!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
それは、新しい時代の夜明け
ー2021年日産 アリア誕生ー
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html
※前スレ
【日産】ARIYA アリア Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623086161/
【日産】ARIYA アリア Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625155364/
【日産】ARIYA アリア Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628979992/
【日産】ARIYA アリア Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634720112/
【日産】ARIYA アリア Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638712373/
【日産】ARIYA アリア Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642390060/
【日産】ARIYA アリア Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644120527/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【日産】ARIYA アリア Part17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-ADJZ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/08(火) 16:50:18.14ID:CDWUeVzp02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3786-sKbI [90.149.206.117])
2022/03/08(火) 17:10:42.90ID:uNT2GTiG0 昨日から納車が始まったみたいてますね。
週末にはYoutubeも賑わうかな?
週末にはYoutubeも賑わうかな?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-6Pw1 [123.217.56.148])
2022/03/08(火) 17:40:22.11ID:L7ujzilc0 SONYのEVにはかなわないな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dxpI [126.211.115.189])
2022/03/08(火) 17:55:57.94ID:fI//1OjHr 盛り上がってまいりました
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5723-sKbI [118.111.45.115])
2022/03/08(火) 18:00:38.28ID:2Y/p54qq0 今月末ごろには走ってる姿を見られるかな?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-mWkD [106.128.105.236])
2022/03/08(火) 18:04:12.30ID:G8konA5aa 家充電って電化製品に例えるとどれになる?
ドライヤー付けっぱなしとか?
ドライヤー付けっぱなしとか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa0b-nLYK [36.12.2.243])
2022/03/08(火) 18:36:23.39ID:fWoLG2lza >>6
最低でも1,500Wのドライヤー2台つけっぱ
最低でも1,500Wのドライヤー2台つけっぱ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-bfGZ [14.8.136.32])
2022/03/08(火) 19:21:59.18ID:PrxZ6PJO0 明日、本社ギャラリーでアリアの納車イベントやら
サクラ関連の情報が出るとかあったけどどうなったんだろう?
サクラ関連の情報が出るとかあったけどどうなったんだろう?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-bfGZ [14.11.64.32])
2022/03/08(火) 19:34:37.87ID:RRRRz+vA0 自宅充電の人 充電ケーブルって何処のやつ使ってますか?
40A(8kw)までいけるようにブレーカの準備はしてある
中国製だと充電電流の調整できるのが色々あるんですが・・・
どれにしようか迷っています
40A(8kw)までいけるようにブレーカの準備はしてある
中国製だと充電電流の調整できるのが色々あるんですが・・・
どれにしようか迷っています
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-ADJZ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/08(火) 19:54:08.54ID:CDWUeVzp011名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.128.108.188])
2022/03/08(火) 20:19:45.63ID:ZyQZ3rAxa 中国製品にあまり抵抗がない自分も、EV充電だけはちゃんとしたメーカーモノを使いたい。
燃えるのも怖いが、朝見たら充電できてない!なんて絶対困るもの。
ただテスラなどの他メーカー品が使えないか興味ある。
今んとこパナかデルタぐらいじゃない?
燃えるのも怖いが、朝見たら充電できてない!なんて絶対困るもの。
ただテスラなどの他メーカー品が使えないか興味ある。
今んとこパナかデルタぐらいじゃない?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fba-84yK [101.1.223.154])
2022/03/08(火) 20:31:19.50ID:bdF82KeC0 e-4orceにアクティブサス組み合わせれば、凄いの出来そうだな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf88-bfGZ [175.132.129.50])
2022/03/08(火) 21:44:56.91ID:NbsbSxgk0 >>2
それどこ情報です??
それどこ情報です??
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-mWkD [106.128.107.55])
2022/03/08(火) 21:59:15.04ID:TsmyNSFfa15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-Ua9o [60.92.121.161])
2022/03/08(火) 23:47:36.41ID:ZFigN1tH016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-FBq5 [49.98.224.190])
2022/03/08(火) 23:50:47.35ID:Vth9qimMd テスラの充電器だけど先だけJ1772ってのはあるんだよね
9.6kWまで出て6万だから安いんだけど手に入れる方法がわからない
9.6kWまで出て6万だから安いんだけど手に入れる方法がわからない
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f4-NiqP [118.5.0.123])
2022/03/09(水) 06:17:21.78ID:w7/hbsd60 ツイッターでアリア納車で検索検索ゥ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3747-t1JJ [122.20.233.1])
2022/03/09(水) 11:52:26.92ID:iOb1wxLF0 >>16
アナタがJ1772というのを知ったところで聞いたほうがいいかも
アナタがJ1772というのを知ったところで聞いたほうがいいかも
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f728-bfGZ [114.150.246.128])
2022/03/09(水) 14:51:07.64ID:ocRgiFq90 >>16
先だけあって何したいの?
先だけあって何したいの?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-bfGZ [14.8.136.32])
2022/03/09(水) 17:34:19.72ID:81GeNngf0 本社ギャラリーで納車イベントやってたんだね
プレス関係も入っていたみたいだし
生中継してくれればよかったのにな
プレス関係も入っていたみたいだし
生中継してくれればよかったのにな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-KEB2 [49.96.38.179])
2022/03/09(水) 17:37:53.51ID:UtXXD48Fd 馴染みの営業が今月中にDに展示車が来るって言ってたわよ〜
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977c-kpC5 [222.148.120.164])
2022/03/09(水) 17:42:01.19ID:Lqq3w/e20 中村ご夫妻第一号おめでとうございます! 誰だよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-sKbI [1.75.208.12])
2022/03/09(水) 17:43:25.20ID:aDJyGfIvd あれ?これが納車第一号てことは
Twitterとかに上がってたのは何?
Twitterとかに上がってたのは何?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-KZLi [106.73.69.224])
2022/03/09(水) 17:56:38.26ID:567cJJLg0 >>23
法人っぽい
法人っぽい
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5723-sKbI [118.111.45.115])
2022/03/09(水) 18:16:35.02ID:pljIi4K30 そこまで騒ぐほどすごい車でもないと思う。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-Djfv [123.217.56.148])
2022/03/09(水) 18:37:44.14ID:hFNNIpad0 街を走り出したら火災事故続発なんだろうな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-KZLi [106.129.155.95])
2022/03/09(水) 18:47:28.17ID:ZsysqdIwa >>26
実験車の段階でこの一年で2回大規模火災起こしてニュース沙汰になってるトヨタの方がやばくない?
実験車の段階でこの一年で2回大規模火災起こしてニュース沙汰になってるトヨタの方がやばくない?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/09(水) 19:09:31.00ID:M5vpKa9kd29名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/09(水) 19:12:16.38ID:M5vpKa9kd あれじゃない?結局サブスクにしたのは所有者をトヨタ側にしておきたくて、もし火災が起きた時に優先的に調査できるようにするためじゃない?一般販売して個人のものになると法律上勝手に回収とかできず警察とか絡んでの現場検証とかなっちゃうんじゃないかしら。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f781-ZNyw [210.203.228.180])
2022/03/09(水) 19:13:54.45ID:cY03nWzf0 >>26
君のガソリン車のこと?
君のガソリン車のこと?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-FBq5 [49.96.25.36])
2022/03/09(水) 19:27:58.99ID:rISgGI8Ld 型落ちクラウン乗りやんけ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-KZLi [106.129.152.14])
2022/03/09(水) 19:31:13.40ID:ZYpjp1iua >>28
もう一件
一年以内って書いたけど、思ったより前だったわ
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN28V0SK
もう一件
一年以内って書いたけど、思ったより前だったわ
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN28V0SK
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/09(水) 22:07:55.21ID:M5vpKa9kd Twitterで「アリア納車」で検索すると納車式の動画あるよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/09(水) 22:08:50.49ID:M5vpKa9kd35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0a-oUlq [121.93.97.27])
2022/03/09(水) 22:20:51.80ID:MfWkZp/c0 中村令夫人はこの日のためにスーツを新調したのかな?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f41-sKbI [125.214.138.12])
2022/03/09(水) 23:07:39.10ID:8uil2K7o0 これは無理だわ。顔まで出るとわw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-Djfv [106.73.69.224])
2022/03/09(水) 23:09:15.71ID:567cJJLg0 どっかのお偉いさんとかだったりするんだろ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9730-fkLX [222.227.161.201])
2022/03/09(水) 23:46:14.35ID:5IXs/c010 >>29
ヨーロッパでは一般販売するんだが
ヨーロッパでは一般販売するんだが
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 07:11:32.44ID:NOelfA4pd >>38
日本でサブスクで販売して様子見てからのヨーロッパでの一般販売とか?もし別の理由なら日本市場では売れる見込みがないって初めから負けを認めてるような感じにしか見えないなぁ。同じ価格帯でコストパフォーマンス優れた車が沢山あった方がユーザーも選ぶ楽しみがあったのにね。
日本でサブスクで販売して様子見てからのヨーロッパでの一般販売とか?もし別の理由なら日本市場では売れる見込みがないって初めから負けを認めてるような感じにしか見えないなぁ。同じ価格帯でコストパフォーマンス優れた車が沢山あった方がユーザーも選ぶ楽しみがあったのにね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 08:16:44.01ID:crFlMAMIM アリア62で高速道路を素人が走らせるだろ?w
春秋 電費5.5
冬季 電費4.5
まあこんなもんだろwww
それぞれ62で掛けてやると341と279
2年間も待たせたアリアがだよ?ようやくデリバリーされて高速道路を走らせてみたら279キロwww
日産が何が何でも回避したかった案件であるwww
春秋 電費5.5
冬季 電費4.5
まあこんなもんだろwww
それぞれ62で掛けてやると341と279
2年間も待たせたアリアがだよ?ようやくデリバリーされて高速道路を走らせてみたら279キロwww
日産が何が何でも回避したかった案件であるwww
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 08:23:02.97ID:crFlMAMIM 前スレで過去に冬季を回避したような販売があったのか?というコメントがあったが
きょうびインフルエンサーが航続距離テストをしてくるから過去の販売とは状況が違うんだよw
初動で悪評ついたら上がるのは大変よww
日産がいちばんよく分かっているから冬季回避したのだよwww
サスの見直しとか適当なウソついてなw
足が硬いの治ってねんだよwww
きょうびインフルエンサーが航続距離テストをしてくるから過去の販売とは状況が違うんだよw
初動で悪評ついたら上がるのは大変よww
日産がいちばんよく分かっているから冬季回避したのだよwww
サスの見直しとか適当なウソついてなw
足が硬いの治ってねんだよwww
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-KEB2 [49.96.37.38])
2022/03/10(木) 08:24:20.16ID:Q51XRppqd マジかよ…
やっぱB9の方頼んどいて良かったですわ〜
やっぱB9の方頼んどいて良かったですわ〜
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-oUlq [153.139.2.15])
2022/03/10(木) 08:27:32.27ID:udwqRa2V0 玄人のアナタがもしariyaを走らせたら電費はどれくらい?
まぁ乗れるようなことはないだろうけど
まぁ乗れるようなことはないだろうけど
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 08:33:13.27ID:crFlMAMIM 春まで持ち込めば5.5の341キロになるw
しかしこれは素人の場合w
中級以上が乗れば2割増しの6.5で400キロオーバーにもなるwww
しかしこれは素人の場合w
中級以上が乗れば2割増しの6.5で400キロオーバーにもなるwww
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 08:35:10.27ID:crFlMAMIM46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f728-bfGZ [114.150.246.128])
2022/03/10(木) 08:36:01.38ID:r2tZWIFR0 e+G に5名(x70kg)乗車で、総重量 2,030kg
B6 limited に運転者(70kg)のみで、総重量 2,030kg
3名乗車でB6試乗したが、リーフで感じたような力強さは無く。。。
今はB9 4駆待ち
B6 limited に運転者(70kg)のみで、総重量 2,030kg
3名乗車でB6試乗したが、リーフで感じたような力強さは無く。。。
今はB9 4駆待ち
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 08:40:31.27ID:crFlMAMIM48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f728-bfGZ [114.150.246.128])
2022/03/10(木) 09:41:20.09ID:r2tZWIFR0 100kmまで一気に踏み込んでも伸びが無くビックリしたからネ、
ただ、静粛性はかなり高まっていた
もし試乗せずB6購入していたら、ちょっと後悔したんじゃないかなとは思う
ただ、静粛性はかなり高まっていた
もし試乗せずB6購入していたら、ちょっと後悔したんじゃないかなとは思う
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 09:43:11.67ID:crFlMAMIM B9だから安心とか思ってる素人は、後で苦汁を飲むことになるよw
なぜなら重量が200キロも増えるからであるw
そりゃ高速道路しか走らないようなエキスプレス野郎なら良いが
街乗りや一般道で200キロ増しはどーなるか想像できるわな?www
ちょっとコンビニ行ってくるーって2100キロオーバーを走らせる
こりゃきついわなwww
なぜなら重量が200キロも増えるからであるw
そりゃ高速道路しか走らないようなエキスプレス野郎なら良いが
街乗りや一般道で200キロ増しはどーなるか想像できるわな?www
ちょっとコンビニ行ってくるーって2100キロオーバーを走らせる
こりゃきついわなwww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 09:56:20.44ID:crFlMAMIM コンビニや郵便局いくのに2100キロオーバーを1人で走らすw
道理にかなってないわなwww
隣にe208やZOEがあったらそちらを使うわなwww
航続距離至上主義というのはこの側面を無視するから、怖いよwww
毎日のストレスは嫌だねwww
道理にかなってないわなwww
隣にe208やZOEがあったらそちらを使うわなwww
航続距離至上主義というのはこの側面を無視するから、怖いよwww
毎日のストレスは嫌だねwww
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Xejk [133.106.158.42])
2022/03/10(木) 10:11:24.84ID:4RVRuhboM まぁ12月から2月の間にはリリース出来んわなwww
高速走らせてPTCフル稼働した挙句電費5以下とか言われたら洒落にならんwww
今からの季節がいいよwww
充電するにも走らせるにもwww
高速走らせてPTCフル稼働した挙句電費5以下とか言われたら洒落にならんwww
今からの季節がいいよwww
充電するにも走らせるにもwww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f72d-ZNyw [114.153.200.217])
2022/03/10(木) 10:17:44.28ID:F7pNWhMm0 コンビニ行くのにヴェルファイア
使ってるやつもいるだろ
naiveだな
使ってるやつもいるだろ
naiveだな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5728-mWkD [118.9.0.2])
2022/03/10(木) 10:19:24.66ID:KLNha5mj0 まず先に試乗車用意しろよ
2WDと4WD両方
買うまで分からない乗り物とか安い買い物じゃないんだよなあ
2WDと4WD両方
買うまで分からない乗り物とか安い買い物じゃないんだよなあ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f728-bfGZ [114.150.246.128])
2022/03/10(木) 10:21:33.43ID:r2tZWIFR055名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 10:35:17.63ID:crFlMAMIM B9が喚き散らしてもテスラSと旧リーフ乗っていると普段使いは旧リーフなんだよwww
テスラSは2100キロオーバーwww
普段使いになると旧リーフにすら負けるのよwww
テスラSは2100キロオーバーwww
普段使いになると旧リーフにすら負けるのよwww
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 10:42:46.47ID:NOelfA4pd >>55
モデルsは馬鹿でかいから近所は使いづらいだけじゃないの?俺もSuvの外車乗ってるけどコンビニ行く時は軽自動車やで。楽やから。
モデルsは馬鹿でかいから近所は使いづらいだけじゃないの?俺もSuvの外車乗ってるけどコンビニ行く時は軽自動車やで。楽やから。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 10:43:30.22ID:crFlMAMIM 内燃高級車は出足が良くて街乗りでも快適である
内燃安車は出足が悪くて不快適
それがEVになると安車でも出足が良くて快適になるが、高級車は変わらないのである
ここで安車と高級車の差が縮むwww
旧リーフが街乗りで選ばれる理由www
内燃安車は出足が悪くて不快適
それがEVになると安車でも出足が良くて快適になるが、高級車は変わらないのである
ここで安車と高級車の差が縮むwww
旧リーフが街乗りで選ばれる理由www
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 10:45:49.84ID:crFlMAMIM59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5728-bfGZ [118.8.193.144])
2022/03/10(木) 10:50:21.72ID:xBEcn1AS0 旧日産系の自動車部品大手マレリが経営破綻…「みずほの抱える爆弾」がはじけた
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-3uZP [106.131.63.58])
2022/03/10(木) 11:17:57.77ID:CXBVGpzYa アリアって確かに重いけどそんなに大きいかな?俺は気にしすぎだと思うが。コンパクトカーから乗り継ぎでも多分問題無いよ。軽からは知らんけど。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 11:44:13.77ID:crFlMAMIM アリアは大きくないよw
B6に200キロの重り載せて走るのがB9って事w
航続距離至上主義はこの事実を言わないから
普段使いで200キロ増しで良いのか悪いのか各々が、良く考えて選択してくださいねという話www
B6に200キロの重り載せて走るのがB9って事w
航続距離至上主義はこの事実を言わないから
普段使いで200キロ増しで良いのか悪いのか各々が、良く考えて選択してくださいねという話www
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-3uZP [106.131.63.58])
2022/03/10(木) 12:24:33.29ID:CXBVGpzYa 俺は全然気にならん。街中電費なんか尚更。4だろうが3だろが気にならん。高速道路での電費は航続距離に影響するから気になるけどね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-KZLi [106.129.152.6])
2022/03/10(木) 12:38:52.75ID:KU3buFYEa64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 12:54:33.97ID:crFlMAMIM 1900〜2200キロとなっている
AWDは100キロが相場だから
2100キロとなるw
AWDは100キロが相場だから
2100キロとなるw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.229.241])
2022/03/10(木) 13:04:40.40ID:crFlMAMIM >>62
高速道路で5%電費が悪くなるよwww
高速道路で5%電費が悪くなるよwww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-KZLi [106.129.152.6])
2022/03/10(木) 13:09:12.87ID:KU3buFYEa >>64
妄想ってことね
妄想ってことね
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-3uZP [106.131.63.58])
2022/03/10(木) 13:58:55.07ID:CXBVGpzYa B9e4買うつもりなんだが、時速100キロ弱平均で実質390キロメートルくらいの航続距離は欲しいね。無理かな?400超えたら何も言うこと無いんだけど。
充電インフラは諦めた。未来に託し、継ぎ足し100キロ計算でアリアと心中するw
充電インフラは諦めた。未来に託し、継ぎ足し100キロ計算でアリアと心中するw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 14:09:13.13ID:NOelfA4pd B9e4は電費5.7km/kWhでEPA517.9km走るらしいから、時速100kmでもし電費5km/kWhになったとしたら、単純計算EPA454kmになるね。
https://riomeo.com/nissan-ariya-info/
https://riomeo.com/nissan-ariya-info/
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-3uZP [106.131.63.58])
2022/03/10(木) 15:02:08.19ID:CXBVGpzYa >>68
そんなに走るなら重さなんか関係ないね。むしろ低重心のメリットの方が大きい。まあでも500キロは無理と思ってた方がいいですな。期待値出ないとショックだし。重さで言えばタイヤの減りは気になる。
そんなに走るなら重さなんか関係ないね。むしろ低重心のメリットの方が大きい。まあでも500キロは無理と思ってた方がいいですな。期待値出ないとショックだし。重さで言えばタイヤの減りは気になる。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977c-kpC5 [222.148.120.164])
2022/03/10(木) 15:25:42.62ID:5V4eYOfv0 現代のアレが無ければニワカ騙せたのにな・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177b-VQwE [14.9.12.96])
2022/03/10(木) 16:40:49.95ID:lYg5tw6Q0 巻線界磁形モータの高速電費がどんなもんか早く知りたい
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 16:44:51.16ID:NOelfA4pd 技術士資料出てたけど数学パーセントだよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 16:45:07.08ID:NOelfA4pd 技術士×
技術○
技術○
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 17:00:44.98ID:NOelfA4pd 数学×
数○
スマソ。。
数○
スマソ。。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.129.153.222])
2022/03/10(木) 17:26:36.79ID:nhnhV2Fha 真冬に暖房をつけて高速道路を120キロぐらいで走り続けると
満充電でも270キロぐらいしかいかないの?
満充電でも270キロぐらいしかいかないの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-84yK [153.183.234.14])
2022/03/10(木) 17:40:36.08ID:JHQtOmHi0 プロパイロット2.0て「ハンズオフ機能」は使わない人でも選ぶ価値はある?
ハンズオフが使える条件見てると制限が多くて使いにくそうに感じるんだけど
たとえば2.0にするだけで通常のレーンキープ性能が上がる、ACCが賢くなるとか、
運転支援のレベル自体が上がるのであれば積極的に検討したいけどな・・・
ハンズオフが使える条件見てると制限が多くて使いにくそうに感じるんだけど
たとえば2.0にするだけで通常のレーンキープ性能が上がる、ACCが賢くなるとか、
運転支援のレベル自体が上がるのであれば積極的に検討したいけどな・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/10(木) 17:41:53.84ID:33xQYmmQM B9で春秋に高速道路を素人が時速100キロで走らせると5.2となる
87を掛けてやると452キロ
中級以上だと2割増しの6.24となり542キロとなる
e4はよく分からないwww
87を掛けてやると452キロ
中級以上だと2割増しの6.24となり542キロとなる
e4はよく分からないwww
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 17:42:21.54ID:NOelfA4pd >>75
B9はそこまで落ちないと思うけど。そもそもEPAはエアコン込みだから。
B9はそこまで落ちないと思うけど。そもそもEPAはエアコン込みだから。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-SUbP [27.253.251.249 [上級国民]])
2022/03/10(木) 17:57:35.07ID:h/QdsopLM >>76
制御精度上がってる
制御精度上がってる
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/10(木) 18:09:59.08ID:33xQYmmQM いやB9でも270キロくらいになるよwww
まず空気抵抗なめすぎwww
それとEVネイティブ氏の言うクーラーをつけても達成可能というセリフは
初夏の車内温度35℃を25℃程度に下げるのもので
高速走行するとキャビン温度が下がるも相まってクーラーは大した消費電力にはならないw
実質5℃下げるくらいであるwww
ところが真冬の暖房はという高速走行で同様にキャビン温度が下がる
恐ろしく下がる
暖房を20℃にすると実質25℃オーバーwww
PTCも出動してきて仕事量が全然違ってくるよwww
EPA航続距離のうんぬんの受け売りなのかは知らないが
間違った知識つけないようにwww
まず空気抵抗なめすぎwww
それとEVネイティブ氏の言うクーラーをつけても達成可能というセリフは
初夏の車内温度35℃を25℃程度に下げるのもので
高速走行するとキャビン温度が下がるも相まってクーラーは大した消費電力にはならないw
実質5℃下げるくらいであるwww
ところが真冬の暖房はという高速走行で同様にキャビン温度が下がる
恐ろしく下がる
暖房を20℃にすると実質25℃オーバーwww
PTCも出動してきて仕事量が全然違ってくるよwww
EPA航続距離のうんぬんの受け売りなのかは知らないが
間違った知識つけないようにwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 18:13:29.04ID:NOelfA4pd >>76
衛生「みちびき」に対応してるのでレーンキープは3D地図で精度アップ。横方向で最大5cmのズレ。進行方向に対して最大1mのずれの範囲で現在位置を捉えながら正確に走る。ジャンクションは手を添えていれば自動で進む。
素のモデルはプロパイロット1.5で基本的にカメラに頼って走るので白線掠れてるところには弱いし精度もプロパイロット2.0ほどではない。
衛生「みちびき」に対応してるのでレーンキープは3D地図で精度アップ。横方向で最大5cmのズレ。進行方向に対して最大1mのずれの範囲で現在位置を捉えながら正確に走る。ジャンクションは手を添えていれば自動で進む。
素のモデルはプロパイロット1.5で基本的にカメラに頼って走るので白線掠れてるところには弱いし精度もプロパイロット2.0ほどではない。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/10(木) 18:15:07.25ID:33xQYmmQM だからオレはEVで高速道路は走るなよと提唱しているw
バイクが高速道路料金半額になるらしいが
EVも半額にしてもらわないと割りが合わないのであるwww
バイクが高速道路料金半額になるらしいが
EVも半額にしてもらわないと割りが合わないのであるwww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/10(木) 18:29:17.61ID:33xQYmmQM なぜバイクの高速道路料金半額が実現されるのか
理由はバイク乗りは高速道路にのらないからであるwww
100キロも走ると疲れるし手も足も疲れるからSAPA巡りになるwww
バイクブームで高速道路の売り上げが落ちまくってるから安くするから来てねってのが本音であるww
EV乗りも高速道路を乗らなきゃ売り上げ落ちまくってくるから安くするから来てねとなるwww
理由はバイク乗りは高速道路にのらないからであるwww
100キロも走ると疲れるし手も足も疲れるからSAPA巡りになるwww
バイクブームで高速道路の売り上げが落ちまくってるから安くするから来てねってのが本音であるww
EV乗りも高速道路を乗らなきゃ売り上げ落ちまくってくるから安くするから来てねとなるwww
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 18:29:53.00ID:NOelfA4pd LFPじゃないのに610kmが実質270kmになるんかな。。??そこまで下がるか、、、?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-3uZP [106.131.63.58])
2022/03/10(木) 18:33:50.83ID:CXBVGpzYa 案外未来の高速道路は、充電しながら一定速度で走るだけの自動運転専用道路に置き換わってたりして。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.13.173])
2022/03/10(木) 19:26:14.61ID:NOelfA4pd >>82
高速道路でEV半額は検討するってどっかの記事出てたけどどうなったんかな。
高速道路でEV半額は検討するってどっかの記事出てたけどどうなったんかな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/10(木) 19:31:38.57ID:33xQYmmQM >>84
時速120キロで走り続けた場合ねwww
実際は120キロ区間は距離で145キロだから走り続けた場合が実現しない案件www
ちなみに山間部などをぶっ飛ばしているアホがいるが正確には80キロだから120なんて間違いなく捕まるwww
飯塚のバカと同じにならないように法定速度は守りましょうwww
時速120キロで走り続けた場合ねwww
実際は120キロ区間は距離で145キロだから走り続けた場合が実現しない案件www
ちなみに山間部などをぶっ飛ばしているアホがいるが正確には80キロだから120なんて間違いなく捕まるwww
飯塚のバカと同じにならないように法定速度は守りましょうwww
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/10(木) 19:44:20.34ID:33xQYmmQM 高速道路でアルトに抜かれるわけだからEVの料金下げは絶対なんだよwww
電費は落ちるわ電欠恐怖だわ充電機ショボいわ
EVで現状高速道路に乗る奴はアホよwww
高性能テスラとか高速道路降ろされて内燃車ならガソリンスタンドが無いから高速道路降ろされるようなものwww
不買運動もしないアホwww
電費は落ちるわ電欠恐怖だわ充電機ショボいわ
EVで現状高速道路に乗る奴はアホよwww
高性能テスラとか高速道路降ろされて内燃車ならガソリンスタンドが無いから高速道路降ろされるようなものwww
不買運動もしないアホwww
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d79f-1y3+ [60.44.148.131])
2022/03/10(木) 21:06:59.77ID:qKxBmmCI0 >>88
いい大人がアホアホ言って恥かしくないのかw
いい大人がアホアホ言って恥かしくないのかw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.23.133])
2022/03/10(木) 21:36:06.25ID:oxvTL2N+d91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-oUlq [153.139.2.15])
2022/03/10(木) 21:52:49.79ID:udwqRa2V0 EVの高速道路割引はあるかも
富士山スカイライン五号目まで登れたり、以前は乗鞍畳平まで走行できる実証実験もあった。
EVを普及させるための施作もあるかも知れない
富士山スカイライン五号目まで登れたり、以前は乗鞍畳平まで走行できる実証実験もあった。
EVを普及させるための施作もあるかも知れない
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-mWkD [106.129.64.60])
2022/03/10(木) 22:11:50.20ID:LIovTlH9a ARIYAが重いんでなくじぶんがおもいんでないか?体重100キロあるならそれもプラスされるしな
4人100キロあるならプラス400キロになる
4人100キロあるならプラス400キロになる
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f41-sKbI [125.214.138.12])
2022/03/10(木) 22:57:39.20ID:x1OcMvDX0 B6で高速道路三百キロに到達しないようでは困るなあ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7c-6Pw1 [123.217.56.148])
2022/03/10(木) 23:53:04.41ID:Myw7fXLt0 高速道路じゃ火災になった時困るだろ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-dxpI [60.73.37.68])
2022/03/11(金) 05:51:48.38ID:tHpMeSMF0 いまだにB6かB9か迷う
どうしようか
どうしようか
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.23.133])
2022/03/11(金) 08:33:02.53ID:g4LR26hsd ディーラーの(量産タイプの)展示車は3月末から順次配備されるってよ!(但し一部の大きなディーラーに限る)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/11(金) 09:17:55.32ID:fkDDW3epM 高速道路でテスラやアリアがアルトに抜かれるわけだよw
この光景どー考えてもアホだろがよwww
ネクスコのバカどもはSAPA綺麗にして盛り上げてな
EV急速はショボい急速が1個とかSAPAなんか内燃の情弱だまして盛り上がっているだけだろがよwww
この光景どー考えてもアホだろがよwww
ネクスコのバカどもはSAPA綺麗にして盛り上げてな
EV急速はショボい急速が1個とかSAPAなんか内燃の情弱だまして盛り上がっているだけだろがよwww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/11(金) 09:30:08.71ID:fkDDW3epM 高速道路を走らなければアルトに抜かれることも無くなるwww
そして時給2000円が入ってくるww
下道だと時間がかかるじゃないか?ばかかよ距離100キロにつき1時間早く行動しろw
300キロ離れたところなら3時間早起きして走れば問題なしw
300キロも走っていると日産90や無料所があるから継ぎ足し充電すればよい
イオンやららぽでも良い
バカのネクスコより、よっぽど受け入れ先として機能するwww
そして時給2000円が入ってくるww
下道だと時間がかかるじゃないか?ばかかよ距離100キロにつき1時間早く行動しろw
300キロ離れたところなら3時間早起きして走れば問題なしw
300キロも走っていると日産90や無料所があるから継ぎ足し充電すればよい
イオンやららぽでも良い
バカのネクスコより、よっぽど受け入れ先として機能するwww
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/11(金) 09:33:45.99ID:fkDDW3epM そんなに運転していて疲れない?
ばかかよ、EVのウルトラレスポンスと高級EVの遮音性によりまったく疲れないwww
むしろもっともっと運転がしたくなるwww
これが高級EVなのです
ばかかよ、EVのウルトラレスポンスと高級EVの遮音性によりまったく疲れないwww
むしろもっともっと運転がしたくなるwww
これが高級EVなのです
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5728-mWkD [118.9.0.2])
2022/03/11(金) 10:13:07.74ID:zhrGJlKx0 ソルテラも試乗されてんのにホントNISSANってやる気ないよな
新型Zも試乗無しの販売だし
新型Zも試乗無しの販売だし
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-3uZP [106.131.63.58])
2022/03/11(金) 11:23:47.25ID:LghI2o6wa 納車始まったしこれから身近に実車見る機会増えるでしょ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-KZLi [106.129.154.53])
2022/03/11(金) 11:23:54.79ID:Hjgozblna 兄弟車のメガーヌEVの一般レビューが出始めたけど相当評判が良さそうだから、アリアにも期待できそうだな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.129.154.119])
2022/03/11(金) 11:57:35.23ID:PPaWuwr7a 実際に悪条件の高速走行で何キロ走れるか調査結果が出ないと
何とも言えんな。
どの意見も憶測の域を出ていない。
何とも言えんな。
どの意見も憶測の域を出ていない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-k7wW [27.85.206.190])
2022/03/11(金) 12:16:51.62ID:0mwe2uiDa アイオニックの全幅が5cm小さければなぁ
アリアを買うか次期リーフを待つか悩む
アリアを買うか次期リーフを待つか悩む
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0a-oUlq [121.93.97.27])
2022/03/11(金) 13:30:06.23ID:B6kM3/Cz0 ズッと待っている!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-C3Ny [133.159.150.187])
2022/03/11(金) 13:32:34.06ID:rcjcmVc5M107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-NRUz [1.75.236.220])
2022/03/11(金) 15:35:55.53ID:9KFXqmNOd 東北道、浦和or岩槻?〜佐野まで120km/h化準備中。制限速度標識が横に2つ並んだの設置中。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/11(金) 15:43:55.21ID:fkDDW3epM 高速道路の120キロを増やしたところで日本は高齢化しているから120キロまで出す奴がいないのよwww
10年前くらいは140や160腐るほど居たけどなwww
今はぜんぜん居なくてわらうwww
10年前くらいは140や160腐るほど居たけどなwww
今はぜんぜん居なくてわらうwww
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.224.230])
2022/03/11(金) 15:48:18.44ID:fkDDW3epM イキリの欧州車まじ減ったよーwww
いまは高速道路でアルファードがイキリまわしてるくらいwww
ドラレコ効果も大きいなw 今は160とかでぶっ飛ばしても他人のドラレコに録画されてしまうから
スピードなんか出せないwww
いまは高速道路でアルファードがイキリまわしてるくらいwww
ドラレコ効果も大きいなw 今は160とかでぶっ飛ばしても他人のドラレコに録画されてしまうから
スピードなんか出せないwww
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3747-oUlq [122.20.233.1])
2022/03/11(金) 15:59:11.20ID:wMGd8u5a0 リーフのプロパイ115km/hまで
ariyaはどうなんだろう?
ariyaはどうなんだろう?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-GAgt [49.104.23.133])
2022/03/11(金) 17:14:54.93ID:g4LR26hsd 説明書読むと最大速度は書いてないけど「標識検知」をONにしていると標識で出た速度の±10kmまでは設定できるって書いてるから120km区間なら最大130kmに設定できるのでは。。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/ARIYA_SPECIAL/2201/index.html#!page?guid-6b57d199-78b8-49e1-a467-f5c34874e5fd
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/ARIYA_SPECIAL/2201/index.html#!page?guid-6b57d199-78b8-49e1-a467-f5c34874e5fd
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f703-lvBM [120.75.63.245])
2022/03/11(金) 19:03:39.20ID:4oMInZo60 スバルアウトバックからアリアに乗り換えることにしました。
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-EEMr [14.11.64.32])
2022/03/11(金) 20:06:11.30ID:jEvdFabc0 もう契約したのかな?
家での充電環境などはこれから工事?
家での充電環境などはこれから工事?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-KZLi [106.73.69.224])
2022/03/11(金) 20:09:18.82ID:zqivcQ2D0 >>110
ノートが135上限だからアリアも同じだろう
ノートが135上限だからアリアも同じだろう
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f703-lvBM [120.75.63.245])
2022/03/11(金) 20:26:11.88ID:4oMInZo60 契約はまだですが、オプション等決め終わり次回契約です
家の工事は契約時に詳しく聞く予定です
家の工事は契約時に詳しく聞く予定です
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.225.139])
2022/03/11(金) 20:40:13.90ID:1OpDyLuvM なんでソルテラにしないの?www
なんでこっちきた?w
なんでこっちきた?w
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f703-lvBM [120.75.63.245])
2022/03/11(金) 20:59:05.38ID:4oMInZo60 乗り換え時期なのと、もともとスバルのデザインが好みでなかったからです。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-EEMr [14.11.64.32])
2022/03/11(金) 21:11:44.21ID:jEvdFabc0 家の工事のついでに太陽光なんてどう?
3KW位なら70〜80万くらいでつけれるよw
3KW位なら70〜80万くらいでつけれるよw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.225.139])
2022/03/11(金) 21:27:51.12ID:1OpDyLuvM 電気自動車はデザインがどれもひどいよwww
でも内燃車から電気自動車に乗り換えで日産は安パイになりますわなww
でも内燃車から電気自動車に乗り換えで日産は安パイになりますわなww
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f703-lvBM [120.75.63.245])
2022/03/11(金) 21:29:13.38ID:4oMInZo60 太陽光はついています。
展示車を見たりはしましたが一度も運転せずに契約というのは初めてなので、色々不安もあります
展示車を見たりはしましたが一度も運転せずに契約というのは初めてなので、色々不安もあります
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-iepx [14.101.162.197])
2022/03/11(金) 21:38:08.44ID:ACT+prZx0 乗ってもとても良い車ですよ。
他のEV乗ったことないですが、、、
他のEV乗ったことないですが、、、
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f703-lvBM [120.75.63.245])
2022/03/11(金) 21:51:29.59ID:4oMInZo60 日産自体が初めてで、とても楽しみにしています!
デザインや車内空間もすごく気に入りました。現物を見てみたらめちゃくちゃ良かったです。
デザインや車内空間もすごく気に入りました。現物を見てみたらめちゃくちゃ良かったです。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-soUB [36.11.225.139])
2022/03/11(金) 22:30:45.79ID:1OpDyLuvM アリアの現物は良いよブルジョアカーって感じw
テスラ3も良かったなw タイカンターボSがいちばんやばかった貴族オーラ出てたwww
まるいデザインは写真より現物が良いねーwww
テスラ3も良かったなw タイカンターボSがいちばんやばかった貴族オーラ出てたwww
まるいデザインは写真より現物が良いねーwww
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7b-VrXP [14.11.64.32])
2022/03/12(土) 04:26:15.17ID:mUtYT4WU0 太陽光あるなら V2Hつければ太陽光の余剰電力のみでという充電ができるので
EVの理想の充電環境が作れるじゃん(温室効果ガス排出0で運用)
EVの理想の充電環境が作れるじゃん(温室効果ガス排出0で運用)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.23.133])
2022/03/12(土) 06:23:00.04ID:Ov8hVHxad V2Hはダイナミックプライシングの補助金使えばニチコンプレミアムモデル(6kw)が40万円程度でつけれるよ。2、3年で回収できるね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.23.133])
2022/03/12(土) 07:46:50.76ID:Ov8hVHxad >>125
11月までに納車されてないとダメだけどね!
