X



EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 17:19:00.38ID:9F3dheT/0
その1:そもそもEVを推進してるのは世界でEUだけ。そのEUは高齢化アンド景気減速でオワコン。
ロシアやイランやサウジやブラジルなど世界的に成長してる新興国はみんな石油が取れる。
アメリカもシェールオイルが取れるようになったのでガソリン推進派。
その2:バッテリーのサイズが大きくて車のデザインがダサくなる。
ガラケー→iPhoneやウォークマン→iPodのように技術発展というのはデザインの向上を伴ってこそ成功する。
デザインが退化する技術発展などこの世にない。
その3:日本のような広い国土で充電ステーション完備は不可能。
ガソリン運んでくるだけのガソリンスタンドと比較してもEVは急速充電など特殊な設備が必要。
その4:値段が高すぎる。しょせん金持ちの道楽。フォアグラや毛皮のコートみたいなものを消費しまくってた金持ちの罪悪感を満たすためだけのアイテムでしかない。
カップヌードル食べてユニクロ着てる一般人には無関係。
その5:世界的に電力不足。アメリカでも中国でも停電が起きている。
日本でも震災が起きれば電力ストップする。
こんな状況下で限られた自動車のバッテリーに電力を奪れたらたまったもんじゃない。
その6:中東の政情安定化。
そもそも脱石油論が始まったのはイラクなどの政情が不安定化して石油が安定供給できなかったから。
アメリカの介入でイラクの政権は崩壊し、まともな政府が誕生した。
昔はイランとサウジなど対立してる国も多かったが、今では中東の大多数の国は仲直りしてるので心配することはない。

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629472781/
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 08:31:33.44ID:pIb//1220
電池EVが貨物で使えるのは、佐川の例みたいな「宅配の地域配送車」止まりだろうね。
それも、冷凍車とかじゃないやつ。
そんな限定された用途であれば「走るエリアも距離も、使う時間帯も限定」だから、
毎日配達営業所を閉める時に朝までの充電接続をしておけば済む。真夜中に使う
なんて100%無いし。

まぁ佐川のはちゃんと公道走行の認可が取れるものが出来ればいいとは思う。
ただ、電池というのは寿命が短い高価パーツなので、毎日使ってる電気代とあわせて
軽の配送車と比べてどれだけコストセーブに繋げられるかははなはだ疑問だな。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 09:11:47.02ID:Qkb+qyOe0
>>170
摩擦係数と静止摩擦係数の違いからモーターの起動に必要なトルクが爆上がりしてんじゃね?
でもって安全上の問題と電力セーブの問題、使い勝手の工場で、EVは普通はかなり低いフラット型にトルクリミッターつくから右下下がりのハイパワーなんて出ない
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 09:31:12.81ID:+tFvKC5B0
各国の政府や大企業が本格的に舵を切ってるのにそれを全否定とかw
そりゃあ現状では化石燃料車車前提のインフラだから使いにくいのは当たり前
それを数十年かけて作り替えようとしている状況でも現状が変わらないとか頭悪過ぎる
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 10:45:48.72ID:rOMjDpkR0
>>178
むしろ2035年から買い替え需要が進み10年くらいかけて本格的なインフラ整備が行われる気がするけどね
なのでほぼEVにシフトするまでに25年くらいを予想している
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 10:58:14.56ID:olQY9vEV0
80年代中ごろのPC普及しない論とか
90年代始めのinternetに対するパソコン通信の優勢論とか
2000年初めころのブラウン管モニタの精密画像の良さアピールtとか
そのあと続いたプラズマディスプレイが液晶より優秀論とか
デカいところだと原発に国運かけて大ゴケした後に、
更に持続可能エネルギーに背を向けて原発復活にかけてまた負けてるところとか

そんな失敗の選択の歴史に続きましょう。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:09:26.48ID:rOMjDpkR0
>>182
2035年以降も現行のガソリン車がいきなり無くなるわけじゃないぞ
2035年以降のEVへの買い替え需要と連動してインフラ整備も本格化していくと考えた方が自然

もちろんそれまでもある程度の整備はされるだろうけどね
2035年時点で万全のインフラ整備が整ってるなんてことはマトモな思考力があれば思わない

少しは頭使え
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:17:46.51ID:NnDjt4lW0
>>182
2035年に全面EV化という前提自体がそもそもおかしい
そんなこと言ってるので欧州の一部だけだぞ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:25:16.74ID:uPBngvDm0
中国、北京・上海・広東、主要都市で水素きてるよ。中国は水素カーなら世界一になれるかもね

FCVモデル都市群、北京や上海を承認
ttps://www.nna.jp/news/show/2231324
北京市はFCVの普及台数を23年に3,000台、25年までに1万台以上とする目標を掲げている。

