X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part125【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f17-Mkgu [27.140.250.94])
垢版 |
2021/09/10(金) 14:50:04.83ID:d8DP0lMO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
『5代目ステップワゴン』のスレです。

※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー

2015年4月24日発売、
2017年9月28日 MC、ハイブリッド追加
2020年1月9日マイナーチェンジ発表
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200109-stepwgn.html
https://ennori.jp/amp/6810/honda-step-wgn-2020-models?__twitter_impression=true
https://i.imgur.com/hgZLjb7.jpg

・2モーターハイブリッドシステムの名称を「e:HEV(イー エイチイーブイ)」に変更
・e:HEV SPADAのシート表皮に撥水撥油加工をほどこした「FABTECT(ファブテクト)」を採用(油汚れがついたり飲み物をこぼしたりしても、拭き取りやすく、シミになりにくいシートとのこと)
・「わくわくゲート」を装備しない仕様も設定(してもしなくても価格は同じ)

★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part123【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626928524/
【HONDA】5代目ステップワゴン Part124【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629382543/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b0-FDYl [180.5.68.105])
垢版 |
2021/09/13(月) 10:40:04.09ID:0WQeaxI70
>>95
昔のノアみたいね

次はミニバンでないと
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69b0-FDYl [180.5.68.105])
垢版 |
2021/09/13(月) 10:42:09.39ID:0WQeaxI70
おうふ

次はミニバンでないと思うので
ジープかディフェンダーみたいなSUVに
わくゲー付けて欲しいわ

ランクルはダサいので要らん
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-B99C [106.130.130.109])
垢版 |
2021/09/13(月) 10:54:39.01ID:cK2WpBdpa
>>100
原点回帰か。右側スライドドア廃止は発想になかったわw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd63-pu/6 [183.74.204.190])
垢版 |
2021/09/13(月) 12:40:52.19ID:rGpDo0q6d
テスト車両は17インチっぽいし
リアスポ付いてるからスパーダなんだろうけど

一方で
サイドアンダーガーニッシュ(スポイラー)は
つるっとノーマルっぽいし
フロントグリルも小さくアッサリだし
不評だった現行前期っぽい

非スパーダならわかるが
ヴォクシー&ノアの新型は
アグレッシブなお顔みたいなので
フィット同様、爆死のような気がする
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-1O8y [133.106.56.60])
垢版 |
2021/09/13(月) 13:16:17.90ID:+7flYAMtM
なんやかんやでRKのスパーダ顔が攻守のバランス取れてる感じして好きだわ

RGは攻めすぎ
RP前期は守りすぎ

RP後期は良いけど少し攻めすぎ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d323-L85v [131.147.222.188])
垢版 |
2021/09/13(月) 14:49:51.99ID:2CS8Ybfq0
ヴェゼルの感覚でバック駐車してたら、自宅に軽くバンパー当ててしまったわー。
横合わせ→後ろ合わせでやってたが全長長いの忘れてた
バンパー3万円なり
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ec-FX7r [133.175.16.123])
垢版 |
2021/09/13(月) 15:20:11.18ID:WAsjEhS00
リアカメラとその映像表示できるナビぐらい付けとけばいいのに
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11bf-dGLa [58.183.185.1])
垢版 |
2021/09/13(月) 15:26:50.67ID:t0Vc3duv0
>>116
フルードのサイズでは、3列目のシートを奢り跳ね上げにして空間を狭くするのはデメリット。
逆に現在のステップワゴンのサイズでは、3列目を床下収納にするためにシートを薄っぺらくスライドできなくしたのはデメリット。
ここらあたりがホンダのズレているところ。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5392-Le98 [115.177.187.157])
垢版 |
2021/09/13(月) 15:28:37.23ID:MvZgalBw0
>>100
2代目STWですね。これは秀逸でした!
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-h5AC [106.133.133.22])
垢版 |
2021/09/13(月) 16:23:19.59ID:bKoDijDYa
>>119
そうかなー
三列目ってホンダに限らず応急用もしくは子供用の域を出ないんだから中途半端に厚いシートを跳ね上げてリアの視界を遮るより薄くても綺麗に格納出来る方が自分の用途には有難いが、、
まぁ三列目の床下格納はホンダの特許見たいだから他社には跳ね上げしか選択肢が無さそうだが
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-B99C [106.130.130.109])
垢版 |
2021/09/13(月) 16:58:51.90ID:cK2WpBdpa
>>128
フリードの方がステップワゴンより余裕あるんか?
床下に収納する余裕がないから跳ね上げになったんじゃないのかね?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f17b-dGLa [106.72.132.225])
垢版 |
2021/09/13(月) 17:22:10.59ID:X3XVmJ5h0
フリードは、2列で良いならプラスを買うし、3列使うなら降ろしてる方が多いだろうという考えなのかな。
いっそ片方外してしまいたかったが、子供が助手席と3列目を日によって希望するので上げ下げさせられた。