11月までに納車されてないとダメだけどね!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6503-TNZl [120.75.63.245])
2022/03/12(土) 08:27:58.02ID:Y+C5Iltm0 V2H、知りませんでした。
調べてみます。
調べてみます。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bad-DuBK [111.217.34.219])
2022/03/12(土) 08:30:40.92ID:tj8ncEmd0 >>122 ワッチョイW f703-lvBM [120.75.63.245]
電池式EVというのは「使い勝手最悪」「コスパ最悪」「ランニングコストも最悪」な代物だから、
こういう「電池EVオーナーの悲鳴」を良く聞いてから決断した方がいいぞ。
■たかが千葉→愛知の帰省程度でこのザマwww
まだEVは早い!厳しすぎるバッテリー消費と充電スポットの現実。
https://www.youtube.com/watch?v=Xg1WdGOs4Dc
(彼はほとんどマゾ男くんだね。巻き込まれた家族が気の毒だわ。w)
■BEVオーナーの切ない告白
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/diary/201909180000/
「もうガソリン車に戻れない」は、嘘です。
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/diary/201909150001/
リーフアンバサダーの実態
電池式EVというのは「使い勝手最悪」「コスパ最悪」「ランニングコストも最悪」な代物だから、
こういう「電池EVオーナーの悲鳴」を良く聞いてから決断した方がいいぞ。
■たかが千葉→愛知の帰省程度でこのザマwww
まだEVは早い!厳しすぎるバッテリー消費と充電スポットの現実。
https://www.youtube.com/watch?v=Xg1WdGOs4Dc
(彼はほとんどマゾ男くんだね。巻き込まれた家族が気の毒だわ。w)
■BEVオーナーの切ない告白
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/diary/201909180000/
「もうガソリン車に戻れない」は、嘘です。
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/diary/201909150001/
リーフアンバサダーの実態
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6581-Yoff [210.203.228.180])
2022/03/12(土) 08:35:06.45ID:CCHcsY5q0 精髄は土曜朝やること無いんだね
いつもEVのお勉強
いつもEVのお勉強
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-TNZl [49.98.9.43])
2022/03/12(土) 08:59:49.42ID:SH7zyDDVd 通勤に車を使用しているので、V2Hは難しそうですね。昼間家に車がないので…
あと、一日中充電と放電を繰り返すみたいですが、バッテリーの消耗が早いのではないのでしょうか?
あと、一日中充電と放電を繰り返すみたいですが、バッテリーの消耗が早いのではないのでしょうか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Fa+t [49.96.232.99])
2022/03/12(土) 08:59:58.54ID:5MmeK3Aud プリカスしか買えない貧乏人だもんな
内装なんて軽自動車レベルのチープさ
内装なんて軽自動車レベルのチープさ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-VWJT [36.11.225.139])
2022/03/12(土) 09:06:00.48ID:MFNMBp4KM133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-TNZl [49.98.9.26])
2022/03/12(土) 09:25:39.04ID://rPlbFId なるほど、電池寿命的に使っていかないと損なくらい十分なのですね
ただ、どちらにしろ日中家に車がないとですよね…
ただ、どちらにしろ日中家に車がないとですよね…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5581-Yoff [58.3.238.226])
2022/03/12(土) 09:47:24.83ID:iNWUdYlx0 >>128
武闘派かなにか知らないけれど、もう絶対に日産の車は買わないとしめくくるも、ノートを買ってるのは笑うところかな
武闘派かなにか知らないけれど、もう絶対に日産の車は買わないとしめくくるも、ノートを買ってるのは笑うところかな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad55-cBcH [118.13.39.235])
2022/03/12(土) 10:09:27.67ID:54UKmNa00 日中家に車がないからV2Hが必要なのでは?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-TNZl [1.75.248.51])
2022/03/12(土) 10:11:39.68ID:LjMb1FTFd 日中の余剰電力を充電に回し、日没後にその電力を家で使用するものと思っていましたが、違うのですか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bad-DuBK [111.217.34.219])
2022/03/12(土) 10:14:43.08ID:tj8ncEmd0 >>134
そのHP主の場合は、
結局車のエアプorニワカのどっちか言えば貧乏クラスで、
良く分からないまま電池EVのリーフ買ってその後10年間ズルズルと電池EVに乗ったけども・・
ここに至ってEVの糞ぶりにやっと気が付いて目が醒めちゃった、って話だわ。
目が醒めたきっかけが、やっすく買えた()ガソリンノートってだけだろ。
そんな安物ガソリン車でも電池EV()なんかに比べたら極上品に見えたと。w
日産デラの充電客に対する乞食扱いなんかで相当恨みを持ったようだから、次以降は日産には決して
手を出さないんじゃないかな? w
そのHP主の場合は、
結局車のエアプorニワカのどっちか言えば貧乏クラスで、
良く分からないまま電池EVのリーフ買ってその後10年間ズルズルと電池EVに乗ったけども・・
ここに至ってEVの糞ぶりにやっと気が付いて目が醒めちゃった、って話だわ。
目が醒めたきっかけが、やっすく買えた()ガソリンノートってだけだろ。
そんな安物ガソリン車でも電池EV()なんかに比べたら極上品に見えたと。w
日産デラの充電客に対する乞食扱いなんかで相当恨みを持ったようだから、次以降は日産には決して
手を出さないんじゃないかな? w
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-eaVq [133.106.60.38])
2022/03/12(土) 10:37:36.98ID:e1YEqt2UM ガソリンノートが実は一番コスパがよかったというのは笑うところかなwww
リーフで充電地獄を経験してガソリン車に乗り換えると待ち時間0で進化したように感じるんだろうwww
リーフで充電地獄を経験してガソリン車に乗り換えると待ち時間0で進化したように感じるんだろうwww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-eaVq [133.106.60.38])
2022/03/12(土) 10:42:29.12ID:e1YEqt2UM 旅をする田舎にこそ高速充電器が欲しいけど乞食ばかりで利用者もいないし高速充電器が維持ができないってのが今のEV事情だよねwww
充電器付きの宿に泊まってそこでも充電器争奪戦に買ってシコシコ充電するしかないってのが悲しい現実さwww
ガチの田舎の宿だと普通充電器もついてないけどねwww
充電器付きの宿に泊まってそこでも充電器争奪戦に買ってシコシコ充電するしかないってのが悲しい現実さwww
ガチの田舎の宿だと普通充電器もついてないけどねwww
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-+Vr0 [49.106.208.7])
2022/03/12(土) 11:06:50.73ID:KMOcMvADd まぁ今後EVが爆発的に売れたとして、
充電設備も1人1台に増えると思う?
充電設備も1人1台に増えると思う?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Fa+t [49.96.232.99])
2022/03/12(土) 11:20:34.15ID:5MmeK3Aud プリウス如きで車語ってるニワカもいるらしいで?
滑稽よな
滑稽よな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-n/ea [36.13.145.185])
2022/03/12(土) 11:43:56.26ID:mMjyK75F0 >>141
アリア如きで車語っている奴もな。
アリア如きで車語っている奴もな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d547-KsbA [122.20.233.1])
2022/03/12(土) 11:47:45.82ID:udsLN7Q00 英語
中国語
車語
日本語
だいじょうぶ?
中国語
車語
日本語
だいじょうぶ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Fa+t [49.96.232.99])
2022/03/12(土) 12:00:14.51ID:5MmeK3Aud145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-VWJT [36.11.225.139])
2022/03/12(土) 12:16:41.58ID:MFNMBp4KM この武闘派のおもしろいところは見積もりしたらアクアの半額だからノートを買ったところよなwww
価格競争力でガソリンに負けるのがハイブリッドなwww
アリアレベルの高級EVになると価格競争力でガソリンにもハイブリッドにも負けなくなるwww
価格競争力でガソリンに負けるのがハイブリッドなwww
アリアレベルの高級EVになると価格競争力でガソリンにもハイブリッドにも負けなくなるwww
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-VWJT [36.11.225.139])
2022/03/12(土) 12:24:19.41ID:MFNMBp4KM >>139
そんな100マイル時代の話をされてもねw
いまは200マイルや300マイルが手に入る時代だからwww
イオンでもららぽでも行って小一時間いたら満タンよwww
ああ、そうそうイオンの6kが解放された場所があるらしいぞwww
そんな100マイル時代の話をされてもねw
いまは200マイルや300マイルが手に入る時代だからwww
イオンでもららぽでも行って小一時間いたら満タンよwww
ああ、そうそうイオンの6kが解放された場所があるらしいぞwww
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-VWJT [36.11.225.139])
2022/03/12(土) 12:32:04.91ID:MFNMBp4KM 草もEV乗りなら分かるだろ?w
EVはどれだけ走るのか?ではなくてどれだけ使うのかなんだよwww
62アリアで遠出するだろ?日産の90で30分充電するだけで38入るから
計100なんだよwww
EV乗りなら100がどれだけの火力なのか分かるだろがよw
だから地方のショボい急速なんか淘汰されても構わないって話www
EVはどれだけ走るのか?ではなくてどれだけ使うのかなんだよwww
62アリアで遠出するだろ?日産の90で30分充電するだけで38入るから
計100なんだよwww
EV乗りなら100がどれだけの火力なのか分かるだろがよw
だから地方のショボい急速なんか淘汰されても構わないって話www
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-+Vr0 [49.106.208.7])
2022/03/12(土) 12:32:55.08ID:KMOcMvADd アリアとアクアどっちがええのん?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37c-wr7m [123.217.56.148])
2022/03/12(土) 12:56:08.21ID:GtUhh2Ko0 アクヤに決まっとるやん
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-oHAj [163.49.204.8])
2022/03/12(土) 13:03:54.66ID:BuPvnnlQM 貧乏人はアクア一択やなぁ
それ以外はアリア一択
それ以外はアリア一択
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-eaVq [133.106.48.163])
2022/03/12(土) 13:11:49.34ID:SpVmVImbM >>147
旅するからわかるけどタイミングよく38入れることは現状では難しいだろうなwww
ただどんな酷い充電環境でも中速充電器なら見つかるだろうし44kwの充電器も見つけれると思うから約60プラス20ないし15ほどで普通の人は困るケースはそうそうないとは思うけどなwww
俺たちみたいなのは30分待ちも慣れているがアリアを買われるオキャネ持ちの皆様はどうかは知らんwww
旅するからわかるけどタイミングよく38入れることは現状では難しいだろうなwww
ただどんな酷い充電環境でも中速充電器なら見つかるだろうし44kwの充電器も見つけれると思うから約60プラス20ないし15ほどで普通の人は困るケースはそうそうないとは思うけどなwww
俺たちみたいなのは30分待ちも慣れているがアリアを買われるオキャネ持ちの皆様はどうかは知らんwww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d53d-TNZl [122.103.124.252])
2022/03/12(土) 13:13:34.43ID:8ExjAsOi0 V2H、必ずしも日中車なくても良さそうですね!20時〜24時はアリアの電力、夜間に充電で昼売電でも十分効果ありそう。
まだFIT期間内なのもあるので、真剣に検討してみます。
まだFIT期間内なのもあるので、真剣に検討してみます。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-VWJT [36.11.225.139])
2022/03/12(土) 13:23:32.63ID:MFNMBp4KM そんなものはどれだけ走ったら30分待ちかによるだろよwww
さらにこのスレには87アリア買うやつもいて
さんざん走り倒しエンプティランプ点いて日産90でお代わりでもしたら
87+37+37 計161やからなwww
161とかおれら土下座もんだろがよwww
どーすんだよこれwww
さらにこのスレには87アリア買うやつもいて
さんざん走り倒しエンプティランプ点いて日産90でお代わりでもしたら
87+37+37 計161やからなwww
161とかおれら土下座もんだろがよwww
どーすんだよこれwww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d55-Yoff [60.42.96.252])
2022/03/12(土) 13:28:41.75ID:m56Rr+qQ0 おじさん構文 はしゃぎ過ぎ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-eaVq [133.106.48.163])
2022/03/12(土) 13:34:56.33ID:SpVmVImbM 90もあればもう春から秋にかけては無敵だろうなwww
いいホテルに泊まると普通充電器も急速充電器もホテルの外に一応外にあったりするよねwww
オキャネ持ちの皆さんなら90で無敵感出るよねwww
いいホテルに泊まると普通充電器も急速充電器もホテルの外に一応外にあったりするよねwww
オキャネ持ちの皆さんなら90で無敵感出るよねwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-VWJT [36.11.225.139])
2022/03/12(土) 13:43:25.53ID:MFNMBp4KM 森ビルなんか200個くらい設置していたけど見当違いw
6kをどれだけ設置するかに状況が変わってきたwww
6kをどれだけ設置するかに状況が変わってきたwww
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-n/ea [36.13.145.185])
2022/03/12(土) 15:04:21.36ID:mMjyK75F0 >>144
値段だけな。
値段だけな。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7b-VrXP [14.11.64.32])
2022/03/12(土) 15:51:35.77ID:mUtYT4WU0 V2Hは必ず付ける必要はないよ
太陽光がありEV買うなら更にV2Hつければいろいろなことが出来るようになるので勧めただけで
FIT期間中なら終了してからでもいいし 今なら補助金がもらえるので安くつけられる可能性がある
太陽光がありEV買うなら更にV2Hつければいろいろなことが出来るようになるので勧めただけで
FIT期間中なら終了してからでもいいし 今なら補助金がもらえるので安くつけられる可能性がある
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-oayj [49.239.65.55])
2022/03/12(土) 19:19:48.10ID:NPZkINYWM そろそろ納車始まった?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-SUBy [60.92.121.161])
2022/03/12(土) 19:45:33.81ID:kAV+FgFv0 全然納車報告ねぇな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e341-W4zD [125.214.138.12])
2022/03/12(土) 19:50:36.86ID:1bGV8HjD0 rav4PHVなら電欠の不安はないし走りも楽しそうだし
いっぱいいるので気楽だろうなと思いながらも、
1年ぐらいしてアリアをちょくちょく見かけるように
なった頃「アリアにしときゃ良かったー」と
後悔しそうでどっちも買えない状態。
いっぱいいるので気楽だろうなと思いながらも、
1年ぐらいしてアリアをちょくちょく見かけるように
なった頃「アリアにしときゃ良かったー」と
後悔しそうでどっちも買えない状態。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Fa+t [49.96.47.200])
2022/03/12(土) 20:30:57.94ID:8SEvtRGvd PHVならアウトランダーの方が良くね
rav4は加速だけは良いけどコーナリングとかダメダメよ
rav4は加速だけは良いけどコーナリングとかダメダメよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37c-wr7m [123.217.56.148])
2022/03/12(土) 21:06:21.33ID:GtUhh2Ko0 火災事故報告まだ〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-5UPv [126.168.132.238])
2022/03/12(土) 21:10:18.91ID:ZW7lfXjM0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6503-TNZl [120.75.63.245])
2022/03/12(土) 21:29:07.20ID:Y+C5Iltm0 3月内契約で7月頃と言われました。
オプションつけたほうが早いとも。
オプションつけたほうが早いとも。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.23.133])
2022/03/12(土) 22:01:43.71ID:Ov8hVHxad167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.23.133])
2022/03/12(土) 22:02:01.75ID:Ov8hVHxad 巣×
素○
素○
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6503-TNZl [120.75.63.245])
2022/03/12(土) 22:20:35.49ID:Y+C5Iltm0 >>166
素のB6です。
素のB6です。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-HPAw [118.9.0.2])
2022/03/12(土) 22:34:18.98ID:SRR+TSOR0 発電機を積んどくのはダメなん?4台くらい積んでたら3ヶ月くらい乗れるんでないか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d547-KsbA [122.20.233.1])
2022/03/12(土) 22:39:54.29ID:udsLN7Q00 で、その素のB6は3月内契約すれば7月に納車だと!B9e-4orceは去年夏前に予約したのに納車のメドがたってないのに
もうそろそろ、納車予定を発表したらどうだ?
本当に作るのか納車できるのか?
もうそろそろ、納車予定を発表したらどうだ?
本当に作るのか納車できるのか?
171tatsu (ワッチョイ 438f-V2Vh [133.203.31.29])
2022/03/12(土) 22:54:24.99ID:QxeIczUO0 そもそも生産・納車順番としては昨年予約を開始したリミ分の全てが完了してから
素のB6を生産開始するのが筋だと思うが、日産はそこの所をどう考えているのか
甚だ疑問だよ!
素のB6を生産開始するのが筋だと思うが、日産はそこの所をどう考えているのか
甚だ疑問だよ!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d9f-iVpd [60.44.20.238])
2022/03/13(日) 08:14:00.70ID:FojeoyYv0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.10.71])
2022/03/13(日) 08:47:36.61ID:haBfygmpd >>172
「タイプ別の火災発生状況 」の図にタイプ別で10万台あたりのって書いてるからそれぞれ率じゃないの?
「タイプ別の火災発生状況 」の図にタイプ別で10万台あたりのって書いてるからそれぞれ率じゃないの?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-+Vr0 [49.104.23.67])
2022/03/13(日) 09:22:30.44ID:ybLFrhX/d まだ予約金の支払いメールも来ないあるよ〜
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6503-TNZl [120.75.63.245])
2022/03/13(日) 09:38:02.61ID:UBpOJMt80 >>166
どのオプションつけたほうがはやいか等は聞きませんでしたが、会話の流れ的にはやはりプロパイロット2.0のような気がしました。
2.0にするとアンテナやアンビエントライト、ヘッドアップディスプレイ等連動して付く物が多いのでそちらの生産を優先してるのではないかと
AWDは夏になるとのお話しでした。8月あたりというニュアンスでした
どのオプションつけたほうがはやいか等は聞きませんでしたが、会話の流れ的にはやはりプロパイロット2.0のような気がしました。
2.0にするとアンテナやアンビエントライト、ヘッドアップディスプレイ等連動して付く物が多いのでそちらの生産を優先してるのではないかと
AWDは夏になるとのお話しでした。8月あたりというニュアンスでした
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-5UPv [126.168.147.235])
2022/03/13(日) 10:02:02.38ID:5wCMCE0K0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd43-PcQ6 [180.44.117.155])
2022/03/13(日) 10:20:40.50ID:aCUWL7s70 これ以上、販売開始を先延ばしできないので、とりま作った数台を納車して取り繕ったんじゃね?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.10.71])
2022/03/13(日) 11:17:49.38ID:haBfygmpd >>175
ありがとう。B9よりB6e-forceの方が先か、、こりゃB9は年内無理かもな….。マジでlimiited先に販売して欲しいんだが。。グレード別じゃなく。。。
ありがとう。B9よりB6e-forceの方が先か、、こりゃB9は年内無理かもな….。マジでlimiited先に販売して欲しいんだが。。グレード別じゃなく。。。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-TNZl [49.98.8.104])
2022/03/13(日) 11:27:54.90ID:9Zf4jU5Xd >>178
旭化成の工場事故も影響しているそうです。なんのパーツに影響しているかは聞きませんでしたが。
ロシア問題やコロナ禍、半導体不足など不確定要素も多く、仕方ないなとも思いますが、半年以上前に予約完了しているとなるとモヤモヤしますよね。
旭化成の工場事故も影響しているそうです。なんのパーツに影響しているかは聞きませんでしたが。
ロシア問題やコロナ禍、半導体不足など不確定要素も多く、仕方ないなとも思いますが、半年以上前に予約完了しているとなるとモヤモヤしますよね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-s/xl [126.73.134.169])
2022/03/13(日) 11:37:11.94ID:nB12Alnh0 ああやっぱりB9は一番遅いですかね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad55-+wGV [118.20.35.41])
2022/03/13(日) 12:55:09.63ID:u8dpdsTa0 リミテッドは3月末で予約終了見込ってディーラーに書いてたな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.10.71])
2022/03/13(日) 13:11:48.66ID:haBfygmpd >>181
お?そうなるとB9limitedも8月発売かな。?
お?そうなるとB9limitedも8月発売かな。?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d547-KsbA [122.20.233.1])
2022/03/13(日) 13:27:57.46ID:KutG8DDs0 予約と契約は違うしなぁ
予約したのに予約金も払ってない、詳細メールもこない。
みなさんからそうでしょ
予約したのに予約金も払ってない、詳細メールもこない。
みなさんからそうでしょ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad62-KNR6 [118.241.108.244])
2022/03/13(日) 13:41:03.43ID:0zpkYvhZ0 >>181
どのリミテッドが受付終了になるんだろう?
公式サイトの表記順はB9 limited、B6 e-4ORCE limited、B9 e-4ORCR limitedなので順当ならB9 limitedだけど...
世界情勢が不安定過ぎるので部品供給の都合から残り全部一斉終了はない気がする
どのリミテッドが受付終了になるんだろう?
公式サイトの表記順はB9 limited、B6 e-4ORCE limited、B9 e-4ORCR limitedなので順当ならB9 limitedだけど...
世界情勢が不安定過ぎるので部品供給の都合から残り全部一斉終了はない気がする
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-HNlz [133.203.162.128])
2022/03/13(日) 13:43:04.73ID:YYN2BWZq0 ディーラーより連絡あり。B6リミ、出荷予定3/16→3/24と。これで4月以降の納車が確定。車庫証明が期限を切れてしまうので取り直しと!ホントあり得ない。まずくないかこの遅延遅延遅延は?遅延連絡何回目だ?納車一号式とかやってる場合じゃないだろ!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.10.71])
2022/03/13(日) 14:00:15.67ID:haBfygmpd まぁ。、遅いよねほんと。だいぶ余裕あったつもりなのになぁ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-W4zD [175.132.129.50])
2022/03/13(日) 14:32:02.62ID:kp4Vy+MI0 予約金支払った分の台数くらい部品とか確保して作れるようにしとけよと
キャンセル出たら展示か試乗に回せばいいのに
展示落ちでも相当高く売れるだろうに
キャンセル出たら展示か試乗に回せばいいのに
展示落ちでも相当高く売れるだろうに
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d547-yE/S [122.20.233.1])
2022/03/13(日) 14:42:21.03ID:KutG8DDs0 車庫証明の期限が切れちゃうって?
ということは、ARIYAの完成検査修了証が2月末頃に発行されてたということ?
いいなぁ!
ということは、ARIYAの完成検査修了証が2月末頃に発行されてたということ?
いいなぁ!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-HNlz [133.203.162.128])
2022/03/13(日) 16:05:55.07ID:YYN2BWZq0 >>188
車庫証明取ってから3ヶ月以内に新車登録しないと車庫証明が無効になっちゃうようなこと言ってた。申請書イチからだから実印押し直しですよトホホ、、、
車庫証明取ってから3ヶ月以内に新車登録しないと車庫証明が無効になっちゃうようなこと言ってた。申請書イチからだから実印押し直しですよトホホ、、、
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d547-KsbA [122.20.233.1])
2022/03/13(日) 18:50:29.13ID:KutG8DDs0 車庫証明の期限って40日と理解してたけど3ヶ月もあるんだ!
で、3月末で期限が切れちゃうってことは、去年のうちに車庫証明申請したってこと?
そんなことってあるの?
で、3月末で期限が切れちゃうってことは、去年のうちに車庫証明申請したってこと?
そんなことってあるの?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-A+wt [106.73.5.65])
2022/03/13(日) 19:01:04.71ID:y+INTvSm0 >>190
車庫証明を取るための印鑑証明の有効期限が3ヶ月って話では?知らんけど
車庫証明を取るための印鑑証明の有効期限が3ヶ月って話では?知らんけど
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-LZRy [150.66.116.10])
2022/03/13(日) 20:46:54.63ID:48wyvoYNM 車庫証明と印鑑証明の違いもわからん奴でもアリアは買えるのかw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37c-wr7m [123.217.56.148])
2022/03/13(日) 21:04:19.35ID:6iXW3Usu0 車庫が燃えないように気を付けないとねwww
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6581-Yoff [210.203.228.180])
2022/03/13(日) 21:09:20.45ID:2pPCBHQZ0 欲しいの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab0a-KsbA [121.93.97.27])
2022/03/13(日) 21:23:54.68ID:xBtlGsCG0 車庫証明の期限は40日ってお達しがあったよ
印鑑証明の期限もコロナがどうだこうだで、これもお達しがあった。
ともに国交省がから正式なもの
それよりも、納期も決まってない時に車庫証明だ印鑑証明だとやれたことのほうが不思議
ネタで書いただけなら追及しないけど、どうなの?
印鑑証明の期限もコロナがどうだこうだで、これもお達しがあった。
ともに国交省がから正式なもの
それよりも、納期も決まってない時に車庫証明だ印鑑証明だとやれたことのほうが不思議
ネタで書いただけなら追及しないけど、どうなの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-n/ea [36.13.145.185])
2022/03/13(日) 21:40:19.31ID:NtKrNZmp0 >>195
普通は、生産ラインに乗った通知があってから手続きするけどね。
普通は、生産ラインに乗った通知があってから手続きするけどね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 757b-EQFG [106.72.207.96])
2022/03/14(月) 19:37:04.26ID:8ZiSn9Hk0Pi 車台番号わからない内に車庫証明の申請すら出せないと思いますが
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 6503-TNZl [120.75.63.245])
2022/03/14(月) 20:13:27.07ID:bBY/Wcoa0Pi 素のB6契約したけど、見れば見るほどe4orce欲しいな…
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/14(月) 20:16:43.92ID:c19+ODqQdPi 日産の軽EVは4月21日発表、5月13日発売
でもアリアB9は発売が遅延。
え?来年まで待てねーよwwwwww
ーーーーーーーーー
販売店扱いのカタログモデルはモーターB6モデルを2021年11月に発売した。2022年4月には航続距離の長いモーターB9モデルを発売する予定だったが、サプライヤーからの半導体を中心としたパーツ供給の遅れで来年以降に先送りされる見通しとなっている。
ーーーーーーーーー
https://news.yahoo.co.jp/articles/be7f21739f2b5cb22241b9f26c2f9c4344726baf?page=2
でもアリアB9は発売が遅延。
え?来年まで待てねーよwwwwww
ーーーーーーーーー
販売店扱いのカタログモデルはモーターB6モデルを2021年11月に発売した。2022年4月には航続距離の長いモーターB9モデルを発売する予定だったが、サプライヤーからの半導体を中心としたパーツ供給の遅れで来年以降に先送りされる見通しとなっている。
ーーーーーーーーー
https://news.yahoo.co.jp/articles/be7f21739f2b5cb22241b9f26c2f9c4344726baf?page=2
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sa91-PcQ6 [106.131.63.167])
2022/03/14(月) 20:55:02.70ID:aFNi2vbAaPi B9で、来年…
俺のeforceは再来年!?
俺のeforceは再来年!?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd03-+Vr0 [49.104.23.67])
2022/03/14(月) 21:15:32.65ID:sHphaFhZdPi 納車する頃には新型出てるんじゃね!?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/14(月) 22:25:52.58ID:c19+ODqQd でも記事の続きを読むと
————————————-
各モデルの月販規模はリーフ1500台、軽自動車EV2000台、アリア2000台程度を想定しており、合計5500台に急拡大する見込み。これによって後続する他社に圧倒的な差でリードし続ける構えである。
—————————————
って書いてる。
実際予約台数トータルで9000台だから月販2000台で行くんなら5ヶ月でいけるやん、、なのにB9は来年ってどういうこと???
つまりB9予約は無視して素のB6を月2000台売るってこと?
————————————-
各モデルの月販規模はリーフ1500台、軽自動車EV2000台、アリア2000台程度を想定しており、合計5500台に急拡大する見込み。これによって後続する他社に圧倒的な差でリードし続ける構えである。
—————————————
って書いてる。
実際予約台数トータルで9000台だから月販2000台で行くんなら5ヶ月でいけるやん、、なのにB9は来年ってどういうこと???
つまりB9予約は無視して素のB6を月2000台売るってこと?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757b-WCXV [106.73.69.224])
2022/03/14(月) 22:26:37.55ID:UGJ/1jZH0 >>199
ベストカーの情報なんて無視していいだろ
ベストカーの情報なんて無視していいだろ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/14(月) 22:34:05.94ID:c19+ODqQd >>203
え?そうなん、、?
え?そうなん、、?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757b-WCXV [106.73.69.224])
2022/03/14(月) 22:38:33.71ID:UGJ/1jZH0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37c-wr7m [123.217.56.148])
2022/03/14(月) 23:57:24.37ID:VWnldPQC0 やっぱ火災問題であぼん?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sacb-VWJT [27.85.205.200])
2022/03/15(火) 07:33:48.54ID:7ChxEoJVa https://twitter.com/pipi_iu/status/1502922922196840451?s=20&t=COMlaFqgk5Bzgh9Otz3a4g
つぎのディスかな〜? サクラ認知度低くてわろた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
つぎのディスかな〜? サクラ認知度低くてわろた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 252d-Yoff [114.153.200.217])
2022/03/15(火) 07:49:42.80ID:fIdCaGHj0 宣伝マン乙
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-HPAw [118.9.0.2])
2022/03/15(火) 09:26:39.69ID:3UbIzaGI0 海外のV2Hのが性能くっそ高いんだな
動画見たけど12時間の充電を2時間で出来るそうだ
しかも14万円程度で買える
日本への導入はまだないけど日本ももっと力入れて欲しいよな技術面で劣りすぎてる
まあだからTOYOTAなんかも海外に移転してんだろうけど
動画見たけど12時間の充電を2時間で出来るそうだ
しかも14万円程度で買える
日本への導入はまだないけど日本ももっと力入れて欲しいよな技術面で劣りすぎてる
まあだからTOYOTAなんかも海外に移転してんだろうけど
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/15(火) 10:13:49.98ID:OrkRQNjsd >>209
動画URLよろ
動画URLよろ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-HPAw [118.9.0.2])
2022/03/15(火) 10:17:53.91ID:3UbIzaGI0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/15(火) 11:22:00.47ID:OrkRQNjsd 本体代が14.4万円ってことね。出力が高い分使用するケーブル等も高いから設置費は40万円程度(ニチコンなら30万円程度)として、トータル55万ぐらいか。
ニチコンのV2Hならダイナミックプライシング補助金対象だから、本体代+設置費から補助金代引くとトータル40万円ぐらいでつくんだけどね。
このFordのV2Hのシステムが日本にまず入ってくるかどうかと、ダイナミックプライシング補助金対象になるかどうかが問題。
ニチコンのV2Hならダイナミックプライシング補助金対象だから、本体代+設置費から補助金代引くとトータル40万円ぐらいでつくんだけどね。
このFordのV2Hのシステムが日本にまず入ってくるかどうかと、ダイナミックプライシング補助金対象になるかどうかが問題。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37c-wr7m [123.217.56.148])
2022/03/15(火) 17:28:27.70ID:CP+JFQk70 あぼーん あぼーん あぼーん
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-LZRy [150.66.119.39])
2022/03/15(火) 17:50:59.83ID:M7/P1vxkM フォード製がチャデモ仕様で売られるとしたら6kwだろうからケーブル代のコスト3kwと大差ないよ。
20万から高く見積もっても30万以下だろうね。
それに性能的にはニチコンプレミアムが競合するから90万との比較になる。
日本で販売するなら補助金要件はクリアしてくるだろうからへたすると6kwの普通充電器付けるより安くなる。
もっともフォードはev販売施策として安売りしてるみたいだから、残念ながら日本には入ってこないだろうけどね。
以上、身も蓋もない話でした。
20万から高く見積もっても30万以下だろうね。
それに性能的にはニチコンプレミアムが競合するから90万との比較になる。
日本で販売するなら補助金要件はクリアしてくるだろうからへたすると6kwの普通充電器付けるより安くなる。
もっともフォードはev販売施策として安売りしてるみたいだから、残念ながら日本には入ってこないだろうけどね。
以上、身も蓋もない話でした。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e341-Z/6H [125.214.138.12])
2022/03/15(火) 17:56:09.92ID:bEP6eBBN0 何度見てもニコチンと読んじゃうんだよなあ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/15(火) 19:02:09.00ID:OrkRQNjsd >>214
一応補足しておくけど、ニチコンV2Hプレミアムモデル(6kw)で補助金ありでトータル40万円ね
一応補足しておくけど、ニチコンV2Hプレミアムモデル(6kw)で補助金ありでトータル40万円ね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-LZRy [150.66.119.187])
2022/03/15(火) 23:09:29.52ID:nMJOHJvUM >>216
そんなに安くなるの?
てことはスタンダードモデルは20万くらいかな?
30万だったら断然プレミアムだし20万円でも迷うな。
まあフォードが補助金対象で日本で販売されたら20万以下にはなりそうだけど、むしろプレミアムを凌ぐ性能の製品が定価15万円なんだからニコチンぼったくるなよと言いたくはなるな。
そんなに安くなるの?
てことはスタンダードモデルは20万くらいかな?
30万だったら断然プレミアムだし20万円でも迷うな。
まあフォードが補助金対象で日本で販売されたら20万以下にはなりそうだけど、むしろプレミアムを凌ぐ性能の製品が定価15万円なんだからニコチンぼったくるなよと言いたくはなるな。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-HPAw [118.9.0.2])
2022/03/16(水) 06:21:52.43ID:HyOMNSI70 国内はそれしか選択肢ないから昔のNTTみたいな感じなのかもな
今は選べる時代になったから技術や価格を競うことが出来るがV2Hは選べない
SONY参入せんのかね車作るのに
今は選べる時代になったから技術や価格を競うことが出来るがV2Hは選べない
SONY参入せんのかね車作るのに
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/16(水) 07:24:42.11ID:NpEfSHVld >>217
なるよ。ダイナミックプライシング補助金扱ってるサイト複数社で見積もり取ったけど最安は40万円程度だよ。エネタウンが一番担当者が補助金に詳しくて親切でしかも安いよ。
ちなみにV2Hやダイナミックプライシングでググってトップに出てくるサイトは高いし見積り内容不親切だからやめた方がいい。
なるよ。ダイナミックプライシング補助金扱ってるサイト複数社で見積もり取ったけど最安は40万円程度だよ。エネタウンが一番担当者が補助金に詳しくて親切でしかも安いよ。
ちなみにV2Hやダイナミックプライシングでググってトップに出てくるサイトは高いし見積り内容不親切だからやめた方がいい。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/16(水) 09:01:16.79ID:NpEfSHVld ぶっちゃけると他のサイトだと補助金で貰える工事費を「実質これぐらい」と偽って微妙に下げてたり、どこまでが本体代でどこまでが設置費か分からないけど補助金引くとトータルこんな感じですって内訳不明な見積書よこしたりいろいろ怪しいから。複数社当たることをおすすめします。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37c-WCXV [123.217.56.148])
2022/03/16(水) 18:41:25.15ID:asJZ8hOX0 トヨタの方が先に発売しそうだな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-HPAw [106.146.23.12])
2022/03/16(水) 21:45:39.52ID:cZd/1vb/a223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/16(水) 22:15:00.04ID:NpEfSHVld >>221
先に発売しても日本はサブスクのみだからねぇ。。
先に発売しても日本はサブスクのみだからねぇ。。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-ComL [133.106.164.1])
2022/03/16(水) 23:53:19.59ID:xtLD6mODM アリアはすでに納車も始まってるのにどの車の話してるんだ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-Z/6H [175.132.129.50])
2022/03/17(木) 00:41:47.73ID:9j3pUdfY0 はいはい、地震の影響で更に納期延びるんですね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-LZRy [150.66.119.36])
2022/03/17(木) 06:49:31.48ID:4SmtAMQlM227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/17(木) 06:56:50.40ID:qGZ0NQGFd >>226
ちなみにダイナミックプライシング補助金は3ヵ年計画で今年が2年目。来年もあるだろうけど再来年はわからないって言われてる。受付は毎年4月から始まるけど納車はその年の11月までじゃないと補助金は受けれない。もちろん予算がなくなったらそこで終了だけど。
ちなみにダイナミックプライシング補助金は3ヵ年計画で今年が2年目。来年もあるだろうけど再来年はわからないって言われてる。受付は毎年4月から始まるけど納車はその年の11月までじゃないと補助金は受けれない。もちろん予算がなくなったらそこで終了だけど。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/17(木) 06:58:04.04ID:qGZ0NQGFd 12月からV2Hを使った実証実験に参加するために実車が必要になるから。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad28-HPAw [118.9.0.2])
2022/03/17(木) 10:36:52.34ID:oNZfbcOl0 モータージャーナリスト試乗なしでの販売って余程まずい何かがあるんかな
一般試乗すらディーラーにないのに販売はしてるってとこもおかしいし
なんか怪しくなってきたな
一般試乗すらディーラーにないのに販売はしてるってとこもおかしいし
なんか怪しくなってきたな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e343-AcUA [219.97.125.146])
2022/03/17(木) 10:39:16.51ID:2Icx+LTk0 よっぽど専門家に見せられない何かがあるんでしょ
ラーメンで遊んでる場合じゃないのに…
ラーメンで遊んでる場合じゃないのに…
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-PYJp [49.96.22.138])
2022/03/17(木) 12:15:16.50ID:koG394tmd 日産、新型「アリア」の電動駆動4輪制御技術を再現した「e-4ORCE ラジコンカー」公開
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-ZDBa [106.129.154.211])
2022/03/17(木) 12:47:34.99ID:rIDxPVGka >>229
一部の予約した一般人でも去年から試乗してるのに、ジャーナリストが乗ってないわけないだろ
一部の予約した一般人でも去年から試乗してるのに、ジャーナリストが乗ってないわけないだろ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d547-KsbA [122.20.233.1])
2022/03/17(木) 13:40:18.96ID:svNrz3Iz0 試乗? してるの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-b1wu [49.104.22.4])
2022/03/17(木) 15:05:40.08ID:qGZ0NQGFd 一部の人はイベントで試乗済。試作車だけど。
各地でやってたよ
各地でやってたよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-ZDBa [106.129.154.37])
2022/03/17(木) 15:05:47.35ID:tW0yQruMa >>233
撮影禁止だから映像ないけど、テストコース試乗してる一般ユーザーは複数いる
撮影禁止だから映像ないけど、テストコース試乗してる一般ユーザーは複数いる
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d547-KsbA [122.20.233.1])
2022/03/17(木) 17:40:58.02ID:svNrz3Iz0 そういうのも試乗にはかわらんか。
曲がりたいとこで曲がって、止まりたいとこ止まる。
他の車や人などに対応する
フツーの交通環境下、一般公道じゃないんだね。
曲がりたいとこで曲がって、止まりたいとこ止まる。
他の車や人などに対応する
フツーの交通環境下、一般公道じゃないんだね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2528-Dmvs [114.177.71.2])
2022/03/17(木) 18:04:34.54ID:AL7SsWCq0 柏まで行って初めて実車見たり乗り込んだりできた
確かに試乗までしてみないと個人的には決断できないなー
確かに試乗までしてみないと個人的には決断できないなー
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-ZDBa [106.129.152.198])
2022/03/17(木) 18:40:53.05ID:H6eKv9Z3a >>236
テストコースは一般道を模してる
テストコースは一般道を模してる
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-mHqJ [106.128.102.92])
2022/03/17(木) 19:03:18.31ID:aWKJro/Ba240名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-h9Ef [150.66.118.109])
2022/03/17(木) 19:09:40.68ID:p+KgohmGM >>238
信号や標識が林立し、歩行者やバイクがウジャウジャいて、いろんなタイプの車がバンバン走ってるのか?