上海市も23年までにFCV約1万台の普及を目指すほか、水素ステーションを100カ所近く設置することを目指している。

モデル都市群に認定されたことで、各地でFCVの開発や普及が加速しそうだ。

※広東省も、水素燃料電池自動車のモデル都市に、北京と上海に続き3例目
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:29:54.50ID:JRUoDp7K0
高速なネット回線が無いのにネトフリやアマプラみたいなサービス売っても売れるかって話
バカでもこの例えなら分かるか?そのうち高速回線が来ますとか人がいない時なら大丈夫ですで契約するかよw
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 12:40:37.45ID:JRUoDp7K0
今やってるのは1日かけて2時間の映画をダウンロードして後で見ましょうというサービス
ネット配信の黎明期には確かにそういうサービスがあったよw

>>191
はいもう人格否定しか手札が無くなったね
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 13:27:09.77ID:9z4MNSPR0
結局これと同じことなんだよねw
この当時に5chがあったらPC普及するわけないだろ!とお前らがキャンキャン吠えてただろうな

https://i.imgur.com/BJYBssj.jpg
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 13:32:13.44ID:NnDjt4lW0
>>194
車の動力の話だからこっちじゃね?

欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に
2012年6月25日

温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。
杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。
日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 13:37:23.50ID:+dKaCd5h0
>>194

物理的に物を動かす車両と、物理的制約が少ないソフトウェアを一緒に考えるのは、さすがに無理がある。
どんなにソフトウェアが進化しても、物を動かすには動力とエネルギーが必要。エネルギーの保存手段と運用手段は、ソフトウェアだけでは解決せんよ。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 13:40:20.45ID:vclsAGaf0
ワープロとパソコンは見事に予想が外れたね 
でもスマホカメラの性能が上がってもカメラは爆売れだね
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 14:41:06.38ID:5ky5P3Qt0
ガソリン・ディーゼル・HVそれぞれ最新車同士の排ガス規制対象の各数値差ってどんな感じなんだろ
ガソリンはCO2、ディーゼルはNox/PMが多いのは分かるんだけど、HVに比べてどれぐらい差があるものなの?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 15:00:13.39ID:xlY0zQYY0
EVはガラパゴスだね、EVにしがみついたメーカーは敗北。
世界はスマホの時と同じように水素全盛時代の前夜、幕開けは近い。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 15:13:19.11ID:ZwhrXV/S0
携帯やPCは今までなかった物だから普及しえた
EVは今まで十分にある内燃機関を規制だなんだで無理やり無くして新しく導入しようというもの
比べるのが間違い
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 16:18:50.78ID:cJV2VxhG0
今日割と高級なゴルフ場でゴルフやったんだが平日なのに混雑
駐車場にも沢山車あったがEVなんてゼロ
ゴルフやらない引きこもりEV推進工作員はわからないだろうがゴルフやるなら車で片道50〜100kmの往復が当たり前
航続距離の短いEVは不安なんだろう
所得の高い層は結構ゴルフやるし新型コロナで若い人にもゴルフブームだがEVなんて見向きもされないね
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 16:29:57.24ID:pIb//1220
>>195
その「大はずし」日経記事を書いた 大西康之 って馬鹿は、
VW他のディーゼル詐欺が発覚した直後に日経を辞めて(クビか?)、今は個人の評論屋。

で今は、こんな「珍説記事」を垂れ流してるんだぜwww
●2021年7月8日
さらば「日本製」…まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84762?page=4
トヨタはようやく『ウーブン・シティ』でEVや自動運転の実証実験を始めるといいますが、
すでに年間50万台のEV自動運転車を販売するテスラには圧倒的な差をつけられている。
トヨタ本体も競争に敗れ、5年ほどで凋落する可能性があると見ています」
(ジャーナリストの大西康之氏)


コイツまた「大外し」やらかしてるとしか思えない。
ホント馬鹿は死ななきゃ直らんなぁwww
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 16:35:25.14ID:6VJ7oztP0
バブルの時 5000万の会員権 月費50万のゴルフ場でゴルフしてた 勤め先の院長の会員権だけどな 
でも人を見下すような貧相な人はおらんかったな たかがゴルフでマウント取るなつうの
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 17:11:31.53ID:pIb//1220
>>203
ゴルフでマウント取られたとカチンと来たの?
へぇーw なんでそんなにピクピク反応しちゃったの?www

>>201は単に彼の経験のなかで「EVなんてロクに見たことない」って率直に書いてるだけじゃん
俺も全く同感だわwww
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 17:19:15.81ID:pIb//1220
アリアについての正直なインプレ 
車自体のエアさんで何も知らないのならともかく、車の「リアルユーザー」の普通の見方はこれ↓だな

