X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part132【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5528-c/bJ [122.26.27.129])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:51:46.66ID:wHvOVIcC0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
『5代目ステップワゴン』のスレです。

※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー

★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

6代目ステップワゴンは
【HONDA】6代目ステップワゴン Part15【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648290596/

※前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part131【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646833833/
【HONDA】5代目ステップワゴン Part130【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644791411/
【HONDA】5代目ステップワゴン Part129【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642305894/
【HONDA】5代目ステップワゴン Part128【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639689784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-nr9y [14.12.40.160])
垢版 |
2022/04/21(木) 23:28:13.69ID:g0PgDO9o0
近所のホンダに2017年のスパーダハイブリッド白3万キロあったから見積りしてもらったら310万だったわ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f184-a5cC [150.249.73.208])
垢版 |
2022/04/22(金) 08:52:33.55ID:zrgYZP1k0
>>102
試乗車?
向かいにに中古品店があったりする?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8c-P4IW [175.177.41.31])
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:47.04ID:YqqrMbk30
>>85

ホント、クソでした。酷いので帰りにオートバックス寄ってブレードごど交換した
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Jso4 [1.75.154.167])
垢版 |
2022/04/24(日) 20:59:32.94ID:SsN5BEaad
ホンダ純正はまったくビビらないし価格も安いのに勿体ないことしてんな
ホンダのアフターマーケット用のHAMPのワイパーゴミで勘違いして捨てちゃったんなら気の毒としか言いようがない
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8c-P4IW [175.177.41.31])
垢版 |
2022/04/24(日) 21:24:24.63ID:YqqrMbk30
新車で買って2ヶ月でビビりはじめて、今日の雨で我慢できず取り替えちゃたよ、、でも快適になったので無問題。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Jso4 [1.75.154.167])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:41:35.91ID:NKiJmJhVd
みんカラのアホを間に受けて自分もやってみようとか頭大丈夫か心配になる
レカロなり入れたら即快適なのに何をそんな貧乏くさいことやってんの
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Jso4 [1.75.154.167])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:20:25.25ID:setlyGd1d
RP1〜5のリコールすら部品足らずにできない現状で新車に採用するわけもなく
なんてこのグレードあの電装品ついてないの?とかもそうだが世界情勢や他社の動向見てたらある程度予測できるわな
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f88-W7Y1 [27.137.39.30])
垢版 |
2022/04/27(水) 16:47:02.03ID:V3soxqrr0
>>106
あ、ブレードごと交換はホンダ保証対象外となるみたい。
ないとは思うが万一外れたとかでガラス傷つくとかしてもそこは自己責任と…

撥水コート施工済み用とそうでないのがあって、施工済み車に対して通常品使うとビビリやコーティング剥がれるなどの小さな問題も…
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-cddA [150.66.70.222])
垢版 |
2022/04/29(金) 07:25:56.56ID:QAhSTcAfM
訳合ってセレナe-powerとステハイ共に運転することがあるが、
加速は断然ステハイとして、燃費までステハイの方がいいんだがみんなもこんな認識?

ネットやYouTubeで、第三者視点のように見せかけた日産社員っぽい人たちがe-powerあげしてるけど、
乗り比べるとステハイの方が走りも燃費も同等、じゃなくて上なんだけど。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-7go7 [36.14.75.92])
垢版 |
2022/04/29(金) 07:47:43.84ID:qm+hpoYj0
>>128
日産はトヨタと比べてそれほど売れてないのに年間の広告宣伝費用はほぼ変わらない
察してください

357 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f681-6JeH) sage 2022/04/28(木) 19:56:39.13 ID:6ogiP7580
セレナがインテリジェントナンバーワン?!

