X



【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part136【AQUA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-I8Wv)
垢版 |
2022/05/15(日) 03:33:37.68ID:HfMOgU+v0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・初代(NHP10/10H型)アクアのスレッドです

ニュースリリース一覧
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/gallery/aqua.html

前スレ
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part134【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637336623/
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part135【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646319957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb2-o9g6)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:28:50.99ID:txDXLQu30
高くなってんね
4年前に28年式買ったけど買い値より高くなってる
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-vhWJ)
垢版 |
2022/08/20(土) 08:58:25.67ID:VYQHfM9j0
GTRとかはリセールで2倍3倍の値がつくけどな
アクアは販売台数が多すぎる
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-ENtR)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:12:29.55ID:j79pRvz+0
>>785
まじか
俺も認定中古車をディーラーで買ったけどそんなにも違うんだね
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-VrZB)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:47:02.90ID:Any7nGSfM
今はこの型中古見なくなったな
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f04-0LxN)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:41:33.22ID:1kiHiLQK0
中古車上がってるよね
平成30年式G 22,000km 130万円なら買い?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-0Hnl)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:02:26.22ID:cOsQstvc0
日本と言っとけば大丈夫だぁ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-0Hnl)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:23:30.14ID:YpuIO6Fv0
>>796
当たってるよ。自分で調べればすぐ分かる事
https://www.haisya110.com/media/tax-increase/#:~:text=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%A8%8E%E3%81%AF13%E5%B9%B4,15%EF%BC%85%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-vhWJ)
垢版 |
2022/08/21(日) 08:48:38.67ID:FaEKEqi90
>>787
32、34の極上もの
35だと2022年のニスモ、Tスペックだな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-A1og)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:55.67ID:39PuihFtd
29年式32000キロパールホワイト
モデリスタフルエアロ、15インチアルミ、LEDヘッドライトで100万だったら売り時?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-A1og)
垢版 |
2022/08/21(日) 11:20:18.33ID:39PuihFtd
>>799
グレードはG
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f82-MAx6)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:28:42.83ID:5bTq3UTV0
還暦の親父がヤリスハイブリッド納車したんでお古のアクアを譲ってもらった
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-h5LF)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:44:42.98ID:trnl+JSY0
>>799
次買う車の燃費が良いなら売却も有りかと思うけどそうじゃないなら増車しては?

私はロッキーHV買ったけど初代アクアは残してある
買い取り安かったのもあるけどアクアの方が格段に燃費良かったから晴天用と雨天用に分けて使ってる
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa3-A1og)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:18:28.06ID:3zEb/Ohe0
>>804
嫁さんの希望は新型キャンバスのターボ

嫁さんの運転だとアクアでリッター20そこそこだから、キャンバスのターボのカタログ燃費WLTCで24くらいだがらあまり変わらないかも(^^;
俺の通勤用に取っておくかとも思ったけど、家庭菜園潰して駐車場にしなくちゃだから(^^;
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-4Omn)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:31:18.77ID:AcRvgloa0
次アクア四駆買おうかと思ったけどクソダサくてダメだ
次はヤリスにする
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb2-h5LF)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:48:45.27ID:trnl+JSY0
>>805
駐車場の諸事情があるのですね、失礼いたしました
まだお子さんがいないのでしたら次はご主人の希望車を購入することを条件に今回は奥様のご希望を叶えても良い気がします

キャンバスターボならトヨタとダイハツで競合出来ます
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa6-l4gh)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:26:00.92ID:ZbJAEhx50
走り出すと慣性の法則によって室内に風が起こる
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-C0sV)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:42:47.24ID:YpuIO6Fv0
コリオリの力
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f91-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 08:30:52.77ID:pmPWfV2h0
初期型であと半年で車検なんだけど、下取り40万だって。
無事故とはいえ10年落ちにしてはかなり高い。
でも、今から決めないと車検時乗り換え間に合わないという話。
乗りつぶすつもりだったが考えちゃうな。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-C0sV)
垢版 |
2022/08/22(月) 08:38:37.83ID:X5mtBamRM
好きにすれば!
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb2-44O8)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:00:22.57ID:cPRiVOxw0
>>821
代わりの車どうすんの?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb2-44O8)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:16:52.99ID:cPRiVOxw0
自分も乗ってない古いの売ったわ
廃車にしようとしてたやつ
今ならなんでも値段付くってよ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f91-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:51:27.90ID:pmPWfV2h0
アクアに限らずHVはヘタに水掛けられないから消防も大変だな。

