!extend:on:vvvvvv:1000:512
それは、新しい時代の夜明け
ー2021年日産 アリア誕生ー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html
次のスレは>>970を踏んだ者が立てましょう。(目安)
※前スレ
【日産】ARIYA アリア Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623086161/
【日産】ARIYA アリア Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625155364/
【日産】ARIYA アリア Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628979992/
【日産】ARIYA アリア Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634720112/
【日産】ARIYA アリア Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638712373/
【日産】ARIYA アリア Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642390060/
【日産】ARIYA アリア Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644120527/
【日産】ARIYA アリア Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646725818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【日産】ARIYA アリア Part18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-mAuO [126.161.8.189])
2022/04/07(木) 00:23:54.91ID:mbiZd/JYr832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 10:00:42.13ID:03JIe1DKd >>831
まぁディーラーマンとしては自分のせいでもないのにユーザーから「一体いつ発売になるんだ!」とクレーム入れられそうな商品はお勧めしたくはないよな。。仕方がない話かと。
まぁディーラーマンとしては自分のせいでもないのにユーザーから「一体いつ発売になるんだ!」とクレーム入れられそうな商品はお勧めしたくはないよな。。仕方がない話かと。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.18.26])
2022/04/20(水) 10:04:33.21ID:zDKj5IrCa つか内装色も好きに選べないのは相変わらずなんだよな
ベンチレーション付けたかったらブルーのシートにしないとダメとか選択肢が無さすぎるのもな
ゲームみたいに自由にオプション選べればいいのにセットオプション縛りはやめて欲しかった
ベンチレーション付けたかったらブルーのシートにしないとダメとか選択肢が無さすぎるのもな
ゲームみたいに自由にオプション選べればいいのにセットオプション縛りはやめて欲しかった
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 10:06:40.72ID:03JIe1DKd835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Me+c [106.129.154.101])
2022/04/20(水) 10:07:28.05ID:UHRApPWXa >>820
0.66掛けてどうすんだよ
0.66掛けてどうすんだよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 10:07:33.48ID:03JIe1DKd837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-JKFo [133.106.93.107])
2022/04/20(水) 10:07:59.19ID:wNexkT/4M >>811
急速充電冷却補助がオフ設定なのかもネ
急速充電冷却補助がオフ設定なのかもネ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 317d-9p3n [182.165.69.199])
2022/04/20(水) 10:28:49.52ID:l0ZQSxC/0 B9 enforce早く出さないと、プレミアムだったアリアの評価が上がらない。
マーケティング戦略間違えている。
マーケティング戦略間違えている。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/20(水) 10:31:40.14ID:9tqaq/YP0 他のCATL電池使ったEVがもっと充電早いならバッテリーのせいではなく、
車両側の充電回路や冷却装置の能力があれなのでは?
CATLでいろんな性能のもの作ってて充電早いものから遅いものまであるかもしれないけど
車両側の充電回路や冷却装置の能力があれなのでは?
CATLでいろんな性能のもの作ってて充電早いものから遅いものまであるかもしれないけど
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 10:40:37.04ID:03JIe1DKd >>839
まぁ冷却システムじゃなくてBMSの問題だろうね。
まぁ冷却システムじゃなくてBMSの問題だろうね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-QWtx [124.144.76.115])
2022/04/20(水) 10:58:56.53ID:NuBHBxcU0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 11:00:49.32ID:03JIe1DKd まぁアイオニック5も大黒PAの新型急速充電器で20kwしか出力でないし、それに比べたらまだマシなんじゃない?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.8.76])
2022/04/20(水) 12:07:00.95ID:olmX/ztkd お前らやっぱり充電スピード重要視してるやんけwww
そうだよなー最新型を買ったはいいが最速じゃないとイラッとくるわなwww
500マンほど突っ込んで15kwh程度しか充電が入らなかったEVに比べれば進化してるじゃないかwww
よかったよかったwww
そうだよなー最新型を買ったはいいが最速じゃないとイラッとくるわなwww
500マンほど突っ込んで15kwh程度しか充電が入らなかったEVに比べれば進化してるじゃないかwww
よかったよかったwww
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-UesK [1.75.253.242])
2022/04/20(水) 12:16:47.81ID:62YZR52Qd 大黒のは車両が対応してないとどんな車でも20kWしか出ないようになってる
