X



【三菱】新型デリカ32台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-ZI30 [49.98.146.187])
垢版 |
2021/09/15(水) 21:56:31.13ID:YxkfbB6Ed
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

関連スレ
【三菱】旧型デリカD:5【DELICA】Part84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550741587/

【三菱自動車/公式】
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時に凶器になりえます。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。

先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
※前スレ
【三菱】新型デリカ29台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618781964/
【三菱】新型デリカ30台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622926483/
【三菱】新型デリカ31台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626881502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c774-SWHk [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/13(水) 20:01:29.48ID:lJpChx2C0
足回りは弄るな
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-3EYs [163.49.200.15])
垢版 |
2021/10/13(水) 21:19:15.99ID:J1jcbZI3M
>>889
当たらなければどうということはない

   ―― シャア・アズナブル(『機動戦士ガンダム』第2話より)
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b3d-SWHk [116.83.124.168])
垢版 |
2021/10/14(木) 09:31:39.29ID:w9z0Mn280
新型LXにシェーバーグリルパクられたな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-3EYs [210.138.178.7])
垢版 |
2021/10/14(木) 09:53:33.10ID:9IpPyQiBM
あれはツタンカーメン
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-8IsZ [49.98.151.227])
垢版 |
2021/10/14(木) 12:17:01.36ID:W8DGOnq6d
>>902
ぶつけたら歪むのは当たり前で、いじれば純正よりお金かかるのも当たり前。
それが自分の過失なら当然自分が被るのは当たり前。
「ホイールかえてツライチにしたから縁石でガリ傷ついた〜、純正ならヒットしなかったのに〜」と同じ。
そのリスクを上回る満足感があればやればいいだけで、タワーバーの類いは効果高いので全然ありだと思います。
突然不思議な保険の話をだしてきたから、そんな状態になるのは滅多にないよと突っ込んだだけ。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a41-pqSi [157.147.240.157])
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:31.00ID:p7Yd4K280
>>906
その点も踏まえて質問です
デリカだと補強パーツの類だとタワーバーとボディダンパーの二つがあるかと思いますが
@タワーバーのみ
Aボディダンパーのみ
Bタワーバーとボディダンパー
どれがコストとパフォーマンスなど考えてオススメ?バランスがよさそうでしょうか
0911sage (アークセー Sxeb-ifqg [126.173.47.241])
垢版 |
2021/10/14(木) 16:43:57.05ID:G79w1cDax
>>910
底の広い箱やバッグなら問題ないけど載ったらやばい的な
0912sage (アークセー Sxeb-ifqg [126.173.47.241])
垢版 |
2021/10/14(木) 16:46:13.47ID:G79w1cDax
>>909
ヘビーデューティで風切り音はある程度我慢するのがベストなのかな。インスタでもバスターズ付けてる人多い割には荷物乗せた画像が少なめなのも気になるところ。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f323-9ZNU [220.144.118.115])
垢版 |
2021/10/14(木) 17:10:58.51ID:HcCUtp7G0
今日わけわからんトラブル起きた。ストップ&ゴーが少ない平坦な下道1時間半ほど走ったところで、アクセサリーソケットから電源取ってたFireStickとスマホ充電器がフリーズ。故障かと思ったら、アクセサリーソケットに付いてる電圧計が11.0Vまで落ちてた。走行からのアクセルオフで充電かかると一時的に12.5V程度まで回復して各機器復活するが、アクセルオンでまた11V台まで落ちる。あれこれやってるうちに正常に13V前後指すようになったが、原因不明。なお、特別負荷になるような電装品は使ってない。
似た事例ご存じの方おりますか?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-9syQ [180.54.43.5])
垢版 |
2021/10/14(木) 21:41:32.91ID:xcSQYwxB0
意味不明で草
0920sage (ドコグロ MMe6-ifqg [125.192.119.111])
垢版 |
2021/10/14(木) 23:36:25.42ID:rc0tSXGJM
やっぱバスターズ2080やめて純正のにするわ
強度的にイマイチやな。カッコいいけ残念。
キャリアなんてガンガン使えて丈夫な方がいいし。
ありがとうございました。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c774-SWHk [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/14(木) 23:53:25.41ID:mHQk3Q3y0
新型レクサスLXが現行デリカのグリルにソックリと言う噂がSNSで話題になってる
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Xdwh [49.104.51.31])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:53:00.24ID:XemnIvnvd
今に始まったことじゃないけど、ディーラーの整備士が
不足していて困ってんだってね。
確かになにかが外れてたり、タイヤのエア抜きしてなかったり
あれやコレや不具合だらけの納車だったけど、まあ大変
だろうなと思って整備に出すときはお菓子の差し入れを
持ってってる。頑張ってって。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 573d-Avck [222.228.30.12])
垢版 |
2021/10/15(金) 09:43:24.95ID:yjXEj3+P0
>>902
そもそも市販品のタワーバーにそんな強度は無い。
心配するだけ無駄。

