!extend:checked:vvvvvv:1000:512
現行Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです
参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
前スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス116【S205】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1623415981/
次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【W205】メルセデス・ベンツCクラス116【S206】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1sage (アウアウクー MMe5-XXPr [36.11.229.75])
2021/09/08(水) 18:30:04.44ID:4ZyApQltM2sage (アウアウクー MM01-XXPr [36.11.229.75])
2021/09/08(水) 18:32:51.91ID:4ZyApQltM やべ117だった
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM01-XXPr [36.11.229.75])
2021/09/08(水) 18:41:37.99ID:4ZyApQltM S206になってるし
クソ
クソ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-Jfq0 [122.210.111.65])
2021/09/08(水) 20:24:29.67ID:31PcQvY20 おっちょこちょいだな まぁドンマイ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3554-Sfec [126.241.14.118])
2021/09/08(水) 21:38:38.30ID:jjZARdjl0 >>1
BEN乙
BEN乙
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-KrGZ [133.232.128.56])
2021/09/08(水) 23:29:57.98ID:j/s2JwBy0 建てありがとうございます
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-c3Tm [49.96.35.227 [上級国民]])
2021/09/09(木) 01:19:08.76ID:H/IrxbTHd 踏み逃げしたクソゴミカス晒し上げ
980 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-3qOp [219.161.6.4]) sage 2021/09/08(水) 01:56:16.60 ID:6nAsdzCT0
>>978
まあその206乗りも上位クラス乗りから見下される未来しか見えないけどな
980 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-3qOp [219.161.6.4]) sage 2021/09/08(水) 01:56:16.60 ID:6nAsdzCT0
>>978
まあその206乗りも上位クラス乗りから見下される未来しか見えないけどな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5b0-lYlz [124.96.126.161])
2021/09/09(木) 07:36:52.99ID:utlznrHW0 勃て乙
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b8c-0Ua8 [175.177.41.21])
2021/09/09(木) 07:39:09.36ID:S4PNou600 アーマーゲー乙
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-KEQA [219.161.3.6])
2021/09/09(木) 07:59:02.68ID:c/HKekrW0 >>1
イケメン乙
イケメン乙
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-rHV7 [126.194.199.42])
2021/09/09(木) 08:15:50.87ID:kjywtrvUr >>2-3
能無し立て直せよ阿保
能無し立て直せよ阿保
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-j8Qc [61.205.213.230])
2021/09/09(木) 08:34:08.64ID:oDIodQE40 >>2-3
chMate任せでたてるとこうなる。100年はスレ立てやめれ
chMate任せでたてるとこうなる。100年はスレ立てやめれ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5f0-vUzR [180.3.151.126])
2021/09/09(木) 08:49:45.63ID:XRTo2z0s0 エアサス壊れるおじさんと壊れて欲しいおじさん達、すっかり大人しくなっちゃったね
コロナで死んじゃったの?
コロナで死んじゃったの?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd43-3qOp [49.104.46.77])
2021/09/09(木) 10:40:35.86ID:HGOVa+VQd0909 Cクラスのオーナーって性格の悪いやつが多いんだな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sp81-IHqh [126.35.18.125])
2021/09/09(木) 10:45:56.76ID:bemhW2v+p0909 こんな所に書き込んでる時点で俺含め性格悪いのしか居ない定期
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW ddea-rwQK [210.146.96.233])
2021/09/09(木) 10:59:54.98ID:s/zNRqzh00909 俺みたいに冴えないおじさんもいるぞ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd43-E0g+ [49.98.150.251])
2021/09/09(木) 11:45:55.65ID:hdcLpAhxd090918名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sr81-rHV7 [126.194.199.42])
2021/09/09(木) 11:48:55.24ID:kjywtrvUr0909 子ベンツみたいなしょうもないのしか買えない貧民だからそりゃストレスもたまるわなw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ e334-iY+a [211.11.135.101])
2021/09/09(木) 12:10:26.33ID:xUNIuSMv00909 いや、エアサスは壊れるよ 5年9万キロでコンプレッサー逝ったから
11万キロ到達したけどまだショックは未交換 壊れたらまたカキコするわ
11万キロ到達したけどまだショックは未交換 壊れたらまたカキコするわ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd43-NUd1 [49.104.48.15])
2021/09/09(木) 12:47:44.12ID:+G9WzEbrd090921名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 0309-xjbh [133.201.82.224])
2021/09/09(木) 12:48:01.69ID:iXUQnGQD00909 >>17
まさにその層だが出て行くほうも多いので無理なくは買えないよ 買う時は買うぞって感じで買った
まさにその層だが出て行くほうも多いので無理なくは買えないよ 買う時は買うぞって感じで買った
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd43-3qOp [49.106.211.171])
2021/09/09(木) 14:27:45.52ID:fBCUy5vkd090923名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 8d91-Jfq0 [122.210.111.65])
2021/09/09(木) 16:07:16.88ID:kg0rMJt/00909 車が小さいんだから人間小さいのは仕方ないよぅ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW ddea-mwG8 [210.146.96.233])
2021/09/09(木) 16:52:02.63ID:s/zNRqzh00909 小さい言うけどもうほぼサイズだけならEセグではあるよね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd43-NUd1 [49.104.48.15])
2021/09/09(木) 17:55:12.17ID:+G9WzEbrd090926名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd43-3qOp [49.106.211.171])
2021/09/09(木) 18:49:22.44ID:fBCUy5vkd0909 >>25
違うと言ってるだろ、かまってちゃんかよw
自分がどれだけいい車に乗ってるのか知らないけど人が大切にしている車を小ベンツ呼ばわりするようなやつとは関わりたくないわ、もう他の人にかまってもらってくれw
違うと言ってるだろ、かまってちゃんかよw
自分がどれだけいい車に乗ってるのか知らないけど人が大切にしている車を小ベンツ呼ばわりするようなやつとは関わりたくないわ、もう他の人にかまってもらってくれw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 2309-3UkT [125.194.54.46])
2021/09/09(木) 21:13:46.05ID:EsKYouSd00909 ここに来て小ベンツなんて言う奴は悔しい奴に決まってるからな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 8d91-Jfq0 [122.210.111.65])
2021/09/09(木) 21:16:04.89ID:kg0rMJt/00909 22だけど乗ってるょ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 2309-3UkT [125.194.54.46])
2021/09/09(木) 21:17:22.89ID:EsKYouSd00909 エアサス壊れるの人も、もはや必死だな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 2328-3qOp [219.161.6.4])
2021/09/09(木) 21:34:39.08ID:+OlEjkdC00909 エアサスは消耗品ですからとディーラーの人が言ってたから10万キロ前後で壊れるだろうと心構えしてる
コンプレッサーはもっと早く壊れたりするみたいね
コンプレッサーはもっと早く壊れたりするみたいね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 2388-xjbh [27.92.75.101])
2021/09/09(木) 21:45:36.21ID:eMKD6FAb00909 Cクラスが小ベンツなら、Aクラスは◯ベンツ?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM4b-EdY5 [133.106.48.156])
2021/09/09(木) 21:57:02.49ID:63Si+lfaM0909 エアサス壊れたら社外品に交換したいなぁ あるか意味交換の理由になるから壊れてほしい気もしないでもない。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-3qOp [49.106.213.184])
2021/09/09(木) 22:31:58.28ID:uGhUoHrSd34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddea-rwQK [210.146.96.233])
2021/09/09(木) 22:53:57.73ID:s/zNRqzh0 A.Bが小
Cが中
Eが大
Sは特大って感じじゃなかろうか
どんどん大きくなってるし
Cが中
Eが大
Sは特大って感じじゃなかろうか
どんどん大きくなってるし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b81-vUzR [119.47.244.139])
2021/09/09(木) 22:54:26.88ID:/wfG0RT10 C200後期AMGラインだけど、車検前にレグノに替えてみた
いまいち空気圧の適正値がわからなくて、困ってます
ほんとに250くらいでいいんかな? 高すぎる?
いまいち空気圧の適正値がわからなくて、困ってます
ほんとに250くらいでいいんかな? 高すぎる?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2328-3qOp [219.161.6.4])
2021/09/09(木) 23:42:04.18ID:+OlEjkdC0 >>20
ちーっす!w
ちーっす!w
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.98.64.177])
2021/09/10(金) 01:13:22.49ID:9HKGn7hHd >>36
車無しクンs
車無しクンs
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8f-dGLa [183.77.141.165])
2021/09/10(金) 07:17:04.41ID:BTFC6XFO039名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-95RA [133.106.45.79])
2021/09/10(金) 08:12:54.58ID:VX89L32kM FFはベンツではない
Cクラスが堂々の小ベンツ
Cクラスが堂々の小ベンツ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.98.64.177])
2021/09/10(金) 08:16:07.83ID:9HKGn7hHd 格安回線が言うと重みが全く無いなw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ea-oiLS [210.146.96.233])
2021/09/10(金) 08:28:23.66ID:6HEvhWm00 このまま車がどんどん下のクラスからどんどん大きくなってったらAの下にまた新しいクラス作るんだろうか
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb0-gxqX [153.184.50.43])
2021/09/10(金) 10:55:10.56ID:U5OvBtJQ0 >>41
高いクルマしか今後は出さないと宣言してたよ
高いクルマしか今後は出さないと宣言してたよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-HuEi [133.106.206.214])
2021/09/10(金) 11:21:28.86ID:EgIcnv+XM 最近はAクラスもいいかもしれないと思うよななってきた
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-EASo [219.161.6.4])
2021/09/10(金) 12:35:19.08ID:I1QlGrvy0 >>20
ん?どうしたの?w
ん?どうしたの?w
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-IvYo [126.193.164.226])
2021/09/10(金) 12:36:52.55ID:G8MaLsCsr >>44
なんだこのキチガイ
なんだこのキチガイ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-R3Yk [210.138.176.20])
2021/09/10(金) 12:44:40.10ID:ajlWp/3aM 乗るとAクラス軍は、やっぱり違うなとなるんだよな。
代車で後期200AMGライン黒内装きたけど、プラのダッシュボードに黒合革シートだと安っぽいね。
代車で後期200AMGライン黒内装きたけど、プラのダッシュボードに黒合革シートだと安っぽいね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.98.64.177])
2021/09/10(金) 12:57:31.02ID:9HKGn7hHd >>44
踏み逃げガイジw
踏み逃げガイジw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-vLvH [133.106.47.42])
2021/09/10(金) 13:35:58.74ID:8qYRYOOMM >>46
言うても前期AMGのダッシュボードだって合皮だからな
言うても前期AMGのダッシュボードだって合皮だからな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-RpJp [49.106.187.36])
2021/09/10(金) 14:18:14.82ID:ePtt+HlYF >>48ステッチの有無ってとこか
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-EASo [49.106.211.37])
2021/09/10(金) 14:40:27.52ID:j8quExlRd Cクラスのオーナーって変なやつが多いんだな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-HuEi [133.106.206.214])
2021/09/10(金) 14:52:04.89ID:EgIcnv+XM 多いというか、ここのスレにいるのが変なのなだけだと思うよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1950-aIS6 [60.37.94.14])
2021/09/10(金) 16:26:41.57ID:CUaPF9nx0 >>31
それはねぇ、少ベンツ!
それはねぇ、少ベンツ!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69f0-gxqX [180.3.151.126])
2021/09/10(金) 17:26:21.85ID:xPS/p+IP0 小ベンツ(羨ましい)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.98.64.38])
2021/09/10(金) 20:34:19.18ID:vdu3DMWxd >>50
踏み逃げ雑魚🤣
踏み逃げ雑魚🤣
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD0d-oQJ+ [146.99.195.104])
2021/09/10(金) 22:55:42.63ID:IcT8LiRID バッテリーってどのくらいで替えてますか?
買って4年半強、アイドリングストップしなくなって1年以上。電圧計ると12.4あるけど替え時でしょうか? 突然お亡くなりになるものなのかな。
買って4年半強、アイドリングストップしなくなって1年以上。電圧計ると12.4あるけど替え時でしょうか? 突然お亡くなりになるものなのかな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-EASo [49.106.211.37])
2021/09/10(金) 23:16:11.22ID:j8quExlRd >>54
うわぁ、なんだこいつキモッ!こっち見んなし
うわぁ、なんだこいつキモッ!こっち見んなし
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b81-gxqX [119.47.244.139])
2021/09/10(金) 23:41:01.47ID:kodhJHoN058名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-vLvH [133.106.45.11])
2021/09/11(土) 00:34:35.50ID:EmNlioJTM59名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-vLvH [133.106.45.11])
2021/09/11(土) 00:36:16.33ID:EmNlioJTM ちなみにナノパルサーというサルフェーション防止装置をつけている。もう製造中止だけど、類似品は売られてる
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.98.67.138])
2021/09/11(土) 03:04:16.02ID:Zki6cXGEd >>56
踏み逃げクンw
踏み逃げクンw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13cb-9b6W [219.100.111.85])
2021/09/11(土) 07:02:05.53ID:YI9e32c20 今回のMeはW206がメインだったけど
カッコだけならW205のほうが良くない?特にワゴン
カッコだけならW205のほうが良くない?特にワゴン
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD0b-oQJ+ [157.112.43.26])
2021/09/11(土) 07:24:55.32ID:VChGwTFPD63名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-ZM7o [126.254.223.123])
2021/09/11(土) 08:45:59.45ID:+3aSMSDLr >>62
気にして過ごすよりは替えちゃったほうがいいんじゃない、もっとも後何年乗るかにもよるけど、一年以上なら替えて損はない
気にして過ごすよりは替えちゃったほうがいいんじゃない、もっとも後何年乗るかにもよるけど、一年以上なら替えて損はない
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD0b-oQJ+ [157.112.43.26])
2021/09/11(土) 09:28:41.03ID:VChGwTFPD65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9981-dAfG [124.159.169.8])
2021/09/11(土) 09:45:16.83ID:KET56nbw0 >>64
純正はVARTAのOEMじゃろ?
純正はVARTAのOEMじゃろ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD0b-oQJ+ [157.112.43.26])
2021/09/11(土) 10:11:48.50ID:VChGwTFPD >>65
ということはVARTAで十分?
ということはVARTAで十分?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8f-dGLa [183.77.141.165])
2021/09/11(土) 10:52:31.21ID:xdVfCWMT0 十分というかAGMならなんでもいいんじゃないか
何を選んでも数年しか持たない消耗品なんだしさ
割安なものを選んで差額でインテリジェント充電器も買うのが一番かと
何を選んでも数年しか持たない消耗品なんだしさ
割安なものを選んで差額でインテリジェント充電器も買うのが一番かと
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-leZ7 [49.97.105.17])
2021/09/11(土) 11:10:35.39ID:zvRcfKHkd Annual General Meeting
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-PcEF [49.106.188.91])
2021/09/11(土) 11:26:54.00ID:kHpus4sqF 後期買って初めて点検出した時に洗車するとヘッドライトが曇るんだけどと言ったらそんなもんですて言われたw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-EASo [49.106.212.145])
2021/09/11(土) 11:44:10.89ID:6ZX+KQcQd71名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-RpJp [49.106.192.98])
2021/09/11(土) 11:54:55.60ID:TppzuRUpF まともな話にまざって罵倒しあってる
不思議な空気
不思議な空気
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-bMfD [1.75.215.54])
2021/09/11(土) 12:50:11.99ID:x/W0ow56d バッテリーはバルタで十分だよ
たまに話題になるエアサスは消耗品なので壊れても仕方がないね
それが嫌なら買わなければ良い
もちろん出先でエアサス落ちたら悲しいけど
たまに話題になるエアサスは消耗品なので壊れても仕方がないね
それが嫌なら買わなければ良い
もちろん出先でエアサス落ちたら悲しいけど
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ea-oiLS [210.146.96.233])
2021/09/11(土) 13:11:56.30ID:aPYHjymB074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ea-oiLS [210.146.96.233])
2021/09/11(土) 13:12:19.31ID:aPYHjymB0 一度も壊れてないから大丈夫だよ
のミス
のミス
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.96.18.129])
2021/09/11(土) 13:22:11.36ID:iPIr2ytrd >>70
踏み逃げ小ベンツw
踏み逃げ小ベンツw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-EASo [49.106.212.145])
2021/09/11(土) 13:54:30.94ID:6ZX+KQcQd >>75
低脳ってやっぱり煽りも下手クソなんだな、歯ごたえのないワンパターンで飽きたわサヨナラ
低脳ってやっぱり煽りも下手クソなんだな、歯ごたえのないワンパターンで飽きたわサヨナラ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f92a-Js2I [118.241.226.7])
2021/09/11(土) 14:18:02.13ID:QbRKa2nD0 そういえばシェアカープラスって利用してますか?
現行AからCに乗り換えここ3年程で、3回ほど利用してるけど、実際に用意可能だった車はスマートやA35など。
SUV系は全滅。車種はともかく、貸し出し期間がいずれも平日のみとか、酷いと2日とかでした。
MBに鞍替えした際、このサービスは魅力的でしたが現実はタマ不足、短期間のみで以降、利用する気が萎えました。
これならメルmeのほうが1台あたり10分ほどではあるものの、最新のEQCや夢の63GTなどを1日で数台、体験できて遥かに大満足。
金太郎社長の敷居を下げる試みもメルMeまで。販売店までは届いてないようですね。
現行AからCに乗り換えここ3年程で、3回ほど利用してるけど、実際に用意可能だった車はスマートやA35など。
SUV系は全滅。車種はともかく、貸し出し期間がいずれも平日のみとか、酷いと2日とかでした。
MBに鞍替えした際、このサービスは魅力的でしたが現実はタマ不足、短期間のみで以降、利用する気が萎えました。
これならメルmeのほうが1台あたり10分ほどではあるものの、最新のEQCや夢の63GTなどを1日で数台、体験できて遥かに大満足。
金太郎社長の敷居を下げる試みもメルMeまで。販売店までは届いてないようですね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917c-WG6o [122.16.203.229])
2021/09/11(土) 14:42:27.36ID:6y7fsElu0 都内某ディーラーも最近代車少ないらしい
でも土日含めて1週間くらい借りられる
大型連休挟んで2週間借りたこともあった
担当のさじ加減なんだろうな
でも土日含めて1週間くらい借りられる
大型連休挟んで2週間借りたこともあった
担当のさじ加減なんだろうな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-RpJp [1.75.238.107])
2021/09/11(土) 15:05:23.58ID:fd2qa/oAd >>77ぶっちゃけ暇な店なら長期いけるし忙しい店だと繁忙期や点検車検時期はキツイ
点検出したりするときに好きなのや準備できるやつ借りるってのがいいと思うよ
あとは、シェアカープラスじゃなくても好きなの貸せるときに貸しますよって感じだよ
それで気に入りゃ買ってくれるって思うわけだし
点検出したりするときに好きなのや準備できるやつ借りるってのがいいと思うよ
あとは、シェアカープラスじゃなくても好きなの貸せるときに貸しますよって感じだよ
それで気に入りゃ買ってくれるって思うわけだし
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.96.18.129])
2021/09/11(土) 15:30:49.78ID:iPIr2ytrd >>76
踏み逃げ小ベンツ君ワロタ
踏み逃げ小ベンツ君ワロタ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF9d-R3Yk [106.171.39.3])
2021/09/11(土) 16:30:55.27ID:uo//EAuvF >>69
冬なんか温度差で毎日曇るよ
冬なんか温度差で毎日曇るよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b09-7gNx [49.129.241.127])
2021/09/11(土) 16:32:14.59ID:N0Q8I6760 小ベンツ(羨望の眼差し)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ea-EMOm [210.146.96.233])
2021/09/11(土) 19:34:17.74ID:aPYHjymB0 車検の時しか他の車借りた事ないや
貸して欲しい車は一度も借りれなかった
貸して欲しい車は一度も借りれなかった
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-liVN [217.178.97.200])
2021/09/11(土) 19:39:14.87ID:Khld3HIX0 Cクラスより上位の車はなかなか貸してくれないんじゃない?高い車買ってくれた人に用意するだろうし
俺は代車、Cクラス、CLA、Bクラスとかだったな
俺は代車、Cクラス、CLA、Bクラスとかだったな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ea-oiLS [210.146.96.233])
2021/09/11(土) 22:17:33.74ID:aPYHjymB0 smart乗ってみたかったのに一度も借りれなかった
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9991-7ERS [124.32.14.45])
2021/09/11(土) 22:25:07.16ID:2WyzsYN90 小ベンツっていうか、安ベンツだろ
吊るしを営業の兄ちゃんに頭下げて安く買う層向けの車
知能指数が低いから光物に弱い
吊るしを営業の兄ちゃんに頭下げて安く買う層向けの車
知能指数が低いから光物に弱い
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b28-hOk2 [153.240.212.6])
2021/09/11(土) 22:40:01.26ID:wx6twhha0 何度も言うがエアサスが壊れても走れるから
あまり気にしないでいい
超シャコタンなので年配者は恥ずかしいと思うけど
あまり気にしないでいい
超シャコタンなので年配者は恥ずかしいと思うけど
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-EASo [219.161.6.4])
2021/09/11(土) 23:06:08.06ID:h5Re+7W30 >>87
エア抜け放置しておくと次はコンプレッサーが壊れるよ
エア抜け放置しておくと次はコンプレッサーが壊れるよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-61XB [14.9.66.128])
2021/09/11(土) 23:38:43.74ID:/Rp2ndME0 内装はw206より205の方が好きだな、木目もいいしシンプルでかっこいい
なんか206は全体的にピカピカしすぎてて...
なんか206は全体的にピカピカしすぎてて...
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-liVN [217.178.97.200])
2021/09/11(土) 23:53:51.16ID:Khld3HIX091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-fMpy [1.79.89.31])
2021/09/12(日) 06:23:51.39ID:2WLDhFFid 昨日 目の前でベンツの緊急ブレーキ発動を見たけど、さすがベンツだなと感心した
右折車線のクルマの間から老人が無理やり横断していて、直進車線を勢いよく走ってきた
ベンツの前に飛び出したのを検知したと思われるが、すごいレスポンスですごい停車してぶつからなかった
次はベンツを買えるようになりたい
右折車線のクルマの間から老人が無理やり横断していて、直進車線を勢いよく走ってきた
ベンツの前に飛び出したのを検知したと思われるが、すごいレスポンスですごい停車してぶつからなかった
次はベンツを買えるようになりたい
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-lk8q [14.10.64.128])
2021/09/12(日) 07:44:56.94ID:iwDkDXJd093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c3-fMpy [115.37.163.95])
2021/09/12(日) 08:54:26.93ID:cbPCvPei094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-EASo [219.161.6.4])
2021/09/12(日) 10:06:51.97ID:3YxVYIEO0 >>91
何故それが緊急ブレーキだったとわかんの?運転手が自分でブレーキ踏んだ可能性のほうが高くないか?
何故それが緊急ブレーキだったとわかんの?運転手が自分でブレーキ踏んだ可能性のほうが高くないか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-RpJp [59.171.97.239])
2021/09/12(日) 12:25:17.97ID:oNz55kVW0 >>94ブレーキやらハザードやらが点滅したとかでなく?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.96.17.132])
2021/09/12(日) 12:44:16.45ID:8Nfv+9mQd >>94
緊急ブレーキが何か分かってない恥ずかしい奴は黙っとけよ🤭
緊急ブレーキが何か分かってない恥ずかしい奴は黙っとけよ🤭
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-JW6n [14.13.72.129])
2021/09/12(日) 12:48:22.88ID:gIHwFSPF0 >>94
教習所からやり直した方がええでキミw
教習所からやり直した方がええでキミw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-EASo [219.161.6.4])
2021/09/12(日) 13:40:15.90ID:3YxVYIEO099名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.96.17.132])
2021/09/12(日) 14:09:00.66ID:8Nfv+9mQd >>98
だっせw
だっせw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-liVN [217.178.97.200])
2021/09/12(日) 16:19:39.25ID:3rykJXE40 絵文字、顔文字使うやつは複数のスマホつかって自演してるよw
バレバレなのがうける
バレバレなのがうける
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f92a-Js2I [118.241.226.7])
2021/09/12(日) 17:27:47.42ID:vUaJ26im0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-bMfD [1.75.214.83])
2021/09/12(日) 18:05:30.63ID:M+69W3TEd 止まるブレーキは各社それぞれあるけど、メルセデスが一番良いの?そんな記事や評価は見たことないけど。
とはいえ、どのメーカーが良いかもしらないw
とはいえ、どのメーカーが良いかもしらないw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/PGJ [49.98.64.79])
2021/09/12(日) 18:12:33.97ID:UzLhUs/9d104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9981-dAfG [124.159.169.8])
2021/09/12(日) 18:34:01.03ID:8kgB+Rvb0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-HuEi [133.106.189.204])
2021/09/12(日) 21:35:56.01ID:nNK9CU2mM ふかしながら蛇行運転してた単車の後ろを走ってたんだけど、急ブレーキかけられたときに自動で止まったことがあったなぁ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-DUI/ [60.125.76.139])
2021/09/12(日) 22:21:24.92ID:/X3HF6uq0 >>92
残りの半分は自分が死なない車と言っても過言ではない
残りの半分は自分が死なない車と言っても過言ではない
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-RpJp [59.171.97.239])
2021/09/12(日) 23:06:44.85ID:oNz55kVW0 >>106んで乗ってみたら自動運転がカタログスペック越えしててびっくりか
30km/hから作動って30km/h以下ならメーター表示が消えるだけでハンドルも何もアシストされてるじゃんと
30km/hから作動って30km/h以下ならメーター表示が消えるだけでハンドルも何もアシストされてるじゃんと
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-IqxK [1.66.97.167])
2021/09/15(水) 15:09:02.14ID:LQ0pdmk9d109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69f0-gxqX [180.3.151.126])
2021/09/15(水) 16:23:48.01ID:/x5l0iO20 以前、右折時にセンターポールがあるのを気づかずに突っ込みそうになった時は自動ブレーキの気配すら感じなかったなあ
警告音も鳴らなかったから思ってるよりも距離あったのか30km/h以下だったのか
広い駐車場で大きい風船膨らませて突っ込んでみたい
警告音も鳴らなかったから思ってるよりも距離あったのか30km/h以下だったのか
広い駐車場で大きい風船膨らませて突っ込んでみたい
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b79-liVN [153.136.3.225])
2021/09/15(水) 17:18:43.43ID:MX+c8ML00 大きな風船には反応しても、ポールには反応しないかもな
段ボールで試すのが現実的かな?
段ボールで試すのが現実的かな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-dAfG [27.85.206.48])
2021/09/15(水) 19:58:28.68ID:NCDB1Ksva 俺の巨根で試してみるか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bff-liVN [217.178.97.200])
2021/09/15(水) 19:59:10.79ID:pvSsWU7J0 それいいね
潰れても文句いうなよ?
潰れても文句いうなよ?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-leZ7 [1.75.2.77])
2021/09/15(水) 22:04:12.86ID:f/w4SMs4d じゃあまずはプレイヤーセレクトからだな
https://livedoor.sp.blogimg.jp/puruparu109/imgs/8/b/8bf7ea70.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/puruparu109/imgs/8/b/8bf7ea70.jpg
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-/PGJ [14.13.72.129])
2021/09/16(木) 01:08:44.60ID:40QWZNKx0 韓国ワロタ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d27-WHIP [42.126.109.24])
2021/09/17(金) 02:06:20.33ID:M4UBWERY0 >>111
マッチ棒乙
マッチ棒乙
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdea-yy0q [210.146.96.233])
2021/09/17(金) 09:06:34.63ID:xz0fuXTF0 お前らその辺にいるちょっと下品だけど愛想がいいおっさんって感じだよな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a5-3VFP [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/09/17(金) 09:08:53.10ID:0qEXu3jN0 ついに明日リコール修理に行く!
ダイオードに破損がない場合は制御プログラムを書き換えるだけで終わるようだけど、
だいたいみんなこれで済む感じ?
ダイオードに破損がない場合は制御プログラムを書き換えるだけで終わるようだけど、
だいたいみんなこれで済む感じ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QGjf [1.72.9.105])
2021/09/17(金) 17:01:02.06ID:joSChypId >>117じゃないかな?
ほとんどそれって言われたよ。んで3時間かかると
ほとんどそれって言われたよ。んで3時間かかると
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b81-hnNB [119.47.61.46])
2021/09/17(金) 17:26:52.13ID:hq0Ns4JV0 俺は、2015年式、1万km走行で、持って行ったら制御プログラム書き換えのみ、30分ちょいで終わった。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM89-Yqfk [202.214.125.25])
2021/09/17(金) 21:34:11.17ID:TmO65l1ZM >>117
プログラムの書き換えだけだったよ
プログラムの書き換えだけだったよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-xse9 [27.83.11.19])
2021/09/18(土) 00:04:48.48ID:FnaBdZyA0 100台あって1、2台ってレベルらしい
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-bbAV [49.106.187.168])
2021/09/18(土) 07:47:59.85ID:zCwM8GukF そりゃそーだろ
100台に5台とかあったら不良品にも程がある
100台に5台とかあったら不良品にも程がある
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-dvgP [49.97.97.114])
2021/09/18(土) 14:38:09.57ID:AHFL9BmUd BMWとVWが排ガスのカルテルで制裁金
メルセデスも同類だが内部告発者だから制裁金なしだって(笑)
https://jp.techcrunch.com/2021/07/10/2021-07-08-eu-fines-bmw-vw-1b-for-running-emissions-cartel-since-the-90s/amp/
メルセデスも同類だが内部告発者だから制裁金なしだって(笑)
https://jp.techcrunch.com/2021/07/10/2021-07-08-eu-fines-bmw-vw-1b-for-running-emissions-cartel-since-the-90s/amp/
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-Qa6s [14.13.72.129])
2021/09/18(土) 15:10:23.88ID:ew60Mb5o0 どこをどう読んだらそうなるんだ
親会社って書いてあるの読めない文盲の自己解釈ワロタ
親会社って書いてあるの読めない文盲の自己解釈ワロタ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-dvgP [49.97.97.114])
2021/09/18(土) 15:37:44.22ID:AHFL9BmUd VWは約5億9500万ドル(約655億円)、BMWは4億4200万ドル(約484億円)を支払わなければならない。Daimlerは約8億6100万ドル(約947億円)を支払うが、同社は内部告発者であるため、罰金を免れた。つまり、Daimlerは無罪放免となる。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-IhC7 [221.93.163.194])
2021/09/18(土) 16:33:15.22ID:cLAw+msk0 リコール修理してきた。
雨が降ってるから女性スタッフが傘さして車の所まで来てくれた。
初ヤナセでキンチョーしたわ(笑)
雨が降ってるから女性スタッフが傘さして車の所まで来てくれた。
初ヤナセでキンチョーしたわ(笑)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbff-oydK [217.178.97.200])
2021/09/18(土) 17:13:00.14ID:fPLkK/Z70 親会社が実質無罪ならメルセデスも実質無罪なんじゃねーの?w
メルセデスに個別に罰金設けるの?w
メルセデスに個別に罰金設けるの?w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-zK1M [106.129.71.217])
2021/09/18(土) 17:26:25.40ID:FnpS6Prka w205後期型だけど、シガーソケットって後席にしかないの?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7da4-DkiD [114.149.99.35])
2021/09/18(土) 18:18:49.56ID:JBd/gU8v0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65cb-VkB+ [118.82.62.185])
2021/09/18(土) 18:37:00.05ID:vXiM2WBc0 >>128
前にはないよ
前にはないよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b8f-qDHA [183.77.141.165])
2021/09/18(土) 18:40:42.31ID:M/94OAQ60 >>128
コンソールの蓋開けるとないか?
コンソールの蓋開けるとないか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-4Qnt [49.97.107.129])
2021/09/18(土) 22:15:23.71ID:r7yzTliid >>131
Qiが付いてるモデルはそこにシガーソケットが無くてcarplay用のUSBになってる
Qiが付いてるモデルはそこにシガーソケットが無くてcarplay用のUSBになってる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b8f-qDHA [183.77.141.165])
2021/09/19(日) 00:00:26.02ID:8GLIHZ2V0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-6CI2 [60.67.69.197])
2021/09/19(日) 04:32:08.14ID:mACuoc0P0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4581-hnNB [124.159.163.53])
2021/09/19(日) 06:24:16.84ID:5ZDcJsC30 >>134
友達いない奴w
友達いない奴w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-HRq5 [133.106.34.10])
2021/09/19(日) 08:50:59.96ID:L6i45xykM 野良中古
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-zK1M [113.150.67.182])
2021/09/19(日) 11:18:00.12ID:lHAL5/MY0 やっぱりローレウスだと後席にしかないのね、ありがとう!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-LMK2 [133.106.47.64])
2021/09/19(日) 21:53:46.96ID:bN9sJS11M バッテリー自分で交換しようとしたら、長ーいT45ドライバーが必要だった
そんなものなかなか売ってないので、1/4"ビットと250mmのエクステンションバーを注文したわ
そんなものなかなか売ってないので、1/4"ビットと250mmのエクステンションバーを注文したわ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-UDvy [49.104.6.184])
2021/09/20(月) 01:52:49.87ID:g4pMlozid そこまでして自分で交換したいかね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4581-hnNB [124.159.163.53])
2021/09/20(月) 05:25:52.60ID:EjHU9U230 自分で車いじるのが好きな奴は、バッテリー交換くらい自分でするのが普通でしょ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-6CI2 [60.67.69.197])
2021/09/20(月) 07:52:02.52ID:dyvkc0yW0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-dHRJ [133.209.117.199])
2021/09/20(月) 08:31:06.43ID:ISPnmq+u0 ディストロしてる時は危険な時にあっち向いてても減速して前にぶつかることはないけど
あ、と思って直前にブレーキ掛けるとその瞬間に解除されて危ない
あ、と思って直前にブレーキ掛けるとその瞬間に解除されて危ない
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-HRq5 [133.106.34.18])
2021/09/20(月) 08:31:21.45ID:0bVdTiXHM 腰やるからバッテリーは無理だし、時間の無駄
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 052f-nkGR [220.104.140.7])
2021/09/20(月) 09:21:24.90ID:LNOFgjGL0 趣味の問題で、リフトさえあればオイル交換とかも自分でやりたいくらい。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4581-hnNB [124.159.163.53])
2021/09/20(月) 10:11:58.07ID:EjHU9U230 ディーラーに頼むのを否定するつもりはない。
自分でやりたい人も否定しない。
俺は自分でやりたい方。
自分でやりたい人も否定しない。
俺は自分でやりたい方。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ubV8 [49.104.15.56 [上級国民]])
2021/09/20(月) 12:04:07.30ID:hA+UJ+Ind >>141
やぱベンツ硬いな
やぱベンツ硬いな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QGjf [1.66.103.226])
2021/09/20(月) 12:30:48.74ID:gUkL2R/xd アウディ←マークX←Cワゴン←Bクラス?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-LMK2 [133.106.154.230])
2021/09/20(月) 18:27:59.04ID:95gvABCsM 俺は自分でなんでもやりたい派だし、なんなら自分での作業の方が人に任せるより信頼できるからそうしてる
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp61-GEQd [126.254.42.199])
2021/09/20(月) 18:28:06.23ID:2OZ3X3kbp サンデードライバーの事故かしら?