信号や標識が林立し、歩行者やバイクがウジャウジャいて、いろんなタイプの車がバンバン走ってるのか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d547-KsbA [122.20.233.1])
2022/03/17(木) 19:24:38.51ID:svNrz3Iz0 模しているだろうなぁ
逆走してくる自転車とか、渋滞している対抗車線の車の間から歩行者が飛び出してくるとか
そのとき、センサーは反応するんだろうなぁ
逆走してくる自転車とか、渋滞している対抗車線の車の間から歩行者が飛び出してくるとか
そのとき、センサーは反応するんだろうなぁ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sacb-VWJT [27.85.205.95])
2022/03/17(木) 19:35:27.23ID:fyCbmDUoa 既存メーカーしてたら大赤字になってしまうんだからEV王者テスラの
マニュアルを導入したwww
それで良いんだよwww
モータージャーナリストなんかにEV乗らせても肝心な航続距離や急速性能を示してくれないんだからwww
マニュアルを導入したwww
それで良いんだよwww
モータージャーナリストなんかにEV乗らせても肝心な航続距離や急速性能を示してくれないんだからwww
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sacb-VWJT [27.85.205.95])
2022/03/17(木) 19:40:59.59ID:fyCbmDUoa 40リーフを20万キロ走らせて、そのリーフが下道で300キロ走れる動画をモータージャーナリストが一度でも上げたかよwww
こう言うのがだよ?www
10年前の部品寄せ集めのリーフが今も月販1000台オーバーに繋がってるんだよwww
こう言うのがだよ?www
10年前の部品寄せ集めのリーフが今も月販1000台オーバーに繋がってるんだよwww
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-PYJp [153.181.1.3])
2022/03/17(木) 19:42:04.17ID:Do98Cimi0 キムタクを信じろ!
https://youtu.be/AhpW7cU-ABY
https://youtu.be/AhpW7cU-ABY
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sacb-VWJT [27.85.205.95])
2022/03/17(木) 19:49:03.00ID:fyCbmDUoa246名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-PYJp [49.98.7.184])
2022/03/17(木) 19:52:05.17ID:gqstk4Zgd やっぱアリアの方がエロいな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6503-TWZb [120.75.63.245])
2022/03/17(木) 19:57:16.94ID:QkMTqrf10 アリアのケツはマジでいい
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sacb-VWJT [27.85.205.95])
2022/03/17(木) 20:02:10.82ID:fyCbmDUoa249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-ZDBa [106.129.153.70])
2022/03/17(木) 20:43:17.68ID:8riYbevha >>239
モータージャーナリストの試乗会はとっくの昔にやってるだろってこと
モータージャーナリストの試乗会はとっくの昔にやってるだろってこと
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-ComL [133.106.158.174])
2022/03/17(木) 22:16:54.15ID:hrEyaRCGM ソースよろしく
むろんプロトタイプやテストカーのなんちゃって試乗はなしね
むろんプロトタイプやテストカーのなんちゃって試乗はなしね
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-b1wu [49.98.86.182])
2022/03/17(木) 22:22:19.44ID:7ZUIInaYd 実は11月初旬に本メディアが独自に、仙台のSUGOサーキット内で開催されていた、
日産アリアの限定試乗会に参加してきたということで、
こちらに関しては、来年である2022年の2月中の納車スタートを予定している、B6 Limitedの実際の試乗を始め、
さらに、実際にアリアの開発を担当していた、日産の関係者の説明を聞ける展示会という2部構成でありました。
https://ev-for-everyone.com/8798
日産アリアの限定試乗会に参加してきたということで、
こちらに関しては、来年である2022年の2月中の納車スタートを予定している、B6 Limitedの実際の試乗を始め、
さらに、実際にアリアの開発を担当していた、日産の関係者の説明を聞ける展示会という2部構成でありました。
https://ev-for-everyone.com/8798
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-b1wu [49.98.86.182])
2022/03/17(木) 22:22:47.11ID:7ZUIInaYd まだ量産前の車でしか試乗してないはず
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-b1wu [49.98.86.182])
2022/03/17(木) 22:24:20.88ID:7ZUIInaYd 日産アリア特別試乗会に参加してみた(今からでも応募可)
今なら日産アリアを特別試乗することができます。今のところ、神奈川県、大阪府、愛知県で試乗体験ができるそうです。
https://saito-than-anyone-else.com/6435/
今なら日産アリアを特別試乗することができます。今のところ、神奈川県、大阪府、愛知県で試乗体験ができるそうです。
https://saito-than-anyone-else.com/6435/
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-b1wu [49.98.86.182])
2022/03/17(木) 22:26:50.44ID:7ZUIInaYd CLUB ARIYA会員限定のやつは申し込んだけど外れたんだよね〜。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-ComL [133.106.166.68])
2022/03/17(木) 22:39:17.92ID:pMs+QuoeM256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-Z/6H [106.129.39.213])
2022/03/17(木) 23:39:40.86ID:E8L2Szb8a ハリアーやNXはどんなだろうとYouTubeを探せば
河口さんや五味さんがサーキットや公道で運転している
動画が出てくるだろう。BZ4xでさえもう出てきた。
ああいう普通に運転してる動画が見たいんすよ。
河口さんや五味さんがサーキットや公道で運転している
動画が出てくるだろう。BZ4xでさえもう出てきた。
ああいう普通に運転してる動画が見たいんすよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-eKgF [133.106.54.19])
2022/03/18(金) 00:07:18.58ID:Y+wrhHRMM >>255
初めて国沢に共感できた
初めて国沢に共感できた
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e341-Z/6H [125.214.138.12])
2022/03/18(金) 00:10:47.04ID:varkCB1F0 >>255
なんだろう、見られない。
なんだろう、見られない。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sacb-VWJT [27.85.206.60])
2022/03/18(金) 09:13:25.19ID:q+/OfKBYa モータージャーナリストにナンバーついたアリアを乗せるだろ?w
これは海老名バーガーになっちゃうよな?www
だからモータージャーナリストには乗せられないし試乗車も予約注文が捌けるまでむりwww
これは海老名バーガーになっちゃうよな?www
だからモータージャーナリストには乗せられないし試乗車も予約注文が捌けるまでむりwww
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d7d-Ogoe [182.165.69.199])
2022/03/18(金) 09:52:23.79ID:4WBw8NKX0 E forceに乗って評価してもらいたいんだろうな。キムタク乗せてCMしてるけど、評論家は乗せてないね。ほんとにマーケティングは失敗してるな。防災対策では、ヒュンデでもコンセント付いてるのには驚いた。
にっさ純正インバータは12vバッテリー から取る駄品で18万だからな。パワームーバーせめて20万にしてくれ。
にっさ純正インバータは12vバッテリー から取る駄品で18万だからな。パワームーバーせめて20万にしてくれ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-W4zD [126.157.225.174])
2022/03/18(金) 16:43:29.88ID:VyOI5fmPr レンタカー出てるから、条件に当てはまる人、借りてレビューしてくれるツワモノはいないのかな?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-TWZb [49.98.160.7])
2022/03/18(金) 17:03:49.52ID:CtCCJKtVd メルセデスのEQS SUVの内装が先行公開されましたね
好き好きはあるでしょうがどでかいディスプレイと小さいのが2枚かな?
さすがの先進性
好き好きはあるでしょうがどでかいディスプレイと小さいのが2枚かな?
さすがの先進性
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-PYJp [1.75.247.40])
2022/03/18(金) 17:08:14.15ID:pzPK6TuGd >>260
だいぶ前に公式に島下試乗した動画出てたぞ
だいぶ前に公式に島下試乗した動画出てたぞ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-LZRy [150.66.119.135])
2022/03/18(金) 20:17:47.83ID:ynjA8FE2M そんな忖度評論家による短い公式宣伝動画じゃロシアのプロバガンダとかわらんだろ。
複数のモータージャーナリストとメディア関係者集めた試乗会しなくては公平な評価など望めない。
発売前なのにトヨタやスバルは試乗会開いてるし今年参入したばかりのヒュンデすらやっているのに日産がサボってるのは車に自信がないと勘ぐられても仕方ない。
複数のモータージャーナリストとメディア関係者集めた試乗会しなくては公平な評価など望めない。
発売前なのにトヨタやスバルは試乗会開いてるし今年参入したばかりのヒュンデすらやっているのに日産がサボってるのは車に自信がないと勘ぐられても仕方ない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d547-KsbA [122.20.233.1])
2022/03/18(金) 20:36:50.00ID:4Ib4acdb0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d46-RqJ5 [116.70.189.109])
2022/03/18(金) 22:22:02.00ID:e/eaRQK80 価格コムにB6の発売日が4/25って出てるな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37c-wr7m [123.217.56.148])
2022/03/18(金) 22:34:04.52ID:FmgEK4vC0 どんな情報も信憑性がないな
もうアリアは永遠にお蔵入りだろう
もうアリアは永遠にお蔵入りだろう
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d81-fTsV [116.94.26.214])
2022/03/18(金) 22:36:10.77ID:zfKWGeh50 そっかぁ バイバイ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-SUBy [60.92.121.161])
2022/03/18(金) 23:50:51.02ID:oSE1X9I80270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f4-dMtr [180.18.60.70])
2022/03/19(土) 08:42:32.09ID:z5mDgKct0 情報統制敷いてるとか、日産はロシアかよ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-JwT0 [118.9.0.2])
2022/03/19(土) 09:11:49.30ID:6f8XMCWc0 試乗車すらない高級車に契約ってセレブかよ
納車の時にドレス着てきそう車屋なのに
納車の時にドレス着てきそう車屋なのに
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a386-K1KX [90.149.206.117])
2022/03/19(土) 10:09:19.85ID:WWB1ybpW0 >>265
おー!
是非!
場所は大阪で条件に縛りがあるのですが、可能であればレポお願いしゃっす!
https://www.bijiren.co.jp/rent-a-car/detail.html?cmt_code=343
おー!
是非!
場所は大阪で条件に縛りがあるのですが、可能であればレポお願いしゃっす!
https://www.bijiren.co.jp/rent-a-car/detail.html?cmt_code=343
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-17Zp [1.75.228.52])
2022/03/19(土) 10:21:30.68ID:NLpymjH9d >>272
条件キツすぎワロタ
条件キツすぎワロタ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 160a-Pfv5 [121.93.97.27])
2022/03/19(土) 13:59:22.29ID:k1FPM7+90 大阪なら行きたいんですが、利用実績10万以上はないです。
金額より運転歴優先に、40-55歳でゴールド限定とか
金額より運転歴優先に、40-55歳でゴールド限定とか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f62-R8Bg [118.241.108.244])
2022/03/19(土) 15:23:00.79ID:m5mwurQI0 営利企業が確保した話題性の高いハイクラスの車両を貸し出すにあたり客の売上貢献度よりも運転歴を重視するわけないと思うが
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-JwT0 [106.146.14.7])
2022/03/19(土) 16:10:14.65ID:WgKddhq1a 試乗で10万は草
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-jjqT [122.20.233.1])
2022/03/19(土) 16:13:56.26ID:LfEff0uy0 いまのところの希少車をぶつけて休車させられるリスクや将来の上得意と過去の上得意との天秤だな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43bf-1e6i [58.183.100.201])
2022/03/19(土) 22:37:46.13ID:AEdelrLu0 現状の状況だと販売しても利益がほとんどでないんでしょう。
原材料、部品の値上がりが想定以上で。
なんなら売れば売るほど赤字なんじゃない。
原材料、部品の値上がりが想定以上で。
なんなら売れば売るほど赤字なんじゃない。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-bSSa [106.73.69.224])
2022/03/19(土) 22:39:05.96ID:hNOnMCcf0 >>276
いや、過去10回以上利用したことがあるか、10万以上累計で使ったユーザーってkとおだろ
いや、過去10回以上利用したことがあるか、10万以上累計で使ったユーザーってkとおだろ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/19(土) 22:46:17.43ID:2tyvMpHF0 >>278
客からすればお買い得だな
客からすればお買い得だな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527c-dhUW [123.217.56.148])
2022/03/19(土) 23:15:37.37ID:y44kP9LM0 試乗もせずに予約するバカばかりなのか
もはやカルトだなwww
もはやカルトだなwww
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43bf-1e6i [58.183.100.201])
2022/03/19(土) 23:36:57.34ID:AEdelrLu0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saae-YOcw [27.85.205.52])
2022/03/19(土) 23:49:26.37ID:QwWV5If0a284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-JwT0 [118.9.0.2])
2022/03/20(日) 04:54:51.63ID:EWph8pfi0 なんかまた納車延びるらしいな
やっぱりなんか致命的なことがあったんじゃないかね
だからモータージャーナリストにもテストコースだけでなく公道でも走らせないんでないか?
一般人も限定的に限られた人のみの試乗になってるし試乗させて貰えないなら躊躇うよなあコレ
やっぱりなんか致命的なことがあったんじゃないかね
だからモータージャーナリストにもテストコースだけでなく公道でも走らせないんでないか?
一般人も限定的に限られた人のみの試乗になってるし試乗させて貰えないなら躊躇うよなあコレ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 05:29:58.19ID:7epXpjeCd >>284
展示車試乗車は3月下旬ごろからディーラーに配備始まるからモータージャーナリストの試乗がそのあたりで始まらなかったらヤバイかもね。
展示車試乗車は3月下旬ごろからディーラーに配備始まるからモータージャーナリストの試乗がそのあたりで始まらなかったらヤバイかもね。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-JwT0 [106.146.14.226])
2022/03/20(日) 08:35:11.32ID:wHs+ZCVla 遅れたら半導体がーって言い訳が今できるからねまだ延長可能
そもそもARIYAって3年前のオリンピックで出す予定だったんだよな5Gがまだの時代に自動運転で一般道走ってのおもてなしとか言ってたが今現在5Gが都内にやっと1部ある程度なんだよな
3年前の車が未だに遅れてるのは深刻なレベルの不具合見つけたとしか思えないなあ
そもそもARIYAって3年前のオリンピックで出す予定だったんだよな5Gがまだの時代に自動運転で一般道走ってのおもてなしとか言ってたが今現在5Gが都内にやっと1部ある程度なんだよな
3年前の車が未だに遅れてるのは深刻なレベルの不具合見つけたとしか思えないなあ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/20(日) 08:49:01.84ID:/F0ctx/O0 5Gが遅れてるのも深刻な不具合があるのか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-bSSa [106.73.69.224])
2022/03/20(日) 09:15:44.64ID:fT2jec470 >>285
ジャーナリストが試乗して即日動画アップロードしてるとでも思ってるのか?
ジャーナリストが試乗して即日動画アップロードしてるとでも思ってるのか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7b2-32Hy [180.145.160.139])
2022/03/20(日) 09:44:08.73ID:gjbo2zRq0 日産プリンス山梨で乗れるらしいぞ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-JwT0 [106.146.15.45])
2022/03/20(日) 09:44:30.42ID:0saYtdADa もう6Gが出てくるよな
2030年で広がるらしいし今更5Gに金使うなら6Gに金かけるんでないかね
2030年で広がるらしいし今更5Gに金使うなら6Gに金かけるんでないかね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/20(日) 11:39:37.86ID:Ug6qeLA/0 アリアって電池の分のせいか床が高いと思いました。乗り込みにくいという感想です。
他のevと比べ実際どうなのかな?q4 slineと比べた時にはアリアがかなり高い感じがしました。
高齢の母が乗るのにはq4の方が良いのかなと思ってます。
他のevと比べ実際どうなのかな?q4 slineと比べた時にはアリアがかなり高い感じがしました。
高齢の母が乗るのにはq4の方が良いのかなと思ってます。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 12:13:53.94ID:7epXpjeCd 床の高さで選ぶんならそもそもEVとか選択すべきじゃないだろw 釣りか?www
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 12:14:13.36ID:ALyRsONQM 日産ディーラー急速設置1817店舗
内、90急速設置128店舗
ベンツディーラー急速設置181店舗
BMWディーラー急速設置10店舗
VWディーラー急速設置2店舗www
アウディ買えよwww
内、90急速設置128店舗
ベンツディーラー急速設置181店舗
BMWディーラー急速設置10店舗
VWディーラー急速設置2店舗www
アウディ買えよwww
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 12:32:07.80ID:ALyRsONQM 日本で90以上の急速設置159中、日産ディーラーが128という事実www
EVネイティブを鵜呑みにしてアイオニックとか推してるアホが知らない事実w
急速設置もしないメーカーのEV買ってどこで急速充電するんですか?www
え?ZESP3持っているから日産90で充電しますよ?
バカだろwwwアリアで乗りつけて詰められるつうのwww
コロナで他県ナンバーが石投げられたようにアフターコロナは他所者排除だろよwwなめすぎwww
EVネイティブを鵜呑みにしてアイオニックとか推してるアホが知らない事実w
急速設置もしないメーカーのEV買ってどこで急速充電するんですか?www
え?ZESP3持っているから日産90で充電しますよ?
バカだろwwwアリアで乗りつけて詰められるつうのwww
コロナで他県ナンバーが石投げられたようにアフターコロナは他所者排除だろよwwなめすぎwww
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 12:39:10.32ID:ALyRsONQM 急速設置もしないのは無責任なメーカーよなw
ここは日本だから無責任は通らないwww
スバルソルテラなんか買ってどこで90充電するんですか?www
まともな日本人なら急速設置もしないメーカーのEVは買いませんwww
ここは日本だから無責任は通らないwww
スバルソルテラなんか買ってどこで90充電するんですか?www
まともな日本人なら急速設置もしないメーカーのEVは買いませんwww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d243-17Zp [219.97.125.146])
2022/03/20(日) 13:00:48.21ID:ySra41T80 ディーラーの充電設備使うのなんてマンション暮らしの貧民くらいだろ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 13:11:27.67ID:ALyRsONQM EVで遠出したことないやつの発言乙www
増える90対応EV車
増えない90急速設置数
これからどーなるか幼稚園児でも理解できるだろよwww
増える90対応EV車
増えない90急速設置数
これからどーなるか幼稚園児でも理解できるだろよwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/20(日) 13:35:20.58ID:/F0ctx/O0 >>291
SUVは車高が高い
SUVは車高が高い
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/20(日) 14:57:30.10ID:Ug6qeLA/0 SUVとEVとは床の高さは同じぐらいなんですかね。それとも最低地上高を下げて同じぐらいにしてるんでしょうか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8209-nqlP [133.203.162.128])
2022/03/20(日) 16:48:51.75ID:h3G09BKU0 SUVからアリアに乗り換えるけど床面高いと自分も思って計測したけど、座面高さ&サイドシルの高さは同じだった。床面だけが4センチ位高かった。(サイドシルとの床面の段差が小さい)着座姿勢はセダンみたいな感じ。だから乗り降り自体がそんな大変な訳じゃないと思う。慣れるのでは?と思ってる。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-c6YQ [133.106.50.19])
2022/03/20(日) 16:51:21.26ID:NU8HamYaM EVで遠出とか貧乏かよw
EVは自宅で充電して中短距離で使うもんで 長距離はエンジン車で行くもの
EVは自宅で充電して中短距離で使うもんで 長距離はエンジン車で行くもの
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-/Bkw [150.66.118.26])
2022/03/20(日) 17:12:31.30ID:5T6A9Y0oM 脳みそ動脈硬化したお爺ちゃんがなにか呟いてます・・・
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 17:23:52.91ID:ALyRsONQM そりゃ急速も設置しないようなメーカーのEVは遠出できないだろうけどw
日産のEVなら長距離できるんですwww
インフラってほんと大事www
日産のEVなら長距離できるんですwww
インフラってほんと大事www
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-c6YQ [133.106.50.19])
2022/03/20(日) 18:01:00.05ID:NU8HamYaM 公共のインフラに頼らないと運用が出来ない人は 現状の日本の発電環境下ではEVに乗らないで欲しい
電力需要の高い時間帯に高速充電をそこら中でされると日本に脆弱な送電網の負担になるからやめて
あくまで高速充電は非常時に使うような運用方法でお願い
EVの充電は深夜の電力が余っている時間帯に普通充電するか 自宅の太陽光発電の余剰電力で運用出来人以外は無理してEVに乗る必要はない
もっと周りの環境がEVで無理なく乗れる環境になってからでいいと思う
ちょっと極論になっていると思うがあえて書いてみる
電力需要の高い時間帯に高速充電をそこら中でされると日本に脆弱な送電網の負担になるからやめて
あくまで高速充電は非常時に使うような運用方法でお願い
EVの充電は深夜の電力が余っている時間帯に普通充電するか 自宅の太陽光発電の余剰電力で運用出来人以外は無理してEVに乗る必要はない
もっと周りの環境がEVで無理なく乗れる環境になってからでいいと思う
ちょっと極論になっていると思うがあえて書いてみる
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527c-dhUW [123.217.56.148])
2022/03/20(日) 18:04:10.84ID:SZ9v9xX50 インフラの整っていない日本はファイブリ天国
EVの普及はまだまだ先だな
EVの普及はまだまだ先だな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.20.233.1])
2022/03/20(日) 18:17:02.02ID:5Z1xEvt30 >>304のリクツだとガソリン車でも家の近くの特定のGSだけで給油OKということだね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-WZku [126.157.101.82])
2022/03/20(日) 18:30:45.72ID:Xov8Gv5+r >>306
ガソリン車とEVのインフラの整備度合いが同等と思ってるアホ
ガソリン車とEVのインフラの整備度合いが同等と思ってるアホ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 18:55:39.15ID:ALyRsONQM 電力が足りないからやめてくれとか10年前の話w
今は温暖化気候変動による脱炭素の時代だからガソリンを使うのやめてって話www
分からないかな?ww 補助金が85万円
東京都なら150万円も、なんで出るのか理解できないなら
べつにいいよwww
今は温暖化気候変動による脱炭素の時代だからガソリンを使うのやめてって話www
分からないかな?ww 補助金が85万円
東京都なら150万円も、なんで出るのか理解できないなら
べつにいいよwww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-UT5z [49.98.113.245])
2022/03/20(日) 19:04:05.02ID:NHLRY+N2d 大体遠出とか週末の昼とかだから電力供給には余裕あるよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.20.233.1])
2022/03/20(日) 19:04:53.97ID:5Z1xEvt30311名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-c6YQ [133.106.49.42])
2022/03/20(日) 19:15:03.98ID:pXvHmK4bM 原発の事故以降 原発があまり使えなくなってしまい足りない分を重油や石炭、ガスを燃やして
温室効果ガスを大量に出しながら発電した電力でEVにしたところで意味がない
そんな中でもEVを意味あるものにするためには深夜の従来なら捨てていた電力で充電するとか
太陽光で充電すれば意味あるものに出来るからそれらができる人のための補助金だと理解している
その辺が理解できないなら別にいいよwww
温室効果ガスを大量に出しながら発電した電力でEVにしたところで意味がない
そんな中でもEVを意味あるものにするためには深夜の従来なら捨てていた電力で充電するとか
太陽光で充電すれば意味あるものに出来るからそれらができる人のための補助金だと理解している
その辺が理解できないなら別にいいよwww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 19:24:52.46ID:ALyRsONQM 補助金もらって走らせてるEV乗りは
もちろん急速時には再エネ由来の電気だと思って充電しているよwww
EV乗りをみくびりすぎwww
もちろん急速時には再エネ由来の電気だと思って充電しているよwww
EV乗りをみくびりすぎwww
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d243-17Zp [219.97.125.146])
2022/03/20(日) 19:25:37.77ID:ySra41T80 アリアごときでイキってる日産信者ウケる
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d243-17Zp [219.97.125.146])
2022/03/20(日) 19:26:14.53ID:ySra41T80 >>312
頭沸いてる
頭沸いてる
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/20(日) 19:28:49.69ID:/F0ctx/O0 せっかくの3連休 君に無関係のアリアは忘れな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-UT5z [49.98.113.245])
2022/03/20(日) 19:32:35.49ID:NHLRY+N2d 普通のガソリンエンジンより火力による発電の方が効率いいから全く意味がない事はない
都会なら排ガス臭も無くなるしね
都会なら排ガス臭も無くなるしね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 19:45:37.45ID:ALyRsONQM 日産ディーラー急速設置1817店舗
内、90急速設置128店舗
ベンツディーラー急速設置181店舗
BMWディーラー急速設置10店舗
VWディーラー急速設置2店舗
さらに日本で90以上の急速設置159中、日産ディーラーが128という事実www
ドイツ御三家とかどこで90急速するんだろなwww
つーか日本でEVって日産しか売れないんじゃねーのか説www
内、90急速設置128店舗
ベンツディーラー急速設置181店舗
BMWディーラー急速設置10店舗
VWディーラー急速設置2店舗
さらに日本で90以上の急速設置159中、日産ディーラーが128という事実www
ドイツ御三家とかどこで90急速するんだろなwww
つーか日本でEVって日産しか売れないんじゃねーのか説www
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527c-dhUW [123.217.56.148])
2022/03/20(日) 19:47:05.64ID:SZ9v9xX50 大トヨタがインフラを整備した時こそEVの普及が始まるだろうな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 19:59:59.33ID:ALyRsONQM トヨタブランドではEVやらないよwww
EVはレクサスでやるようになった
レクサスは全国170店舗
170箇所とかEV乗りなら分かるが充電しに行く旅になってしまうwゴミwww
やっぱ日本でEVって日産しか売れねえんじゃねーのか説www
EVはレクサスでやるようになった
レクサスは全国170店舗
170箇所とかEV乗りなら分かるが充電しに行く旅になってしまうwゴミwww
やっぱ日本でEVって日産しか売れねえんじゃねーのか説www
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-CFK1 [126.179.253.106])
2022/03/20(日) 20:00:26.08ID:464ht6Ear 君が生きてる間にそうなるかなあ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 20:01:40.92ID:7epXpjeCd 日産ディーラーが当たり前のように急速充電器設置してるからEVなら日産だなと思ってアリアを買おうと考えた。
高速のSAPAでもし充電できなかったら降りてすぐの日産に最低でも50kwの充電器があるだろうしね。
ベンツ、BMW、VWのディーラー数より日産ディーラーの数の方が圧倒的に多い。つまるところすぐ見つかるってわけだ。
高速のSAPAでもし充電できなかったら降りてすぐの日産に最低でも50kwの充電器があるだろうしね。
ベンツ、BMW、VWのディーラー数より日産ディーラーの数の方が圧倒的に多い。つまるところすぐ見つかるってわけだ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/20(日) 20:05:50.75ID:Ug6qeLA/0 日産以外のEVでも日産で充電できるけど、私は恥ずかしいような。慣れれば平気かもしれんけど、
アウトランダーで急速充電器使ってると、リーフユーザーに冷たい目で見られたという話もあるし。
アウトランダーで急速充電器使ってると、リーフユーザーに冷たい目で見られたという話もあるし。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 20:12:48.29ID:ALyRsONQM324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 20:35:31.69ID:7epXpjeCd >>322
アウトランダーはPHEVなんだから自宅で充電して足りなくなったらガソリンで発電しろよって思うねw
アウトランダーはPHEVなんだから自宅で充電して足りなくなったらガソリンで発電しろよって思うねw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5241-+wiN [125.214.138.12])
2022/03/20(日) 21:03:41.59ID:1WuklB5p0 真夏や真冬の首都高や高速で渋滞にハマった時が怖いな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/20(日) 21:06:29.49ID:/F0ctx/O0 アリア買うの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-33m1 [150.66.90.60])
2022/03/20(日) 21:11:58.41ID:NQmtwmGQM ガソリン1Lは約10kWh
最新のトヨタTHS(笑)を積んだ遅くて狭っ苦しいガソリン車ですら電費にすると3km/kWh程度、2トン超える大型SUVのEVにすら勝てない糞電費
各国が補助金出してEV普及を進めるのは当然の話
最新のトヨタTHS(笑)を積んだ遅くて狭っ苦しいガソリン車ですら電費にすると3km/kWh程度、2トン超える大型SUVのEVにすら勝てない糞電費
各国が補助金出してEV普及を進めるのは当然の話
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 21:20:49.98ID:7epXpjeCd >>325
冬場のEV暖房テスト(JAF調べ)
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/stuck
40kWhのリーフ残量70%外気温-8℃でエアコン25℃設定で実験。19時から4時半まで9時間半で残量70%→10%。
91kwのアリアなら全然大丈夫では?
リーフと違って室内だけでなく電池も一緒に暖めるから放電効率上がるだろうし、充電満タンなら24時間以上持つかもね。
冬場のEV暖房テスト(JAF調べ)
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/stuck
40kWhのリーフ残量70%外気温-8℃でエアコン25℃設定で実験。19時から4時半まで9時間半で残量70%→10%。
91kwのアリアなら全然大丈夫では?
リーフと違って室内だけでなく電池も一緒に暖めるから放電効率上がるだろうし、充電満タンなら24時間以上持つかもね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 21:27:23.18ID:7epXpjeCd >>328
あとガソリン車の場合は真冬の高速道路で雪の中動けなくなったら、底冷えする夜中に一酸化炭素中毒を防ぐ目的でエンジンを切らざるを得ないけど、EVはその逆で夜中はつけっぱなしで良くて、電気を節約するなら電気毛布を積んでおいて昼間は太陽が出てればエアコンを切って電気を節約するといった対処法が取れるし。まぁ電池容量が増えてくればくるほどこういうリスクは減ってくるね。
あとガソリン車の場合は真冬の高速道路で雪の中動けなくなったら、底冷えする夜中に一酸化炭素中毒を防ぐ目的でエンジンを切らざるを得ないけど、EVはその逆で夜中はつけっぱなしで良くて、電気を節約するなら電気毛布を積んでおいて昼間は太陽が出てればエアコンを切って電気を節約するといった対処法が取れるし。まぁ電池容量が増えてくればくるほどこういうリスクは減ってくるね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.46.133])
2022/03/20(日) 21:30:15.18ID:hkY+7kjGd 25度は流石に暑いと思うし都内の冬で20度設定とかにすればリーフでも1日はもつんじゃ
モデル3で0度から-4度の環境でエアコン20度だと70時間はもつ
モデル3で0度から-4度の環境でエアコン20度だと70時間はもつ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 21:33:55.62ID:7epXpjeCd 石川県と新潟県には「電気自動車用急速充電車」が配備されてるらしいんで雪で動けなくなったらこれがやってくるかもね。
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/what-if-electric-vehicles-stuck-in-snow-on-the-highway/?amp
上記事読むとNEXCO中日本では可搬式充電器28台もあるらしいから↓こういうのでとりあえずしのぐのかな。
https://s.response.jp/article/2021/07/03/347332.html
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/what-if-electric-vehicles-stuck-in-snow-on-the-highway/?amp
上記事読むとNEXCO中日本では可搬式充電器28台もあるらしいから↓こういうのでとりあえずしのぐのかな。
https://s.response.jp/article/2021/07/03/347332.html
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 21:35:17.72ID:7epXpjeCd >>330
じゃもう91kwアリアなら気にする話でもないですね〜
じゃもう91kwアリアなら気にする話でもないですね〜
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 21:37:47.53ID:7epXpjeCd はい、ということで「真冬が」「真夏が」「立ち往生したら」は大容量EVで万事解決!
あ、但しLFP積んだ廉価版モデル3みたいなやつは真冬だと電池の性能劣化激しい(=減りが激しい)から避けましょう。
あ、但しLFP積んだ廉価版モデル3みたいなやつは真冬だと電池の性能劣化激しい(=減りが激しい)から避けましょう。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 21:47:57.81ID:7epXpjeCd335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 21:50:15.11ID:7epXpjeCd 電マ ×
電 ○
笑
電 ○
笑
336325 (ワッチョイW 5241-+wiN [125.214.138.12])
2022/03/20(日) 21:56:05.02ID:1WuklB5p0 皆さんサンクス。
冷暖房での消費は意外と少ないんですね。
自分一人なら我慢するけど、渋滞でかみさん乗っけて
寒い寒い言われたら困るなあと心配でした。
冷暖房での消費は意外と少ないんですね。
自分一人なら我慢するけど、渋滞でかみさん乗っけて
寒い寒い言われたら困るなあと心配でした。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.20.233.1])
2022/03/20(日) 21:58:30.53ID:5Z1xEvt30 まずはシートヒーター
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.46.133])
2022/03/20(日) 22:05:09.38ID:hkY+7kjGd LFPはそこまで低温が苦手ってわけでもない
安定しているバッテリーだから電圧変化が少なくバッテリー残量が把握しにくい冬は特に難しいらしい
まぁBMS次第
安定しているバッテリーだから電圧変化が少なくバッテリー残量が把握しにくい冬は特に難しいらしい
まぁBMS次第
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.46.133])
2022/03/20(日) 22:15:00.63ID:hkY+7kjGd シートヒーターと暖房兼用すれば設定温度下げても結構暖かいよ
足元に電気毛布もあれば更によし
夏は気温が高いのでバッテリー自体活性化されて容量も増えるし冷房は暖房の時のように電力は消費しない
家庭用エアコンでも夏の方が消費が少ないでしょう
足元に電気毛布もあれば更によし
夏は気温が高いのでバッテリー自体活性化されて容量も増えるし冷房は暖房の時のように電力は消費しない
家庭用エアコンでも夏の方が消費が少ないでしょう
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.20.233.1])
2022/03/20(日) 22:21:54.83ID:5Z1xEvt30 設定温度あげても消費電力変わるわけではない。
25℃設定も20℃設定も吹き出し温風温度は変わらない。熱い風が出てくるわけではない、温い風だね。
25℃設定も20℃設定も吹き出し温風温度は変わらない。熱い風が出てくるわけではない、温い風だね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5241-+wiN [125.214.138.12])
2022/03/20(日) 22:51:10.09ID:1WuklB5p0 速度による消費はどうなんでしょう。
高速を時速80キロと120キロとではかなり変わる?
高速を時速80キロと120キロとではかなり変わる?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.47.163])
2022/03/20(日) 22:52:13.53ID:hBhCZ4QTd いやいや、設定温度変えたらエネルギー消費量は変わるよw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.20.233.1])
2022/03/20(日) 23:01:39.67ID:5Z1xEvt30344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 23:07:15.25ID:7epXpjeCd >>343
じゃあ何のために温度設定があるんだ?
室温を25度にするためなのか、噴き出し温度を25度にするためなのか、そのメーカーや設計によって考えは違うだろう。
でも噴き出し温度が全く変わらないのに室温を25度にしようと思うと、たとえば20度の温風を延々出してても25度にはならんよな?25度って設定しても室温か温風のどちらかが25度にならんと設定する意味ないだろw
そんなことも知らないの?みたいに偉そうにせんとちゃんと説明してやれよ。
じゃあ何のために温度設定があるんだ?
室温を25度にするためなのか、噴き出し温度を25度にするためなのか、そのメーカーや設計によって考えは違うだろう。
でも噴き出し温度が全く変わらないのに室温を25度にしようと思うと、たとえば20度の温風を延々出してても25度にはならんよな?25度って設定しても室温か温風のどちらかが25度にならんと設定する意味ないだろw
そんなことも知らないの?みたいに偉そうにせんとちゃんと説明してやれよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.20.233.1])
2022/03/20(日) 23:09:25.94ID:5Z1xEvt30 はい、キミの思う通りです。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527c-dhUW [123.217.56.148])
2022/03/20(日) 23:10:14.00ID:SZ9v9xX50 アリアってエアコン吹き出し口付いてる?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 23:10:46.23ID:7epXpjeCd >>340
なおガソリン車ならエンジンの熱使うからそりゃ消費電力じゃたいして変わらんだろうが、、EVだぞ?PTCヒーターで急激に温めて、室温の維持には基本的にヒートポンプ使うんだぞ?
設定温度に関係なく消費電力一定の根拠を示せよ。
なおガソリン車ならエンジンの熱使うからそりゃ消費電力じゃたいして変わらんだろうが、、EVだぞ?PTCヒーターで急激に温めて、室温の維持には基本的にヒートポンプ使うんだぞ?
設定温度に関係なく消費電力一定の根拠を示せよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/20(日) 23:17:56.49ID:7epXpjeCd >>345
ほーん、じゃ冷房にしても暖房にしても消費電力変わんねーの? 電気自動車でどういう仕組みで?
ほーん、じゃ冷房にしても暖房にしても消費電力変わんねーの? 電気自動車でどういう仕組みで?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.47.163])
2022/03/20(日) 23:19:03.28ID:hBhCZ4QTd 5度上げる為のエネルギーが0とかそれ法則捻じ曲がってるからあり得ない
考えたらわかるよ
考えたらわかるよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.20.233.1])
2022/03/20(日) 23:21:37.42ID:5Z1xEvt30 証拠なら書けるけど、長くなるし理解できるかわからないので、
端的に、キミはEVに乗っている?
航続可能距離が表示されるよね。
エアコンを起動すると、航続距離が減るでしょ。
消費電力量を推察して計算しているというのは知っているでしょ。
で、20℃設定時の航続可能距離と25℃設定時の航続可能距離に変化はありますか?
端的に、キミはEVに乗っている?
航続可能距離が表示されるよね。
エアコンを起動すると、航続距離が減るでしょ。
消費電力量を推察して計算しているというのは知っているでしょ。
で、20℃設定時の航続可能距離と25℃設定時の航続可能距離に変化はありますか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.47.163])
2022/03/20(日) 23:25:48.39ID:hBhCZ4QTd 5度変化させるのにエネルギー0なら何度に設定しようと0
じゃあ、何でエアコン起動したら航続距離減るんだ?