「国産の中古車」販売ランキングTOP10! 1位は日産「セレナ」【2022年3月データ】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/701160/5
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Jso4 [1.75.153.11])
垢版 |
2022/04/29(金) 10:59:20.16ID:SsXj7w7Od
セレナの質の悪さは割と有名
値引きありきで売ってるからリセールも終わっとるし整備性もクソなら維持費も高いでロクなことにならん
C25ベースの使い回しで改良されてると思わせてどの型も定番トラブルの種抱えてるとかアホすぎて検討すらさせんわ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1f88-W7Y1 [27.137.33.178])
垢版 |
2022/04/29(金) 23:17:52.42ID:7x4kqImq0NIKU
顧客満足度が悪くなければどんな車でも良しとしてしまおうと。
このジャンルの車は明確にやる気ないよね日産は
根本的に車が売れない関心もないの日本限定だし。

でもノートのシステムでよくやってるな
とりあえず普段使いはできてるようだし

商売としては日産の勝ちだね
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-+yyp [14.11.145.96])
垢版 |
2022/04/30(土) 10:09:13.62ID:nYph0uzg0
>>142
普通の人はハイブリッドの種類なんかわかんないでしょ
だから日産は詐欺っぽくてあんまり良い印象がない
CMもあんな感じだし
日産はマーケティングが出来てるけど作れないから詐欺CM
トヨタは全てが完璧
ホンダはクルマは作れるけどマーケティングがあれだからクルマもビミョーな感じって印象
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-+yyp [14.11.145.96])
垢版 |
2022/04/30(土) 10:29:58.59ID:nYph0uzg0
>>144
ハイブリッドより電気自動車よりな気がする。。
まぁどっちにしても詐欺っぽくて嫌だな
ちなみにここに来てる俺はRP5オーナーです
やっぱりワクゲー、完全にオーバースペックなパワーユニット、そのくせそこそこの燃費が気に入っております
サードシート左半分常にたたんでるんだけど安くて良いマットないかなぁ
乗り降りと荷物置くから100均のじゃ役不足orz
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Wnpo [1.75.153.11])
垢版 |
2022/04/30(土) 10:34:02.72ID:Xq/PnfNid
「それを言うなら力不足な」おじさんがジュバってきそうな種を撒くのは面倒なのでNG

楽天でオーダーメードで頼めるカーマット結構ええわよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-+yyp [14.11.145.96])
垢版 |
2022/04/30(土) 10:38:45.68ID:nYph0uzg0
>>145
トヨタは優秀だよ
無難なのはトヨタ
ホンダは変わった装備や走行性能が高い分、何かが足りなくなってる
俺は割り切れるタイプだからRPはドンピシャだなぁ
>>147
楽天ちょっと見てみよ
垢BANされてるけどww ※悪いことはしてません
天気良くなってきたし子供らとドライブでも行こうかなぁ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-JmOM [150.66.70.222])
垢版 |
2022/04/30(土) 17:16:20.89ID:9KkiTld3M
128ですが、重い荷物をよく出し入れする時があり、
正直セレナの小さい方のバックドアは位置が高すぎて使えません。
しかも、開けるのに意外と後ろのスペースが必要で開けられないことがあります。

