X



【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part136【AQUA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-I8Wv)
垢版 |
2022/05/15(日) 03:33:37.68ID:HfMOgU+v0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・初代(NHP10/10H型)アクアのスレッドです

ニュースリリース一覧
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/gallery/aqua.html

前スレ
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part134【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637336623/
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part135【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646319957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-sYQw)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:00:09.52ID:TKF2ESej0
>>896
フロントガラスの内側が汚れてる
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db2-iTgd)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:37:07.20ID:1rErD0xE0
長くガラス拭いてないと見た目はキレイでも汚れ伸ばしただけになるよ
クリーナー念入りに磨いてキレイに拭き取るといい
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-sYQw)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:13:31.67ID:tk2o3BRQ0
月2回位の定期清掃をしないからでしょ。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7b2-/3ci)
垢版 |
2022/09/03(土) 04:17:40.31ID:s0HJUt6j0
>>910
自分が気に入ってるならエエよ
でも人に勧めるのはやめた方がエエな
オーディオ的に言うと無茶苦茶や
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-jH2V)
垢版 |
2022/09/05(月) 22:35:52.96ID:hBiFOUNy0
中期の電球適合表に、ストップランプにS25が使われているとあるのですが、リアテールを見てもバックとウインカー以外には電球が見あたりません。
グレードによる違いがあるのでしょうか?LEDライトのオプションがついている車両です。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0782-Z7yS)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:49:17.73ID:z6fPXzm10
リアハッチ周りからの走行中のきしみ音どうやったら消せる
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7b2-/3ci)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:34:24.38ID:ZC+GscwE0
ウェザートリップにシリコンスプレー
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-MWwi)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:24:00.80ID:KOe11Hs50
補機用バッテリーの容量アップをやって良かった人はバッテリーを何に替えたか教えて下さい。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e791-Iguz)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:15:56.13ID:LFzihAEY0
AQUAで補機バッテリーの容量アップってできるの?というかやって良いのか?
・2017年6月以前はS34B20R  ・2017年6月以降はLN0
ウチのは4年前の11月(4年半)にバッテリーが突然死してJAFのお世話に。
先月のプロケア10でも弱ってる判定。寒くなる前に交換しないとヤバイと言われてる。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4728-MWwi)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:54:25.19ID:KOe11Hs50
>>918
やって良い、下記の適合があるな。
Panasonic(パナソニック) caos ハイブリッド車用 N-S42B20R/HV
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-MKXY)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:16:57.17ID:IRQgAEKdp
納期が結構あると聞いているので、中古で最新アクアを買おうと考えている
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39b2-OtBX)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:22:55.98ID:0v02qvVE0
知り合いのディーラーのおっちゃんに聞いたらメインバッテリーは15万キロは保つってよ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-OtBX)
垢版 |
2022/09/10(土) 21:53:48.13ID:hOGoZGTUd
どんな車でも修理すればいつまでも乗れるんだけど・・・
まあアクアはかなり丈夫だと思うぞ
普通の車だと駆動系にガタが来がちだけどアクアは初期HVでそこが特殊だからかなり頑丈に作ってるそうだよ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-OtBX)
垢版 |
2022/09/10(土) 23:52:37.92ID:hOGoZGTUd
高年式で距離走ってる車だとそうだけど一般的じゃないでしょ
1万キロ/年で10年以上経つと駆動系や操舵系、補器類が壊れるんだよ
エンジンは物凄く丈夫だけど
日本で10万キロ以上の自家用車に10万円以上の修理代を払う人は稀だと思うぞ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd0a-A1pj)
垢版 |
2022/09/11(日) 07:26:33.57ID:6Ru3ebzMd
2代目ヴィッツの1000ccを乗ってるけど、今9万キロ過ぎでエンジンがガタついてきた
アイドリング時に明らかにタペット音するし、少し踏んで負荷かけたときもカタカタ異音がする
車検の時に整備士もやっぱりこのエンジンは10万キロ前後でお釈迦になるって言ってた
黎明期にVVTエンジンやCVTはやっぱり良くないね
特にドイツ車の少排気量のVVTはカーボン詰まりとかでことごとく壊れるらしい
初代フィットもCVTが糞でほとんど10万キロ走る個体は無かったって聞いているんだけど
アクア、プリウスは異常に耐久力あるね
海外じゃ、50万キロ、60万キロ走る個体もざらとからしい
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d28-AtQC)
垢版 |
2022/09/11(日) 08:53:31.14ID:jHF/LB520
ディーラーで測定してくれるでしょ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-AtQC)
垢版 |
2022/09/11(日) 09:00:02.80ID:VHemWvaOM
ハイブリッド車の整備モード(メンテナンスモード)移行手順
https://www.kaise.com/car-info/hv3.html
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39b2-OtBX)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:59:37.25ID:x1HITPaa0
ガタつくのはエンジンマウントじゃないの
9万キロだとそういうお年頃だと思うぞ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-A1pj)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:03:51.81ID:Zdi1e2UgM
xアーバン海苔に菊問
タイヤのサイズを変えると車高が上がるって聞いたんすけど本当なのか教えろエロください。
つーか、そもそもホイールのサイズを変えずにタイヤのサイズを勝手に変えて言い訳?
タイヤの外周も変わるならメーターに誤差が生じるのでは?
車検は?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d28-AtQC)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:42:51.25ID:jHF/LB520
車高は変わるしホイールにハマるならそれで良し、また外周が変わらんようタイヤサイズ替えるんでしょ。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39b2-OtBX)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:41:52.91ID:x1HITPaa0
ホイールサイズ同じならタイヤ幅や扁平率のワンサイズ上がるくらいは問題ないよ
それに速度計は純正サイズで少し低く出るようになってるからね
心配ならタイヤマッチングのサイトあるから調べてみ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-eON8)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:07:05.85ID:uGcYLcXrd
トヨタ認定中古車で5年落ち
8万キロ超のSを込み90万で買いました〜
3年保証付だけど高いわな〜