うちの車庫の隣はV-Class AMGなんだが、STWの方が後ろに出てる。まだ後ろをぶつけたことはない。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-y1gh [49.239.64.157])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:12.88ID:3SZRcshUM
>>119
> 逆に現在のステップワゴンのサイズでは、3列目を床下収納にするためにシートを薄っぺらくスライドできなくしたのはデメリット。

うちはこれメリットだと思って買った、子供2人の核家族だわ

じーちゃんばーちゃんが来たときくらいしか使わない3列目を大事に跳ね上げ、
後方視界を悪くしたり、キャンプでの積載を難しくするのは要らなかったので

ステップワゴンは、ナンバーがついたライトユーティリティビークルだと思ってる
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-L85v [1.75.3.188])
垢版 |
2021/09/13(月) 21:50:44.38ID:ChFSH6TWd
>>134
左右分割で1.8と1.1でした。
デラで工賃は5kだったけど、みんから見て自分でやることにしました
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b7c-PcEF [153.205.69.58])
垢版 |
2021/09/13(月) 22:50:11.91ID:EODDgxEc0
新型の後部ゲートは上下2分割
下半分がガラス面に重なるように持ち上げスライド
そのままゲートオープンすれば現行ワクゲーと必要スペースが同等
と言う夢を見た。

実際は全ギミック廃止して内装にコスト全振りして来そう
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-g8O4 [27.137.41.123])
垢版 |
2021/09/13(月) 23:03:57.72ID:gkX1j3dD0
内装がどうとかいう層はそもそもホンダ選ばない気が
ヨーロッパ英国とかレクサスとか向きそう

全装備オプショングレードでお値段安いですよ〜は日産にやらせとけ
俺様ギラギラ高級車だぜ〜はトヨタにやらせとけ
面白装備やぶっ飛んだ変態構成はホンダにやらせろ

ってイメージ勝手に持ってるけど、今はもうそんな色つけられない状況なんだろうね
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-y1gh [49.239.65.59])
垢版 |
2021/09/13(月) 23:09:48.05ID:Godc1TsNM
>>141
次期型は没個性だよ
多様性を受け入れるために最大公約数の環境

指名買がなくなりそうだから
ディーラーからするとあえてステップワゴンでトヨタMミニバンとガチンコ勝負して商談冒険するより
NBOXで堅実な利益確保だろうね

これまで以上にホンダだけダウンサイジング進むよ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11bf-dGLa [58.183.185.1])
垢版 |
2021/09/14(火) 03:14:46.47ID:BLx2HEMf0
>>144
現在までの情報で推測されること。
エンジンは2L、eHEVは現行のまま。
長さは若干短く、幅はスパーダは5ナンバー枠若干オーバー。
わくわくゲート廃止。
顔つきはノーマルもスパーダ系に。

長さが短くなるなら、没個性ではなく三列床下収納も個性でありメリットだし、俺は買いだな。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136f-gTht [59.133.12.31])
垢版 |
2021/09/14(火) 07:04:39.76ID:fvQqYF860
>>148
横幅180あるように見えてしまう
アルヴェルやイエース見てるみたいだ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69f0-pu/6 [180.22.7.43])
垢版 |
2021/09/14(火) 07:05:30.32ID:w7eFjUln0
新型はハイマウントストップランプが
ウインドウ内ということは
わくわくゲート廃止は確定だな

オプション設定で残すなら
確かにテールスポイラーに
ハイマウントストップランプ付けるはず

既存RPユーザーの乗り換えは完全切り捨てか
ホンダやりやがったな。。。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-y1gh [163.49.205.40])
垢版 |
2021/09/14(火) 08:19:01.63ID:kXbALl8RM
>>152
車高低そう&視界悪そうだね
オデッセイユーザ取り込みを考えた中途半端なものになってそう

