X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part125【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f17-Mkgu [27.140.250.94])
垢版 |
2021/09/10(金) 14:50:04.83ID:d8DP0lMO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
『5代目ステップワゴン』のスレです。

※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー

2015年4月24日発売、
2017年9月28日 MC、ハイブリッド追加
2020年1月9日マイナーチェンジ発表
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200109-stepwgn.html
https://ennori.jp/amp/6810/honda-step-wgn-2020-models?__twitter_impression=true
https://i.imgur.com/hgZLjb7.jpg

・2モーターハイブリッドシステムの名称を「e:HEV(イー エイチイーブイ)」に変更
・e:HEV SPADAのシート表皮に撥水撥油加工をほどこした「FABTECT(ファブテクト)」を採用(油汚れがついたり飲み物をこぼしたりしても、拭き取りやすく、シミになりにくいシートとのこと)
・「わくわくゲート」を装備しない仕様も設定(してもしなくても価格は同じ)

★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part123【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626928524/
【HONDA】5代目ステップワゴン Part124【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629382543/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-YfWG [106.130.137.244])
垢版 |
2021/09/21(火) 10:42:25.77ID:u03JRbC1a
>>565
概ね同意
だけど、「トヨタ買っとけば外れることはない」という消費者が多いのも事実。ACCすら用意されてないノアボクがいまだに売れてるのはトヨタのブランド力以外の何者でも無い。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45f8-YfWG [124.247.14.38])
垢版 |
2021/09/21(火) 12:09:52.72ID:487iVJ3r0
>>573
技術の日産の筆頭技術はCMってことだな。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bed-nVhm [223.133.101.70])
垢版 |
2021/09/21(火) 12:50:09.15ID:cY0vbKvE0
ヨタの販売力ガー!って連呼してるが

そんな視点を投げ捨てンダがWeb販売開始!
頼りにならん寺など要らん!wチゲぇだろ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-1F8S [49.97.24.160])
垢版 |
2021/09/21(火) 13:19:51.73ID:DXF5cWaed
トヨタ系列のディーラーは心地良いよな、本命はホンダ車で競合車の見積もり欲しさにトヨタへ冷やかしで行くだけなんだけれど心地よい接客と挨拶がわりの値引き額で少し心が揺れるわ、トヨタ車が売れるわけだ
ホンダももう少しディーラーを洗練させれば良いのにと思うよ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-YfWG [106.130.137.244])
垢版 |
2021/09/21(火) 17:21:38.17ID:u03JRbC1a
>>593
見切りが良くて便利だと思うんだけどね。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-YfWG [106.130.137.244])
垢版 |
2021/09/21(火) 17:22:43.16ID:u03JRbC1a
>>591
アラウンドビューモニタとかつけてたりは?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-YfWG [106.130.137.244])
垢版 |
2021/09/21(火) 17:29:24.50ID:u03JRbC1a
>>596
今月末納車予定なんだが、それは残念。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-YfWG [106.130.137.244])
垢版 |
2021/09/21(火) 18:36:11.10ID:u03JRbC1a
>>600
ステップワゴンの取説には普通に広角サイドミラーで載ってて、タイプやオプションなどにより装備が異なります。と注意書きも書いてある。平面でないことを祈ろうと思うよ(笑)
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-xoTI [126.218.193.61])
垢版 |
2021/09/21(火) 23:49:57.44ID:yIx39tpS0
>>172
初代オデのラインの車高制約
→クリエイティブムーバ ホンダ起死回生 再び
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d86-rTcn [122.249.101.50])
垢版 |
2021/09/22(水) 07:36:05.67ID:JDixWJTH0
数年前にトヨタ行ったときは金持ってなさそうな奴は相手にしない感があからさまで酷かった。
今年同系列の他店舗行ったときはきちんとしてた。
担当営業にもよるんじゃないかな。
あとメーカーに関わらず店長の良し悪しは店の雰囲気に影響すると思う。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2343-YGPi [219.117.237.131])
垢版 |
2021/09/22(水) 09:24:57.25ID:3u8MrqP30
俺、ずっとスポーツカーしか買ったことなくて、初めて家族の為にミニバン買ったんだ。
トヨタ信者だったのでアルファード、ノアから試乗したけど、ノアはマジでクソだった。
車酔いしやすい俺にとっては、運転しながら酔うとかありえないただのゴミだったわ。
日産セレナも同様。
最後にわくわくゲートが大嫌いで仕方なく試乗したモデューロハイブリッド試乗したら、
迷わずその日にフルオプションで契約した。
実際わくわくゲートも超便利だし、全体的にちゃんと作りこまれているのが分かる。
乗れば分かる不思議な車だと思ったよ。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-76Lr [150.66.125.141])
垢版 |
2021/09/22(水) 10:22:19.89ID:I5BnFijMM
うちもたまたまトヨタの前にあるホンダで試乗しなければノア買ってた
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-DkiD [49.104.50.101])
垢版 |
2021/09/22(水) 10:58:41.43ID:Qq7Jk2V+d
運転する人間以外へのアピールが下手な感じ。
2列目のスライド幅とか横スライドとか、三列目のスライドとか、座席のクッションとかの部分が明確に劣っちゃって、その割に利点がアピール出来てない。
そこで嫁さんとかがノーと言っちゃってるんじゃないかな。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-Ory1 [106.128.105.201])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:27:37.39ID:Lq6CABSRa
>>622予約はしてないと思う。ドアのところにいたみたいだけど話しかけられもしなかったってさ。違う店舗はすぐに席に通されて、当時は試乗車もあったから乗せてもらってその日で決めたみたい。うちもステップとノアで迷ってトヨタに行ったときは予約なしでも通されたからたまたま運がよかったのか
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edbf-qDHA [58.183.185.1])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:36:11.09ID:SsoCY7+m0
>>621
ここは気に入っている人が多いからアピールの問題と思っている人が多いのだろうが、そうでもない。
一般的には敢えて使おうとしなければ、わざわざリアに回ってドアを半分開けて使う用途が少ない、軽のスーパーハイトが良く売れているのはこれも一因だろう。
そこにおカネをかけて、デザインを悪くして、その結果故障や修理費がかかるし、ハッチが重くなって樹脂も採用しなければならなくなった。
プラスマイナスを考えるとマイナス面が大きいと考える人が多い。
そうではないと思う人は選ぶという単純な構図。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edbf-qDHA [58.183.185.1])
垢版 |
2021/09/22(水) 13:35:32.96ID:SsoCY7+m0
>>633
誰も答えそうにないから、俺が書く。
値引きはケースバイケースで個人差があるから断定しにくいがたぶん渋い。
決算セールをやっていて一般向けに値引き額を提示しているが、ハイブリッドのほうが値引き額が少ない。
ステップワゴンの場合はHVのシステムはアコードやオデッセイと同じなので(新旧の違いはあるが)原価も高いのだろう。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-nkAq [150.66.70.35])
垢版 |
2021/09/22(水) 14:46:49.17ID:nRuq21FAM
>>622
自分も予約とかしたことない
でも今どきならした方がいいね
防犯観点でも

