X



【日産】3代目エクストレイル【次期発売は】 Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-zdhs)
垢版 |
2021/12/16(木) 18:47:08.31ID:nSrgS/rFd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。
次期国内発売が不透明の中、スレタイを修正しました。

■公式
・WEBカタログ
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specification.pdf
「取扱説明書」
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1446565870/
※前スレ
【日産】3代目エクストレイル【次期発売は】 Part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630233938/
【日産】3代目エクストレイル【次期発売は】 Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635205343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7c-XECl)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:45:39.32ID:yIxE6znO0
アウトランダーかなりデカイよ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a3-CSlA)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:10:13.30ID:TmqQ3N3M0
>>100
コレはマジである。俺も今エクストレイル狙ってるんだけど、遅すぎて発表すらも無さすぎてラブ4とcx-60検討してるもんwww商売下手すぎなwww
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-TZpb)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:39:52.96ID:NLTmLMLYd
>>103
っで、T33エクストレイルが出てガッカリするパターンだなww
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a3-CSlA)
垢版 |
2021/12/22(水) 20:22:35.43ID:TmqQ3N3M0
>>105
それ怖いんよwまじで今中古車とかも検討してるんだけど、内装とかがエクストレイルがドンピシャすぎて、エクストレイル以外の車を買った後にエクストレイルの詳細が発表されたら絶対後悔するから動かずにいるwマジ早くしてくれ日産!!
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-ImnB)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:35:40.56ID:FDsSdAP50
>>107
頭悪そう
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8aa5-kUv4)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:59:26.82ID:N4pbZwnB0
日本は4月〜GWあたりに発表かな
俺、夏のボーナス商戦に照準合わせるわ

https://topelectricsuv.com/news/nissan/2022-nissan-x-trail-e-power/
第4世代の日産エクストレイルは、「7月に」ヨーロッパでの発売が確認されました。
アメリカのモデルとは異なり、「e-Powerシリーズ-ハイブリッドパワートレイン」で発表されます。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W eba3-Yj5q)
垢版 |
2021/12/24(金) 00:14:04.20ID:1+FOTU2H0EVE
もう痺れ切らしたので中古車にします。日産さん、戦略が悪すぎるとこうやって顧客がドンドン離れていきますよ。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7b55-Ndip)
垢版 |
2021/12/24(金) 00:42:43.85ID:65SXEVBw0EVE
>>113
日本じゃ出さないだろう
待ってるだけ無駄だぞ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 697c-Jpz9)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:19:06.92ID:su6xA/nA0EVE
>>121
セレナでいいじゃん
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8b55-ZYGH)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:30:02.06ID:N5NBWJMe0EVE
今なら中古車にするのは正しい考え
だって今、新車を買おうと思っても納期が長くなりすぎてる
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 697c-Jpz9)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:53:09.24ID:su6xA/nA0EVE
>>128
やはりカッコイイわ
もうエンジンは今のT32の2リットルのままでいいからサッサと発表しろや
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 8b55-ZYGH)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:20:55.64ID:N5NBWJMe0EVE
>>130
WBSで新型ヴェゼルが半年〜1年待ちって言ってた
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 93a5-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:02:22.32ID:nlNlbgMl0EVE
>>127
以前にVWの3気筒車が中国で不具合頻発して嫌がられてるだけだよ
3気筒VCターボに何の問題も無いって検証動画がweiboにあげられてる
静粛性比較
新型エクストレイル
ワイルドランダー(RAV4もどき)
https://i.imgur.com/EMJGqVa.jpg
https://i.imgur.com/WGTLifn.mp4
「ボンネット開けて」の振動比較
https://i.imgur.com/5k6xw6u.mp4
燃費比較
https://i.imgur.com/wPjYA3t.jpg
https://i.imgur.com/xZEz69r.mp4
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdaf-Yj5q)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:16:33.19ID:FIWVvj3NdEVE
俺は今まで日産車に乗ったことがなくて、何となく毛嫌いしてた。でもエクストレイルの新型の内装を見て、一気に惚れてずっと待ってた。しかし、コロナで半導体がとかそんな理由以前に日産という会社の経営戦略の下手すぎ加減に嫌気がさした。車買う前からこんなトラブル起きるなら買った後も不安になるな。うん、中古車にしよう。。。中古車はやっすいの買うので新型エクストレイル出てある程度、GOしてイイかもなと思ったらお世話になるかもしれません。その時はよろしくな!技術の日産くん!!
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 93a5-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:41:11.42ID:nlNlbgMl0EVE
>>136
延々とコレの繰り返し

