X



【TOYOTA】カローラクロス Part9【Corolla Cross】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff62-mQxs [133.204.80.224])
垢版 |
2021/09/14(火) 17:26:27.13ID:99iS7XUY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021年9月14日発売のカローラクロスのスレです

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
いない場合→>>970

定期的に荒らしが暴れているので荒らしをNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示

前スレ
【TOYOTA】カローラクロス Part6【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629637270/
【TOYOTA】カローラクロス Part7【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630147828/
【TOYOTA】カローラクロス Part8【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630587663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-K90A [49.98.132.45])
垢版 |
2021/09/15(水) 22:35:02.29ID:aXcbk0dmd
リセールといえば20年落ちくらいのシルビアを売った知り合いが「買った時と同じくらいの値段で売れたww」ってホクホク顔だっ時は羨ましすぎて泣いた
こっちは7年落ちの車を二束三文で売ったのに何で20年落ちの車が100万で売れんねん
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9979-K90A [124.240.243.103])
垢版 |
2021/09/15(水) 22:39:55.33ID:XbGwEDGw0
リアのCROSSのロゴはタイ仕様のバックドアの取っ手?部分に刻印されてる方が良かったわ
https://i.imgur.com/eCtrXOk.jpg
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9979-K90A [124.240.243.103])
垢版 |
2021/09/15(水) 22:49:19.00ID:XbGwEDGw0
ディーラーの紹介動画10本くらい見た
いくつかの動画は後席の広さアピールする時に明らかに前席のシートを思いっきり前に出してるの涙ぐましくて泣けた
いくらチビでもそんなに前に出すやついねえだろww
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-Y0uI [126.38.67.8])
垢版 |
2021/09/15(水) 22:50:38.34ID:Tm5TytGD0
発表になるまでは情報収集も込みでここにきてたけど発表されたし堂々巡りのネガは湧くし不毛だな読む意味ないお疲れさん
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-1O8y [49.96.20.228])
垢版 |
2021/09/15(水) 22:54:31.45ID:zl7DCjg+d
>>527
新型ランクル3年でも90以上とか言ってたな。
中東に糞高く売れるんだって。
トヨタは輸出に強いから中古相場も中古パーツも糞高い。
解体屋も個人に売るよりバラして輸出したほうが儲かるらしい。

で、ミニバン。
そんなに高くないよ。ステップとかだと3年で30%とかじゃないの?ノアとかセレナで40%。アルファード、ハイエースは別格として。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9979-K90A [124.240.243.103])
垢版 |
2021/09/15(水) 22:55:44.48ID:XbGwEDGw0
トヨタは特にCセグ以下の車には後席の広さとか拘ってないと思う
ツーリングの後席のスペースとかギャグみたいに狭いし
ツーリング発表された時は誰もがスポーツを引き伸ばした感じになると予想してたが、まさかの荷室から引き伸ばしでズッコケたわ
ツーリングとスポーツの後席の狭さがミリ単位で同じだからな
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-1O8y [49.96.20.228])
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:54.91ID:zl7DCjg+d
確かにツーリングは失敗だな。
背が低いし荷室が狭い。
その前のフィールダーも酷評だったがMCで復活した。

MCでどう返信するか楽しみもあるが。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-1O8y [49.96.20.228])
垢版 |
2021/09/15(水) 22:58:44.28ID:zl7DCjg+d
>534
性能?
カロクロがブッチギリでしょ。
性能もリセールもだったら誰も迷わない。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-vDJ8 [14.13.236.0])
垢版 |
2021/09/15(水) 23:09:17.80ID:DGa3owKC0
社会人2〜3年目には丁度いい感じの車だな、嫌味なくて