わけわからん動きする車はたしかに週末に多いもんね
わけわからん動きする車はたしかに週末に多いもんね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-EeOo [153.240.212.6])
2021/09/20(月) 19:29:55.36ID:CLembB6s0 未だにバッテリー交換自分でやる馬鹿いるんだ
失敗して色々なトラブルのトリガーになることが多いのに
失敗して色々なトラブルのトリガーになることが多いのに
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4544-LFf1 [124.45.126.16])
2021/09/20(月) 19:38:22.65ID:b3rWxElI0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35f0-6eJ9 [180.3.151.126])
2021/09/21(火) 08:40:33.73ID:WcTxW9UJ0 1月の点検から8か月も経って8000キロも走ったしオイル交換しようかと思ってヤナセに連絡したら
表示が出てないんなら大丈夫ですよ、だと
そんなもんなん?
表示が出てないんなら大丈夫ですよ、だと
そんなもんなん?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xse9 [49.98.154.236])
2021/09/21(火) 08:48:15.83ID:6IygyoqJd >>152
そんなもんよ
そんなもんよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6a-VXVt [183.76.107.49])
2021/09/21(火) 10:02:47.90ID:rqXblPe70 DIYバッテリー交換昔したことある(AUDI A4)
メチャ大変だった・・もう二度としたくない
メチャ大変だった・・もう二度としたくない
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d27-TPrq [42.126.220.37])
2021/09/21(火) 11:19:57.41ID:rMk9Km9e0 >>152
1年か15000キロ走行の早い方でインジケータランプが点灯する
1年か15000キロ走行の早い方でインジケータランプが点灯する
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a5-3VFP [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/09/21(火) 11:41:58.73ID:XJnKMwRT0 オイル交換は15000kmでいいの?
4000km毎にやってるわ
4000km毎にやってるわ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35f0-6eJ9 [180.3.151.126])
2021/09/21(火) 11:47:28.94ID:WcTxW9UJ0 自分も半年に1回のイメージだった
前のCLAは冬にはガレージにいれっぱなしだったから
15000なら点検まで余裕だな
前のCLAは冬にはガレージにいれっぱなしだったから
15000なら点検まで余裕だな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb79-oydK [153.136.3.225])
2021/09/21(火) 12:49:03.33ID:Dms2sV2Z0 特に力がない訳じゃないけど、、最近の重いバッテリーは自分で交換したくないな
まじで失敗したりクルマ傷つけたり怪我したりするレベルじゃない?
まじで失敗したりクルマ傷つけたり怪我したりするレベルじゃない?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-hnNB [36.11.228.48])
2021/09/21(火) 16:08:04.69ID:SEdu3LeaM そげん重いん?
と思ったら、20kg以上かよw
こりゃー自分1人じゃきちーなw
と思ったら、20kg以上かよw
こりゃー自分1人じゃきちーなw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-EMRP [1.75.215.183])
2021/09/21(火) 19:11:48.65ID:gW7ilbOLd 位置はボンネット奥で狭いし垂直に上げなきゃいけないわで素人がするもんじゃないしな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbb8-LFf1 [153.132.182.118])
2021/09/21(火) 20:39:56.62ID:yIvc+Km10 今時のベンツってボンネット垂直まで開かないの?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbff-oydK [217.178.97.200])
2021/09/21(火) 20:44:26.31ID:epbOjQrz0 直角近くまで開くよ。二段回だね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-hnNB [36.11.224.143])
2021/09/21(火) 21:25:22.20ID:C6KUfB36M 開くけど、クレーンかチェーンブロック準備できる人じゃないと難しいのか。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b8f-qDHA [183.77.141.165])
2021/09/21(火) 21:28:01.12ID:PVb/BFe80 エンジンに毛布かダンボールかなんか敷いて乗っかって
作業すればそう大変でもないよ
作業すればそう大変でもないよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Qa6s [49.98.86.134])
2021/09/21(火) 23:40:40.45ID:feXCvjKmd ホイスト使えばブチ開けられるよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4581-hnNB [124.159.163.53])
2021/09/21(火) 23:52:59.86ID:WS1Y9otY0 >>165
山口県民かw
山口県民かw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35f0-6eJ9 [180.3.151.126])
2021/09/22(水) 08:40:21.93ID:5sDj26yC0 まさかタイヤ交換もご自分で?w
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-LMK2 [133.106.34.134])
2021/09/22(水) 10:44:09.04ID:3glmHdD0M >>167
フロアジャッキは持ってるからローテーションやらホイール洗浄やらは自分でやってるよ
フロアジャッキは持ってるからローテーションやらホイール洗浄やらは自分でやってるよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a5-3VFP [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/09/22(水) 10:45:44.11ID:0hpL/ZYB0 AMGのホイールだと前と後ろでタイヤサイズが違うからローテーションできないね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-LMK2 [133.106.34.134])
2021/09/22(水) 10:45:53.03ID:3glmHdD0M ちなみにフロアジャッキで上げるにはMB用の四角いアダプタを入手する必要がある
昔の車にはパンタ型のジャッキが付いてたけど、スペアタイヤ廃止とともに見なくなったね
昔の車にはパンタ型のジャッキが付いてたけど、スペアタイヤ廃止とともに見なくなったね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-LMK2 [133.106.34.134])
2021/09/22(水) 10:46:19.58ID:3glmHdD0M >>169
ノーマルAVのC200というレア車なんです
ノーマルAVのC200というレア車なんです
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e334-4ELd [211.11.135.101])
2021/09/22(水) 11:04:20.62ID:Q4prd8YO0 冬タイヤは自分で替えてるぞ
油圧ジャッキ&電動インパクトレンチ&トルクレンチで楽々
油圧ジャッキ&電動インパクトレンチ&トルクレンチで楽々
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-0su4 [49.97.96.236])
2021/09/22(水) 11:17:49.56ID:bslemMGgd174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-QGjf [1.75.233.91])
2021/09/22(水) 12:31:55.04ID:RnZAJZR5d175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-5CsD [153.240.192.2])
2021/09/22(水) 14:37:57.48ID:tYtKuAr80 W205の前期と後期で、レーンキープの性能の違いはあるのでしょうか?
スイッチがステアリングに付いたくらいで、性能自体はあんまり変わらない???
スイッチがステアリングに付いたくらいで、性能自体はあんまり変わらない???
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f1-0su4 [125.200.82.185])
2021/09/22(水) 15:53:22.45ID:L2Z0Emde0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e334-4ELd [211.11.135.101])
2021/09/22(水) 16:00:03.88ID:Q4prd8YO0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a5-3VFP [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/09/22(水) 16:54:35.59ID:0hpL/ZYB0 やっぱ低ダストパッドはマーベラスがいいんかな?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMe1-hnNB [36.11.224.43])
2021/09/22(水) 18:06:43.39ID:Zz1L+R/SM マーベラス気になるけど、えらく高くない?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-cIIB [133.201.82.224])
2021/09/22(水) 18:42:33.97ID:0jIKi4mH0 >>175
前期は知らないけど後期のステアリングアシストはとてもスムーズで高速道路では実用上全く問題ない。
手放しできる時間は限られるけどカーブでも白線の真ん中を走ってくれる。手放しでの車線変更もできる。
ACCとステアリングアシストで高速での長距離運転はとても楽
前期は知らないけど後期のステアリングアシストはとてもスムーズで高速道路では実用上全く問題ない。
手放しできる時間は限られるけどカーブでも白線の真ん中を走ってくれる。手放しでの車線変更もできる。
ACCとステアリングアシストで高速での長距離運転はとても楽
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-5CsD [153.240.192.2])
2021/09/22(水) 19:02:10.16ID:tYtKuAr80182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-cIIB [133.201.82.224])
2021/09/22(水) 20:06:45.38ID:0jIKi4mH0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4544-LFf1 [124.45.126.16])
2021/09/22(水) 20:07:05.82ID:icHttA+m0 前期乗りで、後期は車検や点検時に代車で乗るけど
多分、HVでも問題ないかな。
ベストバイはC220dかな
多分、HVでも問題ないかな。
ベストバイはC220dかな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c555-9+JT [60.46.211.207])
2021/09/22(水) 20:18:13.46ID:EQnQ/jqR0 うちのC350eはバッテリー故障って警告が出るのにログに記録がないから、原因が分からん、とDに言われた。
もう下取りに出しちゃったけど、他のC350eユーザーで同じような警告は出てないんかな?
もう下取りに出しちゃったけど、他のC350eユーザーで同じような警告は出てないんかな?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-FNbc [133.106.36.188])
2021/09/22(水) 20:21:19.33ID:V67HcyS7M ガラガラは煤燃やす必要あるから面倒くさい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4581-I2En [124.150.254.5])
2021/09/22(水) 20:45:01.45ID:06u8GI4c0 ディーゼル詐欺なんて乗らない
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-EMRP [1.75.238.68])
2021/09/22(水) 21:20:30.30ID:/K02NkfHd 俺もA250で毎朝通勤中に登坂車線ありの傾斜道でちんたらC180や200にパッシングして譲らせてるよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-cIIB [133.201.82.224])
2021/09/22(水) 22:16:34.83ID:0jIKi4mH0 >>187
危ない奴が来たと避けられてるのさ
危ない奴が来たと避けられてるのさ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-HvwC [153.243.12.6])
2021/09/22(水) 22:32:00.25ID:XQ1reBv60190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-6CI2 [60.67.69.197])
2021/09/23(木) 00:03:39.90ID:745ivR150 マーベラスとか言ってんのは小田の動画はでもみて影響された人か?
DIXCEL、Kranzだろ
DIXCEL、Kranzだろ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-vNdp [106.72.39.97])
2021/09/23(木) 01:10:16.16ID:PvzTWRFa0 https://imgur.com/a/SQ94Xq8
誰かこれ見てわかる人外し方詳しく教えてもらないか、、、、
誰かこれ見てわかる人外し方詳しく教えてもらないか、、、、
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-vNdp [60.140.183.105])
2021/09/23(木) 06:46:49.89ID:NM0aOoS40 アンビエントの配線か?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-vNdp [60.140.183.105])
2021/09/23(木) 07:10:56.64ID:NM0aOoS40 エスパーじゃないんだから何を外したいのか書いてくれよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-6CI2 [60.67.69.197])
2021/09/23(木) 07:46:36.60ID:745ivR150 >>193
センターコンソール裏のシガーソケットってわかるでしょ
センターコンソール裏のシガーソケットってわかるでしょ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-6CI2 [60.67.69.197])
2021/09/23(木) 08:56:26.81ID:745ivR150 言い過ぎた
俺もこいつの外し方がわからなくて苦戦していたんだ、、、
俺もこいつの外し方がわからなくて苦戦していたんだ、、、
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7b-vNdp [106.72.39.97])
2021/09/23(木) 12:01:02.74ID:PvzTWRFa0 すませんセンターコンソールを外したくて他のコネクターカプラー類は外せたけど、このシガー裏のコネクターだけ外せないんです。
写真のようにケーブル側のカバーみたいなのは浮かせたけどどっちに引くかわからんです。
写真のようにケーブル側のカバーみたいなのは浮かせたけどどっちに引くかわからんです。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c554-6CI2 [60.67.69.197])
2021/09/23(木) 13:10:22.10ID:745ivR150198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xse9 [49.98.157.199])
2021/09/23(木) 14:17:56.65ID:ah3OMrSLd 外側(室内側)に押し出すのでは?
爪があるから押し込みつつ
爪があるから押し込みつつ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57b-Qa6s [14.13.72.129])
2021/09/23(木) 14:18:01.70ID:gyAbVWLy0 modは他のスレでやれ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-QGjf [59.171.97.239])
2021/09/23(木) 20:32:07.37ID:Olyu7K8g0 w205 コンソール 外し方
でぐぐったらみんカラが何人かでて来たけどそこはずさずに作業してたりするなぁ
はずさずにどうにかできないのか?
または、ディーラーに電話してシガーの外し方聞いてみな
でぐぐったらみんカラが何人かでて来たけどそこはずさずに作業してたりするなぁ
はずさずにどうにかできないのか?
または、ディーラーに電話してシガーの外し方聞いてみな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-oox+ [49.97.27.220])
2021/09/24(金) 06:01:11.75ID:44wN6FJ2d >>191
左側のパチっていう部分も外れているし、引っこ抜くというより横にずらす様にして外すんじゃなかったかな?
左側のパチっていう部分も外れているし、引っこ抜くというより横にずらす様にして外すんじゃなかったかな?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-sWqU [126.158.180.70])
2021/09/24(金) 06:41:52.35ID:/Uqtaejur みんな車検証はどこ入れてる?
グローブボックスに入らないよね?
グローブボックスに入らないよね?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-GMTK [126.253.126.43])
2021/09/24(金) 06:59:36.15ID:TDu2DW8Lp >>202
スマホにデータ保存して車検証はトランクの中
スマホにデータ保存して車検証はトランクの中
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f10-0ZO/ [222.228.22.162])
2021/09/24(金) 08:20:21.78ID:ahjE/1Cp0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-4VFp [49.98.2.204])
2021/09/24(金) 08:38:13.00ID:UNmgAefOd 7年目の車検をデラに出すつもりならメンテナンス プラス ライト入るメリットあるよね?
5年目車検で相談したら、サービスマンが言うのも変ですがあんまメリットないですよと渋られた
5年目車検で相談したら、サービスマンが言うのも変ですがあんまメリットないですよと渋られた
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-wAou [1.66.96.60])
2021/09/24(金) 08:41:40.13ID:8Xfh1K5bd >>202
運転席裏の背もたれポケット
運転席裏の背もたれポケット
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ff0-+CG1 [180.3.151.126])
2021/09/24(金) 09:08:21.72ID:Mn1xpGE40 ステアリングアシストはこりゃ楽だと最初のうちは使ってたけど
そのうち何度も車から怒られるようになって使わなくなった。そんな人多そう
そのうち何度も車から怒られるようになって使わなくなった。そんな人多そう
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-jxzE [27.85.205.8])
2021/09/24(金) 09:50:37.80ID:iyZyQhA2a 自分は初期型なのであんまりアシスト効かないけど、それでも楽だと感じるから、使うね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6b0-wYsx [153.184.50.43])
2021/09/24(金) 09:58:53.04ID:6SKbQ2su0 >>205
クルマ買い替えろと遠まわしに言ってるのに、空気読めよ
クルマ買い替えろと遠まわしに言ってるのに、空気読めよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-KUaJ [106.154.2.98])
2021/09/24(金) 10:13:58.44ID:oRKzIR7la211名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-wAou [1.66.96.60])
2021/09/24(金) 11:42:08.30ID:8Xfh1K5bd >>209
カローラクロススレに戻れよ笑
カローラクロススレに戻れよ笑
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-jxzE [27.85.205.8])
2021/09/24(金) 11:52:31.43ID:iyZyQhA2a >>210
自分の場合は、矛盾してるみたいだけど、ハンドルアシストはあんまり信用してないので、白になってても気が付かないことが多いかもしれんw
自分の場合は、矛盾してるみたいだけど、ハンドルアシストはあんまり信用してないので、白になってても気が付かないことが多いかもしれんw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6b0-wYsx [153.184.50.43])
2021/09/24(金) 12:02:13.28ID:6SKbQ2su0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-BykF [49.98.87.239])
2021/09/24(金) 12:19:19.46ID:ciTeqhGDd カローラクロスwww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-TtOe [49.98.140.221])
2021/09/24(金) 12:29:09.14ID:g0nhkl6zd まじでカローラクロスじゃん
何しにきてんの?
荒らすならヤリスクロススレにしときなよ
何しにきてんの?
荒らすならヤリスクロススレにしときなよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-cqO+ [126.253.61.197])
2021/09/24(金) 12:52:08.57ID:gEUfQrfsp まあカローラは5000万台売れたんだからいい車だと。
俺は買わないけど。
俺は買わないけど。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-ylCY [49.104.28.34])
2021/09/24(金) 15:27:58.97ID:7gWWAq6Ed >>205
保険とか過剰にめっちゃ入ってそうな人だな
保険とか過剰にめっちゃ入ってそうな人だな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-HaRU [60.67.69.197])
2021/09/24(金) 17:26:36.96ID:sNU5CuXk0 シガーソケット君
外れたのかー
外してやり方教えてくれー
外れたのかー
外してやり方教えてくれー
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f781-wYsx [124.150.254.5])
2021/09/24(金) 20:18:27.02ID:Dl1/m6eN0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-sdBv [61.22.68.139])
2021/09/25(土) 09:18:52.69ID:Uezu63ad0 w205もw206の定価が高くなってること、加えて半導体不足で中古も値段上がってるな。
ディーラーで下取りした場合の買取調べて貰ったら意外と高かった。
1.5万キロ2018年式(前期最終ローレウス)の黒で220万だった。
ディーラーで下取りした場合の買取調べて貰ったら意外と高かった。
1.5万キロ2018年式(前期最終ローレウス)の黒で220万だった。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-TY4K [106.72.39.97])
2021/09/25(土) 09:52:02.02ID:WQFDx+ya0 >>218
アカン外せませんw
アカン外せませんw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a288-6iP1 [125.8.211.201])
2021/09/25(土) 09:52:48.39ID:2aYwccCb0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7b-Nqbw [14.10.62.96])
2021/09/25(土) 09:58:40.58ID:W6lUhKpD0 >>220
2017年5万キロのC350eで200万だったからもっといけるはず。w206に拘らないなら、他メーカーでも査定して貰えば?私の場合、ベンツの下取りが一番安かったわ。
2017年5万キロのC350eで200万だったからもっといけるはず。w206に拘らないなら、他メーカーでも査定して貰えば?私の場合、ベンツの下取りが一番安かったわ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72f-kvpg [220.104.140.7])
2021/09/25(土) 12:22:25.57ID:LIB8ehv40225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-L5ld [1.72.0.183])
2021/09/25(土) 15:27:26.10ID:Ed0GQNqud 2018セダンディーゼルフルオプションダイヤモンドホワイト
下取り見積もり350万だった
下取り見積もり350万だった
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-OzIs [49.98.146.223])
2021/09/25(土) 16:19:20.78ID:uFFnTYbjd 車検でブルメスター付き代車で来たけど後期のノーマルスピーカーのが聴きやすくて良かったよ。
無駄にぽこぽこした低音強調し過ぎててなんだこれってなった。
無駄にぽこぽこした低音強調し過ぎててなんだこれってなった。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-wAou [49.97.98.187])
2021/09/25(土) 16:40:22.61ID:fjswhvgYd 2017年に205買って直ぐにドラレコ電源取るのに
シガーソケット裏コネクター外したこと有るよ、そんなに苦戦しなかった記憶がある
外したかは忘れました
シガーソケット裏コネクター外したこと有るよ、そんなに苦戦しなかった記憶がある
外したかは忘れました
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-d6h8 [133.202.82.174])
2021/09/25(土) 16:58:00.93ID:n+c/1FXp0 後期のノーマルスピーカーはイコライザーで中音域を下げてみ
もの凄く良くなるよ
もの凄く良くなるよ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-X0+7 [49.98.129.152])
2021/09/25(土) 19:51:30.43ID:NwkI6XrSd >>226
ノーマルオーディオはイマイチに感じたが、好みの問題かね?
ノーマルオーディオはイマイチに感じたが、好みの問題かね?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF42-mit+ [49.106.186.164])
2021/09/25(土) 21:05:34.88ID:S1fBuaDOF 5年目の車検 13マン。安いよな?な?な?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72f-kvpg [220.104.140.7])
2021/09/25(土) 21:20:12.35ID:LIB8ehv40 >>230
消耗品以外に交換部品なければ、ヤナセでもそのくらい。
消耗品以外に交換部品なければ、ヤナセでもそのくらい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-Sp33 [27.141.177.23])
2021/09/25(土) 21:59:58.22ID:eVSEoBrE0 この間、家族で見に行ってC180ローレウスだけど購入許可おりた!
中古野良だけど嬉しいです!
中古野良だけど嬉しいです!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e8f-zD50 [183.77.141.165])
2021/09/25(土) 22:19:05.15ID:rDdSQ8pW0 おめでとう
いい色買ったな!
いい色買ったな!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f81-jxzE [116.94.28.9])
2021/09/25(土) 22:20:26.84ID:Yde12Wsd0 色書いてなくない?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-DBkT [60.73.104.115])
2021/09/25(土) 22:26:06.50ID:ZYC1IjJB0 >>232
今高いでしょ!購入おめでとう
今高いでしょ!購入おめでとう
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-ylCY [49.98.86.162])
2021/09/25(土) 23:09:09.08ID:fkNhlAfBd237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-TtOe [59.171.97.239])
2021/09/25(土) 23:31:49.13ID:C8G9g/JR0 故障なんかよりぶつけたときの金額にびびる
特にフロント回り
ドアもアルミだけど
特にフロント回り
ドアもアルミだけど
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-wAou [106.73.231.128])
2021/09/26(日) 02:51:10.14ID:VG0Lt8ZO0 運転席ドアミラーアッセンブリーだけで25万したぞ!
ミラーガラス部分だけで9万だよ
割れて見てわかったけど構造が液晶っぽくなってるんだな
他には、ドアミラー本体内部にGPSやアンテナなど色々と入ってるんだわ
ミラーガラス部分だけで9万だよ
割れて見てわかったけど構造が液晶っぽくなってるんだな
他には、ドアミラー本体内部にGPSやアンテナなど色々と入ってるんだわ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-hILA [1.75.243.62])
2021/09/26(日) 03:15:16.00ID:fi993y8qd そんなゴチャゴチャ装備はいらんからシンプルで頑丈な車作ってくれや
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f81-jxzE [116.94.28.9])
2021/09/26(日) 04:02:19.06ID:sqSAy2oy0 自動ブレーキが義務化されようという時代に、それは無理な願いでしょう。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-Sp33 [27.141.177.23])
2021/09/26(日) 06:18:14.35ID:S/N7/RE80 みなさま優しい言葉ありがとうございます!
野良中古と書いたのでもっとフルボッコにされると思ってましたw
修理代が高額なのは事前に植え付けています。少しでも長く乗れるようにメカサス&眼が動かないC180ローレウスにした次第です。
妻も「歳とってから乗るくらいなら、今乗ってみれば?」との事で了承してもらえました。
野良中古と書いたのでもっとフルボッコにされると思ってましたw
修理代が高額なのは事前に植え付けています。少しでも長く乗れるようにメカサス&眼が動かないC180ローレウスにした次第です。
妻も「歳とってから乗るくらいなら、今乗ってみれば?」との事で了承してもらえました。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-Xkly [133.106.146.73])
2021/09/26(日) 08:15:40.10ID:81mW7ValM ワイパー立ててドア開けてはダメですよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3e8-sls7 [152.165.59.234])
2021/09/26(日) 09:22:41.44ID:VSsgawcU0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-ylCY [49.96.43.38])
2021/09/26(日) 10:13:05.01ID:2KVnSNT6d >>241
そんな事言ってくれる奥さんがいるのなら野良中古のCクラスなんて買わずにもっと他の事にお金使うほうがいいと思うけどなー
そんな事言ってくれる奥さんがいるのなら野良中古のCクラスなんて買わずにもっと他の事にお金使うほうがいいと思うけどなー
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-Flp4 [42.148.137.118])
2021/09/26(日) 10:36:47.89ID:qNXwO44V0 後期220dワゴン、イリジウムシルバー、走行6000K、素のアバンギャルドでコミコミ330マンは買いでしょうか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077d-AtQa [182.166.92.72])
2021/09/26(日) 10:54:53.79ID:g+z/4yBy0 >>245
3年落ちくらいかな?私の感覚だと新車から1年程度の車を買えないなら国産のほうが幸せになれると思っているけど、そこはまあ人それぞれなのでご自由に。
3年落ちくらいかな?私の感覚だと新車から1年程度の車を買えないなら国産のほうが幸せになれると思っているけど、そこはまあ人それぞれなのでご自由に。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f781-wYsx [124.150.254.5])
2021/09/26(日) 11:26:52.63ID:RvcmF4fe0 買い
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-Sp33 [27.141.177.23])
2021/09/26(日) 11:57:20.60ID:S/N7/RE80249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ec5-oox+ [39.110.105.20])
2021/09/26(日) 12:58:59.49ID:FRMcpgvf0 教えて下さい。
1回目の車検で諸費用先払いして、完了時にとある部品交換が発生して整備費用を請求されたのですがメルケアで賄ってもらえないのですか?
イマイチ仕組みがわからなくて
1回目の車検で諸費用先払いして、完了時にとある部品交換が発生して整備費用を請求されたのですがメルケアで賄ってもらえないのですか?
イマイチ仕組みがわからなくて
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-AtQa [133.106.160.42])
2021/09/26(日) 13:57:51.44ID:K3b/izeNM251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-TtOe [59.171.97.239])
2021/09/26(日) 14:26:35.65ID:z0H5ldrI0 >>242ガガガガガって
削れるやつか
削れるやつか
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-TtOe [59.171.97.239])
2021/09/26(日) 14:28:05.08ID:z0H5ldrI0 >>249とあるだとわからない
何がダメでいくら来たの?
何がダメでいくら来たの?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-oox+ [49.98.218.38])
2021/09/26(日) 14:39:54.84ID:XeBsSXT3d >>252
消耗品では無い部品で、5万円程です。
消耗品では無い部品で、5万円程です。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-DBkT [60.73.104.115])
2021/09/26(日) 15:29:02.59ID:RGNPbIDz0 こんな所で情報も小出ししてるより
店に問い合わせれば白黒すぐわかるやん
店に問い合わせれば白黒すぐわかるやん
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-TtOe [59.171.97.239])
2021/09/26(日) 16:20:06.77ID:z0H5ldrI0 >>253いや、だからなんの部品よと
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f744-KUaJ [124.45.126.16])
2021/09/26(日) 18:43:45.91ID:SOQwoMWm0 定期交換部品や、消耗品は勝手に交換してくれるが、追加請求が来るモノ普通連絡が来るはず。交換必須じゃなくても提案でも最低連絡はくれた記憶。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f1-wAou [153.165.69.51])
2021/09/26(日) 19:16:25.21ID:y05M96Vn0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-3ryI [218.126.178.10])
2021/09/26(日) 19:21:09.04ID:129GpoyE0 >>242
どうして??
どうして??
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f1-wAou [153.165.69.51])
2021/09/26(日) 19:23:02.31ID:y05M96Vn0 >>242
エンジン掛けなければ大丈夫だろ
エンジン掛けなければ大丈夫だろ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WNdD [1.75.2.51])
2021/09/26(日) 19:59:32.26ID:SvuuSYASd ワイパーを立てた状態は、前期ならスタートスイッチ押した時点でアウト
たしか後期はシフトをDに入れて動き出すとアウト
マイチェンで微妙に対策された
たしか後期はシフトをDに入れて動き出すとアウト
マイチェンで微妙に対策された
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-TtOe [59.171.97.239])
2021/09/26(日) 20:21:05.07ID:z0H5ldrI0 >>260ついでに前期だとワイパーが上に来たときにスイッチオフで固定
後期だとワイパーモードがあるんだっけ?
後期だとワイパーモードがあるんだっけ?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-WNdD [1.75.2.51])
2021/09/26(日) 21:14:26.15ID:SvuuSYASd263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-TtOe [59.171.97.239])
2021/09/26(日) 22:47:21.89ID:z0H5ldrI0 >>262便利だなぁ
それを行きすぎるとBMW5尻とかにあるランダムにワイパー動く機能
固着を抑える為のものらしいけど
モーターにめちゃくちゃ負担かかるだろうと
W210の一本ワイパーの時にモーター壊れてひどい目にあった思い出
左ハンドルだったから右ハンドル用より部品が数万安かったけど
それを行きすぎるとBMW5尻とかにあるランダムにワイパー動く機能
固着を抑える為のものらしいけど
モーターにめちゃくちゃ負担かかるだろうと
W210の一本ワイパーの時にモーター壊れてひどい目にあった思い出
左ハンドルだったから右ハンドル用より部品が数万安かったけど
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e09-d6h8 [119.240.40.38])
2021/09/26(日) 23:14:44.65ID:5ad8Qd2E0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-eOPm [133.106.34.50])
2021/09/26(日) 23:48:06.34ID:wy09aGtwM >>260
良いマイチェンだな。うっかりガリっちまう事例が少なからずあったんだろう
良いマイチェンだな。うっかりガリっちまう事例が少なからずあったんだろう
266232 (ワッチョイW 2288-Sp33 [27.141.177.23])
2021/09/27(月) 00:13:26.50ID:mi1ybaQ60 尚、納車はまだまだなのですが、色々調べていると音が酷い的な話がネットでは散見しているのですがこのスレの方達はスピーカーは載せ替えているんですか?
聞きもしないうちから変えるのもと思い暫くは純正のままで行くつもりなのですが…
聞きもしないうちから変えるのもと思い暫くは純正のままで行くつもりなのですが…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e8f-zD50 [183.77.141.165])
2021/09/27(月) 00:31:08.04ID:HFHBcFNQ0 あー、うん
前期を悪く言おうって気はさらさら無いけども
5SPと9SPでは雲泥の差だと思う
とりあえずツイーター追加は考えておいたほうがいいかもしれないね
前期を悪く言おうって気はさらさら無いけども
5SPと9SPでは雲泥の差だと思う
とりあえずツイーター追加は考えておいたほうがいいかもしれないね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-Ft00 [1.75.6.60])
2021/09/27(月) 00:43:17.43ID:VCLK/Mx5d 雲泥の差!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72f-kvpg [220.104.140.7])
2021/09/27(月) 02:32:25.83ID:IomufwD70 センタースピーカーもおすすめ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8328-zD50 [114.172.247.140])
2021/09/27(月) 08:40:38.11ID:xmcEifhL0 家で音に金かけるならともかく、車は費用対効果が・・
小さめにBGMやラジオ聴くだけと割り切ってる
小さめにBGMやラジオ聴くだけと割り切ってる
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-4VFp [49.98.114.249])
2021/09/27(月) 08:52:50.21ID:6t4Fj9DTd イコライザーで好みに調整するだけで十分
娘は後席でスマホゲーム妻は助手席で居眠りなので眠気避けのラジオしか流さない
娘は後席でスマホゲーム妻は助手席で居眠りなので眠気避けのラジオしか流さない
272232 (ワッチョイW 2288-Sp33 [27.141.177.23])
2021/09/27(月) 09:40:40.45ID:mi1ybaQ60 皆様の意見としては、素では音悪いけど費用対効果は低いっていう感じでしょうか。
確かに土日にしか乗らない車に15〜20万近くかけてアップグレードする事に価値を見いだせるか?は課題だと思うのでじっくり考えます。
(モデルチェンジするから今後W205用は安くなるかも?)
確かに土日にしか乗らない車に15〜20万近くかけてアップグレードする事に価値を見いだせるか?は課題だと思うのでじっくり考えます。
(モデルチェンジするから今後W205用は安くなるかも?)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f744-KUaJ [124.45.126.16])
2021/09/27(月) 09:43:48.45ID:DX11WPnk0 音が気に入らないなら
最悪はBOSEかSONYなんかのモバイルスピーカー入れれば良いんじゃない?
最悪はBOSEかSONYなんかのモバイルスピーカー入れれば良いんじゃない?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-TtOe [59.171.97.239])
2021/09/27(月) 09:56:46.81ID:F/J+90OG0 >>272課題もなにも人それぞれでしょうに
それこそ中古でW205を買うこと自体が費用対効果があるのかないのかだし
あとは車が届いたらライトで照らしてスピーカー変わってることを祈るとか
俺は外で音楽聞くのは車でしかないからフォカルにした
フロント+センタースピーカー
それこそ中古でW205を買うこと自体が費用対効果があるのかないのかだし
あとは車が届いたらライトで照らしてスピーカー変わってることを祈るとか
俺は外で音楽聞くのは車でしかないからフォカルにした
フロント+センタースピーカー
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2a5-CnaU [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/09/27(月) 10:03:20.86ID:iH8hpKim0 CDチェンジャー、一回だけ試しに使った事ある
まぁドライブ先でCDを買った時なんかはすぐに聴けて便利だよね(笑)
まぁドライブ先でCDを買った時なんかはすぐに聴けて便利だよね(笑)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-Qd+R [122.210.111.65])
2021/09/27(月) 11:04:40.55ID:GU/QPHeL0 >>273
俺はそれ コスパは良いけどめんどくさい
俺はそれ コスパは良いけどめんどくさい
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2228-7l9b [219.161.3.6])
2021/09/27(月) 11:16:36.56ID:Wn1jQSN90 俺はノーマルでiPhoneからブルートゥース接続で聞いてるけど音質は別に気になんない
Apple Musicでほとんどの曲が聞けるし便利さ優先
CDついてるけど一回も使ったことない
Apple Musicでほとんどの曲が聞けるし便利さ優先
CDついてるけど一回も使ったことない
278232 (ワッチョイW 2288-Sp33 [27.141.177.23])
2021/09/27(月) 11:20:58.99ID:mi1ybaQ60279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6b0-wYsx [153.184.50.43])
2021/09/27(月) 11:32:55.92ID:KooEs1bO0 フォーカル入れ替えでついでにデッドニングを軽く追加してもらったら最高になったw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-TtOe [1.75.242.59])
2021/09/27(月) 12:05:05.91ID:Mz06hUyOd >>278センタースピーカーは前期だと入ってないからok
後期だともともと入ってるのでそのままだとつけられない
スピーカー変えてるだのなんだのは査定下がるとかそこの保証無くなるから公言しないしな
スピーカーそのままでもツイーターが変わってる(ソニックプラス)可能性もあるから
よくみたほうがいいよ
後期だともともと入ってるのでそのままだとつけられない
スピーカー変えてるだのなんだのは査定下がるとかそこの保証無くなるから公言しないしな
スピーカーそのままでもツイーターが変わってる(ソニックプラス)可能性もあるから
よくみたほうがいいよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-kvpg [49.239.65.39])
2021/09/27(月) 12:40:28.39ID:7CDExLrRM 車用のラジオとして割り切るにしても、前期の5スピーカーは価格帯考えると想像以上に酷い。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-cqO+ [126.253.34.71])
2021/09/27(月) 15:09:49.34ID:/jAEQTDhp 元前期ローレウス海苔ですが、5スピーカーは音よくなかったです。
音量控えめにすれば気にならないけど、
大きくするとorz
お得なパッケージに釣られて買ったけど、廉価グレードですからね。
サウンド系のオプション設定もありません。
音量控えめにすれば気にならないけど、
大きくするとorz
お得なパッケージに釣られて買ったけど、廉価グレードですからね。
サウンド系のオプション設定もありません。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-FjCs [1.79.83.245])
2021/09/27(月) 15:30:01.45ID:DwPrqqqxd w205前期納車待ちマン
オーディオの事色々調べてたら純正スピーカーマジでショボイね。
ちょっとショックだわ…
オーディオ関連も沼だからあんまり手を出したくないんだよなぁ。
オーディオの事色々調べてたら純正スピーカーマジでショボイね。
ちょっとショックだわ…
オーディオ関連も沼だからあんまり手を出したくないんだよなぁ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-sdBv [126.254.233.171])
2021/09/27(月) 15:36:44.01ID:8bDL7N3+r >>283
俺ローレウス前期だけど、社用車のマツダデミオに音は負けてると思う。。
俺ローレウス前期だけど、社用車のマツダデミオに音は負けてると思う。。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-Qd+R [133.159.150.93])
2021/09/27(月) 17:21:31.22ID:acQPjKrjM 前期はスピーカー何するのがコスパ良いの?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMff-jxzE [36.11.225.27])
2021/09/27(月) 17:58:42.54ID:TrHO3p7kM 前期無印野良中古だけど、そんなに悪いと思わんなぁ。
ライトで照らせば純正か変えてるか分かるのか。やってみよう。
ライトで照らせば純正か変えてるか分かるのか。やってみよう。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-BykF [49.104.44.219])
2021/09/27(月) 17:59:58.68ID:BMOx5v0td 前期と後期両方新車で買って乗ってたから言えるが前期の音質は本当にクソ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-FjCs [1.79.83.245])
2021/09/27(月) 18:08:01.10ID:DwPrqqqxd マジっすか!?
