X



【R90系】ノア・ヴォクシー Part15【NOAH・VOXY】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/01/14(金) 01:02:49.75
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
・次スレは立てられる人が立てる。

前スレ
【R90系】ノア・ヴォクシー Part14【NOAH・VOXY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642074370/


ノアオフィシャル
https://toyota.jp/noah/

ヴォクシーオフィシャル
https://toyota.jp/voxy/

荒らし、煽りは徹底放置、スルーでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-05p2 [106.129.108.136])
垢版 |
2022/01/18(火) 00:45:05.57ID:bt2Tqoyia
でもやっぱり何もかもアルファード未満だな
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-308p [106.146.3.144])
垢版 |
2022/01/18(火) 01:11:28.43ID:bNygVH2Xa
>>902
やはりトヨタはヴォクシーをやりすぎなエグくてダサいデザインにわざとしたと思う
アルファードよりも人気だったヴェルファイアを吸収消滅させるように敢えて売れないデザインにしたようにそう遠くない未来にヴォクシーはノアに統合して無くしたいんだろう
今回は消滅させる為の布石を打った感じ
ディーラーで全車種併売した今もう主流から生まれた傍流の車種はなるべく早く無くしていきたいという意思をひしひしと感じる
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b585-Nrkm [120.51.218.176])
垢版 |
2022/01/18(火) 01:45:48.75ID:asI/uFrU0
>>904
同じミニバンなんだから、比べるのが当たり前

ただ、僻んでも仕方ない
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457b-H09b [106.185.147.161])
垢版 |
2022/01/18(火) 02:03:21.60ID:vdpy22LH0
>>906
妄想癖?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Vs1H [49.106.211.141])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:04:44.98ID:EDl+/KP7d
アドバンストドライブってどういう感じでオプション付ければいいの?
標準装備じゃないよね。オプション価格幾らかな?
オンラインで見積もりしてるんだけど、項目が見当たらない…。
ちなみにノアのZで見積もり中。アドバンストパークも付けたいな。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9enL [106.180.10.218])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:16:57.14ID:LdU0E57fa
>>921
何度も言うがそもそもアルファードなんてDQN車でしかないので比較として考えた事は1ミリもない。
比較してるのはDQNかカッペと思われる。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9enL [106.180.10.218])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:19:10.29ID:LdU0E57fa
>>903
DQN未満が正解
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2396-Mvu1 [131.213.84.97])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:20:20.47ID:GYdpRLgb0
>>927
同価格帯なんだから諦めろ
でも新型アルファードは600万って言われてたけど、この有様だと650万近いかもな?
その頃には忘れられてるよ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9enL [106.180.10.218])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:21:31.68ID:LdU0E57fa
>>893
このコメントをマジで書いてるのか冗談で書いてるのかw
アルファードに対しての僻み??
何故それが起こる?
港区民が足立区民に僻みを持つかね?w
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp19-4KPe [126.255.213.73])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:43:21.74ID:N5qXHAmhp
ボクシー契約したがDQNに見られるのかな…
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-uhXO [49.96.12.98])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:49:35.55ID:bTGqeQsDd
>>931
港区民がノアヴォクシーで足立区民がアルファードって事?
納車されて少しすれば。というのは今からノアヴォクシーを契約したら納車まで半年ぐらいかかって、
折角納車しても半年ぐらいすれば新型アルファードが出る事を言ってるのが分からないもんなw
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-nCXa [133.106.204.101 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:56:35.55ID:yqYd6JA0M
>>761
うちは70型FMC直後の2007年購入。不具合は去年11月にイグニッションプラグが1つお亡くなりになったぐらいかな
壊れるまで乗るつもりだったんだけど、去年の故障でディーラーに行って新車見たらすげー欲しくなってきた
結局それがきっかけで、今回新車を買うことにしたんだけど、流石に14年も乗ると明らかに短期新車乗り変えよりは安いけど、年30万ぐらいでいけるなら、即ち5年後買取が購入価格-150程度ならそれもありかと考えるようになった
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-nCXa [133.106.204.101 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/18(火) 07:58:04.92ID:yqYd6JA0M
新車見たら、じゃなくて説明聞いたら、だった
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-nCXa [133.106.204.101 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:09:40.66ID:yqYd6JA0M
>>942
アルファード買えるぐらいになっちゃったからね
次のアルファードも新ノアヴォクと同じように100万ぐらい上げるんだろうけどさ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75e6-OKuV [114.145.109.84])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:13:05.62ID:Tf3br2Eq0
俺はヴェルファイア後期から乗り換え ノアSZ納車待ち 楽しみ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-qqnP [106.128.187.7])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:14:45.92ID:BrRJLrkSa
次のアルファードはもっと高くなってるだろ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-C8qa [133.106.138.92])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:15:33.93ID:JLomjU9BM
このヴォクシーが近所のコンビニに止まってたら
「あ、関わらないでおこ」
って思うレベルだよね
見た目は普通でも本質はDQNのヤバい奴なんだろうなとしか思えない
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-nCXa [133.106.204.101 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:22:02.43ID:yqYd6JA0M
アルファードS Cパケなら2列目に乗せれば言われるだろう
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e344-MImm [61.115.28.39])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:50:05.26ID:zy0oYCrq0
フロントマスクで叩かれてるけど、それを除けばとことん使い勝手にこだわった完成度の高いミニバンなんだよな。