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-Otgj [126.255.139.68])
2022/04/20(水) 12:37:03.49ID:z4GT2D82r 家で充電するから速度どうでもいい
スマホだってアダプティブ充電だし
スマホだってアダプティブ充電だし
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d128-8pPm [124.84.133.7])
2022/04/20(水) 12:39:00.29ID:YxHuD9Wu0 ネイティブさんも
もう少し検証してから
上げたほうが…と思うけどなぁ
もう少し検証してから
上げたほうが…と思うけどなぁ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-RiQw [219.109.193.223])
2022/04/20(水) 12:42:00.03ID:R9n8KXEV0 動画見たけど、矛盾あるよね
というのも「150kWh充電の前には十分な冷却(高速走行後1時間半以上)をしている」と言っているのに、速度が出ない理由をバッテリー温度に求めるのは変だよ
というのも「150kWh充電の前には十分な冷却(高速走行後1時間半以上)をしている」と言っているのに、速度が出ない理由をバッテリー温度に求めるのは変だよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 12:56:58.08ID:xPybd9KeM >>835
すまんwww
63×0.7÷1.33=33.1
これか
B6アリア 90急速を30分やって33.1がカタログ値
実践でも30〜35くらいでカタログ値通りw
つまりリプログラミングひとつしてないということwww
日産のアホwww
すまんwww
63×0.7÷1.33=33.1
これか
B6アリア 90急速を30分やって33.1がカタログ値
実践でも30〜35くらいでカタログ値通りw
つまりリプログラミングひとつしてないということwww
日産のアホwww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:03:56.49ID:xPybd9KeM >>843
ベストスコアが気になるのよねwww
B6の下にベストスコア33のイープラが居るから
33以上はB6絶対だと思っていたのよねw
頑張って上限38狙ってくると思ったら
B9様が居るから35になっちゃったのよwww
しょぼい攻め気味していて泣けてくるわなwww
ベストスコアが気になるのよねwww
B6の下にベストスコア33のイープラが居るから
33以上はB6絶対だと思っていたのよねw
頑張って上限38狙ってくると思ったら
B9様が居るから35になっちゃったのよwww
しょぼい攻め気味していて泣けてくるわなwww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-FAys [106.73.69.224])
2022/04/20(水) 13:05:18.08ID:qA2Q4ILX0 >>848
小学校からやり直したほうがいいんじゃない?
小学校からやり直したほうがいいんじゃない?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-SDy6 [49.96.47.169])
2022/04/20(水) 13:06:16.24ID:OdRDMX66d852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-qI9P [27.94.15.148])
2022/04/20(水) 13:07:56.11ID:/VAK09Us0 今回のネイティブ動画はとても知りたかった良い情報。日産はバッテリーの劣化や、意地でも火災事故起こしたく無いから充電絞り条件が他のメーカーよりキツすぎるんじゃないか?B9e4買う予定なので是非公式解答が欲しいな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 13:08:48.41ID:03JIe1DKd チャデモのセキュリティは世界イチィィィイ!????
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220405-2313570/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220405-2313570/
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 13:11:36.74ID:03JIe1DKd >>852
安全側に倒してるというのはありそう。急速充電時の車両データがある程度、日産側に溜まってから徐々にOTAとかで上限解放していくという感じなら、いいんだけど。
安全側に倒してるというのはありそう。急速充電時の車両データがある程度、日産側に溜まってから徐々にOTAとかで上限解放していくという感じなら、いいんだけど。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-qI9P [49.98.16.56])
2022/04/20(水) 13:14:41.71ID:6313Vp/Qd ネイティブさんのアリア充電検証はボロボロな結果だったけど充電性能は悪いのに1000kmは良い結果が出てるらしいからかなり気になるなー
充電性能悪いのに何故良い結果なのか、どういう事なのかさっぱり分からんが楽しみだw
充電性能悪いのに何故良い結果なのか、どういう事なのかさっぱり分からんが楽しみだw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-XOh+ [49.98.12.173])
2022/04/20(水) 13:23:33.37ID:N5gx5XtBd857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:25:09.86ID:xPybd9KeM 63×0.7÷45×30=29.4
これだろwww
おまえら揚げ足取りの雑魚ばっかりのくせに
日産関係者かなんかしらんが調子にのんなよwww
これだろwww
おまえら揚げ足取りの雑魚ばっかりのくせに
日産関係者かなんかしらんが調子にのんなよwww
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6181-dhtY [116.94.10.190])
2022/04/20(水) 13:26:19.17ID:eAbd+Y7a0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-RiQw [219.109.193.223])
2022/04/20(水) 13:31:52.62ID:R9n8KXEV0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-SDy6 [49.96.47.169])
2022/04/20(水) 13:36:10.39ID:OdRDMX66d >>857
()も使わずに除算記号を使うのは小学校の勉強すら出来ないと判断されても仕方ないんじゃないかな?
