X



新車販売台数ランキング総合スレ 215

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-YPKb)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:12:27.96ID:yzK+tZabd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。
 
国内でも業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー・個人への攻撃等の低能投稿は止め、業界全体について語り合いましょう。
 
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 214
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635227667/

■本文の1行目に↓をつけること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 494b-bXXH)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:19:15.00ID:jV2ynlP70
生産調整とかあるから参考程度で

【2021年12月 ブランド別登録台数概況】

      普通(前年比)  小型(前年比)   計(前年比) シェア

ダイハツ     1( 16.7)   3,676(124.9)   3,677(124.7)  1.9%
ホ ン ダ 11,857(141.9)  10,182( 80.6)  22,039(105.0) 11.5%
レクサス 3,663( 71.9)       0        3,663( 71.9)  1.9%
マ ツ ダ  9,654(118.3)   2,331(131.7)  11,985(120.7)  6.3%
三  菱 2,471( 68.6)    374(103.6)   2,845( 71.8)  1.5%
日   産  9,077( 89.0)   6,076( 85.0) 15,153( 87.3)   7.9%
ス バ ル 6,348( 71.1)    165( 99.4)   6,513( 71.6)  3.4%
ス ズ キ 1,089(141.8)   5,312( 63.8)   6,401( 70.4)   3.4%
ト ヨ タ  50,697( 85.0)  44,088(100.0)  94,785( 91.4) 49.6%
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2fa-NuCY)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:32:38.02ID:yXUaAicv0
地味に日産連合は少し復活してきているのかな
トヨタ一強になるのもあれなんでがんばって欲しいが
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-+Z7C)
垢版 |
2022/01/06(木) 06:32:27.25ID:vP4z06bKr
昔はホンダ、日産はそれぞれ20%前後のシェアでトヨタが40%前後だった
それが現在はトヨタ系ブランドが50%超え
三菱、マツダ、スバルのシェアは国内販売網を維持するのも厳しい状況だ
スバルはいずれトヨタ傘下になりトヨタと販売網統合に動くかもしれない
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-EXqI)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:09:24.42ID:4S8iMvuU0
違う違う
ロッキーは小型のくくり
アルティス一台売れたんだろ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 494b-bXXH)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:34:59.36ID:p9DfvnK50
『ホンダ米国販売は2年ぶりに増加、旧型 ヴェゼル が6割増 2021年』
https://response.jp/article/2022/01/06/352861.html

セダンは主力のアコード、シビックが堅調で、シビックはカローラより売れたんだ
SUVは、CR-Vが好調なのはわかるけど、HR-V(旧型ヴェゼル)がなぜか絶好調で6割増
トヨタもホンダもセールス好調だけど、日本より米国の市場優先みたいに見えるね
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-EXqI)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:44:56.40ID:4S8iMvuU0
アメリカ人はコンパクトSUVなんか絶対乗らんと思ってたがな
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 494b-bXXH)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:00:46.04ID:p9DfvnK50
『レクサス米国販売が6年ぶりに増加、IS は6割増 2021年』
https://response.jp/article/2022/01/05/352828.html

『アキュラ米国販売は3年ぶりに増加、SUVが過去最高 2021年』
https://response.jp/article/2022/01/06/352867.html

レクサスがアキュラの2倍くらい売ってるのな
どちらも好調みたいで、ひとまずめでたい

面白いのは、セダン:SUVの比率が1:3でほとんど同じってこと
メルセデスやBMWも北米向けSUVのラインナップを強化してるし
米国では、高級車もSUVが完全に主流なんだね

レクサス
 総販売台数 30万4476台
 乗用車系(セダン等) 7万6989台(25.3%)
 ライトトラック系(SUV) 22万7487台(74.7%)

アキュラ
 総販売台数 15万7408台
 乗用車系(セダン等) 4万0338台(25.6%)
 ライトトラック系(SUV) 11万7070台(74.4%)
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Mmk1)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:13:15.93ID:YRytT1JAd
いっそハイエース系やタウンエース系の中間を埋める形でのバンで売ればいいんじゃね?

名前を微妙に変えて「ステップバン」
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-mSgl)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:03:01.65ID:9W1qegi6d
さすが何があってもホンダ叩き材料を探すホンダアンチスレ「新車販売ランキング総合スレ」やな
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:33:38.07ID:reQ1AX810
個人的には国内資本のホンダには頑張って欲しいが
どうも方針がイマイチ定まらない感じだね
電気自動車でガソリン車やディーゼル車を全面的に代替なんて不可能に近いのに
なにやら政治的なパフォーマンスに傾倒してるあたり経営者が実情を理解してるのか疑問ではある
そこら辺はモーターもバッテリーも設計から生産まで自己完結できるトヨタの方が実情をよく理解しており正直
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-J/zg)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:33:04.48ID:bqGHRrC5d
ホンダはステップワゴンに命かけてるようだけど
トヨタはGRヤリスのメーカーチューンド仕様発表だと
GRMNヤリスかもしれないとさ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1379/046/01_l.jpg
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-Mmk1)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:24:05.44ID:1ZydOjx5d
もうこの流れはたかのりの芸の道への引導認知地下ない!
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-U3mW)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:38:45.04ID:1ZydOjx5d
↑訂正
認知地下×
に違い◯
失礼しますたw
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-fz2h)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:52:39.94ID:vdJ/wMzj0
ノアヴォクに販売台数に勝てないのはしかたがない面もあるが
日産のセレナに負けたら商品力が弱いと言われてもしょうがない
モータージャーナリストお得意の「トヨタの販売力が〜」という良い訳を言えない
疲弊して国内販売がズタズタの日産、マツダ、スバル、三菱に負けたら弁解無用の敗北確定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 2時間 4分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況