-V乗ってヴェゼルでいいってならないんじゃないかなと。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/27(月) 07:10:11.76ID:7Eql7GvS0
安いSUVのヴェゼルはドデオン式
満足度のZR-Vと棲み分け

ただヴェゼルに安いホームセンターで買ったギアを載せてキャンプには来て欲しくないな
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/27(月) 08:38:25.56ID:IpGiYnLh0
>>978
内装の革張り?とかボーズのオーディオとか、100万の差だったらリーズナブルって話だべ?
ただ、どこの比較動画とかでも同じ事言っているな。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/27(月) 18:11:12.15ID:4elm21sx0
即NGするから助かるわw
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/28(火) 08:16:16.72ID:fwCbn5rZ0
ミネオの妄想も後少ししか見れないのか
寂しいのぅwww
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/28(火) 08:20:39.70ID:fwCbn5rZ0
頭があがってるキチの妄想も後少しか…
寂しいのぅwwt
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/28(火) 08:40:01.27ID:kJtyMPom0
>>993
まぁ、あるロットだけ怪しい感じだよね。
しかも少数。
その間の人以外は気にすることも無い。
去年の12月納車の俺のは取り敢えず何の問題もない。
ここで話になっていたのは去年の夏頃の納車分とかじゃなかったっけ?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/28(火) 08:45:29.63ID:zxn4zjiu0
>>995
それもBCMアップデートで解決済み。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/28(火) 09:08:05.18ID:XRFOqPbW0
>>997
とりあえずネガれれば良いだけだから考えてないよw
クレーマーの思考だよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/28(火) 09:45:39.71ID:zxn4zjiu0
>>999 新生産車は対策は済みだし、既納車もBCMアップデートで対策はちゃんと出てて対策済みです。

という事でヴェゼルは乗ってて楽しい良いクルマです。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況