バカなユーチューバーが良く言うセリフ。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-nk+P [106.73.70.1])
垢版 |
2021/10/16(土) 01:47:13.60ID:+L+9Z07A0
整備士が薄給ならばユーザーがディーラーに支払ってる高価な整備費用は誰がくすねているんですかね
兎に角今の日本の産業構造では注文者が支払った金額に比べ現場に行き届く金が極度に少ないがディーラーもご多分に漏れずってとこならそんな企業は必要ないな。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:03:38.70ID:/hpvUYqJ0
最近よく見るわ!
白か黒ばかり
お前らオセロゲームかよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-6ItY [150.91.168.89])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:05:36.76ID:BGKmbyyOH
>>935
設備資産維持更新や器具の校正なども馬鹿にならないけどな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-nk+P [106.73.70.1])
垢版 |
2021/10/16(土) 13:59:25.17ID:+L+9Z07A0
へー
ディーラーの工場設備って町の整備工場に比べるとそんなに金かかってるんだ。とてもそんなふうに見えないから勉強になったよ。
空調完備のショールームで来客に挨拶もしないでパソコンとひたすらにらめっこしている有能よりも整備士の待遇良くしてあげて欲しいよな。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 15:10:33.07ID:/hpvUYqJ0
>>941
デイライトの意味無くね?
0946sage (アークセー Sxcb-I3zL [126.170.150.181])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:11:19.52ID:yipYPLmzx
今日納車したー。
ピカピカだ!どんどん汚してやるからね!
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-6ItY [150.91.168.89])
垢版 |
2021/10/16(土) 20:49:43.37ID:BGKmbyyOH
ディーラーの人なんでしょ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 21:08:25.50ID:/hpvUYqJ0
>>946
何色にした?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 21:08:49.53ID:/hpvUYqJ0
>>945
眩しく迷惑だしな
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 23:07:47.07ID:/hpvUYqJ0
納車したのはオセロ色だろ?
0962sage (ワッチョイW ff7d-I3zL [121.84.86.112])
垢版 |
2021/10/17(日) 07:27:12.65ID:fH0f+WNQ0
>>949
アイガーツートン 白と迷ったけど
個人的にはこっちでよかったです。
0963sage (ワッチョイW ff7d-I3zL [121.84.86.112])
垢版 |
2021/10/17(日) 07:27:41.03ID:fH0f+WNQ0
>>955
ありがとう!
0964sage (ワッチョイW ff7d-I3zL [121.84.86.112])
垢版 |
2021/10/17(日) 07:28:45.39ID:fH0f+WNQ0
>>947
納車されたー!
0965sage (ワッチョイW ff7d-I3zL [121.84.86.112])
垢版 |
2021/10/17(日) 07:42:15.32ID:fH0f+WNQ0
カメラが微妙だねこの車
ナビによるのかな?解像度が悪くて
何が写ってるのか分からんw
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 07:53:09.03ID:9pmsJ3gg0
>>962
グリルは黒にした?
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-0OmR [126.194.127.242])
垢版 |
2021/10/17(日) 09:35:36.21ID:AdqaJampr
人気=下取り高いだからみんな選ぶんじゃない
みんな選ぶから人気=下取り高いんだぞ

