【MAZDA】CX-60 Vol.9【FR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38c-UYHJ [219.110.69.196])
垢版 |
2022/03/26(土) 12:49:45.83ID:aLsxgCtM0
CX―60、3月8日に欧州公開 マツダ「ラージ商品群」第1弾 300馬力、初のPHV

マツダの欧州法人は8日、新型スポーツタイプ多目的車(SUV)CX―60を現地時間の3月8日に初公開すると発表した。「ラージ商品群」と呼ぶ比較的大きな車の第1弾。同社初のプラグインハイブリッド車(PHV)となる。

次のスレッドは >>950 を目安に立てましょう。

https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=831545&;;comment_sub_id=0&category_id=113

Introducing the All-New Mazda CX-60 Plug-In Hybrid. Crafted in Japan.
YouTube ・ MazdaEurope
https://youtu.be/tJUlKQ7R0wc

日本のBMWに?? プレミアムEV マツダ CX-60 レビュー
https://youtu.be/u-M67viIEEc

★前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.8【FR】https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647567331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-qlhD [126.233.175.173])
垢版 |
2022/03/31(木) 12:49:31.29ID:Ajuyqmm3r
>>403
ステップワゴンてサイドエアバッグすらスパーダの上級グレードのみオプション設定とかだったろ
新型は知らんけど
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-cWPP [150.249.91.26])
垢版 |
2022/03/31(木) 17:09:31.91ID:u0/o9WQg0
◆ディーゼルエンジンは最大トルク56.1kgm
ディーゼルは「OM654M」型2.0リットル(排気量1993cc)直列4気筒ターボで、ターボが1個と2個の2つの仕様がある。ひとつの仕様は、最大出力265hp、最大トルク56.1kgmを獲得する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22b5d2f73fc7d7e56caa66ad1ec7b4fe91bf03cd



次期GLCのディーゼルエンジン、ショボい仕様でこれ。
2L直4のエントリーグレードのシングルターボで。

まさか3.3L直列6気筒で、これを下回ってるわけないよね??
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-cWPP [150.249.91.26])
垢版 |
2022/03/31(木) 17:20:24.05ID:u0/o9WQg0
買えよじゃなくて、エンジンの比較として挙げただけなのに何ムキになってんだよ(笑)
競合する車ではないかもしれんが、2L4気筒でこれなんだから、3.3L6気筒で負けてねえよなって。
ちなみに俺はベンツではないが、輸入車のディーゼルに乗ってるよ。
CX-60には期待してる一人。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-8pno [106.132.188.141])
垢版 |
2022/03/31(木) 17:38:04.53ID:WY/GJ2LHa
>>470.
これはアドブルー付きでしょ
マツダの3.3Dはおそらく付いてない
その分パワーも低いと思う
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+vj8 [1.72.8.146])
垢版 |
2022/03/31(木) 17:41:09.42ID:x1ZSiNpsd
近所にティグアン(笑)のディーゼル乗ってる家あるけどティグアンのディーゼルってカラカラ五月蝿いよね
VWは遮音材もっと使えよって思うわ。あれAUDIと差付けてね?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-3Vxb [133.106.140.89])
垢版 |
2022/03/31(木) 18:25:51.70ID:kMVCiqWOM
>>478
適当な事言ってんねw
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/31(木) 18:35:39.81ID:rfJ8+FvZ0
ハリアーへのコンプレックス拗らせて敵愾心まで抱いて客取ってやる!かw
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+vj8 [1.72.8.146])
垢版 |
2022/03/31(木) 18:49:03.13ID:x1ZSiNpsd
>>481
事実だから仕方ないw
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-F3k4 [115.37.17.81])
垢版 |
2022/03/31(木) 19:54:25.62ID:GoSxAGWU0
>>433
まだ言ってるよ。アホなんかなw
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd5-+Xvc [121.2.232.150])
垢版 |
2022/03/31(木) 20:49:02.41ID:Y18Rqb900
>>485
計測したのなら数値で出せよw
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd5-+Xvc [121.2.232.150])
垢版 |
2022/03/31(木) 20:58:25.39ID:Y18Rqb900
>>491
駐車監視すら出来ないんじゃ意味無い
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fac-QEpm [180.54.55.80])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:07:14.16ID:SJ/uCLQq0
>>486
しかし凡庸なデザインで出すもんだなあ…
CX-5なんて世界で最も美しいSUVに選ばれるぐらい格好良かったのに。
これってデザイナー交代の影響なの?
CX-60がデザイン賞獲ることは無いだろうね。
走りやコスパが良ければまあいいかと思えるかも知れんけど。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8f-f4GZ [122.132.28.214])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:46:53.68ID:ONUJoOHK0
CX5は、さすがに飽きてきたわ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-F3k4 [115.37.17.81])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:54:29.75ID:GoSxAGWU0
なんか急に貧乏CX-5 乗りが大量に湧いてきたw
買えないんだからこんなとこ来るなよ。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-cWPP [150.249.91.26])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:05:49.36ID:u0/o9WQg0
>>487
世界を知らなさすぎだな君は(笑)
x3 m40dの3L直6ディーゼルエンジン、マイチェン前で326馬力680Nm、0-100加速4.9秒で燃費普通にいいんだけど…。
馬力に振ってもディーゼルエンジンは燃費がいいんだから、思いっきり馬力トルクに振って欲しいと思うのよ俺は。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff17-V6Wb [103.14.82.8])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:28:17.24ID:bOGDw/AX0
>>487
馬力あって楽しい車なら燃費10ありゃええだろ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f47-cWPP [150.249.91.26])
垢版 |
2022/03/31(木) 22:46:57.34ID:u0/o9WQg0
>>517