まぁ仕方がない
急いでたから
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d28-n564)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:27:19.20ID:TCt8vsCF0
そだねー
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d28-n564)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:34:21.80ID:BFBnTwCq0
エアコンフィルターが腐ってんじゃないか?
0959ごまかし禁止 (ワントンキン MM7a-n564)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:35:19.71ID:Ir9Cz99VM
臭い匂いは元から絶たなきゃダメ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbd-s3L8)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:47:28.26ID:3r88lGZ2p
俺は他の車と共通の使ってるわ
5w-30
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39b2-OtBX)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:45:27.06ID:Rj9KSSLU0
中期以降の指定は0-16でしょ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 151b-s3L8)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:33:06.16ID:mMbCj3bG0
>>969
店次第ではあるけど、リビルド品なら10万いかないんじゃないか?
これよりもバッテリー容量多いプリウスでも10万いかずに交換できるらしいし
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-79pF)
垢版 |
2022/09/18(日) 12:00:29.29ID:z3kMjy7Qd
うめさん
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-dJ4j)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:35:07.89ID:KhDTN1c70
皆もあるよね?
朝1発目とか2、3日乗ってないと
Dシフト入れてアクセル踏むとドカンって何かに乗り上げたような衝撃あってから動き出す事
サイドブレーキの固着らしいけど
Dラーいったら頻発しなければ問題無いらしい
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-cETI)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:51:50.89ID:MVTHUt9l0
言いたいことが上手く伝わってないんじゃないか
モゴモゴ言ってるから
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-/TAv)
垢版 |
2022/09/19(月) 05:47:18.56ID:6X+pFiYN0
時々、走行後運転席側のドア閉めると助手席側からガシャンって音がする。
ドア内の何かが緩んでんのかな?
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-/TAv)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:39:00.61ID:z73OnOad0
立つさん
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-79pF)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:17:59.16ID:KAVXiOAed
梅干し
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-/TAv)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:16:12.42ID:k5wS+Y7MM
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-/TAv)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:16:19.17ID:k5wS+Y7MM
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-/TAv)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:16:27.29ID:k5wS+Y7MM
イー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況