今は大人でも小学校の勉強からやり直すドリル的なものも売ってるみたいだし買ってみてもいいかもね
()も使わずに除算記号を使うのは小学校の勉強すら出来ないと判断されても仕方ないんじゃないかな?
今は大人でも小学校の勉強からやり直すドリル的なものも売ってるみたいだし買ってみてもいいかもね
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:39:05.58ID:xPybd9KeM862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:46:34.51ID:xPybd9KeM 高速道路上において急速30分で得られる上限は当分の間38なんだよwww
これはもうどんなEV持ってきても上限38なんだよw
あとは各EVによる電費勝負になってくるwww
これはもうどんなEV持ってきても上限38なんだよw
あとは各EVによる電費勝負になってくるwww
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 13:52:44.72ID:xPybd9KeM864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 14:10:48.89ID:03JIe1DKd >>863
じゃB9様は150kw急速で40.5以上行けるんじゃないの?ってことね。
じゃB9様は150kw急速で40.5以上行けるんじゃないの?ってことね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 14:43:30.65ID:xPybd9KeM そりゃそうだと思うよw
90急速の上限38は間違いなく取りにくることから
新電元なんちゃって150急速の上限が51だから
B6が40.5だからB9は51くらい取りにくるでしょwww
51はさすがに無理かな?w
90急速の上限38は間違いなく取りにくることから
新電元なんちゃって150急速の上限が51だから
B6が40.5だからB9は51くらい取りにくるでしょwww
51はさすがに無理かな?w
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.8.29])
2022/04/20(水) 14:58:01.89ID:C5jTjSOMd まぁ30分で40kwhも入れば十分やろwww
その辺のリーフなんて20kwhも入れればバッテリーあちちでお代わりとかするとレッドゾーン突入の心配する必要があるんだからwww
ベンツさんは2回目の充電でもキッチリ38kwh入るんだっけwww
あとはインフラがなきゃ20kwh程度しか入らんからなぁwww
これからは道の駅とかコンビニの低速とか中速を置き換えてくれると助かるんだがなwww
難しいかぁwww
その辺のリーフなんて20kwhも入れればバッテリーあちちでお代わりとかするとレッドゾーン突入の心配する必要があるんだからwww
ベンツさんは2回目の充電でもキッチリ38kwh入るんだっけwww
あとはインフラがなきゃ20kwh程度しか入らんからなぁwww
これからは道の駅とかコンビニの低速とか中速を置き換えてくれると助かるんだがなwww
難しいかぁwww
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 15:19:54.62ID:03JIe1DKd 自宅充電が基本だから30分で38入れば実用上十分
ただ限界を知りたいという興味でしかない。
ただ限界を知りたいという興味でしかない。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 15:34:29.65ID:xPybd9KeM ベンツさんキッチリ38頂きましたw
インフラが現状20頂きましたw
これがEV有識者のコメントですwww
ネイティブ動画コメント内で見受けられる日産アリアを叩きたいだけの、買わないで良かった等のコメントとはわけが違うね
日産アリア買わないんなら他のEVなんかもっと買えねえんだからよw
まあアリアが東名最速トップ勢の事実だと知ったときのアホの手のひら返しが見ものw
インフラが現状20頂きましたw
これがEV有識者のコメントですwww
ネイティブ動画コメント内で見受けられる日産アリアを叩きたいだけの、買わないで良かった等のコメントとはわけが違うね
日産アリア買わないんなら他のEVなんかもっと買えねえんだからよw
まあアリアが東名最速トップ勢の事実だと知ったときのアホの手のひら返しが見ものw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1314-RiQw [219.109.193.223])
2022/04/20(水) 15:48:38.35ID:R9n8KXEV0 要するに諸悪の根源は時間課金制度でしょ
時間課金なら充電器側に充電性能上げるインセンティブが何もない
どうせ30分なら、その30分が何度も必要になるようにした方が充電器側にとってはビジネス上得な訳だから
kWh課金にならないと高速の充電器置くメリットがない
時間課金なら充電器側に充電性能上げるインセンティブが何もない
どうせ30分なら、その30分が何度も必要になるようにした方が充電器側にとってはビジネス上得な訳だから
kWh課金にならないと高速の充電器置くメリットがない
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-NKFH [106.129.60.180])
2022/04/20(水) 17:18:51.45ID:o9ZTgBvVa アリアのミニカーてもう出てる?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-FA0M [106.146.116.221])
2022/04/20(水) 17:33:00.04ID:lU2bvGXKa もうスーパーチャージャーもってるテスラ一択なのかね...