馬力ガー言い出す奴は燃費見てないアホだから

これに対して、馬力トルクあっても燃費良いよと言ってるだけなのに、何故喧嘩腰でm40d買えよになるんだよ。
ぶっちゃけると買いたいけど高くて厳しい。
CX-60で仮に300馬力以上にしたところで、そんなに燃費悪くならんし、上の人も言ってるけどディーゼル高馬力高トルクなら燃費10km/l程度でも全然良い!
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dffd-aEuM [160.237.119.101])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:03:31.50ID:SLesQKHU0
>>518
馬力やトルクを上げれば色々なものをそれに見合うものにするコストが必要だし排ガス規制や燃費が悪くなることを考えたら単純に馬力を上げられるわけでもない
1000万前後の価格にはそれなりの理由があるのに500万程度の車に求め過ぎ
別に喧嘩腰のつもりはないけどお金がないならそれなりのもので我慢するか貯めればいいのにあり得ないことをずっとグダグダ言って恥ずかしくないのかなと思ったわ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-F3k4 [115.37.17.81])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:09:39.71ID:GoSxAGWU0
>>521
貧乏人ってそう思っちゃうんだwキモいねw
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7d-8pno [101.143.23.105])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:32:09.15ID:qiwMQ8Cg0
ディーゼル 1300ccクラスの燃費 5000ccクラスのスペックらしい。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-GusE [49.98.72.253])
垢版 |
2022/03/31(木) 23:47:34.71ID:/h/e/OgOd
否が応でも早ければ2030年代にはBEVしか選べない時代が来るわけだから
あえて直6FRを選びたいクルマ好きとしては動力重視に振って欲しいけどな

ぶっちゃけ乗り出し300万円〜じゃなくて600万円〜でもいいからマツダが
独りよがりで本当に作りたかったクルマ好きの為の最高のクルマに乗りたい
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd1f-znCn [1.75.248.43])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:00:36.93ID:Gf0KKf9ydUSO
だったらSUVの時点で論外だろ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-GusE [49.98.72.253])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:09:57.94ID:FccOLsIUdUSO
RX-VISIONとVISION COUPEの二台体制を想定していたのに
ラージの蓋を開けたらSUVしかないんだから虚しさしかないな

