X



【三菱】 エクリプス クロス 日食32日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/+hW)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:49:06.40ID:AUhFVbOcd
↑ワッチョイ(IP無し)用のおまじない×後の2スレ分

三菱 エクリプスクロス

公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross

前スレ
【三菱】 エクリプス クロス 日食31日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634568481/
【三菱】 エクリプス クロス 日食27日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602852709/
【三菱】 エクリプス クロス 日食29日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615597622/
【三菱】 エクリプス クロス 日食30日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627117615/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-GfuX)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:52:59.59ID:U4xCOecg0
自宅充電できる人で何日に一回のペースでガソスタ行ってる?
また、自宅充電できない人は何日に一回のペースでガソスタ行ってますか?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f95-9ZdB)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:44:41.65ID:jTgeL5/C0
>>112
週6日 月500kmで
冬前までは2ヶ月に1回25L給油
冬になって暖房でエンジンかかるから月1回給油25Lのペース
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-GfuX)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:55:50.52ID:U4xCOecg0
>>114
ありがとう。
給油回数が少ないだけでだいぶ楽になりそうですね。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-sf5L)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:53:22.11ID:4ul4vyJd0
600km以上走ってから、GSに行ってるな。
頻度は月に一度あるかないか。
概ね、往復40.km圏での使用が主で、月3回くらいでバッテリーゼロになる距離の遠出をしている感じ。
遠出は往復100〜200km圏。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-GPLI)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:07:25.99ID:BQskJk5ld
週末アウトランダー試乗したけどええね。
内装もよかった。次はブルー乗りたいんだけど
ブルーがエクリプスクロスの方が好み。
外観的にもエクリプスクロス
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-svI2)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:59:30.60ID:qklwSlwHd
>>122
15L未満の給油と満タンにしないの関係性がよく判らないので詳しく教えて
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-svI2)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:16:11.45ID:qklwSlwHd
>>124
賢い
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-nQPx)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:40.36ID:Yaz9R7dId
ガソリンタンクの警告灯が出るまで消費してもメンテナンスモードの警告は回避できないからなw
給油量15リットル以上がリセット条件

ほぼ使ってないってあるから後2ヶ月で15リットル分タンク空けるの頑張れ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1703-yJiD)
垢版 |
2022/02/07(月) 15:17:22.63ID:cLN7CanR0
ぼくのかんがえたさいきょうのビッグマイナーでココは換えてよVer2022

〇必須
シャシー周りを接着剤や線溶接追加して強化(新シャシーとまでは言わない…)
モーターを新ランダーのものに載せ換え
平凡と不満が多いダッシュボード周りを、新ランダー系のデザインに(新エクスパンダーみたいなのでいいです)
S-AWCプログラムはさらに独自のものに(新ランダーよりスポーツよりのモードとか)モードは4つぐらいでいい
デザインはまんまでおk(T字型ライトとかはいらないと思う)
〇できれば換えてほしい
アホナビをなんとかして
デジタルメーターパネル
電動リアゲート
ヒートポンプエアコン
マイパイロットのハンドル検知を新ランダーと同じ電気式に(現行はトルク検知)
〇余裕があれば
電池を新ランダー系のものに(モジュール減らして60km分とかでおk)新冷却ユニットの恩恵が欲しい
エンジンも新ランダーのものに換装
電池多少増やしたら、タンクを50Lにできませんかねえ
電気制御のアクティブダンパーとかオプションで選べれば
ラリーアートバージョン的な特別モデル
上の改良全部やったうえで、車重1920死守w
〇ガスランダー
エンジン燃費&トルクの向上とか(超適当)
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf38-PZCl)
垢版 |
2022/02/07(月) 15:33:45.08ID:Rl4Zf1hp0
>>128
車幅1.8mって設定してるのに、クソみたいにギリギリの道を案内したり
一旦設定したルートは二度と全景確認(このルートで走りますって感じの画面)ができなかったり
ルートの条件を再設定しようとしたらできなかったり
経由地を設定したルートの、途中のルート条件(推奨とか有料道路優先とか)を変更しようと条件設定変更画面出してどこかタッチしたらフリーズする確率が15%位あったり
通行止めVICSが発信されてるはずなのにその情報を拾わなかったり

ちょっと思い出しながら書き出しただけでこんだけあるくらいにはクソナビ
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3709-nQPx)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:48:46.58ID:0RmINcYk0
地図が表示されてるのに道案内って必要なん?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-V2ne)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:42:08.00ID:GhgIU+Asp
G以下はナビのためにフロントのセンター部分がコンモリ盛り上がってるのがデザイン的に嫌だったのでPにした
Pはフロントがスッキリしてるけど、プレミアムにしても音はそれなりだし、調整もほぼ出来ず