ただ似たような値段で未登録のrav4とかも買えるしあえてカロクロ買うイメージ湧かないな
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-vDJ8 [14.13.236.0])
垢版 |
2021/09/15(水) 23:22:31.83ID:DGa3owKC0
後席狭いなぁ
ファミリー層はここで脱落するな
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9a4-vr2P [92.202.219.15])
垢版 |
2021/09/15(水) 23:32:31.32ID:e+kg2A1N0
>>542
公式数値だと
荷室高957mmで、車中泊用のボードを入れると約-20cmとなり
実質の荷室高は757mmほどとなる
あくまで公式数値なので実際の数値が気になる
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-KNI8 [60.91.178.203])
垢版 |
2021/09/15(水) 23:45:10.49ID:6mX0sxtp0
パノラマルーフから雨漏りしないかな?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ba-0MLo [27.134.144.9])
垢版 |
2021/09/15(水) 23:47:39.20ID:hNbS2CwM0
大型トラックみたいなシーケンシャルウインカーなんだから、
曲がる時は「右へ曲がります。」「左へ曲がります。」くらい音が出れば雰囲気出るのに。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-KNI8 [60.91.178.203])
垢版 |
2021/09/15(水) 23:51:11.31ID:6mX0sxtp0
>>564
なんかエロいですね
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8b-TXYe [61.118.141.96])
垢版 |
2021/09/16(木) 00:28:26.05ID:uLQhpY4XM
>>575
その廉価EVはいつ出るの?
どのメディアもカローラクロス200万〜とか広告打って実際は簡素化されたグレードで色々やってくうちに上位グレード350万〜
あと50万+でCX5やフォレスター買える
同価格ならXVもある
カローラクロスは利益追求したモデルだよ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f188-o0e2 [106.173.157.218])
垢版 |
2021/09/16(木) 00:36:57.39ID:g8XvYEI40
普通に車中泊するシチュとしては登山だったり長距離旅行で道の駅とかで泊まりだ
飯食って風呂入って宿泊地についたらもう夜10時とかだよ
その時間から暗いとこでごそごそボード付けたりもないわ
朝は朝で基本早出だからまたボード外したりなんて悠長もない
車で暮らすわけじゃないんだからさ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-yoqs [27.85.204.149])
垢版 |
2021/09/16(木) 01:06:05.15ID:CAWdEtawa
車中泊&車中生活ならフリード+が最強
でもカロクロも荷室に座れば余裕でテレワークできそう
SUVにしてはかなり優秀
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 698a-aaOi [180.10.153.170])
垢版 |
2021/09/16(木) 01:06:37.98ID:LlF7ZfBR0
トヨタは商売上手。北米ニーズはフロントグリルと内装豪華仕様
グローバルモデルをマーケット別に投入

新型カローラ・クロスの北米仕様が登場! より上質に、そして快適に
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20210603-toyota-corolla-cross-news

新型日産インフィニティQX60、キャデラック最高級SUVエスカレード
https://i.imgur.com/0YamiT4.jpg
https://i.imgur.com/rssL3qj.jpg
https://i.imgur.com/08W7Gfc.jpg
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-o3T6 [180.60.130.130])
垢版 |
2021/09/16(木) 01:07:54.20ID:Z7LWuVXU0
トヨタエンブレムでいいに
なぜか頑なに(C)
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-yoqs [27.85.204.149])
垢版 |
2021/09/16(木) 01:15:41.79ID:CAWdEtawa
>>593
PCとモニタを置く場所がないでしょ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6928-o3T6 [180.60.130.130])
垢版 |
2021/09/16(木) 01:22:08.29ID:Z7LWuVXU0
>>564
やっぱあちゅいっスか
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-yoqs [27.85.204.149])
垢版 |
2021/09/16(木) 01:23:59.03ID:CAWdEtawa
>>596
家には小さい子供がいるからな
一人になりたいんだよ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-wHYb [217.178.15.230])
垢版 |
2021/09/16(木) 02:27:01.10ID:bTFhJkgU0
モノ より コト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
10年落ちカローラルミオンと新車のカローラクロスに差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/20071009corollarumion-front.jpg
https://creative311.com/wp-content/uploads/2021/09/20210906_NewCorollaCross2.jpg
新車でコトを味わうなら1週間持てば十分
モノは10年落ち中古で十分

高価な車や新しい車が欲しくなれば試しに1週間ほどレンタカーで借りてみればいい
自分の身の回りにしばらく置いて、シートに座ってステアリングを握って、いつも走っている道を運転してみれば
外から眺めているだけでは伺い知ることができなかったところも見えてきて
これを手にすれば毎日の生活がどう変わるのかも見えてきて
あこがれの車、欲しかった車も冷静に評価することができて物欲が満たされて購買意欲は下がり
無駄な金を払わなくてもよくなるのです

