X



【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part136【AQUA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd28-I8Wv)
垢版 |
2022/05/15(日) 03:33:37.68ID:HfMOgU+v0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・初代(NHP10/10H型)アクアのスレッドです

ニュースリリース一覧
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/gallery/aqua.html

前スレ
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part134【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637336623/
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part135【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646319957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-Xe1H)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:40:09.93ID:w4LmyQrUd
>>506
売れるチャンスは今だな。
多分、値段は付くと思う。
でも、高額は期待しないでね。
俺は業界人じゃないから分からないが
走行距離以外に減点材料なければ、
5万円~20万円の間が考えられる数字かな。
俺なら、10万円付いたら売る方向で考える。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-Xh2z)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:40:31.62ID:61RJqt5q0
5万円以上
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71b2-v9yF)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:17:47.84ID:QduejWpx0
中期8万kmで50〜60くらいだって
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71b2-v9yF)
垢版 |
2022/07/21(木) 01:01:43.38ID:SCb6gPud0
>>510
嘘言ってどうすんだよ
他の車乗り換えるから買い取り業者についでに見積りしてもらった
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71b2-v9yF)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:11:49.83ID:GaXE4gUA0
半導体とコロナによる部品不足で新車の納期がもっと遅れていてるみたい
部品がなくてとうとう工場が止まってる所もあるみたいだし
新車がハケないと下取りに入ってくる中古車も出てこないんだよ
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-otHd)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:26:43.05ID:LkVB91aJ0
上海ロックアウトの影響が想定以上に大きかったからな
しかもこの円安で国内向けより海外向けの輸出者作った方が何倍ももうかるから国内に新車がない
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 7b29-8ezI)
垢版 |
2022/07/26(火) 07:58:54.24ID:wFzav8cV0FOX
北海道でアクア乗ってる人いたら教えて欲しいんだけど、アイスバーンとか大雪の日はやっぱりきつい?
中古のアクアを買おうかと思ってるんだけどFFってどんなものか不安だから教えてほしい
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sda5-kK1J)
垢版 |
2022/07/26(火) 08:14:09.06ID:Ta4anDkgdFOX
>>520
今年レベルの大雪だと最低地上高が低めの車だから住宅街の道路の轍はちょっと苦労するかもしれない
アイスバーンに関しては全く問題ない
二駆四駆の違いは発進だけだからこの件に関しては気にする必要は無いと思う
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd73-8ezI)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:02:47.31ID:rdRos/vbdFOX
>>521

ありがとう
最低地上高か、気にしてなかったな今までが背の高い車しか乗ったことなかったからそこを注意しなきゃだね
アイスバーンが大丈夫なら安心したよ、室蘭だから雪よりもアイスバーンだらけなんだよね
やっぱり信号とかで止まったあとの坂道発進はきつい?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-kK1J)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:48:34.67ID:Pt8KlmRp0
>>522
こっちは札幌でそちらのような坂の街とは違うから正直わからん
ただ小さい割に車重があるせいか鏡面でも発進で困ったことはない
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-otHd)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:56:12.41ID:gUz7RorH0
桜島の火山灰と大陸からの黄砂で塗装が剥げるのだろう
たぶん
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-8ezI)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:40:40.17ID:iPkUcSw9d
>>525
ありがとう、札幌で大丈夫なら坂道さえ通らなきゃ大丈夫そうかな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1b2-EJL2)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:13:46.32ID:84m5JAuO0
よかったね
グレードで足が違うのG'sだけだけど
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 091b-dOhe)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:40:46.95ID:UXAR6im80
代車でLグレード乗ったことあるけど、完全に商用仕様って感じだよな
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0982-JtV0)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:53:32.00ID:Eu3d1M8g0
ヤリス乗ったけどこれこそアクアの正統進化だと思う
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0982-JtV0)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:11:27.66ID:Eu3d1M8g0
アクアと同じハンドブレーキなのが良いよヤリス
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-9n0H)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:31:08.38ID:TvQbDKc1M
すみません、ちょっと聞きたいんですが
ナノイー、警報音オフと並んでるさらに
左横にあるスイッチって何ですかね?
前期なんですが、、
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0982-JtV0)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:34:24.90ID:Eu3d1M8g0
>>543
もう下取りに出したのでわかりません
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-otHd)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:39:08.96ID:YCyle4te0
>>543
ごめんなさい
中期なのでわかりかねます
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-9n0H)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:09:35.11ID:TvQbDKc1M
グレードはGです。
円形で上下いずれかを押し込んで
カチカチと切り替えるタイプで
上半分に白いポッチがあります。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1b2-EJL2)
垢版 |
2022/07/27(水) 22:43:51.01ID:xmY4k+If0
シートならG'sのシートがいい
あの時期のスポーツ系トヨタ車はみんなこれ使われてる
出来が良くてホールド性いいし腰痛もなくなったよ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1b2-BBGU)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:10:57.49ID:jhFbVn3p0
>>549
まあ普通はこれやろな
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b928-5slF)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:18:23.62ID:gNcrJzQQ0
>>543
ワイパーデアイサー
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-9n0H)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:19:41.65ID:sn5Vvik90
ありがとうございます。
写真撮れたので載せときます。
いかがでしょうか?

https://i.imgur.com/hEP8ajN.jpg
0555553 (ワッチョイW b928-way/)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:57:42.05ID:gNcrJzQQ0
>>554
後付けの走行中ナビ操作切替えスイッチ? ワイパーデアイサーじゃなかったな。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b928-way/)
垢版 |
2022/07/28(木) 21:00:01.51ID:gNcrJzQQ0
ナンボでも
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-way/)
垢版 |
2022/07/29(金) 07:20:00.97ID:a4lZPJX/M
今回、燃料計点滅まで乗ってみたけど点滅すると残走行距離がゼロになって残燃料で何キロ走れるか分からない。
たぶん、誤差があるからあえてやらないんだろな。点滅したら速やかに給油しろと…
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b928-way/)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:00:06.46ID:+NelPu0A0NIKU
>>571
ありがとう、このスレは初代だからある意味前期限定でしょ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d528-jZhj)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:05:42.34ID:08ATisi40
>>575
普通、オートだろ。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr05-Fpey)
垢版 |
2022/07/31(日) 09:24:50.08ID:V+EOzCZzr
そだなオマエのアクセルワークが優秀なんだよw
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d528-jZhj)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:56:40.72ID:riznFFHY0
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-jZhj)
垢版 |
2022/08/01(月) 07:53:33.71ID:idWYJX0qM
>>587
左下
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-kylC)
垢版 |
2022/08/01(月) 12:04:04.57ID:5TRlC3gud
ecoモードと言えば・・・

なんかecoモードの方が燃費悪いんだよね
かったるいのに
だからいつもノーマルモードにしてる
坂の多い街なのが影響してんのかな?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d528-jZhj)
垢版 |
2022/08/01(月) 18:17:19.92ID:wrE1U+4b0
>>593
エコエコアザラク
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-jZhj)
垢版 |
2022/08/02(火) 07:43:26.61ID:QKIfgXgtM
どっちもどっち!
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01b2-kylC)
垢版 |
2022/08/03(水) 10:59:17.02ID:eIz4xW5z0
最近メチャ燃費悪いわ
20いかない
エアコンなのか、バッテリーなのか、近距離しか乗らないからなのか・・・
なんでかな?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW babf-jCjB)
垢版 |
2022/08/03(水) 12:58:15.81ID:sm6ewe2V0
近距離で、60キロちょいの流れのフラットの道路メインだと
リッター20ぐらいだね
モーター走行全然できないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況