だったら、せめてマツダが考える最上級SUVに乗りたいわけよ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-GusE [49.98.72.253])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:14:15.55ID:FccOLsIUdUSO
>>529
電動化そのものを否定するわけではないからPHEVでもいいんだけど、
肝心なエンジンが直6じゃなくて直4ベースなのが購買意欲失せるのよ

極論言えば直6ディーゼルPHEVみたいな全部盛りあれば喜んで買う
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-GusE [49.98.72.253])
垢版 |
2022/04/01(金) 00:28:31.70ID:FccOLsIUdUSO
せめてPHEVの直4ガソリンがXだったら良かったんだけどな

直4でもXは24Vのアシストもあってか緻密に制御されている
繊細な感覚があったからこれが直6のXならすごいだろうな
と期待してたのにその直6のXも国内導入されないし散々よ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W ff88-U+VC [121.111.44.102])
垢版 |
2022/04/01(金) 07:55:43.06ID:WIPBnSON0USO
>>533
そうかぁ?
外車のSUV的存在感と安心感あるデザインで売れると思うね
次期CX5もフルモデルチェンジするならこれくらいやれって感じ
CX30とかが頭おかしすぎた
ヨーロッパの街並みとかいう都会的な上箱なのに、下部は樹脂パネルがドーーーんと鎮座
街並みにも合わなければ野外にも合わない
全く正反対なチグハグデザイン。社用車かと思ったわ
ここ最近のトチ狂ったデザインよりCX60は最高。売れると思うわ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800T Sd1f-zINR [1.75.1.229])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:23:53.67ID:ALog3OlUdUSO
>>537
外車の..おそらくボルボXC60とかBMW X3あたりを想定してるのか知らんけど
そんなことを思わせちゃってる時点でマツダとしてのオリジナリティないし
60がツギハギみたいなデザインだと思った理由だと納得した。

CX30の樹脂パネルだって言われなきゃなんも気にならんし。
あれとMAZDA3が魂動デザインのある種のピークでしょ。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800T Sd1f-zINR [1.75.1.229])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:31:12.49ID:ALog3OlUdUSO
>>537
ヨーロッパの街並み、とか欧州車コンプ丸出しな時点でだが(笑)
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W ff88-U+VC [121.111.44.102])
垢版 |
2022/04/01(金) 08:32:44.99ID:WIPBnSON0USO
>>541
いやCX30の樹脂パネルはやべーよ
あれはないわ
あれを至高?かある種のピークと捉えるのはわかるが
デザイナーの暴走だね
結果売上がついてこなかったでしょ
やりすぎたんだよね
CX3、CX30、MX30、CX5、CX50とここら辺がやりすぎたんだよね
スカイアクティブXについても調子に乗りすぎた
戦略が見えない
一番のガンだったのはCX5のキープコンセプト。あそこが悪かったな
デザインも進化させるべきだった

1%に受ければいいが、0.5%くらいにしか受けなかった
結果いまのCX60になったわけだが、鼓動信者には悪いがCX60は売れるぞ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5f7b-+vj8 [14.11.151.0])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:16:37.04ID:RipVgRRP0USO
トヨタ買う層のほとんどはマツダとか日本の他メーカーなんて眼中無いでしょ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd1f-YmsT [1.75.212.96])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:24:00.52ID:5vev6Cl2dUSO
MAZDAの中ではパッケージが1番まともだからそれなりに売れるでしょブサイクだけど
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W df7b-GusE [106.72.40.194])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:35:32.35ID:xu1+F/790USO
フェイスリフト後のCX-5に関しては、最近すれ違うことが増えてきたが、ハッとするくらいカッコいいよ。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM53-F3k4 [150.66.89.40])
垢版 |
2022/04/01(金) 09:45:55.36ID:3yjEIeULMUSO
>>526
粘着貧乏ツダオタ涙目w
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W df7b-GusE [106.72.40.194])
垢版 |
2022/04/01(金) 10:08:19.15ID:xu1+F/790USO
あのボリューム感あってこそのデザインだろうし、かなり迫力がありそう。
多分実車が出だしたら絶賛に手のひら返しされるに一万票
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況