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-UesK [1.75.252.239])
2022/04/20(水) 17:50:25.29ID:W+ekKPDTd アウディ、ポルシェも150kW充電器110ヶ所に設置予定だとさ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-eGDq [36.13.145.185])
2022/04/20(水) 17:55:33.02ID:wrkoovM30 >>860
カッコは不要
カッコは不要
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9b2-I/Fj [58.70.172.147])
2022/04/20(水) 17:57:04.42ID:7pImjAfC0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-UesK [1.75.252.239])
2022/04/20(水) 18:02:44.69ID:W+ekKPDTd テスラは2014年には120kWの充電器設置開始
21年には250kWの充電器を設置開始
21年には250kWの充電器を設置開始
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-QWtx [133.106.36.129])
2022/04/20(水) 18:42:34.37ID:IidC5BCwM EVの世界的権威ネイティブ大先生が日産自動車法務部とガチンコ対決
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/20(水) 18:46:16.85ID:tg+wLh6d0 あそこまで小姑だと
EVネガティブだよな
EVネガティブだよな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-yGUy [1.75.251.79])
2022/04/20(水) 18:47:05.84ID:DiundmkNd クソ田舎行ってみたら未だにボロい44kwの充電器が現役バリバリだからwww
時点で道の駅の中速とか笑えないインフラだから日本全国津々浦々までどうにかしてちょwww
時点で道の駅の中速とか笑えないインフラだから日本全国津々浦々までどうにかしてちょwww
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 18:51:14.86ID:03JIe1DKd 日産2000店舗に加えてトヨタ5000店舗が急速充電器設置するから問題なし。しかも24時間365日、他社車種へ解放
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-JKFo [133.106.78.56])
2022/04/20(水) 19:01:03.84ID:R+tVUWi1M >>879
必須なのは、デラじゃなく全SAPA!!!
必須なのは、デラじゃなく全SAPA!!!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 19:01:21.47ID:xPybd9KeM https://youtu.be/4RBZ4wd1iUM
大先生きたぞwww
大先生きたぞwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-yGUy [49.98.10.121])
2022/04/20(水) 19:14:00.22ID:+OZYhoKed その日産は田舎は50kwの充電器増設してるのに何が問題なしだよwww
トヨタが田舎でも90kwおくなら豊信になるわwww
トヨタが田舎でも90kwおくなら豊信になるわwww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/20(水) 19:17:04.10ID:9tqaq/YP0 >>875
250kWとか停電が多発するようになる気しかしないけど、電力会社に止められないのかね?