デミオの方が上ですかw
ドイツ人は音質気にしないのかよ…
デミオの方が上ですかw
ドイツ人は音質気にしないのかよ…
289232 (ドコグロ MMba-Sp33 [119.238.245.49])
2021/09/27(月) 18:31:27.04ID:4egZgjKIM 皆様の意見を見ていてふと疑問があるのですが、私の購入したローレウスは前期型なのですが、確かメルセデスミーコネクト対応の時期のモデルのはずでこの場合は前期型だけどセンタースピーカーは着いているのでしょうか?
そうすると前期だけど5SPではなく6SP?
そうすると前期だけど5SPではなく6SP?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b754-DBkT [60.73.104.115])
2021/09/27(月) 18:45:09.90ID:CnrAYPhG0 エンジン音を堪能するんだ!
直噴でまったく色気ないけどな
直噴でまったく色気ないけどな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-TtOe [1.75.243.233])
2021/09/27(月) 19:12:17.58ID:8ROw1uujd >>288音質はデミオとかのが上
ただし、走り出したらW205のが静か
ただし、走り出したらW205のが静か
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-TtOe [1.75.243.233])
2021/09/27(月) 19:13:37.99ID:8ROw1uujd293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6291-OzIs [43.233.89.99])
2021/09/27(月) 20:32:52.44ID:tRqok9mz0 前期乗りだけど、何か設定弄ったら音質改善したよ
なんちゃらブースターみたいなやつ
デミオクラスの音にはなるはず
なんちゃらブースターみたいなやつ
デミオクラスの音にはなるはず
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-t/PR [126.241.14.118])
2021/09/27(月) 20:36:40.85ID:4QJX78/80295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c628-PL4X [153.240.192.2])
2021/09/27(月) 21:08:43.88ID:c0FRBYYt0 w205の中古価格上がってるね
少し待てば下がってくるのかな?
少し待てば下がってくるのかな?
296232 (ワッチョイW 2288-Sp33 [27.141.177.23])
2021/09/27(月) 21:48:38.49ID:mi1ybaQ60297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-7kdF [153.134.6.9])
2021/09/27(月) 21:58:45.72ID:7KFVUdwu0 205の中古のタマ数減ってるから高値止まりだよ
値下がりは206が安定供給される迄期待出来ない
値下がりは206が安定供給される迄期待出来ない
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-jxzE [27.85.206.124])
2021/09/27(月) 22:27:51.10ID:IxFtSMgoa w205中古安いって情報が沢山流れて、一気に売れて高いのしか残ってないみたいね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-AeS+ [133.106.38.10])
2021/09/27(月) 23:07:18.35ID:J6aqPnuoM 売りどきはいつでしょうかね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8328-zD50 [114.172.247.140])
2021/09/28(火) 06:23:32.79ID:t36K3c1E0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-FjCs [1.79.83.245])
2021/09/28(火) 08:44:16.15ID:hN2IJMY4d 206の、1番最初に注文した人のぶんが届くひと月くらい前じゃない?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-ylCY [49.96.29.251])
2021/09/28(火) 09:41:25.15ID:0XnIhFW5d いま最安で5年落ち5万キロくらいが乗り出し160万前後で数台売りに出てるな
去年コロナで価格がかなり落ちてる時期に1年落ち1万キロの後期C200をディーラーで320万で買ったのはお買い得だったのかな、1年落ちで新車価格の半額だから
去年コロナで価格がかなり落ちてる時期に1年落ち1万キロの後期C200をディーラーで320万で買ったのはお買い得だったのかな、1年落ちで新車価格の半額だから
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF42-OzIs [49.106.174.97])
2021/09/28(火) 10:10:16.73ID:dJPs1M1ZF 後期一万キロでその値段って事はノーマルのアバンギャルドだろ?
AMGラインついてないやつはちょっと選択肢に入らんな。
AMGラインついてないやつはちょっと選択肢に入らんな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-ylCY [49.96.29.251])
2021/09/28(火) 10:35:40.92ID:0XnIhFW5d AMGラインのKC200ですけど
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-OzIs [49.98.146.223])
2021/09/28(火) 12:26:44.53ID:31fA+a6gd AMGラインで320万は安過ぎでない?
3万キロ以上走ったくらいの値段だね。
3万キロ以上走ったくらいの値段だね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-FjCs [1.79.83.245])
2021/09/28(火) 12:26:47.63ID:hN2IJMY4d セダンは寝落ち激しくていいよな
俺はワゴン狙いだったんだけどお買い得ラインの見極めが
難しかったから待ってらんないし妥協した
俺はワゴン狙いだったんだけどお買い得ラインの見極めが
難しかったから待ってらんないし妥協した
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-BykF [49.104.40.170])
2021/09/28(火) 12:28:38.67ID:kslcBjSSd ワゴンの方が安い印象
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-TtOe [59.171.97.239])
2021/09/28(火) 12:29:15.52ID:D1li/SJo0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-ylCY [49.96.29.251])
2021/09/28(火) 12:43:06.54ID:0XnIhFW5d >>305
コロナが始まってすぐで皆不安でお金使わなくなって車が全然売れなかったみたい、去年の11月
シュテルンの認定中古車でネット見積もりで360で出てたのがお店に見に行ったら320まで下げてくれたので即契約した
黒のセダン
コロナが始まってすぐで皆不安でお金使わなくなって車が全然売れなかったみたい、去年の11月
シュテルンの認定中古車でネット見積もりで360で出てたのがお店に見に行ったら320まで下げてくれたので即契約した
黒のセダン
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-OzIs [49.98.146.223])
2021/09/28(火) 12:57:03.76ID:31fA+a6gd 今だったら同程度の認定中古車なら400万以上するんでない?
すごいね。中古車で値引きそんなにするんだね。
すごいね。中古車で値引きそんなにするんだね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c679-gwbC [153.136.3.225])
2021/09/28(火) 14:07:22.98ID:ZWBrbVLT0 ワゴンのほうが高いイメージあるけどな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83a4-1Brw [114.149.99.35])
2021/09/28(火) 14:51:47.96ID:2DaVRC0N0 自分のと同じ仕様のタマはないけど、中古をぱらぱら見てみたら、買った時+50万円で走行+2万キロぐらいなイメージだな。
単純に供給が逼迫してるのか、インフレなのか。
単純に供給が逼迫してるのか、インフレなのか。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-sdBv [61.22.68.139])
2021/09/28(火) 22:31:32.26ID:H6ijAvgr0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a288-pveB [125.8.211.201])
2021/09/29(水) 08:07:41.59ID:1EOpU6uz0 コロナ直前の2019年冬に2014式のS205C180AVG走行2.3万キロワゴンを本体188万、車検取得、1年保証、各種
コーティング、各オイル、前後バッテリー、パッド4輪タイヤ4輪新品交換その他で乗り出し250万で購入したが、
約2年経ってもあまり値段変わってないような気がする。バネサスだしまだ3.5万キロ少しなんで、もう一度車検受けて
乗るつもり。故障はまだない。ボディもホイルもコーティング取れてないし、快調。そろそろ地雷踏むのか。
コーティング、各オイル、前後バッテリー、パッド4輪タイヤ4輪新品交換その他で乗り出し250万で購入したが、
約2年経ってもあまり値段変わってないような気がする。バネサスだしまだ3.5万キロ少しなんで、もう一度車検受けて
乗るつもり。故障はまだない。ボディもホイルもコーティング取れてないし、快調。そろそろ地雷踏むのか。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a288-pveB [125.8.211.201])
2021/09/29(水) 08:11:55.07ID:1EOpU6uz0 あと陸送費用も込み。タイヤはプライマシー4だった。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a288-pveB [125.8.211.201])
2021/09/29(水) 08:13:04.09ID:1EOpU6uz0 そう、いわゆる野良中古ってやつです。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d72f-kvpg [220.104.140.7])
2021/09/29(水) 09:06:28.19ID:C3ZWgPki0 >>314
新車がアホらしいほど安い
新車がアホらしいほど安い
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f744-KUaJ [124.45.126.16])
2021/09/29(水) 10:06:40.23ID:PnEzci2G0319232 (ワッチョイW 2288-Sp33 [27.141.177.23])
2021/09/29(水) 11:54:45.56ID:H2JvgvEm0 ここ数日、色々とW205のスピーカー事情を調べてFOCALかETONが本命かな?との結論にいたりました。
ただ、FOCALはセンタースピーカーは既存のを別場所に移す必要があり、
ETONは交換すれば2way入力でメルmeコネクトも両方使えるみたいですが、
トータルの費用感どちらが安いのかがイマイチ分からなくなりました。
こちらに識者の方がいらっしゃいましたらご教授いただきたいです。
ただ、FOCALはセンタースピーカーは既存のを別場所に移す必要があり、
ETONは交換すれば2way入力でメルmeコネクトも両方使えるみたいですが、
トータルの費用感どちらが安いのかがイマイチ分からなくなりました。
こちらに識者の方がいらっしゃいましたらご教授いただきたいです。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0e8f-zD50 [183.77.141.165])
2021/09/29(水) 12:07:45.47ID:BFqeHdZI0NIKU もう契約したんだっけ?
もう100出して後期にしてしまうほうが手っ取り早いし
いろいろな意味でいいんじゃないかとも思うよ
もう100出して後期にしてしまうほうが手っ取り早いし
いろいろな意味でいいんじゃないかとも思うよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srbf-TLqO [126.194.117.192])
2021/09/29(水) 12:42:05.97ID:mgZD2ANPrNIKU 私もスピーカー交換を検討していて、カロッツェリアの10cmを入れてたら面白そうだったから、TS-F1040Sを取り寄せた。
あと、左右のウーファーにローパスフィルター入れる。
あと、左右のウーファーにローパスフィルター入れる。
322232 (ニククエW 837c-Sp33 [114.175.83.233])
2021/09/29(水) 13:13:32.20ID:GAxV5yRH0NIKU >>320
はい!契約しちゃいました。
後期は顔(目)と液晶のメーターが個人的に駄目でして…
でも9ATが良かったので中期?のローレウスにした次第です。
当時、スピーカーまでは全然考慮していなくて…
まぁ、車代は家からですが改造関連は自腹なので割り切って楽しみたいと思います!
はい!契約しちゃいました。
後期は顔(目)と液晶のメーターが個人的に駄目でして…
でも9ATが良かったので中期?のローレウスにした次第です。
当時、スピーカーまでは全然考慮していなくて…
まぁ、車代は家からですが改造関連は自腹なので割り切って楽しみたいと思います!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c679-gwbC [153.136.3.225])
2021/09/29(水) 13:20:56.75ID:SWrYLIHh0NIKU 2014年に買ってスピーカーの音悪いなーと不満たらたらで一年半後くらいだったかな?フォーカルに変えた。
確か工賃込みで14万ほどだったかな?コスパは良いとは思えなかったけど、スピーカー変えたい衝動は抑えられたので変えてよかったと思ってる。
来年の春にはまた車検なのでそろそろ乗り換えようと思ってるけど、次のCクラス高いし他の安いメルセデスにはしたくないので国産にでもしようかな笑
確か工賃込みで14万ほどだったかな?コスパは良いとは思えなかったけど、スピーカー変えたい衝動は抑えられたので変えてよかったと思ってる。
来年の春にはまた車検なのでそろそろ乗り換えようと思ってるけど、次のCクラス高いし他の安いメルセデスにはしたくないので国産にでもしようかな笑
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-jjWA [49.96.29.251])
2021/09/29(水) 18:17:03.09ID:JDgx3VsndNIKU 新型Cクラスが高いと思う身の丈ならば国産がいいだろうね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd62-YoeL [1.75.213.180])
2021/09/29(水) 19:37:59.09ID:xw2WX34zdNIKU >>324
君には国産軽自動車がお似合いだろうね
君には国産軽自動車がお似合いだろうね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-jxzE [36.11.224.181])
2021/09/29(水) 20:18:55.21ID:NPLp79lqMNIKU >>325
324みたいな奴のお陰で、野良中古安く買えるんやから、生暖かく見守ってあげようw
324みたいな奴のお陰で、野良中古安く買えるんやから、生暖かく見守ってあげようw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-jjWA [49.96.29.251])
2021/09/29(水) 20:40:56.65ID:JDgx3VsndNIKU328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-1Zk7 [49.98.146.250])
2021/09/29(水) 21:43:00.69ID:z8S6vZrvdNIKU 新車で買うモノじゃないでしょこの手の外車は。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0f81-jxzE [116.94.28.9])
2021/09/29(水) 22:03:07.22ID:N2ETJIqS0NIKU >>327
ありがとうございます!お世話になります!
ありがとうございます!お世話になります!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spbf-cqO+ [126.186.158.106])
2021/09/29(水) 22:14:16.83ID:3AQm6z+TpNIKU 俺はもう新車買うのアホらしくなった派なんで、
認定中古のc43買った。
今年の2月、新車c200の乗り出しくらいの値段だった。
次はc53の認定狙うわ。
お金持ちに感謝感激雨霰ですわい。
認定中古のc43買った。
今年の2月、新車c200の乗り出しくらいの値段だった。
次はc53の認定狙うわ。
お金持ちに感謝感激雨霰ですわい。
331232 (ニククエW 2288-Sp33 [27.141.177.23])
2021/09/29(水) 22:28:11.32ID:H2JvgvEm0NIKU332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b754-uNIm [60.126.5.45])
2021/09/29(水) 22:31:05.40ID:dnL0qhLd0NIKU 2017年 220dAMGスポーツ
ワゴン七万キロなんやけど、いくらになる?
ワゴン七万キロなんやけど、いくらになる?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ b754-zD50 [60.125.76.139])
2021/09/29(水) 22:39:38.60ID:9XKq6+i20NIKU 私も新車はバカらしい派ですが、それでも1年落ち程度で走行が5,000km以下くらいじゃないと。
3年とか5年落ちは本当に中古車っぽくて無理。
3年とか5年落ちは本当に中古車っぽくて無理。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd62-PzJd [1.75.7.236])
2021/09/29(水) 22:39:57.59ID:QYhrzdQydNIKU 28万円
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4e-jxzE [133.106.216.120])
2021/09/29(水) 22:47:32.49ID:RXU73GTOMNIKU336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM42-Qd+R [49.239.64.126])
2021/09/29(水) 23:27:28.07ID:Hw+FZxW3MNIKU ドライバーシートの右ショルダーサポートのステッチ糸が擦れてケバ立ってキレそうなんですけど補修ってできますかね
擦れるとこだからみんななってると思うんだけど
擦れるとこだからみんななってると思うんだけど
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-sdBv [126.253.204.160])
2021/09/30(木) 07:43:20.97ID:qE4tBGRYr Cクラスはディーラーの代車か登録済み未使用車、もしくは奥様のセカンドカーで状態良いのが多いはず。
俺はシュテルン代車登録の走行1200キロのローレウスブラック、一年落ちで360万だった。
その一年前に見積もりした資料が残ってて580万で出されたからお得に感じたよ。
俺はシュテルン代車登録の走行1200キロのローレウスブラック、一年落ちで360万だった。
その一年前に見積もりした資料が残ってて580万で出されたからお得に感じたよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46ff-gwbC [217.178.97.200])
2021/09/30(木) 07:47:07.97ID:ZlYEO4oP0 たまに謎の金持ち自慢?でてくるけど、だったらCクラスなんて買うなよと言いたいw
俺ももっと余裕あるなら他のにするし、このスレにも来ないw
俺ももっと余裕あるなら他のにするし、このスレにも来ないw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-jxzE [27.85.207.212])
2021/09/30(木) 07:50:26.39ID:YN/Qc7k0a340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-6HXp [114.172.249.6])
2021/09/30(木) 08:01:41.44ID:mz8JG6P70 業者オクだと評価点4.5でもCクラス認定中古くらいの価格で落ちるんだよなあ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-BykF [49.106.215.81])
2021/09/30(木) 08:03:59.00ID:82ROHNDwd Cクラス程度の車を新車価格で買えないのは流石にこのスレでデカイ顔はできないでしょ
金持ちガーとかじゃなくてこの程度が高いと感じるならお前の背丈に合ってないってことだよ
大人しく国産車にでも乗ってた方が惨めな思いしなくて済む
金持ちガーとかじゃなくてこの程度が高いと感じるならお前の背丈に合ってないってことだよ
大人しく国産車にでも乗ってた方が惨めな思いしなくて済む
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-YoeL [1.75.215.113])
2021/09/30(木) 08:20:12.84ID:tHryGNZ4d343名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-Xkly [133.106.44.9])
2021/09/30(木) 08:30:12.56ID:AgD/UuYFM 中古買って浮いた金で星野リゾートでのんびり過ごす
楽天回線も世田谷片田舎の楽天本社近くに住んでるので快適
楽天回線も世田谷片田舎の楽天本社近くに住んでるので快適
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c679-gwbC [153.136.3.225])
2021/09/30(木) 08:31:29.46ID:tEinGAS30 「このスレではデカイ顔は出来ない」
このセリフは流石に障害レベルw
5chでデカイ顔する時点で終わってるしw
人それぞれ価値観や車の楽しみ方なんてちがうのだからね
このセリフは流石に障害レベルw
5chでデカイ顔する時点で終わってるしw
人それぞれ価値観や車の楽しみ方なんてちがうのだからね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-wAou [1.66.97.187])
2021/09/30(木) 09:16:11.75ID:kcSpm6V+d >>341
匿名掲示板でイキってるヤーツ笑
匿名掲示板でイキってるヤーツ笑
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-AeS+ [133.106.55.180])
2021/09/30(木) 10:49:07.02ID:RdujLXMeM >>343
ネタかもしれんが余った金で遊ぶのもまた良い選択だと思う
ネタかもしれんが余った金で遊ぶのもまた良い選択だと思う
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-BykF [49.104.45.39])
2021/09/30(木) 12:24:49.58ID:ZDgQkaVZd 貧乏人にクリティカルだったようで何度もage
Cクラス程度の車を新車価格で買えないのは流石にこのスレでデカイ顔はできないでしょ
金持ちガーとかじゃなくてこの程度が高いと感じるならお前の背丈に合ってないってことだよ
大人しく国産車にでも乗ってた方が惨めな思いしなくて済む
Cクラス程度の車を新車価格で買えないのは流石にこのスレでデカイ顔はできないでしょ
金持ちガーとかじゃなくてこの程度が高いと感じるならお前の背丈に合ってないってことだよ
大人しく国産車にでも乗ってた方が惨めな思いしなくて済む
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f744-KUaJ [124.45.126.16])
2021/09/30(木) 12:38:58.49ID:lKw4xdKi0 このクラスでも
こんな品が無いのが居るんだな。
こんな品が無いのが居るんだな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-jjWA [49.98.78.53])
2021/09/30(木) 12:40:29.69ID:4XMiTMAgd ディーラー購入層と野良中古層では生活環境が違うんだろうから不毛な争いだろうな
わかりあえないだろ
わかりあえないだろ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6f0-+CG1 [153.174.219.25])
2021/09/30(木) 12:50:46.21ID:xEXM31Ku0 新車で買ったけどTシャツは3000円以内と決めてるし出張時の朝食は牛丼屋の朝定と決めてる
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-gpvm [126.255.65.28])
2021/09/30(木) 12:58:17.66ID:YXWylCQQr どんな層でもマウントを取らないと耐えれない人はいる
そしてほとんどの人は大して問題でもないので聞き流してる
そしてほとんどの人は大して問題でもないので聞き流してる
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c679-gwbC [153.136.3.225])
2021/09/30(木) 14:11:48.72ID:tEinGAS30 掲示板で空想の金持ち想像してるやつに、今後良いことが起こりますように!w
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ac-ZczJ [220.106.228.94])
2021/09/30(木) 14:18:28.30ID:abZaxPdC0 2016白c200AMGパケ28000km
買い取り色々行ったがBIGモータースは安くて170万
売った店は220万だった
モデルチェンジ前のが高いかなと思って先に売りました
買い取り色々行ったがBIGモータースは安くて170万
売った店は220万だった
モデルチェンジ前のが高いかなと思って先に売りました
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-AeS+ [133.106.55.185])
2021/09/30(木) 15:17:19.98ID:gJP1dkXcM ラジオ聞いてると嫌になるほど中古車屋のCMが流れてるな。主にビッグモーター。
それほど売れてるんだろうなぁ
それほど売れてるんだろうなぁ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4749-1Zk7 [118.110.100.184])
2021/09/30(木) 16:02:26.25ID:GqPBYM3f0 あの店はトヨタのミニバンの白と黒ばっかり置いてるイメージだな〜
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM73-KUaJ [210.138.208.146])
2021/09/30(木) 16:19:10.65ID:/Sx3jXRRM タマ数が多いから普通そうなるんじゃないの?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-PzJd [1.75.7.236])
2021/09/30(木) 16:48:03.03ID:BC9MILtTd じゃあお酒は温めの燗がいい?
肴は焙った烏賊でいい?
肴は焙った烏賊でいい?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02ec-1Zk7 [211.135.150.9])
2021/09/30(木) 16:51:26.62ID:vJ+TgFNA0 まぁね
しかもウチ田舎だから売り場面積広くて
更にそう感じるのかも
しかもウチ田舎だから売り場面積広くて
更にそう感じるのかも
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-Nqbw [49.96.9.187])
2021/09/30(木) 17:25:04.25ID:WFz2tL4Cd 下取りに出したw205が60万上乗せされて中古サイトに出てた
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a288-pveB [125.8.211.201])
2021/09/30(木) 18:46:18.17ID:eGVByMaV0 >>359
それが社会のしくみ
それが社会のしくみ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46ff-gwbC [217.178.97.200])
2021/09/30(木) 18:51:48.12ID:ZlYEO4oP0 いくらで売れたの?それによって与える印象違うかも笑
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-TtOe [59.171.97.239])
2021/09/30(木) 21:59:06.54ID:kp7Vnqtj0 >>359脱税個人経営の店でもなけりゃそうやって利益のせないとやっていけませんです
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-aTYs [153.239.238.0])
2021/10/01(金) 13:36:18.60ID:VwrXx8Yx0 年式モデルの細かいこと書くとどの車かわかるから書かないけど、みんなは下取りに出した車がどこで売られてるか検索したりしない?
私は毎回検索して見つけてしまう。国産、外車に関わらず上乗せは50-70万くらいが多い印象
私は毎回検索して見つけてしまう。国産、外車に関わらず上乗せは50-70万くらいが多い印象
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-MqOc [49.106.192.178])
2021/10/01(金) 13:47:50.74ID:ZN3kYCOXF >>363ディーラーならまだしも野良中古は金額なんてあてにならんよ
オークションで200万円で落としたとしてそこからオークションへ手数料やらなんやら払って
店頭に並べるときは198万円って出したりするんだから
その代わり納車諸経費の中にポルシェディーラーより高い整備費やらなんやらが乗っかってくるけど
それこそ今まで乗れてた車を乗りだし費用でいくらになるのかって方が
ディーラーできっちり整備してるのに訳のわからん野良屋の兄ちゃんがDASもないのに整備しましたって金を乗せるんだから
オークションで200万円で落としたとしてそこからオークションへ手数料やらなんやら払って
店頭に並べるときは198万円って出したりするんだから
その代わり納車諸経費の中にポルシェディーラーより高い整備費やらなんやらが乗っかってくるけど
それこそ今まで乗れてた車を乗りだし費用でいくらになるのかって方が
ディーラーできっちり整備してるのに訳のわからん野良屋の兄ちゃんがDASもないのに整備しましたって金を乗せるんだから
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5344-K5jz [124.45.126.16])
2021/10/01(金) 13:59:12.93ID:+XkwNazi0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf79-Fjlb [153.136.3.225])
2021/10/01(金) 14:52:59.25ID:0RUkV5Rp0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfec-v11t [211.135.150.9])
2021/10/01(金) 19:35:38.18ID:iadwj9OX0 販売店がボッタくってるとかそんなのはどうでもいい。
そもそも、じゃあ適正価格って幾らよって言われても
俺は答えられないし好きに売って利益稼いでくれ〜としか。
ただ、俺の元愛車を買ってくれる人が居るのか? は気になる。
特に相当距離乗った車を売った時はね。
まあでも俺も探さないけどね。
そもそも、じゃあ適正価格って幾らよって言われても
俺は答えられないし好きに売って利益稼いでくれ〜としか。
ただ、俺の元愛車を買ってくれる人が居るのか? は気になる。
特に相当距離乗った車を売った時はね。
まあでも俺も探さないけどね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-Fjlb [114.189.133.194])
2021/10/01(金) 21:10:22.94ID:NQmfaJ7G0 まあ、人それぞれなんだろうな、そういった感覚は
俺は売ったものと元カノには興味ない
別に大事にして欲しいとも思わない
というか、忘れることが出来るだけなのかも?
俺は売ったものと元カノには興味ない
別に大事にして欲しいとも思わない
というか、忘れることが出来るだけなのかも?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-BQEE [217.178.32.148])
2021/10/02(土) 06:25:43.78ID:Qo+bS4lw0 ボッタも何も中古車の価格は需要と供給のバランスで決まるんだがお前らバカなの?いくらボッタ価格だろうが、誰も買わなければただの目印や記号と変わらん
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-1fN/ [153.240.212.6])
2021/10/02(土) 10:52:41.12ID:wmEkfrSG0 最近はYの認定中古も品質が微妙だな
数年前に商品化の簡素化をやってから顕著だな
納車前整備すら簡素化されている
数年前に商品化の簡素化をやってから顕著だな
納車前整備すら簡素化されている
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8328-WiLy [114.163.86.130])
2021/10/02(土) 16:52:47.83ID:Xs58qa3J0 205後期のパノラミックスライディングサンルーフですが、可動部以外の黒い部分はガラスですか?それとも、塗装ですか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f91-ZYQJ [113.41.71.131])
2021/10/02(土) 21:29:12.78ID:6put9DsE0 アクリル?みたいな樹脂だったかと。どこかで洗車の際に雑巾でこすったら傷だらけになったというレビューがありましたね。
自分も乗ってますが、触った感じ明らかにガラスではないです。
自分も乗ってますが、触った感じ明らかにガラスではないです。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f09-Q9Gn [221.171.101.183])
2021/10/02(土) 22:03:09.74ID:DwxEPhB+0 しかしw205はいい車だな
あ、後期ね
あ、後期ね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-K2c1 [217.178.97.200])
2021/10/02(土) 22:47:13.50ID:GvcYS3x10 後期のどれよ
まさかbsgのやつじゃないだろうな
まさかbsgのやつじゃないだろうな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-1fN/ [153.240.212.6])
2021/10/02(土) 22:59:51.01ID:wmEkfrSG0 不完全なものを愛用したいと言う気持ちは理解できる
俺は嫌だけど
周回遅れの出来損ないマイルドハイブリッドって
俺は嫌だけど
周回遅れの出来損ないマイルドハイブリッドって
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83a4-BdRy [114.149.99.35])
2021/10/03(日) 00:44:07.45ID:vHtVdrNl0 最近知ったけど、後期でACC使ってる時のハンドル握ってる判定は、ハンドルのタッチパッドに軽く指置いてるだけでいけた。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-g046 [122.16.203.229])
2021/10/03(日) 09:05:09.25ID:3C5HqrfW0 スワイプしなくても置いてるだけでいいんだっけ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f09-Q9Gn [125.198.10.95])
2021/10/03(日) 09:07:50.63ID:dqX3pOQp0 BSGがまたいいんだよな
アイストからの同乗者が気づかないほどの静かな立ち上がり
ACCも最高
前期乗りが嫉妬で顔真っ赤にしちゃうけど
アイストからの同乗者が気づかないほどの静かな立ち上がり
ACCも最高
前期乗りが嫉妬で顔真っ赤にしちゃうけど
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93cb-Nula [118.82.62.185])
2021/10/03(日) 09:56:08.66ID:YeIkJcfd0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-xKhM [49.98.79.46])
2021/10/03(日) 12:47:16.21ID:CTjU+Y4hd 頑張ろう型落ち前期乗り
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5344-K5jz [124.45.126.16])
2021/10/03(日) 12:52:05.29ID:ElQBELue0 W206デリバリー待ちや
今年は無理そうだけど
今年は無理そうだけど
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-7baw [133.201.82.224])
2021/10/03(日) 17:43:03.77ID:p/cBkktz0 >>379
俺も後期c200だが、やはり中低速での微妙な加減速が時々唐突になることがある これが評判悪い原因かな
前にギクシャクするという投稿あったが、これのことねと思った
中高速で普通に走っている時は問題ない
アイドルストップからの始動は静かで滑らかなのは良い点
俺も後期c200だが、やはり中低速での微妙な加減速が時々唐突になることがある これが評判悪い原因かな
前にギクシャクするという投稿あったが、これのことねと思った
中高速で普通に走っている時は問題ない
アイドルストップからの始動は静かで滑らかなのは良い点
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-qgwp [1.79.82.185])
2021/10/03(日) 17:52:19.75ID:BWaI0WF+d 最近の新車ってアイスト付いてないよね!
アイスト邪魔じゃない?
アイスト邪魔じゃない?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-1aAk [133.106.150.122])
2021/10/03(日) 18:02:36.15ID:d6m14S5CM >>383
自分は絶対に使わない派
自分は絶対に使わない派
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfff-K2c1 [217.178.97.200])
2021/10/03(日) 18:12:47.49ID:tih2Mc490 >>382
回生ブレーキの制御も甘いよね
結構不満ある人も多かったけど、絶対にギクシャクしないみたいな荒らしがしつこかったので書き込むのはやめてたw
別に時代の流れで1.5でも良いけど燃費も良くないし加速もショボいしこのエンジンはメルセデスの黒歴史になると思う
回生ブレーキの制御も甘いよね
結構不満ある人も多かったけど、絶対にギクシャクしないみたいな荒らしがしつこかったので書き込むのはやめてたw
別に時代の流れで1.5でも良いけど燃費も良くないし加速もショボいしこのエンジンはメルセデスの黒歴史になると思う
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8f-2jfQ [183.77.141.165])
2021/10/03(日) 18:14:45.05ID:+i5L5lZM0 そういやBSG無しの1500ターボの話って聞かないね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-E7AP [1.72.3.31])
2021/10/03(日) 21:10:44.95ID:ea0zCoupd 205前期届きました〜
本当にブレーキダストが凄いですね
あとナビが、というかあの画面を使うすべての機能が使いづらいw
タッチパネルにすれば真ん中の突起物類全部要らないよねって思うますよ。
本当にブレーキダストが凄いですね
あとナビが、というかあの画面を使うすべての機能が使いづらいw
タッチパネルにすれば真ん中の突起物類全部要らないよねって思うますよ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5388-Pleg [60.62.130.157])
2021/10/03(日) 21:35:40.17ID:HErz77jN0 >>387
ショートカット幾つか作ったら?
ショートカット幾つか作ったら?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-MqOc [59.171.97.239])
2021/10/03(日) 21:45:46.62ID:3RUrfDLQ0 >>387そのブレーキダストと引き換えにスゲー止まるから
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a37b-h644 [202.137.184.30])
2021/10/03(日) 22:03:03.99ID:+8FSAQRc0 精神衛生的にパッドはすぐ変えた
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-MqOc [59.171.97.239])
2021/10/03(日) 22:07:25.87ID:3RUrfDLQ0 >>390精神衛生ならむしろ変えないほうが
衛生的には変えるが吉
衛生的には変えるが吉
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-1fN/ [153.240.212.6])
2021/10/03(日) 22:15:11.03ID:7DdNMJaP0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff0-Lesx [153.174.219.25])
2021/10/04(月) 09:03:16.08ID:7SGUNwit0 後期最高って書くと前期乗りのネガレスが増える増える
泣いて逃げたギクシャク馬鹿も再登場しちゃったしw
泣いて逃げたギクシャク馬鹿も再登場しちゃったしw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-E7AP [1.72.3.31])
2021/10/04(月) 09:04:20.11ID:duQMbnvVd >>388
ショートカットって何個も設定できるんですか?
星マークのお気に入りなら分かるんですが。
それにコンピュータの動作がモッサリでイライラしますねー
あと、この項目を選択したいのにどうやったらいいかワカラン!
