X



2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1343-18Dp [61.121.39.153])
垢版 |
2022/02/05(土) 23:19:21.81ID:yDX/DYxr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして3行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

2代目ヴェゼルオーナー&納車待ち専用です。
検討中の方は本スレへどうぞ

※次スレは>>970が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。

※ オーナー&納車待ちスレはワッチョイ、IP必須。無しのスレは使わない
 
公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

※前スレ
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641914106/
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639089692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-FUSo [27.253.251.151])
垢版 |
2022/02/20(日) 22:26:08.29ID:N5FTA7BoM
>>898
ヤフオク見たら標準グリル出品されてるから
持ち帰りなんじゃないかな
個人的には売るなんてとんでもない
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef8c-WTPq [175.177.42.30])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:09:18.07ID:nM3/gFIN0
>>892
知らん
ただヴェゼルはデイライトついてると縦長に見える
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM57-WTPq [202.214.167.157])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:16:46.34ID:1q2twwCGM
>>898
オプションでテールゲートスポイラー付けたけど
標準のものは持ち帰りさせてもらってメルカリで売ったよ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-BDxo [106.146.71.5])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:09:46.61ID:0XgxTFm2a
moduloは現行ヴェゼルのデザインについてこれなかった
旧ヴェゼルファンに向けた商品だと思うわ

ただ新型アンチの旧型乗りってデザインを理由にしてるけど
結局のところ予算的に購入できないってのが本音だから
そこにモデューロ投げつけるのはほんと商売下手だと思うわホンダ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-BDxo [106.146.71.5])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:10:57.08ID:0XgxTFm2a
LEDにするだけならバルブ変えればいいじゃん

流れない設定くらい用意しておいて欲しかったな
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-XOFc [106.146.75.92])
垢版 |
2022/02/21(月) 12:30:57.59ID:+31SFj8ta
>>923
本当だすまん、そこまで大きい括りじゃ無かった…。
でも「新型アンチの旧型乗りは金が無いから新型を認めたくない」ってのも偏見が過ぎない?w

モデューロは旧型ファンに向けてでは無くなくて、センスのない人が「こうやったらカッコいいだろ」っていう「ただの改悪」だと思うけど。
デザイン面の話で性能は知らんけど。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-Mn5j [106.129.117.113])
垢版 |
2022/02/21(月) 12:35:06.64ID:WSGaskXAa
>>917
これはその通りだと思うわ。
現行ヴェゼルのデザイン、特にフロントだけど、あのフロントだから全体のバランスも保たれていていいと思う。
わざわざお金出してグリル替えて…なら他の車にしたら?と思うんだが、どうしても!っていう人のためにモデューロXがあるならそれはそれかと。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-jp9+ [49.98.147.249])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:46:06.39ID:FjeXlOSHd
>>917
オマエかよ糞が
現金で買ったよ 何言ってんだかアホたれ

でもな確かに乗ったら良い車だったわ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfff-iDSx [217.178.99.222])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:46:56.09ID:skdwY0220
もう1年くらい経ったからRSとかブラックエディションとかターボとかモデューロXとかオフロードパッケージとか色々出てくるだろうな

納車前にね
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a4-nKh5 [92.202.219.15])
垢版 |
2022/02/21(月) 19:00:42.98ID:oKnn/+0w0
エアコン送風部に付けるスマホホルダーは、
モニターの右側は付けにくいな左側につけた
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffbd-pFmq [133.149.90.25])
垢版 |
2022/02/21(月) 19:37:41.09ID:lwjEQ0UB0
納車されるまでに年次改良されたらマジで許さないぞ?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-gw/9 [126.253.176.200])
垢版 |
2022/02/21(月) 19:59:20.63ID:8ruJwzvjr
PLAYサンライトホワイト/ブラック納車3月中旬連絡来た。本当なのか、9ヵ月は長かった。未だ走ってるPLAY見たことないので、目立つかな。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-gw/9 [60.137.151.238])
垢版 |
2022/02/21(月) 20:56:56.54ID:/lIzA6vy0
>>972
マルチ無しだからだと思います。契約の時の予定は1月末か2月でした。マルチ付きはもっと遅れると聞いたので諦めました。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13cf-R81w [60.57.92.48])
垢版 |
2022/02/21(月) 22:17:34.53ID:YTy5bA9b0
>>962
本当にそれね
納期安定するまでは辞めて欲しい
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63d0-m7+g [138.64.67.57])
垢版 |
2022/02/22(火) 06:12:08.79ID:cXx+TgVa0
>>989
知ってるよ
君には「流行りのアースカラーでありながらマツダらしい陰影を表現したジルコンサンドメタリック」がそれらと同じに見えるんだね…

CX-5に追加された特別仕様車はカラーにもこだわった!スポーツアピアランスとフィールドジャーニーの色のポイントとは
https://autoc-one.jp/mazda/cx-5/newmodel-5011946/
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-XOFc [106.146.98.124])
垢版 |
2022/02/22(火) 08:12:59.49ID:cSuc/TCda
まぁSUVである以上全く違うわけがない。
何ならハリヤーが初め何だから、SUVって言うならみんなハリヤーの真似っ子だな。
自分的にはヴェゼルのデザインはボルボやアウディに近い感じだと思う。
似ている理由の水平基調なデザインは他の日本のメーカーには無い感じで惹かれたわ。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-sO+Q [60.144.59.19])
垢版 |
2022/02/22(火) 08:17:41.44ID:fcjr9IWv0
昨日Dに支払いの件で連絡し納車時期の近況確認。メーカー納期回答は8月22日〜9月1日、前後しますとの事。メーカー出荷がこの時期ならDオプション装着を含めると9月中旬から末なのかな…当初は6月〜7月でしたが、Z AWD マルチ サンホワ になります。
実は昨年12月頭に今と違うDで契約したのですが、契約後の対応が契約時と違いすぎてキャンセルし同一仕様で違う系列のDへ駆け込み受け入れて頂き1月頭に契約しました。
最初のDはメーカー直営店。12月には所有していた車を手放していたので必要な時に車貸しますから…契約時の値引きから納車が決まったら正確な値引きだしますから…後に支払いの都合もあったので最終値引きを要求したら、これ以上は難しいです…年末近くになり車貸して欲しい連絡すると貸す事は出来ない…と。なんかモヤモヤを抱えながら年末年始を過ごしキャンセルを決めました。
契約書等々を返送し契約時の手付金は返金頂きました。
再契約のDには全て事の顛末を説明しその場で見積、契約する事にしました。代車対応は出来ない事、値引は最初のD比較で諭吉様が20人以上の倍の数字。決して値引を迫った訳ではありませんが見積を見た時は驚きましたし、その場で出来ない事は出来ない対応に信頼感を抱きました。
長年国産車から離れていたので車種選択、D選択と時間が掛かり、1ヶ月無駄に流れてしまいましたが良い勉強になりました。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f91-iDSx [59.87.153.178])
垢版 |
2022/02/22(火) 08:47:03.26ID:zeRfmcin0
>>998
早めに解約の決断をつけてよかったですね
外国車のDの方があやしい感じがしますがそうではないのですね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況