250kWとか停電が多発するようになる気しかしないけど、電力会社に止められないのかね?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/20(水) 19:27:47.88ID:9tqaq/YP0 99%から100%になるまでの長い時間イライラするな
ガソリンなら一瞬なのに
ガソリンなら一瞬なのに
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e981-Otgj [218.40.233.119])
2022/04/20(水) 19:32:05.28ID:tg+wLh6d0 99%で止めればいい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-JKFo [133.106.78.56])
2022/04/20(水) 19:45:26.46ID:R+tVUWi1M B9e4L出ないからRZ発表会見たけど、、、
全くの期待外れっぽい。
全くの期待外れっぽい。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-XOh+ [49.106.186.56])
2022/04/20(水) 19:51:37.04ID:6avUeeMaF レクサスがドヤ顔でポンコツスペックのEVを発表w
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-+1fN [106.73.1.0])
2022/04/20(水) 19:55:06.14ID:9tqaq/YP0 動画比較表ではほかの車は暖房だけどアリアは冷房だったのが電費に有利な条件だった
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-RiQw [126.36.8.243])
2022/04/20(水) 20:12:05.33ID:9AJ5GkIm0 レクサスの顔面は酷すぎる
内外装はアリアが圧勝している
内外装はアリアが圧勝している
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:12:45.22ID:xPybd9KeM 大先生「平均車速を100キロにするとだいたいのEVは EPAに到達しません、アリアはEPA越えちゃってます
日産アリアのアホアンチwww
日産アリアのアホアンチwww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:14:11.53ID:xPybd9KeM 大先生「テスラは特にEPAに到達しません
テスラ乗りwww
テスラ乗りwww
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:15:41.64ID:xPybd9KeM ビールが美味すぎてわろたwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/20(水) 20:17:37.48ID:03JIe1DKd まぁやっぱアリア一択だわ。はよB9…
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:23:11.11ID:xPybd9KeM 高速道路の航続距離において
他車はEPAより1割下がるが
巻線界磁はEPAより1割上がる
つまり巻線界磁とその他では2割差がひらくという事になるw
EPA=高速道路航続距離 と思っている素人が多すぎwww
な、言ったろ?www
大先生がアホ素人を振るい落としにかかってきててわろたwww
他車はEPAより1割下がるが
巻線界磁はEPAより1割上がる
つまり巻線界磁とその他では2割差がひらくという事になるw
EPA=高速道路航続距離 と思っている素人が多すぎwww
な、言ったろ?www
大先生がアホ素人を振るい落としにかかってきててわろたwww
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:25:43.27ID:xPybd9KeM >>893
B9は間違いなく東名最速の120キロ巡航駆逐艦になるよwww
B9は間違いなく東名最速の120キロ巡航駆逐艦になるよwww
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.58.15])
2022/04/20(水) 20:32:21.66ID:7HNxa3vUa やっぱりレクサスにかなわん
https://m.youtube.com/watch?v=pwxqmfuU6is
https://m.youtube.com/watch?v=pwxqmfuU6is
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e925-Wj1X [218.46.117.120])
2022/04/20(水) 20:45:46.08ID:Y26BATE90 他の日本勢がヘボすぎて国産EVだとアリア一択になったのがワロタ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/20(水) 20:47:14.78ID:xPybd9KeM パレットで負けてレクサスUXeで負けてBZ4で負けて何回負けるんだよwww
永遠と負け続ける弱小EVメーカーwww
永遠と負け続ける弱小EVメーカーwww
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.18.219])
2022/04/20(水) 21:56:40.52ID:FfkQjoGCa ディーラーから電話で納期延びて草来年になりそうなら4WDの選択肢もありだよな
4駆は夏から販売開始になるならそっちのが早そうだし納期
4駆は夏から販売開始になるならそっちのが早そうだし納期
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 498a-XOh+ [138.64.236.207])
2022/04/20(水) 22:39:18.36ID:dE2hc/Ek0 >>899
どのモデル?
どのモデル?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137c-X/6k [123.217.56.148])
2022/04/20(水) 23:46:11.84ID:znAqndOK0 火災報知器買おうとイエローハット行ったんだけど売ってないんだよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-AML1 [106.146.42.251])
2022/04/21(木) 00:22:30.75ID:Q+v1Ob+Wa >>900
B6しか無いはずだが
B6しか無いはずだが
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-XOh+ [1.75.254.190])
2022/04/21(木) 01:18:02.14ID:Uft5GLU2d904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-cyEd [49.98.232.79])
2022/04/21(木) 06:59:59.46ID:kC4KKkQTd レクサスRZ450eクソダセーな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b155-+1fN [118.19.222.161])
2022/04/21(木) 07:40:55.06ID:NhLIF8Vt0 レクサスw
冒険ができない情けないブランド
冒険ができない情けないブランド
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-Jkjx [106.146.85.29])
2022/04/21(木) 08:00:19.15ID:c/3D5K/9a 劣等感丸出しやんか
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UesK [1.75.10.5])
2022/04/21(木) 08:02:27.32ID:drAvPSPVd 普通はアリア買うw
ダメならアイオニックかなw
ダメならアイオニックかなw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Ytli [49.104.22.49])
2022/04/21(木) 08:04:01.08ID:JBKm3dEud RZ何も気にしてなかったけどここで書かれてたからちょっと動画見てみた。なんか普通(ガソリン車の延長)って感じで高級感も?って感じだった。アリアの方が良い。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UesK [1.75.10.5])
2022/04/21(木) 08:07:44.23ID:drAvPSPVd 味付けもガソリン車だってさw
一々、トロいレスポンスにしたり全く魅力感じんぞ
EV乗ってきた人は絶対選ばない車
まぁトヨタらしいと言えばそうだ
一々、トロいレスポンスにしたり全く魅力感じんぞ
EV乗ってきた人は絶対選ばない車
まぁトヨタらしいと言えばそうだ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-/0Wk [133.203.162.128])
2022/04/21(木) 08:11:55.46ID:L1m/Ht/G0 本日ようやく納車になります。6/4に予約してから一年近く、、、長かったな〜
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qI9P [49.98.153.79])
2022/04/21(木) 08:25:43.40ID:x2WAOtuEd レクサスRZ、WLTCで450てEPAだと良くて200後半ぐらいなんじゃないか...?
