【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ7台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/10(日) 23:00:47.31ID:I3EAHGdX0
★リセール乞食専用 通称「パパパケ茸w」★
・SCパケ(2.5のSのCパッケージ)
・DA限定(JBLは元が高くなるのでダメ)
・MOPはムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤの3点セット
・カラーは白か黒

リセール狙いなら3.5やHVは論外、標準ボディもダメ、エアロボディのみ、モデリスタダメ、インチアップ等論外

現金(or銀行ローン)・DOP(バイザーやコーティング等)なしで60万円引き以上を狙え!
※前スレ
【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ1台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609389478/
【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ2台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617802439/
【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ4台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631798482/
【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638008858/
【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643271374/

【TOYOTA】アルファード リセール専用スレ3台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627801865/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/11(月) 19:16:12.87ID:NQReemg40
妥当です
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:24.31ID:XDuxBlMs0
>>6
DA3点セットで550ってマジ?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/12(火) 13:13:36.97ID:siU4ZURI0
>>6
納車されて速攻売れば儲かるの?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 08:42:11.92ID:cIiYDr+G0
>>17
12月購入時2〜3ヶ月だったが、
ようやく今日納車の俺が通りますよ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 10:05:28.51ID:cUWBF2RB0
俺は12月末契約で4月末予定。ちなみにJBLモデリスタ。DAで儲かるかなんだかしらんがJBLに慣れたらDAには戻れん。多少損が出でもJBLでいいやって感じ。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 11:10:41.47ID:vsINF8i90
計算したら即売りで50万円は固いんじゃない?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 13:23:35.33ID:WGxLcTXi0
>>19
JBL程度で満足できるならもう純正でよくね。
俺も1代目JBLにしたけどMOPのスピーカーなんてこんなもんかと思って2台目以降は好きなスピーカー入れてるわ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 16:31:34.93ID:8c7xTbD60
JBLの音ってそんなに悪いの?
今DA車でカロッツェリアの3万くらいのスピーカーに交換してるんだけど
それよりも音が悪いの?
ちなみに今のスピーカーは音のクリア感は満足してるが低音が足りない感じ
音に迫力が無い
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 20:47:10.00ID:cUWBF2RB0
>>24
>>25が言うようにヘッド、要は吐き出す音が悪いんだと思う。DAとの比較なら音がいいかもしれんが、JBLは音がいいなんてお世辞にも言えない。悪くはないけど普通。有線接続だと多少はマシになるけど。この程度で音がいいなんてよく言えたもんだってレベル。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 23:29:46.68ID:53ceQKVi0
よく分からないけど、リセールは納車直後が最高じゃねえ?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 02:07:42.50ID:89xb8UOQ0
>>12
日本じゃなくて輸出で高くなるんだよ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 04:17:20.03ID:LmNtG/It0
みんなどれくらいの間隔で乗り換えてるの?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 12:45:18.24ID:3o4Hat9R0
JBLの音はDAと比べて良い程度
今だとハリアーのJBLの方が明らかに良い

JBLを選ぶ理由は

きのこ無し
パノラミックビュー
リアエンタ

くらいだな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 12:46:13.47ID:3o4Hat9R0
ちなみに最近査定したが