好みでもないのにあえて白黒以外を選ぶ必要ある?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-6ItY [150.91.168.89])
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:42.30ID:bHMvHOzNH
オセロとか言ってる奴は、キノコじゃね?
0970sage (ドコグロ MM4f-I3zL [125.192.118.255])
垢版 |
2021/10/17(日) 14:12:25.96ID:+t+cPmi0M
>>966
悩んだけど黒潰れすると思ってノーマルのままです。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 16:11:09.05ID:9pmsJ3gg0
>>970
正解
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:50:55.81ID:9pmsJ3gg0
鹿児島県指宿市の初心者が運転してガードパイプが串刺しになって死亡者でてる車は現行デリカか?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-6ItY [150.91.168.89])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:40:05.66ID:bHMvHOzNH
これがデリカだったら、ミニバンタイプはぜんぶデリカd5に見えるんだろうな

というかトヨタマークがデカく写ってるじゃん
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff1-Mwto [223.134.205.223])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:06:59.52ID:mxUhFmcS0
何度もクソナビの話で申し訳ないけど、ナビはともかく
オーディオがホントごみ。
SDカードに入れたCDのアルバムをハンドルの矢印長押しで
別のアルバムにできるかと思いきや曲の早送りとかさ、
イラネーだろよそんなもん。タッチパネル何回押さなアカンのや。

あとCDからSDに録音中は選曲できないのも初。
メーカーの開発者って実際に運転しながら使ってみないのかね
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-6ItY [150.91.168.89])
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:06.69ID:bHMvHOzNH
>>979
USBメモリに所有全曲いれて、シャッフル再生
聞きたい曲が決まってたり、サブスクの曲聞きたい時はBT接続のスマホから再生

が楽だよ
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-pvG6 [163.49.206.65])
垢版 |
2021/10/18(月) 20:10:08.18ID:fUexFqjPM
純正タイヤが、そろそろだめになりそうなんだけど
皆はタイヤだけ買い換える?
ホイールごと換えてしまう?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/18(月) 20:36:54.48ID:JWw5VtZ50
>>982
16インチアルミと235オールテレーンが無難だろ
アルミ純正が良いのか?
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-pvG6 [119.104.135.150])
垢版 |
2021/10/18(月) 21:53:51.89ID:ajSgdJdla
>>984
いや、ジオランダー、結構乗り心地良いからさ。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f774-SdPo [122.196.164.113])
垢版 |
2021/10/18(月) 23:42:59.99ID:JWw5VtZ50
>>985
ジオのオールテレーンなら16インチでも
純正18インチより乗り心地いいよ
ロードノイズも気にならないレベル
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-pvG6 [163.49.200.50])
垢版 |
2021/10/19(火) 09:12:11.46ID:67F2CxEGM
>>988
ありがとう。
ジオランダーのオールテレーンタイヤなら
乗り心地も変わらないのか。

なら、それにしてみよう。
ホイール選びも迷うなぁ。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-AqAH [49.98.17.91])
垢版 |
2021/10/19(火) 09:35:59.52ID:Dkzc2mhtd
自分も便乗して質問させてください
高速にけっこう乗るんですが、そういう使い方でも16インチに下げた方がいいですか?
高速主体なので18の方がいいかと思ってたんですが、このスレ見ると16に変える人が多いのでどうかなって
ちなみにタイヤもオールテーレンではなく普通の夏用タイヤにするつもりでした…冬はスタッドレスにしないと対応できない地域なので冬になると16+Winter Maxxにしています
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa2b-SdPo [182.251.152.232])
垢版 |
2021/10/19(火) 10:22:05.62ID:y2FGXvhwa
>>995
デリカは16インチに235オールテレーン

高速もジオならロードノイズも殆ど純正18インチと同じレベル
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa2b-SdPo [182.251.152.232])
垢版 |
2021/10/19(火) 10:23:10.12ID:y2FGXvhwa
>>995
デリカに夏ミニバンタイヤはやめよう
オールテレーンがいい
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-ZO17 [153.142.110.2])
垢版 |
2021/10/19(火) 10:26:54.54ID:5n8FbSMO0
>>995
高速走行という事なら、16インチよりも18インチの方がギャップ越えとかの腰砕け感は少ない
16インチは、車格での見た目だとかコストだとのバランスが良いからよ
18インチのがへってきたら16インチ交換をオススメするけれど、そうじゃなければ趣味の領域
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況