71kw積んでてこれはやばすぎないか?内装もトヨタらしいダサさだし高級感もない、またレクサスはゴミEV出すのか
レクサス好きな人は騙せるのかもしれないがEV分かる人には絶対売れないね
71kw積んでてこれはやばすぎないか?内装もトヨタらしいダサさだし高級感もない、またレクサスはゴミEV出すのか
レクサス好きな人は騙せるのかもしれないがEV分かる人には絶対売れないね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/21(木) 08:25:53.47ID:zj0zBYksM913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-AcYK [36.11.224.3])
2022/04/21(木) 08:34:50.80ID:zj0zBYksM 昨日のネイティブ動画で航続距離の詐称が疑われる件について議論されてる所をガン無視して
今朝のコメントで、これ見て買うことにしましたってところにネイティブ本人がハートマークつけててわろた
今朝のコメントで、これ見て買うことにしましたってところにネイティブ本人がハートマークつけててわろた
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-AML1 [118.9.0.2])
2022/04/21(木) 08:45:06.39ID:ezdjvoPD0 トルク高いと電費悪くなるの知らんかったな
RZのコンセプト謎だな
スポーツカー好きはガソリンモデル乗るんでないかね
もしくはi8みたいなのとか
RZのコンセプト謎だな
スポーツカー好きはガソリンモデル乗るんでないかね
もしくはi8みたいなのとか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7c-DKtB [153.165.141.19])
2022/04/21(木) 09:26:04.38ID:kih/HvRK0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-5a7V [1.75.2.125])
2022/04/21(木) 09:49:07.41ID:7tSo9QTcd つかレクサスカラーリング寄せてくんなよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a955-2PYU [58.95.176.118])
2022/04/21(木) 10:13:55.28ID:MiWqSzBq0 レクサスの中二病なデザインが嫌い
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e925-Wj1X [218.46.117.120])
2022/04/21(木) 10:21:11.36ID:g12qIsgI0 航続距離テスト動画の指摘見たけど本当にEPA378kmなの?指摘されてる347kmじゃなくて?
ネイティブ氏勘違いしてる??
ネイティブ氏勘違いしてる??
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-RiQw [114.182.221.93])
2022/04/21(木) 11:22:30.40ID:7wzekuG20 新電元 EVスマートでは200Aコンスタントに出てた
80kw
アリア全体が熱だれと公表したから 訴訟もん
80kw
アリア全体が熱だれと公表したから 訴訟もん
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-RiQw [114.182.221.93])
2022/04/21(木) 11:23:43.26ID:7wzekuG20 ネイティブやらかした
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-yGUy [1.75.249.85])
2022/04/21(木) 11:39:20.52ID:7cv9WGRyd 最速はベンツさんwww
電費はアリアwww
トータルイーブンで好きなもん買えよでいいだろwww
電費はアリアwww
トータルイーブンで好きなもん買えよでいいだろwww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-IowZ [124.144.76.115])
2022/04/21(木) 12:03:35.18ID:7OlTpD+U0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:06:52.34ID:IDl0n5hKa924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:14:22.05ID:IDl0n5hKa そもそもネイティブは真のアリアはエントリーグレードと言っているからB6リミじゃノーコンテストに等しいのよw
さらに森掛川からUターンしているし往復の航続距離テストは今回が初だろ
比較にならないんだよwww
さらに森掛川からUターンしているし往復の航続距離テストは今回が初だろ
比較にならないんだよwww
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:32:51.34ID:IDl0n5hKa >>921
それがベンシさんは最速ではないんだよw
EQA
東京
↓ 254km
