X



【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス4【S206】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef1-oQla [153.214.48.95])
垢版 |
2021/11/23(火) 15:26:12.14ID:TbWU1+oQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"は不要なので削除すること
次スレは>>980が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい
スレタイ改変・テンプレ改変・ワッチョイIP削除禁止
改変スレは破棄し、新しいスレを立てることとします


※前スレ
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス2【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618356475/
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス3【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629495978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3302-Xc2I [118.240.170.43])
垢版 |
2021/11/23(火) 19:14:36.45ID:XZiFamME0
大きなディスプレイはTeslaと同じやろ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3302-Xc2I [118.240.170.43])
垢版 |
2021/11/23(火) 19:25:21.96ID:XZiFamME0
世界で1番先進的な車がTesla
それを追従する新型Cクラスも先進的


スマホが日本で販売されたときも、同じこと言ってた連中たくさんいたよ。
物理ボタンがないと使いずらい。タッチパネルは日本人には合わないから、iPhoneは絶対に売れないと。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3302-Xc2I [118.240.170.43])
垢版 |
2021/11/23(火) 19:26:19.41ID:XZiFamME0
基本的に運転中はHUD見れば事足りるだろ。
地図はメーター部に表示させれば問題なし。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6738-71tJ [128.27.80.27])
垢版 |
2021/11/23(火) 19:30:06.65ID:mW3Rk4dc0
素敵よね

松任谷
今は3台。1台は20年前のポルシェ、そして6.3リットルの大排気量の小型ベンツ、あとはやっぱり最新のものは知っていたいからテスラのモデルXです。

https://www.sonysonpo.co.jp/auto/good-drive/my-good-drive/04_01/
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-beTp [60.97.137.109])
垢版 |
2021/11/23(火) 19:39:29.48ID:FLU8D51h0
>>3
年寄りにはカウント数が見えないと思われる
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6738-71tJ [128.27.80.27])
垢版 |
2021/11/23(火) 20:50:43.90ID:mW3Rk4dc0
どこかと思えば神戸のオークラじゃないか
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-r2Ru [49.106.207.249])
垢版 |
2021/11/24(水) 11:43:10.87ID:eMp8qeXEd
>>10
先進的なんだから液晶の耐久性はほどぼどで良いよね。ダメになったら交換すればいいんだし
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbc3-Qb7A [14.133.142.85])
垢版 |
2021/11/25(木) 00:19:47.10ID:DsBD+pE80
43か53の情報って何か出ました?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a14-0EZc [219.109.194.247])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:17:40.60ID:maGwEWrw0
年内納車は絶望的らしい
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Fdg6 [49.96.235.82])
垢版 |
2021/11/26(金) 19:50:14.99ID:so2nJO1Cd
待つのもアリだし今は買いたい
人が買えない状態。
難癖付ける新規は要らないし笑
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-30H/ [153.240.212.6])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:47:47.78ID:k/Uv+OXA0
Cの新型変異種もそろそろ南アから着く頃だろ?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-OzKZ [218.138.226.30])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:49:50.06ID:ReQEfc8S0
C180とか前期は日本に来ないんじゃね
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1314-ZQOw [219.109.194.247])
垢版 |
2021/11/27(土) 17:20:30.14ID:hb5Sh+t00
>>23
車両自体は国内に入っていて車両の問題ではない
年内納車予定だった顧客には連絡入っていると思うけど
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b81-vba2 [103.2.6.87])
垢版 |
2021/11/27(土) 17:23:57.45ID:ZiU/XX6o0
オプション簡略化www
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-/RzD [60.97.137.109])
垢版 |
2021/11/27(土) 21:53:29.63ID:P6cZrRvJ0
>>32
別要因とはいえ、いやこの御時世で先走りすぎだって!
必要なときはレンタして他車を楽しむしかないね。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9154-/RzD [60.97.137.109])
垢版 |
2021/11/27(土) 21:55:37.95ID:P6cZrRvJ0
>>34
小さいこと気にするな。
気に入らなかったらコロナ落ち着いた頃にまた買えば良い。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c938-evlT [128.27.80.27])
垢版 |
2021/11/28(日) 20:13:06.23ID:QLkE7KOh0
展示車試乗車続々
https://i.imgur.com/xQa6nG6.jpg
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2954-OzKZ [218.138.226.30])
垢版 |
2021/11/29(月) 14:28:43.31ID:Gngti0V80NIKU
近所のディーラーの店頭にあった。
写真で感じるほど小物感はなかった。
目は慣れそうかな。
205が古く見える感じはなかった。
204の時はショックを受けたw
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-Fdg6 [49.98.217.55])
垢版 |
2021/11/29(月) 19:55:05.72ID:6kOTKx53dNIKU
試乗しても玉がない笑
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9b81-vba2 [103.2.6.87])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:03:26.26ID:ocXQyVXk0NIKU
半年待ちとか、売る気ねンだわ
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 099d-uF9W [202.75.112.59])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:38:10.93ID:Mc0Jz73J0
ワゴン発表されてもねえ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1314-ZQOw [219.109.194.247])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:35:14.26ID:SyfXXW2j0
>>41
ナンバー取得の問題らしい10年以上前だけどCDI導入の初期ロットの時も個別対応して
いたかと
Cクラスでは台数多くて個別は無理なのかも
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-A0RS [1.75.242.25])
垢版 |
2021/12/01(水) 13:14:32.35ID:lFSr6PSzd
>>47
そんなんですか…。
今回半導体不足のことがあったにせよ、既に日本に入港している完成車がなぜここまで納車が遅れるか不思議でした。
ディーラーに聞いても明瞭な答えが返ってこず、もどかしい思いをしている中、今週末から各ディーラーに試乗車が出るとの情報を聞いて、同じナンバー取得車なのに客のが遅れるか不思議でなりませんでした。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-mgIj [106.72.145.224])
垢版 |
2021/12/01(水) 13:50:32.20ID:cIUNOsul0
>>46
ワゴン、発表されたけど、FRだけですね。
4WDの需要はワゴンの方が多いのに。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1314-ZQOw [219.109.194.247])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:15:18.96ID:SyfXXW2j0
状況からするとまだ半年くらいはかかるのでは 現在は一旦生産完了として足りない装備部品
を後付けもしくは船積みして完成車整備で取り付けを行っているらしい
その上ドイツ本国も南アもコロナ再燃中だし
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-30H/ [153.240.212.6])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:58:08.23ID:1oxsVPi20
南アで旬のものが付いているかも知れないから
しっかり消毒して乗るんだぞ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1f2-/5Ls [116.82.161.142])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:56:34.35ID:H5uXHyhc0
初期ロットはドイツ製じゃないの?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-OzKZ [218.138.226.30])
垢版 |
2021/12/02(木) 13:43:13.86ID:sBdzk8aK0
206値上げしてもらうと205が値崩れしにくくなるので助かる
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8155-eIqw [222.150.237.124])
垢版 |
2021/12/02(木) 14:19:07.53ID:nAbUAw4w0
カーグラ今月号でも、価格高すぎだけど大丈夫って書いてあったね。
販売開始してすぐに雑誌とかで辛口なコメントを目にするのは、余程のことのような。
高くなっても見合うバリューがあれば納得だけど、カタログ見ただけではわからないしな。
これから試乗できるようになって、実際に乗ってみたら印象が変わるのだろうか?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf2-H8PC [116.82.161.142])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:09:17.15ID:uzA3uAPg0
Mercedes-Benz Luxury Model Exhibition 行った人いる?
S206も展示してあるみたいだけど
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-QOyb [218.138.226.30])
垢版 |
2021/12/03(金) 23:03:34.86ID:wU8KPsqO0
そんな価格で大丈夫か?