T33に関してはVCR&EGR機構ぐらいがデータ不足なくらいで
車体(車体剛性を41%向上させ60kgの軽量化させた改良版CMF-C北米ローグを再改良済み)
VCターボエンジン(中国市場版が半年以上早く導入)
プロパイロット含むadasセンサー(新型ノートがファイブスター獲得)
VCターボe-power版のモータートルク制御(リーフやノート・アリアで電プラ制御実証済み)
だから心配していないな
俺は何の躊躇も無く初期ロットに突入するよ
細かい事があれば無料整備させてラッキーぐらいにしか思っていない

スバルのアイサイトぐらいバグだらけなら別だけどさ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 93a5-nHKY)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:49:31.63ID:BXjZSzzC0XMAS
525N・mはさすがに飛ばし過ぎだと思うけど
VCターボe-powerの発電効率なら余裕って事なのかな

中国でも2022年にエクストレイルe-POWER発売
可変圧縮比パワー+ e-POWERテクノロジーによるピークトルクは
525N・mを超える可能性があります。
https://min.news/en/auto/d1d2178a68822f7e172f58e05ba2492a.html
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W eba3-Yj5q)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:43:48.55ID:uzkeb18O0XMAS
てかVCターボeパワーきたら普通に400超えるよね?
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W ff7c-Jpz9)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:41:05.08ID:pVmXJOF30XMAS
超えないでしょ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W eba3-Yj5q)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:14:50.61ID:uzkeb18O0XMAS
>>151
え、だとしたら絶対買うんだけどw VCターボついててeパワーもあるのにその値段とかwww
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5bb0-ass7)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:19:43.19ID:UoDa0BL40XMAS
ePowerは中国市場でもノートでもセレナでも大して値上げしてない
あとはVCターボだが、モーター作ってる日本電産が、エンジンよりは安いって言ってるんだから、
そんなに値上げはしないだろう
欧州の電動車もエンジン車よりは安いし
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 5bb0-ass7)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:26:39.58ID:UoDa0BL40XMAS
よって、ePowerやVCターボで値上がるってことはほぼ考えなくていい
値上げのシナリオは装備関係
恐らく、後列シートヒーター、ブレーキホールド、パワーシート、車載Qi、ETC2.0あたりのどれかは標準化して
値段が上がる方向になると思われる
ただ要らないモン付けて高くなるくらいならイラネ層がいるから、ほどほどにかな
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W eba3-Yj5q)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:30:41.10ID:uzkeb18O0XMAS
>>154
めっちゃいい事知れました。ガチでwそこら辺の人によっては要らないもんをオプション系で選べたらいいなあ。本気で400超えたら手が出せないので…。あー期待しちゃうううう
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W eba3-Yj5q)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:43:27.48ID:uzkeb18O0XMAS
今セレナ見てきたらeパワーつけるだけで512,600円高くなってるな。 VCターボのみがあるなら俺それにしよ。加速も十分っぽいし。ラインナップがeパワーのみとかになったら仕方ないけども。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3bb0-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:00:57.43ID:Jg55YOtt0XMAS
e-powerって要はただのハイブリッドな訳で、従来ハイブリッドからe-powerで50万も値段上がるの?
誰か買うんかそんなもん?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W eba3-Yj5q)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:35:00.13ID:uzkeb18O0XMAS
現行HVの生産終了と、DOPナビの2021-2022年モデルが現行エクストレイルだけ用意されていないことから来年中なのは確実かと

Twitterにこういう投稿があった。さあ、どうなる?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f62-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:25:32.20ID:a2+BCHET0
出ないよマジで
現行が絶版車だわ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd57-Nw1P)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:32:50.41ID:YS0dOSzZd
>>162
まじで?
ならアリア買うわ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f0d-e50p)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:54:56.70ID:SHUfWBcX0
中国での価格から推測できないの?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-Jpz9)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:16:17.32ID:vMRyOuP00
もうノートクロスでも良くなってきたわ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb7-Nw1P)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:19:37.81ID:XF15m9wM0
>>172
なんでエクストレイルにこだわらないの?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-Nw1P)
垢版 |
2021/12/27(月) 07:43:02.81ID:nWV8eBjF0
真夏じゃなくてもなる
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-Jpz9)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:29:59.41ID:ICrwXB1L0
>>179
牽引できるのか
スゲーな
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-Jpz9)
垢版 |
2021/12/27(月) 13:34:22.93ID:ICrwXB1L0
>>184
エクストレイルで牽引してシャシーに負担かからないのかね
新型はけっこう頑丈な作りなのかもしれん
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-Jpz9)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:37:44.80ID:ICrwXB1L0
アウトランダーは三列目を使うと二列目も絶望的にきつそうだが
エクストレイルはどうなんだ
せめてプラドくらいなら良いが
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb7-Nw1P)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:10:00.35ID:XF15m9wM0
トヨタってだけで却下
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-Nw1P)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:26:32.90ID:TchnRgqI0
>>197
ここ日産車のスレですよ〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況