じゃあ、何でエアコン起動したら航続距離減るんだ?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.116])
2022/03/20(日) 23:27:54.90ID:ALyRsONQM353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8262-bSq0 [133.207.160.160])
2022/03/20(日) 23:28:03.33ID:CRo/f5Ni0 ウマシカばかりで草
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.20.233.1])
2022/03/20(日) 23:34:04.95ID:5Z1xEvt30355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/21(月) 00:09:55.11ID:tDGr/kpGd >>350
なんだそんなことか。
予測される航続距離は同様にメーカーや設計によって違うから全部ではないが少なくともモデル3は設定温度や外気温によって航続距離変わってたはず(EVネイティブが実験してた)
さすが電池を使いきるのに天才的なテスラの車といったところだね。
一応確認だがEVの動力源つまりモーターで消費する電力の方がエアコンが消費する電力より割合が大きすぎて、エアコンの20度から25度設定に温度切り替えても誤差レベルで収まるから予測航続距離もエアコンついてたら何%減らすとかしか簡単なアルゴリズムしかしてないんじゃないの?
俺が聞いてるのは温度変えても消費電力一定ってなにそれ?って話。車のナビやメーターに表示される情報を鵜呑みにしてただの知ったかやんかwwww リーフspyをなんで皆んな使ってるか知ってるか?メーターの情報が信用できないからよwww
そもそも話の発端は真冬に雪で動けなくなった時にエアコンつけたら何時間ぐらい保つかの話であって車は動いてないから航続距離は関係ない。その話の中で「エアコンは20度でも25度でも消費電力変わらないよ。だってメーターに表示されてる航続距離が変わらないでしょ」だってさ。アホ丸出しwww
立ち往生で停車中なら1000w使うか1100w使い続けるかで何時間電池が持つかは変わってくるんだよアホがwwww
なんだそんなことか。
予測される航続距離は同様にメーカーや設計によって違うから全部ではないが少なくともモデル3は設定温度や外気温によって航続距離変わってたはず(EVネイティブが実験してた)
さすが電池を使いきるのに天才的なテスラの車といったところだね。
一応確認だがEVの動力源つまりモーターで消費する電力の方がエアコンが消費する電力より割合が大きすぎて、エアコンの20度から25度設定に温度切り替えても誤差レベルで収まるから予測航続距離もエアコンついてたら何%減らすとかしか簡単なアルゴリズムしかしてないんじゃないの?
俺が聞いてるのは温度変えても消費電力一定ってなにそれ?って話。車のナビやメーターに表示される情報を鵜呑みにしてただの知ったかやんかwwww リーフspyをなんで皆んな使ってるか知ってるか?メーターの情報が信用できないからよwww
そもそも話の発端は真冬に雪で動けなくなった時にエアコンつけたら何時間ぐらい保つかの話であって車は動いてないから航続距離は関係ない。その話の中で「エアコンは20度でも25度でも消費電力変わらないよ。だってメーターに表示されてる航続距離が変わらないでしょ」だってさ。アホ丸出しwww
立ち往生で停車中なら1000w使うか1100w使い続けるかで何時間電池が持つかは変わってくるんだよアホがwwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/21(月) 00:27:10.52ID:tDGr/kpGd リーフ乗ってたらリーフspy知らないのはモグリだし
モデル3/S乗ってたら当然知ってるよなぁ?
で、おまいはその程度の知識で偉そうに講釈垂れて恥ずかしくないの?
「メータに表示される航続距離が変わらないでしょ」ってもう一回言ってみてよwwwwwwwwwwwwwwww
「メーターに表示される航続距離が変わらないからエアコンの温度を20度に設定しても25度に設定しても同じ消費電力です!(´・ω・)キリッ」
まずはエネルギー保存の法則から勉強してこいw
ネタ過ぎるけど、それでおまいはアリア買うの?
別に買ったら良いと思うけど人に説明する時は自分はあんまりわかってないんだなって前提で説明したほうがいいよ。
嫌われるぞ乗せた人になw 偉そうだしなwww
モデル3/S乗ってたら当然知ってるよなぁ?
で、おまいはその程度の知識で偉そうに講釈垂れて恥ずかしくないの?
「メータに表示される航続距離が変わらないでしょ」ってもう一回言ってみてよwwwwwwwwwwwwwwww
「メーターに表示される航続距離が変わらないからエアコンの温度を20度に設定しても25度に設定しても同じ消費電力です!(´・ω・)キリッ」
まずはエネルギー保存の法則から勉強してこいw
ネタ過ぎるけど、それでおまいはアリア買うの?
別に買ったら良いと思うけど人に説明する時は自分はあんまりわかってないんだなって前提で説明したほうがいいよ。
嫌われるぞ乗せた人になw 偉そうだしなwww
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.20.233.1])
2022/03/21(月) 00:29:55.28ID:6aOQz4Yq0 ということは、アナタの説では渋滞中走行してない状態だと20℃設定時と25℃設定時だとエアコン使用可能時間が異なるというわけですね?
まぁ雪中渋滞を再現しなくてもいいですが、50%充電で電欠するまで、20℃設定だと何時間もって25℃設定だと何時間持つのか、一度試してみてください、よろしくお願いします。
まぁ雪中渋滞を再現しなくてもいいですが、50%充電で電欠するまで、20℃設定だと何時間もって25℃設定だと何時間持つのか、一度試してみてください、よろしくお願いします。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/21(月) 00:36:31.25ID:tDGr/kpGd 「吹き出し口に温度計当ててみな、設定温度の温風が出ているか?(。+・`ω・´)キリッ」
↑これもメーターに表示される予測航続距離の情報を信じて「エアコンの温度を変えても消費電力は変わらない。つまりは温風の温度は変わらないんだ」って妄想のせい
メータに表示される航続距離はメーカーや設計によってどういう計算されているかは変わるし
エアコンの設定温度もメーカーや設計によって温風の温度なのか室温(センサーの位置によっても違う)を設定するのかでも違うし
わかったね知ったか君。
もう偉そうに言うなよ恥ずかしいからな。
↑これもメーターに表示される予測航続距離の情報を信じて「エアコンの温度を変えても消費電力は変わらない。つまりは温風の温度は変わらないんだ」って妄想のせい
メータに表示される航続距離はメーカーや設計によってどういう計算されているかは変わるし
エアコンの設定温度もメーカーや設計によって温風の温度なのか室温(センサーの位置によっても違う)を設定するのかでも違うし
わかったね知ったか君。
もう偉そうに言うなよ恥ずかしいからな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/21(月) 00:43:11.63ID:tDGr/kpGd >>357
おっと、説だなんて過去の偉人たちに恐れ多い。
まずはエネルギー保存の法則でも勉強してきなさい
まぁそうだなーアリア手に入れたら試してみたいよね!
早くB9limited発売してくれ!
あ、おまいもアリア買って一緒に試してくれよ!
停車中にエアコンの温度変えても電池の持ちが同じなんだよね?温度18度と28度にすると差がはっきりしてわかりやすいかもよ^_^
あ?B6?だと同じ条件にならないけどどっち買うの?
おっと、説だなんて過去の偉人たちに恐れ多い。
まずはエネルギー保存の法則でも勉強してきなさい
まぁそうだなーアリア手に入れたら試してみたいよね!
早くB9limited発売してくれ!
あ、おまいもアリア買って一緒に試してくれよ!
停車中にエアコンの温度変えても電池の持ちが同じなんだよね?温度18度と28度にすると差がはっきりしてわかりやすいかもよ^_^
あ?B6?だと同じ条件にならないけどどっち買うの?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-JwT0 [118.9.0.2])
2022/03/21(月) 00:58:24.68ID:iYtG/bc+0 まずディーラーに試乗車用意しろよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/21(月) 01:04:09.40ID:tDGr/kpGd >>360
3月下旬から配備だってさ〜。小さいディーラーにはこないと思うけどでかいディーラーにはくるんじゃないかな。
3月下旬から配備だってさ〜。小さいディーラーにはこないと思うけどでかいディーラーにはくるんじゃないかな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-lPy4 [163.49.201.98])
2022/03/21(月) 06:49:53.40ID:50M8GJ7RM 納車報告はおろか市場報告も無いから下らないレスバするしかない
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd37-zGe2 [110.163.10.217])
2022/03/21(月) 08:09:45.87ID:uZY7PeLjd やっぱEVは無いわ
オーラの時代が来た
惚れ惚れするわぁ
オーラの時代が来た
惚れ惚れするわぁ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.228.68])
2022/03/21(月) 08:19:21.94ID:+6/OnoJEM はい親子くらい違うねww
https://i.imgur.com/O2VZjPX.jpg
https://i.imgur.com/O2VZjPX.jpg
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd37-zGe2 [110.163.10.217])
2022/03/21(月) 08:24:43.40ID:uZY7PeLjd ミニアリアかっけー
惚れ惚れするわぁ
惚れ惚れするわぁ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd37-qDBe [110.163.12.195])
2022/03/21(月) 08:42:52.04ID:ma9bGWBud >>352
黒単色、思ってたより数倍ダサいな
黒単色、思ってたより数倍ダサいな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/21(月) 08:45:38.68ID:tDGr/kpGd オーラもいい車だと思うよ。内装のチープ感も少ないし。
EVはちょっとなーって人にはオーラは良い受け皿だと思う。
EVはちょっとなーって人にはオーラは良い受け皿だと思う。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d388-9zwT [106.168.179.163])
2022/03/21(月) 08:53:44.51ID:OZ3l7jkq0 オーラのBEV出してくれたら即買うわ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-pOvR [49.97.104.191 [上級国民]])
2022/03/21(月) 09:00:05.01ID:CNGtyGLmd >>286
ほとんど新機能モリモリでつけたから間に合わなかった説が有力
ほとんど新機能モリモリでつけたから間に合わなかった説が有力
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.98.86.182])
2022/03/21(月) 09:18:14.47ID:tDGr/kpGd >>369
まぁ最新装備ほぼ全部入りだからなぁ。。
まぁ最新装備ほぼ全部入りだからなぁ。。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5241-+wiN [125.214.138.12])
2022/03/21(月) 09:20:11.02ID:pH/eBzu+0 S660とアリアの顔は似ている。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-jcPu [106.129.38.27])
2022/03/21(月) 09:37:38.57ID:tW7K5bcVa アリアの試乗動画楽しみにしてるんだけど、ジャーナリストにおもちゃを走行させる日産終わってね?
そんなにアイオニック5やbz4xと比較されるとまずいのか?
そんなにアイオニック5やbz4xと比較されるとまずいのか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.228.68])
2022/03/21(月) 09:47:45.20ID:+6/OnoJEM ジャーナリストにおもちゃはAWDの伏線を張ったんだろよ
w
じゃないと間が持たないからなwww
B6リミの航続距離や充電性能は納車されたユーザーが随時アップしていくだろし
仕事分担が明確になってきたなw
w
じゃないと間が持たないからなwww
B6リミの航続距離や充電性能は納車されたユーザーが随時アップしていくだろし
仕事分担が明確になってきたなw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5241-+wiN [125.214.138.12])
2022/03/21(月) 11:08:28.66ID:pH/eBzu+0 中古は 4年以上先までほとんど出てこないですかね。
B9 eフォースが500万ぐらいになったら飛び付いちゃう。
B9 eフォースが500万ぐらいになったら飛び付いちゃう。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/21(月) 13:28:48.65ID:VvvociWg0 アウディによると、ガソリン車の将来が心配な人には残価を上げるというキャンペーンを
やっている。リセールを心配すべきはガソリン車というのがアウディの主張。ガソリン車廃止のアウディならではだろうけど。
EVのバッテリー劣化が問題にならないことが明確になると、EVの方が長寿命なので、リセールが高くなる可能性があるのでは。
やっている。リセールを心配すべきはガソリン車というのがアウディの主張。ガソリン車廃止のアウディならではだろうけど。
EVのバッテリー劣化が問題にならないことが明確になると、EVの方が長寿命なので、リセールが高くなる可能性があるのでは。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/21(月) 14:34:38.05ID:iZlJiOHQ0 >>368
航続200kmくらいだけどね
航続200kmくらいだけどね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ead-6zmB [111.217.34.219])
2022/03/21(月) 14:38:50.47ID:tVXiwY1d0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-UT5z [49.97.21.142])
2022/03/21(月) 14:46:15.31ID:p95bvX6od >>377
よお無知なゴミプリウス信者
よお無知なゴミプリウス信者
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-UT5z [49.97.21.142])
2022/03/21(月) 15:00:23.85ID:p95bvX6od380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/21(月) 15:12:58.75ID:VvvociWg0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-gom7 [121.86.56.141])
2022/03/21(月) 15:26:54.76ID:7UrG+h1b0 プリカス(笑)
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d37b-bSSa [106.73.69.224])
2022/03/21(月) 17:54:24.28ID:jYRZe9xO0 >>377
ZE1になってからはバッテリーの劣化はそんなに問題になってないね
ZE1になってからはバッテリーの劣化はそんなに問題になってないね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.228.68])
2022/03/21(月) 18:00:24.87ID:+6/OnoJEM384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-9zwT [106.146.32.28])
2022/03/21(月) 19:51:18.00ID:W84IYoEPa zesp2が生きてればな〜
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5241-+wiN [125.214.138.12])
2022/03/21(月) 22:24:28.05ID:pH/eBzu+0 ある程度カーオーディオを知ってる人の
boseサウンドの感想が聞きたい。
boseサウンドの感想が聞きたい。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9f-VQXv [60.40.172.45])
2022/03/21(月) 22:25:45.32ID:jhbDRgY00 なんでアリアの話をしないの?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-gom7 [121.86.56.141])
2022/03/21(月) 23:39:00.38ID:7UrG+h1b0 プリカスイジってる方が楽しいんじゃない?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-lPy4 [163.49.203.52])
2022/03/22(火) 07:08:23.46ID:cZd4KPL3M 話題が無さすぎる
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828f-gPYJ [133.203.31.29])
2022/03/22(火) 08:51:35.99ID:tnnlwnO+0 youtubeに一般ユーザーと思われる方のアリア車載動画が、upされてるよー🚘
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/22(火) 09:09:06.22ID:yGulxdQBd マジすか。動画リンクプリーズ!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d704-eBTC [180.196.74.230])
2022/03/22(火) 09:16:26.05ID:5OVwhHxo0 これかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=mOnY5JllOKc
ttps://www.youtube.com/watch?v=mOnY5JllOKc
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ead-6zmB [111.217.34.219])
2022/03/22(火) 09:16:35.75ID:t0tEp4SI0 このスレは軽カスか車エアプの底辺ばかりだもんな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-qDBe [1.75.255.44])
2022/03/22(火) 09:25:46.20ID:/3pTccr4d394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ead-6zmB [111.217.34.219])
2022/03/22(火) 09:30:15.23ID:t0tEp4SI0 >>393
■悲報その3■電池EV(笑)は、特に静粛性が高くもなかった、テスラですらも結構うるさいwww
ttps://www.auto-decibel-db.com/index_kmh.html
テスラの自家用車モデルは同価格帯のトヨタHVモデルと比べても負けるw
■悲報その3■電池EV(笑)は、特に静粛性が高くもなかった、テスラですらも結構うるさいwww
ttps://www.auto-decibel-db.com/index_kmh.html
テスラの自家用車モデルは同価格帯のトヨタHVモデルと比べても負けるw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d704-eBTC [180.196.74.230])
2022/03/22(火) 09:51:42.70ID:5OVwhHxo0 dB を測っても、人間のいう「うるささ」の構成要素の一部にしかならないからねぇ。
早くうちのアリアも納車されないかな。
早くうちのアリアも納車されないかな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-qDBe [1.75.255.44])
2022/03/22(火) 10:01:54.50ID:/3pTccr4d まあでもこの価格帯、かつ日産にとって旗艦的立ち位置の車なら、ロードノイズもそれなりのレベルの静寂性を実現して欲しいよね。
動画だとマイクが拾いすぎたりするからそこらへんはわからないね
動画だとマイクが拾いすぎたりするからそこらへんはわからないね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.224.162])
2022/03/22(火) 10:11:39.36ID:E4G4bd1wM テスラ3 アコースティックガラス全面入ってないのはテスラ乗りじゃみんな知ってることなw
たしか上海モデル2020年あたりから運転席助手席がアコースティックガラスになったはず
後席ガラスとリアガラスは入ってない
それに対しアリアは全面アコースティックガラスwww
たしか上海モデル2020年あたりから運転席助手席がアコースティックガラスになったはず
後席ガラスとリアガラスは入ってない
それに対しアリアは全面アコースティックガラスwww
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-+wiN [1.66.96.11])
2022/03/22(火) 10:20:31.99ID:K00uReuad399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828f-gPYJ [133.203.31.29])
2022/03/22(火) 10:33:16.17ID:tnnlwnO+0 路面の凹凸も結構拾っている様にも感じたが、どうなんだろうね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-+wiN [106.129.159.206])
2022/03/22(火) 13:01:12.80ID:9xu76whka アリア用に遮音シートを開発したって記事を読んだことが
あるけど効果出てるのかな。
あるけど効果出てるのかな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/22(火) 14:36:50.53ID:yGulxdQBd >>400
あれは重さ4分の1で同等の遮音性って話だから遮音性が上がったわけではなく重量が減ったよってことでは。
あれは重さ4分の1で同等の遮音性って話だから遮音性が上がったわけではなく重量が減ったよってことでは。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ac-ESwW [180.24.186.80])
2022/03/22(火) 14:54:48.24ID:PQGJfMUf0 バーニーズニューヨークとコラボか
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-pOvR [49.97.104.33 [上級国民]])
2022/03/22(火) 15:27:57.45ID:sbsiY43xd オーラですら走行時のエンジンノイズがほとんど感じられないレベルだったからエンジンがないアリアはさらに静音性期待できる
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-hS94 [133.106.50.183])
2022/03/22(火) 15:44:20.26ID:Nh7bJlt6M 本当に日本の電力網は脆弱なんだね こんな状態でEV普及とか本気なのかw
本日は高速充電は控えてね
本日は高速充電は控えてね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 160a-Pfv5 [121.93.97.27])
2022/03/22(火) 15:59:05.54ID:GUaCzzlX0 「洗練された大人の装い」なんてメルマガはいいから、生産日程と販売価格をハッキリしてください。
戦争で多少はズレてもいいので
戦争で多少はズレてもいいので
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7b2-32Hy [180.145.160.139])
2022/03/22(火) 16:15:24.51ID:t6+YQmRP0 五味ちゃんおすすめのFocalの調音施工やったったらええんでは
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ead-6zmB [111.217.34.219])
2022/03/22(火) 16:29:12.38ID:t0tEp4SI0 >>405
悪いことは言わん、電池EVはやめとけ。
電池式のEV()ってのは、
「使い勝手最悪」「コスパ最悪」「ランニングコスト最悪」の三重苦の糞ゴミだ。
おまけに「発火爆発危険」な上に「廃車or電池交換までに15万キロ内外はキッチリ走ってもらわないとガソリン車以上のCO2吐き」。
だからご大層な補助金インセンティブがあっても世界的に需要がまるで広がらない。手を出すのは頭が足りない乞食や馬鹿だけ。
あとで激しく後悔することになるぞ。
悪いことは言わん、電池EVはやめとけ。
電池式のEV()ってのは、
「使い勝手最悪」「コスパ最悪」「ランニングコスト最悪」の三重苦の糞ゴミだ。
おまけに「発火爆発危険」な上に「廃車or電池交換までに15万キロ内外はキッチリ走ってもらわないとガソリン車以上のCO2吐き」。
だからご大層な補助金インセンティブがあっても世界的に需要がまるで広がらない。手を出すのは頭が足りない乞食や馬鹿だけ。
あとで激しく後悔することになるぞ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-ZzI2 [126.73.134.169])
2022/03/22(火) 16:31:58.05ID:pMc7JJET0 ガソリンスタンドに行かなくても良いのは楽だけどな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-9zwT [106.146.13.210])
2022/03/22(火) 16:55:20.71ID:gLQ3go8La 充電スタンドが混むからみんな絶対BEV買うなよ〜
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMae-d98S [27.253.251.240])
2022/03/22(火) 16:56:24.91ID:IBIjr1rsM >>407
だったらこのスレに用事ねぇだろ?
だったらこのスレに用事ねぇだろ?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-Pfv5 [153.139.2.15])
2022/03/22(火) 16:56:40.03ID:QR/t79Eu0 >>407
乗ったことない人に言われてもなぁ
乗ったことない人に言われてもなぁ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527c-dhUW [123.217.56.148])
2022/03/22(火) 17:42:05.44ID:cBMBZm3N0 おうおまいら、日本人なら日産だよな!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527c-dhUW [123.217.56.148])
2022/03/22(火) 17:50:48.28ID:cBMBZm3N0 どうやったらそんなに燃費悪くなるんだ?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f62-R8Bg [118.241.108.244])
2022/03/22(火) 18:08:53.15ID:SBxDQ9Ky0 >>407
EV関連メーカーに対する風説の流布だな
EV関連メーカーに対する風説の流布だな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-vfDt [36.13.145.185])
2022/03/22(火) 18:11:00.77ID:dzsNl5Xy0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-ZzI2 [126.33.96.31])
2022/03/22(火) 18:57:28.60ID:0g9Peamdr417名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-Nrie [133.106.166.29])
2022/03/22(火) 19:04:57.87ID:M65YWcGnM 東電管内の人は、これから皆で充電しようぜ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/22(火) 19:21:51.57ID:qBukiKFJ0 EVが普及したら各家庭に大規模蓄電池ができる
渇水時に各家庭に溜め池があるようなもの
渇水時に各家庭に溜め池があるようなもの
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.45.146])
2022/03/22(火) 19:24:20.27ID:h/ocdMumd420名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-CFK1 [126.179.242.238])
2022/03/22(火) 19:29:32.59ID:DvE17Prsr >>407
【ネットとおっさん】誹謗中傷・加害者の5割超「正当な批判・論評と思った」 年代別では50代男性が高比率 ”匿名掲示板”が最も多く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647920160/
【ネットとおっさん】誹謗中傷・加害者の5割超「正当な批判・論評と思った」 年代別では50代男性が高比率 ”匿名掲示板”が最も多く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647920160/
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-5/bY [49.98.130.238])
2022/03/22(火) 19:32:51.08ID:wVtre0O9d 111.217.34.219は10年くらいずーっとアンチEV活動を続けてるキチガイだよ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.45.146])
2022/03/22(火) 19:33:24.47ID:h/ocdMumd こう言うのおっさんは捕まらないと反省しない
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-CFK1 [126.179.242.238])
2022/03/22(火) 19:36:04.94ID:DvE17Prsr 精髄という素敵なコードネーム
がついてる
がついてる
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-9zwT [106.146.13.210])
2022/03/22(火) 19:41:30.67ID:gLQ3go8La ランニングコストは負けないぞ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-mHns [118.9.7.135])
2022/03/22(火) 20:15:40.49ID:fNHZ57bq0 >>419
プリウスがパワフルとか笑っちゃう!
プリウスがパワフルとか笑っちゃう!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5241-+wiN [125.214.138.12])
2022/03/22(火) 21:23:45.88ID:ns7rH/8q0 プリウスPHVが出たとき、加速がいいという感想をよく見たけど
実際どうなの?
ノートもそう言う人多いが試乗したら大したことなかったし、
0-100キロ6秒台ぐらいじゃないと「速い!」って感じないと思うんだが。
実際どうなの?
ノートもそう言う人多いが試乗したら大したことなかったし、
0-100キロ6秒台ぐらいじゃないと「速い!」って感じないと思うんだが。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.45.146])
2022/03/22(火) 21:27:12.00ID:h/ocdMumd428名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.45.146])
2022/03/22(火) 21:29:51.82ID:h/ocdMumd >>426
https://www.autocar.jp/post/206266/2
> ただし、エンジン+モーターのシステム出力は通常のプリウスと変わらない122psで、0-100km/h加速も11.1秒とほぼ同等だ。価格が4割ほど高いことを考えると、これは物足りない。また、同程度の金額で買えるBMW330eが252psで、6.1秒で100km/hに達することに照らせば、かなり見劣りする。
https://www.autocar.jp/post/206266/2
> ただし、エンジン+モーターのシステム出力は通常のプリウスと変わらない122psで、0-100km/h加速も11.1秒とほぼ同等だ。価格が4割ほど高いことを考えると、これは物足りない。また、同程度の金額で買えるBMW330eが252psで、6.1秒で100km/hに達することに照らせば、かなり見劣りする。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-mHns [118.9.7.135])
2022/03/22(火) 22:05:04.75ID:fNHZ57bq0 >>427
プラス身体能力が相当低いからあんなのでパワフルとか言っちゃうんだろうな
プラス身体能力が相当低いからあんなのでパワフルとか言っちゃうんだろうな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/22(火) 23:03:04.17ID:yGulxdQBd 昔乗ってたアウディA7を高速で煽ってきたのはいつもプリカス。5台中4台がプリカスで1台がプリカスα。
パワーもない癖に140kmぐらいまで頑張るんだよね。
それでパワフルー!って思ってるんだろうな。
プリカスにはアリア買う金なんてないんだからここ読む必要無いだろうに。
パワーもない癖に140kmぐらいまで頑張るんだよね。
それでパワフルー!って思ってるんだろうな。
プリカスにはアリア買う金なんてないんだからここ読む必要無いだろうに。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d28b-0/k0 [61.44.144.30])
2022/03/22(火) 23:34:26.23ID:Sg0AE0YT0 >>317
早くZESP3は日産車とそれ以外に料金体系分けた方が良いね。日産が魅力的なEV出せなければ日産ディーラーの充電器が他のメーカーのEVで埋まってしまうかもしれない。
充電網を自前で整備した功績は大きい。
早くZESP3は日産車とそれ以外に料金体系分けた方が良いね。日産が魅力的なEV出せなければ日産ディーラーの充電器が他のメーカーのEVで埋まってしまうかもしれない。
充電網を自前で整備した功績は大きい。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-/Bkw [150.66.116.178])
2022/03/22(火) 23:53:41.51ID:X4CtXp0CM 電動車 は出足がいいから初めて乗る人はガソリン車より加速がいいと錯覚してしまうのだ。
プリウスPHVはツインモーター駆動を宣伝しているので、オーナーはHVより馬力が高くて加速がいいと思い込みがちだが、単にモーター走行域が広げるのと重量増をカバーするための仕様で、加速タイムはシステム最高出力122ps程度のプリウスHVとほぼ同じなのである。
プリウスPHVはツインモーター駆動を宣伝しているので、オーナーはHVより馬力が高くて加速がいいと思い込みがちだが、単にモーター走行域が広げるのと重量増をカバーするための仕様で、加速タイムはシステム最高出力122ps程度のプリウスHVとほぼ同じなのである。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-UT5z [49.96.45.146])
2022/03/23(水) 00:24:36.08ID:2oZ/yQLDd 11秒台って普通に軽自動車でもあるからな
N箱ですら0-100が12.2秒
N箱ですら0-100が12.2秒
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-JwT0 [106.146.7.81])
2022/03/23(水) 00:33:34.16ID:JIxhkMdya 節電とか言ってる日本じゃまだEV早いよなあ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0347-Pfv5 [122.31.186.23])
2022/03/23(水) 01:04:11.48ID:MZSaZ1F80 >>431
どうやって判別します?
どうやって判別します?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-JwT0 [106.129.60.172])
2022/03/23(水) 04:47:42.45ID:GRPOBzxQa お前ら街の中で70〜100とか出してんの?通報不可避なんですけど
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-JwT0 [118.9.0.2])
2022/03/23(水) 05:54:48.03ID:2NWN0qYa0 電力足らん問題出てきたよなあ
やはり原子力しかかたん
やはり原子力しかかたん
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-WCDc [1.75.5.63])
2022/03/23(水) 06:05:45.30ID:NAGVpj5Ud439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-WCDc [1.75.5.63])
2022/03/23(水) 06:07:31.73ID:NAGVpj5Ud440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-WCDc [1.75.5.63])
2022/03/23(水) 06:14:14.95ID:NAGVpj5Ud >>383
なぁプリウスとコジキ用のリーフ用意するのが一番コスパいいんじゃねーかこれ?www
なぁプリウスとコジキ用のリーフ用意するのが一番コスパいいんじゃねーかこれ?www
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-WCDc [1.75.5.63])
2022/03/23(水) 06:25:57.26ID:NAGVpj5Ud >>317
実際日産がないと旅にならんwww
田舎に行くと道の駅とかは低速か中速充電器になるし他のディーラーなんて充電器はまずないと思わないとwww
まぁ日産に行っても未だに一台だけ44kwの充電器だけなので106Aで頑張らないといけないんだけどwww
まさに各地の充電器をめぐる旅だよwww
実際日産がないと旅にならんwww
田舎に行くと道の駅とかは低速か中速充電器になるし他のディーラーなんて充電器はまずないと思わないとwww
まぁ日産に行っても未だに一台だけ44kwの充電器だけなので106Aで頑張らないといけないんだけどwww
まさに各地の充電器をめぐる旅だよwww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-WCDc [1.75.5.63])
2022/03/23(水) 06:33:47.73ID:NAGVpj5Ud 44kwの充電器で20kwh→20かける6,5で120キロ,100キロなのとwww
90kwの充電器で38kwh→38かける6,5で228キロ,190キロなのでは大きな違いだと思うねwww
後者は15分でも100キロ足せるんだから休憩のついでになるが30分も待つとなると休憩のついでにはならんもんwww
無駄な時間を待たされるよwww
EVを出すつもりなら90kwの充電器も責任を持って出すメーカーを支持するよwww
90kwの充電器で38kwh→38かける6,5で228キロ,190キロなのでは大きな違いだと思うねwww
後者は15分でも100キロ足せるんだから休憩のついでになるが30分も待つとなると休憩のついでにはならんもんwww
無駄な時間を待たされるよwww
EVを出すつもりなら90kwの充電器も責任を持って出すメーカーを支持するよwww
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.229.157])
2022/03/23(水) 07:55:39.93ID:PJUoMWvMM >>440
3年落ち150万円中古プリウスって、いつのまにか旧リーフとポジションが入れ替わってんだよなw
だから中古プリウスがコジキ専用になるんだけど
これも3年くらい前の価値観であって内燃はガソリン消費する事実から
コジキは気軽に走れないwww
3年落ち150万円中古プリウスって、いつのまにか旧リーフとポジションが入れ替わってんだよなw
だから中古プリウスがコジキ専用になるんだけど
これも3年くらい前の価値観であって内燃はガソリン消費する事実から
コジキは気軽に走れないwww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.229.157])
2022/03/23(水) 08:08:39.04ID:PJUoMWvMM >>43
他のメーカーで埋るなんて事にはならないよw
ランダー乗りとかテスラ乗りのイノベーターは基地だから平気で日産に乗り込んでもきたけどマジョリティ層になると乗り込んでこない、基地じゃないから
つまり他のメーカーで埋るが成立しないんだよ
知らないとヤバイEVの実態というあのバスった動画は一般層が視聴したわけだが日産ディーラーが上がっただけよwww
日本人というのは超保守層であるから充電完備されているメーカーのEVじゃないと絶対に買いませんwww
他のメーカーで埋るなんて事にはならないよw
ランダー乗りとかテスラ乗りのイノベーターは基地だから平気で日産に乗り込んでもきたけどマジョリティ層になると乗り込んでこない、基地じゃないから
つまり他のメーカーで埋るが成立しないんだよ
知らないとヤバイEVの実態というあのバスった動画は一般層が視聴したわけだが日産ディーラーが上がっただけよwww
日本人というのは超保守層であるから充電完備されているメーカーのEVじゃないと絶対に買いませんwww
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ead-6zmB [111.217.34.219])
2022/03/23(水) 08:16:07.45ID:0McSZEwP0 >>443
軽カスのくせに何をホザいてるんだか。www
軽カスのくせに何をホザいてるんだか。www
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.229.157])
2022/03/23(水) 08:21:10.33ID:PJUoMWvMM 雑魚カードのプリウスを350万円で買っちゃった人おはようございますw
雑魚カード車、次回からは中古で買いましょうねwww
雑魚カード車、次回からは中古で買いましょうねwww
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-WCDc [1.75.5.63])
2022/03/23(水) 11:39:46.74ID:NAGVpj5Ud 3年落ち150マンのプリウスとかクソ安すぎてちょっと引かれるんだがwww
あ、ガソリン車だからこじれなくて結局リーフばかり乗る未来が見えるけどwww
あ、ガソリン車だからこじれなくて結局リーフばかり乗る未来が見えるけどwww
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-17Zp [49.98.145.251])
2022/03/23(水) 12:11:23.51ID:RQ/0N/V5d いつからプリウススレになったんだ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/23(水) 12:53:26.07ID:r5ajiaQN0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f62-R8Bg [118.241.108.244])
2022/03/23(水) 13:16:33.48ID:w3SsE/lf0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/23(水) 13:28:53.15ID:r5ajiaQN0 電動テーブルになってるね。日本仕様にはないような。これに変えて欲しいね。
ついでにコンセントもつけてください。ずいぶん待たせてるんだから。
ついでにコンセントもつけてください。ずいぶん待たせてるんだから。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-iNVH [106.129.142.134])
2022/03/23(水) 13:44:32.85ID:w9BqtU87a 充電だけでディーラーいくの恥ずかしい。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/23(水) 13:59:22.69ID:Y2jY3Ulpd >>452
そう?ディーラーの中に入って展示車眺めたりトイレ借りたり車置いて周り散策すれば良いやん。
そう?ディーラーの中に入って展示車眺めたりトイレ借りたり車置いて周り散策すれば良いやん。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/23(水) 13:59:43.22ID:Y2jY3Ulpd 別に車の中でテレビ見てても良いわけやし。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 828f-gPYJ [133.203.31.29])
2022/03/23(水) 14:37:52.59ID:5jj+Evu00 欧州で試乗させてて日本で行わないのはなぜだろうか?良い意味で予約ユーザー ファーストと思いたい。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f62-R8Bg [118.241.108.244])
2022/03/23(水) 14:59:28.67ID:w3SsE/lf0 >>452
ディーラーの人も充電のみ利用する人が敷地に出入りするのが日常になってるから恥ずかしがることないよ。
ディーラーの人も充電のみ利用する人が敷地に出入りするのが日常になってるから恥ずかしがることないよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-nqlP [49.98.161.69])
2022/03/23(水) 15:21:59.82ID:Gku75AZPd クリトレにT34エクストレイルに1500Wコンセントが付くと!アリアもマイナーチェンジとかで付けてくるだろうね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-Ea1L [114.172.241.140])
2022/03/23(水) 15:52:03.70ID:HR+DGODx0 余裕のある人はどんどん買ってCo2削減に協力してね。景気もよくなるし。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d388-9zwT [106.168.179.163])
2022/03/23(水) 15:54:27.15ID:XZHu8CDs0 日産グローバル本社だってホンダeとかアイオニックとか色々なEVが充電だけしに来てる
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-+wiN [106.128.36.175])
2022/03/23(水) 16:03:58.07ID:EFh3gSZra 常磐道のSAPAの充電場所を見る限り、機械が1台しかなくて
後ろで順番待ちするような駐車スペースもない。
車に乗ったまま残り時間がわかるような表記もない。
屋根もない。
こんなんで充電待ちするの苦痛じゃない?