ってよくなってますねw
とにかくダイヤルとタッチパネルの使い方をマスターしないと。
ショートカットって何個も設定できるんですか?
星マークのお気に入りなら分かるんですが。
それにコンピュータの動作がモッサリでイライラしますねー
あと、この項目を選択したいのにどうやったらいいかワカラン!
ってよくなってますねw
とにかくダイヤルとタッチパネルの使い方をマスターしないと。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-E7AP [1.72.3.31])
2021/10/04(月) 09:10:55.97ID:duQMbnvVd >>389
レガシィBP5からの乗り換えなんですが車重も大差ないし
レガシィの制動力に全く不満は無かったし、
こんなパッドを使う意味があるのかと疑問に感じますね。
放っておくとやっぱりホイール侵食されますよね?
スポーツシフトでエンブレ多用して、停車する時くらいしか
ブレーキ踏まないんですがダストが凄いw
レガシィBP5からの乗り換えなんですが車重も大差ないし
レガシィの制動力に全く不満は無かったし、
こんなパッドを使う意味があるのかと疑問に感じますね。
放っておくとやっぱりホイール侵食されますよね?
スポーツシフトでエンブレ多用して、停車する時くらいしか
ブレーキ踏まないんですがダストが凄いw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-E7AP [1.72.3.31])
2021/10/04(月) 09:14:08.62ID:duQMbnvVd それとこの車種はブリッピングしてくれないんですね。
一気に2段シフトダウンしたくなる時あるんですが
回転数合わせなくて良いのか気になりますね。
可変リミッターも便利ですね、あんまり使う人いなさそうですが。
高速の合流で間違って50km/hで作動させた時はパニクりましたがw
一気に2段シフトダウンしたくなる時あるんですが
回転数合わせなくて良いのか気になりますね。
可変リミッターも便利ですね、あんまり使う人いなさそうですが。
高速の合流で間違って50km/hで作動させた時はパニクりましたがw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-huk/ [1.75.7.79])
2021/10/04(月) 10:26:52.27ID:WoSLBVdAd398名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-c5D6 [126.133.213.172])
2021/10/04(月) 11:27:14.24ID:EQffcT94r 後期c200で走行中に「バッテリーが充電されていない すぐに停車してください」って表示が出たんだけど同じ症状出た人います?
エンジンかけ直したら出なくなったけど。
エンジンかけ直したら出なくなったけど。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa5-q8n0 [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/10/04(月) 11:35:53.51ID:zzIttrVX0 レインセンサーが敏感なのかしらんけど、
自分のは間欠ワイパーにしてもやたらとワイパーが動く
だからいつもワイパーは手動でMISTで動かしてる
自分のは間欠ワイパーにしてもやたらとワイパーが動く
だからいつもワイパーは手動でMISTで動かしてる
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb0-UmxQ [153.184.50.43])
2021/10/04(月) 12:32:40.29ID:wfTJTo950401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-/cFI [106.129.22.199])
2021/10/04(月) 12:40:58.88ID:21ucnmyAa >>397
自分が深夜バイトで買ったからといって、他人も同じとは限らないぞ。5ちゃんに貼り付ける貧乏人が羨ましいもんだがw
自分が深夜バイトで買ったからといって、他人も同じとは限らないぞ。5ちゃんに貼り付ける貧乏人が羨ましいもんだがw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-huk/ [1.75.6.217])
2021/10/04(月) 12:57:31.88ID:pOrt6OGYd403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-E7AP [1.72.3.31])
2021/10/04(月) 14:29:40.83ID:duQMbnvVd 確かにオートワイパーは多めですよね。
それとビビりが凄くて。
俺の方がビビったw
高級車って言われてるのにコレかよと。
ワイパーゴムは替えたいですね。
それとビビりが凄くて。
俺の方がビビったw
高級車って言われてるのにコレかよと。
ワイパーゴムは替えたいですね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-MqOc [49.97.103.2])
2021/10/04(月) 14:37:32.40ID:A9mXOkz+d >>403ガラスの角度とかRでちがうとか
昔からずっとビビるからモーターだのワイパーだのではないだろうし
昔からずっとビビるからモーターだのワイパーだのではないだろうし
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-/r0K [49.98.7.184])
2021/10/04(月) 14:37:41.38ID:9A1uo4GTd そりゃ高速域でも稼働して効くように固くて重いゴム採用してんだからビビるわな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf79-K2c1 [153.136.3.225])
2021/10/04(月) 14:46:12.07ID:b1VnkbIs0 ワイパーが必要なくらいの高速走行ね、路面に水が溜まるようなところは走ってる時に判断つかないので
危険なんでゆっくり走ろうね苦笑
危険なんでゆっくり走ろうね苦笑
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-xKhM [49.96.23.210])
2021/10/04(月) 14:58:13.54ID:0op22S+4d408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf79-K2c1 [153.136.3.225])
2021/10/04(月) 15:00:50.20ID:b1VnkbIs0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-7baw [49.97.102.202])
2021/10/04(月) 15:38:14.86ID:5g76bUWYd410名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-c5D6 [126.133.213.172])
2021/10/04(月) 16:26:29.54ID:EQffcT94r411名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-MqOc [49.106.192.38])
2021/10/04(月) 16:43:38.44ID:C3GKE+l8F >>409そのクリアビュー用ワイパーがめちゃくちゃ長持ちするから
メルケア中のワイパーが全て余った
メルケア中のワイパーが全て余った
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-E7AP [1.72.3.31])
2021/10/04(月) 17:07:15.19ID:duQMbnvVd >>405
あー、アウトバーンで200キロ以上出した時まで想定してるってことかなるほど。
逆に言えばたかだか100キロしか出さないなら違うゴムでも良いワケだ。
ヤナセのシリコンワイパー俺も欲しいっス。
今度ヤナセに行ったら聞いてみたいですね。
あー、アウトバーンで200キロ以上出した時まで想定してるってことかなるほど。
逆に言えばたかだか100キロしか出さないなら違うゴムでも良いワケだ。
ヤナセのシリコンワイパー俺も欲しいっス。
今度ヤナセに行ったら聞いてみたいですね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-Lesx [217.178.25.219])
2021/10/04(月) 17:29:45.90ID:qDjqas7z0 >>411
MB純正のシリコンワイパーとそのヤナセのワイパーは同じもの?
MB純正のシリコンワイパーとそのヤナセのワイパーは同じもの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-7baw [49.97.102.202])
2021/10/04(月) 17:49:47.44ID:5g76bUWYd415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-K5jz [210.138.6.42])
2021/10/04(月) 18:32:10.13ID:3FsEv7dMM 前の車はモリワイパー利いたな
soft99でも似たようなのあったが使った人いる?
soft99でも似たようなのあったが使った人いる?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-MqOc [1.72.5.136])
2021/10/04(月) 18:33:25.38ID:U/vGIRv+d >>414一本は車につんであとは家にある
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp77-rj6L [126.253.123.171])
2021/10/04(月) 19:51:13.04ID:A6T7oKuVp クリアビューってどのくらいの期間持ちます?
ボディコーティングと一緒にやろうとしたけど、営業に「すぐハゲるからやめましょう」って言われたからやってない。
ボディコーティングと一緒にやろうとしたけど、営業に「すぐハゲるからやめましょう」って言われたからやってない。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8f-2jfQ [183.77.141.165])
2021/10/04(月) 20:12:18.19ID:CDvM0EXw0 青空車庫とか通勤使用なら半年も持たないだろうな
洗車のたびにシリコン系の簡易コーティングしてればそれだけで十分だと思うよ
洗車のたびにシリコン系の簡易コーティングしてればそれだけで十分だと思うよ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-E7AP [1.72.3.31])
2021/10/04(月) 21:24:38.08ID:duQMbnvVd ところで、ダッシュボードの中も狭くないですか?
説明書とかのメルセデスの黒いバッグが入らないのですが…
正確にはヤナセの人は入れて閉めたんだけど
説明書見ようと取り出したが最後自分では戻さなくなってしまったw
力ずくでやってもダメだしなんか曲がりそうだし。
とにかく狭すぎて何も入らないよあんなの。
ボスケテ
説明書とかのメルセデスの黒いバッグが入らないのですが…
正確にはヤナセの人は入れて閉めたんだけど
説明書見ようと取り出したが最後自分では戻さなくなってしまったw
力ずくでやってもダメだしなんか曲がりそうだし。
とにかく狭すぎて何も入らないよあんなの。
ボスケテ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-1fN/ [153.240.212.6])
2021/10/04(月) 22:43:41.09ID:bs0cbJqc0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-K5jz [210.138.6.42])
2021/10/04(月) 22:46:20.56ID:3FsEv7dMM >>419
説明書は基本トランク下じゃないの?
説明書は基本トランク下じゃないの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-BNBY [133.106.128.68])
2021/10/05(火) 07:42:50.51ID:v96rYJvcM 説明書はアプリだろ
ナビより早いし
ナビより早いし
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-u9jA [49.239.64.52])
2021/10/05(火) 09:38:59.11ID:XfFCUoENM424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp77-rj6L [126.186.136.220])
2021/10/05(火) 10:18:15.28ID:tQ+Wul1ip425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Dm4X [49.98.169.213])
2021/10/05(火) 11:25:18.66ID:e9LXES8dd 出張で150キロ走ってきて、インターでたらいきなりエンジンの警告灯ついて焦った
緊急電話初めて使ったわ
緊急電話初めて使ったわ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Dm4X [49.98.169.213])
2021/10/05(火) 11:27:44.38ID:e9LXES8dd ようやく繋がったら、エンジン切ってしばらくたったらドア開けてみ?
直ってるかもよ、だと
やってみたら直ってた
帰り道怖いわ
ヤナセに行く時間ないし
直ってるかもよ、だと
やってみたら直ってた
帰り道怖いわ
ヤナセに行く時間ないし
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-7baw [133.201.82.224])
2021/10/05(火) 11:31:56.23ID:EvUzGZPR0 クリアビューは1年くらいかな
確かカタログでは1年と書いてあったが 2年半経ってもボディコートはまだ保っていて車検まで保ちそう
1年点検の際に再コーティングした方が良いか営業に聞いたら、車検時に再コーティングする人が多いとのこと
確かカタログでは1年と書いてあったが 2年半経ってもボディコートはまだ保っていて車検まで保ちそう
1年点検の際に再コーティングした方が良いか営業に聞いたら、車検時に再コーティングする人が多いとのこと
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa5-q8n0 [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/10/05(火) 13:59:14.42ID:7uF/+Gx10 リコール修理で待ってる時にトヨタのアクアが駐車場に入ってきた
これからメルセデスを買おうと入ってきた客なのかなぁと思ったけどそのままサービス工場の方に行ったから保険屋か何かだったのだろう
始めてメルセデスを買う人は軽四とか国産コンパクトカーでヤナセに入って行くのかな?
俺は野良中古車屋で買ったから分からんのだが、なかなか勇気いるかもしれんな
これからメルセデスを買おうと入ってきた客なのかなぁと思ったけどそのままサービス工場の方に行ったから保険屋か何かだったのだろう
始めてメルセデスを買う人は軽四とか国産コンパクトカーでヤナセに入って行くのかな?
俺は野良中古車屋で買ったから分からんのだが、なかなか勇気いるかもしれんな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb0-UmxQ [153.184.50.43])
2021/10/05(火) 14:25:47.48ID:Q1SxDhIV0 奥さんのAクラス買うときにフィットでヤナセに出入りした想い出w
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-7baw [106.166.63.130])
2021/10/05(火) 14:40:53.70ID:cNg4XMi60 メルセデスで国産メーカー行くと営業さんのやる気がみなぎる。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-wIp5 [27.85.204.229])
2021/10/05(火) 15:14:18.75ID:45cKb0j2a432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-/r0K [1.75.247.140])
2021/10/05(火) 15:38:55.18ID:J6H5Igu9d でもレクサスだと180や200ローレウスは鼻で嗤われるもんな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-xKhM [49.98.76.54])
2021/10/05(火) 16:41:19.81ID:ggHQrdYwd >>430
メルセデスってCクラスの事??
メルセデスってCクラスの事??
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-7baw [133.201.82.224])
2021/10/05(火) 20:20:27.95ID:EvUzGZPR0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-MqOc [59.171.97.239])
2021/10/05(火) 20:33:53.52ID:kmkKyezt0 >>432そりゃ、ISドンピシャの客だからむしろてまねきだよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7354-2jfQ [126.15.255.97])
2021/10/06(水) 00:38:30.23ID:d5AViF2W0 >>409
色々使ったけど、レジンタイプがクリアー&鳴きなしで一番良かったわ
色々使ったけど、レジンタイプがクリアー&鳴きなしで一番良かったわ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-FriA [49.98.146.49])
2021/10/06(水) 05:08:55.83ID:m3AVAKqCd 3回目の車検通した 18万弱 ヤナセだとこれが最低ラインかな 2回目の時に送られてきたオイル代無料券みたいのも今回はなくて残念
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp77-rj6L [126.253.112.99])
2021/10/06(水) 12:22:13.08ID:Am0KRefkp439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-KB0x [113.150.67.182])
2021/10/06(水) 17:30:44.25ID:LJ2G7O090 真っ黄色のピカチュウみたいなマーチでcクラス買いに行った良い思い出
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfec-E7AP [211.135.150.9])
2021/10/06(水) 17:40:42.72ID:E1otKRMa0 去年RAV4でヤナセ行った時はまさに金持ってそうかで判断してくる人で全く相手にされなかったけど
先月、駅から歩いて行ったら去年の人居なくなってて
めちゃくちゃ良い人(他の車屋レベル、これが普通なんだけど)
に変わってて色々親身に相談に乗ってくれたよ。
ほんと当たりの人に出会うかどうかだね。
コレばっかりはガチャ要素あるわ
先月、駅から歩いて行ったら去年の人居なくなってて
めちゃくちゃ良い人(他の車屋レベル、これが普通なんだけど)
に変わってて色々親身に相談に乗ってくれたよ。
ほんと当たりの人に出会うかどうかだね。
コレばっかりはガチャ要素あるわ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-Pbg8 [106.131.36.185])
2021/10/06(水) 18:26:38.44ID:rzoVwDhna みんなディーラーの目を気にしすぎだろ
ただの販売員だぞ
ただの販売員だぞ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp77-fZV1 [126.182.102.248])
2021/10/06(水) 18:29:11.03ID:G4C7dJ88p 当たりの販売員と言うかあからさまにハズレの販売員もいるんだよね
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-rj6L [126.53.129.23])
2021/10/06(水) 19:11:35.88ID:6dBXfbw60 ジャージでシュテルンに行った俺は勝ちなのか?
そのディーラーで新車買ったぞ。
そのディーラーで新車買ったぞ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5344-K5jz [124.45.126.16])
2021/10/06(水) 19:16:05.44ID:n6H8rRmt0 買う気があるならちゃんと対応してくれるよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-7baw [106.166.63.130])
2021/10/06(水) 19:45:57.90ID:5jDlZPFv0 俺は子供が産まれた時にミニバン買いに行ったんだけど、その日に契約するつもりで日産に行ってその旨も話したのに全くやる気のない店員にあたって、その足で道路反対側のトヨタに行って買った事がある。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-/r0K [49.97.105.230])
2021/10/06(水) 19:49:41.37ID:glWKyZBNd そりゃ小汚なく臭けりゃ寄って来ないわな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f09-Q9Gn [125.198.9.132])
2021/10/06(水) 20:43:48.61ID:KYXYa3NL0 206の顔とケツじゃ205をあと3年は乗ると決めた
あ、もちろん前期とは別車の後期だからこそ
あ、もちろん前期とは別車の後期だからこそ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-1aAk [133.106.152.30])
2021/10/06(水) 21:04:14.10ID:BWF9iTqQM 思うんだけど、おそらく所詮Cクラスとしても、その接客してるディーラーマンよりお前らのほうが年収高いだろ
お金の話するとまたスレが荒れそうだけど。
お金の話するとまたスレが荒れそうだけど。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-7baw [106.166.63.130])
2021/10/06(水) 21:33:25.78ID:5jDlZPFv0 >>446
お前みたいにすぐ毒吐くやついるけど、なんでそうなっちゃったの?
お前みたいにすぐ毒吐くやついるけど、なんでそうなっちゃったの?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff4-k9+P [133.155.189.128])
2021/10/06(水) 21:53:49.86ID:DbI0Fske0 家買いに来たシュテルン35歳の営業マンは年収650万だったな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b381-wIp5 [116.94.28.9])
2021/10/06(水) 21:58:14.64ID:/ihecrQS0 そっとしといてやっとくれw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-0EK0 [121.86.21.37])
2021/10/06(水) 23:33:21.74ID:HPGiztvV0 同じヤナセでも店舗によって全然応対が違うなぁと思います。一番近いヤナセが態度でかいから、ちょっと離れてるけど別のヤナセに変えました。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-BNBY [133.106.198.142])
2021/10/06(水) 23:40:30.75ID:9aBRj/BgM 芝浦、大陸の金持ち居なくなって大変かと思ったらコロナで金余ってる港区民がG系を買ってくれて潤っている
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-DJ4O [126.56.213.32])
2021/10/06(水) 23:42:08.09ID:3cW2JRm/0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-BNBY [133.106.198.48])
2021/10/07(木) 07:33:11.33ID:tpp3U7eYM GLS GLE
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfec-E7AP [211.135.150.9])
2021/10/07(木) 09:37:58.54ID:BQf46d3T0 エアコンオフで走ったら燃費が3も上がった。
11.4から14.4に。
田舎だけどね。
エアコン結構パワー使ってるんだな。
11.4から14.4に。
田舎だけどね。
エアコン結構パワー使ってるんだな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf34-MXSP [211.11.135.101])
2021/10/07(木) 11:05:25.58ID:pxZBtzOv0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-7baw [133.201.82.224])
2021/10/07(木) 11:07:33.18ID:wah/6yDI0 >>452
俺も近くのシュテルンの営業が態度でかいしイマイチだったのでちょっと離れたヤナセで買った
その後1年くらい経ってからそのシュテルンのマネージャーから是非来店して欲しいと連絡があり行ってみるとメンテやらせてくれ、と
前の営業は転勤か転職かわからんが別の営業担当を紹介された
その後は行ってないけど
俺も近くのシュテルンの営業が態度でかいしイマイチだったのでちょっと離れたヤナセで買った
その後1年くらい経ってからそのシュテルンのマネージャーから是非来店して欲しいと連絡があり行ってみるとメンテやらせてくれ、と
前の営業は転勤か転職かわからんが別の営業担当を紹介された
その後は行ってないけど
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Asto [49.98.172.218])
2021/10/07(木) 11:28:12.39ID:9TzIrv98d >>458
ヤナセ店員乙!
ヤナセ店員乙!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM77-wIp5 [36.11.224.62])
2021/10/07(木) 11:30:55.77ID:22BP1bF8M この車のエアコン、よー効くもんね。
ガソリンエンジンでもエンジン音あんまりよくないから、窓閉めて走りたい、するとエアコンかける→燃費悪化w
ガソリンエンジンでもエンジン音あんまりよくないから、窓閉めて走りたい、するとエアコンかける→燃費悪化w
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-E0lj [49.98.154.237])
2021/10/07(木) 12:35:07.60ID:m+cd/yoSd >>454
ちょっと前に2年待ちとかだったからもう3年待ちになってるかも
ちょっと前に2年待ちとかだったからもう3年待ちになってるかも
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-Jy8J [122.210.111.65])
2021/10/07(木) 12:37:35.66ID:gxomtkja0 >>458
物売るために呼びつけられて新人紹介までされたのか 普通なら逆に挨拶にくるもんだと思うが 俺なら時間返せってキレるな
物売るために呼びつけられて新人紹介までされたのか 普通なら逆に挨拶にくるもんだと思うが 俺なら時間返せってキレるな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32b-n2BP [58.138.52.76])
2021/10/07(木) 12:41:49.47ID:YiZd3PUI0 自分は四十台前半
会社をやっていて年収5千万円くらいで、だけど服装は年中作業着です
時計なんかしたことないです、一応持ってるけど
車は色違いのプロボックスを3台その日の気分で乗り換えてる
まあ、上には上がいるのは十分わかるんだけど
多分その辺でちっさいベンツとか高級車乗ったり高級時計つけて、俺のプロボックス煽っていい気になってるおのぼりさんも多分ほとんど俺より収入低いんだよね
にもかかわらず張り切って高級車乗ってんだなぁ
と思うと何か泣けてくる
きっと乗ってないと落ち着かないんだろうなぁと
装飾品を常に身につけてないと不安なんだろうねぇ
そんな人を
にやけながら眺めてる
いつでも欲しいものが手に入るような状況にいると
欲しくなったらいつでも手に入るから
割と物欲って消えちゃうんだよね
多分周りから見たら俺って貧乏作業員に見えてるんだろうけど、実はお前らの何倍のお金もらってますか
って思うとなんか心が満たされる
そういう行為好きな人いませんか?
会社をやっていて年収5千万円くらいで、だけど服装は年中作業着です
時計なんかしたことないです、一応持ってるけど
車は色違いのプロボックスを3台その日の気分で乗り換えてる
まあ、上には上がいるのは十分わかるんだけど
多分その辺でちっさいベンツとか高級車乗ったり高級時計つけて、俺のプロボックス煽っていい気になってるおのぼりさんも多分ほとんど俺より収入低いんだよね
にもかかわらず張り切って高級車乗ってんだなぁ
と思うと何か泣けてくる
きっと乗ってないと落ち着かないんだろうなぁと
装飾品を常に身につけてないと不安なんだろうねぇ
そんな人を
にやけながら眺めてる
いつでも欲しいものが手に入るような状況にいると
欲しくなったらいつでも手に入るから
割と物欲って消えちゃうんだよね
多分周りから見たら俺って貧乏作業員に見えてるんだろうけど、実はお前らの何倍のお金もらってますか
って思うとなんか心が満たされる
そういう行為好きな人いませんか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ffe-W/Hi [219.124.208.118])
2021/10/07(木) 12:43:16.13ID:YDRNP0QY0 >>463
キチガイ降臨
キチガイ降臨
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32b-n2BP [58.138.52.76])
2021/10/07(木) 12:46:46.24ID:YiZd3PUI0 でも多分君より金持ち
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32b-n2BP [58.138.52.76])
2021/10/07(木) 12:48:41.89ID:YiZd3PUI0 輸入車のディーラーとかなんだかギラギラしていて苦手だなぁ
ああいうところで店員さんにちやほやされるとやっぱりここのひとはエクスタシー感じちゃうのかな?
ああいうところで店員さんにちやほやされるとやっぱりここのひとはエクスタシー感じちゃうのかな?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-/cFI [106.128.103.52])
2021/10/07(木) 12:58:16.31ID:V0t2rMgNa >>466
ヤナセは失礼が無いことだけ考えてる感じで、チヤホヤされることはないな。
ヤナセは失礼が無いことだけ考えてる感じで、チヤホヤされることはないな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa5-q8n0 [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/10/07(木) 13:08:35.44ID:9uO1RuQs0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-MqOc [1.75.239.119])
2021/10/07(木) 13:10:01.95ID:XqrnMyitd おれの担当が普通のおじさんなんだけど
スゲーいい匂いすんのよ
もともと別の店のチャラいニーちゃんが担当だったけどたまたまよったその店で買ったわ
スゲーいい匂いすんのよ
もともと別の店のチャラいニーちゃんが担当だったけどたまたまよったその店で買ったわ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-MqOc [1.75.239.119])
2021/10/07(木) 13:11:24.22ID:XqrnMyitd >>466それはレクサスとBMWのディーラーに良くあるよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf79-K2c1 [153.136.3.225])
2021/10/07(木) 13:25:14.95ID:QhreSQyB0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-Jy8J [122.210.111.65])
2021/10/07(木) 14:52:22.13ID:gxomtkja0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-7baw [106.128.36.111])
2021/10/07(木) 16:18:06.87ID:MlatimYra >>463
それならこんなとこに書き込む必要ないんじゃないの?結局自慢したいんじゃん。いい服着ていい車乗り回せばいいんじゃない。
それならこんなとこに書き込む必要ないんじゃないの?結局自慢したいんじゃん。いい服着ていい車乗り回せばいいんじゃない。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf79-K2c1 [153.136.3.225])
2021/10/07(木) 16:54:20.30ID:QhreSQyB0 463みたいな釣りに返事してるやつってアホなの?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa97-7baw [106.128.36.75])
2021/10/07(木) 17:20:42.83ID:YBUwtK/Aa >>474
俺は釣りだとしても返事をする。そういう男だ。
俺は釣りだとしても返事をする。そういう男だ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-Jy8J [122.210.111.65])
2021/10/07(木) 17:26:49.47ID:gxomtkja0 ただの暇つぶしだよ まー気楽に たかがにちゃんじゃんw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-Asto [43.233.89.99])
2021/10/07(木) 17:50:53.23ID:5jhzO2fa0 車検はシュテルンとヤナセとその辺の野良何処がええの
歴戦のベンツ乗り達教えて
貧乏だから安さも重視したいけど、安全性も考慮に入れたい
歴戦のベンツ乗り達教えて
貧乏だから安さも重視したいけど、安全性も考慮に入れたい
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8f-2jfQ [183.77.141.165])
2021/10/07(木) 18:00:28.80ID:z4NVZ2/C0 何年式の何グレード、走行距離、あと何年乗るかってのが肝心なところなんだけど
なんで大事なことを言わないのかな?
釣り?
なんで大事なことを言わないのかな?
釣り?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-1aAk [133.106.61.235])
2021/10/07(木) 18:24:24.09ID:EQeT5OhWM どこまで安心できるかも関わるなぁ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-7baw [133.201.82.224])
2021/10/07(木) 18:42:43.75ID:wah/6yDI0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-xKhM [49.96.19.114])
2021/10/07(木) 19:20:45.65ID:HKKjEdz5d >>463
お金がありすぎて物欲が無くなったCクラスのオーナーじゃないお金持ちおじさんがどうやってこのスレに辿り着いたんだよ?w
お金がありすぎて物欲が無くなったCクラスのオーナーじゃないお金持ちおじさんがどうやってこのスレに辿り着いたんだよ?w
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-Asto [43.233.89.99])
2021/10/07(木) 20:51:24.95ID:5jhzO2fa0 2016年式で走行距離は2万キロぐらい
あと5年ぐらいは乗りたいかなあ
年間走行距離は5,000キロぐらい
野良で買ったから野良行くかあ
あと5年ぐらいは乗りたいかなあ
年間走行距離は5,000キロぐらい
野良で買ったから野良行くかあ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8f-2jfQ [183.77.141.165])
2021/10/07(木) 22:20:55.74ID:z4NVZ2/C0 そのくらいなら予防措置もまだまだかな
一般的な点検整備で良さそうだね
なにかあったとしてもタイヤとパッドくらい?
サービスリセットやブレーキリセットはオンボードでできるんだし
知ってるとこで通せばいいと思う
ただし今後出てくるトラブルは別問題ということで
一般的な点検整備で良さそうだね
なにかあったとしてもタイヤとパッドくらい?
サービスリセットやブレーキリセットはオンボードでできるんだし
知ってるとこで通せばいいと思う
ただし今後出てくるトラブルは別問題ということで
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 378a-JSxF [138.64.214.33])
2021/10/08(金) 01:42:29.97ID:618aZV0u0 リコール修理でヤナセに行ったけど
「フリードリンクはあちらにあります」って紙パックのお茶とかジュースが入ってるポータブル冷蔵庫が置いてあった
ヤナセがこんなショボイ飲み物でちょっと驚いた
スズキとかホンダはお金入れなくても出る紙コップの自動販売機
トヨタは女性スタッフが「お飲み物は何になさいますか?」と聞いてグラスに入れたお茶とか持ってきてくれるのに(笑)
まぁヤナセも店舗によって違うんだろうな
「フリードリンクはあちらにあります」って紙パックのお茶とかジュースが入ってるポータブル冷蔵庫が置いてあった
ヤナセがこんなショボイ飲み物でちょっと驚いた
スズキとかホンダはお金入れなくても出る紙コップの自動販売機
トヨタは女性スタッフが「お飲み物は何になさいますか?」と聞いてグラスに入れたお茶とか持ってきてくれるのに(笑)
まぁヤナセも店舗によって違うんだろうな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-UTvb [1.79.86.249])
2021/10/08(金) 02:03:25.67ID:Oq5eBMPvd 最初ヤナセに行った時は、どんなスペシャルな飲み物
出てくるんだろうってワクワクしたもんだ。
普通の飲み物しか無くて拍子抜けだったなぁ(遠い目
お菓子は舶来ものだったっけな。
珍しくもないけどね。
出てくるんだろうってワクワクしたもんだ。
普通の飲み物しか無くて拍子抜けだったなぁ(遠い目
お菓子は舶来ものだったっけな。
珍しくもないけどね。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-8uul [14.13.72.129 [上級国民]])
2021/10/08(金) 02:05:24.20ID:p97Glv8M0 俺は挽いたコーヒー出してくれたけど
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-O86M [126.133.213.172])
2021/10/08(金) 03:47:27.67ID:hTrdk4Vlr 俺はすぐ帰るから飲み物は断ったらペットボトルの水くれたよ
どうぞお持ち帰りくださいって
どうぞお持ち帰りくださいって
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-O/Rg [126.193.118.195])
2021/10/08(金) 07:06:47.60ID:zDan1nQTp すまん、新型Cクラスっていま契約したら納車いつ頃?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-VOQk [1.75.199.79])
2021/10/08(金) 07:50:05.95ID:ORlEjTMEd490名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-iR1V [133.106.166.27])
2021/10/08(金) 08:05:52.57ID:cRP703PQM コロナで茶菓子は簡略化中では
ホスピタリティ望むならレクサスだよ
ホスピタリティ望むならレクサスだよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa66-QN1G [27.85.206.126])
2021/10/08(金) 08:13:22.10ID:gMEM+Wr5a あちらさんは凝ったケーキ出す前に車検ぐらいちゃんとやれよと。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDb2-9VWz [183.72.193.195])
2021/10/08(金) 08:19:55.05ID:+NPiMGt3D スレ違いかもしれませんがbluetooth接続について質問です。
w205前期に乗っています。
タブレットを車とbluetooth接続してオーディオデバイスとして問題なく使っていたのですが、先日タブレットを買い替えたところ、ペアリングまでは問題なくできるのですが接続してすぐに「接続エラーです。デバイスをoffにしてからonに戻してください」というメッセージが出てしまい、音声の出力ができない状態です。
接続設定をリセットして繋ぎ直したり、AVRCPのバージョンを1.4から1.3にしてみたりしたのですが変わりません。他のbluetoothイヤホンは問題なく繋がります、また昔のタブレットでは問題なく繋がり音声も出力されます。
長文すいません、解決策をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
w205前期に乗っています。
タブレットを車とbluetooth接続してオーディオデバイスとして問題なく使っていたのですが、先日タブレットを買い替えたところ、ペアリングまでは問題なくできるのですが接続してすぐに「接続エラーです。デバイスをoffにしてからonに戻してください」というメッセージが出てしまい、音声の出力ができない状態です。
接続設定をリセットして繋ぎ直したり、AVRCPのバージョンを1.4から1.3にしてみたりしたのですが変わりません。他のbluetoothイヤホンは問題なく繋がります、また昔のタブレットでは問題なく繋がり音声も出力されます。
長文すいません、解決策をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-aGGF [49.104.25.70])
2021/10/08(金) 08:37:41.64ID:W0s0FDwvd494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5aa5-NE4H [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/10/08(金) 09:11:16.43ID:k9Ib2tE70495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-8Dx1 [210.138.179.165])
2021/10/08(金) 09:17:53.01ID:ovV0OEpSM >>492
CDのejectボタンを長押ししてみたら?
CDのejectボタンを長押ししてみたら?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDb2-9VWz [183.72.193.195])
2021/10/08(金) 09:19:28.45ID:+NPiMGt3D497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-JB68 [126.158.98.121])
2021/10/08(金) 09:32:17.92ID:VNkrivoDp 前のタブレットの情報残ってない?
iPhone買い換えたら前のiPhoneの情報消したら接続出来たよ。
iPhone買い換えたら前のiPhoneの情報消したら接続出来たよ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-HD1u [126.182.102.248])
2021/10/08(金) 10:59:22.46ID:2E5RufVHp >>492
タブレットを再起動は試されましたか?
タブレットを再起動は試されましたか?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDb2-9VWz [183.72.193.195])
2021/10/08(金) 11:32:04.47ID:+NPiMGt3D500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-R17a [49.98.233.169])
2021/10/08(金) 12:47:54.13ID:sctsgH9Wd 飲み物、茶菓子はコロナでこれまでと変更になっててすみませんと、ヤナセで言われたよ。
私はそんなところに過剰なサービスは必要ないから問題ないけど。
私はそんなところに過剰なサービスは必要ないから問題ないけど。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-ry36 [1.79.82.203])
2021/10/08(金) 12:52:44.01ID:sZAxoW/Bd >>484
あー今はコロナ対策でペットボトル置いてって、個人好みでフリードリンク飲んでくださいなんだよねー
あー今はコロナ対策でペットボトル置いてって、個人好みでフリードリンク飲んでくださいなんだよねー
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-v/Ke [163.49.215.209])
2021/10/08(金) 14:07:59.98ID:qm+0pLOPM このサービスレベルでもいけるとなれば、コロナ落ち着いても元の喫茶店のようなサービスには戻らないだろうな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9338-8IsZ [124.241.72.173])
2021/10/08(金) 14:12:34.15ID:IWw02B470 レクサスみたいにおもてなし代で車輌+100万円でいいじゃない?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb43-Rsiz [180.44.111.106])
2021/10/08(金) 14:24:04.43ID:+vPQvskG0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-8IsZ [49.98.15.224])
2021/10/08(金) 14:44:00.12ID:7N9sCno8d そりゃ田舎のプレスリーで百姓の倅だし
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-F69s [1.75.247.71])
2021/10/08(金) 15:45:03.39ID:L5Wrno7td お飲み物は何がよろしいですか?