>>624
まあ初めての人には分かりにくいね
縦開き横開き、開口部広さのメリットデメリットを知らないといけないからね

>>630
b型?a型はそこに入らない、、

>>635
2012年型だっけか…次期もこれで行くらしいが、余程コスト回収できないのか…深刻だね
量販車だし海外生産化もできないよね…
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-vXnA [163.49.210.250])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:14:44.78ID:hGTnss/iM
>>623
予約客優先だから、
セールスマンに余裕がなければ相手にされない
ディーラーによっては本日の予約客一覧が掲示されてるよ
向こうから声かからないんだったら、声かけたらいいのに

しかし、初対面で初回商談で買うなんて、ディーラーも断るはずなんだがなー
お客様カードに書いた住所を調べたり反社チェックするから
まー、これもディーラー次第なんだろう

>>627
ロングスライドしたら、2列目から外の風景眺められないやん
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2309-TCHP [125.196.210.64])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:21:27.18ID:T0+zDKOI0
トヨタは車音痴が集まってるからな···
トヨタであれば買うって奴は多い。
ただそこまで信頼を勝ち取ったトヨタの克ちとも言える。
ただ、さすがにモデルチェンジ前の今ノアヴォク買うのはアホ過ぎて見てられない···
ステップならまだしも現行ノアヴォクの先進機能は酷すぎる。。
その分、新型に期待してる。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa51-YfWG [182.251.195.24])
垢版 |
2021/09/23(木) 16:47:02.67ID:y1+Xalgva
>>651
まだ発注かけられたんですね?
ちなみにどのくらいの値引きでしたか?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-wkyP [133.159.150.189])
垢版 |
2021/09/23(木) 17:36:55.92ID:QlQmi7t2M
へえー、じゃあそれ買えば?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp61-KXEG [126.166.117.251])
垢版 |
2021/09/23(木) 21:35:29.87ID:eb6gpJUap
>>658
まあクルマって個人のニーズとか好みに合うかどうかが重要だと思うけど、少なくとも中古でガソリンスパーダ納車して2週間目の自分はベストな選択をしたと思ってる。
わくゲーも3列目の格納も便利すぎる、けど何より走らせてストレス感じないのが大きい。
車外でアイドリング聞いてると結構うるさいように思うけど車内だと走ってても結構静かだし、スッと加速できるだけのトルクがある。そこそこ荒れてる道でも相応にスタビリティ高いからあまり疲れないし。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad20-YpMl [218.41.226.222])
垢版 |
2021/09/23(木) 21:56:21.76ID:VpD4M6A30
今初代フリード8年目で夫がメインで乗ってるけどもう限界で買い替えなきゃいけない
助手席も2列目も狭く感じてならない
2列目にチャイルドシート2つ載せてるからってのもあると思うけど
3列目も跳ね上げのせいで荷室も狭い
夫はステップもフリードもそんな変わらないだろと言ってくるけど私にはそう思えないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況