後ろで順番待ちするような駐車スペースもない。
車に乗ったまま残り時間がわかるような表記もない。
屋根もない。
こんなんで充電待ちするの苦痛じゃない?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/23(水) 16:35:25.04ID:r5ajiaQN0 近いうちに環境も大きく変わっていくのでは。大きな敷地のsaに充電器置けばいいわけですから。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf2-WCDc [49.98.14.229])
2022/03/23(水) 17:08:55.63ID:lbETj1Rhd 充電中の車の後ろにつけて待てばいいやんができない奴には辛いわなwww
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/23(水) 17:45:45.02ID:Y2jY3Ulpd464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.229.157])
2022/03/23(水) 18:10:27.17ID:PJUoMWvMM 各メーカーの出すEVを最初に買うのは、そのメーカーのお抱えしているイノベーター層である
こいつらは平気で日産に乗り込んで来るwww
その次のマジョリティ層になると、そのメーカーが充電完備されていないとEVを買わないのである
つまり理論的に日産ディーラーに、他のメーカーEVで埋るということは成立しないのである
そして充電完備している日産はというと、マジョリティ層まで安易に移行する事ができるのであるwww
なんで日本でEVは日産しか勝たんのかひもときましたよwww
こいつらは平気で日産に乗り込んで来るwww
その次のマジョリティ層になると、そのメーカーが充電完備されていないとEVを買わないのである
つまり理論的に日産ディーラーに、他のメーカーEVで埋るということは成立しないのである
そして充電完備している日産はというと、マジョリティ層まで安易に移行する事ができるのであるwww
なんで日本でEVは日産しか勝たんのかひもときましたよwww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-17Zp [49.98.145.251])
2022/03/23(水) 18:23:39.86ID:RQ/0N/V5d よかったね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/23(水) 18:25:46.83ID:wORhIHmu0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8209-nqlP [133.203.162.128])
2022/03/23(水) 18:33:52.25ID:0sVxJ3pO0 明日の工場出荷の確定連絡が来ました。その後ナンバー登録→栃木の納車センターの整備スケジュールが確定すると納車日が見えた来て→ディーラ輸送となるそうです。取り敢えず一歩進みました。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.229.157])
2022/03/23(水) 18:34:12.08ID:PJUoMWvMM リーフな2月に1500台も売れてるんだよw
現行は5年目のモデルでしかもその中身は12年目のパーツ寄せ集めwww
他の最新EVだって補助金は同じくらい出るからなwww
これな、知らないとヤバイEVの実態を見たやつらがリーフを買いまくってるwww
EVは日産しか勝たんwww
現行は5年目のモデルでしかもその中身は12年目のパーツ寄せ集めwww
他の最新EVだって補助金は同じくらい出るからなwww
これな、知らないとヤバイEVの実態を見たやつらがリーフを買いまくってるwww
EVは日産しか勝たんwww
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.229.157])
2022/03/23(水) 18:36:05.90ID:PJUoMWvMM 知らないとヤバイに登場したDS 月販2台ですwww
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-YOcw [36.11.229.157])
2022/03/23(水) 18:40:16.70ID:PJUoMWvMM アンチが電欠とか立ち往生とか煽りまくって恐怖を植えつけるもんだからビビリ散らした日本人が買うEVって日産1択なってしまっているwww
くっそ笑えるwww
くっそ笑えるwww
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527c-bSSa [123.217.56.148])
2022/03/23(水) 18:53:53.09ID:r9GGE5bB0 充電インフラもそうだけど火災事故に対する懸念が払拭されないからみな買わないだろ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/23(水) 19:19:28.53ID:r5ajiaQN0 日産1台も燃えてないよ。ただ、アリアはcatlに変えるので、心配はあるけどね。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-Afyg [49.98.69.178])
2022/03/23(水) 20:01:06.12ID:yh25zP/3d 海外の試乗レビュー動画バンバン上がってんのになんで日本はまだなん
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/23(水) 20:06:09.13ID:Y2jY3Ulpd475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ead-0iRq [111.217.34.219])
2022/03/23(水) 20:58:58.17ID:0McSZEwP0 >>474
そのオマエのお仲間の電池EV馬鹿記者の「印象操作作文」なんかを簡単に信じる馬鹿は今時いないんだよ。
記事のエッセンスを良く嫁。この一体どこが「HVが多い」とかって話になるんだよ。壮絶馬鹿か?www
実態はコリア製の機器や電池が大問題ってだけやん。www
■米国:車両火災の実態調査(10万台当たりの発生「率」ランキング)
https://japan.cnet.com/article/35182172/
1位: ヒュンダイ Elantra (ガソリンエンジン車)
発火原因:電気回路の短絡
2位: キア Cadenza & Sportage (ガソリンエンジン車)
発火原因:電気回路の短絡
3位: ホンダ Odyssey (ガソリンエンジン車)
発火原因:電気回路の短絡
4位: ヒュンダイ Genesis & Genesis G80(ガソリンエンジン車)
発火原因:アンチロック・ブレーキング・システムの過熱
5位: ヒュンダイ Kona (電池EV)
発火原因:バッテリー
6位: シボレー Bolt EV (電池EV)
発火原因:バッテリー
7位: クライスラー Pacifica (HV)
発火原因:バッテリー
8位: BMW 530e、xDrive30e、Mini Cooper Countryman All4 SE、i8、330eなど7モデル合計(電池EV及びHV)
発火原因:バッテリー
9位: マクラーレン Senna & 720S (ガソリンエンジン車)
発火原因:燃料漏れ
そのオマエのお仲間の電池EV馬鹿記者の「印象操作作文」なんかを簡単に信じる馬鹿は今時いないんだよ。
記事のエッセンスを良く嫁。この一体どこが「HVが多い」とかって話になるんだよ。壮絶馬鹿か?www
実態はコリア製の機器や電池が大問題ってだけやん。www
■米国:車両火災の実態調査(10万台当たりの発生「率」ランキング)
https://japan.cnet.com/article/35182172/
1位: ヒュンダイ Elantra (ガソリンエンジン車)
発火原因:電気回路の短絡
2位: キア Cadenza & Sportage (ガソリンエンジン車)
発火原因:電気回路の短絡
3位: ホンダ Odyssey (ガソリンエンジン車)
発火原因:電気回路の短絡
4位: ヒュンダイ Genesis & Genesis G80(ガソリンエンジン車)
発火原因:アンチロック・ブレーキング・システムの過熱
5位: ヒュンダイ Kona (電池EV)
発火原因:バッテリー
6位: シボレー Bolt EV (電池EV)
発火原因:バッテリー
7位: クライスラー Pacifica (HV)
発火原因:バッテリー
8位: BMW 530e、xDrive30e、Mini Cooper Countryman All4 SE、i8、330eなど7モデル合計(電池EV及びHV)
発火原因:バッテリー
9位: マクラーレン Senna & 720S (ガソリンエンジン車)
発火原因:燃料漏れ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f35-e2Yz [118.241.139.21])
2022/03/23(水) 21:21:06.68ID:JctGXxso0 >>471
ガソリン車のほうが遥かに怖いんだけど
ガソリン車のほうが遥かに怖いんだけど
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ead-0iRq [111.217.34.219])
2022/03/23(水) 21:56:25.04ID:0McSZEwP0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/23(水) 22:03:26.17ID:wORhIHmu0 国内ではコンビニに突っ込んだり
母子を跳ねたり、対人凶器だがな
母子を跳ねたり、対人凶器だがな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/23(水) 22:16:31.41ID:Y2jY3Ulpd480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-SG2d [106.146.45.9])
2022/03/23(水) 22:16:35.70ID:vGBG2ziGa 価格発表時よりコストがすごく上がってるから売るほど赤字じゃないのかね。だから納入できない。売り方が昔のようにはいかないんだよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/23(水) 22:34:09.44ID:Y2jY3Ulpd482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/23(水) 22:36:19.22ID:Y2jY3Ulpd 栃木県民は宇都宮不動前店へ走って試乗レポ宜しく^_^
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-UT5z [49.97.10.112])
2022/03/23(水) 23:11:00.27ID:ujw4BI5jd 150万プリカスが今日も吠えてます!爆笑
車のレベルと一緒でお似合い過ぎるw
350万もドブに捨てて金持ちだなw
車のレベルと一緒でお似合い過ぎるw
350万もドブに捨てて金持ちだなw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-gom7 [121.86.56.141])
2022/03/23(水) 23:37:58.20ID:DsyFRDFW0 プリウス(笑)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527c-dhUW [123.217.56.148])
2022/03/23(水) 23:46:28.17ID:r9GGE5bB0 そっか、日本車ではフォンダがヤバいんだな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f35-e2Yz [118.241.139.21])
2022/03/24(木) 06:00:05.50ID:Oy8BEPER0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/24(木) 08:00:48.76ID:6+CU1qEdd プリカスがこの板覗きにくるからやけども、もうプリカスの話はええやん。アリアの話しようぜ。
しかし店に試乗車として配備され始めてるのに、モータージャーナリストの試乗動画はいつなのか。。
しかし店に試乗車として配備され始めてるのに、モータージャーナリストの試乗動画はいつなのか。。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b03-qDBe [120.75.63.245])
2022/03/24(木) 08:21:43.55ID:/9CWZihS0 アリアの話題がないからこうなってるんやで
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saae-YOcw [27.85.204.237])
2022/03/24(木) 08:59:07.35ID:Zg5o7XrEa490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/24(木) 13:16:51.84ID:ya7Jp/RL0 新型エクストレイルにコンセントつけるんだから、アリアにもつけてくれ。
日本の電力事情も少しは考慮してください。
日本の電力事情も少しは考慮してください。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-a339 [106.129.153.214])
2022/03/24(木) 14:51:39.73ID:FOsuqDY9a マイチェンでつくだろうね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/24(木) 17:24:16.75ID:6+CU1qEdd みんなコンセントってそんなに要るの?
「日本の電力事情」って何???
アウトドアで使うイメージしかないんだけど。。
アリア買う金あってもまさかの車中泊をするからとか?
「日本の電力事情」って何???
アウトドアで使うイメージしかないんだけど。。
アリア買う金あってもまさかの車中泊をするからとか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/24(木) 17:24:40.71ID:6+CU1qEdd 停電した時はV2Hでええやん
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/24(木) 18:12:00.03ID:kPIF+ZAr0 コンセント付きアリアが欲しいの?
https://i.imgur.com/fWk1C31.jpg
https://i.imgur.com/fWk1C31.jpg
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-XEen [106.128.151.208])
2022/03/24(木) 18:37:41.37ID:h6KzT8l8a このAAを作ったのは
誰だあっ!!
/ ̄ ̄ミミヽ_
/ ||| ヽ
`/ / ̄彡/ィ/⌒⌒ヽミ
/ 彡L / ||
レz彡/∠三\)(ノ三>イ
|f^ミ tニ・ソト〈・ニフ||
||^ミ / ヽ )|
||(ミ ノヽ_ノヽ|′
|ヽミ / ∠ニニヽ||
| || ( | |
| ||ヽ  ̄ ̄ニ ̄ ノ
ヽ/ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄|\
/| |  ̄ || \
誰だあっ!!
/ ̄ ̄ミミヽ_
/ ||| ヽ
`/ / ̄彡/ィ/⌒⌒ヽミ
/ 彡L / ||
レz彡/∠三\)(ノ三>イ
|f^ミ tニ・ソト〈・ニフ||
||^ミ / ヽ )|
||(ミ ノヽ_ノヽ|′
|ヽミ / ∠ニニヽ||
| || ( | |
| ||ヽ  ̄ ̄ニ ̄ ノ
ヽ/ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄|\
/| |  ̄ || \
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/24(木) 19:35:32.58ID:ya7Jp/RL0 v2hはcp悪い。実質、補助金も無くなった。地震の際はコンセントが役に立ったという話がたくさんある。
走る蓄電池とスローガンを張るならコンセントぐらいつけておきなさいと言いたい。
コンセントが要らないという人もいるだろうけど。ブログでもリーフでもコンセントのない不満を言う人も多い。
ユーザーニーズがあるのは間違いがないんだから、18万円のインバーターを出してお茶を濁すなということを言いたい。
走る蓄電池とスローガンを張るならコンセントぐらいつけておきなさいと言いたい。
コンセントが要らないという人もいるだろうけど。ブログでもリーフでもコンセントのない不満を言う人も多い。
ユーザーニーズがあるのは間違いがないんだから、18万円のインバーターを出してお茶を濁すなということを言いたい。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2cf-+bm8 [219.75.163.54])
2022/03/24(木) 19:52:03.94ID:9nt5xBCg0 ダイナミックプライシングの補助金使えばニチコンV2Hプレミアムモデルが40万円程度で設置できるけど??
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/24(木) 19:52:41.52ID:6+CU1qEdd >>496
補助金あるぞー?
補助金あるぞー?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/24(木) 20:11:53.22ID:kPIF+ZAr0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.14.176])
2022/03/24(木) 20:23:03.96ID:6+CU1qEdd すまんけど俺は別にコンセントは要らない。要らない人もいるからオプションになってて良かったなと思った。
もしあとで欲しくなったら18万円のインバーター買う。
bz4xみたいコンセントついてるけど装備貧弱は勘弁
もしあとで欲しくなったら18万円のインバーター買う。
bz4xみたいコンセントついてるけど装備貧弱は勘弁
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-EmVf [126.168.80.153])
2022/03/24(木) 20:31:54.39ID:vyyNRoWv0 ヒョンデでなければIONIQ5の方が良いな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-WCDc [49.97.102.115])
2022/03/24(木) 20:47:54.76ID:4mi7JRPxd503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-WCDc [49.97.102.115])
2022/03/24(木) 20:50:48.61ID:4mi7JRPxd504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/24(木) 21:05:11.84ID:kPIF+ZAr0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-WCDc [49.97.102.115])
2022/03/24(木) 21:11:20.28ID:4mi7JRPxd506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/24(木) 21:16:03.87ID:kPIF+ZAr0 俺はV2Hでドライヤー使うから
こんなもの要らん
コンセントくれくれ貧に
情報提供
こんなもの要らん
コンセントくれくれ貧に
情報提供
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-WCDc [49.97.102.115])
2022/03/24(木) 22:17:47.05ID:4mi7JRPxd 結局外付けだとせっかくの高級感も半減するわけよwww
素直にenvとかランダーみたく豊田自動織機のインバーターつけとけばよかったよねwww
素直にenvとかランダーみたく豊田自動織機のインバーターつけとけばよかったよねwww
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-CFK1 [116.94.26.214])
2022/03/24(木) 22:37:39.71ID:kPIF+ZAr0 車内でドライヤーって
高級感もクソもないだろ
高級感もクソもないだろ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saae-YOcw [27.85.204.237])
2022/03/25(金) 00:00:30.95ID:ehYeF2Jwa コンセントより電動カップラーメントレイつけて欲しいよなwww
コンセントなんか後付けできるんだからw
せめて電動カップラーメントレイは部品だけでもひけるようにしないと日本ユーザーがかわいそうよwww
コンセントなんか後付けできるんだからw
せめて電動カップラーメントレイは部品だけでもひけるようにしないと日本ユーザーがかわいそうよwww
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saae-YOcw [27.85.204.237])
2022/03/25(金) 00:05:51.45ID:ehYeF2Jwa 動くラーメントレイのクソCMを打つのが日本
高級電動ラーメントレイが標準装備なのが海外
日本人なめられすぎwww
高級電動ラーメントレイが標準装備なのが海外
日本人なめられすぎwww
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-WCDc [49.97.102.115])
2022/03/25(金) 08:09:27.98ID:KwW/szIgd せやな、車内で快適にカップラーメン食べるためにはカップラーメントレイとコンセントあるといいよなwww
T-falのケトルで湯を沸かしてそのまま湯を注ぎたいんやwww
T-falのケトルで湯を沸かしてそのまま湯を注ぎたいんやwww
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/25(金) 08:57:31.03ID:pFrSqoLa0 ヒョンデのにも100vコンセントあるんだよ。優雅にコーヒーを沸かしてるYouTube流れてる。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-FOAS [1.72.7.40 [上級国民]])
2022/03/25(金) 09:03:47.97ID:QwjaPNA7d >>471
火災起きてるのは中華やテスラやら
火災起きてるのは中華やテスラやら
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8209-u4Q7 [133.202.83.68])
2022/03/25(金) 09:22:46.72ID:BInZpAeA0 コーヒー飲んで大爆発
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.19.4])
2022/03/25(金) 09:29:23.59ID:yxUavRAld516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.19.4])
2022/03/25(金) 09:37:14.26ID:yxUavRAld517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-+bm8 [49.96.19.4])
2022/03/25(金) 09:43:58.73ID:yxUavRAld518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saae-YOcw [27.85.204.98])
2022/03/25(金) 12:36:30.38ID:YvJex4i5a >>511
せやろw
トレイの引き出しには使い捨てのフォーク入れてカップヌードルw
足元にバスケット設置してケトルとかコーヒーとか入れてなwww
車内でシートに座りながら熱湯あつかうのみんなびびってしまうがアリアの足元なら安全にあつかえるんだからwww
せやろw
トレイの引き出しには使い捨てのフォーク入れてカップヌードルw
足元にバスケット設置してケトルとかコーヒーとか入れてなwww
車内でシートに座りながら熱湯あつかうのみんなびびってしまうがアリアの足元なら安全にあつかえるんだからwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-vfDt [36.13.145.185])
2022/03/25(金) 12:45:00.36ID:JBMoEsv+0 >>518
使い捨てなんてエコロジーでない製品は使うなよ。
使い捨てなんてエコロジーでない製品は使うなよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saae-YOcw [27.85.204.98])
2022/03/25(金) 12:50:17.01ID:YvJex4i5a 割り箸が入りそうにないからしょうがないだろwww
ミニ弁専用のミニ箸あるならそれでよろしいか?www
ミニ弁専用のミニ箸あるならそれでよろしいか?www
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ead-0iRq [111.217.34.219])
2022/03/25(金) 13:30:14.11ID:eyiqZE7Z0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-xTUY [1.72.0.94])
2022/03/25(金) 13:46:50.38ID:vLK3yn9Xd 7月発売のエクストレイルはe-4orceが
先に出るみたい。すっかり先こされる
しかも、コンセント付きで
先に出るみたい。すっかり先こされる
しかも、コンセント付きで
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4355-wDW4 [58.95.176.118])
2022/03/25(金) 15:46:07.00ID:NO8ALvfb0 >>522
ソースは?
ソースは?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3f3-xTUY [202.233.234.134])
2022/03/25(金) 16:24:39.24ID:TFMK2oP00525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3f3-xTUY [202.233.234.134])
2022/03/25(金) 16:42:13.32ID:TFMK2oP00 この情報どおりなら
当方、アリアからこっちのG e-4orce
に乗り換え予定
いつになるか分からないアリアB9待つより
安く済んで面白そう
当方、アリアからこっちのG e-4orce
に乗り換え予定
いつになるか分からないアリアB9待つより
安く済んで面白そう
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7d-c6ND [182.165.69.199])
2022/03/25(金) 16:51:58.86ID:pFrSqoLa0 E-forceでコンセント付きならアリアより良いかも、多分グリルもアリア似になる。オーラみたいにね。
値段と後席次第かな。出荷時期もわからないね。
値段と後席次第かな。出荷時期もわからないね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-o9Co [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/25(金) 16:53:36.40ID:ctE/feJy0 >>526
デザインはローグのままやで
デザインはローグのままやで
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3f3-xTUY [202.233.234.134])
2022/03/25(金) 17:05:18.85ID:TFMK2oP00 オーテックのスタイルも気になる
アリア一択だったが
もともとe-4orceに乗りたかったし
こっちで遊んで充電インフラ整ったころ?
2代目アリアに乗る
アリア一択だったが
もともとe-4orceに乗りたかったし
こっちで遊んで充電インフラ整ったころ?
2代目アリアに乗る
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-VTaQ [49.96.19.4])
2022/03/25(金) 17:32:35.66ID:yxUavRAld 不思議なのがずいぶん早く発表したアリアよりも遅く発表したエクストレイルの方が発売が先になりそうってのが。。
元々の生産計画が少なくて需要に応えきれてないってことなのかな。。(でもそもそも月産2000台ペース目指すって話しなんだけどな)
元々の生産計画が少なくて需要に応えきれてないってことなのかな。。(でもそもそも月産2000台ペース目指すって話しなんだけどな)
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 562d-CFK1 [153.187.92.234])
2022/03/25(金) 17:37:21.01ID:fifdV6KZ0 >>521
どう読みとればそうなるん?
どう読みとればそうなるん?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-a339 [106.73.69.224])
2022/03/25(金) 17:44:47.73ID:LpbIPAin0 >>529
アリアはもう発売してんじゃん
アリアはもう発売してんじゃん
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saae-YOcw [27.85.204.98])
2022/03/25(金) 17:45:59.25ID:YvJex4i5a エクストレイル推しとかどこのニッシンよwww
まだアウトランダー買ったほうがましwww
まだアウトランダー買ったほうがましwww
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-VTaQ [49.96.19.4])
2022/03/25(金) 17:47:12.50ID:yxUavRAld >>531
いやでもまだB9やe-forceがまだやん。。
いやでもまだB9やe-forceがまだやん。。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3f3-xTUY [202.233.234.134])
2022/03/25(金) 18:25:55.27ID:TFMK2oP00 >>529
キムタクのe-4orceのCMは
一言もアリアって言ってないあくまでも
e-4orceのCM
日産は一刻も早くe-4force出してブランド
イメージ上げたいから
生産体制整ったエクストレイルを普通は
あとから出す4駆を先に出すんじゃ
キムタクのe-4orceのCMは
一言もアリアって言ってないあくまでも
e-4orceのCM
日産は一刻も早くe-4force出してブランド
イメージ上げたいから
生産体制整ったエクストレイルを普通は
あとから出す4駆を先に出すんじゃ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-u4Q7 [1.75.234.240])
2022/03/25(金) 19:54:03.16ID:Q3xGzfEvd >>527
デザインよりもコンセントが重要なんだよw
デザインよりもコンセントが重要なんだよw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-ZzI2 [60.73.37.68])
2022/03/25(金) 20:11:23.03ID:yo6tlGs00 >>532
三菱だけはイヤ…
三菱だけはイヤ…
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-fHGy [133.238.94.170])
2022/03/25(金) 21:00:13.41ID:C1sdwuk4M538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d243-17Zp [219.97.125.146])
2022/03/25(金) 22:58:22.80ID:xNUblqi40 トヨタのイーフォーに名前被せてくるし本当に節操ないよな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527c-dhUW [123.217.56.148])
2022/03/25(金) 23:18:57.23ID:IhFCwlIQ0 トヨタの方が早く乗り出しできそうだな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-moJ4 [210.20.111.74])
2022/03/26(土) 07:28:25.26ID:1xBbLrIk0 アリア走ってるんですね
https://youtu.be/mOnY5JllOKc
https://youtu.be/mOnY5JllOKc
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/26(土) 11:19:09.95ID:2nOu9Zts0 ぼちぼち道路を走る現車を見そうだね。
しかしこの後に及んで自動車ジャナーリストらの試乗動画が見られないというのは異常。
こんな動画で「ロードノイズが酷い」「静かですねえ」などとコメントしてる奴はもっと異常w
しかしこの後に及んで自動車ジャナーリストらの試乗動画が見られないというのは異常。
こんな動画で「ロードノイズが酷い」「静かですねえ」などとコメントしてる奴はもっと異常w
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-OLwX [106.73.69.224])
2022/03/26(土) 11:26:09.22ID:UCKQD0u40 >>541
海外の動画が普通に上がってるじゃん
海外の動画が普通に上がってるじゃん
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-xk6J [58.95.176.118])
2022/03/26(土) 11:52:12.25ID:TJOBlpnp0 ジャーナリストの試乗動画も胡散臭いだろ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-GusE [106.129.70.94])
2022/03/26(土) 13:03:32.00ID:NWqvF/9Aa いや、参考になるよ。
招待されてるから車を悪く言えないのはしょうがないとしても、色々な車と比べての良い部分はきちんと褒めるからわかりやすい。
あと動画も素人インプレと違ってきちんとしてる。
むしろYouTubeなんかにいっぱい挙がってる今までコンパクトカー以下ばっか乗ってたような素人の「すごい静か!」「加速がいい!」なんて感想よりよっぽどマシだよ。
招待されてるから車を悪く言えないのはしょうがないとしても、色々な車と比べての良い部分はきちんと褒めるからわかりやすい。
あと動画も素人インプレと違ってきちんとしてる。
むしろYouTubeなんかにいっぱい挙がってる今までコンパクトカー以下ばっか乗ってたような素人の「すごい静か!」「加速がいい!」なんて感想よりよっぽどマシだよ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.228.207])
2022/03/26(土) 14:25:07.11ID:6LtRw7uXM モータージャーナリストのコンパクトカーに乗ってほめちぎるやつほど信用できないものはない
だって20年落ちのクラウンのが走りが良いんだからwww
だって20年落ちのクラウンのが走りが良いんだからwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-5WAM [36.13.145.185])
2022/03/26(土) 14:50:05.43ID:igdQPi/00 >>545
コンパクトカーにしては、と言う条件付きでしょ。
コンパクトカーにしては、と言う条件付きでしょ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-xk6J [58.95.176.118])
2022/03/26(土) 14:53:18.10ID:TJOBlpnp0 初代の10プリウスをジャーナリストが乗って言ったのが「よく走るねー」って言ってたのよ
それから20が出た時に同じジャーナリストが、「初代は走りがイマイチだったから………」って、初代のよく走る発言をひっくり返した時から、ジャーナリストの試乗は当てにならんと思った
それから20が出た時に同じジャーナリストが、「初代は走りがイマイチだったから………」って、初代のよく走る発言をひっくり返した時から、ジャーナリストの試乗は当てにならんと思った
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-GusE [106.146.51.185])
2022/03/26(土) 16:08:53.21ID:MabXKXsfa 町山智浩がいつもスーパーヒーロー映画を褒めちぎっているかと思いきや、ある時突然「架空の超人なんかに夢中になってる場合じゃないでしょ!あんな人いないもん!」と言ったのを思い出した。
まぁその辺踏まえて、ってのを理解しながらきいとかないtlね。
まぁその辺踏まえて、ってのを理解しながらきいとかないtlね。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.228.207])
2022/03/26(土) 17:17:40.83ID:6LtRw7uXM >>546
最後にそう言ってくれれば信用もするよwww
結局は中古20万円のゼロクラより燃費以外すべて悪いですけどねとw
だからコンパクトとか元が安車なんかジャーナリストが評価するもんじゃないんだよwww
最後にそう言ってくれれば信用もするよwww
結局は中古20万円のゼロクラより燃費以外すべて悪いですけどねとw
だからコンパクトとか元が安車なんかジャーナリストが評価するもんじゃないんだよwww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.228.207])
2022/03/26(土) 17:26:58.36ID:6LtRw7uXM 納車されたリミにダンロップ履いてるやついてワロタwww
日産これな?犯罪級やぞwww
日産これな?犯罪級やぞwww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.228.207])
2022/03/26(土) 17:32:18.54ID:6LtRw7uXM 昨今のリチウム高騰から当初予定の仕様からコストダウンしまくってる可能性大www
内張外したら消音材ぬいてるのもあるだろこれwww
足回りアルミからスチールに変えたりなwww
シートの中身のパーツ簡素化したりwww
色塗ってなかったりwww
内張外したら消音材ぬいてるのもあるだろこれwww
足回りアルミからスチールに変えたりなwww
シートの中身のパーツ簡素化したりwww
色塗ってなかったりwww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-W0GM [126.193.22.217])
2022/03/26(土) 17:33:01.41ID:rddG0FvEp どーして?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.228.207])
2022/03/26(土) 17:35:52.73ID:6LtRw7uXM 本当はもうちょっと静粛性あるものだったが
コストダウンしまくってうるさくなってる説www
全面アコースティックガラスって仕様書はあるのか?
無いなら全面やってないぞwww
コストダウンしまくってうるさくなってる説www
全面アコースティックガラスって仕様書はあるのか?
無いなら全面やってないぞwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.228.207])
2022/03/26(土) 17:42:38.09ID:6LtRw7uXM 仕様変更コストダウンしたアリアをモータージャーナリストに乗せたら即バレするから乗せれないんじゃないか説www
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/26(土) 18:21:05.56ID:2nOu9Zts0 >550
半年ぐらいまえのどっかの展示車、ダンロップだったよね。
半年ぐらいまえのどっかの展示車、ダンロップだったよね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f46-1JXH [116.70.189.109])
2022/03/26(土) 18:30:06.84ID:mwydXnfo0 ネットの納車報告車両もダンロップ多い
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-1QmV [133.106.44.46])
2022/03/26(土) 18:42:02.56ID:hsMLriIlM ダンロップじゃだめなの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/26(土) 18:51:32.97ID:/kcBo5xxd559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/26(土) 18:56:42.06ID:/kcBo5xxd >>555
過去スレ発掘したけど
>ただ単に2銘柄を指定したということだろう
>リリースをみるとBSは19インチのみ、DLは19インチと20インチ
>BSはFFモデル、DLはe-4orce用とかじゃないかな
って書いてた。下の記事もあるしDLの方が高いのでは?
https://response.jp/article/2022/02/15/354268.html
過去スレ発掘したけど
>ただ単に2銘柄を指定したということだろう
>リリースをみるとBSは19インチのみ、DLは19インチと20インチ
>BSはFFモデル、DLはe-4orce用とかじゃないかな
って書いてた。下の記事もあるしDLの方が高いのでは?
https://response.jp/article/2022/02/15/354268.html
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7c-QEpm [123.217.56.148])
2022/03/26(土) 18:57:54.28ID:FGJefnVR0 遮音ガラスの定義があいまいだから日産が遮音ガラスと言えばそうなる
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/26(土) 19:12:31.53ID:dtQzRgE40 厚さが違うよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7c-QEpm [123.217.56.148])
2022/03/26(土) 19:22:03.86ID:FGJefnVR0 ほう、何ミリ以上が遮音がらすかね?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/03/26(土) 19:39:17.80ID:6CcNac2S0 合わせガラスといい規格があります。住宅ではペアガラス
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/26(土) 20:41:42.61ID:/kcBo5xxd 遮音ガラスは間になんか挟んでるからガラスを上から見ればサンドイッチになってるかどうかですぐ判断できる。
だから嘘のつきようがないけど、、カタログには載ってないんだよなぁ。。誰かカタログのどこに書いてるか分かる?
だから嘘のつきようがないけど、、カタログには載ってないんだよなぁ。。誰かカタログのどこに書いてるか分かる?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/26(土) 20:56:46.75ID:2nOu9Zts0 遮音ガラスって通常フロントだけじゃないの?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/26(土) 20:59:00.48ID:/kcBo5xxd >>565
動画見る限り、フロントの両サイドとリアの両サイドになってるね。(遮音ガラス)
動画見る限り、フロントの両サイドとリアの両サイドになってるね。(遮音ガラス)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/26(土) 23:07:23.47ID:2nOu9Zts0 そうなのか、左右ガラスも遮音性があるなら
ドアの密閉性や内張も気を使ってるということかいな。
トヨタのようなスッカスカな内装じゃ困るもんな。
ドアの密閉性や内張も気を使ってるということかいな。
トヨタのようなスッカスカな内装じゃ困るもんな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/26(土) 23:09:50.04ID:2nOu9Zts0 EV -クイックというのか、コンビニやスーパーの駐車場の端っこに設置されてるのをよく見るけど、
あれで15分あるいは30分充電すると、最安B6で何キロぐらい走行距離が延ばせるんでしょうか。
あれで15分あるいは30分充電すると、最安B6で何キロぐらい走行距離が延ばせるんでしょうか。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-2UbK [118.9.0.2])
2022/03/27(日) 01:15:52.97ID:Rifi5QAC0 リミテッドにミッドナイトパープルあれば買ったんだけど無いからなあ
ディーラーに聞いたけど通常でオプションをリミテッドと同じにしたら値段も同じになるって言ってたから違いはスカッフプレートと専用色とヘッドライトの厚みだけらしい
違いは本人にしか分からないレベルとのこと
ならミッドナイトパープル待った方がいいよなあになるんだよな
カラーくらい好きなの選ばせてくれればいいのに
ディーラーに聞いたけど通常でオプションをリミテッドと同じにしたら値段も同じになるって言ってたから違いはスカッフプレートと専用色とヘッドライトの厚みだけらしい
違いは本人にしか分からないレベルとのこと
ならミッドナイトパープル待った方がいいよなあになるんだよな
カラーくらい好きなの選ばせてくれればいいのに
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0a-W0GM [121.93.97.27])
2022/03/27(日) 01:16:17.57ID:PoIwT2xl0 おおよそ、30分で120~140km前後くらい
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-DEjP [14.11.45.0])
2022/03/27(日) 05:28:45.80ID:LG9gZDDt0 当初3月納車予定だったけど生産日すら延期だよ
地震の影響かな
地震の影響かな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 06:05:46.54ID:Un96qP8Pd573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-q6qm [106.131.115.69])
2022/03/27(日) 06:41:35.89ID:GCnsPxR7a >>569
リミテッドだけヘッドライトの厚みが違うって日産が言ってるの?
リミテッドだけヘッドライトの厚みが違うって日産が言ってるの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/27(日) 06:45:16.93ID:VzHzW64i0 断言出来るがヘッドライトの厚みは全グレード同じだろう。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 07:18:05.61ID:Un96qP8Pd576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 07:29:17.32ID:Un96qP8Pd だからみんな怖がってアリアに情報が一切出てこないんだろうなぁ。。。隠しすぎw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 10:00:00.21ID:Un96qP8Pd 近くの店にアリア試乗車入ったからちょっくら乗ってくるわ!予約取れたし^_^
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.85])
2022/03/27(日) 10:02:56.19ID:UXQ8wVWia 良い色買ったなおめw
合わせガラスなのか窓あけて断面を写真撮ってきてくれwww
合わせガラスなのか窓あけて断面を写真撮ってきてくれwww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-dF7U [180.146.202.101 [上級国民]])
2022/03/27(日) 10:31:01.70ID:nw101LM/0 アリアのナビディスプレイってどうなってんの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/27(日) 10:52:02.39ID:VIOZaztU0 >>579
どうなってるって?
どうなってるって?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9f-QwVt [58.90.79.170])
2022/03/27(日) 10:52:40.38ID:+IwTLCQp0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-dF7U [180.146.202.101 [上級国民]])
2022/03/27(日) 10:54:08.85ID:nw101LM/0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-SdI5 [116.94.26.214])
2022/03/27(日) 11:02:54.17ID:QgiSTx2A0 デフォで付いてる
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/27(日) 11:05:46.13ID:VIOZaztU0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-dF7U [180.146.202.101 [上級国民]])
2022/03/27(日) 11:06:34.72ID:nw101LM/0 標準なのか、失礼しました
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 16:10:40.38ID:Un96qP8Pd 試乗してきた。俺のディーゼルとは音の面では雲泥だわ。めちゃ静か。アクセルレスポンス良すぎてびっくり。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-W0GM [122.31.186.23])
2022/03/27(日) 17:12:37.28ID:WDeiNVMf0 グレードによってヘッドライト形状が変わるわけねぇだろ。
形状が変わったら、前ドアより前、フェンダーもグリルもボンネットも含めてすべて変わる。
形状が変わったら、前ドアより前、フェンダーもグリルもボンネットも含めてすべて変わる。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-GusE [106.128.38.151])
2022/03/27(日) 18:51:04.47ID:xIXU2riUa 静寂性は現行ハリアーあたりと比較してして欲しいなあ。
加速も日本は0-100でなく0-60ぐらいで競って欲しい。
加速も日本は0-100でなく0-60ぐらいで競って欲しい。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 18:57:24.09ID:Un96qP8Pd >>588
エンジン音皆無すぎて比較にならないような。
エンジン音皆無すぎて比較にならないような。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 19:11:26.14ID:Un96qP8Pd 一般道じゃモーター音何にも聞こえなかったよ。
「サー」っていうロードノイズだけ。
エンジン車だとエンジン音入ってくるからロードノイズの差だけを比較するのは難しそうだった。
ちなみにタイヤはダンロップだった。
「サー」っていうロードノイズだけ。
エンジン車だとエンジン音入ってくるからロードノイズの差だけを比較するのは難しそうだった。
ちなみにタイヤはダンロップだった。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f9f-QwVt [60.40.76.194])
2022/03/27(日) 19:34:11.93ID:xf94N9gV0 リーフを外から聞いてるとコイル鳴きの音はかなり聞こえる
速度を出してるとそうでもないけど
速度を出してるとそうでもないけど
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 19:42:00.52ID:Un96qP8Pd アリアの中にいる限りはそんな音全然しなかったよ。
まぁレクサスLS600hとか試乗した時と比べるとロードノイズは少し大きかったかな。(エンジン音は遠くからこもった音で聞こえる感じだったけど)
まぁレクサスLS600hとか試乗した時と比べるとロードノイズは少し大きかったかな。(エンジン音は遠くからこもった音で聞こえる感じだったけど)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb2-CrYc [180.145.160.139])
2022/03/27(日) 19:46:31.07ID:Qg/BrN+q0 リーフはインバーターが古いからキャリア周波数が低くて耳障りなノイズが聞こえるみたいな事をイチケンが言ってた気がする
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/27(日) 20:22:36.15ID:VIOZaztU0 >>591
それ接近警報やろ
それ接近警報やろ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/27(日) 22:29:49.42ID:VzHzW64i0 >>592
さすがにLSよりはうるさいか。そりゃそうだよね。
っつーかようやくこう言う話しが出来るようになったことが嬉しい。
サンルーフ付いてた?開口面積は大きいでしょうか。
BOSEサウンドは生で聴きたいなあ。
さすがにLSよりはうるさいか。そりゃそうだよね。
っつーかようやくこう言う話しが出来るようになったことが嬉しい。
サンルーフ付いてた?開口面積は大きいでしょうか。
BOSEサウンドは生で聴きたいなあ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 22:52:36.75ID:Un96qP8Pd >>595
乗ったのはB6limitedだからサンルーフ付いてたよ。ごめん、前の席に座った限りでは開口面積は全然わからなかったw 後部座席の人用だね。
ドラポジ調整で運転座席を前の方にずらすと、サンルーフと天井の境界付近で天井が盛り上がってるところに頭が当たりそうになったけど、試乗中は気にならなかったから、結構前に座席をずらす人でも大丈夫そう。乗り込みは気をつけないと当たる。これはサンルーフのせいで室内高が最大4cm下がってるからだろうね。
ところで、メーターに出てた電池残量91%で航続距離は345kmだったかな。e-Pedal(ワンペダルドライブ)切ってたせいか試乗後の電費は4.95km/kWh。かなり悪い。
エンジン(?)ONのまま営業さんと長話してたから電費に影響してそうな気もするけど。
エコ運転心がければEPA並みに伸びるのかなぁ。。
乗ったのはB6limitedだからサンルーフ付いてたよ。ごめん、前の席に座った限りでは開口面積は全然わからなかったw 後部座席の人用だね。
ドラポジ調整で運転座席を前の方にずらすと、サンルーフと天井の境界付近で天井が盛り上がってるところに頭が当たりそうになったけど、試乗中は気にならなかったから、結構前に座席をずらす人でも大丈夫そう。乗り込みは気をつけないと当たる。これはサンルーフのせいで室内高が最大4cm下がってるからだろうね。
ところで、メーターに出てた電池残量91%で航続距離は345kmだったかな。e-Pedal(ワンペダルドライブ)切ってたせいか試乗後の電費は4.95km/kWh。かなり悪い。
エンジン(?)ONのまま営業さんと長話してたから電費に影響してそうな気もするけど。
エコ運転心がければEPA並みに伸びるのかなぁ。。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/27(日) 22:56:13.27ID:Un96qP8Pd あーあと、バックミラーはほぼ使い物にならない。
後ろのウィンドウが(寝てるせいで)小さすぎて物理ミラーで見てもほぼ意味がない。(スポーツカーか?と思うぐらい後ろが見えない)
なので電子ミラーが通常遣いになりそう。
後ろのウィンドウが(寝てるせいで)小さすぎて物理ミラーで見てもほぼ意味がない。(スポーツカーか?と思うぐらい後ろが見えない)
なので電子ミラーが通常遣いになりそう。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/27(日) 23:23:47.67ID:VzHzW64i0 91%で345キロ、カタログ値の7割ぐらいと想定してたからまあOKかな。
高速を80〜90キロ程度に抑え、エアコンも極力使わなければ370は行けるかな?