デザインを取るか、音質(ナビやオーディオへの課金含む)を取るか
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf38-PZCl)
垢版 |
2022/02/07(月) 22:18:59.26ID:Rl4Zf1hp0
いや、デザインのためだけにこの純正ナビを選ぶのはまっっっじででやめといた方が良い
購入前に少しここで聞いてやめといたほうがいいよってアドバイスくれた人を無視して購入してしまった俺を、今本気でぶん殴りたいからね
ナビで案内自体をよく使う人
ナビにメディア再生能力もある程度以上求める人
ナビはさっと設定してさっと発進したい人
そんな人は絶対に買っちゃダメこの純正ナビだけは
一昔前のポータブルナビ買った方がまだ満足出来るから
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9b-RTw3)
垢版 |
2022/02/08(火) 03:02:50.54ID:U1/iQk18a
>>127
後席のエアコン吹き出し口とタイマー充電の本体での操作(今はリモートコントロールでしかできない?)も欲しいですね
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1703-e/4m)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:01:07.36ID:07ixHXrW0
みんなで>>140をぶん殴るOFF 会開催

まあ確かに、ゴリラとかの方がマシな感じだよね
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-xbpV)
垢版 |
2022/02/08(火) 14:25:07.25ID:E4qo1BCB0
東名の120km/h規制区間を実測で制限速度で走りバッテリー無くなり次第高速充電を繰り返すと
モニターの数値で
夏だとバッテリー温度63℃ -9℃
この時期でも57℃なんてことになるんだけど
これ繰り返してたらバッテリーにかなり負荷かかるかね?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf38-PZCl)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:39:11.09ID:U08NXoOT0
どんだけかっ飛ばして急ブレーキ踏んでるのかしらんけど、全然そんな事はないぞ
確かにバッテリーが82%を超えてる時は回生ブレーキがかなり弱くなるから感覚が狂うけど、普段使いしてる分には問題ないよ
2tの車重の車を運転してるっていう自覚は持ってくれ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7e-svI2)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:42:32.72ID:pCTqJQ4r0
純正ナビってSDAのこと?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-I3Fq)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:34:44.69ID:4dlcFki50
>>160
AZのFCR062使ってるけど4L缶買うとPEA一回150mlで300円強で入れられる。
自分は車2台とバイクに入れてるからいいけど4Lだと普通だったら持て余すかな。
1L缶だと150mlあたり400円強だけど使い切りやすい。
メーカーは5000キロ毎の投入すすめてるとこが多いけど長距離移動の時とか気が向いたらでいいと思う。
近くにカインズホーム がある環境ならKYKのOEM品のかんたん強力燃料添加剤も安くておすすめです。
もちろん三菱純正指定の燃料添加剤もいいと思います。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f7e-svI2)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:22:10.70ID:k4Jpe1do0
>>174
設計が古いからしゃーないけど、アウトランダーはどうなんだろ?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-nQPx)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:39:38.38ID:fTKDr6Ni0
GG以上GN以下
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f5f-Cx/A)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:51:04.02ID:JVYPy4IU0
ガソリン価格高騰はPHEVに追い風なのかな?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-3XDr)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:57:00.52ID:OjYGKmjS0
試乗して新型アウトランダーも確かに良いと思ったけど
純粋に運転を楽しむにはエクリプスクロスPHEVの方がより好ましいかな
穏やかにブレーキを掛けてるときのコントロール性にちょっとだけ難があるのと
T33エクストレイルと共用のやたら握りの太いステアリングホイールがね…
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1703-4qyQ)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:17:06.32ID:mep06vZn0
>>181
まあでも、そこまで燃費いいわけじゃないからね
近間で充電設備ある人ならお得な部分はあるが

>>182
純粋に200kg軽いからね
これで新モーターへの換装だけでもやってくれれば…
効率も良くなってるだろうし、燃費もさらに改善されそうなんだが

年末の年次改良で何来るかな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (TWW 0Hcb-Cx/A)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:12:17.28ID:eZIDo4A+H
>>184
通勤に毎日利用するような人には
ハイブリッドより魅力なのかな

主力2車種にPHEVを揃えてる三菱には有利だね
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-7mN5)
垢版 |
2022/02/12(土) 08:41:46.02ID:UWVViDMtd
エンジンメンテナンスモードがあるから
ガソリン消費して給油しなくちゃいけないけど
平日は充電した電気で走る事になるからトータルの給油量は前車より減る人が多い
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1254-5URY)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:13:33.42ID:V7U4FDjI0
>>182
同意。アクセルも新型アウトランダーはちょっとゲインが高すぎる。ステアリングの太さもパワステのアシスト量と合っていない。軽いハンドリングなら径は細めが基本。
エクリプスクロスはサイズ感も含め、その辺のドライバビリティが良い。
とは言え、その他全般的な装備がやはりアウトランダーに比べると…なので、アウランを注文済みではあるが、エクプロはFMCを上手くやればかなり期待できそう。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac3-OofF)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:09:21.90ID:5db1o1I7a
アウトランダーの方が乗り味硬めで好みだった。20インチのせいかもしれないけど。
2代前のアウトランダー乗ってたけど、似た感じ。

エクリプスクロスはちょっとコンフォートなきがして同乗者が酔いそうな気がした。

予算でエクリプスクロスにしたけど。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-7mN5)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:25:17.53ID:5GJb3kb3d
よーしパパ、アウトランダーオーナーだけど
今日からアウランって呼んじゃうぞー
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9209-7mN5)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:10:17.99ID:68PlmaMV0
んでエクリプスクロスピーエイチイーブイはどう略すんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況