大丈夫だ。問題ない。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-olq8 [60.97.137.109])
垢版 |
2021/12/03(金) 23:57:19.28ID:NVRGrdRs0
>>62
アバンしかないしからねぇ、
もはやセダンでも良いから試乗できるディーラーに行くことにした。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4728-vcUo [153.240.212.6])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:45:48.03ID:1Vg+MPjy0
>>57
全く関係ない
ちょうど値落ちしない年式になっただけ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-LPfP [49.97.98.61])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:01:32.09ID:zCo21Orvd
>>73ワゴンは1月とかで
今月終わり頃予約開始
そこで完売してそのあとは不明だと半導体不足のためブルメスターとかの復活は不明
なんならE63とかの63シリーズは製造すらストップしてるとのこと

セダン初期ロットは瞬殺
ワゴンもそうなるとおもわれるとのこと
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-QOyb [218.138.226.30])
垢版 |
2021/12/06(月) 22:40:57.46ID:jP7wGBTJ0
都内住みだけど、近所の車の10台に1台はW205って感じ。
昔はEクラスだったり5シリーズも結構いたけど、ほとんどW205になった。
道あまり広くないからCより大きくなると辛いんだわ、このあたり。

恐らく多少値上がりしても、みんな入れ替えると思うよ。
だって本音はお金じゃない理由でEとかSに乗りたいんだもの。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-olq8 [126.204.247.97])
垢版 |
2021/12/06(月) 23:17:10.43ID:TxARoNdnr
>>77

アルファードがプリウス化した昨今、ELでは恥ずかしいからとカブリが少ないメルセデスに乗った方が恥ずかしくないと考える人が増えてるそうな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-YalH [115.37.87.14])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:16:52.67ID:GNYSXysP0
アメリカも300だよね
日本市場にも希望
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-CUD2 [49.98.216.40])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:28:23.25ID:DT4eMB58d
>>90
アウディA4みたいに、ライバルより100万位高くなって売れなくなるかもね!?
五味氏のYouTube見ても、BMWよりスムーズ差にかけるとかADAS系の自動運転が劣ってるらしいし。
高い価格に見合うバリューがあればまた買うかもだけど。
試乗してみて、ライバルより100〜200万高いことに納得できるかな。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-olq8 [60.97.137.109])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:41:12.33ID:rswzB4SB0
>>97
スレンダー美人好きにプロレスラーを勧めてもねぇw
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-olq8 [60.97.137.109])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:46:40.01ID:rswzB4SB0
>>93

五味ちゃんも220dの公道試乗で少し考え変えてるよ。

試乗したけど、もともとスポースカー乗りの人とか繊細なフィーリングコントロールできる人からしたら、面白い車と思うはず。
まぁがさつな人にはスボーティネスは向かなないし、悪く言えば乗り手を選ぶ車と言えばそうなるのかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況