高速を80〜90キロ程度に抑え、エアコンも極力使わなければ370は行けるかな?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7c-q+eG [123.217.56.148])
2022/03/27(日) 23:47:24.74ID:rAJ3XBZ30 カーボン溜まったらどうするの?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 06:27:53.88ID:M+mqsFUOa 91%で345って事は電費6なw
電費6で378キロ
電費7で441キロ
EV歴数年のドライバーが増えまくってるから電費7とか余裕で出るよwww
電費6で378キロ
電費7で441キロ
EV歴数年のドライバーが増えまくってるから電費7とか余裕で出るよwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 06:43:49.50ID:6dD99Ow0d まぁでもやっぱB6は容量的に不安だなと感じたw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 06:47:39.82ID:6dD99Ow0d 電費6として、B9なら単純計算378km×87kwh÷63kwh=522kmだもんな〜
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-roo8 [153.252.135.8])
2022/03/28(月) 07:42:54.79ID:zDcSQIq10 >>566
リアまで遮音ガラスってセルシオ並みじゃん
リアまで遮音ガラスってセルシオ並みじゃん
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 08:18:27.36ID:6dD99Ow0d >>604
実際静かだったよw
実際静かだったよw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 08:53:26.82ID:M+mqsFUOa それはあんたがディーゼル乗りだから不安だと思うんだろw
150くらい必要なんじゃねえのか?www
150くらい必要なんじゃねえのか?www
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 08:59:09.78ID:6dD99Ow0d607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 09:08:37.01ID:M+mqsFUOa 87−63=24
重量増しを入れると実質20ぶんw
差が20となると90急速行けるか行けないかで同等や逆転もありえるwww
スポーツカーが燃費6でも楽しかっただろ?燃費じゃないからねwww
EVの楽しいところに急速充電があるんだよwww
出先で充電しないとEVはつまらないよwww
重量増しを入れると実質20ぶんw
差が20となると90急速行けるか行けないかで同等や逆転もありえるwww
スポーツカーが燃費6でも楽しかっただろ?燃費じゃないからねwww
EVの楽しいところに急速充電があるんだよwww
出先で充電しないとEVはつまらないよwww
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 09:13:53.75ID:6dD99Ow0d そうなんだよ若い頃はリッター6でも楽しかったんだよ。歳も食ってきたし長時間運転し続けられないしEVでちょっと休憩するのも楽しみにしていきたいね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 10:14:15.73ID:6dD99Ow0d610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GusE [49.97.98.152])
2022/03/28(月) 10:19:42.54ID:gR/X79MId611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb8-+Ivz [153.182.201.98])
2022/03/28(月) 12:44:12.19ID:YCl/XgOq0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 12:46:48.78ID:6dD99Ow0d613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-sljI [49.104.33.27])
2022/03/28(月) 13:35:30.23ID:Mx28Paq9d ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4650a5525859dbe01564ec66279c3411a9f4f4ae
凄まじい勢いで「グシャ」 日産高級SUV「アリア」が正面から衝突!? 人をクルマが守るってスゴい? 衝突試験の実態とは
凄まじい勢いで「グシャ」 日産高級SUV「アリア」が正面から衝突!? 人をクルマが守るってスゴい? 衝突試験の実態とは
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 13:53:36.71ID:6dD99Ow0d615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df40-dAop [122.130.124.72])
2022/03/28(月) 14:02:56.86ID:zEQX5klN0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-W0GM [122.31.186.23])
2022/03/28(月) 14:07:11.48ID:UANtOMpE0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 14:24:36.69ID:M+mqsFUOa618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 14:28:14.11ID:M+mqsFUOa619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/03/28(月) 14:52:57.32ID:Son1Jgje0 容量大きいほど、バッテリーの消耗が少なくなる。90のメリットの一つ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-sljI [49.104.33.27])
2022/03/28(月) 14:53:49.67ID:Mx28Paq9d 単純に充電する回数が減るからってこと?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 15:08:56.61ID:6dD99Ow0d >>621
年間1万キロ走る場合を考えても充電回数は容量が大きい方が少なくなるよ。
あと、電池にもよるけど100%まで充電する方が劣化しやすいから、普段は80%まで充電としておいて、遠方に出かける前日だけ100%充電するといった使い方考えると容量大きい方が使い勝手は良いよね。
容量が少ないほど遠出する際は残量(SOC)の変化が激しいけど、容量が大きい場合は残量の変化は少ない。急速受電の回数も少ない。こういうのも劣化に少し効いてくるよね。
まぁそういうトータルで考えると容量大きい方が劣化は少ないかな?と思うけど他にあるかな。
年間1万キロ走る場合を考えても充電回数は容量が大きい方が少なくなるよ。
あと、電池にもよるけど100%まで充電する方が劣化しやすいから、普段は80%まで充電としておいて、遠方に出かける前日だけ100%充電するといった使い方考えると容量大きい方が使い勝手は良いよね。
容量が少ないほど遠出する際は残量(SOC)の変化が激しいけど、容量が大きい場合は残量の変化は少ない。急速受電の回数も少ない。こういうのも劣化に少し効いてくるよね。
まぁそういうトータルで考えると容量大きい方が劣化は少ないかな?と思うけど他にあるかな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/03/28(月) 15:14:43.53ID:Son1Jgje0 リチウムイオン電池の寿命はサイクル数で決まる。
単純には容量×サイクル数が寿命を決める基本値。サイクル数は充電回数ではなく0から100%にする回数。
単純には容量×サイクル数が寿命を決める基本値。サイクル数は充電回数ではなく0から100%にする回数。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 15:31:05.62ID:M+mqsFUOa B 6で60万キロ
B 9で90万キロ
がSOH70%割れ、いわゆるバッテリー寿命定義となるから
一般使用で劣化を実感することは無いよwww
たとえば30%使い込んだB6の20万キロ時でB9と比べて1〜3%劣化するくらいwww
B 9で90万キロ
がSOH70%割れ、いわゆるバッテリー寿命定義となるから
一般使用で劣化を実感することは無いよwww
たとえば30%使い込んだB6の20万キロ時でB9と比べて1〜3%劣化するくらいwww
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 15:43:26.06ID:M+mqsFUOa >>622
その通りw
残量0%から100%で1サイクル
3元系リチウムは1500サイクルが寿命とされているから
360キロ×1500=54万キロ
残量0-100%やって54万キロだから
普段は残量30%-80%で充電していたら劣化なんて表面化しないw
それよりハズレセルのが劣化が表面化するwww
その通りw
残量0%から100%で1サイクル
3元系リチウムは1500サイクルが寿命とされているから
360キロ×1500=54万キロ
残量0-100%やって54万キロだから
普段は残量30%-80%で充電していたら劣化なんて表面化しないw
それよりハズレセルのが劣化が表面化するwww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 15:43:45.57ID:6dD99Ow0d まぁでもSOH70パーセント割れの差が30万キロあるってことなんだから、差はあるってことじゃん。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f62-iWcq [118.241.108.244])
2022/03/28(月) 15:50:25.56ID:e3I8xdHV0 >>591,615
リーフの低速時のヒュイーンとかキュイーンって音ならウチのは運転席のハンドル脇右足膝付近にあるスイッチで一時的にOFFにできるよ
リーフの低速時のヒュイーンとかキュイーンって音ならウチのは運転席のハンドル脇右足膝付近にあるスイッチで一時的にOFFにできるよ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 15:52:14.84ID:M+mqsFUOa628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 15:55:34.75ID:M+mqsFUOa カレンダーサイクルによる劣化とハズレセルだけ覚悟していた方が良いよwww
一番良いのは数年後にバッテリーセルの任意による交換ができるのが理想だよねwww
一番良いのは数年後にバッテリーセルの任意による交換ができるのが理想だよねwww
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 16:04:05.40ID:M+mqsFUOa 0-100%でいわゆる1C 1500サイクル
30-80%にすると0.5C
1C換算にすると3000サイクルになる
360キロ×3000 100万キロオーバー
通常使いでB6でも100万キロオーバーだから
劣化差なんか感じ取れませんwww
30-80%にすると0.5C
1C換算にすると3000サイクルになる
360キロ×3000 100万キロオーバー
通常使いでB6でも100万キロオーバーだから
劣化差なんか感じ取れませんwww
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd8-07Js [220.211.253.68])
2022/03/28(月) 17:24:44.69ID:ZC5eAMEz0 >>615
車内では聞こえるんですか?
車内では聞こえるんですか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/28(月) 17:26:47.08ID:E/FcnNxq0 >>626
今はできない
今はできない
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 17:27:05.12ID:6dD99Ow0d >>630
一般道試乗した感じアリアは車内だとモーター音は聞こえなかったよ。静かすぎて走ってる感覚があんまり掴めなかった。エンジン車だとエンジン音とかで大体回転数わかるから速度維持しやすいけど、、EVはいま走ってる速度を感覚で掴むのは難しそうだった。
一般道試乗した感じアリアは車内だとモーター音は聞こえなかったよ。静かすぎて走ってる感覚があんまり掴めなかった。エンジン車だとエンジン音とかで大体回転数わかるから速度維持しやすいけど、、EVはいま走ってる速度を感覚で掴むのは難しそうだった。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-5WAM [36.13.145.185])
2022/03/28(月) 17:33:33.56ID:rgCmV9f+0 >>631
古いリーフだから。
古いリーフだから。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-OLwX [106.129.154.142])
2022/03/28(月) 17:55:57.64ID:OnMuobaIa >>633
現行の車種は保安基準に音量が含まれてるから、小さくできないのよね
現行の車種は保安基準に音量が含まれてるから、小さくできないのよね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 18:23:31.41ID:6dD99Ow0d アリアは低速で進む時、歩行者向けに音とか出さないのかな?全然鳴ってなかったから静かすぎて。EVってそういう機能つけないといけない義務なかったっけ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd8-07Js [220.211.253.68])
2022/03/28(月) 18:31:49.16ID:ZC5eAMEz0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-W0GM [153.139.2.15])
2022/03/28(月) 19:04:26.50ID:bgbVvW7G0 1度も100%にしない場合は?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-W0GM [153.139.2.15])
2022/03/28(月) 19:08:15.61ID:bgbVvW7G0 >>634
以前からボリュームスイッチなんてない。
以前からボリュームスイッチなんてない。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-ir05 [122.31.186.23])
2022/03/28(月) 19:35:36.69ID:UANtOMpE0 そうそう、小さくはできなかった、大きくもできなかったけどね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-dhsJ [27.253.251.231 [上級国民]])
2022/03/28(月) 20:43:49.61ID:rXWk4qVLM641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-OLwX [106.129.154.12])
2022/03/28(月) 21:22:20.14ID:Ien97kyUa >>638
初代リーフはスイッチで一時的にオフにできた
初代リーフはスイッチで一時的にオフにできた
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-W0GM [126.253.57.220])
2022/03/28(月) 21:27:00.09ID:5SzrpQOup643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/28(月) 21:38:57.39ID:6dD99Ow0d644名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-OLwX [106.129.154.188])
2022/03/28(月) 22:08:25.01ID:njvYNn8La >>642
パワーオン時に強制オンスタートだから一時的にオフと言ってるだけ
パワーオン時に強制オンスタートだから一時的にオフと言ってるだけ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-W0GM [126.253.59.108])
2022/03/28(月) 22:12:41.35ID:XQ5xURwPp 一時的にoffというと5分や10分で復帰するようなイメージやね。
一旦offにすればメインスイッチ切らなければ何時間でもoff状態。
これを一時的といいうかどうか。
まぁどーでもいいことだけど
一旦offにすればメインスイッチ切らなければ何時間でもoff状態。
これを一時的といいうかどうか。
まぁどーでもいいことだけど
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-OLwX [106.73.69.224])
2022/03/28(月) 22:17:58.43ID:W7eL1llS0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-W0GM [122.31.186.23])
2022/03/28(月) 22:30:26.77ID:UANtOMpE0 調節できたか、というのは→できない!
on/offのみ。 これを調節というかは知らん。
調節というのは音の大小という認識だから
on/offのみ。 これを調節というかは知らん。
調節というのは音の大小という認識だから
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f81-SdI5 [116.94.26.214])
2022/03/28(月) 22:33:17.02ID:aK0kF+D00 くだらないマウント合戦
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.206.164])
2022/03/28(月) 22:51:44.05ID:M+mqsFUOa650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f46-1JXH [116.70.189.109])
2022/03/28(月) 23:05:40.52ID:B/6TQc0W0 リーフスパイで消せばいいだけじゃん
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-W0GM [122.31.186.23])
2022/03/28(月) 23:15:39.51ID:UANtOMpE0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7c-q+eG [123.217.56.148])
2022/03/28(月) 23:50:16.17ID:3GtJapu20 スーパーチャージャー付いてるんだろ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/28(月) 23:55:26.60ID:E/FcnNxq0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/28(月) 23:57:09.67ID:E/FcnNxq0 >>647
だからもうオフにできないんだからこのスレで過去の話ししても意味ないやろ
だからもうオフにできないんだからこのスレで過去の話ししても意味ないやろ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 04:16:51.14ID:gnyB+j5cd656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 04:50:32.47ID:gnyB+j5cd657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-0oOn [153.181.1.3])
2022/03/29(火) 05:41:33.38ID:9v+9+2kd0 >>656
義務化されてるので鳴らないなら壊れてるか違法改造車
義務化されてるので鳴らないなら壊れてるか違法改造車
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/29(火) 06:02:01.95ID:Xxgq4sNo0 >>655
法律だから
法律だから
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 06:59:47.62ID:gnyB+j5cd 配備されたばかりの量産車が違法改造ってことはないから故障ってっことか。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:01:18.06ID:gnyB+j5cd661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-dhsJ [27.253.251.183 [上級国民]])
2022/03/29(火) 07:02:10.71ID:svhpbV9fM >>659
お前の耳が悪いだけ
お前の耳が悪いだけ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-dhsJ [27.253.251.183 [上級国民]])
2022/03/29(火) 07:02:48.60ID:svhpbV9fM >>660
鳴ってないわけない
鳴ってないわけない
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:03:58.60ID:gnyB+j5cd 動画見てから言えよwww
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:05:03.68ID:gnyB+j5cd じゃあどんな音が鳴ってるのか文字起こししてくれよ動画からw 「カーンカーン?」
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:08:33.62ID:gnyB+j5cd >>661
俺の耳が悪いだけなら動画には音が記録されてるけど俺にはわからないってだけなんだろ?どんな音鳴ってるか教えてくれよ。なぁどんな音なの?法律で義務付けられてる音は。
お前には聞こえるんだろ?
幻聴が。
俺の耳が悪いだけなら動画には音が記録されてるけど俺にはわからないってだけなんだろ?どんな音鳴ってるか教えてくれよ。なぁどんな音なの?法律で義務付けられてる音は。
お前には聞こえるんだろ?
幻聴が。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-dhsJ [27.253.251.183 [上級国民]])
2022/03/29(火) 07:09:23.06ID:svhpbV9fM >>663
お前の耳疑えよ
お前の耳疑えよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:11:14.77ID:gnyB+j5cd >>666
うんだからどんな音が鳴ってるか教えてくれよwww
うんだからどんな音が鳴ってるか教えてくれよwww
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:12:06.04ID:gnyB+j5cd669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-sljI [153.131.143.128])
2022/03/29(火) 07:15:41.50ID:3BRcqZI00 あれか、モスキート音ってヤツか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:17:00.01ID:gnyB+j5cd671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-dhsJ [27.253.251.183 [上級国民]])
2022/03/29(火) 07:17:42.17ID:svhpbV9fM672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.207.208])
2022/03/29(火) 07:23:32.94ID:DlKI+yVJa673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:25:09.61ID:gnyB+j5cd フィーンは撮影中ほぼ聞こえなかったんだが車両接近通報装置の音ってそんな小さいの????じゃ高齢者には無理だな。聞こえんわ。リーフもそんな音なら動画リンクplz
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8f-dhsJ [27.253.251.183 [上級国民]])
2022/03/29(火) 07:44:02.88ID:svhpbV9fM675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/29(火) 07:44:40.95ID:JqGbH5vL0 納車されてから議論すればいいんでないの?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:50:45.17ID:gnyB+j5cd677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 07:53:20.78ID:gnyB+j5cd >>675
「絶対鳴ってる」とかいうやつおるからやろw
「絶対鳴ってる」とかいうやつおるからやろw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df03-yx+L [120.75.63.245])
2022/03/29(火) 08:03:12.50ID:4Etyvhyr0 あほか
法律で義務付けられてるんだから、動画で聞こえるかとか文字で起こせるかどうかではなくて、鳴ってるんだよ
鳴ってなかったら公道走る許可降りないんだから。
その動画の試乗車が百歩譲って鳴ってないとすれば、整備不良であって市販車は間違いないなく鳴ります。
法律で義務付けられてるんだから、動画で聞こえるかとか文字で起こせるかどうかではなくて、鳴ってるんだよ
鳴ってなかったら公道走る許可降りないんだから。
その動画の試乗車が百歩譲って鳴ってないとすれば、整備不良であって市販車は間違いないなく鳴ります。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 08:14:48.05ID:gnyB+j5cd 「違法だから鳴ってるはず」というのは草
違法とか合法とか議論してないやろ?
「鳴ってる?鳴ってるとしたらどんな音なの?」って話やん。
実際はこんな音鳴るんじゃないの?
https://global.nissannews.com/ja-JP/videos/video-1fc537356ae3aaf048d0201b7700dd64-sound_nim_8_small
違法とか合法とか議論してないやろ?
「鳴ってる?鳴ってるとしたらどんな音なの?」って話やん。
実際はこんな音鳴るんじゃないの?
https://global.nissannews.com/ja-JP/videos/video-1fc537356ae3aaf048d0201b7700dd64-sound_nim_8_small
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 08:37:19.91ID:gnyB+j5cd 一度も動画を見てからの回答というものがなく頑なに「違法だから絶対鳴ってる」との姿勢を崩さないのよね。
「いや確かに動画見たけど聞こえないな。違法だから鳴るはずなんだけど音小さすぎないか?」でええやん。
ずっと根拠が「違法だから」なんだよね。
人の話聞かないって言われないか?
「いや確かに動画見たけど聞こえないな。違法だから鳴るはずなんだけど音小さすぎないか?」でええやん。
ずっと根拠が「違法だから」なんだよね。
人の話聞かないって言われないか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ZRWY [106.131.64.4])
2022/03/29(火) 09:01:19.31ID:GFB00e+Aa >>680
俺は法律に詳しく無いので、鳴らないと違法なのか知らないけど、この討論会の感想。
鳴らないと違法。って事実があって、あなたの感想で鳴ってない!と言い張っても、実際に鳴ってようが、鳴っていまいが、そんなのどうでもいい。第一プロトタイプに何言ってんだ?と思ってるのでは?あなた以外は。
俺は法律に詳しく無いので、鳴らないと違法なのか知らないけど、この討論会の感想。
鳴らないと違法。って事実があって、あなたの感想で鳴ってない!と言い張っても、実際に鳴ってようが、鳴っていまいが、そんなのどうでもいい。第一プロトタイプに何言ってんだ?と思ってるのでは?あなた以外は。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 09:07:08.22ID:gnyB+j5cd 「試乗してくるわ」→「試乗してきたんだけど音が鳴ってないんだよね」→「法律で(ry」→動画up
法律云々議論ならプロトタイプでも公道走ってる時点で違法だと思うんだがどうだろう?(なお俺が乗ったのは量産車)
まぁ別に俺の耳はどうでもいいから、誰か自分の耳で聞いて感想くれよw
法律云々議論ならプロトタイプでも公道走ってる時点で違法だと思うんだがどうだろう?(なお俺が乗ったのは量産車)
まぁ別に俺の耳はどうでもいいから、誰か自分の耳で聞いて感想くれよw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 09:09:33.09ID:gnyB+j5cd なお「あなたの感想ですよね?」はもう古いからやめようぜ
俺はお前らが動画を見ての感想を聞いてるんだけどw
俺はお前らが動画を見ての感想を聞いてるんだけどw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ZRWY [106.131.64.4])
2022/03/29(火) 09:13:44.53ID:GFB00e+Aa そんなに言うならきっと鳴ってないんだと思うよ。後は購入後に鳴ってるか確認すればいいね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-yx+L [1.72.9.210])
2022/03/29(火) 09:15:31.53ID:yUkW2tjDd 動画を見てないと言い続けてるけど、多分みんな見た上で、「動画では確かに確認できないけど鳴ってないはずない」と言ってるんだと思うぞ
少なくとも俺はそう。
マイクが拾えなかったとか色々理由はあるだろうけど、鳴ってないはずはないんよ
少なくとも俺はそう。
マイクが拾えなかったとか色々理由はあるだろうけど、鳴ってないはずはないんよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 09:18:05.47ID:gnyB+j5cd さっきから誰も言ってないやんそんなこと。特に「法律が」って言ってるやつ「動画じゃ聞こえないけど鳴ってるはず」って誰か書いてるか?「お前の耳がおかしい」しか書いてないぞw
まぁでも隣に立ってた俺も聞こえなくてびっくりしたぐらいだけどな。
まぁでも隣に立ってた俺も聞こえなくてびっくりしたぐらいだけどな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.207.208])
2022/03/29(火) 09:21:52.14ID:DlKI+yVJa アリアは高級車だから接近音が小さくて良いってなったんだろよwww
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.207.208])
2022/03/29(火) 09:23:23.42ID:DlKI+yVJa 違法とか不法改造とか言ってるやつだいたい貧乏人www
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.207.208])
2022/03/29(火) 09:24:57.61ID:DlKI+yVJa 内燃車に置き換えると理解できるようになるよw
リーフは安車だから安車の内燃車のようにうるさいんだよw
アリアは高級車だから鳴らなくていいんだよ
なぜならセンチュリーはアイドリング音も聞こえないらしいからなwww
高級車アリアが安車のアイドリングに寄せてどーするwww
リーフは安車だから安車の内燃車のようにうるさいんだよw
アリアは高級車だから鳴らなくていいんだよ
なぜならセンチュリーはアイドリング音も聞こえないらしいからなwww
高級車アリアが安車のアイドリングに寄せてどーするwww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-W0GM [126.253.59.108])
2022/03/29(火) 10:29:23.67ID:RH0QcdYdp あーぁ ひどいのに捕まってしまった
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-m8dC [27.85.207.208])
2022/03/29(火) 10:56:35.02ID:DlKI+yVJa https://dotup.org/uploda/dotup.org2762219.mov.html
納車された人の6リミ
タイヤの軋み音 聞こえますw
バック時のカーン!カーン!かすかに聞こえますw
前進時の接近音 ぜんぜん聞こえませんwww
高級車アリアwww
納車された人の6リミ
タイヤの軋み音 聞こえますw
バック時のカーン!カーン!かすかに聞こえますw
前進時の接近音 ぜんぜん聞こえませんwww
高級車アリアwww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 11:09:27.87ID:gnyB+j5cd ありがとう。そうだよね。やっぱり前に進む時は聞こえないよね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df28-UUyU [114.163.70.133])
2022/03/29(火) 11:45:18.73ID:LvffyXvh0 先程、 e-4ORCEと言うバッジ付けた仮ナンバーのアリアを見た。
先週かな?唐草模様の軽EVを運転していた人と同じ人だった。
アリアってかなり大きんんだな。重そうでした。
先週かな?唐草模様の軽EVを運転していた人と同じ人だった。
アリアってかなり大きんんだな。重そうでした。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 11:49:57.12ID:gnyB+j5cd >>693
おお!じゃB6 e-forceが次に来るのかな?
おお!じゃB6 e-forceが次に来るのかな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa23-GusE [106.129.185.66])
2022/03/29(火) 12:11:27.45ID:sjcmzAiwaNIKU >693
RAV4やエクストレイルと同じくらいのはずなんだけど、ボテッとしてるせいかデカく見えるよね。
ホイールベースが長いことや、ボンネットが短くてAピラーの付け根が前方寄りに位置してるのもあると思う。
BZ4Xなんかより遥かにいいぞ。
RAV4やエクストレイルと同じくらいのはずなんだけど、ボテッとしてるせいかデカく見えるよね。
ホイールベースが長いことや、ボンネットが短くてAピラーの付け根が前方寄りに位置してるのもあると思う。
BZ4Xなんかより遥かにいいぞ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd1f-zGs9 [1.75.5.214])
2022/03/29(火) 12:20:39.72ID:8w0PEQYQdNIKU そもそもテスらは鳴らないから鳴らないのが違法という事は無いでしょ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-dhsJ [27.253.251.158 [上級国民]])
2022/03/29(火) 12:24:48.55ID:XyaZel+OMNIKU >>696
今のテスラも鳴る
今のテスラも鳴る
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-dhsJ [27.253.251.158 [上級国民]])
2022/03/29(火) 12:26:17.58ID:XyaZel+OMNIKU >>677
鳴ってるのに聞こえない障害者が騒いでるだけ
鳴ってるのに聞こえない障害者が騒いでるだけ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-dhsJ [27.253.251.158 [上級国民]])
2022/03/29(火) 12:27:14.62ID:XyaZel+OMNIKU >>682
ちゃんと申請出して公道走行しとるわボケ
ちゃんと申請出して公道走行しとるわボケ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 12:29:13.23ID:gnyB+j5cdNIKU >>692
気になったんでサポートに電話して聞いたわ。
ちゃんと音を鳴らす機能はあるってさ。
(1)走行開始時(PowerOn後最大1200秒間)
(2)走行時(加速時30km/hまで。減速時25km/hまで)
(3)後退時(お馴染みの音)
ただめっちゃ小さい音なんだろうね。マジわからん。
これ交差点とかでこんな小さい音じゃ気づかないぞ。
気になったんでサポートに電話して聞いたわ。
ちゃんと音を鳴らす機能はあるってさ。
(1)走行開始時(PowerOn後最大1200秒間)
(2)走行時(加速時30km/hまで。減速時25km/hまで)
(3)後退時(お馴染みの音)
ただめっちゃ小さい音なんだろうね。マジわからん。
これ交差点とかでこんな小さい音じゃ気づかないぞ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 12:30:54.06ID:gnyB+j5cdNIKU >>698
すまんのぅおじいさんで。つーかこれ高齢者に聞こえないと意味ない機能なのでは?
すまんのぅおじいさんで。つーかこれ高齢者に聞こえないと意味ない機能なのでは?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 12:32:09.20ID:gnyB+j5cdNIKU703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-dhsJ [27.253.251.158 [上級国民]])
2022/03/29(火) 12:33:56.90ID:XyaZel+OMNIKU >>701
ICE車並にしてるだけだよ
ICE車並にしてるだけだよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-dhsJ [27.253.251.158 [上級国民]])
2022/03/29(火) 12:35:51.95ID:XyaZel+OMNIKU >>702
お前みたいなやつが赤旗法とか作るんやろうなぁ
お前みたいなやつが赤旗法とか作るんやろうなぁ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd1f-zGs9 [1.75.5.214])
2022/03/29(火) 12:38:46.27ID:8w0PEQYQdNIKU706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-dhsJ [27.253.251.158 [上級国民]])
2022/03/29(火) 12:43:18.08ID:XyaZel+OMNIKU707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 12:48:12.88ID:gnyB+j5cdNIKU 試乗した人間が「隣に立ってても聞こえない」に対して
試乗してない人間が「鳴る!」
テスラ乗ってる人間が「鳴らないよ」に対して
乗ってない人間が「鳴る!調べろ!」
なんでだろうな。
試乗してない人間が「鳴る!」
テスラ乗ってる人間が「鳴らないよ」に対して
乗ってない人間が「鳴る!調べろ!」
なんでだろうな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f3d-yx+L [36.2.19.91])
2022/03/29(火) 12:49:25.65ID:7gb1O/KS0NIKU >>707
現在のルールでは鳴らないのは許されないから。
現在のルールでは鳴らないのは許されないから。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-uHm4 [27.253.251.158])
2022/03/29(火) 12:51:48.50ID:XyaZel+OMNIKU >>707
2020年10月以降日本国内で車両接近通報装置が無い電動車両の新車は販売できないから
2020年10月以降日本国内で車両接近通報装置が無い電動車両の新車は販売できないから
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 12:52:03.58ID:gnyB+j5cdNIKU 俺のは鳴るけどな、とか。
鳴ってるけどすごく小さいな
とかないんか?w
鳴ってるけどすごく小さいな
とかないんか?w
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-sljI [49.104.33.129])
2022/03/29(火) 12:52:53.48ID:AiODuQQ9dNIKU いきなりモスキート音でリコールかよ?w
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-uHm4 [27.253.251.158])
2022/03/29(火) 12:53:36.12ID:XyaZel+OMNIKU713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 12:54:01.60ID:gnyB+j5cdNIKU >>709
そんなんだれでも知ってるっつーのw
そんなんだれでも知ってるっつーのw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-uHm4 [27.253.251.158])
2022/03/29(火) 12:54:35.70ID:XyaZel+OMNIKU >>713
おまえ知らなかったやんけ
おまえ知らなかったやんけ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 12:55:37.18ID:gnyB+j5cdNIKU >>712
現にテスラ乗りが「鳴ってないよ」って言ってるじゃん。お前の論理だと法律で定まってるから鳴ってるはずで、聞こえないやつは全員耳がおかしいって言ってるようなもんやで。
現にテスラ乗りが「鳴ってないよ」って言ってるじゃん。お前の論理だと法律で定まってるから鳴ってるはずで、聞こえないやつは全員耳がおかしいって言ってるようなもんやで。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 12:56:12.22ID:gnyB+j5cdNIKU >>714
いや知ってるから「何で音聞こえないンダ?」って疑問がでたんだろw
いや知ってるから「何で音聞こえないンダ?」って疑問がでたんだろw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-uHm4 [27.253.251.158])
2022/03/29(火) 12:58:05.48ID:XyaZel+OMNIKU718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-uHm4 [27.253.251.158])
2022/03/29(火) 12:58:48.38ID:XyaZel+OMNIKU >>715
音が小さいのと鳴ってないのとでは雲泥の差がある事に気付けよ
音が小さいのと鳴ってないのとでは雲泥の差がある事に気付けよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-sljI [49.104.33.129])
2022/03/29(火) 12:59:22.54ID:AiODuQQ9dNIKU ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc181303b1b15877049cb5337e4a73a02d8c2cb5
「EV補助金」最大85万円に大幅増額 3/31から受付 充電インフラ整備も支援強化
買いどきですか〜?
「EV補助金」最大85万円に大幅増額 3/31から受付 充電インフラ整備も支援強化
買いどきですか〜?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 12:59:54.15ID:gnyB+j5cdNIKU ?いやどういう条件で音が鳴るか確認したんだけど。
お前は早く自分の耳で試乗車でもなんなり聞いてこいよ。
「鳴る」のがどう「聞こえる」のかレポートくれよ。
お前は早く自分の耳で試乗車でもなんなり聞いてこいよ。
「鳴る」のがどう「聞こえる」のかレポートくれよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 13:01:17.83ID:gnyB+j5cdNIKU >>718
それは法律の話だろ。俺は「聞こえる?どんな音鳴ってる?」って聞いてるんだよ。どんな音か教えてくれよ。
それは法律の話だろ。俺は「聞こえる?どんな音鳴ってる?」って聞いてるんだよ。どんな音か教えてくれよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 13:02:39.26ID:gnyB+j5cdNIKU >>718
俺は質問する時に法律の話で聞いてないだろwww みんなこの動画見て聞こえる?って聞いてるんだぞwww
俺は質問する時に法律の話で聞いてないだろwww みんなこの動画見て聞こえる?って聞いてるんだぞwww
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd1f-zGs9 [1.75.5.214])
2022/03/29(火) 13:11:38.19ID:8w0PEQYQdNIKU724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f3d-yx+L [36.2.19.91])
2022/03/29(火) 13:11:53.36ID:7gb1O/KS0NIKU https://teskas.net/forums/topic/20760/
https://www.tesla.com/ownersmanual/model3/ja_us/GUID-5D8F5B42-90F9-4ED7-9B36-A54BFED1030C.html
テスラは2019/9/1以前に生産された車両にはついてない。
現在の車両は全てついている。
なんで鳴ってないって言ってるのに鳴ってるって言い張るんだって奴いるけど、逆だぞ。
なんで鳴ってないんだろう。鳴らなければならないのに が正解だぞ
https://www.tesla.com/ownersmanual/model3/ja_us/GUID-5D8F5B42-90F9-4ED7-9B36-A54BFED1030C.html
テスラは2019/9/1以前に生産された車両にはついてない。
現在の車両は全てついている。
なんで鳴ってないって言ってるのに鳴ってるって言い張るんだって奴いるけど、逆だぞ。
なんで鳴ってないんだろう。鳴らなければならないのに が正解だぞ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 13:16:00.94ID:gnyB+j5cdNIKU そうだね。鳴らなきゃいけないのに聞こえなかったら「鳴ってないんじゃ?」って疑問に思うよな。音が小さすぎるというのが結論だけども。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-0oOn [49.96.35.181])
2022/03/29(火) 13:35:51.06ID:G8iTbTobdNIKU727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f3d-yx+L [36.2.19.91])
2022/03/29(火) 13:37:32.95ID:7gb1O/KS0NIKU >>726
彼の所有者というのはテスラのことだぞ
彼の所有者というのはテスラのことだぞ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-uHm4 [27.253.251.158])
2022/03/29(火) 14:04:47.51ID:XyaZel+OMNIKU >>721
書いてることも読めないのか?
書いてることも読めないのか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-uHm4 [27.253.251.158])
2022/03/29(火) 14:06:20.73ID:XyaZel+OMNIKU >>723
だから君の耳が遠いんだよ
だから君の耳が遠いんだよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd1f-yx+L [1.72.9.210])
2022/03/29(火) 14:07:59.99ID:yUkW2tjDdNIKU731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-uHm4 [27.253.251.158])
2022/03/29(火) 14:11:01.74ID:XyaZel+OMNIKU >>730
鳴ってないとほざいてる方に言えよ
鳴ってないとほざいてる方に言えよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4f-9QKR [133.106.61.77])
2022/03/29(火) 14:14:45.81ID:L4xSmqGHMNIKU >>675
納車されないからこんなことしかできないんだろ!
納車されないからこんなことしかできないんだろ!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd1f-zGs9 [1.75.5.214])
2022/03/29(火) 14:52:04.90ID:8w0PEQYQdNIKU734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-uHm4 [27.253.251.168])
2022/03/29(火) 14:56:19.85ID:JZoStqtPMNIKU >>733
鳴ってるときは画面にスピーカーマーク出たような気が…
鳴ってるときは画面にスピーカーマーク出たような気が…
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ df28-UUyU [114.163.70.133])
2022/03/29(火) 15:01:43.17ID:LvffyXvh0NIKU736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 15:14:17.61ID:gnyB+j5cdNIKU オーラもアリアも格好良いよね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 15:27:30.84ID:gnyB+j5cdNIKU738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f54-dAop [221.109.84.106])
2022/03/29(火) 15:41:40.66ID:gEerGPKx0NIKU 来週納車になる人が周りに何人かいる。
羨ましい。
羨ましい。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ df28-UUyU [114.163.70.133])
2022/03/29(火) 16:13:04.82ID:LvffyXvh0NIKU740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df03-yx+L [120.75.63.245])
2022/03/29(火) 19:17:45.72ID:4Etyvhyr0NIKU というか、アリア専用の作動音とか用意してくれればいいのになあ 日産の新たなフラグシップといってもいいんだし。
あとからアプデで飛ばしてくれてもいいんじゃよ、日産さん。やっちゃえよ
あとからアプデで飛ばしてくれてもいいんじゃよ、日産さん。やっちゃえよ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-PUzi [49.104.24.203])
2022/03/29(火) 19:24:08.06ID:gnyB+j5cdNIKU 低速走行時はこの音が出ると期待してたんだけどねぇ
聞こえないほど小さいんじゃこれかどうかもわからんw
https://global.nissannews.com/ja-JP/videos/video-1fc537356ae3aaf048d0201b7700dd64-sound_nim_8_small
聞こえないほど小さいんじゃこれかどうかもわからんw
https://global.nissannews.com/ja-JP/videos/video-1fc537356ae3aaf048d0201b7700dd64-sound_nim_8_small
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff28-sljI [153.131.143.128])
2022/03/29(火) 19:31:25.85ID:3BRcqZI00NIKU センサー付いてんだから人に近づいたら
やっちゃえ!とか言わせればいいの?
やっちゃえ!とか言わせればいいの?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f62-GusE [133.207.160.160])
2022/03/29(火) 20:16:01.11ID:+OVFsjiK0NIKU744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df03-yx+L [120.75.63.245])
2022/03/29(火) 22:28:20.73ID:4Etyvhyr0NIKU >>743
やっと議員になったんですー!!がないからやり直し
やっと議員になったんですー!!がないからやり直し
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f3d-yx+L [36.2.19.91])
2022/03/30(水) 08:52:41.77ID:3z13/CfK0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/30(水) 10:01:42.18ID:1hzqKpVod >>745
じゃあ現行リーフはこの音ベースなのかな。
じゃあ現行リーフはこの音ベースなのかな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-yx+L [1.75.1.198])
2022/03/30(水) 10:04:08.14ID:PKabyVe+d この音ベースっていうか、この音なんじゃない?