1週間たってもまだ買いたいと思えるくらい欲しいものなら買えばいい
そんなのはクルマ以外でもめったにないから

金はバカでも稼げるが、無駄無く使うのは賢くないと出来ないさ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-dGLa [217.178.15.230])
垢版 |
2021/09/16(木) 02:34:36.81ID:bTFhJkgU0
 お金と心
人生ではどちらかしか得られません
心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない
お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない

ただし、どちらも捨てなければ生きていけない人がこれからは増えてくる


細く長く、太く短く
人生ではどちらかしか得られません
長生きしたかったらお金はあまり使えない
宵越しの金を持たないような暮らしでは長生きできない

ただし、細く短く生きていくしかない人がこれからは増えてくる
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-dGLa [217.178.15.230])
垢版 |
2021/09/16(木) 02:35:05.16ID:bTFhJkgU0
今働き盛りの人達が老後になるまで文明は持たないでしょうね
借金は経済を回す起動力になります
だけどね、調子こき過ぎて回しまくった結果が今な訳ですよ
コロナは回させ過ぎたなヤバいなって思った天上人が撒いたのでしょうね
でもね、もう手遅れですよ
それに気づいてる賢い人間は2割程
残りの8割は乞食の様に、エコカー減税と古い車の増税とかに踊らされて経済を回す奴隷ですから
どうにもなりません
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-dGLa [217.178.15.230])
垢版 |
2021/09/16(木) 02:35:36.92ID:bTFhJkgU0
新車時の残価設定値よりも中古市場価格が下落しないように
年次改良のたびに新車を値上げして中古車もそれにつられて高い値段になるように誘導
ここが悪徳商人の考えた「技」なんですよ。

2020年  350万で新型発売   3年残価210万円(60%)    5年残価 140万円(40%)
2023年  同グレードが370万円に値上げ(210万円の残価が56%に下落して銀行が4%得するカラクリ)
2025年  同グレードが390万円に値上げ(140万円の残価が36%に下落して銀行が4%得するカラクリ) 

これがディーラーがしきりに残価設定ローンを勧めてきたり
デフレ経済の日本でなぜか自動車だけが毎年値上げしくていくカラクリ

そして値上げの口実として安直に利用されるのがボディの肥大化
(内装はコストダウン、エンジン気筒数、排気量は年々ダウンサイズ)
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-dGLa [217.178.15.230])
垢版 |
2021/09/16(木) 02:36:02.73ID:bTFhJkgU0
とりあえず、楽観主義は辞めましょう。
楽観的に考えて行動していると、何かあったときに怖いんですよ。
なので、「最初からコロナ危機は5年続くんだ」と考えて、行動した方が健康的です。
悲観論を語ると、すぐ煽るなって言われるんですが……、人類が生き残るためには常に最悪を想定するのは大事だと思っています。
悲観的な考えを持ちながら、希望を持つこともできるわけです。これがストックデールの逆説ですね。
別に拷問されているわけではないので、のんびり楽しくコツコツ淡々と頑張るのみ。

長い目でみれば大企業の一人勝ちはけっして人々の幸せには結びつきません
それが判らない殆どの人々が、トヨタが売れてる素晴らしいとメディアも含め持ち上げて、更に悪い世の中に引き込もうとしてますね
何故働くのか
この単純な事すら勘違いした現代人
コロナカタストロフィによってまた原始人に戻されるのも次で、何回目なんでしょうかね
私はノアの方舟は現実にあった事と確信してます
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-dGLa [217.178.15.230])
垢版 |
2021/09/16(木) 02:37:28.39ID:bTFhJkgU0
お前の親はソアラやシーマ買ってたか?
それらは300万円台だった

今のお前らより所得は上の団塊世代でもそんなバカな金の使い方してない

終身雇用、ベースアップ、退職金、年金が約束されたバブル時代でも
年収600万の団塊世代が200万円のマークIIを買うくらいが相場だったんだからね
もう100万出せばソアラやクラウンを買えたがお前らを育てるために我慢して節約した

今、年収は良くて据え置きで可処分所得は確実に減ってるのに車の価格が倍になったからと言って300万もする車買ってたら老後破綻まっしぐら
将来不安を考慮すれば200万でも高いくらいだよ
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00193554/image02.gif
将来の、年金、終身雇用、退職金もあてにできない年収500万のお前らが
子供の将来や自身の老後のことも考えず400万の見栄車を残価ローンで歓喜の声を漏らして買いあさっている
異常だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況