R2、パール
12,000km
JBL、モデリスタ

で580
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 13:20:40.76ID:vp+l7piU0
新型VOXY検討してたんですが、ハイブリッドZにすると車格以上の高さを感じてしまいました
悩んでる間に四月になってしまいました
今からアルファードの商談に入っても三月よりは値引き渋いですよね
やってしまった感がヤバいです
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:05.05ID:TllPdI2T0
マレーシアのアルファードの販売状況を聞いてびっくりした。
二年落ちのSCで900万円とか普通らしいね
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 14:56:41.34ID:TllPdI2T0
>>43
AAの価格ってどうやったら見られるの?
教えてください
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 15:59:06.56ID:fibK2BT90
>>39
いつも思うんだけどアルファード比較するときに
タイプゴールドガソリンとVOXYフルオプハイブリッドが値段が変わらないとか言っているけど
そもそも比較対象が違うだろ
なぜガソリン車とハイブリッド車で迷う必要があるんだ、燃費が全然違うだろ
アルファードハイブリッドとVOXYハイブリッドでは価格差が100万くらいあるんだから
金無いんだったら迷うことなくVOXYハイブリッド一択だろ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 17:12:22.44ID:fibK2BT90
>>48
俺もそんなに興味が無いから詳しくは知らんがネットの書き込みによると
VOXYフルオプハイブリッドで500万近くするらしい、値引き込の金額かどうかは知らん
今トヨタのHPで確認したら40万くらいの差額だったから
VOXYフルオプガソリンで450万くらいか?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 17:27:16.01ID:sWtGvJ7g0
ヴォクシーハイブリッドとヴェルファイアハイブリッドで見積り取ったけど値段あまり変わらなかったよ。
両者ともモデリスタ、リアモニター、マットで510万前後。
ヴォクシーは3眼とかオプションで無駄に高くなる。
結局3末の契約でヴォクシー来年1月納期って言われたから6月納車のヴェルファイアで契約。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 20:15:11.62ID:4R33tp8F0
>39ですが、値引きそんな凄いんですかね?
神奈川横浜近辺だとそんなに凄い値引き出来なそう
モデル末期とはいえ、四月に小変更あるから少し値引きもシブいのかなとは思いますが、とりあえずディーラーにアルの相談してみます
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 21:08:49.40ID:0I4S+d+10
関西以外で値引き凄いのってどこ?
愛知とか?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 11:01:34.94ID:rPSh7RuC0
関西はドンガラでも75万円いける
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 17:33:38.82ID:rbtv+snV0
>>60
350-400
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 18:20:03.60ID:rbtv+snV0
>>62
500
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 18:56:33.76ID:dCMsdEwK0
>>64
450
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/16(土) 20:11:48.11ID:rbtv+snV0
>>64
350-400
新型が普及するので2年も3年も一緒
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 05:32:41.08ID:QtV+iKwa0
>>70
二年落ちアルファードの販売価格見たら、新型で値落ちなんてありえないよね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 16:34:24.97ID:xJnDN60r0
>>71
車体価格468万円の車が、フルモデルチェンジ後、しかも球数のダブつきというリスクもあるのに2年経過して400超えるなんてない
400万台を維持できるのはせいぜいフルモデルチェンジ後1年以内
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 16:59:56.53ID:9707h8sz0
>>75
んな事言ったら450万で買った物が450万で買い取りされてる事がありえんってなると思うが
先の事はわからんとは言え散々弾数多すぎて価格下がると言われてたのに全く下がってない現状をどう説明するのよ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 17:03:49.40ID:xJnDN60r0
いまと未来は別物。フルモデルチェンジありきで考えてほしい