実際に車のスピーカーから出すと少し違って聞こえるだけで。
実際に車のスピーカーから出すと少し違って聞こえるだけで。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-sljI [49.104.15.3])
2022/03/30(水) 10:33:29.04ID:4k7oDZncd オプションのBOSEサウンドシステムで接近音スピーカー付けてもらえよ?w
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-GusE [106.129.157.239])
2022/03/30(水) 12:10:16.63ID:HuUZTxKda まだやってんのかw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-55qJ [49.98.163.75 [上級国民]])
2022/03/30(水) 12:19:37.89ID:pG/sv2A0d 最近の日産の車にあるバック時の音変わらねえかな
夜聞くと不気味すぎる
夜聞くと不気味すぎる
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/03/30(水) 13:35:22.75ID:xm7VbDrF0 音どうでいいよ。バックは警報だから気味が悪いぐらいがいいんだよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-U+VC [106.131.64.4])
2022/03/30(水) 13:49:28.14ID:ynEFN4xFa 確かに。年がら年中バックするわけでも無いし、気付く為に耳に触る音にしたのはある意味成功だわな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f3d-yx+L [36.2.19.91])
2022/03/30(水) 14:17:10.30ID:3z13/CfK0 外車のEVスーパーカーの音とか、独創的でかっこいいよ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7c-QEpm [123.217.56.148])
2022/03/30(水) 18:42:10.37ID:8DmHVOb20 フェラーリの音とか出るようにしたら売れるんじゃね
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f62-GusE [133.207.160.160])
2022/03/30(水) 18:54:54.73ID:4Xb/nkDN0 接近音がF1の音なら、既にあるよ
https://m.youtube.com/watch?v=s1uNg19G29E
https://m.youtube.com/watch?v=s1uNg19G29E
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-W0GM [122.31.186.23])
2022/03/30(水) 18:58:11.19ID:GjfxbGYx0 接近音じゃなくてEV駆動の時に擬音を出せるPHVがあったな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f04-uPcx [115.37.219.141])
2022/03/30(水) 19:02:16.48ID:DvPvt49d0 早くレビューみたいな〜。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df03-yx+L [120.75.63.245])
2022/03/30(水) 19:38:28.48ID:E4RQRj+60759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/30(水) 21:19:27.22ID:1hzqKpVod760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/30(水) 21:21:48.44ID:1hzqKpVod https://kunisawa.net/car/car_latest-information/3月9日に1号車が納車されたというariyaながら、2号車ど/
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/30(水) 23:20:02.60ID:1hzqKpVod762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/03/31(木) 08:14:49.14ID:uq/JVhyv0 国沢さん嫌いじゃないけど、ネット見ないんだ。あちこちで納車されてるんだけど。
自分のところに試乗車来ないんで、すねてるんじゃ。日産さん貸してあげてよ。
自分のところに試乗車来ないんで、すねてるんじゃ。日産さん貸してあげてよ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/31(木) 08:22:20.16ID:ZaJMozF30 >>762
日産に嫌われてるから無理じゃない
日産に嫌われてるから無理じゃない
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.224.120])
2022/03/31(木) 08:28:43.76ID:3yIaHWBXM 電気自動車を売るのはなかなか難しいかな、と思う。5〜7年後のリセールバリューが予想出来ないからだ。以前も書いた通り電気自動車に乗るならリースかサブスクを推奨する。5〜7年後には一段と進化した電気自動車が出ると思われるためです。当然ながらリセールバリューの予想など出来ない。リースやサブスクならクルマを返せば終了のため気楽。
ということで気になるのが料金。400万円級のハイブリッド車のリースやサブスクの月払い金額を見ると、ハリアーハイブリッドやノアのハイブリッドで6万円程度。5年後の残価を100万円少々で計算している。個人的にはもう少し高く手放せると思っているため、リースやサブスクじゃなく購入がいいと考えます。購入したら月あたりの費用は5万円を切るだろう。
bZ4Xやソルテラ、ARIYAは540万円スタートというイメージ。国からの補助金が85万円なので実質455万円。アイオニック5ならもう少し安く、ボルボC40リチャージだともう少し高い。450万円のハイブリッド車であれば月あたり7万円前後の支払いになると思う。果たしていくらくらいの月払い金額になるだろうか? おそらくメーカーによって考え方が大きく違うと予想します。
電気自動車の場合、5年後の残価設定なんて予想出来ない。だから安く見積もると、毎月の支払金額が多くなってしまう。売りたいのならハイブリッド車並にしておけば、ランニングコスト(電気代はガソリン代より安価)まで考えると7万円ならリーズナブルかもしれません。逆に8万円掛かるようなら電気自動車に乗ろうと言う人は限られてしまうことだろう。
ということで気になるのが料金。400万円級のハイブリッド車のリースやサブスクの月払い金額を見ると、ハリアーハイブリッドやノアのハイブリッドで6万円程度。5年後の残価を100万円少々で計算している。個人的にはもう少し高く手放せると思っているため、リースやサブスクじゃなく購入がいいと考えます。購入したら月あたりの費用は5万円を切るだろう。
bZ4Xやソルテラ、ARIYAは540万円スタートというイメージ。国からの補助金が85万円なので実質455万円。アイオニック5ならもう少し安く、ボルボC40リチャージだともう少し高い。450万円のハイブリッド車であれば月あたり7万円前後の支払いになると思う。果たしていくらくらいの月払い金額になるだろうか? おそらくメーカーによって考え方が大きく違うと予想します。
電気自動車の場合、5年後の残価設定なんて予想出来ない。だから安く見積もると、毎月の支払金額が多くなってしまう。売りたいのならハイブリッド車並にしておけば、ランニングコスト(電気代はガソリン代より安価)まで考えると7万円ならリーズナブルかもしれません。逆に8万円掛かるようなら電気自動車に乗ろうと言う人は限られてしまうことだろう。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.224.120])
2022/03/31(木) 08:32:58.89ID:3yIaHWBXM 7万円 60回 420万円
東京じゃこの金額でアリアが買えるw
ランコス軽自動車以下の電気自動車つかまえてこいつアホやろw
東京じゃこの金額でアリアが買えるw
ランコス軽自動車以下の電気自動車つかまえてこいつアホやろw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/03/31(木) 08:45:58.00ID:uq/JVhyv0 アウディの店ではガソリン車買う人は、今後値下がりが不安だろうから残価50%を3年後にも
確定すると言ってるよ。アウディならではとは思うが。EVの方が安心と言ってる。
確定すると言ってるよ。アウディならではとは思うが。EVの方が安心と言ってる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.224.120])
2022/03/31(木) 09:17:50.30ID:3yIaHWBXM サブスクに広告料もらってるのか知らんが
国沢は電気自動車を5年後安く買えると思ってんなら中古62リーフを買えばいいんだよwww
安く買えるわけないんだよアホw
国沢は電気自動車を5年後安く買えると思ってんなら中古62リーフを買えばいいんだよwww
安く買えるわけないんだよアホw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/31(木) 09:27:13.55ID:T2qI78nZd 正直補助金でかなりバッテリー代の部分は相殺されてる。
電気自動車が安くなる頃には補助金がなくなってる。
だから持ち出しはあんまり変わらないような気がする。
電気自動車が安くなる頃には補助金がなくなってる。
だから持ち出しはあんまり変わらないような気がする。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f43-dAop [125.0.32.45])
2022/03/31(木) 09:29:02.58ID:Mmqbg7Nm0 国沢はトヨタに忖度したい一心だからなあ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.224.120])
2022/03/31(木) 10:09:49.63ID:3yIaHWBXM 忖度しすぎて水素ミライを買っちゃったからなwww
水素こそサブスクだろよw
中古ミライを欲しがるやつは誰もいないんだから中古値付けなんて出来ないwww
アイオニックと同時上陸したネクショを誰かかまってやれよwww
国沢おまえ水素持ってんだろwかまえよバカwww
水素こそサブスクだろよw
中古ミライを欲しがるやつは誰もいないんだから中古値付けなんて出来ないwww
アイオニックと同時上陸したネクショを誰かかまってやれよwww
国沢おまえ水素持ってんだろwかまえよバカwww
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.224.120])
2022/03/31(木) 12:58:44.52ID:3yIaHWBXM https://blog.evsmart.net/test-drive-reports/2022-volvo-c40-recharge-yori/
大黒ボルボなかなか良いねw
残量80%越えとか制限かかっているだろこれw
大黒アリアはどーなのか気になるwww
大黒ボルボなかなか良いねw
残量80%越えとか制限かかっているだろこれw
大黒アリアはどーなのか気になるwww
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/31(木) 13:50:49.30ID:T2qI78nZd 記事の書き方の問題かもだけど、ブーストモードは50kw用の細い電線でも90kw充電を短時間だけ可能にする仕組みであって、50kwに制限する仕組みじゃないはずなんだけどなぁ。(まじめに90kw対応の電線にすると太く重く取り回しづらくなるからとかで)
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-m8dC [36.11.224.120])
2022/03/31(木) 15:51:25.11ID:3yIaHWBXM そうそうw
10分で隣に移って20分とか良いかもねwww
10分で隣に移って20分とか良いかもねwww
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-KlOk [133.203.162.128])
2022/03/31(木) 18:28:29.14ID:riPqmlqj0 ナンバー取れました。でも納車センターが混んでるらしく、納車日は21日で決まりました。あと3週間!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-dhsJ [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/03/31(木) 18:30:58.28ID:ZaJMozF30776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-yx+L [1.72.9.140])
2022/03/31(木) 18:42:12.25ID:61D4LmzQd777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-cflH [182.164.181.82])
2022/03/31(木) 19:55:10.04ID:Oms1stYN0 きたぞきたぞ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/31(木) 20:48:23.93ID:T2qI78nZd779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/31(木) 20:49:03.26ID:T2qI78nZd780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/31(木) 20:51:50.80ID:T2qI78nZd コロナでも工場は止まらずに稼働中かな?
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/covid-19-report
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/covid-19-report
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/03/31(木) 21:39:56.29ID:31wu6nOq0 いろいろなメーカーでEV出してるが、堂々とした外観やインテリアでアリアが全く遜色ないところが凄い。
それに比べてトヨタのはだいぶ劣るぞ。
それに比べてトヨタのはだいぶ劣るぞ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/31(木) 22:00:34.90ID:T2qI78nZd 日産アリア B6 66kWh (うち63kWh有効)
日産アリア B9 91kWh(うち87kWh有効)
■日産アリア B6 limited 660万円
https://www3.nissan.co.jp/content/dam/Nissan/jp/vehicles/ariya/2111/pdf/ariya_b6_specsheet.pdf
(1)電子バックミラー
(2)電動シートメモリー機能(運転席助手席共に)
(3)全面アコースティックガラス(防音ガラス)
(4)全席シートヒーター(フロントはベンチレーション付き)
(5)ステアリングヒーター
(6)電動チルトテレスコピック
(7) AppleCarPlayワイヤレス対応
(8)プロパイロット2.0(ジャンクションは自動減速)
(9)サンルーフ
(10) HUD(カラー)
(11) TVチューナー
(12) BOSE 10スピーカー
日産アリア B9 91kWh(うち87kWh有効)
■日産アリア B6 limited 660万円
https://www3.nissan.co.jp/content/dam/Nissan/jp/vehicles/ariya/2111/pdf/ariya_b6_specsheet.pdf
(1)電子バックミラー
(2)電動シートメモリー機能(運転席助手席共に)
(3)全面アコースティックガラス(防音ガラス)
(4)全席シートヒーター(フロントはベンチレーション付き)
(5)ステアリングヒーター
(6)電動チルトテレスコピック
(7) AppleCarPlayワイヤレス対応
(8)プロパイロット2.0(ジャンクションは自動減速)
(9)サンルーフ
(10) HUD(カラー)
(11) TVチューナー
(12) BOSE 10スピーカー
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/31(木) 22:00:50.99ID:T2qI78nZd AUDI Q4 35 e-tron 55kW(うち52kWh有効)
AUDI Q4 40 e-tron 82KWh(うち77kWh有効)
■AUDI Q4 e-tron Advanced 662万円
https://catalogue.audi.co.jp/catalogue_audi/m22_1_q4e_di/
(1)防眩バックミラー
(2)電動シートメモリー(運転席のみ)
(3)フロントのみアコースティックガラス(防音ガラス)
(4)フロントシートヒーターのみ
(5)ステアリングヒーターなし?
(6)手動チルトテレスコピック?
(7)AppleCarPlayはUSBのみ
(8) クルーズアシスト(ACC+LKAのみ)
OP(9)サンルーフ +22万円
OP(10) HUD(AR) +20万円
OP(11) TVチューナー +17万円
OP(12) SONOSサウンド +10万円
ちなみにAUDIはV2Hできないから補助金は最大60万円
急速充電時の充電プランも月5500円のコースのみ
AUDI Q4 40 e-tron 82KWh(うち77kWh有効)
■AUDI Q4 e-tron Advanced 662万円
https://catalogue.audi.co.jp/catalogue_audi/m22_1_q4e_di/
(1)防眩バックミラー
(2)電動シートメモリー(運転席のみ)
(3)フロントのみアコースティックガラス(防音ガラス)
(4)フロントシートヒーターのみ
(5)ステアリングヒーターなし?
(6)手動チルトテレスコピック?
(7)AppleCarPlayはUSBのみ
(8) クルーズアシスト(ACC+LKAのみ)
OP(9)サンルーフ +22万円
OP(10) HUD(AR) +20万円
OP(11) TVチューナー +17万円
OP(12) SONOSサウンド +10万円
ちなみにAUDIはV2Hできないから補助金は最大60万円
急速充電時の充電プランも月5500円のコースのみ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/03/31(木) 22:01:21.16ID:T2qI78nZd 残念ながらbz4xは比較できず。。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f43-dAop [125.0.32.45])
2022/03/31(木) 22:52:10.88ID:Mmqbg7Nm0 写真より断然公道で見る実車の方がカッコいい。
存在感が凄い、試乗できるようになるのはいつになることやら。
存在感が凄い、試乗できるようになるのはいつになることやら。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/04/01(金) 00:17:01.92ID:eas+/xMAdUSO787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/04/01(金) 00:23:14.49ID:eas+/xMAdUSO 装備比較でてた。bz4xもアイオニックもドンガラやん
https://m.youtube.com/watch?v=9jvjGU-ijrg
https://m.youtube.com/watch?v=9jvjGU-ijrg
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/04/01(金) 00:26:56.40ID:9Y1AWUUa0USO >785
おれも実車見て急に欲しくなった派。
最初の印象は「ほんとにハリアーより小さいの?」だった。
それまで候補にあったハリアーと新型アウトバックが一気に霞んだ。
おれも実車見て急に欲しくなった派。
最初の印象は「ほんとにハリアーより小さいの?」だった。
それまで候補にあったハリアーと新型アウトバックが一気に霞んだ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/04/01(金) 00:40:05.55ID:eas+/xMAdUSO マジで車両価格値上がる前にB9出してくれ〜!
速攻契約して買うからさぁ。。
速攻契約して買うからさぁ。。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/04/01(金) 09:12:41.47ID:YUTs8TIF0USO 今年中に、値上げは必至だろうけど、まさかlimited予約者に値上げはしないよね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5f88-p5FX [110.133.47.99])
2022/04/01(金) 09:24:30.20ID:P80lBsPO0USO RIVIANがそれやって袋叩きにあって撤回したな
支那のバッテリーメーカーの言い値で決まってしまう
ダイムラーの社長はEVの価格は永遠に下がらないと言い出した笑
支那のバッテリーメーカーの言い値で決まってしまう
ダイムラーの社長はEVの価格は永遠に下がらないと言い出した笑
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-sljI [49.104.7.209])
2022/04/01(金) 09:34:35.73ID:+/m57XOIdUSO おいおい、初期型リーフ見てみろよ?w
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/04/01(金) 09:51:43.96ID:eas+/xMAdUSO まぁ値上げ発表しても発表後の予約分からだろうね。
でないと叩かれるから。
でないと叩かれるから。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd73-yx+L [110.163.216.163])
2022/04/01(金) 10:24:34.61ID:lPGHVrzjdUSO 俺も現物見てほぼ即決だった。
MINIやBMWにも乗ってきたけど、あのデザインと完成度はいい意味で国産らしくないと感じた
MINIやBMWにも乗ってきたけど、あのデザインと完成度はいい意味で国産らしくないと感じた
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM33-m8dC [36.11.225.234])
2022/04/01(金) 10:57:21.28ID:msVLtx7KMUSO796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM33-m8dC [36.11.225.234])
2022/04/01(金) 11:03:09.19ID:msVLtx7KMUSO797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/04/01(金) 13:08:29.80ID:YUTs8TIF0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/04/01(金) 13:12:16.60ID:YUTs8TIF0 1500W ACインバーターでした。
トヨタ 三菱はこれです。
https://www.toyota-shokki.co.jp/products/automobile/electronics/inverter/|
トヨタ 三菱はこれです。
https://www.toyota-shokki.co.jp/products/automobile/electronics/inverter/|
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df23-GusE [122.132.99.22])
2022/04/01(金) 15:05:19.35ID:y8+kCpPN0 営業さんが「決して契約させようとしてるわけでなく、確実に値上げするからトヨタさんでもスバルさんでもいいから早めに購入する方がいい」と言ってた。
5%でも25万だものな、サンルーフとBOSEを失うくらい大きいよ。
5%でも25万だものな、サンルーフとBOSEを失うくらい大きいよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7d-vP/w [182.165.69.199])
2022/04/01(金) 15:31:53.94ID:YUTs8TIF0 日経によると
テスラが米で最大10%値上げ 素材高騰、悩むメーカー
だそうだ。
テスラが米で最大10%値上げ 素材高騰、悩むメーカー
だそうだ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-GusE [153.186.127.130])
2022/04/01(金) 16:18:15.83ID:fNhL8ZYG0 3/16の記事じゃねえか
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f28-dkDx [118.8.193.144])
2022/04/01(金) 19:13:21.33ID:GB6jnIV60 電気代もどんどん上がるで
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f41-GusE [125.214.138.12])
2022/04/01(金) 21:20:37.61ID:9Y1AWUUa0 そうは言ってもガソリン代と等しくはならんでしょ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9f-QwVt [61.112.114.36])
2022/04/01(金) 21:31:05.10ID:+Ax0p4UI0 ガソリンは国が補助だして下げてるのにあの値段なんだよなぁ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f43-dAop [125.0.32.45])
2022/04/01(金) 22:11:42.48ID:Je2EAREC0 プーチンプレミアムが価格に乗ってるからね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-H2Qw [49.104.24.203])
2022/04/01(金) 22:32:05.27ID:eas+/xMAd Twitterで探すと納車された人のレポートがちらほら見れるね.
B6満充電から普通に山道200km運転して残量40%とか。
B6満充電から普通に山道200km運転して残量40%とか。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-nsnE [133.106.48.58])
2022/04/02(土) 04:09:17.53ID:GoPP4HOGM > そうは言ってもガソリン代と等しくはならんでしょ。
太陽光で充電すればタダだぞw
太陽光で充電すればタダだぞw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 959f-ohHn [60.40.78.169])
2022/04/02(土) 08:32:18.33ID:0k4tIr6B0 装置の値段
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7155-hnLh [58.95.176.118])
2022/04/02(土) 08:39:04.64ID:bwirYPls0 グランフロントで展示アリアに乗った事あるけど、ほんとコンセプトカーって感じがしたな〜
テスラみたいな今までの車の内装とは一線違うみたいな
テスラみたいな今までの車の内装とは一線違うみたいな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eead-JyWg [111.217.34.219])
2022/04/02(土) 09:00:42.39ID:i8u00QAW0 >>807
つ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/03/10(木) 09:26:32.33ID:X/QO8crS0
電池式EV(笑)の三重苦のうち「使い勝手最悪」「コスパ最悪」についてはEV馬鹿にもやっと理解が出来た様子だが、
もうひとつの「ランニングコスト最悪」について車エアプや馬鹿にも分かるように解説しよう。
●エンジン車・HV車に固有な消耗品 : オイル、オイルフィルター、クーラント液、エアフィルター、(ガソリン代)
●電池EV車に固有な消耗品 : 電池、(電気代)
ガソリン代と電気代の比較をする「以前」にすでに大差がついてる・・・
@ガソリン・HV車の消耗品コストは合計で、全部ディーラーに任せた(純正品)としても 「2万円/年間」 以下。
A電池EVの消耗品コストは、モデルによっても相当違ってくるが、安物リーフで「15万円/年間」、テスラモデルS では
「32万円/年間」
(リーフは7年程度で電池の消耗による性能劣化で交換したくなるが100万円かかる、、など)
つまり、リーフならば黙ってガソリン車・HVより「13万円/年間」も多い消耗品コストがかかる。
13万円と言えば、ガソリン代650L分の値段(仮に@200円/L !!としても)になる。つまり電池EVは650Lガソリン分
の代金を黙って毎年払い続ける計算だ。
650Lあれば、THSなどの高性能HVの実燃費(24km/L)で言えば、何と1.6万km走行分のガソリンという事になる。
ガソリン車(13km/L)では8,500km走行分のガソリン代に相当する。
ガソリン・HV車の一般的なユーザーは年間1.2万km走行(月1,000km)程度だから・・・
結局、電池EVは(燃料代を比較するまでもなく、太陽光とか妄想を言い出す以前に)ガソリン車やHV車に比べたら
「ランニングコストまで最悪」は「自明」だ。
つ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう 2022/03/10(木) 09:26:32.33ID:X/QO8crS0
電池式EV(笑)の三重苦のうち「使い勝手最悪」「コスパ最悪」についてはEV馬鹿にもやっと理解が出来た様子だが、
もうひとつの「ランニングコスト最悪」について車エアプや馬鹿にも分かるように解説しよう。
●エンジン車・HV車に固有な消耗品 : オイル、オイルフィルター、クーラント液、エアフィルター、(ガソリン代)
●電池EV車に固有な消耗品 : 電池、(電気代)
ガソリン代と電気代の比較をする「以前」にすでに大差がついてる・・・
@ガソリン・HV車の消耗品コストは合計で、全部ディーラーに任せた(純正品)としても 「2万円/年間」 以下。
A電池EVの消耗品コストは、モデルによっても相当違ってくるが、安物リーフで「15万円/年間」、テスラモデルS では
「32万円/年間」
(リーフは7年程度で電池の消耗による性能劣化で交換したくなるが100万円かかる、、など)
つまり、リーフならば黙ってガソリン車・HVより「13万円/年間」も多い消耗品コストがかかる。
13万円と言えば、ガソリン代650L分の値段(仮に@200円/L !!としても)になる。つまり電池EVは650Lガソリン分
の代金を黙って毎年払い続ける計算だ。
650Lあれば、THSなどの高性能HVの実燃費(24km/L)で言えば、何と1.6万km走行分のガソリンという事になる。
ガソリン車(13km/L)では8,500km走行分のガソリン代に相当する。
ガソリン・HV車の一般的なユーザーは年間1.2万km走行(月1,000km)程度だから・・・
結局、電池EVは(燃料代を比較するまでもなく、太陽光とか妄想を言い出す以前に)ガソリン車やHV車に比べたら
「ランニングコストまで最悪」は「自明」だ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7e-t6iW [27.253.251.201 [上級国民]])
2022/04/02(土) 09:20:11.24ID:RVTnPLFZM812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.104.24.203])
2022/04/02(土) 09:29:06.50ID:yTq4eQWgd813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 10:02:36.50ID:eiFZ1RtlM 2月にリーフ1500台売れてるんだよ
プリウスは3000台
高速道路走らせたら250キロほどしか走らない10年落ち部品の寄せ集めリーフが1500台も売れているんだから
もうリーフの勝ちなんだよw
プリウスは3000台
高速道路走らせたら250キロほどしか走らない10年落ち部品の寄せ集めリーフが1500台も売れているんだから
もうリーフの勝ちなんだよw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 10:08:23.35ID:eiFZ1RtlM 5年目の40リーフが20万キロ走って、なおかつ街乗り航続距離300キロオーバー
なんて動画あげる、おっさんのおかげで+500台は多く売れているw
あのおっさんがあげなかったら1000台以下だろうよwww
なんて動画あげる、おっさんのおかげで+500台は多く売れているw
あのおっさんがあげなかったら1000台以下だろうよwww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 10:19:23.78ID:eiFZ1RtlM 知らないとヤバいEVの実態動画もそうw
あの動画のおかげで日産EVホイホイになってしまっているwww
日産EV一極集中になってしまった結果が2月リーフ1500台www
上のコメントで散見されたが日産営業マンうちでアリアを無理して買わなくて結構
トヨタでもスバルでもはやく買って下さいと100%充電マウント取ってきてるwww
日産ディーラー調子のるなら急速150置いてからにしろよwww
あの動画のおかげで日産EVホイホイになってしまっているwww
日産EV一極集中になってしまった結果が2月リーフ1500台www
上のコメントで散見されたが日産営業マンうちでアリアを無理して買わなくて結構
トヨタでもスバルでもはやく買って下さいと100%充電マウント取ってきてるwww
日産ディーラー調子のるなら急速150置いてからにしろよwww
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a41-6sxm [125.214.138.12])
2022/04/02(土) 10:22:42.80ID:wIjgTZBP0 4年か5年で買い換えるんならEVは得だよな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 959f-ohHn [60.40.78.169])
2022/04/02(土) 10:26:34.25ID:0k4tIr6B0 >>813
プリウスはHV車は他に沢山あってその数字
プリウスはHV車は他に沢山あってその数字
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 10:30:07.10ID:eiFZ1RtlM 8年目以降は自動車というより蓄電池の価格勝負になってくるからなw
8年目 残存15k 50マン
8年目 残存30k 100マン
8年目 残存45k 150マン
上記が底値よwww
8年目 残存15k 50マン
8年目 残存30k 100マン
8年目 残存45k 150マン
上記が底値よwww
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 10:31:48.67ID:eiFZ1RtlM >>817
リーフも他にEV30車種ほどあっての数字だからwww
リーフも他にEV30車種ほどあっての数字だからwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 959f-ohHn [60.40.78.169])
2022/04/02(土) 10:36:56.84ID:0k4tIr6B0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 10:45:38.40ID:eiFZ1RtlM 日本の急速網は日産が実効支配してるからなwww
デファクトスタンダードw
世界だとハイブリよりEVのが売れてるしw
プリウス以外を数字で出すならば世界のEVをこちらも出しますよとwww
デファクトスタンダードw
世界だとハイブリよりEVのが売れてるしw
プリウス以外を数字で出すならば世界のEVをこちらも出しますよとwww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 959f-ohHn [60.40.78.169])
2022/04/02(土) 10:52:04.08ID:0k4tIr6B0 勝手にリーフとプリウスに限定したのはそっちなんだけどな
別に自分は何が売れようが構わないんだけど、ついでに全世界で1ヶ月に売れているEVとHVは何台よ
別に自分は何が売れようが構わないんだけど、ついでに全世界で1ヶ月に売れているEVとHVは何台よ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-6sxm [106.129.63.166])
2022/04/02(土) 11:07:03.73ID:4Al92wvBa EVはオイルやブレーキパッド交換がないからお得なんです!と営業トークを聞くけど、そのような消耗品って全体からしたら微々たるものじゃない?
それより12万円のコーティングサービスとか謎値引きをやめてくれよ。
それより12万円のコーティングサービスとか謎値引きをやめてくれよ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 11:07:25.41ID:eiFZ1RtlM そりゃエコカーの代名詞と言えばプリウスとリーフだろよw
どちらもCセグハッチバックだし比較になるだろよwww
世界だと今年は宏光ちゃんが月販4、5万台よwww
もう統計取るまでもないだろこれwww
どちらもCセグハッチバックだし比較になるだろよwww
世界だと今年は宏光ちゃんが月販4、5万台よwww
もう統計取るまでもないだろこれwww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dacf-nDHp [219.75.163.54])
2022/04/02(土) 12:59:02.10ID:xWRnyQH60826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/02(土) 13:37:49.11ID:Lyn95nQd0 b6以外の発売予定、全然出てこないね。情報や噂ないでしょうか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.104.24.203])
2022/04/02(土) 13:55:02.06ID:yTq4eQWgd B6 e-forceの仮ナンバー?を最近見たって話はこのスレであがってたね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-uHUK [49.97.99.32])
2022/04/02(土) 15:30:18.84ID:owqL04kyd 蓮田SAにアリア積んだ積載車が停まってた
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a41-6sxm [125.214.138.12])
2022/04/02(土) 15:40:18.55ID:wIjgTZBP0 納車されているのにディーラーに置いてないって奇妙だよなー。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.104.24.203])
2022/04/02(土) 15:45:51.00ID:yTq4eQWgd831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-OHtw [106.129.152.190])
2022/04/02(土) 15:47:24.17ID:V03HHXPOa >>829
リミテッドの予約分を消化しないといけないからな
リミテッドの予約分を消化しないといけないからな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-Nhlt [106.128.156.122])
2022/04/02(土) 16:46:01.18ID:R0lQxnGga ヨーカドー
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.104.24.203])
2022/04/02(土) 17:31:55.02ID:yTq4eQWgd このアリアはスタッドレスのブリヂストン(11分40秒あたり)。スタッドレスで納車すると夏タイヤはどうなるんだろう?外したまま別で貰える?
https://m.youtube.com/watch?v=U_cjjVJkruw
https://m.youtube.com/watch?v=U_cjjVJkruw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.104.24.203])
2022/04/02(土) 17:51:38.29ID:yTq4eQWgd835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 18:09:29.66ID:eiFZ1RtlM >>833
おお、積まれたアリアめっちゃ綺麗に撮れてますなw
トラックの人もわざわざトラックをギリギリまで下がってわろたwww
雪国はスタッドレスタイヤホイールセットだからそれに履き替えて純正の夏タイヤホイールセットは別でくれるか保管もするよ
おお、積まれたアリアめっちゃ綺麗に撮れてますなw
トラックの人もわざわざトラックをギリギリまで下がってわろたwww
雪国はスタッドレスタイヤホイールセットだからそれに履き替えて純正の夏タイヤホイールセットは別でくれるか保管もするよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 18:15:04.39ID:eiFZ1RtlM 当然だけどスタッドレスタイヤセットを買うということになる
あれ?まさか旭川とか年中スタッドレスタイヤなのかな?ww
マイナス8度とか吹いたんだがwww
あれ?まさか旭川とか年中スタッドレスタイヤなのかな?ww
マイナス8度とか吹いたんだがwww
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/02(土) 18:50:04.18ID:UMHZPhd4d >>835
なんかでも動画見ると純正ホイールにスタッドレス履かせてるから。。夏タイヤは当然外してるんだよねと。レバーレスタイヤチェンジャー使えば傷付けずに外せるはずだけど、どうしてるんかなぁと。
なんかでも動画見ると純正ホイールにスタッドレス履かせてるから。。夏タイヤは当然外してるんだよねと。レバーレスタイヤチェンジャー使えば傷付けずに外せるはずだけど、どうしてるんかなぁと。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/02(土) 18:50:42.25ID:UMHZPhd4d 違うのか、
スタッドレスタイヤ+純正ホイール
サマータイヤ+純正ホイール
になるのか
スタッドレスタイヤ+純正ホイール
サマータイヤ+純正ホイール
になるのか
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-Qp7a [153.131.143.128])
2022/04/02(土) 19:10:58.84ID:PFL32qmS0 いくらバッテリーに温度調整機能あっても寒冷地だとスマホみたいにバッテリー突然死しないの?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/02(土) 19:46:57.85ID:UMHZPhd4d >>839
しないと思うけど。
しないと思うけど。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-pNKs [1.72.8.118])
2022/04/02(土) 19:48:57.37ID:MyCwgb86d BMSかスマホよりよっぽど賢いしバッファとかあるからならない
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/02(土) 19:50:30.67ID:UMHZPhd4d まぁもしあったとしても、EVのバッテリーはスマホのバッテリーを何千何万個も並列や直列接続してるのと、安全機構があってもしある電池が故障しそうとなったらごく一部の電池群がシステムから切り離される仕組み。スマホの電池にそこまでの高度な機能もなければ直列、並列数もたかが知れてる。(直列並列でも無い場合もあるし)
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 719f-ohHn [58.90.80.96])
2022/04/02(土) 20:14:06.80ID:X7G/wCZi0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/02(土) 20:16:42.66ID:UMHZPhd4d 確かにそういうシステムがあっても守りきれない場合もある。
ただまぁいきなりプスンとはいかないだけで、燃え始めたら全部燃えるのは早い。
モデルSなんかはドアノブが自動でせり出さなくて、燃え広がるまでに外から助けられなかったりいろいろあるね。
ただまぁいきなりプスンとはいかないだけで、燃え始めたら全部燃えるのは早い。
モデルSなんかはドアノブが自動でせり出さなくて、燃え広がるまでに外から助けられなかったりいろいろあるね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-7Hxa [175.132.129.50])
2022/04/02(土) 20:42:24.14ID:srFPr5+h0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 21:03:47.08ID:eiFZ1RtlM https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/cev/cevr3/file3.pdf
高度な安全運転支援技術の上乗せ支援(令和4年度当初予算)
⚫ EV・PHV・FCVのうち、安全性・利便性向上や省エネルギー化に資するような、特に高度な安全運転支
援機能に必要な要素技術である「高精度な位置特定技術」、最新の機能に更新可能な
「OTA※によるソフトウエアアップデート」や「路車・車車間通信」の普及を支援します。 ※Over The Air
⚫ 具体的には、クリーンエネルギー自動車導入促進補助金の対象車種のうち、1高精度な位置特定技術、 2OTAによって運転自動化システムの安全性確保に資するアップデートができる機能、3路車間・車車間 通信の機能を持つ車両が対象となります。
⚫ 1高精度な位置特定技術と2OTAによるソフトウェアアップデート機能を持つ場合は7万円、加えて3 路車間・車車間通信を持つ場合は10万円(+3万円)の補助を行います。
交通流改善 渋滞・事故削減 走行性能向上
センサー・GNSS・HMI等:衝突被害軽減ブレーキ、踏み間違い防止装置等
1高精度な
位置特定技術
高い精度で道路形状や自己位 置を把握することが可能な機能
2OTA機能
広域通信を経由して、遠隔から ソフトウェアアップデートを実施で きる機能
※国土交通省HPより
3路車間・車車間通信
周辺車両・インフラ・歩行者 (携帯等)とダイレクトに情報 を授受する機能
パワートレイン:EV/PHV/FCV
(参考)高度な安全運転支援技術の具体的な要件
◆対象車種に求められる要件◆
1高精度な位置特定技術【必須】
・国土地理院が定める国の座標に対して、25cm程度の精度で自車位置の特定をすることのできる技 術を有する車両。
2OTAによるソフトウェアアップデート機能【必須】
・無線電気通信回線を用いて、運転自動化システム※の安全性確保に関する機能をアップデートするこ とのできる車両。
3路車間・車車間通信機能
・路車間・車車間通信機能を、運転自動化システム※の向上のために利用する車両。または、路車間・ 車車間通信機能を安全運転支援機能として用いる車両。
プロパイ2は7万円以上確定www
プロパイ1はどーなるん?www
高度な安全運転支援技術の上乗せ支援(令和4年度当初予算)
⚫ EV・PHV・FCVのうち、安全性・利便性向上や省エネルギー化に資するような、特に高度な安全運転支
援機能に必要な要素技術である「高精度な位置特定技術」、最新の機能に更新可能な
「OTA※によるソフトウエアアップデート」や「路車・車車間通信」の普及を支援します。 ※Over The Air
⚫ 具体的には、クリーンエネルギー自動車導入促進補助金の対象車種のうち、1高精度な位置特定技術、 2OTAによって運転自動化システムの安全性確保に資するアップデートができる機能、3路車間・車車間 通信の機能を持つ車両が対象となります。
⚫ 1高精度な位置特定技術と2OTAによるソフトウェアアップデート機能を持つ場合は7万円、加えて3 路車間・車車間通信を持つ場合は10万円(+3万円)の補助を行います。
交通流改善 渋滞・事故削減 走行性能向上
センサー・GNSS・HMI等:衝突被害軽減ブレーキ、踏み間違い防止装置等
1高精度な
位置特定技術
高い精度で道路形状や自己位 置を把握することが可能な機能
2OTA機能
広域通信を経由して、遠隔から ソフトウェアアップデートを実施で きる機能
※国土交通省HPより
3路車間・車車間通信
周辺車両・インフラ・歩行者 (携帯等)とダイレクトに情報 を授受する機能
パワートレイン:EV/PHV/FCV
(参考)高度な安全運転支援技術の具体的な要件
◆対象車種に求められる要件◆
1高精度な位置特定技術【必須】
・国土地理院が定める国の座標に対して、25cm程度の精度で自車位置の特定をすることのできる技 術を有する車両。
2OTAによるソフトウェアアップデート機能【必須】
・無線電気通信回線を用いて、運転自動化システム※の安全性確保に関する機能をアップデートするこ とのできる車両。
3路車間・車車間通信機能
・路車間・車車間通信機能を、運転自動化システム※の向上のために利用する車両。または、路車間・ 車車間通信機能を安全運転支援機能として用いる車両。
プロパイ2は7万円以上確定www
プロパイ1はどーなるん?www
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/02(土) 21:12:31.09ID:UMHZPhd4d アリアはプロパイロット1.5か2.0のどちらかでは。(1.0は旧世代という認識だけど。)
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd46-OkkR [116.70.189.109])
2022/04/02(土) 21:13:52.94ID:PO8CoiN30849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/02(土) 21:26:04.16ID:UMHZPhd4d850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.229.30])
2022/04/02(土) 21:28:53.66ID:eiFZ1RtlM 普通に考えたらGNSSのみちびきで25センチ精度になるんだろうけど
みちびきなんて使っているのアリアのプロパイ2しか対象にならなくないか?w
するとPHEVや水素車も全滅になるだろw
これ通る補助金上乗せか?www
みちびきなんて使っているのアリアのプロパイ2しか対象にならなくないか?w
するとPHEVや水素車も全滅になるだろw
これ通る補助金上乗せか?www
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-TwV0 [133.238.94.170])
2022/04/02(土) 21:35:27.87ID:sUzeHG+DM 豊田合成、日産「アリア」にLED発光エンブレム採用
https://news.yahoo.co.jp/articles/1898d70f9ba29e1802889d5baa8f14fba9c4e943
豊田の協力がないとエンブレムすら出来ないとは・・・・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/1898d70f9ba29e1802889d5baa8f14fba9c4e943
豊田の協力がないとエンブレムすら出来ないとは・・・・・・
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/02(土) 22:02:41.72ID:UMHZPhd4d ダイナミックプライシング補助金(電力会社変更必須)でなくとも普通にV2H補助金が個人向けで始まったんじゃね?
