X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD113

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/24(月) 01:14:59.81ID:eIZeBmoI0
トヨタ アルファードのスレ
全グレード仲良くしましょう

※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616127550/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617601950/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618924344/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620310401/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622204614/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623903044/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625570070/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628151916/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 109※110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631609101/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634523941/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1640780432/
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/03(木) 19:57:38.66ID:WI9iIEDW0
>>902
軽カーに付いてる様なホイールでインチアップ、ローダウンしても一緒やて
逆に貧乏っちゃま仕様になるで
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/03(木) 21:15:29.28ID:/Lw99nae0
経済的に余裕のあるオーナーと、無理して下位グレード買って上位グレードに嫉妬してるオーナーがいるから、気にする必要ないと思うぞ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:08.28ID:IWc+v1fR0
>>912
普通に歩いてるウサインボルト走って抜かして喜んでるやつだなw
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/03(木) 22:00:31.22ID:vw/yWfVN0
ゼロ4対決でハリアーHVにぶち抜かれてる3.5L見たら、2.5Cパケでいいやと思いました
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/03(木) 22:10:34.81ID:KkJWldj30
経済的に余裕があると逆に見栄で上位グレードを選ばないパターンもある 他にも車持ってるしね
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/03(木) 22:13:38.13ID:if7Khobj0
3.5でスタートダッシュって言ってるヤツは貧乏人
3.5乗りは低速トルクの余裕や、V6の静かさを堪能するもの
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/03(木) 22:35:28.34ID:WI9iIEDW0
>>918
そのとおりですな
俺は車内に入り込んでくる太いエンジン音がすきだ
0926331
垢版 |
2022/02/03(木) 22:38:07.41ID:SeGR/Jgs0
>>905
124とか何十年前の車だよwオレも210他複数車種mb新車オナだけどラスト3mm?でコントロールだべ。もっともギッチリ制御効いてるから絶対ドリフト出来ないけどなw今時のクルマもマジコントロール切らないと振れない。このクルマに求めるのは酷だろ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/03(木) 22:51:20.68ID:xXATdOg00
2.5でスロコンつけてる人いる?坂道とかまじくそ。4000回転でも40キロしか出ない。まあクルコンついてるとスロコンつけない方がいいとも言うけど
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/03(木) 23:40:29.99ID:xXATdOg00
>>929
富士山5号目目指したとき
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 00:27:22.93ID:q/s+Z5v40
トヨらぶが年次改良前の時期に注文してても、納期が遅れたら年次改良後のモデルが納車されると言ってたが、本当なの?
それだとSCパケでデジタルインナーミラーのセットオプションを注文してなくてもBSMやRCTAが、
特別仕様車だとそれ以外にもメーターやシート表皮が年次改良前の価格で無料で付いて来るって事?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 00:48:42.96ID:ISJssMLB0
>>931
トヨらぶとか見てるとアホになるぞ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 00:57:27.46ID:q/s+Z5v40
>>932 >>933
教えてくれてありがとう。そうだよな。
質問してる、いろんな人にそう答えていたから本当かよ?と思ってね。
何でもランクルを引き合いに出して語っていたからさ。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 04:28:41.50ID:RiMMCWiV0
>>905
両方乗ってたけどセルシオは150超えると怖かったな
セルシオは100前後を快適にクルージングするには好適だが
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 06:54:57.75ID:mVGBGmsH0
>>935
LMを逆輸入すればいいと思う
0939331
垢版 |
2022/02/04(金) 06:56:24.50ID:eJPbluFf0
原発県だけどLM走ってるよ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 11:18:43.26ID:7kxbNfKI0
ブレーキとか足回りとかホイールとかどうでもいいわ。
タイヤだけは良いの入れときゃいいだろ。
そういう趣味的なのは家族用じゃなくて自分の車ですりゃいい。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 13:06:30.23ID:VFA049rW0
>>944
大人3人の子供1人。閉山シーズンだから他に車もほとんどいなく、ずっとアクセル踏んでる状態だったが、唸るエンジン音だけ虚しく車内に響きわたってた
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 13:17:03.36ID:x5PK8HoB0
2.5乗りは今まで2.5以上の車に乗った事ないから、非力なことに気づいてなさそう
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 13:26:00.99ID:PHMdtJV50
運転席がアルファードくらいのキャンピングカーがないかなぁと探してる
ハイエースは後ろ広いし豪華に出来るけど運転席が残念過ぎて無理だった
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:12:40.71ID:mVGBGmsH0
モデリスタ組んでるだけで段差気使うから、車高はできれば下げたくないな
アルミダサいから、インチアップしたいけど迷うな
指2本とかが理想なんだろうな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:17:33.92ID:rIxBQBAL0
>>980
最初は弄らないつもりで一年乗ったけど俺はどうしても受け付けなかったわscのホイール

bbsホイール2セット目だけどまじでハンドリングと燃費良くなる

昔は深リム狙ってローダウンで無理なサイズぶち込んでたけど適正サイズでちゃんと履くとここまで良くなるんだと思ったわ当たり前だけど
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 15:46:44.71ID:mVGBGmsH0
>>982
インチアップしたん?車高はそのまま?
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:08:15.42ID:rJdFsYLV0
残クレと茸とノーマル車高はこのスレ住人の満場一致で馬鹿にすることになりました
皆さんこのスレの主旨に沿って書き込みお願いいたします
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:10:03.14ID:UHIwE8R30
>>989
ステップワゴンをTwitterで調査してみると、ガソリンモデルで9秒、ハイブリッドモデルで8秒という意見が多く見受けられました。

ミニバンとしては非常に優れた数値なのですが、「数字だけではピンとこない!」という人もいますよね?
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:10:26.42ID:UHIwE8R30
>>989

車種 0-100km/h加速タイム
クラウン 6.9秒
アルファード 10.2秒
プリウス 11.0秒
エスティマ 11.4秒
ヴォクシー/ノア 11.6秒
ウィッシュ 12.0秒
シエンタ 12.2秒
ハリアー 12.3秒
bB 12.4秒
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/04(金) 16:23:45.13ID:Zkh1D/mq0
それでいて2.5HVは重いからうんたら並べてたんだろこいつ
2.5ガソリンとかうるさいだけで走らなさすぎて乗ってらんねーよ
そんなゴミはパケ茸だけにしとけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況