でいつもの通り
変わったのは容器がメルセデスのグラスやコップでなく使い捨てのになってた
相変わらず奇抜な飲み物もあった
でいつもの通り
変わったのは容器がメルセデスのグラスやコップでなく使い捨てのになってた
相変わらず奇抜な飲み物もあった
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-8IsZ [49.98.15.224])
2021/10/08(金) 15:57:42.90ID:7N9sCno8d そりゃ関東のヤナセでコロナ出まくったし過敏になるのも仕方ない
小汚い一見が来店してクラスター発生とか迷惑な話だわ
小汚い一見が来店してクラスター発生とか迷惑な話だわ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c709-sdlf [122.133.75.254])
2021/10/08(金) 22:45:00.80ID:uAFVl8wr0 明日はエンジン警告ランプが出たチェックのためにヤナセに行ってくる
展示してる車に片っ端から乗ってくるぜい
時間かかるようなら代車でドライブ
展示してる車に片っ端から乗ってくるぜい
時間かかるようなら代車でドライブ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-yF7a [60.73.104.115])
2021/10/09(土) 06:48:41.10ID:T7Ytg9ty0 >>508
nox センサーかしら?まだ結果教えてください
nox センサーかしら?まだ結果教えてください
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-iR1V [133.106.45.229])
2021/10/09(土) 08:28:11.38ID:u/VdX6lyM NOXセンサー、今は純正でも工賃込みで10万程度かな
自分でOEM品交換だと3万弱程度
自分でOEM品交換だと3万弱程度
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-G/kR [49.98.169.217])
2021/10/09(土) 10:00:30.81ID:CVB+2av5d ヤナセ着いた
警告ランプは車になんで点けたか履歴が残ってるらしく、現在チェック中
あれから一度も点灯してないからたぶん大丈夫ではないかと
警告ランプは車になんで点けたか履歴が残ってるらしく、現在チェック中
あれから一度も点灯してないからたぶん大丈夫ではないかと
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-G/kR [49.98.169.217])
2021/10/09(土) 10:07:54.43ID:CVB+2av5d 早くも説明が
燃料ポンプが一時的に不具合になった(車がそう反応した)という履歴になってたらしい
今、その系統のチェック中
たぶん大丈夫ではないかと
コーヒーうまし
https://i.imgur.com/jjOBnT1.jpg
燃料ポンプが一時的に不具合になった(車がそう反応した)という履歴になってたらしい
今、その系統のチェック中
たぶん大丈夫ではないかと
コーヒーうまし
https://i.imgur.com/jjOBnT1.jpg
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c791-YTMz [122.210.111.65])
2021/10/09(土) 10:10:24.42ID:k2ZmGhB40 NOXセンサーは重い物積載して高速でアクセル全開しまくればスス飛んで治ることがある
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e28-pIi6 [153.240.212.6])
2021/10/09(土) 10:15:11.61ID:/dMOPHKA0 ベンツのエンジンって未だにススがでるんだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c791-YTMz [122.210.111.65])
2021/10/09(土) 13:39:28.91ID:k2ZmGhB40 理論上の完全燃焼できるわけじゃないから微量は出てるでしょ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-TarW [153.159.28.159])
2021/10/09(土) 14:58:27.42ID:kqqQgYLCM >>425
自分の205後期も高速道路走行中、渋滞にハマったらエンジンのチェックランプが点灯してエンジンの異常振動、加速しなくなった。
幸運にもPAがすぐあったから、入ってエンジン切ってしばらく休んだ。再始動後はチェックランプも消えて無事に帰ってこれた。
高速道路走行中でこの症状は怖すぎるわ。
明日ヤナセで調べてもらいます。
自分の205後期も高速道路走行中、渋滞にハマったらエンジンのチェックランプが点灯してエンジンの異常振動、加速しなくなった。
幸運にもPAがすぐあったから、入ってエンジン切ってしばらく休んだ。再始動後はチェックランプも消えて無事に帰ってこれた。
高速道路走行中でこの症状は怖すぎるわ。
明日ヤナセで調べてもらいます。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-yF7a [60.73.104.115])
2021/10/09(土) 14:59:50.92ID:T7Ytg9ty0 朝から洗車して、といっても洗車機だけど、バリアスコートをホイールまでかけた。やっと涼しくなってきたけど汗かいたわ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-sbVA [133.106.54.60])
2021/10/09(土) 15:34:58.83ID:pffsXVV2M 梅雨だったから2ヶ月くらい洗車してないな…
519492 (ワッチョイW 5354-9VWz [60.121.63.155])
2021/10/09(土) 16:12:03.55ID:eXW9DJ2g0 昨日頂いたアドバイスをすべて試してみましたが状況は変わりませんでした。
一旦正常にペアリング、接続されますが、その後数秒で接続エラーとなります。
相性なのでしょうか… 専用スレや価格comのページもない弱小中華スマホですが他でも情報探ってみます。アドバイスくれた皆さまありがとうございました。
一旦正常にペアリング、接続されますが、その後数秒で接続エラーとなります。
相性なのでしょうか… 専用スレや価格comのページもない弱小中華スマホですが他でも情報探ってみます。アドバイスくれた皆さまありがとうございました。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f309-sdlf [220.144.110.27])
2021/10/09(土) 16:36:56.93ID:2wIw+wtN0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-TarW [153.159.28.159])
2021/10/09(土) 16:54:58.32ID:kqqQgYLCM522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-8Dx1 [49.239.64.17])
2021/10/09(土) 19:41:56.97ID:GyPdWfLoM ディーラー行けるなら行って
バージョンアップしてもらったほうが良さそうね。
なんかオレも同じ事象あった記憶あるわ
バージョンアップしてもらったほうが良さそうね。
なんかオレも同じ事象あった記憶あるわ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e28-pIi6 [153.240.212.6])
2021/10/09(土) 20:40:47.63ID:/dMOPHKA0 根本的な原因を追究せず、バージョンアップで誤魔化す手法って
最近多いよな
最近多いよな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-1xO2 [106.72.39.97])
2021/10/09(土) 21:13:33.71ID:aaHOnEPn0 >>516
PA近くて良かったですね高速であんなのなったら後ろから突っ込まれますよね
うちのは一般道だったけど全く同じ症状でリプロと燃料ポンプ交換になりました
とりあえず交換しときました的な感じだったので、本当は燃料ポンプ関係無くて変な爆弾抱えてるんじゃ無いかと心配です。
PA近くて良かったですね高速であんなのなったら後ろから突っ込まれますよね
うちのは一般道だったけど全く同じ症状でリプロと燃料ポンプ交換になりました
とりあえず交換しときました的な感じだったので、本当は燃料ポンプ関係無くて変な爆弾抱えてるんじゃ無いかと心配です。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa4-QN1G [114.149.99.35])
2021/10/10(日) 00:35:10.53ID:xE9OyCCG0 >>516
200? 220d?
200? 220d?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-F69s [59.171.97.239])
2021/10/10(日) 01:31:26.15ID:GnTmm9DU0 >>516それがアクアラインの金田手前ならなんかあるらしいぜあのあたり
ちなみにうちもなった(三回)
他にも同様のケースもネットでみた
なんかしらPC系に異常だす電波でてるとかあそこを使うトラックが電波法違反のスゲーの飛ばして使ってるとか
昔問題になったケータイの電波でペースメーカーに異常きたすみたいなやつ
ちなみにうちもなった(三回)
他にも同様のケースもネットでみた
なんかしらPC系に異常だす電波でてるとかあそこを使うトラックが電波法違反のスゲーの飛ばして使ってるとか
昔問題になったケータイの電波でペースメーカーに異常きたすみたいなやつ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-v/Ke [163.49.208.254])
2021/10/10(日) 07:20:59.03ID:0g60zjJrM528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-TarW [153.159.28.159])
2021/10/10(日) 09:57:54.99ID:Zg2acDVTM529名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 2388-+uCF [118.154.118.148])
2021/10/10(日) 16:36:05.08ID:ppqx+jUT01010 前期型乗ってる人はもう稀だろうけど、2回目の車検終わりました。走行30,000km弱。
これで保証プラスが切れましたが、保証プラスでは、ガソリンホースこう(2万円)、サブバッテリー交換(3万円)、今回パワステ交換(42万円)やったので11万円くらいでしたか?元が取れました。
まぁ、保証プラス入ってなければ、全てやってなかったと思いますが。
これで保証プラスが切れましたが、保証プラスでは、ガソリンホースこう(2万円)、サブバッテリー交換(3万円)、今回パワステ交換(42万円)やったので11万円くらいでしたか?元が取れました。
まぁ、保証プラス入ってなければ、全てやってなかったと思いますが。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 2388-+uCF [118.154.118.148])
2021/10/10(日) 16:44:57.61ID:ppqx+jUT01010 >>516
これ1年前くらい全く同じこと有りました。警告灯が黄色だったこと、以後再現してないことから結局対処なし。再現できないと駄目ですね。
他に大きな異常は購入1年後にESP、ABS作動できないという警告あり、これは頻繁に起こったので修理となりハイドロリックユニット交換で33万円でした。
これ1年前くらい全く同じこと有りました。警告灯が黄色だったこと、以後再現してないことから結局対処なし。再現できないと駄目ですね。
他に大きな異常は購入1年後にESP、ABS作動できないという警告あり、これは頻繁に起こったので修理となりハイドロリックユニット交換で33万円でした。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ f309-sdlf [220.144.111.152])
2021/10/10(日) 18:20:46.78ID:M30YbGaI01010 同じ症状が出てなくてもコンピューターに履歴が残ってるから調べてくれて全てバージョンアップしてくれた
履歴が消えるまで何百キロも走っちゃうとダメ
履歴が消えるまで何百キロも走っちゃうとダメ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM16-sbVA [133.106.34.178])
2021/10/10(日) 19:25:46.31ID:YJ9ifjjOM1010 しかし、自分で乗ってて言うのもなんだけど本当にボロい車だな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd5a-G/kR [49.98.166.134])
2021/10/10(日) 19:35:50.01ID:p/mj2v00d1010 いいえ、全く
最高です
最高です
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW aeff-KlIb [217.178.97.200])
2021/10/10(日) 19:41:45.79ID:UGI6aLmU01010 俺も気に入って乗ってるけど、マイナートラブルがメインだったけどよくディーラーのお世話になったな
これで国産並みの信頼度あったらもっと街中走ってて嫌になるから、これくらいで良いやw
これで国産並みの信頼度あったらもっと街中走ってて嫌になるから、これくらいで良いやw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 8fa4-QN1G [114.149.99.35])
2021/10/10(日) 19:57:52.24ID:xE9OyCCG01010536名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 8b81-hDKR [116.94.28.9])
2021/10/10(日) 20:09:48.62ID:8AaSnTUX01010 >>529
パワステ交換が必要になったりするんですか?
パワステ交換が必要になったりするんですか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM2a-TarW [153.159.28.159])
2021/10/10(日) 20:28:03.56ID:Zg2acDVTM1010 ヤナセ行ってきました。
車は預けてきました。最初から預かり前提の話だったのでチェックなどはしないで少し話をして置いてきました。
サービスの人は点火系が怪しいかも・・と言ってた。ここの書き込みの同じ症状の方の対処例も話してきました。
水曜くらいに戻る予定なのでまた書き込みます。
車は預けてきました。最初から預かり前提の話だったのでチェックなどはしないで少し話をして置いてきました。
サービスの人は点火系が怪しいかも・・と言ってた。ここの書き込みの同じ症状の方の対処例も話してきました。
水曜くらいに戻る予定なのでまた書き込みます。
538名無し (マグーロ MM16-iR1V [133.106.32.32])
2021/10/10(日) 20:44:21.96ID:/ffXbt6hM1010 BMWに比べると故障は少ない
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-+uCF [118.154.118.148])
2021/10/10(日) 22:55:43.96ID:ppqx+jUT0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5788-Oubo [106.163.86.7])
2021/10/10(日) 23:13:58.69ID:u9CbcDKo0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-T+OS [1.66.97.28])
2021/10/10(日) 23:48:15.78ID:deuyxim7d542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa66-hDKR [27.85.207.180])
2021/10/11(月) 06:50:28.51ID:kz4CdwVJa >>541
ググったら、パワステでリコール出してるのか。リコール対象外でも、不具合車が紛れてる、てこと?そりゃ怖いな。
ググったら、パワステでリコール出してるのか。リコール対象外でも、不具合車が紛れてる、てこと?そりゃ怖いな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-UTvb [49.98.169.13])
2021/10/11(月) 08:43:34.91ID:LwAr70P9d ここ2、3年でようやく壊れにくくなってきた
とも言えるワケだ
とも言えるワケだ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a09-sdlf [133.202.80.190])
2021/10/11(月) 20:27:13.08ID:chlgM7Lf0 BMは顔がもう不具合だからw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-8IsZ [1.75.9.77])
2021/10/11(月) 21:19:38.44ID:2u7XKJBjd まあ今日BAAのベンベがコンビニにダイナミックしたしな
ベンベってだけで全国ニュースか
ベンベってだけで全国ニュースか
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-4ytl [60.125.76.139])
2021/10/11(月) 21:26:37.30ID:cO/IBMAY0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-z1Xb [163.49.204.208])
2021/10/11(月) 21:29:21.50ID:Qx3Gep+2M 新型川口学が絶賛してるから相当いいんだろうな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e28-pIi6 [153.240.212.6])
2021/10/11(月) 22:18:27.58ID:OTudcDNN0 いつもの提灯記事だな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-HD1u [126.182.102.248])
2021/10/11(月) 23:16:56.90ID:TDlTwZv/p BAAって何?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b81-hDKR [116.94.28.9])
2021/10/11(月) 23:27:50.27ID:rIi/b3Hc0 練馬の事件の事かな。
突っ込んだのは70のジジイらしいが。
婆がBBAなら、爺はBAA、てか?かなり苦しいな。
突っ込んだのは70のジジイらしいが。
婆がBBAなら、爺はBAA、てか?かなり苦しいな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-PwPg [42.148.137.118])
2021/10/12(火) 00:17:52.34ID:RNAADS/K0 Bewithから交換用のウーファー発売されるね
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-iR1V [133.106.35.168])
2021/10/12(火) 07:43:23.01ID:Y2z8vdp4M コンビニはかなりダメージ負っていたがぺけ5?は板金で復活できそうな感じだったね
エアバッグも開いてなさそうだったし
エアバッグも開いてなさそうだったし
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-ybeP [1.75.254.57])
2021/10/12(火) 08:47:01.23ID:qoQtg6ntd 海外試乗に宿泊渡航費全部MBJ持ちの御用記者が絶賛してるってことな相当いいんだろうな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-hDKR [106.129.113.192])
2021/10/12(火) 13:49:45.88ID:lytWov2wa 運転席ドアハンドルのウェルカムランプが切れてた。(´・ω・`)ショボーン
まぁ野良中古販売店の保証入ったから無償修理だが。
まぁ野良中古販売店の保証入ったから無償修理だが。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-ybeP [1.75.254.156])
2021/10/12(火) 15:02:44.55ID:/mOD+thkd556名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hef-8Dx1 [210.232.14.186])
2021/10/12(火) 16:07:59.08ID:INHupxNBH いい加減BMWのスレでやれよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-O86M [126.194.207.48])
2021/10/12(火) 18:06:41.61ID:mi8SlQACr ナビのモニターが点かなくなってエンジン再起動したら治った
多少のエラーには動じなくなったけど本当にヤバい症状も放置しそうだ
多少のエラーには動じなくなったけど本当にヤバい症状も放置しそうだ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-X/mY [49.104.22.234])
2021/10/12(火) 19:04:11.57ID:6vBIjbzZd >>556
時事ネタで少し話してるだけなんだから別にいいんじゃないか?細かいやつだな
時事ネタで少し話してるだけなんだから別にいいんじゃないか?細かいやつだな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-+uCF [106.128.36.25])
2021/10/13(水) 07:21:03.91ID:Qe8dpgoFa560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-U9U1 [113.150.67.182])
2021/10/13(水) 13:01:13.50ID:3xR91oNF0 >>547
マナブ絶賛してないだろ。割高とか言っちゃってるくらいだし。
マナブ絶賛してないだろ。割高とか言っちゃってるくらいだし。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM66-2xae [27.253.251.181])
2021/10/13(水) 15:54:21.37ID:UCd2GQORM >>560
提灯レポートとは思えないほど4WSにも否定的だったな
提灯レポートとは思えないほど4WSにも否定的だったな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba09-rJM0 [125.198.144.128])
2021/10/13(水) 19:21:01.40ID:G3aRL2FX0 提灯ジャーナリストの本音
大絶賛 →チョコっと良い
絶賛 →普通
可不可無し →普通以下
如何なものか→ダメダメ
大絶賛 →チョコっと良い
絶賛 →普通
可不可無し →普通以下
如何なものか→ダメダメ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-iR1V [133.106.138.244])
2021/10/13(水) 19:25:24.88ID:cBwixBsPM 首都高は最高速度60キロだからかな
c1、八重洲線ではなく下通った方が楽しいのに
c1、八重洲線ではなく下通った方が楽しいのに
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 168f-3V/y [183.77.141.165])
2021/10/13(水) 19:32:12.63ID:YW3as6LH0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-CbEd [60.67.69.197])
2021/10/13(水) 21:04:39.89ID:wcHjSzsK0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-U9U1 [113.150.67.182])
2021/10/13(水) 22:00:52.86ID:3xR91oNF0 >>565
マナブ、ドライブライブでw206買うかって聞かれて、買わないGクラス買ったからって言ってたよ
マナブ、ドライブライブでw206買うかって聞かれて、買わないGクラス買ったからって言ってたよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-JP+r [133.106.144.64])
2021/10/14(木) 01:09:23.33ID:Z075/U3SM マナブはc220dのワゴン乗ってなかったかな?ディーゼル最高ーって感じだったけど、そのあと問題おこって、すぐに乗換えてたけどw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-TarW [153.159.28.159])
2021/10/14(木) 18:30:01.58ID:yXyEatg4M エンジンチェックランプ点灯でヤナセに出した205が戻ってきました。
クランクプーリーを交換したとの事。
故障ではなく、誤認識でのエラーでチェックランプ点灯→燃料カット→異常振動・・ということらしい。で、念の為というか事例に基づいて交換。
再発時の対処法を聞いたら、エンジン切って5分くらい待つとリセットがかかるからそれで再始動してみてください・・だそうです。
メルケア中にマイナートラブルは出し切ってほしいなぁ。
クランクプーリーを交換したとの事。
故障ではなく、誤認識でのエラーでチェックランプ点灯→燃料カット→異常振動・・ということらしい。で、念の為というか事例に基づいて交換。
再発時の対処法を聞いたら、エンジン切って5分くらい待つとリセットがかかるからそれで再始動してみてください・・だそうです。
メルケア中にマイナートラブルは出し切ってほしいなぁ。
569232 (ワッチョイW 3a88-nQqF [27.141.177.23])
2021/10/14(木) 22:00:08.31ID:sAb/VcZ00 今日、ついに納車されました!
操作系の複雑さにビビりながら何とか乗って帰ってこれました笑
W206もまだまだ納車されなさそうなので、暫くは(前期だけど)現行機種として走りたいと思います。
操作系の複雑さにビビりながら何とか乗って帰ってこれました笑
W206もまだまだ納車されなさそうなので、暫くは(前期だけど)現行機種として走りたいと思います。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-U/wz [126.56.222.188])
2021/10/15(金) 07:39:57.92ID:3HxkT5xV0 新型Cのカタログってディーラー行けば貰えるのか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-4WK3 [133.106.204.180])
2021/10/15(金) 08:01:25.56ID:o2M8WNJNM おめっ。いい色買ったね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-YS/T [153.136.3.225])
2021/10/15(金) 09:18:06.22ID:iHVbeaPg0 メルケアなかったらいくらかかってたの?それ知りたい
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-M4Et [106.128.150.252])
2021/10/15(金) 09:32:18.67ID:NMuUbmwQa ここはたまに変なやつ湧いて中古をバカにされるからあんまり見ないほうがいいw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-nd+M [111.239.157.199 [上級国民]])
2021/10/15(金) 15:59:33.24ID:P5WoTjkCa 【サッカー】本田圭佑、人気Youtuber・レペゼンフォックス(元レペゼン地球)リーダーのDJ社長と対談→大麻合法化について熱弁してしまう★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634279363/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634279363/
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-l3mk [49.98.15.252])
2021/10/15(金) 16:44:40.02ID:LdDNUZ/Ad >>572
プーリー交換なら6万くらいかな
プーリー交換なら6万くらいかな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-HLEo [106.133.135.165])
2021/10/15(金) 20:27:36.50ID:+Ej5qhXXa >>529
保証プラスは59カ月までだから、2回目の車検の時には期限切れと思っていたけど。 車検前にディーラーに持ち込んだの?
保証プラスは59カ月までだから、2回目の車検の時には期限切れと思っていたけど。 車検前にディーラーに持ち込んだの?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-zeF4 [153.240.212.6])
2021/10/15(金) 21:19:52.99ID:geGuwcbd0 >>576
空白の一日を利用したのさ
空白の一日を利用したのさ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-TvxI [118.154.118.148])
2021/10/15(金) 22:06:45.63ID:ljCk86P+0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7788-HLEo [106.172.194.97])
2021/10/17(日) 09:09:29.05ID:Kvh3XYNt0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7c-EUQH [61.207.105.168])
2021/10/18(月) 18:49:53.65ID:rX6He9ZZ0 クーラントってそこらへんに売ってるのじゃなくてやっぱり純正の方がいいの?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-kC9Y [163.49.215.211])
2021/10/18(月) 19:03:36.48ID:hUKj0EmpM その辺ので良い
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-+JSs [133.106.32.35])
2021/10/19(火) 08:18:01.90ID:KyvXQCdEM >>580
つうか交換必要なの?
つうか交換必要なの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8f-fX99 [183.77.141.165])
2021/10/19(火) 12:11:35.18ID:vyTNq5t70 3年5年で乗り換えるなら要らないと思うけど
10年15年乗るとか中古買って乗れるだけ乗るとかなら
どこかの時点で替えたほうがいいんじゃないか
チルトンとかヘインズだとLCCは5年で替えろって言ってる
10年15年乗るとか中古買って乗れるだけ乗るとかなら
どこかの時点で替えたほうがいいんじゃないか
チルトンとかヘインズだとLCCは5年で替えろって言ってる
584492 (エアペラ SDbf-Tz2c [49.107.77.239])
2021/10/19(火) 14:19:22.61ID:EM34UxLMD 以前bluetooth接続について質問させて頂いた者です。
状況は変わらず、いまだに接続エラーになってしまうという状態です。先日CLA180(C117)に乗る機会があり、試しにタブレットを接続してみたところ、普通に繋がり問題なく音楽が再生されました。やり方や設定はW205の時と全く同じです。
相性やcomandシステムのバージョンによる違いなのでしょうか。ナビをアップデートしcomandもバージョンアップすれば改善する可能性はありますか?
状況は変わらず、いまだに接続エラーになってしまうという状態です。先日CLA180(C117)に乗る機会があり、試しにタブレットを接続してみたところ、普通に繋がり問題なく音楽が再生されました。やり方や設定はW205の時と全く同じです。
相性やcomandシステムのバージョンによる違いなのでしょうか。ナビをアップデートしcomandもバージョンアップすれば改善する可能性はありますか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f09-zMsf [49.129.243.243])
2021/10/19(火) 20:32:48.31ID:wZOKiYui0 bluetoothなんて何の問題もなく繋がるのでわかりません
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-+JSs [133.159.152.254])
2021/10/19(火) 20:58:14.03ID:QsO6Z+IUM 俺は新車時は普通に使えていたBTテザリング接続が、2年点検でCOMANDバージョンアップ&地図更新やったら使えなくなってしまった
Dに聞いたらiPhoneなら繋がる(俺は泥)から正常だとさ
BTオーディオや電話は使えていてあくまでテザリングのみなので我慢してる
Dに聞いたらiPhoneなら繋がる(俺は泥)から正常だとさ
BTオーディオや電話は使えていてあくまでテザリングのみなので我慢してる
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-7vvp [126.182.109.188])
2021/10/19(火) 21:31:42.72ID:/s/FYqb6p タブレットを買い直した方が良いかもね
時間と労力かけて接続出来るかどうかわかんないんならね
時間と労力かけて接続出来るかどうかわかんないんならね
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-TvxI [118.154.118.148])
2021/10/19(火) 21:50:19.09ID:iUNsceb80 ハードディスクに取り込んだCDが新しくてアルバム名等が表示されない時、テザリング接続で直せたけど、最近接続出来なきなった。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f4d-OChH [113.149.58.137])
2021/10/20(水) 00:55:14.13ID:bKbTYNRC0 iphoneって前からテザリング出来た?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-7vvp [126.182.109.188])
2021/10/20(水) 07:49:00.17ID:1DXZ5WCYp >>589
国内でももう10年くらい前からじゃないかな
国内でももう10年くらい前からじゃないかな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8f-fX99 [183.77.141.165])
2021/10/20(水) 19:46:43.60ID:/yzc5pgF0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77b-3pbI [14.10.64.128])
2021/10/20(水) 20:45:43.21ID:JFY0eAH60 >>591
なんで割れたのがわかるの?
なんで割れたのがわかるの?
593232 (ワッチョイW 9f88-inOL [27.141.177.23])
2021/10/21(木) 06:49:35.62ID:tjGmj90k0 C180ローレウスが納車されて1週間経ちましたが、
結構、足回りコンフォートでも硬いんですね。
まだ1.4万キロなんですがタイヤは今年交換されたみたいでトーヨータイヤのPROXES sportsでした。
走り込めばもう少し軟らかくなるものなのでしょうか?
結構、足回りコンフォートでも硬いんですね。
まだ1.4万キロなんですがタイヤは今年交換されたみたいでトーヨータイヤのPROXES sportsでした。
走り込めばもう少し軟らかくなるものなのでしょうか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-H9mN [126.157.194.170])
2021/10/21(木) 07:40:32.12ID:97h0FSR5r 前期ですか?
うちはローレウス前期でまだ1、2万キロですが以前乗ってたBMWの5シリーズに比べたら柔らかい印象です。
うちはローレウス前期でまだ1、2万キロですが以前乗ってたBMWの5シリーズに比べたら柔らかい印象です。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-wN1H [1.72.4.160])
2021/10/21(木) 08:12:50.83ID:SG9lUveCd バネサスだよな、走り込んで柔らかくなるなんてプラセボぢから(笑)
体感で慣れてしまうだけ
体感で慣れてしまうだけ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-AMlb [133.106.248.132])
2021/10/21(木) 08:26:10.90ID:aaYtso+2M タイヤをピューロに変えて空気圧2くらいにすると快適だよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97b0-Avck [124.96.126.161])
2021/10/21(木) 14:43:28.78ID:7Fk+HPHc0 ベンツのガラス撥水加工はシリコンタイプがベストだね
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b1-fX99 [14.3.243.232])
2021/10/21(木) 20:09:37.57ID:yY53Ouwo0 >>592
ひきずる音がするので分かるよ
ひきずる音がするので分かるよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-zeF4 [153.240.212.6])
2021/10/21(木) 21:42:30.85ID:iUcgZWlA0 C180AMGの足回りの堅さは異常だった
メーカーの人は試乗もせず売り出すのかと思った
メーカーの人は試乗もせず売り出すのかと思った
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-fJli [49.96.12.44])
2021/10/21(木) 23:05:30.59ID:9KsLbSGqd C180ってなんちゃってCクラスだっけ?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-mxVy [49.104.35.228])
2021/10/21(木) 23:37:19.55ID:/UjFUhs5d Cクラス自体がなんちゃってベンツだろ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-/Cle [1.75.244.119])
2021/10/21(木) 23:53:15.09ID:rsTpnoQwd 右ハンドル自体がなんちゃってベンツだしな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-zuWv [14.13.72.129])
2021/10/22(金) 00:50:34.52ID:mxnblcuP0 >>601
それを言うならS以外なんちゃってベンツだね
それを言うならS以外なんちゃってベンツだね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H11-j6O9 [106.180.250.134])
2021/10/22(金) 00:50:38.48ID:AkDY9RSiH ベンツのほうがなんちゃってCクラスだよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-5cyE [59.171.97.239])
2021/10/22(金) 07:38:42.45ID:cCmbmZ9Q0 >>596さすがに2はあれ?おかしいな?とか思うレベル
同じく2.6とかだとあれ?固くね?って
同じく2.6とかだとあれ?固くね?って
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-5cyE [59.171.97.239])
2021/10/22(金) 07:39:15.03ID:cCmbmZ9Q0 >>602イギリス人「………」
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-3r4l [106.128.138.97])
2021/10/22(金) 08:15:59.47ID:IuLe023ca 野良中古前期C200メカサスで、まだランフラットタイヤなので、ギャップ超えるとすんげーゴツンと来るね。
一般の平坦な道を40km以上で走ってるととても快適だが。
一般の平坦な道を40km以上で走ってるととても快適だが。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a5-6cAL [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/10/22(金) 10:16:34.80ID:VW/ckcBl0 >>602←左側通行の国は日本しかないと思ってるヤツ(苦笑)
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a5-6cAL [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/10/22(金) 10:17:16.54ID:VW/ckcBl0 >>602←おそらく朝鮮人(苦笑)
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-lKLG [106.154.2.93])
2021/10/22(金) 11:48:37.09ID:FFDJMMVAa マッドマックスのインターセプターも右ハンドル
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-PsCH [1.75.244.95])
2021/10/22(金) 12:58:42.28ID:+HzCn2DKd 朝鮮じゃ日本の倍売れてるから言いなりになるしな
日本仕様指定タイヤも朝鮮タイヤだし
日本仕様指定タイヤも朝鮮タイヤだし
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35b6-AtPB [202.136.198.181])
2021/10/22(金) 14:28:42.43ID:xjOCidYp0 言うてHANKOOKのMOでもブランド内では最上級の物だしドイツでの評価も高いのだから
アレルギー無けりゃそれでいいんじゃないか
https://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fwww%2Eadac%2Ede%2Finfotestrat%2Ftests%2Freifen%2Fsommerreifen%2F2016%5FSommerreifen%5FTest%5F225%5F45%5FR17%2Easpx%3FComponentId%3D254870%26SourcePageId%3D31821
アレルギー無けりゃそれでいいんじゃないか
https://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fwww%2Eadac%2Ede%2Finfotestrat%2Ftests%2Freifen%2Fsommerreifen%2F2016%5FSommerreifen%5FTest%5F225%5F45%5FR17%2Easpx%3FComponentId%3D254870%26SourcePageId%3D31821
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-5cyE [49.98.160.151])
2021/10/22(金) 17:05:56.63ID:CtHKJD7bd >>612
それ勘違いしがちだけどMOだからだよ
それ勘違いしがちだけどMOだからだよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdb1-hTkW [14.3.243.232])
2021/10/23(土) 19:42:27.11ID:lcHYAXCg0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-k2e3 [133.106.222.35])
2021/10/24(日) 07:43:14.37ID:8YOWNLZ3M w205C200発売時に試乗した際、高回転時に硬質音がするってここで書き込んだら、嘘つくなとか、車音痴とか散々言われたが、小田オートの動画でその件がちゃんと紹介されてて、そんなもんって言われてた。やっぱりここの住人はエアオーナーかニワカの車音痴なんだと思う。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd29-sX/F [110.163.216.53])
2021/10/24(日) 07:59:21.75ID:r4HL6zgKd617名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-bvoi [133.32.216.54])
2021/10/24(日) 08:03:22.79ID:Bfwo2mEWM >>615
最近見かけなくなった壊れないマンをはじめとする信者が跋扈してる
最近見かけなくなった壊れないマンをはじめとする信者が跋扈してる
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-1DlY [60.67.69.197])
2021/10/24(日) 08:43:31.08ID:Yt2xfAUm0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d09-UBqA [220.144.109.180])
2021/10/24(日) 09:13:50.94ID:fgSAf3pP0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-kQzI [153.240.212.6])
2021/10/24(日) 10:23:54.50ID:NRp6yL220 後期は黒歴史
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdb1-hTkW [14.3.243.232])
2021/10/24(日) 10:25:40.00ID:ZU6lNRyX0 >>616
エンジン直付けのセンサーとかなら予防交換もできるところ
これはどうしようもないなw
件のW212後期って結構前のだから10年くらいは持つ感じなのかな
そんなものと言えばそんなものかもしれないね
電動サーモなら壊れればエラー出すだろうからそうなったらああ来たかとw
>618
W205後期はどうなんだろうな
FF仕様も含めて長く作ったエンジンの最終仕様とかになるから
ダメ出しで対策部品に置き変わってるかもしれないよ
まあ、希望的観測だけどw
エンジン直付けのセンサーとかなら予防交換もできるところ
これはどうしようもないなw
件のW212後期って結構前のだから10年くらいは持つ感じなのかな
そんなものと言えばそんなものかもしれないね
電動サーモなら壊れればエラー出すだろうからそうなったらああ来たかとw
>618
W205後期はどうなんだろうな
FF仕様も含めて長く作ったエンジンの最終仕様とかになるから
ダメ出しで対策部品に置き変わってるかもしれないよ
まあ、希望的観測だけどw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d55-Zbg4 [118.19.45.249])
2021/10/24(日) 11:11:58.96ID:VISCwGh70 超ど貧乏なんですけど中古なら買えそうなんですけど貧乏人でも維持できますか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd29-sX/F [110.163.216.53])
2021/10/24(日) 12:05:43.57ID:r4HL6zgKd せめて年収を書けよw
それと何年乗りたいのかにもよるし。
それと何年乗りたいのかにもよるし。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-5cyE [59.171.97.239])
2021/10/24(日) 17:14:09.64ID:TDF/pA0U0 >>622スゲーざっくりした話すんなら
保証つきの認定かっとけ
保証つきの認定かっとけ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-K1nT [49.104.31.219])
2021/10/24(日) 20:41:02.50ID:JzaFuGz4d >>620
でも前期はもう流石に古臭さすぎだろ、もう8年?