これ以上言うとホンダのまわし者扱いされそうだから言いたくないけど、
宣伝って偉大だと感じました。でも、一般消費者を騙すかのような宣伝は良くないかと。

e-powerはワンペダルで回生ブレーキが出来てエコ!って言っているが、
恐らくステハイは普通に運転するだけで回生ブレーキになっている。(メーター見ると)
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-79Gs [153.191.192.132])
垢版 |
2022/05/01(日) 06:21:18.04ID:ZCYkNwip0
>>101
じゃあ暗電流が原因
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-79Gs [153.191.192.132])
垢版 |
2022/05/01(日) 06:21:54.66ID:ZCYkNwip0
>>104
脳内嫉妬ちゃん?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c3-SuRL [115.36.160.123])
垢版 |
2022/05/01(日) 10:23:58.36ID:nyn2snzj0
>>132
実燃費は約10.4km
80 ヴォクシー ハイブリッド所有しているがこの燃費はあり得ない
激遅なのは間違いないけどね
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-Wnpo [49.105.84.222])
垢版 |
2022/05/01(日) 17:07:00.56ID:dWDwnPIVd
RP5の在庫安く買った人が勝ち組
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-79Gs [153.191.192.132])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:26.33ID:ZCYkNwip0
RP5は燃費悪いRP3が勝ち組
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5381-H6QF [115.124.245.164])
垢版 |
2022/05/02(月) 10:29:35.59ID:p22C2yvc0
ハイブリッドだけど概ねWLTCより良いかな位に落ち着くけどな。エアコン付けてアイドリング長時間した時に一気に燃費悪くなるくらい。
https://i.imgur.com/7Y6cm5q.jpg
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-NTY5 [113.159.228.167])
垢版 |
2022/05/02(月) 12:25:56.94ID:IIeljTZd0
当たり前だけどRP4で街乗りは良くないね
https://i.imgur.com/91U63hg.png
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-NTY5 [113.159.228.167])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:52:33.41ID:IIeljTZd0
>>165
納車から3か月で7000kmくらいですね
田舎道だから信号で止まることもなく、他に車もほとんどいないのであっという間ですよ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-LzFQ [27.136.40.28])
垢版 |
2022/05/02(月) 14:33:37.78ID:W8m43owM0
>>141
この車のHVはidcdではないよ

>>144
別に間違いではない
エンジン使って走りながら発電できますというスグレモノ
充電の必要もないんだぞ最高じゃないか

>>166
このサイズの車で片道40k通勤なら、ビッツなりパッソなりの足車を別に用意したほうがという気もするがどうなのかね
25k/l走ってくれれば燃料代の差で維持費とステップの過走行値落ち分を賄えそうなw
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-NTY5 [113.159.228.167])
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:49.62ID:IIeljTZd0
>>167
長距離通勤の生活ももう少しで終わる予定だし、3年後に子供が免許を取ったらぶつけて値落ちどころではない気もするからこのままで良いんだw
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-tumj [126.253.17.83])
垢版 |
2022/05/02(月) 16:21:04.58ID:3+Y17tplp
ご相談させてください。
rp5前期乗り 走行距離10万ちょいです。

マルチインフォ画面に
CMBS、ACC、LKAS、逸脱抑制の点検が
帰宅停車後の翌朝始動時に
いっぺんに出ました。
システムの機械の寿命ですかね。

デラに持っていったんですが、
釈然としない回答だったので、
同じような経験された方おりませんか?
よろしくお願いします。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-LzFQ [27.136.40.28])
垢版 |
2022/05/02(月) 17:17:29.21ID:W8m43owM0
>>169
なるほろ
3年経たずに…なんてことにならんようお気をつけて~

>>170
> rp5前期乗り
ふぁっ?!

前期だけど過去に夏の炎天下に駐車後に始動したら高温云々とか出てきたことは1度だけあった。
10万キロは走ってないが、距離で劣化するものでもないし、その距離でなにか出ることもないだろうし関係ないかと。

一度エンジン切って再発するかどうか。
すればコンソール当ててみてもらったほうが良いかもね~
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-tumj [126.253.17.83])
垢版 |
2022/05/02(月) 17:31:39.98ID:3+Y17tplp
>>171
全灯火はしてないですね。極ノーマルです。

>>173
診断結果はフロントガラスに付いてるカメラか
ミリ波レーダーの不具合とのことでした。
ただ、どっちか特定できないとか、
もしかしたら個体差とか言われたんで、
あやふやなんでここに来ました。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-awiv [210.138.178.244])
垢版 |
2022/05/02(月) 18:11:49.56ID:x5dVaRluM
テスターの1時間ほどの簡易チェックでADAS部分にエラーログが残ってて、内容をメーカーに照会したところ、カメラかミリ波レーダーの故障、もしくは、経年使用によるズレが許容範囲を超えた可能性あり
ってことでしょ?
別にあやふやでもないと思うけど

詳細は預かっての点検が必要ですって言われなかったの?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-tumj [126.253.17.83])
垢版 |
2022/05/02(月) 20:07:32.82ID:3+Y17tplp
>>175
そうなんですね。
ちなみにバッテリーは一度も交換してません。