自分も最初は嫌悪感しかなかったけど、意外や意外ダーク系色ならヴォクシーもアリかなと思ってしまうから不思議。

一方でステップワゴンにも魅力を感じてしまうという矛盾…
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-rude [14.13.42.128])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:12:59.84ID:tYE+4Wyn0
>>960
昨日実車みてたらタイヤハウス狭かった
室内広げる為だね
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2PjY [1.72.6.171])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:14:58.23ID:ySY8hPfVd
ノアSZに決めたけど、FFかE-fourで迷い中。
釣りやスキー、キャンプで使うので、E-fourにしたいけど、E-four選ぶと、

・タイヤがFF17inchに対して16inchになりホイールがGと同じになる。
・最低地上高がFF140mmに対して125mmになり、擦らないか心配される。
・全高がFF1895mmに対して1925mmになり、車体が30mm上にオフセットされるので、乗り降りが高くなり、停められない駐車場があるかも。
・セカンドシートにオットマンとシートヒーター、角度調整式アームレストが付かない。

ということもあって悩んでいます。積雪地域在住ではない(むしろ温暖で滅多に雪は積もらない)ので、どうしても4WDが必要ではないんだけど、あった方が安心ではある。しかも、今回はフロント95psに対してリヤモーターが41psあり、走りにも恩恵があるのではないかという期待もある。

今回、E-fourにされた方、同じように迷っている方、迷ったけど止めてFFにされた方、参考のためにお考えをお聞かせください。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2PjY [1.72.6.171])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:24:04.24ID:ySY8hPfVd
>>967
現在の車が17万km乗ってるので、いつまでも待てないんだわ。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2PjY [1.72.6.171])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:26:14.42ID:ySY8hPfVd
>>970
ガソリンでも、4WDは125mmでしょ?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2PjY [1.72.6.171])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:46:13.03ID:ySY8hPfVd
>>975
そうなんですよね。キャンプはワイルドな所でやるわけではなく、整備されたオートキャンプ場でやるし、スキーもアクセスが楽なスキー場に行くつもり。だから、スタッドレスにせいぜいチェーン積んでれば大丈夫だし、普段はまず凍結・積雪なんてないから、無理して付ける必要はないっちゃないんだよなぁ。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-uhXO [49.96.12.131])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:54:47.42ID:bTtQ/p0qd
S-Zでフルオプションにした場合、5年後どれぐらいの金額が付いてるんだろう?
オプション装備品がどう査定されるのか気にはなる。
アルファードはリセールが良いけど、オプション品はほとんど付けない状態だからこそ、買った時の金額と売った時の金額の差額が少ないのだが。
ノアヴォクシーのS-Zフルオプションだと果たして。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-nCXa [133.106.204.218 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/18(火) 09:55:43.05ID:cc7jBxpmM
何処に住んでるのかによるけど、多摩地域は先々週の大雪では2駆スタッドレスは坂道発進が出来なくて運転やめた
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-nCXa [133.106.204.218 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:03:18.48ID:cc7jBxpmM
>>985
冬休みに軽井沢スノーパークっていう山の上にあるスキー場まで行ってきたんだけど、こっちは2駆でも余裕だったんだよね。だから地元の雪ぐらい大丈夫かと思ってくる出したらだめでした。積雪地帯の本格的な雪よりこういう水分多い雪のほうがハマるんだよね
北海道住んでた時も、スタックしたのは季節の終わり頃だった
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2396-Mvu1 [131.213.84.97])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:06:46.59ID:GYdpRLgb0
>>984
ディーラーオプションは0円査定
メーカーオプションの安全装備もゼロに近い
ガソリンFF5年で180万ぐらいが今迄のライン
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-lprK [49.98.150.86])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:07:35.60ID:BUqEkYxHd
アウトドアに使う人はRAV4とかじゃ駄目なん?
車中泊するならSUVは厳しいのかもだけど
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-nCXa [133.106.204.218 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:08:38.43ID:cc7jBxpmM
>>991
そもそも人のクルマなんて誰も見てないよね
ヴォクシーが気になるのはヴォクシーに乗ってる人と相当な車好きぐらい
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2PjY [1.72.6.171])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:12:12.07ID:ySY8hPfVd
>>990
そうですね。だから、気温の低い北欧ではオールシーズンが普及してるんですね。いずれにしても、住んでる所では車が走れないような積雪は生まれてから2、3回しかなかったような。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2PjY [1.72.6.171])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:14:19.79ID:ySY8hPfVd
>>993
そう、車中泊をしたいんです。もちろん、SUVもさんざん検討した上でのミニバン選択です。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2PjY [1.72.6.171])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:16:45.50ID:ySY8hPfVd
>>988
モデリスタの16ホイールもカッコいいですね。E-fourにするなら、スタッドレス購入のタイミングでホイールもあれにするつもり。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-2PjY [1.72.6.171])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:22:34.15ID:ySY8hPfVd
>>997
約20万くらい違いますもんね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況