でも前期はもう流石に古臭さすぎだろ、もう8年?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7e-c9sf [54.253.179.75 [上級国民]])
2021/10/24(日) 20:46:11.86ID:5USqr8gn0 前期が黒歴史だったな
恥ずかしくて直ぐ後期に変えたわ
恥ずかしくて直ぐ後期に変えたわ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-PsCH [49.98.14.214])
2021/10/24(日) 21:45:28.67ID:G3UlRVHjd 1500エンジンうんこだしな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b4d-k2e3 [113.149.58.137])
2021/10/24(日) 23:06:28.90ID:4Dl5Uk4g0 >>619
馬鹿につける薬はないなwベンツの品質なんてこの程度だし。ニワカはなんか勘違いしてるけどw
馬鹿につける薬はないなwベンツの品質なんてこの程度だし。ニワカはなんか勘違いしてるけどw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-Ap/R [133.106.177.28])
2021/10/25(月) 08:15:06.06ID:CXTwJeK7M 最近の中古屋、年間20万弱で保証つけられるらしいね
エアサスならすぐに元取れるし、センサー類でも元取れそうだが
エアサスならすぐに元取れるし、センサー類でも元取れそうだが
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-a3Ay [126.33.209.230])
2021/10/25(月) 09:10:38.99ID:9P3corLMp エアサスは消耗品なんで保証適用外です、とか言われるんじゃないの?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Pzse [1.72.4.68])
2021/10/25(月) 10:04:52.23ID:5FM4CDB1d 何の為の保証なんだよ
保証書付けてもらえば良いだけ
ガキじゃあるまいし
保証書付けてもらえば良いだけ
ガキじゃあるまいし
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-W8Qd [49.239.64.244])
2021/10/25(月) 12:36:05.54ID:vGlX2EjrM 正規Dなら定期点検整備条件に、9年目まで年間33千円で条件付き保証付けれるな。
自走不能になった故障限定だけど、エアサスやAT死亡には使えそうだな。
自走不能になった故障限定だけど、エアサスやAT死亡には使えそうだな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-WU2P [133.106.41.171])
2021/10/25(月) 14:46:13.29ID:Yx+epG10M >>632
どこのD?
どこのD?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-HRPC [126.253.145.117])
2021/10/25(月) 17:07:59.77ID:gVMmWVFvr ベンツCクラス、車両価格¥6,510,000〜 これジャップには高く感じるらしいなw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635146895/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635146895/
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-W8Qd [49.239.64.244])
2021/10/25(月) 17:20:18.33ID:vGlX2EjrM636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-kQzI [153.240.212.6])
2021/10/25(月) 18:30:23.47ID:dMJEIiV80 >>633
仮想D
仮想D
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdb1-hTkW [14.3.243.232])
2021/10/25(月) 20:28:17.25ID:G16m5AOe0 O的なところがM274でもエンジンオイルがハーネスの中を伝っていくトラブルが出たって言ってるな
M271のターボ付きあたりから伝っていかないように対策されて問題が起きなくなったと思ってたところ
M271のターボ付きあたりから伝っていかないように対策されて問題が起きなくなったと思ってたところ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-EiBD [14.9.160.162])
2021/10/25(月) 21:21:10.53ID:dv85YdNE0 いやー1500のM264うんこエンジンで良かった!
前期大好きギクシャクおじさんご愁傷様w
前期大好きギクシャクおじさんご愁傷様w
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b58a-WU2P [138.64.214.33])
2021/10/25(月) 22:17:45.40ID:e3xn0ydd0 メルセデスは学習能力が無いのか?
同じ過ちをなんで繰り返すのん?
まぁ来年の5月の車検までもってくれたらそんでいいわ
同じ過ちをなんで繰り返すのん?
まぁ来年の5月の車検までもってくれたらそんでいいわ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-tojM [217.178.97.200])
2021/10/25(月) 22:25:03.17ID:W0boT4Lx0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-EiBD [14.9.160.162])
2021/10/25(月) 22:51:04.17ID:dv85YdNE0 わかんないのかい?ギクおじ
まぁ自分のエンジンに何事もないよう祈ってろってこった。
M264だってこの先どうなるかわからんし、何年かしたら同じように報告あがるかもしれないしね。
まぁ自分のエンジンに何事もないよう祈ってろってこった。
M264だってこの先どうなるかわからんし、何年かしたら同じように報告あがるかもしれないしね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-cKpJ [153.173.28.135])
2021/10/25(月) 23:55:08.89ID:NHbjhSb/0 日本人では無いか、適正な教育を受けることができなかった人かな?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-EiBD [49.96.236.215])
2021/10/26(火) 00:17:37.87ID:SUA/0nQod 散々嫉妬の余り後期にケチつけてきたもんなー
前期エンジンに致命的な爆弾抱えた事判明して人格攻撃しか出来なくなったか
前期エンジンに致命的な爆弾抱えた事判明して人格攻撃しか出来なくなったか
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Pzse [1.72.4.68])
2021/10/26(火) 02:03:02.09ID:GdOXdNDud いつまでも粘着してるんですね笑
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b28-cKpJ [153.173.28.135])
2021/10/26(火) 06:43:34.44ID:V2ZWrx7q0 人格攻撃って書けば勝った気になれるなんて簡単だな
後期エンジンの悪口言われて悔しかったのは同情するけど、前期乗り全方位に喧嘩売るのは、人格を疑われても仕方ないだろ
自分の姿を冷静になって眺めて見ろ
醜悪だ
後期エンジンの悪口言われて悔しかったのは同情するけど、前期乗り全方位に喧嘩売るのは、人格を疑われても仕方ないだろ
自分の姿を冷静になって眺めて見ろ
醜悪だ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-zuWv [49.96.37.14])
2021/10/26(火) 06:54:31.07ID:ZhYPBEosd 前期がクソゴミなのは周知の事実なので今更何を言おうが無駄ですね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-EiBD [49.96.236.13])
2021/10/26(火) 07:11:39.56ID:hryoLr2kd >>645
マジキチさんおはよう。何で他の前期乗りのフリして書き込みしてんの?w
何が 醜悪だ だよw
オメーに言われたくねぇわ。散々ATギクシャクBSGはゴミ、IDコロコロ変えて追い詰められたら蛆虫連発。
前期乗り全方位に喧嘩なんか売ってねぇよ?
ピンポイントにお前だけに喧嘩売ってんだよw
マジキチさんおはよう。何で他の前期乗りのフリして書き込みしてんの?w
何が 醜悪だ だよw
オメーに言われたくねぇわ。散々ATギクシャクBSGはゴミ、IDコロコロ変えて追い詰められたら蛆虫連発。
前期乗り全方位に喧嘩なんか売ってねぇよ?
ピンポイントにお前だけに喧嘩売ってんだよw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-3r4l [106.128.147.140])
2021/10/26(火) 07:14:44.09ID:247GJz3va ギクおじて書いてる奴も大概だが、>>645みたいな超絶上から目線の奴は、どんだけ自分が偉いて思っとるんやろ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-cKpJ [153.147.101.135])
2021/10/26(火) 09:46:26.61ID:8/W9l5bDM650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-K1nT [49.104.31.219])
2021/10/26(火) 10:12:44.33ID:nbjfh9F+d >>647
こんなひねくれた性格の奴って家族も友人もいない孤独な奴なんだろうな可哀想に
こんなひねくれた性格の奴って家族も友人もいない孤独な奴なんだろうな可哀想に
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-EiBD [49.106.192.139])
2021/10/26(火) 10:21:01.10ID:u84jOZwBF652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-5cyE [1.75.8.249])
2021/10/26(火) 11:41:30.01ID:CEMmmfUyd 5chとは言え口悪すぎて笑う
これがスイスポとか86とかミニバンスレなら納得なんだけどな
これがスイスポとか86とかミニバンスレなら納得なんだけどな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-lKLG [210.138.208.84])
2021/10/26(火) 12:05:19.59ID:rwRc6dNGM カロクロが紛れてたりするからなー
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35b6-AtPB [202.136.198.181])
2021/10/26(火) 12:29:15.24ID:vH/Pd29N0 ギクシャクするのは俺とカミさん娘連合の関係くらいでいい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-zuWv [49.96.37.14])
2021/10/26(火) 12:33:22.74ID:ZhYPBEosd >>653
草
草
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Pzse [1.72.5.183])
2021/10/26(火) 12:47:55.01ID:uFSLND2td657名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-Ap/R [133.106.144.137])
2021/10/26(火) 14:16:37.68ID:IrC56Uk1M 車検、そろそろディラーやめるかな
メンテナンスプラスもあまりお得ではなさそうだし
メンテナンスプラスもあまりお得ではなさそうだし
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-Ap/R [133.106.144.137])
2021/10/26(火) 14:17:27.05ID:IrC56Uk1M プラスではなくライトでした
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-bvoi [133.32.216.54])
2021/10/26(火) 14:44:59.73ID:jtcWr0vvM >>657
セルフ整備派なんでメルケアで初回車検を受けた後メンテプラスも保証プラスも入らず5年目車検は陸運局持ち込みで一発合格
無論ブレーキ周りやオイル、フィルター類は適宜交換してて、これまでに大きな故障はなし
先週末バッテリー交換したらあまりの重さに腰が痛くなったわ
セルフ整備派なんでメルケアで初回車検を受けた後メンテプラスも保証プラスも入らず5年目車検は陸運局持ち込みで一発合格
無論ブレーキ周りやオイル、フィルター類は適宜交換してて、これまでに大きな故障はなし
先週末バッテリー交換したらあまりの重さに腰が痛くなったわ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-W8Qd [133.159.152.122])
2021/10/26(火) 20:32:24.08ID:gssI68qgM >>657
パック料金の方が2万くらいは安い。
けど、ワイパー毎年替える? エアコンフィルター必要なら自分で換えた方が安い、オイル交換は通販なりカー用品店の方が安い。
と取捨選択していくと、点検だけ任せて消耗品は個別にやった方が2万くらい割高安い結果だった。
パック料金の方が2万くらいは安い。
けど、ワイパー毎年替える? エアコンフィルター必要なら自分で換えた方が安い、オイル交換は通販なりカー用品店の方が安い。
と取捨選択していくと、点検だけ任せて消耗品は個別にやった方が2万くらい割高安い結果だった。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d81-OyHA [124.150.254.5])
2021/10/26(火) 20:32:53.99ID:fzYkqsza0 たまにはSUV乗りたくなって、ハリヤーにしようかなと思ったら納期が半年
来年になったらクラウンクロスが出るらしいので、車検前に予約しようかなー
来年になったらクラウンクロスが出るらしいので、車検前に予約しようかなー
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-O7x+ [153.240.212.6])
2021/10/26(火) 22:41:56.42ID:qDCBPGxB0 前期早めに売り払っておいて良かった
AMGライン5年落ち28000kmで
235万で売れたよ
AMGライン5年落ち28000kmで
235万で売れたよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad0a-/PVD [182.168.151.248])
2021/10/26(火) 23:23:10.37ID:6IKvH2Vv0 >>631
5年超えてエアサスまで保証してくれるのはポルシェだけよ
5年超えてエアサスまで保証してくれるのはポルシェだけよ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-K1nT [49.104.31.219])
2021/10/27(水) 01:45:13.16ID:HCIfqgJyd >>662
それはとても高く売れたね、なんてお店に売ったんですか?
それはとても高く売れたね、なんてお店に売ったんですか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb6a-7rOZ [183.76.107.49])
2021/10/27(水) 09:12:12.59ID:y4gCyjkt0 https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https://corobuzz.com/wp-content/uploads/2015/10/nne2.jpg&imgrefurl=https://corobuzz.com/archives/42776&h=381&w=850&tbnid=5M7MFc1AFQzxlM&q=ネット上のおまえら%E3%80%80画像&tbnh=65&tbnw=145&usg=AI4_-kSwzMJ2iwzkaT3-xfWF_JEatosVDA&vet=1&docid=KJFqsX4Y1CrpEM&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwimy8SppunzAhXIc3AKHXkWAQwQ9QF6BAgCEAQ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-zuWv [49.98.86.169])
2021/10/27(水) 12:10:30.68ID:AUuYyY6hd 何コイツ😅
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-lKLG [106.154.2.228])
2021/10/27(水) 12:21:33.26ID:uneDk7Fba668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d54-iXiw [126.59.88.121])
2021/10/27(水) 16:59:02.81ID:c1I/jA3t0 ガソスタで洗車機通してる人っている?
やっぱり傷って付くもんなん?
やっぱり傷って付くもんなん?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d44-lKLG [124.45.126.16])
2021/10/27(水) 18:33:41.40ID:gt+vmgiR0 ガラスコーティングしてたらほとんどつかない。
というか洗車マニアからすると付いてるんだろうけど、そのレベルじゃないとわからんかと。
ただし安っぽそうで古いマシンに流石に入れんが
というか洗車マニアからすると付いてるんだろうけど、そのレベルじゃないとわからんかと。
ただし安っぽそうで古いマシンに流石に入れんが
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-5cyE [59.171.97.239])
2021/10/27(水) 18:38:21.11ID:AsZVffh+0 >>661クラウンクロスは予想するに
<音量>とか<ラジオ>とか<案内>とかボタンに漢字かいてあって萎えそう
<音量>とか<ラジオ>とか<案内>とかボタンに漢字かいてあって萎えそう
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d81-OyHA [124.150.254.5])
2021/10/27(水) 20:23:52.22ID:TNVmVt300 クラウン買う層は60以上だからね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-cOSu [133.106.176.136])
2021/10/27(水) 20:36:27.31ID:lOc6drqTM ディラーも機械洗車
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d54-iXiw [126.59.88.121])
2021/10/27(水) 21:04:24.90ID:c1I/jA3t0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-1DlY [60.67.69.197])
2021/10/27(水) 21:04:43.87ID:kl6ZdVjD0 クラウンてエアコンのルーバーが動くんでしょ?
なんでこれ流行らないの?
コストなんて対してかからないよね?
なんでこれ流行らないの?
コストなんて対してかからないよね?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-bvoi [133.32.216.54])
2021/10/27(水) 21:11:01.85ID:SWErH3NqM >>674
ルームエアコンと違って対象スペースが十分小さい上に吹き出し口があちこちにあるから敢えてルーバー動かさずとも均一に空調できるだろ
ルームエアコンと違って対象スペースが十分小さい上に吹き出し口があちこちにあるから敢えてルーバー動かさずとも均一に空調できるだろ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d81-OyHA [124.150.254.5])
2021/10/27(水) 23:52:57.48ID:TNVmVt300 W203というのがあって、エアコンルーバー内部の部品が折れて、異音を発してたけど、ダッシュボード自体を開けないと修理できないので、デラが修理嫌がって異音が放置されてたという昔話を知らんのかねw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-5cyE [59.171.97.239])
2021/10/28(木) 00:13:15.98ID:r7Ddxw790 >>674運転手、助手席が独立して温度設定することにわざわざ要点おいてるから
スイングしたら意味ないじゃん
30年以上まえからクラウンはスイング機能ついてるけど
イメージで話すなら内気固定したい人がスイングとか求めると思われる
なんで内気にしたいのか意味がわからんけど
外車ならメンテナンスでフィルター変えるけど国産車だと換えるやつなんかすくないぜ
めちゃくちゃ汚いのに
スイングしたら意味ないじゃん
30年以上まえからクラウンはスイング機能ついてるけど
イメージで話すなら内気固定したい人がスイングとか求めると思われる
なんで内気にしたいのか意味がわからんけど
外車ならメンテナンスでフィルター変えるけど国産車だと換えるやつなんかすくないぜ
めちゃくちゃ汚いのに
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-K1nT [49.104.31.219])
2021/10/28(木) 01:11:13.51ID:2WucIPUyd >>673
流石に黒だけは洗車機やめておいたほうがいいよ、黒はかっこいいけど洗車は手洗い必須だと思って購入しないとね
流石に黒だけは洗車機やめておいたほうがいいよ、黒はかっこいいけど洗車は手洗い必須だと思って購入しないとね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab38-kVXg [121.86.99.29])
2021/10/28(木) 06:00:24.35ID:WuNrlZNs0 >>678
私もオブシディアンブラックですが、普通に機械洗車です。同じくコーティングしています。全く問題ないですけどねぇ。
私もオブシディアンブラックですが、普通に機械洗車です。同じくコーティングしています。全く問題ないですけどねぇ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-c9sf [49.98.86.226 [上級国民]])
2021/10/28(木) 07:08:38.50ID:qCZir3wRd 車くらい車庫で洗えよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bff-tojM [217.178.97.200])
2021/10/28(木) 07:14:01.88ID:7PsG/og60682名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-cOSu [133.106.148.29])
2021/10/28(木) 08:02:40.14ID:1bAH11ZKM 小ベンツなんだから、洗車傷なんて気にしない方がいいよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Pzse [49.98.149.199])
2021/10/28(木) 09:02:41.58ID:MxzYtgCDd >>682
お前は薄毛を気にした方がいいよ
お前は薄毛を気にした方がいいよ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-zuWv [49.98.86.226])
2021/10/28(木) 12:26:46.31ID:qCZir3wRd 貧乏人
楽天MO回線使用者
楽天MO回線使用者
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-cOSu [133.106.148.35])
2021/10/28(木) 13:27:35.86ID:Odfk1R4dM 既にハゲだし、二子玉に住んでるので楽天回線でも安定してるんだよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-kVXg [49.98.94.71])
2021/10/28(木) 17:09:20.87ID:Z0qs2bbBd 車庫で洗う気にはならない。コーティングとガソリン入れに行ったついでの洗車機で私は十分だなぁ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-zuWv [49.98.86.226])
2021/10/28(木) 18:07:38.40ID:qCZir3wRd 小ベンってワード知ってる時点で60近いジジイって分かるよね
あ、俺?このスレで知ってぐぐったよ
あ、俺?このスレで知ってぐぐったよ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-K1nT [49.96.21.246])
2021/10/28(木) 19:46:23.03ID:zwf52Sh0d おれいま30代だけど小ベンツってワード知ってるし20歳くらいの頃にはもう知ってたと思うけどな
車にそんなに興味のなかったおれですら知ってたんだし車に少しでも興味のある人ならば若い子でも知ってるんじゃないかな
車にそんなに興味のなかったおれですら知ってたんだし車に少しでも興味のある人ならば若い子でも知ってるんじゃないかな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-F9+P [126.56.213.32])
2021/10/28(木) 19:50:00.95ID:9s4nYqBx0 最近だとAクラスセダンやCLAの記事に「小ベンツ」って単語が出てくるよね。
リアルタイムの190Eの頃は知らないけど。
リアルタイムの190Eの頃は知らないけど。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-hi9o [106.73.135.160])
2021/10/29(金) 06:30:07.45ID:goDkQEAj0 2年前までRS3乗ってた俺けど、Cカブリオレが欲しい
43と63って全然違う?
43と63って全然違う?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-sic+ [1.72.9.75])
2021/10/29(金) 08:35:09.16ID:j+QuhdBSd 43はなんちゃってAMG
あとは分かるな?
あとは分かるな?
692232 (ワッチョイW 5288-Dsw2 [27.141.177.23])
2021/10/29(金) 08:37:16.15ID:uL3mCDmZ0 40代だけど小ベンツってCクラスの事だったのか…
学生の頃に出てたおにぎり(A)ベンツの事だと思ってたからずっとAクラスを指してるのかと思ってた。
学生の頃に出てたおにぎり(A)ベンツの事だと思ってたからずっとAクラスを指してるのかと思ってた。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-R8xP [49.96.21.246])
2021/10/29(金) 10:06:56.85ID:6NcGaAYAd 残念ですがCクラスまで小ベンツに含まれてます
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-hi9o [106.73.135.160])
2021/10/29(金) 10:26:55.54ID:goDkQEAj0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3b6-cP1I [202.136.198.181])
2021/10/29(金) 10:28:08.02ID:FOnVu/tq0 206
W=1.820
H=1.438
L=4.793
201(190E)
W=1.680
H=1.390
L=4.430
こう見るとクソでかくなったなぁと
サイズだけならもう小ベンツではねえよなと
W=1.820
H=1.438
L=4.793
201(190E)
W=1.680
H=1.390
L=4.430
こう見るとクソでかくなったなぁと
サイズだけならもう小ベンツではねえよなと
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6b0-eurQ [153.184.50.43])
2021/10/29(金) 11:07:39.08ID:d8/wAHkK0 ヒエラルキーは変わらず
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-hU+4 [1.75.246.124])
2021/10/29(金) 11:24:50.96ID:0RQvHf1Td698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-hU+4 [1.75.246.124])
2021/10/29(金) 11:25:30.83ID:0RQvHf1Td >>695それ言ったらW210のEが4800×1800
20年でここまで肥大した
20年でここまで肥大した
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-Z52H [49.104.8.50])
2021/10/29(金) 12:31:56.38ID:fvcaqddSdNIKU 205の274もカムポジョンセンサーからオイル回るってまじかよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9638-QMZb [121.82.166.236])
2021/10/29(金) 14:00:10.08ID:c2r8LU3K0NIKU みなさん205の故障率って体感どれくらいですか?
レクサスのGSが1なら?Cクラスで?
レクサスのGSが1なら?Cクラスで?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-XEpq [49.98.94.71])
2021/10/29(金) 15:38:12.27ID:kzb+lAwvdNIKU702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-l/Mu [49.96.38.185])
2021/10/29(金) 15:43:40.49ID:X0FMQo01dNIKU >>700
ディストロ(ACC)で雨の日にセンサーのエラーメッセージが出て使えなくなるとか、ログに残らない故障メッセージとか、走行不能にはならないけど、エラーメッセージはいろいろ出るよ。私も前車はレクサスだけど、レクサスではエラーメッセージは見たこと無かった。
ディストロ(ACC)で雨の日にセンサーのエラーメッセージが出て使えなくなるとか、ログに残らない故障メッセージとか、走行不能にはならないけど、エラーメッセージはいろいろ出るよ。私も前車はレクサスだけど、レクサスではエラーメッセージは見たこと無かった。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-6Df9 [49.96.236.13])
2021/10/29(金) 16:08:00.67ID:st+ycqXSdNIKU 先月初車検だったけど今のところ異常なし。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff44-iFKo [124.45.126.16])
2021/10/29(金) 16:30:27.67ID:1AQGTgBQ0NIKU 取りあえず6年目だけど故障(修理的なもの)ってのは無いな。
強いて言うなら、高速でエンジンランプ付いて吹けないのがあったな。
SAでエンジン切ったら直ったけど
強いて言うなら、高速でエンジンランプ付いて吹けないのがあったな。
SAでエンジン切ったら直ったけど
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saa3-JE1s [106.128.97.72])
2021/10/29(金) 16:44:21.26ID:yr2J935YaNIKU エレガンスグリル?あれ復活して欲しいなぁ
車種増えすぎだし顔似すぎだしで最近はどうも...
車種増えすぎだし顔似すぎだしで最近はどうも...
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d628-6QBR [153.240.212.6])
2021/10/29(金) 18:08:52.55ID:dRGwuoha0NIKU707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0209-SdW2 [133.201.82.224])
2021/10/29(金) 19:11:27.77ID:q16DdSUJ0NIKU >>705
エレガンスグリル好きだが、204の時だったかエレガンスエクスクルッシブが出たけどサイズ小さいので少し違和感感じたな
エレガンスグリル好きだが、204の時だったかエレガンスエクスクルッシブが出たけどサイズ小さいので少し違和感感じたな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5228-6DG+ [219.161.3.6])
2021/10/29(金) 20:31:41.52ID:GGDK5Pm30NIKU いまどき道端で故障で止まってる車って使用年数が長いトラックくらいよね?
昔はよく輸入車が止まってるのを見たもんだけど
昔はよく輸入車が止まってるのを見たもんだけど
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMce-+Vob [163.49.208.95])
2021/10/29(金) 20:35:37.87ID:KrztDE2XMNIKU >>707
W204はエレガンスとアバンギャルドを選べたよ
W204はエレガンスとアバンギャルドを選べたよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ff81-J4GG [124.150.254.5])
2021/10/29(金) 20:58:59.76ID:2Hfufkx/0NIKU さんざんネットでエレガンス顔が欲しいと言ってたのに、いざデラが売ると全然売れなくて売れ残った件www
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5288-1/j0 [27.92.75.101])
2021/10/29(金) 21:46:59.43ID:tDc8UaUv0NIKU W205エクスクルーシブラインあるぞ
https://www.webcg.net/articles/amp/32706
https://www.webcg.net/articles/amp/32706
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-xlB/ [116.94.28.9])
2021/10/30(土) 06:08:12.83ID:BbthBtqr0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-/zTh [126.33.134.4])
2021/10/30(土) 06:40:08.04ID:3xTLowtpp >>710
205の限定車はあっと言う間に売り切れたがなぁ
205の限定車はあっと言う間に売り切れたがなぁ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-J4GG [124.150.254.5])
2021/10/30(土) 08:56:35.17ID:yKKFK4dS0 >>713
半年後も残ってたぞw
半年後も残ってたぞw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-6QBR [153.240.212.6])
2021/10/30(土) 09:54:54.82ID:vQun0kDz0 >>700
平均的な乗り換え年数7年、7万kmで
仮定すると 3だな
国産車ではありえない故障が多発する
独車といっても生産国は南アで部品は東欧や東南アジアが主
だからね、2回目車検で30万4程度の見積もりが
出ることはざら
平均的な乗り換え年数7年、7万kmで
仮定すると 3だな
国産車ではありえない故障が多発する
独車といっても生産国は南アで部品は東欧や東南アジアが主
だからね、2回目車検で30万4程度の見積もりが
出ることはざら
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-Tmbs [133.106.38.58])
2021/10/30(土) 12:14:35.38ID:NIv2mUXjM 国産の品質、維持費と比較されてもね
外車なんだから
外車なんだから
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2cf-quEY [125.4.147.61])
2021/10/30(土) 12:24:49.12ID:rvwVkijd0 205はブレーメン工場じゃなかったか?知らんけど
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-hU+4 [1.75.238.183])
2021/10/30(土) 12:54:29.10ID:LWm4YYKQd >>717ワゴンはブレーメン
セダンは南アフリカ
セダンは南アフリカ
719232 (ドコグロ MM93-Dsw2 [122.135.187.86])
2021/10/30(土) 15:14:27.69ID:FMECUr9rM 今度はドラレコがリコールか…
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-6QBR [153.240.212.6])
2021/10/30(土) 21:35:04.90ID:vQun0kDz0 Cの右ハンドル車は全部南アだよ
AMG C63だけだろ独製は
AMG C63だけだろ独製は
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-hU+4 [59.171.97.239])
2021/10/30(土) 21:36:19.43ID:UiFK/5fs0 >>720ワゴンはブレーメンですぞ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W 2ba4-a9MU [114.149.99.35])
2021/10/31(日) 08:30:37.98ID:D2d0OQIG0VOTE うちのワゴンの製造番号調べたらブレーメン生まれだったよ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? 0209-Q72z [133.202.83.12])
2021/10/31(日) 10:34:10.01ID:hKqu7Mau0VOTE 絶対買えない奴「ししし、Cは小ベンツ(したり顔)」
言ってやったぜ感がカワイイ
言ってやったぜ感がカワイイ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sd72-sic+ [49.98.138.25])
2021/10/31(日) 10:40:34.63ID:ubZspD/idVOTE うちの右ハンドルセダンも記号Fだからブレーメンだな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? b300-q/In [202.214.98.89])
2021/10/31(日) 14:51:02.96ID:TpY8anBN0VOTE 登録1年未満の認定中古車を買ったんだけど、3年目の車検のとき、メンテナンスプラスと保証プラスに入ればメルケア相当と考えて良いのかな?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W bf88-CJBp [60.62.130.157])
2021/10/31(日) 17:07:43.27ID:ddsAusWR0VOTE 今更だけどスピーカー全取替えするか悩み中
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? 8f0a-ZH5A [182.168.151.248])
2021/10/31(日) 17:20:36.96ID:AOMfPQd50VOTE728名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sd72-uG1h [49.98.142.192])
2021/10/31(日) 17:38:29.90ID:N3WHbvMtdVOTE 俺も自分から小ベンツって言うね。
実際、認定だけど安いやつだし威張れる要素無いから。
でもカッケェからそれで良いのだ。
実際、認定だけど安いやつだし威張れる要素無いから。
でもカッケェからそれで良いのだ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? ff81-J4GG [124.150.254.5])
2021/10/31(日) 18:02:00.03ID:/Z9UNhK/0VOTE730名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sd72-8k5/ [49.96.21.246])
2021/10/31(日) 19:13:56.44ID:EKizD4y4dVOTE わざわざ自分から小ベンツですなんて言わないだろ
何クラスか聞かれたらCクラスだと言うだけ
何クラスか聞かれたらCクラスだと言うだけ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? 9728-25Cr [180.60.143.129])
2021/10/31(日) 19:30:01.18ID:BSGNDHpX0VOTE >>725
加入できる条件内でしたら、車検時にメンテナンスプラス&保証プラスに加入するより、今、加入した方がお得ですよ。
(Cクラスで¥55.000お得)
ホームページより
・認定中古車購入時につきましても、購入日より1ヶ月間、新車時適用価格となります。
加入できる条件内でしたら、車検時にメンテナンスプラス&保証プラスに加入するより、今、加入した方がお得ですよ。
(Cクラスで¥55.000お得)
ホームページより
・認定中古車購入時につきましても、購入日より1ヶ月間、新車時適用価格となります。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? QQae-d13X [358662044361215])
2021/10/31(日) 19:35:28.31ID:PXK54X5yQVOTE Cクラスなのに1.5Lエンジンってのがまず有り得ない
クラウンやランエボが2Lなのだから、Cクラスはエンジン排気量2.4Lは欲しい
クラウンやランエボが2Lなのだから、Cクラスはエンジン排気量2.4Lは欲しい
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか?W 777b-6Df9 [14.9.160.162])
2021/10/31(日) 19:41:36.91ID:sDUn/Yqa0VOTE E200だって1.5リッターラインナップされてるし。
ダウンサイジングターボは時代の流れ
ダウンサイジングターボは時代の流れ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (選挙行ったか? Sd72-NM/H [49.98.129.63])
2021/10/31(日) 19:56:59.77ID:zjtnxNRSdVOTE まあサイズが小さかろうが内装を含め全てが高級車メルセデスベンツ仕様車と
コストカット丸出しのプラスチック満載カローラ仕様のトヨタとは次元が違うしな
コストカット丸出しのプラスチック満載カローラ仕様のトヨタとは次元が違うしな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864d-M2EG [113.149.58.137])
2021/10/31(日) 22:07:55.70ID:osO/mkh20 中途半端なハイブリッドとかやめて欲しいもんだがなぁ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-6QBR [153.240.212.6])
2021/10/31(日) 22:29:37.29ID:82RraPw50 マイルドハイブリッド
17系クラウンにもあったな 懐かしい
17系クラウンにもあったな 懐かしい
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9638-QMZb [121.82.166.236])
2021/10/31(日) 22:39:42.72ID:NiSkSz4k0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba4-a9MU [114.149.99.35])
2021/11/01(月) 00:06:43.45ID:pCf/sWkQ0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-8k5/ [49.96.21.246])
2021/11/01(月) 00:29:16.13ID:KFmSqDHUd >>738
同じく、おれも登録未使用車で買ったけどそんな話しは聞かなかったような…
同じく、おれも登録未使用車で買ったけどそんな話しは聞かなかったような…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.96.39.22 [上級国民]])
2021/11/01(月) 01:11:06.84ID:Bk+RhA8Sd 今のサイズのCはもう小ではないしな
昔はマジで小だったけど今人に物言うときに小なんて言ったら皮肉でしかない
昔はマジで小だったけど今人に物言うときに小なんて言ったら皮肉でしかない
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9638-XEpq [121.86.99.29])
2021/11/01(月) 02:24:58.03ID:7LFYwY870 >>737
根拠のない知ったか発言をよく参考にできるね。
根拠のない知ったか発言をよく参考にできるね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5228-8k5/ [219.161.6.4])
2021/11/01(月) 02:30:19.65ID:sF+VFdXa0 >>740
全長短いから後席めっちゃ狭いよ?
全長短いから後席めっちゃ狭いよ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.98.84.76 [上級国民]])
2021/11/01(月) 06:34:37.46ID:TXE5BsSjd >>742
君はカロクロにでも乗ってなさい。
君はカロクロにでも乗ってなさい。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-NfEq [49.98.142.192])
2021/11/01(月) 07:04:09.21ID:aWM8iSBSd 悪く無いだろカローラも
まあクルマに何を求めるかだけどさ
まあクルマに何を求めるかだけどさ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMce-iFKo [163.49.211.145])
2021/11/01(月) 08:11:35.32ID:e95gmB/bM 車検30万とか、ここ20年ぐらい外車のってるけど
Dセグでそんな経験無いな・・・・。
Dセグでそんな経験無いな・・・・。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8f-HMXL [183.77.141.229])
2021/11/01(月) 08:36:43.51ID:/22IcgVU0 長く乗る人で足回りリフレッシュとか点火系リフレッシュとか有れば30万コースもあり得るかもしれないけど
それは普通の車検とは言えないよね、追加メニューだから
それは普通の車検とは言えないよね、追加メニューだから
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-bQQ1 [222.150.21.59])
2021/11/01(月) 09:21:35.24ID:GAglAIqi0 Cクラス高いからEのベーシック版買った方が良いような
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de6a-byig [183.76.107.49])
2021/11/01(月) 09:47:55.32ID:brwFu9yJ0 僕も1.5Lのエンジンは嫌だな
エンジンのダウンサイジングが流行だけどクソ喰らえと思う
燃費なんかほぼ変わらない(地方都市チョイ乗り使いで8km/L前後)
比較はAUDI A42.0Q、TT3.2Q、W205C180クーペ、現行VOLVO S60。
特にTTは排気量倍(モチロン馬力もある)のAWDで同等の燃費は立派だった
エンジンのダウンサイジングが流行だけどクソ喰らえと思う
燃費なんかほぼ変わらない(地方都市チョイ乗り使いで8km/L前後)
比較はAUDI A42.0Q、TT3.2Q、W205C180クーペ、現行VOLVO S60。
特にTTは排気量倍(モチロン馬力もある)のAWDで同等の燃費は立派だった
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-8k5/ [49.96.34.61])
2021/11/01(月) 10:27:28.18ID:Qn5Pc3wEd >>743
カロクロ?
カロクロ?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.98.84.76 [上級国民]])
2021/11/01(月) 12:14:19.81ID:TXE5BsSjd751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9728-25Cr [180.60.143.129])
2021/11/01(月) 13:27:07.33ID:EfPpLQP60752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-6Df9 [1.75.155.2])
2021/11/01(月) 14:22:53.04ID:lDrv48vvd 1.5リッター嫌ならなんぼでも高排気量の車買えばええやん。
1.5リッターしか買っちゃダメって縛りでもあんのか?
なにをわざわざ文句言ってんだか摩訶不思議。
1.5リッターしか買っちゃダメって縛りでもあんのか?