●新東名 長篠設楽原PA下り線
仕事が片付かず、23時ちょうどくらいの出発になりました。
1時45分ごろ、SOC33%で長篠設楽原PAに到着。少し慎重に、90〜100km/h程度で巡航したので、平均電費も5.7km/kWhと、まずまずな感じです。
平均車速87キロ 電費5.7
https://i.imgur.com/ur1zyQz.jpg
昨日の大先生のB6リミの記録は
平均車速99キロ 電費5.9
https://i.imgur.com/N4tyHAI.jpg
どー考えても東名アリアは覆らないのよwww
それがベンシさんは最速ではないんだよw
EQA
東京
↓ 254km
●新東名 長篠設楽原PA下り線
仕事が片付かず、23時ちょうどくらいの出発になりました。
1時45分ごろ、SOC33%で長篠設楽原PAに到着。少し慎重に、90〜100km/h程度で巡航したので、平均電費も5.7km/kWhと、まずまずな感じです。
平均車速87キロ 電費5.7
https://i.imgur.com/ur1zyQz.jpg
昨日の大先生のB6リミの記録は
平均車速99キロ 電費5.9
https://i.imgur.com/N4tyHAI.jpg
どー考えても東名アリアは覆らないのよwww
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:40:06.62ID:IDl0n5hKa 東名アリアB6リミ、メルセデスベンシEQA を撃沈ww
任務成功、帰還セヨwww
任務成功、帰還セヨwww
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UesK [1.75.10.5])
2022/04/21(木) 12:45:12.20ID:drAvPSPVd アリアのスピードメーター105でGPS 98km/hだからそこそこ誤差はある
外車はあまり差が無いイメージEQAがどうか知らんけど
まぁそれでも電費の差は結構あるね
外車はあまり差が無いイメージEQAがどうか知らんけど
まぁそれでも電費の差は結構あるね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-AcYK [27.85.205.200])
2022/04/21(木) 12:53:38.35ID:IDl0n5hKa だからスピードメーターに誤差があるから
誤差の無いドライブ情報を見ると良いよww
先ほど貼ったのは誤差の無いドライブ情報だから完全ガチデータ
マットの動画でスピードとドライブ情報が合わないと言っていたのはスピードメーターがサバ読みしていたからwww
誤差の無いドライブ情報を見ると良いよww
先ほど貼ったのは誤差の無いドライブ情報だから完全ガチデータ
マットの動画でスピードとドライブ情報が合わないと言っていたのはスピードメーターがサバ読みしていたからwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-UesK [1.75.10.5])
2022/04/21(木) 12:56:25.46ID:drAvPSPVd なるほどじゃあ結構いいね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 013d-5a7V [36.2.31.127])
2022/04/21(木) 12:57:00.63ID:vou91q+20 日本車のメーターは10%増しで表示してるんだぞ
オービス光らせた時にメーター読みだともっと出てたって言ったらおまわりさんが教えてくれた
その時3シリーズだったから、国内を走る車は全て10%増しの決まりがあるんだと思うぞ
オービス光らせた時にメーター読みだともっと出てたって言ったらおまわりさんが教えてくれた
その時3シリーズだったから、国内を走る車は全て10%増しの決まりがあるんだと思うぞ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-qI9P [106.131.64.99])
2022/04/21(木) 12:59:34.37ID:rCKzLPAna >>919
ネイティブ擁護する訳ではないが、水冷マネジメント効いてて問題無いはずなのに、しかもまだ涼しい季節で130A(だつけ?)程度しか出ないケースも事実あるわけでしょ?そこんとこどーなの?日産って指摘はまちがってないよね。アリア買うつもりだから俺はめちゃ気になるぞ。
ネイティブ擁護する訳ではないが、水冷マネジメント効いてて問題無いはずなのに、しかもまだ涼しい季節で130A(だつけ?)程度しか出ないケースも事実あるわけでしょ?そこんとこどーなの?日産って指摘はまちがってないよね。アリア買うつもりだから俺はめちゃ気になるぞ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 「俺がこの国を変えてやる!正しい方向に導く!」て奴なんで出てこないんだ? みんな見て見ぬふりで他人まかせ なんなんだよこの民族 [434776867]
- @grok 「お米の適正価格は5kg=10,833円です。コメが高い叫ぶ日本人は農家の搾取を懺悔し猛省すべきです」 [249548894]
- 🏡
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- チ
- 若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」 [705549419]