>>824
7万も走ってない。
ドアパンは補修させたし、撥水洗車したらまだボディはツルツル。
新車が値上がりしてるワケではないし、今契約すれば下取り40万のまま
半年乗れるから、買替予定ならかなりお得な状態。
以前の見積では下取り0円で計算されてたけど、定期点検ついでに査定
したらしい。アクア2のカタログ一式渡された。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-VrZB)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:03:29.52ID:COKxKsMf0
てことは買い取り店いったら更にあがるな
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-Zdi5)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:24:25.42ID:trmpYvy/0
アークアがバス後部エンジンに突込みで着火した妄想w
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-vhWJ)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:23:19.00ID:RZpk3N1B0
前期、中期、後期
買うなら中期か後期だな
前期は買わないな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-C0sV)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:09:26.82ID:/CSZWF550
アクアが突っ込んでバス燃やしたらヤバイじゃん
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-C0sV)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:30:00.82ID:X5mtBamRM
>>834
違うようだ。しかし、バスの前方から炎は?
https://i.imgur.com/t8n2jOo.jpg
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa6-l4gh)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:11:24.70ID:kUGjHShO0
防護壁に乗り上げて車体下燃料タンク破損して漏れた軽油に引火やろな
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb2-44O8)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:45:42.36ID:cPRiVOxw0
大抵の車種は中古買うならマイナーチェンジ後を買うのがいいだろうね
その車のネガが潰されて完成度上がるから
たまに当初のコンセプト捨てて悲しいマイチェンする場合もある
そういうのは前期がいい
作った当初の心意気を感じるから
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-Zdi5)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:45:15.49ID:DqkYHwS00
>>840
ダッシュボード上にティシュ箱を置いて~ルームミラーから何かブラブラさせてそうだなw
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa6-l4gh)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:51:39.14ID:SVhRMlap0
窓の外がオレのゴミ箱だぜ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-C0sV)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:32:40.79ID:acfNFuPQM
廃、次!
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-C0sV)
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:55.29ID:w4s1ZejM0
アウアウの書込みはどのスレ見ても変なのがほとんど!
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-C0sV)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:46:48.35ID:w4s1ZejM0
ギンギンに弱ってる!
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Rgew)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:14:59.45ID:vPNp3kQzd
>>852
シャレてるね
シトロエンC3みたい
それでフランス風味を感じるのかな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-HuCo)
垢版 |
2022/08/25(木) 04:04:33.54ID:sse3mi2O0
初期型シエンタからアクア中期Gに乗り換えたが、乗り心地悪いな。まさか15万キロのシエンタより悪いとは思わなかった。スピーカーもツイーター付いてるし、シエンタよりいいはずなのになんかちゃちな音がする…
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H13-C0sV)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:04:50.98ID:SMJpyLCeH
>>855
定番のツイーターコンデンサー交換で音が良くなりますよ!
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa6-l4gh)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:09:03.75ID:D04yAXi10
スピーカーのせいか知らんけど車外でも車内と同じくらいの音量ある
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-C0sV)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:34:40.07ID:71+KtRA6M
>>860
何が不満? じゃー、特番
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa6-l4gh)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:58:01.38ID:D04yAXi10
信号待ちでハンズフリー丸聞こえは笑ったけど
笑えんかったわ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-C0sV)
垢版 |
2022/08/25(木) 19:14:34.66ID:71+KtRA6M
好きにすれば!
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-0LxN)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:00:48.67ID:hZQ7boga0
>>864
今見てたけど良さそうだね
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-C0sV)
垢版 |
2022/08/26(金) 20:25:03.33ID:uqsUsZps0
塗装が剥げてなかったらデント系で直るかな。
0873824 (ワッチョイ 51b2-p9R/)
垢版 |
2022/08/27(土) 05:10:27.07ID:B4WhfcEP0
>>832
アップルならば車貸し出してくれる所があるよ
あとアクアからアクア2への乗り換えはお勧めしない
リアの膝前が少し広くなるだけ

>>867
どのくらいの凹みか知らんがお湯と吸盤で自分で直せ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d55-djr6)
垢版 |
2022/08/27(土) 09:22:43.19ID:kd+RTw1C0
板金とは金属に対して〜バンパーは樹脂製だから板金ではナイなw
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-sYQw)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:42:33.48ID:oZVJWhI20
で、どうすんだな? 当事者!
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2954-qICD)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:27:11.07ID:8PQUee6z0NIKU
初めて高速乗ってみたけど
クルコンの本領発揮出来るのが高速だと聞いて使ってみたが、いらないなぁ
追従型じゃないから先行車がちょっと遅くなったりしたらブレーキがアクセル踏まなきゃだしすぐ解除したわ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0db2-iTgd)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:11:20.63ID:GhQlV5+J0NIKU
>>878
まだクルコン素人だな
ブレーキ踏むんじゃなくてクルコンレバーで操作すんだよ
切ったり入れたり速度落としたり上げたり
もう高速はクルコンなしではいられない体になってる
幹線道路でも空いてたら使うわ
慣れるとやっぱ楽だし
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5982-I0L/)
垢版 |
2022/08/30(火) 07:51:24.01ID:pjxDkJRj0
目の前で踏み間違い事故を目撃した

安全の観点からヤリスハイブリッドのMT車を買うことにした
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1128-sYQw)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:41:52.57ID:rW06moXv0
この車クリープが速すぎる。時速10キロ出てる。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0254-djr6)
垢版 |
2022/08/30(火) 12:48:58.13ID:6Tt26leZ0
後付クルコンはいいよね~指操作レバーで速度の微調整が出来るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況