なにをわざわざ文句言ってんだか摩訶不思議。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-L/QW [126.205.224.14])
2021/11/01(月) 15:02:30.66ID:1BpivjXar W205でエアサス載せていないのはC180無印、アヴァンギャルド、アヴァンギャルドAMGラインだけ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-RZQO [133.106.49.29])
2021/11/01(月) 15:06:44.47ID:DXuChWrXM 距離乗らないなら保証延長もメンテプラスも不要かもね
エンジンオイルも毎年変える必要もないだろうし
純正ワイパーはイマイチだし
エンジンオイルも毎年変える必要もないだろうし
純正ワイパーはイマイチだし
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF72-PStb [49.106.174.150])
2021/11/01(月) 15:13:33.63ID:0Ztv/MpHF ワイパーのオススメ教えて
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de6a-byig [183.76.107.49])
2021/11/01(月) 15:14:12.16ID:brwFu9yJ0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-iFKo [106.154.2.250])
2021/11/01(月) 15:17:05.04ID:cQTbV6bFa 最初からシリコンワイパー付けてくれればいいのにな・・・・
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-8ljB [49.98.149.148])
2021/11/01(月) 16:47:21.09ID:NOOxe5qdd 出ましたー、カミさんの車笑
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3b6-cP1I [202.136.198.181])
2021/11/01(月) 17:06:18.11ID:xq2fIwEu0 いつもは切ってるアイスト切り損ねて発進のアクセルミスしてギクシャクした時お前等の言い争い思いだしてクスッとしてしまった
その結果ここ最近ギクシャクしてるカミさんに何が面白いの?とツンケンされたぞ
その結果ここ最近ギクシャクしてるカミさんに何が面白いの?とツンケンされたぞ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.98.84.76 [上級国民]])
2021/11/01(月) 17:47:49.23ID:TXE5BsSjd761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-bQQ1 [222.150.21.59])
2021/11/01(月) 19:37:57.00ID:GAglAIqi0 Cクラスとボルボ似たようなもんだろ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-UrVj [14.13.72.129 [上級国民]])
2021/11/01(月) 20:35:14.05ID:kqm//PTE0 ボルボは乗り出し900万もしないでしょ😅
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c309-Q72z [122.133.73.153])
2021/11/01(月) 20:56:26.01ID:Q5C7t9AD0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-hU+4 [59.171.97.239])
2021/11/01(月) 21:30:46.05ID:KqlXc7Op0 >>745普通に車検だとあれこれ言っても逆にまだ大丈夫ですよって断られたりするからな
エアコンフィルターとか清掃で行けるものとか
でも車検でオイルだなんだ+バッテリー交換したら20万こえるくらい
こんなのアイドリングストップついてる国産車も似たようなもんだしな
スチームやらなんやらかんやらがディーラーの車検整備に全部はいってるけど
国産車だと別料金だったりするから
エアコンフィルターとか清掃で行けるものとか
でも車検でオイルだなんだ+バッテリー交換したら20万こえるくらい
こんなのアイドリングストップついてる国産車も似たようなもんだしな
スチームやらなんやらかんやらがディーラーの車検整備に全部はいってるけど
国産車だと別料金だったりするから
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-hU+4 [59.171.97.239])
2021/11/01(月) 21:33:03.10ID:KqlXc7Op0 >>755何年式かでワイパー違うらしいぞ
初期と16年辺りからでボッシュのが使えたり使えなかったり
まじでオススメなのはクリアビュー
3万くらいでワイパーとコーティング
そのワイパーが半端なく長持ちする
初期と16年辺りからでボッシュのが使えたり使えなかったり
まじでオススメなのはクリアビュー
3万くらいでワイパーとコーティング
そのワイパーが半端なく長持ちする
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-bQQ1 [222.150.21.59])
2021/11/01(月) 22:51:23.21ID:GAglAIqi0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.96.36.82 [上級国民]])
2021/11/02(火) 02:15:46.08ID:Xty0RT/Pd768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de6a-byig [183.76.107.49])
2021/11/02(火) 09:09:49.24ID:q7kgFPfa0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-bzx5 [126.166.124.33])
2021/11/02(火) 09:26:33.05ID:/a5Rp5Lnp770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5228-8k5/ [219.161.6.4])
2021/11/02(火) 09:40:06.31ID:v41OP9IK0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-bQQ1 [222.150.21.59])
2021/11/02(火) 09:55:36.86ID:6pu3lnvz0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0209-SdW2 [133.201.82.224])
2021/11/02(火) 11:20:13.11ID:92CXk14b0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0209-SdW2 [133.201.82.224])
2021/11/02(火) 11:24:04.96ID:92CXk14b0 >>770
W205の時にオプション全部載せ、延長保証&メンテサービス、諸経費入れて、値引き前で800だったからW206なら値引き前で900ぐらいにはなるだろう
W205の時にオプション全部載せ、延長保証&メンテサービス、諸経費入れて、値引き前で800だったからW206なら値引き前で900ぐらいにはなるだろう
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-hU+4 [49.97.97.149])
2021/11/02(火) 11:55:27.01ID:qK1zafisd >>769クリアビューは一年以上
ワイパーは雨ざらしでも5年もった
予備ワイパーが4本余ってる
昔からそうだけどガラスコーティングするとびびるからディーラー以外のはやんない方がいい
他のコーティングだとわざと相性わるくしてるのか?ってくらいびびり出す
ワイパーは雨ざらしでも5年もった
予備ワイパーが4本余ってる
昔からそうだけどガラスコーティングするとびびるからディーラー以外のはやんない方がいい
他のコーティングだとわざと相性わるくしてるのか?ってくらいびびり出す
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.98.86.136 [上級国民]])
2021/11/02(火) 12:11:10.99ID:MO7riQc3d776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.98.86.136 [上級国民]])
2021/11/02(火) 12:13:08.63ID:MO7riQc3d >>770
http://hissi.org/read.php/auto/20211102/djQxT1A5SUsw.html
カロクロ乗りの貧乏人は知らないんだろうけどw206フルオプ900万な
だっせw
http://hissi.org/read.php/auto/20211102/djQxT1A5SUsw.html
カロクロ乗りの貧乏人は知らないんだろうけどw206フルオプ900万な
だっせw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-SqCa [210.138.177.161])
2021/11/02(火) 12:47:16.31ID:sQ1WOJ9ZM フッ素ガラコに純正シリコンブレードで3年くらい経つけど、冬でもビビらない。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-8k5/ [49.104.41.71])
2021/11/02(火) 15:17:06.81ID:/Td3Xr8xd779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-bQQ1 [222.150.21.59])
2021/11/02(火) 16:43:35.16ID:6pu3lnvz0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff44-5RoJ [124.44.206.15])
2021/11/02(火) 16:57:28.77ID:J5PMivaO0 >>779
型落ちの嫁ってなんなんだ?と、マジレス
型落ちの嫁ってなんなんだ?と、マジレス
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.98.86.136 [上級国民]])
2021/11/02(火) 17:44:48.27ID:MO7riQc3d >>779
唐突な自己紹介で草🤣
唐突な自己紹介で草🤣
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.98.86.136 [上級国民]])
2021/11/02(火) 17:51:04.66ID:MO7riQc3d783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-8k5/ [49.96.29.181])
2021/11/02(火) 18:41:01.81ID:O7rhBYhdd >>782
お前はバカか、ちゃんと読めw
お前はバカか、ちゃんと読めw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM4f-UrVj [54.249.100.177 [上級国民]])
2021/11/02(火) 18:49:53.57ID:/L5OpV95M >>783
車無しクンかw
車無しクンかw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0209-SdW2 [133.201.82.224])
2021/11/02(火) 19:33:22.00ID:92CXk14b0 中学生?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-xlB/ [116.94.28.9])
2021/11/02(火) 19:45:47.09ID:EtNnAw4t0 赤のw205から降りてきた上品そうな母娘は良かったで。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-8k5/ [49.96.29.181])
2021/11/02(火) 20:43:45.99ID:O7rhBYhdd788名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5RoJ [133.106.154.215])
2021/11/02(火) 20:49:08.58ID:T0SfhVksM >>787
型落ち型落ちってなんでそんなにコンプレックス持ってるの?
型落ち型落ちってなんでそんなにコンプレックス持ってるの?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-UrVj [14.13.72.129 [上級国民]])
2021/11/02(火) 21:37:35.71ID:+VoDIRVg0 >>787
カローラクロスwww
カローラクロスwww
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-xlB/ [116.94.28.9])
2021/11/02(火) 22:39:16.10ID:EtNnAw4t0 なんちゃらクロスって車、僕バカですて言ってる感がすごくない?
スレ違いスマソ
スレ違いスマソ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77b1-HMXL [14.3.243.64])
2021/11/02(火) 22:41:29.29ID:IOtYiQeD0 まあトヨタ最高教の人はベンツ見れば見栄っ張りのバカに見えるんだろうけどなW
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5228-8k5/ [219.161.6.4])
2021/11/02(火) 23:01:17.86ID:v41OP9IK0 >>789
カローラクロスなんて乗ってるわけないだろ、お前大丈夫か?
カローラクロスなんて乗ってるわけないだろ、お前大丈夫か?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-UrVj [14.13.72.129 [上級国民]])
2021/11/02(火) 23:02:38.74ID:+VoDIRVg0 カロクロ乗りブチギレてて草
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-8k5/ [49.96.29.181])
2021/11/02(火) 23:26:03.39ID:O7rhBYhdd795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff44-iFKo [124.45.126.16])
2021/11/02(火) 23:38:34.36ID:w/BEGJzE0 小ベンツは190Eだよな。
190Eが出た頃って86とかプレリュードが出た年だよな。全体的に車小さかったな。
まぁ免許持ってない頃だから、オレはベンツとか知らんかったな。外車で初めてかっこいいと思ったのは3代目の5シリーズかな
190Eが出た頃って86とかプレリュードが出た年だよな。全体的に車小さかったな。
まぁ免許持ってない頃だから、オレはベンツとか知らんかったな。外車で初めてかっこいいと思ったのは3代目の5シリーズかな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-UrVj [14.13.72.129 [上級国民]])
2021/11/03(水) 01:20:29.61ID:gvX3bRs20 >>794
車無しクンこの前車うpせずに逃げたやつじゃんw
車無しクンこの前車うpせずに逃げたやつじゃんw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5228-8k5/ [219.161.6.4])
2021/11/03(水) 02:21:32.09ID:TCOi1LzP0 人に頼む前にテメェが先にお前の型落ち小ベンツをアップしろや、ザコ
C200にパナメリカーナとか付けてんじゃねえだろうな?w
C200にパナメリカーナとか付けてんじゃねえだろうな?w
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.96.39.26 [上級国民]])
2021/11/03(水) 03:45:12.73ID:HGRs5BIAd >>797
車無しクンw
車無しクンw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864d-M2EG [113.149.58.137])
2021/11/03(水) 08:42:25.87ID:st1ldrTA0 >>797
言う勇気がなくてC200よりいい車ってとこがウケる。小心者のザコはオメーだよwww
言う勇気がなくてC200よりいい車ってとこがウケる。小心者のザコはオメーだよwww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56ff-ushF [217.178.97.200])
2021/11/03(水) 09:22:35.91ID:RuecSXcb0 相変わらずネガなこと書かれると顔真っ赤にして反応するやついるな
自分が気に入って乗ってるなら何言われても気にならないだろw
自分が気に入って乗ってるなら何言われても気にならないだろw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-CJBp [60.62.130.157])
2021/11/03(水) 09:37:43.25ID:QG/l5yEy0 アスファルトが削れて小さな穴空いたトコ通過したらホイールの内側に亀裂入った
偏平40ぐらいからデリケートなんだな
偏平40ぐらいからデリケートなんだな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff44-5RoJ [124.44.206.15])
2021/11/03(水) 09:57:04.99ID:Ugdl5nIp0 傷ならまだいいけど亀裂は辛いね
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5228-8k5/ [219.161.6.4])
2021/11/03(水) 10:07:50.15ID:TCOi1LzP0 >>798
型落ち小ベンツC200ちゃんw
型落ち小ベンツC200ちゃんw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864d-M2EG [113.149.58.137])
2021/11/03(水) 10:22:07.03ID:st1ldrTA0 >>803
自分の車も晒せない、小心者の格下の雑魚になんか言われてもなぁ。粘着されて困っちゃうよwww
自分の車も晒せない、小心者の格下の雑魚になんか言われてもなぁ。粘着されて困っちゃうよwww
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b96-L/QW [152.117.150.143])
2021/11/03(水) 10:48:17.73ID:AJws6aN70 W205でエアサス載せていないのはC180無印、アヴァンギャルド、アヴァンギャルドAMGラインだけ?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-CJBp [60.62.130.157])
2021/11/03(水) 11:30:12.18ID:QG/l5yEy0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-UrVj [49.96.36.246 [上級国民]])
2021/11/03(水) 11:31:33.47ID:/urPF6QId >>803
車無しクンw
車無しクンw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-JE1s [1.66.100.142])
2021/11/03(水) 12:41:11.71ID:rVu93Z7+d809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864d-M2EG [113.149.58.137])
2021/11/03(水) 13:14:44.88ID:st1ldrTA0 今のcクーペってエアサスなのか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-uPhB [218.138.226.30])
2021/11/03(水) 13:46:11.88ID:cun1MdII0 一般人 うわー、ベンツ乗ってるんですね。すごいですね。
W204オーナー いや、ウチのは型落ちの小さいのだし10万キロも、走ってるんですよ。
一般人 うわー、ベンツ乗ってるんですね。すごいですね。
W205後期オーナー ええ、ウチのは現行でしかも後期型なんですよ。
W204オーナー いや、ウチのは型落ちの小さいのだし10万キロも、走ってるんですよ。
一般人 うわー、ベンツ乗ってるんですね。すごいですね。
W205後期オーナー ええ、ウチのは現行でしかも後期型なんですよ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF72-8ljB [49.106.186.139])
2021/11/03(水) 15:13:51.60ID:lybGRrTgF812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0209-SdW2 [133.201.82.224])
2021/11/03(水) 15:49:11.39ID:UFPdiq8q0 車にそれほど興味のない人にもベンツは認識されおり、どのクラスでもスリーポインティドスターが付いてるだけで、うわぁベンツですか凄いですね、となる
それ以外の輸入車だと、あー外車ですね、という反応
それ以外の輸入車だと、あー外車ですね、という反応
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-NfEq [1.75.199.55])
2021/11/03(水) 15:51:21.59ID:9vOxM8cNd >>801
その時って結構衝撃あった?
その時って結構衝撃あった?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff44-5RoJ [124.44.206.15])
2021/11/03(水) 16:05:26.17ID:Ugdl5nIp0 >>806
車高短のバンパーが道路に擦って千切れて、市に弁償してもらったって話が以前あったから一度相談してみては?
車高短のバンパーが道路に擦って千切れて、市に弁償してもらったって話が以前あったから一度相談してみては?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-W0Ht [126.241.14.118])
2021/11/03(水) 19:44:53.74ID:nvdJH21q0 先週クルマで実家逝ってきた。
大阪⇄東京約1000キロ。嫁子供は家に置いて1人旅だったから、
そりゃ楽しかったぜぃ。
コロナでどこも行けない、飲みにも行けなかったし、いいストレス発散になったわ。
c43だけど、意外と燃費伸びたな。リッター13.3キロくらい。
前に乗ってた前期ローレウスは高速リッター16くらいだったからそんなもんか。
みんなはどっか行かんの?
大阪⇄東京約1000キロ。嫁子供は家に置いて1人旅だったから、
そりゃ楽しかったぜぃ。
コロナでどこも行けない、飲みにも行けなかったし、いいストレス発散になったわ。
c43だけど、意外と燃費伸びたな。リッター13.3キロくらい。
前に乗ってた前期ローレウスは高速リッター16くらいだったからそんなもんか。
みんなはどっか行かんの?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-bQQ1 [222.150.21.59])
2021/11/03(水) 20:04:05.69ID:prwu5b5U0 いや新幹線でしょ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-RZQO [133.106.244.129])
2021/11/03(水) 20:33:00.07ID:45NfbBShM 飛行機だわ
ラウンジで551食ってビール飲んで
ラウンジで551食ってビール飲んで
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8754-25Cr [126.241.14.118])
2021/11/03(水) 20:45:25.55ID:nvdJH21q0 ええ?車で遠出しようぜぇぇぇぇぇ?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b96-L/QW [152.117.150.143])
2021/11/03(水) 21:25:29.27ID:AJws6aN70 W206買う金でW222の低走行車買えるのが死ぬほど悩む
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff44-iFKo [124.45.126.16])
2021/11/03(水) 21:28:40.96ID:fTELIC4x0 来月ちょっと1500kmぐらい予定あるけど
楽しいよな、長距離って
楽しいよな、長距離って
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77b1-HMXL [14.3.243.64])
2021/11/03(水) 21:36:47.66ID:XUOAY3cP0 夜の空いた高速って浮世離れしてる感じでどこまででも行けそうな気がして好きだな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff44-iFKo [124.45.126.16])
2021/11/03(水) 22:12:52.86ID:fTELIC4x0 忘れてたインテリジェントライトが
動いて楽しい
動いて楽しい
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-IPM3 [60.67.69.197])
2021/11/03(水) 22:17:04.63ID:2jfSWdUR0 城達也のジェットストリームを聴きながら走る首都高は最高だぞ
山道は寂しくてダメだ
山道は寂しくてダメだ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-bQQ1 [222.150.21.59])
2021/11/03(水) 22:26:41.04ID:prwu5b5U0 福山雅治じゃないの
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-NM/H [1.72.1.165])
2021/11/03(水) 22:27:52.03ID:ZQp/j+k6d826名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5RoJ [133.106.148.94])
2021/11/03(水) 22:37:12.09ID:q/M2SxczM827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba4-a9MU [114.149.99.35])
2021/11/04(木) 00:26:34.63ID:/pOTJvga0 今日高速を往復300kmぐらい走ったら、往路の燃費は飛ばして14.9、復路はゆっくりで16.5だった。
後期C200。
街乗りだと5〜7ぐらいだからえらい差だな。
後期C200。
街乗りだと5〜7ぐらいだからえらい差だな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-CJBp [60.62.130.157])
2021/11/04(木) 01:24:24.26ID:6F3jpRil0 >>813
それほど大きな衝撃はなかった。
1週間後ぐらいに空気圧メッセージが出たから、パンクだと思ってタイヤ館行ったら亀裂入ってますよだって。
1週間持つなら1週間以内に解決しなきゃと、ヤフオクで程度の妥協できる純正ホイール速攻落札したよ。
それほど大きな衝撃はなかった。
1週間後ぐらいに空気圧メッセージが出たから、パンクだと思ってタイヤ館行ったら亀裂入ってますよだって。
1週間持つなら1週間以内に解決しなきゃと、ヤフオクで程度の妥協できる純正ホイール速攻落札したよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-RZQO [133.106.210.53])
2021/11/04(木) 10:51:26.44ID:DpzsmQeIM 最近年なのでC1グルグルは血圧上がって疲れるわ
C2でダラダラとスカイツリー見るのがよい
C2でダラダラとスカイツリー見るのがよい
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a4-A3I5 [153.232.52.110])
2021/11/04(木) 11:25:59.24ID:U0VGEDuO0 C180後期、御殿場アウトレットから都内まで燃費20km超えた。下り基調のルートだけどなかなか良い燃費。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-p3cT [126.193.48.12])
2021/11/04(木) 12:50:26.76ID:1S/G1Lwyp832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3234-6jtr [211.11.135.101])
2021/11/04(木) 14:32:13.05ID:abcXuEtb0 >>815
この前、1泊2日・往復1600km走ってきましたけど本当に楽ですね
C220dなので20km/Lは余裕で超えました(片道走っても燃料計残5/12メモリ)
新東名の120km区間でも、制限速度からの踏み込みで走る走る
5年落ち11万キロのオンボロですがW205、いいクルマだなぁと再認識しました
この前、1泊2日・往復1600km走ってきましたけど本当に楽ですね
C220dなので20km/Lは余裕で超えました(片道走っても燃料計残5/12メモリ)
新東名の120km区間でも、制限速度からの踏み込みで走る走る
5年落ち11万キロのオンボロですがW205、いいクルマだなぁと再認識しました
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8688-zRia [113.150.67.182])
2021/11/04(木) 16:15:53.14ID:pa1fjkWF0 私も先日、W205後期型で東京⇆神戸を走りました。同じくC220dだったので片道走りきっても、燃料半分以上は残ってましたね。新東名ぶっ飛ばしましたが、自動のレーンチェンジは本当に楽でした。改めて高速走行性能は素晴らしいと感じました。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff7-qyGg [150.31.174.175])
2021/11/04(木) 18:43:53.64ID:bhJL2TiP0 ネットのニュース系サイトで206のちょうちん記事が増えてきましたね
やっぱり売れてないんだろうなあ
やっぱり売れてないんだろうなあ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-CZBZ [49.96.36.147])
2021/11/04(木) 18:47:10.34ID:raz9BS7Ad 206買えない貧乏人が言いそうなセリフNo.1出ましたね
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-qyGg [210.148.125.197])
2021/11/04(木) 19:54:42.78ID:cupc2riDM >>835
言うほどそうか?
言うほどそうか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02e8-BvZE [133.232.128.56])
2021/11/04(木) 22:21:19.84ID:nyrkeCWt0 普通にあふれるんじゃないのかね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 864d-M2EG [113.149.58.137])
2021/11/04(木) 23:47:58.85ID:GYjfeYcn0 今回はあんまり売れないと思う。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-u7mc [7xO0rFF])
2021/11/05(金) 01:01:06.89ID:I68Q40jZK 新型Cクラスのスレはここですか?
今回は新型Cクラスのすべてってmook本は発売されましたか?
今回は新型Cクラスのすべてってmook本は発売されましたか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-u7mc [7xO0rFF])
2021/11/05(金) 01:02:29.78ID:I68Q40jZK このスレ雰囲気いいですね
余裕あるかんじ
憧れる〜
余裕あるかんじ
憧れる〜
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MMd3-7MfW [54.168.107.59 [上級国民]])
2021/11/05(金) 01:16:19.81ID:xp0qczxBM >>839
ここは206を買えない人達の肥溜めだから違うよ
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス3【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629495978/
ここは206を買えない人達の肥溜めだから違うよ
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス3【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629495978/
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-BjQE [126.193.48.12])
2021/11/05(金) 09:30:08.42ID:JonXygSxp まあ、俺みたいな貧乏人はw206の新車はムリ。
c53の認定中古狙いですわ。
c53の認定中古狙いですわ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-JNnR [49.98.146.9])
2021/11/05(金) 10:06:54.50ID:CZHMqWMJd 206からは53なんですか?
63じゃないんだ?
63じゃないんだ?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f34-t6g7 [211.11.135.101])
2021/11/05(金) 12:03:26.90ID:08ytMXc90 W206にはせず、アシとしてW205持ったまま991買い増しの予定
W205で特に困ってないし
W205で特に困ってないし
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-7MfW [49.98.85.39 [上級国民]])
2021/11/05(金) 12:12:54.86ID:ICvJsp5Kd846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-+TQu [1.75.252.254])
2021/11/05(金) 13:52:22.56ID:pddb3l7yd ※プレート無しのなんちゃって354353なんて要りません
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-7ShS [49.98.159.135])
2021/11/05(金) 14:03:55.92ID:KKS2TPhsd 毎度出る話題とは思いますが、非ランフラで静粛なコンフォート系のタイヤでお勧めありますか?
ディーラーからは今と同じポテンザS001MOを勧められていますが、もうちょっとロードノイズ少ない方が良いかなと。
ディーラーからは今と同じポテンザS001MOを勧められていますが、もうちょっとロードノイズ少ない方が良いかなと。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-o+vt [1.66.99.223])
2021/11/05(金) 14:13:45.09ID:dVFrGrOQd >>847とにかく静かで雨の日は無理しない→レグノGR12
静かで雨が多い日も安心かつワインディングとかも走っちゃう→デシベルV552
静かで雨が多い日も安心かつ高速飛ばしちゃうしワインディングも走っちゃうしパンクしたら買い換えちゃう→ビューロVE304
静かで雨が多い日も安心かつワインディングとかも走っちゃう→デシベルV552
静かで雨が多い日も安心かつ高速飛ばしちゃうしワインディングも走っちゃうしパンクしたら買い換えちゃう→ビューロVE304
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-o+vt [1.66.99.223])
2021/11/05(金) 14:16:07.30ID:dVFrGrOQd S001MOって最初は乗り心地もほどほどでなんとなく静か!?って感じだけど
一年しないうちに爆音でカッチカチになるだろうに
上の三つから好きなの履けばまず間違いないよ
騙されたと思って変えてみ
一年しないうちに爆音でカッチカチになるだろうに
上の三つから好きなの履けばまず間違いないよ
騙されたと思って変えてみ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-CO/l [60.67.69.197])
2021/11/05(金) 15:25:02.22ID:zC+2BQnz0 以下、ファルケン禁止
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-o+vt [1.66.99.223])
2021/11/05(金) 15:44:29.93ID:dVFrGrOQd852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff79-rtoo [153.136.3.225])
2021/11/05(金) 15:59:24.62ID:446y3dAL0 以下って書いてるし、別にただのネタだろ
ファンケル微妙みたいに話題になってたときもあったし
ファンケル微妙みたいに話題になってたときもあったし
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9e-KW/H [157.107.226.188])
2021/11/05(金) 16:02:52.99ID:Reiix5NN0 コスト最優先ならTOYOのPROXES C1sなんかもある
通販で4本6万くらい
前々車で履いた印象は静かで良かった、今基準だとそれ程でもないかもしれんが
通販で4本6万くらい
前々車で履いた印象は静かで良かった、今基準だとそれ程でもないかもしれんが
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-fzNg [218.138.226.30])
2021/11/05(金) 16:44:46.75ID:INbcbLO80 庶民が206買えるのは180が出て1年後以降だから、再来年までは205の話題でOK
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-sBFg [133.106.183.51])
2021/11/05(金) 17:03:13.18ID:1wzd+RlGM856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-bQ3l [126.59.88.121])
2021/11/05(金) 17:21:46.42ID:RYs5224P0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f34-t6g7 [211.11.135.101])
2021/11/05(金) 17:36:53.10ID:08ytMXc90858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-7MfW [49.98.85.39 [上級国民]])
2021/11/05(金) 18:16:23.27ID:ICvJsp5Kd >>846
お前じゃ買えないから安心しろ
お前じゃ買えないから安心しろ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-u7mc [7xO0rFF])
2021/11/05(金) 18:35:22.11ID:I68Q40jZK Eクラスってやっぱデカイ?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-sBFg [133.106.200.219])
2021/11/05(金) 18:43:13.15ID:7mBa2SkmM >>857
いえ、R33です(^_^;)もうずっと20代前半から乗っていて思い出と腐れ縁のような感じなので手放せない状態です。
私はセダンですが全く不満がないのでやはり乗り続けるつもりです!ガソリン車ですが燃費もいいですからね!
いえ、R33です(^_^;)もうずっと20代前半から乗っていて思い出と腐れ縁のような感じなので手放せない状態です。
私はセダンですが全く不満がないのでやはり乗り続けるつもりです!ガソリン車ですが燃費もいいですからね!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fcb-o5vv [118.82.62.185])
2021/11/05(金) 22:14:23.54ID:H2HiPp9c0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f44-/kut [124.45.126.16])
2021/11/05(金) 23:36:05.50ID:mPF5IXmL0 個人的にピレリが好きなんで
CINTURATO P7 blue がお勧め
CINTURATO P7 blue がお勧め
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Kq/F [27.92.75.101])
2021/11/06(土) 00:58:17.15ID:9whCX+LJ0 水温上昇、電動ファン全開。
連動して、油温上昇。
高回転、高負荷からのいきなりの停止状態。走行風ゼロ。エンジンヒートアップ。
キツいぜぇ・・・、これは・・・、
いつもは、羽田南トンネルからクーリング走行に入る。だが今回はギリギリまでわざと踏んだんだ。
そっちは平気そうだな。すごいな、空冷のくせに。
ダメか、オーバーヒート・・・‼
あ・・・OK、合格だ。R‼
連動して、油温上昇。
高回転、高負荷からのいきなりの停止状態。走行風ゼロ。エンジンヒートアップ。
キツいぜぇ・・・、これは・・・、
いつもは、羽田南トンネルからクーリング走行に入る。だが今回はギリギリまでわざと踏んだんだ。
そっちは平気そうだな。すごいな、空冷のくせに。
ダメか、オーバーヒート・・・‼
あ・・・OK、合格だ。R‼
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx33-hXdw [126.165.31.57])
2021/11/06(土) 10:33:19.83ID:LGqKW9OUx なんかキモいのが増えたな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-o+vt [59.171.97.239])
2021/11/06(土) 11:53:21.92ID:2Ly6Xuah0 >>861むしろ反応してくれて嬉しいしだいです
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-7ShS [133.201.82.224])
2021/11/06(土) 18:19:27.09ID:d9fc/30Z0 >>848
ビューロがよさそうですね
ビューロがよさそうですね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD8f-k3MQ [27.230.61.80])
2021/11/07(日) 05:09:27.77ID:51Y8JomLD >>827
街乗り悪いね テンゴターボとは思えない
街乗り悪いね テンゴターボとは思えない
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa4-WxRV [114.149.99.35])
2021/11/07(日) 07:49:06.13ID:dmi5HKBT0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-BnoD [180.145.119.157])
2021/11/07(日) 10:41:58.20ID:xnDNXRsB0 リモートエンジンスタートがうまく作動しなくなりました。
アプリで開始を押すと、一瞬エンジンはかかりますがすぐに止まります。手動でエンジンをかけた後に再びやってみるとちゃんと始動します。
一度ヤナセには問い合わせましたが、明確な答えは返ってきませんでした。同じような症状の方はいませんか?
ちなみに後期モデルです。
アプリで開始を押すと、一瞬エンジンはかかりますがすぐに止まります。手動でエンジンをかけた後に再びやってみるとちゃんと始動します。
一度ヤナセには問い合わせましたが、明確な答えは返ってきませんでした。同じような症状の方はいませんか?