フルモデルチェンジ後もNAなら1年後は輸出対象となり、30アルの需要が減る
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 18:08:46.26ID:9707h8sz0
>>77
マイチェン前後の動き見るにそこまで悲観しなくてもなぁと思うが
たらればの話を根拠にするならFMCの内容如何によっては輸出外れる可能性すらあるのに
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 20:26:45.73ID:OOH1ahzi0
てか日本人じゃなく全てはマレーシア人次第だからな
FMC後もマレーシアで人気が続けば万々歳、型落ち化した30系の人気が一気に落ちれば地獄絵図
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 22:01:02.47ID:VlICtt2/0
>>75
買った事あるのかな?ランクルとか相場知ってますか?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 22:04:05.33ID:VlICtt2/0
>>80
あの、輸出マレーシアだけじゃないし、国内だけでも相当強いですよ。輸出向いてなくてもリセール強い車はいくらでもあります。地獄絵図とか意味不明。相場知らない妬みの書き込みはやめて欲しい。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 22:54:50.95ID:USOkF8AP0
>>82
お前こそランクル買ったことあんの?
新車の納期が4年待ち、即売で1.5倍とか当たり前だけどアルファードとは比較にならないほど別格車を引き合いに出す時点で無知丸出し。
世界的に人気のあるSUVとアジアでしか人気がないミニバンじゃミニバンの価格のが危ういぞ
いくらアルファードの中古が強いって言ったって
国内中古市場だけならこんな高値維持する訳ないよな
新車納期半年の車の中古に誰が定価以上の値段で買うんだよ。
それに今はコロナと半導体不足とかの要因で高値維持されてるだけで、通常時なら1年で定価、2年で50万マイナス、3年で100万マイナスくらいが相場だった。
これでモデルチェンジ挟んだらさらに50万マイナスくらいになるのが当たり前。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 23:06:49.39ID:xJnDN60r0
>>83
75だが、激しく同意
アルファードとランクルを引き合いに出す時点で素人丸出し

希望的観測で相場を見てる人いるけど、現実を知っておいたほうがいいよ。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/17(日) 23:31:44.47ID:xJnDN60r0
>>82
相場知らない妬みってどういうこと?
30アルは所有してる。相場知ってるから一番リスクが低いときに手放す予定
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 00:42:04.49ID:6Dirq/IM0
>>82
値段下がらないことを前提に200万の車しか買えないレベルの連中が残クレで無理して買ってるのが現実だから普通よりリセールいいでは地獄絵図なんだよ。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 07:01:59.79ID:Keu33YtY0
買取屋は4月から大変だよな。
登録数も去年の4月から急減してるから、当然弾数も減ってくるだろうし。
決算終わった各社買いに来る環境だし。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 07:25:45.30ID:1ToeOTd60
登録台数前年度比75%
どうせ余裕の乗り換え組だらけで、長納期だよ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 08:51:29.89ID:/IA9NQ9s0
年度って言ってますけれども
2021年4月〜2022年3月
前年度比74.8%

どうせ買い替え組殺到で長納期になるよ供給も限られてるんだし
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 19:08:46.84ID:YfCXdgXh0
>>83
はい、おつかれー
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 21:31:21.79ID:hU4UeiU80
>>91
そんなこと言わんと合理的な道筋・根拠で反論しようよ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 21:55:53.80ID:/X8u6H3Q0
>>92
こんなくだらない話に合理的とかないでしょう。何を持って玄人とか素人か知りませんが、こっちは素人ですよ。だから当然素人丸出し。で、どうしたんでしょうか?素人の意見ですが。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 22:10:55.14ID:/X8u6H3Q0
>>94
開き直るとかなにもありませんが。あなたも書かない方がいいてすよ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 22:35:28.63ID:hU4UeiU80
>>95
リセールスレの趣旨に沿って、今後の売却動向に関してリスクなどを踏まえて話をしてるのに「下らない」で一蹴するとはひどいね

相場知らない妬みとかいうセリフを人に放っといて、「こっちは素人ですよ」っていうのは開き直りでしょ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 22:38:08.25ID:/X8u6H3Q0
>>95
うーん、何なん?よくわからん。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 22:45:49.16ID:hU4UeiU80
これまでのアルファードの動向を見てる人なら83の意見を容易に理解できると思うけど

素人の意見でも構わないと思うけど、にわか知識で正論を否定するのは良くないよ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 00:21:28.10ID:hctYdM2r0
>>83
通常時っていつよ?
ってのはあるけど今回は原材料高騰とかもあって新型はお値段据え置きどころか値上げ濃厚じゃん?
いままでの感覚だと片落ちで-50かも知れんが値上げで帳消しになる可能性のが高いよ

お値段据え置きででて欲しいけどノアヴォクとのヒエラルキーからいってもうそれはないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況