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/cev/cevr3/cevinfrastructure.html
(2)V2H充放電設備、外部給電器の導入補助事業
令和4年度当初予算で実施する事業です。
@補助対象
・V2H充放電設備の購入費及び工事費の一部
・外部給電器の購入費の一部
A補助対象者
対象設備を設置する個人、法人、地方公共団体等
B補助上限額
・V2H充放電設備
設備費:上限75万円(補助率1/2)
工事費:上限95万円(法人)(補助率10/10)
40万円(個人)(補助率10/10)
・外部給電器
設備費:上限50万円(補助率1/3)
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/automobile/cev/cevr3/cevinfrastructure.html
(2)V2H充放電設備、外部給電器の導入補助事業
令和4年度当初予算で実施する事業です。
@補助対象
・V2H充放電設備の購入費及び工事費の一部
・外部給電器の購入費の一部
A補助対象者
対象設備を設置する個人、法人、地方公共団体等
B補助上限額
・V2H充放電設備
設備費:上限75万円(補助率1/2)
工事費:上限95万円(法人)(補助率10/10)
40万円(個人)(補助率10/10)
・外部給電器
設備費:上限50万円(補助率1/3)
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0193-up3X [160.86.237.116])
2022/04/02(土) 22:03:46.99ID:tLkZDfDf0 ぶぼぶほ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dacf-nDHp [219.75.163.54])
2022/04/02(土) 22:10:45.37ID:xWRnyQH60855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a41-6sxm [125.214.138.12])
2022/04/02(土) 22:50:15.65ID:wIjgTZBP0 補助率10/10って全額補助?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-dT8s [123.217.56.148])
2022/04/02(土) 23:52:11.21ID:73/js+Ds0 これから火災事故が増えるだろうな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9181-9eUz [218.40.233.119])
2022/04/02(土) 23:53:22.22ID:84n11En30 ガソリン車の?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/03(日) 00:12:13.86ID:rb7QE9Led >>855
そういうこと。
そういうこと。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-+ngs [27.85.206.17])
2022/04/03(日) 10:33:50.19ID:gSpkyHUAa プロパイ1.0 ナビリンク無し
プロパイ1.5 ナビリンク付き
このナビリンク付きをどう評価するかで変わってくるぞwww
評価しないならクソ補助金www
プロパイ1.5 ナビリンク付き
このナビリンク付きをどう評価するかで変わってくるぞwww
評価しないならクソ補助金www
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-OHtw [106.73.69.224])
2022/04/03(日) 10:42:03.46ID:GjMoRRk30 >>859
評価するもなにも、ナビリンク機能は普通のナビ程度の精度で要件みたしてないから対象外だろ
評価するもなにも、ナビリンク機能は普通のナビ程度の精度で要件みたしてないから対象外だろ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd46-OkkR [116.70.189.109])
2022/04/03(日) 10:43:58.12ID:qLd8qbnX0 補助金は今のところPP2.0とアイサイトXぐらいか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/03(日) 13:23:46.33ID:ldHqsD3J0 みちびきのcm情報を使う3D地図を使ってないとダメでしょう。これは更新費用がかなり高い。みちびきを使っていても
安いナビはcm単位の情報取る能力ない。現時点ではプロパイロット2とアイサイトXだけ。
レクサスもアウト。経産省もみちびきの能力をもっと使ってもらうための施策でしょう。
安いナビはcm単位の情報取る能力ない。現時点ではプロパイロット2とアイサイトXだけ。
レクサスもアウト。経産省もみちびきの能力をもっと使ってもらうための施策でしょう。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/03(日) 13:45:21.46ID:ldHqsD3J0 センチメータ級測位補強サービス
https://qzss.go.jp/overview/services/sv06_clas.html
GPSから配信している信号ではないため、専用の受信機が必要だそうです。
2本のアンテナを使っているのはこのためだったんですね。日産もきちんと説明したらいいのに。
https://qzss.go.jp/overview/services/sv06_clas.html
GPSから配信している信号ではないため、専用の受信機が必要だそうです。
2本のアンテナを使っているのはこのためだったんですね。日産もきちんと説明したらいいのに。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b147-uHxa [122.31.186.23])
2022/04/03(日) 13:58:55.47ID:N0JtvC6p0 なんで、知ったかちゃんたちは十把一絡げでブランドやメーカー名で括るんだろう?
そのレクサスとやらって、400万クラスから3800万クラスまで同じナビなの?
そのレクサスとやらって、400万クラスから3800万クラスまで同じナビなの?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/03(日) 14:54:48.64ID:rb7QE9Led >>863
みちびき用でアンテナが一個増えるってのは日産は説明してるよ確か。
みちびき用でアンテナが一個増えるってのは日産は説明してるよ確か。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-t6iW [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/03(日) 14:57:37.14ID:kfn9S0NE0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/03(日) 17:05:04.69ID:ldHqsD3J0 2本あることは知ってるけど、実際の日産の説明はみちびきを使っているという単純なものが多い。
みちびきのGPS事態は最近のナビには普通に使われてる。差別化した説明が欲しい。
知る限りレクサスは一番高いものも安いものも中身は同じナビだと思います。発売時期だけの違いでは。
ディスプレイの大きさ等は違いますが、センチメータ級測位補強サービス はまだ使われてないと思います。
みちびきのGPS事態は最近のナビには普通に使われてる。差別化した説明が欲しい。
知る限りレクサスは一番高いものも安いものも中身は同じナビだと思います。発売時期だけの違いでは。
ディスプレイの大きさ等は違いますが、センチメータ級測位補強サービス はまだ使われてないと思います。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/03(日) 18:08:46.92ID:rb7QE9Led >>867
エンジニア「みちびき用のアンテナどうする?まとめていれる?」
デザイナー「ちょっと待った!大きくてダサい!」
エンジニア「デザインでなんとかならない?」
デザイナー「じゃあ二つにしよう。バランスも良いし美しい」
って感じのように、二つに分けた理由は色々あるかもねー。
公式動画やどっかのディーラーでアリアの説明してた時も片方はみちびき用ですとか説明してたように思うけど、それじゃ不満なのか。。分けた理由が欲しいのか。。
気になるならお客様相談センターに聞いてみようぜ。
エンジニア「みちびき用のアンテナどうする?まとめていれる?」
デザイナー「ちょっと待った!大きくてダサい!」
エンジニア「デザインでなんとかならない?」
デザイナー「じゃあ二つにしよう。バランスも良いし美しい」
って感じのように、二つに分けた理由は色々あるかもねー。
公式動画やどっかのディーラーでアリアの説明してた時も片方はみちびき用ですとか説明してたように思うけど、それじゃ不満なのか。。分けた理由が欲しいのか。。
気になるならお客様相談センターに聞いてみようぜ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b147-uHxa [122.31.186.23])
2022/04/03(日) 18:12:37.18ID:N0JtvC6p0 知ったところでどうにかできるワケじゃないから
どーでもいい
どーでもいい
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/03(日) 18:25:19.55ID:rb7QE9Led 俺も同意。。。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a41-6sxm [125.214.138.12])
2022/04/03(日) 18:42:47.74ID:GbTAynSw0 プロパイ2付いてるぜえという自慢アイテムでしょう。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-t6iW [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/03(日) 18:48:09.74ID:kfn9S0NE0 ルーフアンテナの片方はラジオのアンテナだよ
干渉するから別にしてるだけ
干渉するから別にしてるだけ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/03(日) 20:00:21.70ID:ldHqsD3J0 アイサイトXはアンテナ一本でやっている。渋滞時にしか手放し運転できないのは受信安定性の違いでしょう。
https://www.chubu-jihan.com/subaru/news_list.php?page=contents&id=439
https://www.chubu-jihan.com/subaru/news_list.php?page=contents&id=439
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-t6iW [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/03(日) 20:02:26.71ID:kfn9S0NE0 >>873
アリアもスカイラインもGNSS用は一つやて
アリアもスカイラインもGNSS用は一つやて
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/03(日) 20:39:22.27ID:rb7QE9Led >>873
アリアはレーダーで2台前方の車が減速したことがわかる(スカイラインと同じ)けど、アイサイトはその名の通りメインがステレオカメラで。レーダーは補助的役割だから全車速で手放しできないってのはその辺の違いもあるのかな?もしかすると考え方の違いもあるかもね(手放しは危険と判断した?)
そういえば、ステレオカメラってレーダーと違って、距離の2乗に比例して精度が落ちるよね。
(距離10mで誤差±1cmなら距離100mで誤差±1m)
あと、200m先でそれなりの精度を出そうと思うと、カメラ単体で4k画素ぐらいは要るんじゃないかな〜。
(一般的に画素ピッチが狭い方が精度が高い)
だからアイサイトXは(50km/h以下の)渋滞時しかハンズフリーできないのかもね。
アリアはレーダーで2台前方の車が減速したことがわかる(スカイラインと同じ)けど、アイサイトはその名の通りメインがステレオカメラで。レーダーは補助的役割だから全車速で手放しできないってのはその辺の違いもあるのかな?もしかすると考え方の違いもあるかもね(手放しは危険と判断した?)
そういえば、ステレオカメラってレーダーと違って、距離の2乗に比例して精度が落ちるよね。
(距離10mで誤差±1cmなら距離100mで誤差±1m)
あと、200m先でそれなりの精度を出そうと思うと、カメラ単体で4k画素ぐらいは要るんじゃないかな〜。
(一般的に画素ピッチが狭い方が精度が高い)
だからアイサイトXは(50km/h以下の)渋滞時しかハンズフリーできないのかもね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/04(月) 08:09:52.29ID:IwWyyKq400404 BMWはアリアと同じ3眼カメラだけど、手放しは渋滞だけだね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 08:27:47.21ID:1iHk0ISfd0404 >>876
BMW開発者の解説どっか出てたけど「技術的には可能だが安全な仕様にした」って回答だったかな確か。まぁBMWはみちびきにも対応してないしね。
BMW開発者の解説どっか出てたけど「技術的には可能だが安全な仕様にした」って回答だったかな確か。まぁBMWはみちびきにも対応してないしね。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0d54-mJlH [126.168.233.79])
2022/04/04(月) 08:49:15.58ID:HsSHIdkg00404 関係の無い話だが、今時シャークフィンアンテナ格好悪い。
日産はいつもダサい。トヨタはこのあたりは敏感。
日産はいつもダサい。トヨタはこのあたりは敏感。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/04(月) 09:03:11.57ID:IwWyyKq400404 同意だが、性能的にはシャークに勝てるものはないようだ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdda-JBdM [1.72.7.130])
2022/04/04(月) 09:32:59.56ID:CgqzghQVd0404 シャークフィンアンテナなんて、もう随分見慣れてしまってかっこいいともかっこ悪いともなんとも思わないけど、逆にかっこいいアンテナってどういうのなの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 09:39:03.02ID:1iHk0ISfd0404 >>880
俺もそれ気になるw 格好いいアンテナって、?
俺もそれ気になるw 格好いいアンテナって、?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM7e-t6iW [27.253.251.208 [上級国民]])
2022/04/04(月) 09:48:34.28ID:gm3f3ps6M0404883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdda-7Hxa [1.75.247.100])
2022/04/04(月) 10:09:21.25ID:FOTnB3u4d0404 >>878
今時のアンテナってどんなん?
今時のアンテナってどんなん?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7df4-3F/F [180.9.179.237])
2022/04/04(月) 10:46:11.04ID:PNKeYaK200404 なんで未だに日本人評論家の試乗動画出ないの
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0d54-mJlH [126.186.211.151])
2022/04/04(月) 11:52:17.56ID:35KQqvab00404 >>883
最近はアンテナレス。
フィンアンテナハッチバック系は多くて、セダンは少ないので聞いたら利得はそれほど変わらないらしい。
主にデザイン上の理由らしい。
ベンツはつけないしBMWはこだわってますね。
最近はアンテナレス。
フィンアンテナハッチバック系は多くて、セダンは少ないので聞いたら利得はそれほど変わらないらしい。
主にデザイン上の理由らしい。
ベンツはつけないしBMWはこだわってますね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM7e-t6iW [27.253.251.193 [上級国民]])
2022/04/04(月) 12:03:28.88ID:5uZoubttM0404 少なくとも高精度を求めるGNSSアンテナに関してはルーフにつけないと意味無いよ
結果的にシャークフィンになる
結果的にシャークフィンになる
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 12:24:27.71ID:1iHk0ISfd0404 >>884
いろんなディーラーブログで納車報告結構上がってるのにね。
いろんなディーラーブログで納車報告結構上がってるのにね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa7e-+ngs [27.85.205.225])
2022/04/04(月) 13:53:30.33ID:YkrlgnFHa0404889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-mPql [49.96.6.40])
2022/04/04(月) 14:03:42.82ID:FBujE/MHd0404890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa7e-+ngs [27.85.205.225])
2022/04/04(月) 14:12:55.77ID:YkrlgnFHa0404 トランク開けたらアリアがアルトみたいなサイズでわろたw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-OHtw [106.129.153.201])
2022/04/04(月) 14:26:10.00ID:eRk0RKJpa0404892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa7e-+ngs [27.85.205.225])
2022/04/04(月) 14:30:03.94ID:YkrlgnFHa0404 >>891
ほう?wじゃあそのカタログスペックを説明して下さいなwww
ほう?wじゃあそのカタログスペックを説明して下さいなwww
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM7e-t6iW [27.253.251.193 [上級国民]])
2022/04/04(月) 14:48:02.67ID:5uZoubttM0404 >>889
なんで怒ってんの?
なんで怒ってんの?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-OHtw [106.129.152.30])
2022/04/04(月) 14:52:15.37ID:QP90XQMma0404 >>892
コメント欄で解説されてるよ
コメント欄で解説されてるよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 76e6-16uZ [153.203.249.172])
2022/04/04(月) 14:56:24.98ID:7rPyduNW00404 247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4be6-16uZ) [sage] :2022/04/04(月) 13:56:44.77 ID:7rPyduNW00404
さっそく新年度まってからのこれ
あの納車式のクルマ、公道走れたのか?
日産 アリア、標準グレードの発売を5月12日に延期
https://news.yahoo.co.jp/articles/613e7994ebfe2127859a4d41d86a4ad9850910a2
さっそく新年度まってからのこれ
あの納車式のクルマ、公道走れたのか?
日産 アリア、標準グレードの発売を5月12日に延期
https://news.yahoo.co.jp/articles/613e7994ebfe2127859a4d41d86a4ad9850910a2
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 14:58:06.23ID:1iHk0ISfd0404 >>888
それでもリーフe+より倍は充電できそうだし、いいんじゃないかなべつに。。最大で70kw。SOC 70%時でも58kwの出力で充電できてるし。
それでもリーフe+より倍は充電できそうだし、いいんじゃないかなべつに。。最大で70kw。SOC 70%時でも58kwの出力で充電できてるし。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b147-uHxa [122.31.186.23])
2022/04/04(月) 15:16:10.85ID:LJ8hISda00404 その記事の遅延の理由って今始まったことじゃないよね、去年からズット同じだよね。
なんか言い訳がオカシイな
なんか言い訳がオカシイな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-k4JX [49.98.175.204])
2022/04/04(月) 15:19:30.42ID:yHf4Ov+Fd0404 >>895
延期で当然でしょうね。B6limitedがまだ全然はけてない。limitedでも遅い人だと5月納車とかだろうから。自分も先日登録出来たが納車センターが混んでて相当遅れるらしい。
延期で当然でしょうね。B6limitedがまだ全然はけてない。limitedでも遅い人だと5月納車とかだろうから。自分も先日登録出来たが納車センターが混んでて相当遅れるらしい。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-k4JX [49.98.175.204])
2022/04/04(月) 15:23:43.23ID:yHf4Ov+Fd0404 まだ対象車決まってないけど令和四年度予算で、先新技術てきなやつ(高精度位置とかOTAとか)があると、4/1以降の登録で7万円(10万円)上乗せらしいけど、3/31登録の私は負け組ですか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa7e-+ngs [27.85.205.225])
2022/04/04(月) 15:51:59.23ID:YkrlgnFHa0404901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa7e-+ngs [27.85.205.225])
2022/04/04(月) 15:55:47.46ID:YkrlgnFHa0404 >>899
稚内日産の人?乙www
稚内日産の人?乙www
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 15:57:04.78ID:1iHk0ISfd0404 >>900
いやkwhじゃなくkwね
いやkwhじゃなくkwね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 15:57:44.39ID:1iHk0ISfd0404 >>900
いやなんかYoutubeのコメントにはそう書いてたけどな。。
いやなんかYoutubeのコメントにはそう書いてたけどな。。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa7e-+ngs [27.85.205.225])
2022/04/04(月) 16:11:05.80ID:YkrlgnFHa0404 書いてあったのは28〜30ってやつかな?
32を最低としてアリアは32〜34くらい?
やっぱ高速道路走ってバッテリーアツアツになっているとこから90急速してもらいたいねwww
32を最低としてアリアは32〜34くらい?
やっぱ高速道路走ってバッテリーアツアツになっているとこから90急速してもらいたいねwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 16:13:19.79ID:1iHk0ISfd0404 >>904
あら結局かわらないのか?
あら結局かわらないのか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 16:16:15.83ID:1iHk0ISfd0404907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW aa09-k4JX [133.203.162.128])
2022/04/04(月) 18:10:23.43ID:aL9XvO/t00404 >>901
いいえ。あの方は昨日納車だから登録はもっと前では?
いいえ。あの方は昨日納車だから登録はもっと前では?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/04(月) 18:13:25.18ID:IwWyyKq400404 B6よりlimitedを発売しないと、1年前から予約している人が浮かばれんだろう。補助金のこともかんがえると。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/04(月) 19:55:30.62ID:IwWyyKq400404 B9 E FORCEを早く発売して、プレミアムカーとしての実力を見せると盛り上がるんだけどね。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW bd9e-+DUc [116.12.29.138])
2022/04/04(月) 20:24:13.81ID:cDZFktrh00404 これって結局ワンペダルなの?
あとブレーキホールドって付いてる?
この2つが付いてれば理想に近いんだけどな
あとブレーキホールドって付いてる?
この2つが付いてれば理想に近いんだけどな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b147-uHxa [122.31.186.23])
2022/04/04(月) 20:59:11.01ID:LJ8hISda00404 止まらんみたい、クリープする。
ブレーキ踏んで完全停止すればホールドする。
と営業は言っている。が乗っていないので実体験はまだ
ブレーキ踏んで完全停止すればホールドする。
と営業は言っている。が乗っていないので実体験はまだ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-pNKs [49.97.106.216])
2022/04/04(月) 21:05:33.63ID:3gJlsyTBd0404 やっぱり急速充電はアイオニック5が強いな
89%でも81kW出てたし
89%でも81kW出てたし
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 21:42:22.24ID:1iHk0ISfd0404 >>912
アイオニック5はEVネイティブが検証してたけど大黒Paにe-MobilityPowerが設置した最新90kw超充電器で20kwしか出なかったよ。不具合解消されるまでは高速道路に設置される90kw級はぜんぶ20kwしか出ないかも。
アイオニック5はEVネイティブが検証してたけど大黒Paにe-MobilityPowerが設置した最新90kw超充電器で20kwしか出なかったよ。不具合解消されるまでは高速道路に設置される90kw級はぜんぶ20kwしか出ないかも。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 21:45:47.94ID:1iHk0ISfd0404 >>910
e-Pedalって名称で、センターコンソールにボタンがあってそこでON/OFFできる。(結構強く押す)
ONにしても完全停止はしない。クリープ中ブレーキ踏んだらオートパーキングかかってたかどうか試乗の時は確認せんかったなー。まぁ普通かかるやろ。
e-Pedalって名称で、センターコンソールにボタンがあってそこでON/OFFできる。(結構強く押す)
ONにしても完全停止はしない。クリープ中ブレーキ踏んだらオートパーキングかかってたかどうか試乗の時は確認せんかったなー。まぁ普通かかるやろ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b147-uHxa [122.31.186.23])
2022/04/04(月) 21:52:50.41ID:LJ8hISda00404 >>914
それはない!
クリープ中にブレーキ踏んだらオートパーキングかかるって、なに? オートパーキングって何?
意図しないのに、オートパーキングになったら危ないだろ。
そのオートパーキングは前向き駐車なの? 後ろ向き? どんな状況でパーキングなの?
それはない!
クリープ中にブレーキ踏んだらオートパーキングかかるって、なに? オートパーキングって何?
意図しないのに、オートパーキングになったら危ないだろ。
そのオートパーキングは前向き駐車なの? 後ろ向き? どんな状況でパーキングなの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW bd9e-+DUc [116.12.29.138])
2022/04/04(月) 21:56:42.86ID:cDZFktrh00404 テスラは完全停止するけどブレーキホールドはブレーキ1度踏まないといけない
リーフは完全停止するけどブレーキホールドはない
まあブレーキホールドするのにどうせブレーキ踏まなきゃいけないないなら完全停止にこだわる必要はないのかな
日産もトヨタ系のEVみたいにワンペダルやめたのかな
でもリーフとかテスラの微妙な前進の時のアクセルだけで加減できるのは見とうしの悪い歩道とかで便利だと思ったんだよね
リーフは完全停止するけどブレーキホールドはない
まあブレーキホールドするのにどうせブレーキ踏まなきゃいけないないなら完全停止にこだわる必要はないのかな
日産もトヨタ系のEVみたいにワンペダルやめたのかな
でもリーフとかテスラの微妙な前進の時のアクセルだけで加減できるのは見とうしの悪い歩道とかで便利だと思ったんだよね
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 6903-JBdM [120.75.63.245])
2022/04/04(月) 21:59:52.41ID:xSsYQ+j600404 揚げ足取りめんどくさしかもしつこい
サイドブレーキの間違いだってわかるだろ
サイドブレーキの間違いだってわかるだろ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-ocWs [49.98.10.152])
2022/04/04(月) 22:03:08.76ID:zPcYhrgBd テスラはワンペダル走行(ホールドモード)にしてると止まった時に勝手にオートブレーキホールド掛かるよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/04(月) 22:29:47.81ID:1iHk0ISfd920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8928-vWAL [114.177.71.2])
2022/04/04(月) 22:57:39.87ID:wxpiyZ4p0 >>919
ブレーキホールドと自動でパーキングブレーキ掛かるのとは仲間だけど別の機能だでよ
ブレーキホールドと自動でパーキングブレーキ掛かるのとは仲間だけど別の機能だでよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hce-LORe [101.110.35.144])
2022/04/04(月) 23:28:34.63ID:yWlyJycqH 補助金出るんだったらプロパイロット2入れようからな。まだ変更できるだろ。
7万以上でるんでしょ
7万以上でるんでしょ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-dT8s [123.217.56.148])
2022/04/04(月) 23:40:32.04ID:ONYLtIQJ0 リーフとどっちがいいの?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-pNKs [49.98.139.3])
2022/04/05(火) 00:04:45.48ID:hKY7K/G3d924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-pNKs [49.98.139.3])
2022/04/05(火) 00:27:48.82ID:hKY7K/G3d Pに入れてサイドブレーキかかるのはただの電動パーキングブレーキ
Dに入れたままブレーキペダルを離しても動かないのがブレーキホールド
Dに入れたままブレーキペダルを離しても動かないのがブレーキホールド
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-V1MT [106.146.47.180])
2022/04/05(火) 00:29:27.36ID:azXkPhh8a ディーラーに試乗車ない上に充電設備も普通のが1台のみって草
急速充電3台置いとけよ
急速充電3台置いとけよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b60a-uHxa [121.93.53.183])
2022/04/05(火) 00:32:20.87ID:RmCB2qes0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/05(火) 05:46:05.11ID:SQSWclEGd >>926
なんでクリープでブレーキ踏んだ時の話をしてるのに、違う話になってんの?
なんでクリープでブレーキ踏んだ時の話をしてるのに、違う話になってんの?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/05(火) 05:50:46.66ID:SQSWclEGd 意味のわからん揚げ足取りは良いから、結局のところアリアには、クリープでブレーキをふんだら(面倒だから完全停止と書くが)
(1)自動でブレーキがホールドされるだけ
(2)自動でパーキングにはいる(P表示がでる)
のどっちなの?
俺の今乗ってるやつは(2)なんだが。アリアは(1)なんか?
サイドブレーキだけでなく、シフトレバーも電子的なやつは(2)と思ってたんだが。
(1)自動でブレーキがホールドされるだけ
(2)自動でパーキングにはいる(P表示がでる)
のどっちなの?
俺の今乗ってるやつは(2)なんだが。アリアは(1)なんか?
サイドブレーキだけでなく、シフトレバーも電子的なやつは(2)と思ってたんだが。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/05(火) 05:53:15.22ID:SQSWclEGd 試乗した時、営業さんからは(2)の機能もあります!って聞いた記憶あったんだが記憶違いか。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-t6iW [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/05(火) 06:04:52.74ID:lMd+bRAK0 >>928
(2)なんて無い
(2)なんて無い
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/05(火) 06:10:29.16ID:SQSWclEGd >>930
そうなんか。まぁバックする時も止まったらパーキング勝手にかかるからなんとかならんもんかなって思ってたけど機能としてないんか。ありがとう。
そうなんか。まぁバックする時も止まったらパーキング勝手にかかるからなんとかならんもんかなって思ってたけど機能としてないんか。ありがとう。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-OHtw [106.129.154.106])
2022/04/05(火) 07:06:39.93ID:SkyTly3La >>931
具体的な車種は?
具体的な車種は?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-pNKs [49.98.139.3])
2022/04/05(火) 07:13:49.57ID:hKY7K/G3d システムをOFFにしたりドアを開けるとPに入る車はあるけどそれ以外は知らない
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-nDHp [49.106.208.233])
2022/04/05(火) 07:17:28.21ID:SQSWclEGd >>933
なんだじゃあ勘違いかwすまんw
なんだじゃあ勘違いかwすまんw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-U+Ri [1.75.212.65])
2022/04/05(火) 09:41:07.41ID:KAB9eZyvd >>923
ホンダeもノロマってて後日対応してたような
ホンダeもノロマってて後日対応してたような
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-OWvG [118.9.0.2])
2022/04/05(火) 09:42:40.66ID:AIrloJq40 ウチの件の補助金水素エンジンしか対応していない件
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-Qp7a [49.96.59.179])
2022/04/05(火) 09:53:23.85ID:BejJHutVd 水素ステーション無いのにミライ買えってか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-OWvG [118.9.0.2])
2022/04/05(火) 10:02:43.13ID:AIrloJq40 そもそも水素エンジンってガソリンと比べて大差ないんだよな燃料代が
しかも逆にCO2排出するから水素エンジンとガソリンエンジンもそれほどの違いがないらしいしただ静かに走れるってだけらしいやん
急速充電はEVの10倍早いらしいけどやはり燃費代がガソリンと変わらないのは意味ないよな
なんでEVに力入れないんだろ
しかも逆にCO2排出するから水素エンジンとガソリンエンジンもそれほどの違いがないらしいしただ静かに走れるってだけらしいやん
急速充電はEVの10倍早いらしいけどやはり燃費代がガソリンと変わらないのは意味ないよな
なんでEVに力入れないんだろ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0e-7Hxa [133.159.153.26])
2022/04/05(火) 10:06:26.50ID:tk6O+Fa/M >>930
普通の車ならブレーキ踏んで停止するオートホールドが掛かり数分停止後にパーキングが掛かる。ちょっと止まっただけでパーキングがかかる車は殆ど無い。
普通の車ならブレーキ踏んで停止するオートホールドが掛かり数分停止後にパーキングが掛かる。ちょっと止まっただけでパーキングがかかる車は殆ど無い。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-k4JX [153.170.104.3])
2022/04/05(火) 10:08:20.68ID:bha0KG5b0 オートホールドでいちいちパーキングブレーキがかかると思ってる人が多いようだな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-lWcR [49.97.104.68])
2022/04/05(火) 10:22:14.03ID:dNgr99+Od 最近の欧州車は踏み込み量でホールドする、しないを選択出来るのが多いな
ホールド導入当初は止まったら即ホールドが多かった印象
ホールド導入当初は止まったら即ホールドが多かった印象
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7e-t6iW [27.253.251.180 [上級国民]])
2022/04/05(火) 10:50:43.17ID:ET0qCGB7M943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-k4JX [153.170.104.3])
2022/04/05(火) 11:15:11.28ID:bha0KG5b0 キックスはワンペダルでゼロストップまでいくけど、一旦ブレーキ踏み、放すとクリープで前進する。ブレーキを踏まなければアクセルを踏まないと前進しないし発進後クリープもない。ブレーキ踏む踏まないでクリープ有り無しを選べるのがいい。バックもクリープで動く。リーフより全然扱いやすい。オートホールドも使える。メモリー機能はない。これにメモリー機能があれば完璧だな。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ac-oeOW [220.98.26.188])
2022/04/05(火) 13:30:48.28ID:lzqoHI3l0 夜走ってるアリア初めて見たけど中々かっこいいな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-9DVh [121.80.136.193])
2022/04/05(火) 13:38:23.31ID:NVVyou6c0 5月まで発売延期って、3月の納車イベントは何やったんかのぉ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-TRh2 [153.248.178.108])
2022/04/05(火) 13:51:42.99ID:4dtUtpLmM947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/05(火) 13:59:37.52ID:57DicOSm0 B6limitedは出荷継続、B6が想定以上に売れているので、他のlimitedバージョンがさらに遅れのを懸念したのでは。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-pNKs [49.98.139.3])
2022/04/05(火) 14:08:10.24ID:hKY7K/G3d NOxは出るけどね
燃料電池は水と酸素だけだ
燃料電池は水と酸素だけだ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b128-91fs [122.26.87.6])
2022/04/05(火) 14:10:17.24ID:VcmgtikB0 >>948
オイルが燃えた分が出る
オイルが燃えた分が出る
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/05(火) 14:27:40.90ID:57DicOSm0 人間の方が一人で、よっぽどCO2出すよね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7e-t6iW [27.253.251.181 [上級国民]])
2022/04/05(火) 14:28:06.85ID:fIEPyw/hM >>945
延期は標準車両な
延期は標準車両な
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da04-0QC5 [61.213.64.78])
2022/04/05(火) 14:29:46.25ID:+rPYDKg10 もう誰もミライの話しない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-OHtw [106.129.152.24])
2022/04/05(火) 14:50:03.15ID:/asXvxAXa954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-3T46 [36.13.145.185])
2022/04/05(火) 15:10:34.13ID:/oIucJ8y0 >>953
電池作るにも発電するにも大量のCO2が排出される
電池作るにも発電するにも大量のCO2が排出される
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-Qp7a [49.96.59.179])
2022/04/05(火) 15:19:11.95ID:BejJHutVd 太陽光発電システムで水を電気分解して水素作ってるところもあるけどそこまでします?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7e-t6iW [27.253.251.181 [上級国民]])
2022/04/05(火) 16:05:53.14ID:fIEPyw/hM 3月は700台くらい登録されてんのね
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hce-dm4I [101.110.35.144])
2022/04/05(火) 16:28:13.21ID:sN6sj/rYH アリアも値上げするかな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-OHtw [106.129.155.197])
2022/04/05(火) 16:49:42.01ID:jLrucfaTa >>954
その発電した電気使ったりして水素作ってるのが現状
その発電した電気使ったりして水素作ってるのが現状
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-3T46 [36.13.145.185])
2022/04/05(火) 16:58:00.51ID:/oIucJ8y0 >>958
大半が副生水素ですから。
大半が副生水素ですから。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-OHtw [106.129.154.100])
2022/04/05(火) 17:06:57.88ID:TyFbnDs7a >>959
そいつら、勝手に冷却して高圧まで圧縮されるの?w
そいつら、勝手に冷却して高圧まで圧縮されるの?w
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-3T46 [36.13.145.185])
2022/04/05(火) 17:18:04.60ID:/oIucJ8y0 >>960
LNGの冷却エネルギーで液化!
LNGの冷却エネルギーで液化!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-Qp7a [49.96.59.179])
2022/04/05(火) 17:24:53.29ID:BejJHutVd 液体窒素も電気で作るみたいなもんだから値上げですよ!
為替も125円まで円安なって上がんないのは給料だけですよ!
為替も125円まで円安なって上がんないのは給料だけですよ!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-fdTT [49.97.106.202])
2022/04/05(火) 17:28:40.05ID:ZUzkY8VZd964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-t6iW [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/05(火) 17:34:16.41ID:lMd+bRAK0 だから3月は700台くらい登録されてるっての
バカな親方は新車登録情報すら見れないのか?
バカな親方は新車登録情報すら見れないのか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/05(火) 19:44:32.29ID:57DicOSm0 検索ができないようです。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617b-KXHF [106.73.69.224])
2022/04/05(火) 19:46:02.55ID:gzfoERR50967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-9eUz [58.3.213.161])
2022/04/05(火) 20:40:45.46ID:3BYO/99m0 SNSとかでもそこそこ見かけたけどね?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/05(火) 21:34:17.97ID:57DicOSm0 国沢さん また馬鹿な記事書いてる。少しは検索しろよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/05(火) 22:11:30.67ID:I5qbgeKTd970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd88-00sB [110.133.47.99])
2022/04/05(火) 22:16:39.57ID:QOVronLD0 また延期か
駄目だこりゃ
駄目だこりゃ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-r+RQ [126.253.165.93])
2022/04/05(火) 22:26:01.56ID:aEMkspu5r 駄目だこりゃ って買わないくせに
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-OWvG [106.129.63.77])
2022/04/05(火) 22:28:50.13ID:Ubu0WEtxa >>946
急速充電時にCO2が排出されてる
急速充電時にCO2が排出されてる
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-OWvG [106.129.63.77])
2022/04/05(火) 22:32:36.54ID:Ubu0WEtxa 5月に延期って事はいよいよ夏発売も冬にズレるなこれ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9181-r+RQ [218.40.233.119])
2022/04/05(火) 22:38:55.99ID:IRTOjR0j0 >>972
マジかよ スマホ使うの禁止だな
マジかよ スマホ使うの禁止だな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0504-Lq4W [118.104.118.125])
2022/04/06(水) 03:37:01.27ID:tnDDkEEl0 登録とお客様に納車するの意味が分からないやつw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-YVr9 [60.154.123.3])
2022/04/06(水) 05:38:48.44ID:i6lDo8uh0 12月オーダー分は遅くても6月には納車するって連絡来た
当初は5月か6月って言われてたからメーカーとしては予定通りなんじゃない?
当初は5月か6月って言われてたからメーカーとしては予定通りなんじゃない?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xrMN [106.146.115.175])
2022/04/06(水) 06:00:09.21ID:Q2OI6Gewa BZ72Kw欧州モードで516km走れるみたいやけど
アリアの62Kw?どれくらい走れるの
アリアの62Kw?どれくらい走れるの
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-t6iW [106.73.75.66 [上級国民]])
2022/04/06(水) 06:05:15.55ID:I+m70EBt0 >>969
元々国沢に直接試乗の誘いなんて行かない
元々国沢に直接試乗の誘いなんて行かない
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da02-xrMN [61.205.235.2])
2022/04/06(水) 06:17:19.96ID:9B3c0mdu0 欧州WLTCモードが360km、
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/06(水) 06:45:36.56ID:k6bjW8khd981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/06(水) 06:52:10.72ID:k6bjW8khd >>964
何処で出てる?有料情報?
マークラインズ(有料)のほうかな?
一応検索対象にAriyaってあるけどいま会員じゃないから見れないわ。
https://www.marklines.com/ja/vehicle_sales/search/61?groupId=5#row-group-5
何処で出てる?有料情報?
マークラインズ(有料)のほうかな?
一応検索対象にAriyaってあるけどいま会員じゃないから見れないわ。
https://www.marklines.com/ja/vehicle_sales/search/61?groupId=5#row-group-5
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-xrMN [106.146.69.222])
2022/04/06(水) 07:10:16.18ID:EEmJ2qIda >>979
アリア随分電費悪いんだ
アリア随分電費悪いんだ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-nDHp [49.96.4.227])
2022/04/06(水) 07:25:12.82ID:k6bjW8khd984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-OHtw [106.73.69.224])
2022/04/06(水) 08:04:26.58ID:x05E6v+g0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-pNKs [1.75.8.178])
2022/04/06(水) 08:08:42.10ID:7HFQUJSvd 見るならEPAの方が良くね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-9eUz [58.3.213.161])
2022/04/06(水) 08:14:53.69ID:IqnCIOn60 エビカニが足りないんだろうな、きっと
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-XIBq [49.104.17.150])
2022/04/06(水) 08:17:21.54ID:nE3cKbyod 物の売り方トヨタから勉強してこいよマジで
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-+ngs [36.11.225.108])
2022/04/06(水) 09:27:09.39ID:r35wxNTDM 欧州WLTCは欧州車でチョンボが散見されるし
米国EPAはアメ車でチョンボが散見される
チョン車はどちらにも属さないがチョンボが散見されるwww
いちばん信用できるのはEV並べて走らせるマットのレンジテスト動画なw
2022年EVテストでアリアがエントリー出来なかったのが悔やまれる
米国EPAはアメ車でチョンボが散見される
チョン車はどちらにも属さないがチョンボが散見されるwww
いちばん信用できるのはEV並べて走らせるマットのレンジテスト動画なw
2022年EVテストでアリアがエントリー出来なかったのが悔やまれる
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457d-0yFT [182.165.69.199])
2022/04/06(水) 09:56:16.28ID:4Aw0fWpX0 >>983
古い。nativeさん既に訂正している。
古い。nativeさん既に訂正している。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-7Hxa [1.75.247.100])
2022/04/06(水) 10:19:36.88ID:TKV7pIjKd991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa09-k4JX [133.203.162.128])
2022/04/06(水) 21:37:12.30ID:7D523qJ70 稚内のひとが電費リーフ6.5→アリア5.1とか言ってたな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee67-T3yb [111.102.197.161])
2022/04/06(水) 21:48:12.85ID:ksaIDVzr0 そりゃデカいほうが悪いに決まってるだろ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a43-0QC5 [125.0.32.45])
2022/04/06(水) 21:50:39.14ID:f8RBCXVt0 しかも稚内でまだまだ寒いところだからなあ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Pa6y [153.147.186.182])
2022/04/06(水) 22:04:37.91ID:hWijGKESM 次を立てに行って蹴られたわ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a04-tIaU [115.37.219.141])
2022/04/06(水) 23:35:49.88ID:Oo0W8PHw0 レビュー動画、稚内の人しか無いね。納車まだされてないのかな。だとしたら稚内の人は納車早くて凄いね。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-mAuO [126.161.8.189])
2022/04/07(木) 00:24:17.33ID:mbiZd/JYr997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-OWvG [106.146.27.160])
2022/04/07(木) 00:38:12.01ID:MWZ35ep1a リミテッドの人頭金いくら用意したん?
割合がわからん
割合がわからん
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-neS1 [123.217.56.148])
2022/04/07(木) 01:48:51.06ID:Kf8wXH/u0 クソ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-neS1 [123.217.56.148])
2022/04/07(木) 01:48:58.46ID:Kf8wXH/u0 スレ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-neS1 [123.217.56.148])
2022/04/07(木) 01:49:07.69ID:Kf8wXH/u0 終了!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 8時間 58分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 8時間 58分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- 関税はアウトで消費税がセーフな理由 [943688309]
- 中国がEUへの制裁を解除😲欧州首脳が7月に北京を訪れ、首脳会談を開催😀トランプのおかげで世界が平和に😭 [441660812]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- AI「年金よりもS&P500の方が4倍は儲かります」反論あるか? トランプ 安倍石破 [205023192]