ちなみに後期モデルです。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-ikxT [14.9.160.162])
2021/11/07(日) 11:46:21.65ID:T9iA9EBr0 全く同じ症状です。一度目は車から拒否された的なメッセージ来て二度目でかかります。
そのうちプログラム改善されて直るかな?と思って放置してましたw
そのうちプログラム改善されて直るかな?と思って放置してましたw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-ikxT [14.9.160.162])
2021/11/07(日) 11:49:05.61ID:T9iA9EBr0 あ、手動でかけた後かかるってのは違ってた。
2回リモートでトライできる内、1回目一瞬かかりそうで灯火類も付くんだけど拒否メッセージきて、2回目リモートスタートしたらかかるって感じです。
2回リモートでトライできる内、1回目一瞬かかりそうで灯火類も付くんだけど拒否メッセージきて、2回目リモートスタートしたらかかるって感じです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-BnoD [49.98.71.33])
2021/11/07(日) 13:12:12.30ID:XoE/L+5Bd873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-r3M5 [153.173.76.0])
2021/11/07(日) 20:53:37.56ID:T2s6YLRT0 走行距離が1万kmを超えてからエアサスの乗り心地が良くなった
コイルサスに比較して40万円高いAMGラインのコスパが良すぎる
コイルサスに比較して40万円高いAMGラインのコスパが良すぎる
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-FRQ9 [126.157.216.67])
2021/11/08(月) 08:09:51.17ID:mCIh4a6Br インスタで素人同士が一緒に撮るだけなのに
「コラボ」って言う風習慣れない。
ベンツ乗りに多い印象。
「コラボ」って言う風習慣れない。
ベンツ乗りに多い印象。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-o+vt [59.171.97.239])
2021/11/08(月) 08:51:01.38ID:WrGaeqEy0 >>873つかエアサス以外にも色々とグレード上がるから割安
むかーーしW210でも同じような現象でHID付けて革シートにすると革+HID+アバンギャルドサス(サスはAMGと同じ)+専用アルミ+専用バンパーサイドリア+専用グリル+サンルーフのアバンギャルドにしたほうが安いってことでアバンギャルドだらけになった
むかーーしW210でも同じような現象でHID付けて革シートにすると革+HID+アバンギャルドサス(サスはAMGと同じ)+専用アルミ+専用バンパーサイドリア+専用グリル+サンルーフのアバンギャルドにしたほうが安いってことでアバンギャルドだらけになった
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-sBFg [133.106.48.47])
2021/11/08(月) 10:30:18.36ID:oh06k/FPM877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-1fFA [125.8.211.201])
2021/11/08(月) 18:36:37.74ID:ldM70F/10 >>873 エアサスという爆弾抱えて気が気でなくなるのでは。国産エアサスとは信頼性
が大きく違うと思う。まあ壊れれば直せば済むのだが・・・。
が大きく違うと思う。まあ壊れれば直せば済むのだが・・・。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-7ShS [133.201.82.224])
2021/11/08(月) 19:04:15.14ID:19YQnzSj0 >>877
私はエアサスをエンジョイしたいので壊れたら治せばいいやと思ってエアサスにしたが、そこは選ぶ人の性格によるね まあ壊れる確率にもよるだろうけど
私はエアサスをエンジョイしたいので壊れたら治せばいいやと思ってエアサスにしたが、そこは選ぶ人の性格によるね まあ壊れる確率にもよるだろうけど
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-+4r2 [153.240.212.6])
2021/11/08(月) 19:09:40.65ID:a7iWYDUa0 運が悪いと1年未満で壊れるしね
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fff-Z5zA [116.67.230.4])
2021/11/08(月) 19:25:26.85ID:0HTLLV0d0 前期でエアサスが故障したのに、後期もエアサス付き
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-w10n [219.161.3.6])
2021/11/08(月) 19:27:17.76ID:weKIUIUe0 >>879
それはそれでケアで保証されてるから不幸中の幸いとも言えるね
それはそれでケアで保証されてるから不幸中の幸いとも言えるね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-fzNg [27.85.205.62])
2021/11/08(月) 20:02:39.29ID:Nt7yiHAza 飽きた頃にローダウンできてお得
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-CH4h [133.201.82.224])
2021/11/08(月) 20:03:10.70ID:19YQnzSj0 以前、壊れないオジサンと壊れるオジサンで不毛な言い争いがあったが、壊れない物は無いので、問題は壊れる確率がどのくらいなのか、MTBFがどのくらいかということ。
MTBFが10年以上なら問題ないと思うね。
MTBFが10年以上なら問題ないと思うね。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-fzNg [27.85.205.62])
2021/11/08(月) 20:06:48.81ID:Nt7yiHAza 壊れないならメルケアとか要らないだろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f44-sBFg [124.44.206.15])
2021/11/08(月) 20:32:43.34ID:pT65CjG80 壊れたら社外のエアサスかハイドロ入れてみたいのでさほど気にならない
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-6MRA [126.56.213.32])
2021/11/08(月) 20:46:42.53ID:hu/SossA0 >>884
リスクヘッジの一環
リスクヘッジの一環
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4d-gZg8 [113.149.58.137])
2021/11/08(月) 21:13:04.57ID:XJIKTp4Y0 エアサスって消耗品だけど保証で直してもらえるの?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-bQ3l [217.178.209.10])
2021/11/08(月) 21:51:58.35ID:nDAZAmzE0 >>887
保証で直りますよ 4年9万キロでコンプレッサーが死んで車高ベッタベタになりましたが、無料で直してもらいました
メルケア3年・保証プラス2年が終わっても、ツーリングサポート保証プラスがあるので、メンテをヤナセで行い保険代を払っている限り9年間は直してもらえます
コンプレッサー20万、エアサス1筒20万なのでだいたい元は取れるかと
保証で直りますよ 4年9万キロでコンプレッサーが死んで車高ベッタベタになりましたが、無料で直してもらいました
メルケア3年・保証プラス2年が終わっても、ツーリングサポート保証プラスがあるので、メンテをヤナセで行い保険代を払っている限り9年間は直してもらえます
コンプレッサー20万、エアサス1筒20万なのでだいたい元は取れるかと
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4d-gZg8 [113.149.58.137])
2021/11/08(月) 21:53:42.28ID:XJIKTp4Y0 >>888
なるほど。だったら安心だ。
なるほど。だったら安心だ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-fzNg [27.85.205.62])
2021/11/08(月) 23:02:59.11ID:Nt7yiHAza 延長入らない貧乏人は大抵壊れるんだよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-CH4h [133.201.82.224])
2021/11/08(月) 23:38:48.60ID:19YQnzSj0 新車購入時に延長サポートと延長保証を入ったよ
それも車代金の一部と思ってる
それも車代金の一部と思ってる
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f44-/kut [124.45.126.16])
2021/11/08(月) 23:54:06.31ID:e6t83HVw0 >>888
それ新車購入のみな
それ新車購入のみな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-/IPF [133.106.32.37])
2021/11/09(火) 07:50:55.79ID:BQKu1qAPM マルチファンクションカメラとNOXセンサーも消耗品
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0a-1fFA [182.168.151.248])
2021/11/09(火) 09:43:03.01ID:VjchyVzt0 ツーリングサポート保証プラスてエアサスまで保証するの?あの値段で
ヤナセに入るべきか聞いたけど基本保証しないから入らないほうが良いって言われたけど
ヤナセに入るべきか聞いたけど基本保証しないから入らないほうが良いって言われたけど
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4f-XhR4 [165.76.190.21])
2021/11/09(火) 13:22:56.74ID:8TlkK+6yH >>847
プライマシー4
プライマシー4
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f34-t6g7 [211.11.135.101])
2021/11/09(火) 16:21:25.02ID:JIIUE+7B0 >>894
規約にはエアサスダメとは書いてないんですよね
https://www.mercedes-benz.jp/myservice/service_program/pdf/TWP_20200601.pdf?_ga=2.172332833.341082880.1636441865-926821597.1631854324&tgroup=realTarget
ヤナセディーラーマンにも「エアサスは対象です」って言われましたし、買った認定中古車屋でも「エアサス対応であの価格は入らないと損って社内でも話してます」って言ってました
ポイントは「けん引が必要となった原因箇所の部品と不具合の修理費をカバーする」ですが、エアサス落ちたら車高ベタベタでクルマ動かせず牽引になるので大丈夫かと
規約にはエアサスダメとは書いてないんですよね
https://www.mercedes-benz.jp/myservice/service_program/pdf/TWP_20200601.pdf?_ga=2.172332833.341082880.1636441865-926821597.1631854324&tgroup=realTarget
ヤナセディーラーマンにも「エアサスは対象です」って言われましたし、買った認定中古車屋でも「エアサス対応であの価格は入らないと損って社内でも話してます」って言ってました
ポイントは「けん引が必要となった原因箇所の部品と不具合の修理費をカバーする」ですが、エアサス落ちたら車高ベタベタでクルマ動かせず牽引になるので大丈夫かと
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f34-t6g7 [211.11.135.101])
2021/11/09(火) 16:23:44.65ID:JIIUE+7B0 >>892
認定中古車ですが対象でしたよ(尚、メルケアは継承しました)
認定中古車ですが対象でしたよ(尚、メルケアは継承しました)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-H2rd [60.125.76.139])
2021/11/09(火) 21:50:37.43ID:qBpFc44o0 エアサスは修理代もそうだけど壊れたときに予定が狂うことと代替手段などのわずらわしさを考えるととても積極的に選べない。
※個人の考え方です。
※個人の考え方です。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-4p3/ [133.32.216.54])
2021/11/09(火) 21:55:30.85ID:in/h7vMdM900名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-/IPF [133.106.138.56])
2021/11/09(火) 23:07:15.65ID:KEpSoEODM イギリス車に比べたら安心して遠出できる
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-BjQE [126.241.14.118])
2021/11/09(火) 23:41:21.46ID:goTvWBB/0 w205、2台目(前期ローレウス→後期C43)だが止まってしまう、走れなくなる故障・不具合は一度もない。
不具合じゃないが、c180もC43も街乗りの燃費悪杉。
不具合じゃないが、c180もC43も街乗りの燃費悪杉。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-4p3/ [133.32.216.54])
2021/11/10(水) 01:17:53.13ID:QwSFg/F2M >>901
本来止まってしまう故障が頻発するようならリコール対象なんだよね
日本車はその辺わりときちんと運用されてるようだが、何故か外車はかなり危うい欠陥があっても放置される
例えば前期の燃料ホースからのガソリン漏れとか
本来止まってしまう故障が頻発するようならリコール対象なんだよね
日本車はその辺わりときちんと運用されてるようだが、何故か外車はかなり危うい欠陥があっても放置される
例えば前期の燃料ホースからのガソリン漏れとか
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ZCuQ [106.146.16.54])
2021/11/10(水) 08:04:08.35ID:oz9r7Qeaa >>901
c43街乗り燃費どのくらい?
c43街乗り燃費どのくらい?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-BjQE [126.247.111.2])
2021/11/10(水) 09:37:53.71ID:SwpdUUQ7p >>903
s+でチョーシこいて走ると4キロ台。
コンフォートで大人しく乗っても5キロ前半。
先日大阪、東京を往復して来たが、高速使って12キロ台。
高速で一定の速度で走るとまぁまぁ走る。
400馬力近くあって排気量3リッターって事を考えると、
昔のエンジンからかなり進化したんだなぁって思う。
s+でチョーシこいて走ると4キロ台。
コンフォートで大人しく乗っても5キロ前半。
先日大阪、東京を往復して来たが、高速使って12キロ台。
高速で一定の速度で走るとまぁまぁ走る。
400馬力近くあって排気量3リッターって事を考えると、
昔のエンジンからかなり進化したんだなぁって思う。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-hzKe [1.75.240.15])
2021/11/10(水) 11:08:22.82ID:hlp3yP7ud >>904
うちの63Sの燃費もそんな感じ
うちの63Sの燃費もそんな感じ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-+TQu [49.98.12.36])
2021/11/10(水) 11:31:00.77ID:Vr0oDVn2d そりや燃料濃い目に噴いてバブリングしてんだし燃費悪くなるわな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-X/tY [106.128.147.150])
2021/11/10(水) 11:35:23.34ID:7AZ4aX4Ka 燃費気にするような車じゃないしね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-jYUP [49.106.193.75])
2021/11/10(水) 12:54:25.54ID:sjUsueo8F エアサスは消耗品と言う詭弁を
ヤナセの営業は言うよな
ヤナセの営業は言うよな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-/IPF [133.106.138.196])
2021/11/10(水) 12:57:33.01ID:4vfoP6kYM ゴムは消耗品だよね。パンクするし
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-X/tY [106.128.147.150])
2021/11/10(水) 13:06:01.21ID:7AZ4aX4Ka >>909
裏返して2回使えるぞ
裏返して2回使えるぞ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-fzNg [218.138.226.30])
2021/11/10(水) 14:40:26.76ID:MPp1Gx3Q0 前期ローレウスが近年の貧乏人ベストバイになるな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-sBFg [133.106.136.167])
2021/11/10(水) 16:39:22.21ID:UwaTOKNHM そもそも何でそんなにエアサス気にするの?壊れたら交換すればいいじゃん。たかだか数十万でしょ?なんだかんだ言っても高級車なんだから部品代も工賃も国産車より高いのは当たり前。
出先で壊れたらレッカー呼べばいいし保険で代車も出るでしょ?
出先で壊れたらレッカー呼べばいいし保険で代車も出るでしょ?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-BkMZ [27.85.207.107])
2021/11/10(水) 17:08:38.21ID:0Mrs8YUYa まあ、そう言ってしまえばそうなんだろが、本来出さなくていいはずの数十万円を出すのは嫌でしょ?
出先で壊れても対応出来るだろうけど、元の予定は狂うし、もしかしたらそれで何か重要な機会を逸する可能性もあるだろ。
出先で壊れても対応出来るだろうけど、元の予定は狂うし、もしかしたらそれで何か重要な機会を逸する可能性もあるだろ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa5-kkrQ [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/11/10(水) 17:15:39.20ID:cu3KwuWs0 レッカーで運ばれるベンツを見て周りの人が「プークスクス、ダッサー」って思われるのイヤじゃん
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-aRHo [1.66.97.132])
2021/11/10(水) 17:35:53.02ID:SSJpT4X1d >>910
できちゃうだろ
できちゃうだろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff1-JNnR [153.226.173.135])
2021/11/10(水) 18:19:22.44ID:F4Amwpvb0 >>912
匿名掲示板でイキってる奴(笑)
匿名掲示板でイキってる奴(笑)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-sBFg [133.106.136.167])
2021/11/10(水) 19:20:55.11ID:UwaTOKNHM >>916
w
w
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-H2rd [60.125.76.139])
2021/11/10(水) 21:06:57.57ID:4sH6Ntyp0 >>914
これは嫌だ
これは嫌だ
919232 (ワッチョイW 7f88-Khfd [27.141.177.23])
2021/11/10(水) 22:13:52.60ID:1Qt8/+6w0 >>911
まさしく前期ローレウスBブルーの中古一本釣りだったのでめちゃくちゃ納得してしまったwww
メカサス、インテリジェントじゃないヘッドライトと極力致命的な出費を抑える装備に、
エンジンだけは後期と同じ?9速ATという中途半端さに惚れて頑張って買いました!
できるだけ壊れないで乗り続けたいなと思ってます。
まさしく前期ローレウスBブルーの中古一本釣りだったのでめちゃくちゃ納得してしまったwww
メカサス、インテリジェントじゃないヘッドライトと極力致命的な出費を抑える装備に、
エンジンだけは後期と同じ?9速ATという中途半端さに惚れて頑張って買いました!
できるだけ壊れないで乗り続けたいなと思ってます。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-fzNg [36.11.225.192])
2021/11/10(水) 23:42:02.90ID:9LJK8KynM 駆動モーターもエアサスもない。
枯れた最後のベーシックエンジン。
装備充実のローレウス。
W206とのデザインイメージの差なら当面204ほどの古さも感じない。
こんなに安心して乗れるメルセデスはもう出ない。
枯れた最後のベーシックエンジン。
装備充実のローレウス。
W206とのデザインイメージの差なら当面204ほどの古さも感じない。
こんなに安心して乗れるメルセデスはもう出ない。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-+TQu [49.98.15.194])
2021/11/10(水) 23:46:25.03ID:dzEeDsABd つまりうちにある19年式C43が史上最高のCクラスなんだな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx33-hXdw [126.213.12.133])
2021/11/11(木) 01:07:27.70ID:e1QXgAy5x おれも収入は全然少ないほうだけど前期ローレウスを最近買ったぜっ!
後期は予算オーバーで前期がギリだったぜっ!
後期は予算オーバーで前期がギリだったぜっ!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-G8Be [126.158.15.13])
2021/11/11(木) 06:35:11.48ID:tFEAW8Inp ワイルドだろ〜
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-FRQ9 [126.156.203.156])
2021/11/11(木) 07:19:57.23ID:xbxwJpWkr925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f81-w3Om [124.150.254.5])
2021/11/11(木) 09:12:55.87ID:hb1CY+w50 250いくんじゃない?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 7fa5-kkrQ [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/11/11(木) 12:01:13.63ID:AsttIPYg01111 なんか最近のメルセデスのオイルパンは樹脂で、ドレンボルトも樹脂で、
下抜きでオイル交換する際は樹脂のドレンボルトは新品交換しなくちゃいけないっていう動画を見たんだけれど、
W205はどうなの?
下抜きでオイル交換する際は樹脂のドレンボルトは新品交換しなくちゃいけないっていう動画を見たんだけれど、
W205はどうなの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd9f-7MfW [49.96.38.253 [上級国民]])
2021/11/11(木) 12:27:17.78ID:pWs9NqLpd1111 1ただのノーマルだろ?100万行くかどうかだろ需要ないしw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd1f-v7L/ [1.75.6.172])
2021/11/11(木) 12:48:18.26ID:H0feuIq1d1111 >>912
典型的な池沼だなw
壊れたら直せばイイってアホが定期的に湧くけど、ホントあふぉ。
保険会社のロードサービス手配して、1時間待ち、自分で足手配もしくは、公共交通機関使って1時間ロスw
家族とかお客様と出先だったらどーすんねんw
こんな無駄を生むリスクを排除しないなんてあり得んわ 笑
典型的な池沼だなw
壊れたら直せばイイってアホが定期的に湧くけど、ホントあふぉ。
保険会社のロードサービス手配して、1時間待ち、自分で足手配もしくは、公共交通機関使って1時間ロスw
家族とかお客様と出先だったらどーすんねんw
こんな無駄を生むリスクを排除しないなんてあり得んわ 笑
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd1f-o+vt [1.66.97.130])
2021/11/11(木) 14:13:08.17ID:TWSqG+U5d1111 >>928それ言い出したら車なんか乗れねーよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd1f-o+vt [1.66.97.130])
2021/11/11(木) 14:27:06.34ID:TWSqG+U5d1111 >>926しらんけどディーラー頼んだってたいした金額じゃないんだし
高々数千円けちるならのらんほうがいいよ
フロントのセンサーまわりちょいとぶつけたりヘッドライト回りを破損させたらびびるほどの金額かかるんだぜ
あおるわけでなく真面目な話で
高々数千円けちるならのらんほうがいいよ
フロントのセンサーまわりちょいとぶつけたりヘッドライト回りを破損させたらびびるほどの金額かかるんだぜ
あおるわけでなく真面目な話で
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd1f-ZK4Z [1.75.241.98])
2021/11/11(木) 14:54:28.40ID:iv4rGPZvd1111 206でエアサスが落ちた意味解るよな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f09-CH4h [133.201.82.224])
2021/11/11(木) 14:56:30.11ID:PN6dFYHn01111933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-X/tY [133.106.55.54])
2021/11/11(木) 15:02:14.69ID:scS0waP3M1111 俺はメカサスだから知らんけど、エアサスでディーラー点検だと寿命前に有償で変えさせられるんじゃない?変えないとツーリングサポート入れないとかじゃない?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5f0a-1fFA [182.168.151.248])
2021/11/11(木) 18:16:44.27ID:lZZhdgFK01111 必ず一番大事な「頻度」を無視して話を始めるんだよなぁ・・・
立ち往生とか最悪だろうに
立ち往生とか最悪だろうに
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5f0a-1fFA [182.168.151.248])
2021/11/11(木) 18:20:24.49ID:lZZhdgFK01111 >>933
保証は基本ヤナセお任せ車検を必ず受けて言うなりに全て部品を交換する、というのが前提だからね
保証は基本ヤナセお任せ車検を必ず受けて言うなりに全て部品を交換する、というのが前提だからね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f88-Kq/F [60.62.130.157])
2021/11/11(木) 18:25:53.90ID:7hZD4mC401111 エアサス逝くとき前兆症状ってある?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー ff28-+4r2 [153.240.212.6])
2021/11/11(木) 18:50:02.83ID:G9YskVvf01111938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー df8a-x7J1 [138.64.214.33 [上級国民]])
2021/11/11(木) 19:10:54.62ID:bgb2Uda701111 >>936
あるとすれば朝起きたらシャコタンになってるぐらいなんじゃね?
あるとすれば朝起きたらシャコタンになってるぐらいなんじゃね?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f09-CH4h [133.201.82.224])
2021/11/11(木) 19:48:29.22ID:PN6dFYHn01111 >>
そう、発生頻度、あるいは発生確率ね
どの程度発生しているのだろうか
それが高いのなら避けるべきだが、低ければ受容する
リスクマネジメントの考え方の回避か受容かだね
定期点検をして軽減、延長保証で転嫁
そう、発生頻度、あるいは発生確率ね
どの程度発生しているのだろうか
それが高いのなら避けるべきだが、低ければ受容する
リスクマネジメントの考え方の回避か受容かだね
定期点検をして軽減、延長保証で転嫁
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー dfd0-sdeJ [138.64.64.20])
2021/11/11(木) 20:03:55.26ID:+YCPm71k01111941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f88-Kq/F [60.62.130.157])
2021/11/11(木) 20:14:10.38ID:7hZD4mC401111 旅先やキャンプ場でシャコタンなったら最悪
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 5f88-Kq/F [60.62.130.157])
2021/11/11(木) 20:15:53.12ID:7hZD4mC401111 すれ違い出来ないような山道でなったら最悪
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW dfa4-WxRV [114.149.99.35])
2021/11/11(木) 20:20:28.08ID:dfJuXrM/01111 同じW205でエアサスとバネサス乗り比べした人いる?
やっぱ違うの?
やっぱ違うの?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 5f54-+Epa [60.125.76.139])
2021/11/11(木) 20:30:06.58ID:8rymu5Ep01111 バネサスというリスク回避策があるのにエアサスを選ぶ必要なし
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4f-sBFg [133.106.185.178])
2021/11/11(木) 20:54:24.85ID:oGqfcrCKM1111 >>928
お前の親も障害がありそうだなw
お前の親も障害がありそうだなw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 7f09-CH4h [133.201.82.224])
2021/11/11(木) 21:57:08.11ID:PN6dFYHn01111947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffff-rtoo [217.178.97.200])
2021/11/11(木) 22:05:11.90ID:08KlezC+0 長く乗りたいならエアサスは避けるべきだな
故障予防の意味で交換するには費用が高すぎる
いつ逝くかなんて個体差
10年壊れないものもあれば、3年で逝く場合もあり
故障予防の意味で交換するには費用が高すぎる
いつ逝くかなんて個体差
10年壊れないものもあれば、3年で逝く場合もあり
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-4p3/ [133.32.220.54])
2021/11/11(木) 22:18:18.11ID:PRo/Jvg4M モニタに横線が入ってフリーズし、再起動したら画面がブルブル震えてた。しばらくしたら落ち着いたが、どう見ても本格的故障の前兆
壊れたらいっそ社外品のCP/AA対応モニタに付け替えるか、とも思うものの、現象的にグラボの故障っぽいからモニタだけ替えても駄目かも‥
憂鬱だわ
壊れたらいっそ社外品のCP/AA対応モニタに付け替えるか、とも思うものの、現象的にグラボの故障っぽいからモニタだけ替えても駄目かも‥
憂鬱だわ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd0-sdeJ [138.64.64.20])
2021/11/11(木) 22:42:19.41ID:+YCPm71k0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-o+vt [59.171.97.239])
2021/11/11(木) 23:15:52.72ID:G/PzjDF50 エアサス壊れるマンはエアサス壊れたのか?バネサスなのに文句だけつけてるのか?
5年4万キロでエアサスに不具合ないからまったく樹にならない
5年4万キロでエアサスに不具合ないからまったく樹にならない
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-+4r2 [153.240.212.6])
2021/11/11(木) 23:16:03.22ID:G9YskVvf0 >どう見ても本格的故障の前兆
ご名答、モニターのみならずあらゆる電気系統に不具合が...。
コスト最優先であらゆる電子デバイスを後進国にばら撒いたつけだよな
ご名答、モニターのみならずあらゆる電気系統に不具合が...。
コスト最優先であらゆる電子デバイスを後進国にばら撒いたつけだよな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-ikxT [14.9.160.162])
2021/11/11(木) 23:27:45.64ID:zI7XxC970 コスト度外視のデバイス採用してるメーカーと車種教えてくれよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb5-yPYL [126.151.36.150])
2021/11/12(金) 01:23:59.03ID:jTsHeS7+x >>950
壊れたけど何か?
壊れたけど何か?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-PM5i [133.106.185.178])
2021/11/12(金) 02:05:30.81ID:8+v+sy3GM >>953
だから何だ?
だから何だ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c64d-juw0 [113.149.58.137])
2021/11/12(金) 04:25:24.32ID:OOiMRyjt0 >>950
そろそろ逝きそうwエアサスはなんの予兆もなく壊れる。
そろそろ逝きそうwエアサスはなんの予兆もなく壊れる。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-zzKx [59.171.97.239])
2021/11/12(金) 05:28:53.20ID:o2Fb3yrI0 >>955それがどのくらいの期間のってなや距離のってからだよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7a-0UDt [49.98.85.180 [上級国民]])
2021/11/12(金) 06:46:26.11ID:RufxZK3xd >>953
急にどうした?生理か?
急にどうした?生理か?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a34-IZSS [211.11.135.101])
2021/11/12(金) 10:17:00.84ID:5OOV5PeW0 いっつも書いてるけど4年8万キロでコンプレッサーは逝った
筒は今5年半11万キロだけど4本とも問題なし
コンプレッサーは夏の暑さで落ちる例が多いらしい シールが逝くんだとか
筒が1本ぐらい逝ってもしばらくコンプレッサーが頑張ってくれるんだろうけど、早めにディーラー駆け込まないとコンプレッサーも焼き付きそうだね
9年でツーリングサポート保証プラスは期限が切れるから、そこが買い替え時かな
筒は今5年半11万キロだけど4本とも問題なし
コンプレッサーは夏の暑さで落ちる例が多いらしい シールが逝くんだとか
筒が1本ぐらい逝ってもしばらくコンプレッサーが頑張ってくれるんだろうけど、早めにディーラー駆け込まないとコンプレッサーも焼き付きそうだね
9年でツーリングサポート保証プラスは期限が切れるから、そこが買い替え時かな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa5-q4kJ [131.129.104.102 [上級国民]])
2021/11/12(金) 10:21:45.54ID:ujwf4/sy0 結論「エアサスは壊れる」
以上
以上
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-cfAf [133.32.216.54])
2021/11/12(金) 11:26:46.32ID:RG0BrbekM >>949
参考までにそれ教えてもらえないだろうか
参考までにそれ教えてもらえないだろうか
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f679-Dwox [153.136.3.225])
2021/11/12(金) 11:34:26.94ID:XgbuB2DD0 筒が逝ったのかが判断出来ないのが辛いところ
コンプレッサーが回りっぱなしになったらせめてエラーが表示されてほしいのだけど、実際はどうなんだろ?
サブタンク付いてない簡易的なエアサスだし、コンプレッサーすぐ逝きそう
コンプレッサーが回りっぱなしになったらせめてエラーが表示されてほしいのだけど、実際はどうなんだろ?
サブタンク付いてない簡易的なエアサスだし、コンプレッサーすぐ逝きそう
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-HWhl [60.62.130.157])
2021/11/12(金) 12:06:13.15ID:klXf3Elp0 もう怖くてモード変更しないまま乗ってる
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7a-Gl8O [49.239.65.75])
2021/11/12(金) 12:15:47.55ID:j0uWdZ9IM 最近壊れないマン降臨しないからイマイチ盛り上がりに欠けるな
平和でいいんだけど
平和でいいんだけど
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a09-HWhl [133.201.82.224])
2021/11/12(金) 12:37:47.50ID:6YDVTnFU0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5ac-oO4P [220.106.228.94])
2021/11/12(金) 13:27:53.28ID:e1J5HBJj0 エアサスはほぼ壊れないだろう1000台に1台くらいの確率
50台に1台はo2センサーくらいじゃね
10台に1台がバンパーのセンサーが汚れててメーターに出る
50台に1台はo2センサーくらいじゃね
10台に1台がバンパーのセンサーが汚れててメーターに出る
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f679-Dwox [153.136.3.225])
2021/11/12(金) 13:42:57.98ID:XgbuB2DD0 エアサスが1000台に1台なわけがない
多分200台に1台くらいだと予測
7万-8万キロあたりまでで
多分200台に1台くらいだと予測
7万-8万キロあたりまでで
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6f1-IOCV [153.135.229.180])
2021/11/12(金) 14:18:04.45ID:c5yvbl4I0 10000台に1台位だな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-zzKx [1.66.96.103])
2021/11/12(金) 14:34:14.04ID:PHrPs/Cid >>965センサーが汚れててってのは車のせいじゃなく乗り手のせいだろうに
そこまで文句つけるならレーダーセーフティ自体が文句の対象になっちまうぜ
そこまで文句つけるならレーダーセーフティ自体が文句の対象になっちまうぜ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6b0-uTBa [153.184.50.43])
2021/11/12(金) 14:45:10.88ID:Klnx87Ox0 4年8万キロって年2万キロ走行の過走行やんwww
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-tLB0 [126.237.13.227])
2021/11/12(金) 14:49:45.47ID:BQMYH0gVr >>966
10万キロ行く頃には全て壊れる
10万キロ行く頃には全て壊れる
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850a-w/Dl [182.168.151.248])
2021/11/12(金) 15:30:33.11ID:1M4h+l960 ツーリングサポート保証プラスて立ち往生しないと保証効かないんじゃ意味ないだろ・・
Cのエアサスって故障即シャコタンだからそら保証で直してもらいやすいだろうけどさ
Cのエアサスって故障即シャコタンだからそら保証で直してもらいやすいだろうけどさ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7a-pXA4 [49.98.155.176])
2021/11/12(金) 17:24:40.29ID:3mwzYB1jd >>908
トヨタですら7年くらいで壊れるやつあるしまあ
トヨタですら7年くらいで壊れるやつあるしまあ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a09-HWhl [133.201.82.224])
2021/11/12(金) 17:38:46.25ID:6YDVTnFU0 >>970
10万キロで100%なら5、6年で結構な故障が発生しているはずだし、それは高い比率だと思う
そうならシュテルンやヤナセの整備工場は大忙しだな
そのくらい壊れるなら、ある意味消耗品だね
わかっていれば予防保全がてきる
10万キロで100%なら5、6年で結構な故障が発生しているはずだし、それは高い比率だと思う
そうならシュテルンやヤナセの整備工場は大忙しだな
そのくらい壊れるなら、ある意味消耗品だね
わかっていれば予防保全がてきる
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-7fZo [218.138.226.30])
2021/11/12(金) 17:45:23.84ID:N3Lv/bMp0 エアが一箇所でも漏れたら故障なんだから、どれだけの部品が介在して、その中にどれだけゴム部品が使われてるか想像してみろよ。
ずっと圧力がかかっていて、距離だけでなく時間でも劣化していくんだぞ。
オイル漏れとかなら次の車検まで持つしガスケットとかたかが知れてる。
エアサス舐めんな。
ずっと圧力がかかっていて、距離だけでなく時間でも劣化していくんだぞ。
オイル漏れとかなら次の車検まで持つしガスケットとかたかが知れてる。
エアサス舐めんな。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-YYyh [1.66.97.132])
2021/11/12(金) 17:51:13.30ID:41RHnkOqd まんこは舐めたい
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-GjKE [49.97.12.127])
2021/11/12(金) 17:58:35.69ID:dCJZWz/Od 前期のエアサスから後期のエアサスで改良てあるのだろうか。
後期は6500点に及ぶ改良があったと謳っていたが。
いずれにしろエアサス故障の心配は後期組はもう少し先の話やな。
後期は6500点に及ぶ改良があったと謳っていたが。
いずれにしろエアサス故障の心配は後期組はもう少し先の話やな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-tLB0 [126.237.13.227])
2021/11/12(金) 18:06:06.59ID:BQMYH0gVr978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d0-BGkr [138.64.67.146])
2021/11/12(金) 18:28:03.99ID:wr9KN1ZW0 >>960
例えばこんなの
12.5インチだと関税でかかる消費税入れて6万円台前半くらいか
これは10.25インチモデルだけど動作感はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=XMfiHhVt0OY
例えばこんなの
12.5インチだと関税でかかる消費税入れて6万円台前半くらいか
これは10.25インチモデルだけど動作感はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=XMfiHhVt0OY
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9544-PM5i [124.44.206.15])
2021/11/12(金) 19:00:29.57ID:stZeBvb30980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850a-w/Dl [182.168.151.248])
2021/11/12(金) 19:11:26.52ID:1M4h+l960 エアサスなんてパッキンから漏れましたーで即全交換なんだからさぁ
エアタンクがしばらく持ちこたえてれるような高級品じゃないし
舐めますよそら、立ち往生したら保証してやるとかw
エアタンクがしばらく持ちこたえてれるような高級品じゃないし
舐めますよそら、立ち往生したら保証してやるとかw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-7fZo [218.138.226.30])
2021/11/12(金) 19:24:06.04ID:N3Lv/bMp0 バネサスならそんな心配皆無
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6f1-IOCV [153.135.229.180])
2021/11/12(金) 19:24:15.53ID:c5yvbl4I0 次スレ宜しくな
スレタイ間違えるなよ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス117【S205】
スレタイ間違えるなよ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス117【S205】
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-cfAf [133.32.216.54])
2021/11/12(金) 19:48:10.58ID:RG0BrbekM >>978
なるほどね、COMANDの機能も使えるのか
ということはこれに替えて直るかどうかは、画面の異常がモニタ本体に起因するのかダッシュボード内にあるCOMANDシステム本体に起因するのかによるな
なるほどね、COMANDの機能も使えるのか
ということはこれに替えて直るかどうかは、画面の異常がモニタ本体に起因するのかダッシュボード内にあるCOMANDシステム本体に起因するのかによるな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6f1-IOCV [153.135.229.180])
2021/11/12(金) 20:05:14.86ID:c5yvbl4I0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d0-BGkr [138.64.67.146])
2021/11/12(金) 20:13:09.36ID:wr9KN1ZW0 >>983
COMANDの異常はオンボードの自己診断で分かるんじゃないかな
COMANDの異常はオンボードの自己診断で分かるんじゃないかな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-cfAf [133.32.216.54])
2021/11/12(金) 21:19:22.55ID:RG0BrbekM987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-IOCV [106.73.231.128])
2021/11/12(金) 22:20:48.35ID:DJ1nz9L10988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a09-HWhl [133.201.82.224])
2021/11/12(金) 22:28:39.49ID:6YDVTnFU0 まぁ心配な人はメタルサス乗ればよいし
壊れたら修理するか買い換えれば良いと思ってらので
俺は快適なエアサスをエンジョイするよ
壊れたら修理するか買い換えれば良いと思ってらので
俺は快適なエアサスをエンジョイするよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxb5-yPYL [126.248.146.75])
2021/11/13(土) 01:27:36.34ID:edJzhemtx >>987
偽善者
偽善者
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f628-r2q8 [153.173.76.0])
2021/11/13(土) 07:55:57.55ID:QSS+PUpF0 >>943
前期9速ATのコイルサス車と後期のエアサス車に乗った
AMGラインの40万円の追加でエアサス車を買えるのはコスパが良い
コイルサス車に比べてエアサス車のまろやかな乗り心地、特に大入力時の衝撃のまろやかさは特筆できる
ただエアサス車が故障して最悪100万円の修理代をかけるリスクを考えると、
コイルサスでも乗り心地はいいから十分かな
前期9速ATのコイルサス車と後期のエアサス車に乗った
AMGラインの40万円の追加でエアサス車を買えるのはコスパが良い
コイルサス車に比べてエアサス車のまろやかな乗り心地、特に大入力時の衝撃のまろやかさは特筆できる
ただエアサス車が故障して最悪100万円の修理代をかけるリスクを考えると、
コイルサスでも乗り心地はいいから十分かな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ff-Dwox [217.178.97.200])
2021/11/13(土) 09:30:42.65ID:QjZbo9P40 乗り比べてたらはっきりわかるけど、実際はバネサスだろうと何日か乗ってたらすぐ慣れるんだろうな
とはいえ、俺はエアサスで満足してるけどね
故障が怖いといえば怖いけど、この掲示板見なきゃエアサスのことなんて忘れてるしなw
とはいえ、俺はエアサスで満足してるけどね
故障が怖いといえば怖いけど、この掲示板見なきゃエアサスのことなんて忘れてるしなw
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f628-nIXK [153.240.212.6])
2021/11/13(土) 09:32:23.26ID:TqC7D2xE0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a9e-JQ85 [157.107.226.188])
2021/11/13(土) 10:01:35.13ID:JvHmxlkI0 それは前期の話な
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-khMV [133.106.48.13])
2021/11/13(土) 11:40:54.39ID:/Tx9FLLqM それはランフラの話な
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-zzKx [49.97.96.160])
2021/11/13(土) 11:53:28.29ID:k2QXL1gKd グダグダ言ってるやつは
8〜17万でとりあえずランフラやめるだけで全然ちゃうのにな
8〜17万でとりあえずランフラやめるだけで全然ちゃうのにな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-OteV [106.146.46.176])
2021/11/13(土) 13:54:19.72ID:yceApybxa Cクラスオールテレーンはまだですか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17c-YYyh [122.16.203.229])
2021/11/13(土) 14:50:06.04ID:VITauhuk0 ホイールがランフラ用だから非ランフラには替えられない
ってどっかのディーラーが言ってたなような
ってどっかのディーラーが言ってたなような
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-khMV [133.106.44.4])
2021/11/13(土) 15:36:08.18ID:GP1/De/CM そんなことはない
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-PM5i [133.106.183.147])
2021/11/13(土) 15:44:36.35ID:xHW3kQExM エアサスの話題が延々と尽きないけど、センサー類はどうなの?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-/vnv [133.159.149.144])
2021/11/13(土) 16:54:44.31ID:DQOGeItjM 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 22時間 24分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 22時間 24分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 会話ができないお🏡
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 死にたい
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]