>>151
まぁ、このクラスのミニバンに継続した優良顧客は少ないという判断だと思うけど、
他社との壮絶な安売り競争になるだろうね
RPユーザは、わくゲーの束縛から解放されて自由になれるな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11bf-dGLa [58.183.185.1])
垢版 |
2021/09/14(火) 09:48:42.50ID:BLx2HEMf0
写真から計算すると、おそらく高さは現行より低くなっているな。
ネットで見ていると全高が低いと室内高も低いと思っている人がいるが、オデッセイなんて世界最高レベルのフロアの低さで室内高はエルグランドより高いんだよね。
オデッセイ一旦消滅でオデッセイ格下仕様の制約もなくなるんだから、個人的には期待が高まるばかり。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-FDYl [133.106.61.104])
垢版 |
2021/09/14(火) 11:00:59.99ID:RdPd/dvtM
次期は相当お安くないと売れないな
ノアボクより圧倒的に安くないと売りがない
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-B99C [106.130.130.109])
垢版 |
2021/09/14(火) 12:56:40.69ID:ElhqODT8a
>>154
工場閉鎖の生産ライン変更でボディサイズに制約かかったとか?勝手にエスパーしてみた。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5392-0MLo [115.177.187.157])
垢版 |
2021/09/14(火) 13:48:42.81ID:QDjnyq7u0
>>161
この角度の前半分はまるで2代目STWだな
フロントガラスも現行より少し立ち上がってるね
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-g8O4 [27.137.43.192])
垢版 |
2021/09/14(火) 16:32:35.14ID:gyVrEjGc0
>>149
そうだね
ビッツのホントな奴を、一般向けに売り出しちゃうのは今までのトヨタとは違うね
ああいうのはAUTECHとかNISMOとかの仕事だったような

>>148
これがステップワゴンってなんで特定できるの?

>>168
それはそれで好印象だね。今の後期型みたいに安全装備削りましたをやったら完全NGだけど
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69a1-1O8y [180.5.12.172])
垢版 |
2021/09/14(火) 18:23:15.32ID:q0j2BNMk0
>>148
ここだけの話、これ新型ビアンテだよ。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-y1gh [163.49.205.40])
垢版 |
2021/09/14(火) 19:41:59.43ID:kXbALl8RM
>>166
かもなー
ステップワゴンは、試乗含めて3時間くらいで契約したw

ディーラー担当者は私の勤め先がわかってるから
値引きもスムーズだし、こっちは面倒くさいから極端に値切る気もないし、
「現金払いで」と伝えると、ローンや残価の話は全く出ないし、
今からでも良いからうちの会社の自動車紹介販売制度を使ってください!ってお願いされたな

車の保険もうちのグループ会社のを使うわーって伝えたら、変な売り込みなくて凄くスムーズだった


20万円か30万円はクレジットカード使えるって言うので、手付金はクレジットカードで支払った思い出


気持ちいい商談だったので、
ディーラーで入らされたJAFは更新してるw
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-y1gh [163.49.205.40])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:07:51.81ID:kXbALl8RM
>>183
黒耳
モデューロはオデッセイより乗り心地後良い
仕事でストレスたまるから、夜モデューロで峠を攻める
ハイブリッドやモデューロは高くて妻が反対すのわかってるから、妻を騙した(他のグレード価格を隠した)

とかより面白いでしょ?

車買うのに妻を騙して買っても、罪悪感いっぱいになるわー
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfd-0Dss [122.100.27.243])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:13:40.56ID:vBlf0xMgM
ゲレンデが一番笑えたわwww
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdd-y1gh [202.214.167.218])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:14:46.15ID:usNBOTIdM
>>185
20万円か30万円だったかの限度は、ホンダディーラーが設定してるクレジットカード支払い限度額だよ

支払いに使ったクレジットカード自体の限度額は320万円(+航空券別枠100万円、JAL JGCカード)だね
限度額が低いのはおっしゃるとおり
そんなに使わないから問題ないけど
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdd-y1gh [202.214.167.218])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:28:57.25ID:usNBOTIdM
>>192
んー、、、
色々返しを考えたけど
あまりにも幼稚な書き込みでつまんないわ

あおってるのかもしれないけど、
全然何とも思わないんだよなぁ

ぶっちゃけ、書き込んでて楽しい??


君らと私の違いってわかる?
君ら:過去の書き込みに責任を持たない
私:過去の書き込みに責任を持つ


ゲレンデばいい車だよ
今のインフォテイメントシステムはハーマンだからしっかりしてる
3Dビューの時の高層建物が生えてくるエフェクトすごい
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfd-0Dss [122.100.27.243])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:31:09.44ID:vBlf0xMgM
NG入れるのめんどくさいからワッチョイ変えるなよ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-OuOE [60.73.99.34])
垢版 |
2021/09/14(火) 20:33:57.91ID:xrePO1uJ0
段順に現行型は割高だから売れなかったと思う。
新型はエントリーモデルはノアセレナより安い部分を狙ってくるんじゃないかな?
(装備てんこ盛りしたら現行と変わらないだろうけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況