>>176
どっちかわからないって、あやふやじゃないですかね。
箇所も原因も断定してもらえれば、スッキリするんですが。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-Wnpo [49.105.84.48])
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:46.87ID:wyZoutXcd
保証切れてて延長保証入ってないならおしまいやね
さっさと買い替えてどうぞ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-VGkv [110.135.32.231])
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:49.89ID:FBPjMiT60
>>170
rp5に前期ってあったっけ?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-l6KJ [153.234.184.168])
垢版 |
2022/05/02(月) 20:59:56.08ID:8snEW1ruM
教えてくらさい。
ehevで長い下り坂の時のエンジンブレーキに相当する操作って何かありませんか。ずっとブレーキ踏み続けるのが危ないような気が、、、
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-tumj [126.253.17.83])
垢版 |
2022/05/02(月) 21:13:18.38ID:3+Y17tplp
>>179
テールの表記で前期「hybrid」後期「e:hev」かと思ってました。

マルチインフォ画面よく見てたら、標識の認識もされてないんで、とりあえずカメラ側交換かなと思いました。
痛い出費だ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-awiv [210.138.176.43])
垢版 |
2022/05/02(月) 21:36:16.71ID:VyGLZhkhM
>>177
ADASのシステムが実際に怪しいと言ってるんで、別にあやふやじゃない

カメラかミリ波レーダーが完全に故障して信号出してない状態だと故障デバイスは特定できるけど、そうじゃない場合は特定できない
おそらく出たのは、カメラとミリ波レーダー双方の信号からADASのECU(コンピュータ)が計算した結果があり得ない結果だったってエラー

でさ、詳細調査は預かりになるってディーラーから言われなかったの?
言われたけど無視して書き込んでるんだったら、面倒くさいユーザ扱いだよ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-Wnpo [49.105.85.141])
垢版 |
2022/05/02(月) 22:38:03.42ID:Em/m2Yzed
実店舗での説明を理解しようとしないでネットであーだこーだ文句言ってる時点で文句無しに厄介客なんで
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d193-0A3/ [202.12.247.174])
垢版 |
2022/05/02(月) 23:09:25.49ID:WgSsGcj60
>>182
Sレンジに入れたら回生エネルギーをエンジン回すことに使いながら強力なエンブレっぽく減速するよ
箱根の下りでもほとんどフットブレーキ使わずに安心して降りれたわ

エンジン回ってるのに燃料消費しないから、下りきって80km/l以上の燃費が出たりするのが不思議な感覚だったりする
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4914-tumj [14.14.95.146])
垢版 |
2022/05/02(月) 23:27:46.95ID:+jpFh2z70
>>185
一度預かってとは一言も出てこなかったですね。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4914-tumj [14.14.95.146])
垢版 |
2022/05/02(月) 23:46:34.77ID:+jpFh2z70
>>189
納得いく説明あったらここで聞かないですよ。
特定できない、理由は定かでない
だから両方交換するか、どっちかからやってみて当たればいいって
素人客相手に乱暴じゃない?
鵜呑みしろってこと?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-vnhZ [106.158.200.197])
垢版 |
2022/05/02(月) 23:58:24.44ID:y3Okwudn0
信頼できるお店かどうか疑心暗鬼なんですよね。
まぁ、ダイアグノシスかけてカメラ or センサ異常と表示してるんだろうから
怪しいところを1つずつ交換がセオリーにはなる。1発で治ることもあるし
最悪両方交換して1回目の交換は無意味だったということも普通にあると思うよ。
いずれにしても部品の入手時期と預ける(代車手配)の計画含めて聞いた方が良い。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-V6Gi [133.200.196.64])
垢版 |
2022/05/03(火) 03:36:02.13ID:tevDEHhl0
現行ステップの追突安全性は高いんだね。
5/1の羽田空港近くで発生した推測4tに追突されたようだが3列目の空間は残ってるよう。
カタログにはcx-8にある追突安全性の記載はないのでどんなんだろうと思ってがたいしたもんだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8af48c774f38cdb3d718ef186ca316533e1241d1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況