X



【TOYOTA】カローラクロス Part20【Corolla Cross】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/03/21(月) 09:31:07.52

2021年9月14日発売のカローラクロスのスレです

公式サイト
ttps://toyota.jp/corollacross/

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
いない場合→>>970

納車待ち1年という人気車種の宿命なのか
他車種のオーナーや契約者による逆恨み嫉妬荒らしがよく来るので即NG推奨
構ってもらうと何の実益がなくても喜んでしまうので華麗にスルーすること

前スレ
【TOYOTA】カローラクロス Part19【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644837359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-NOkR [153.170.88.16])
垢版 |
2022/04/11(月) 09:26:28.06ID:RLZOto2w0
ディスプレイの解像度とかあまり気にして来なかったがさすがに映り悪いなw
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-kr0I [133.159.153.187])
垢版 |
2022/04/11(月) 13:26:14.69ID:Fz5/o1/UM
カロクロからの乗り換えでディーラー査定してもらったらやっぱ安いな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-kr0I [133.159.153.187])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:43:16.95ID:Fz5/o1/UM
HVZの黒でラゲッジコンセント以外全部付けてて220万
走行5千キロ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aea-bF+T [61.245.199.97])
垢版 |
2022/04/11(月) 20:58:15.91ID:sX05/Rcu0
来年夏に今の車の11年目の車検か来るので、色々検討中
ロードバイク積むことが良くある
それなりの扱いやすいボディサイズ
燃費は良いと嬉しいがハイブリッドには拘らない
ボディタイプはミニバン以外ならあまり拘らない
総額で350万くらいなら嬉しい

そう考えると、やっぱりカロクロかなぁ
フォレスターは燃費とあの不細工なフロントが…
CX-5はモデル末期だし
エクストレイルはやたらと高額になるって言うし
あとはゴルフ、メガーヌのワゴンくらいか
リセール壊滅だろうけどww
悩むわ〜




予算は350万くらいで買えたら嬉しい
と考えるとカロクロ一択なんだけどね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233b-EFxl [124.155.48.242])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:03.03ID:uOzPnTyo0
レヴォーグと迷って10月とかだったから納期でこっちにしたわ
多分どっちでも満足してたけどいい車だと思うよ
4ヶ月乗って不満点は収納くらい
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca38-VACy [101.140.157.107])
垢版 |
2022/04/12(火) 04:34:07.25ID:9hTQoLVF0
マツダで400以上出そうとは思わんわ
高級感は凄いんだけど、この価格帯になってくると選択肢かなり広がるからなぁ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e28-NOkR [153.170.88.16])
垢版 |
2022/04/12(火) 06:12:19.82ID:rTy6JoFK0
>>929
古いけど決して悪いエンジンじゃ無いけどな
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-3n4s [126.254.187.93])
垢版 |
2022/04/12(火) 06:36:18.05ID:a2ScXZTnr
>>927
そこまで待つならその方がいいだろうな。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lL1C [106.128.151.237])
垢版 |
2022/04/12(火) 14:35:53.56ID:SQzqMlnva
九月車検で、一月中旬にディーラーが連絡くれて勧められたけど、普通なら納期ズレて来年だったろうな
展示車確保してくれて三月に納車出来た
ディーラーさん良い仕事してくれた
何も言ってないのに値引きも頑張ってくれたし
向こうも早く捌けて良かったんだろう、と思ってる
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.10.224])
垢版 |
2022/04/12(火) 14:47:31.47ID:EUfo2wxLa
>>952
でもヴェゼルよりはカッコいいよw
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3a-JBnT [113.149.235.74])
垢版 |
2022/04/12(火) 16:48:39.94ID:ZMUbjk9XH
アンチはインテリアをディスりポイントとして捉えてるけどそもそもインテリア重視ならマツダ選べばいいしさ、抜くところ抜かないところがしっかりしてるのがカロクロでありトヨタなんだよなぁ
俺は如何にインテリアを馬鹿にされ続けようがこの金額でこの静粛性 乗り心地 ラゲッジスペースを確保したカロクロは強いと思うぜ
インテリア如何にカッコ良かろうとエンジン音うるさかったらガワでしか判断できない盲目じゃん
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3a-JBnT [113.149.235.74])
垢版 |
2022/04/12(火) 16:52:52.53ID:ZMUbjk9XH
例えが適切じゃないかもだけど、
オメガスピマスは地味な時計だがロレックスと共にNASAテストに参加して、オメガスピマスだけ月に行った初めての時計となった
ガワだけ見てる人は永遠にガワだけ求めていればいい
肝心なのは内在だよ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-PmlL [1.72.6.139])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:36:20.18ID:Ua0aQViXd
>>978
むしろRAV4を初代3ドアモデルに戻すべき
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca38-VACy [101.140.157.107])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:50:47.72ID:9hTQoLVF0
SUVだから視点高いし全長がそんなに長くないのと小回り利くから意外と運転しやすい
それでいて見た目は迫力あるから都合良いわ
飽き性だから何年乗るか分からんけど
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca38-VACy [101.140.157.107])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:54:13.60ID:9hTQoLVF0
コスパ重視でカロクロにしたけどドイツ車への憧れも捨てきれないんだよなー
3シリとか中古価格めっちゃ安くて3年落ち1〜2万kmとかでもカロクロと同価格で買えちゃう
まあ安いってことはリセールゴミってことだから困るんだけど
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca38-VACy [101.140.157.107])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:41:59.52ID:9hTQoLVF0
>>982
そうなのよねー。輸入車は長く乗ろうと思うと維持費高いし、かと言って短期間で売ろうにもリセールがクソだし。
やっぱトヨタ車かブランドこだわるならレクサスが無難か。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f12-lL1C [152.117.150.253])
垢版 |
2022/04/13(水) 07:56:33.86ID:OYeN18H80
>>981
ベンツCクラスのS205乗っててカロクロ納車予定だけど静粛性とか乗り味はドイツ車に結構近いよ
FFだけどFR並みに良く曲がるし、ハンドル重めで直進安定性高くて静粛性もいい感じ
流石に加速感はCクラスの9速ATが勝つけどね
あと内装のチープ感は我慢するしかないけど、シートは凄くしっくりくる座り心地だよ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.2.15])
垢版 |
2022/04/13(水) 13:36:59.70ID:+TDYW3l0a
>>992
お前はマツダでも買っとけw
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-PmlL [1.72.1.41])
垢版 |
2022/04/13(水) 15:56:01.24ID:9uVKzJJGd
他人と車種かぶるのが嫌なら自分が超マイナー車種を買えば良いだけでは?
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-3n4s [126.254.187.93])
垢版 |
2022/04/13(水) 16:51:47.88ID:ZhoSc/Kcr
すみません。質問してもいいですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況