761名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/16(木) 08:39:27.74ID:260/DNRT0
高速道路を4時間ほど走って到着地は山奥のスキー場
なんて用途には使えそうにないなあ…SUVなのに…
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 17:49:41.03ID:QhMSp1rlO
>>202
それこそ、VWAGあたりから、日本sageの記事書いてくれって雇われてるのかもね
日経時代からそんな副業に手を出してたのがバレてクビになった、とかじゃないのか
「欧州のハイブリッドは規格化されて云々〜」とか書いてたのこいつだっけ
実態はサプライヤーが作ったようなポン付けなのを、モノは言い様だなと思った
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 17:52:55.76ID:MMBl9mse0
>>208
EV関連でも、ZFから開発支援キットみたいなのが発表になったな
結構使われるものなのかね

部品業界では、電池に改良でニッケルが大量に使われる憶測が流れていて
SUS(ステンレス材)の急騰が起きるんじゃないかとかいわれだしてるんだよね
迷惑な話だ…
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 18:44:49.54ID:6royQmS+0
中国、EVが生産過剰らしいぞ、不人気EVもう息切れか

「NEVの生産過剰を懸念し、中国政府が新たな措置の導入を検討しているもよう」と消息筋情報として外電が8日伝えた
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 19:09:40.25ID:6bANZSLy0
日本で普及しないのは急速充電器がそもそもしょぼいから
50kwhしかねーのにどうするのかと
30分充電で実質20kw補充できればいいほうだろ
電費6-7km/kwだろ
一回の充電で走れるのなんて100-150kmだぜ
一時間半走って30分の充電の繰り返しだぜ?
欧州とかは130kwとかの充電スポットなんだろ?
日本は?90kwの設置がわずかだけ
それもケーブル太いと重いからって
細くして90kw出るのは数分とか
頭オカシイだろ
新たに200kwの充電スポットつくるもおもいきや六台で200kwとか
これが今後の方針ってもう未来は軽EVだけ普及だろ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 19:10:07.59ID:+tFvKC5B0
そもそもEVを推進してるわけでもなく、現在ある事実からEVシフトは来ると言ってるだけ
好き嫌いや信条で推進しているわけではないからなあ

EV否定派はその当たり前のこともわからない
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 19:51:18.87ID:Y9uWDka40
>>212
盛りすぎ、EVの平均的電費 6km/kwhだよ

日本公正取引協議会によると現在、一般的な電気自動車の平均的電費は6km/kwhとされています。

・EVの平均的電費 6km/kwh 

・日本の充電スタンドの7割以上が普通充電器200V15A 3kW以下の低出力タイプ

・EVは充電30分で距離平均たった9キロしか走れません

参考:トヨタヤリスHVは給油3分で約1300キロ走行可能
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 20:14:42.61ID:arjMUZBV0
いま現在EVは自宅充電が基本
リーフ購入者も8割くらいが自宅充電だよ

駐車場を借りている人は、充電スタンドまで出掛ける必要がある
そこで急速充電しても80%しか充電できない(300キロ走れるEV車が240キロしか走れない)
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 21:49:43.16ID:6bANZSLy0
>>218
動かないならそんなに電力食わんだろ 
エアコンより移動に電力食うだけなんだから
逆にガソリンのほうが一酸化炭素中毒で死ぬ確率高くね?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 22:54:35.98ID:QhMSp1rlO
>>209
コモンレールのBOSCHもだけど、
欧州メーカーって、ああいう部分も割とサプライヤーとかエンジニアリング会社が基本的に作ったものに色つける程度、
って流れになってるみたいだね
ZFで言えばDCTだっけ
そんなキットがあれば、ざっくりバッテリーとモーターの場所考えて、
あとは車の重さとかに合わせて微調整するくらいで1車種完成とか出来るかもね
乱暴な表現をすればポン付けHEVの次はお手軽BEV、か
何台売れるかはともかく、とりあえずのラインナップで時間は稼げるって腹か
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:12:58.87ID:nySoKsbc0
>>217
現状、自宅に200Vの普通充電器があったとしても、リーフクラスだと一晩充電した程度だと200キロほどしか走れない
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:14:44.04ID:0sM2Ck720
HV車もガソリン車も、EV並みにCO2排出をグイグイ減らす方法はある。CO2排出を半分にしたければ、e-fuelを半分混ぜればいいのだ。ガソリンの10倍の原価は下らないと言われるe-fuelを。
問題は、いつまでCO2削減要求を躱していけるか、相当量がe-fuel化して最終的に価格10倍に漸近するガソリン車がいつまで合理的で居られるか?
行き当たりばったりだと、日本は貧しくなる。200V充電の軽EVしかサラリーマン層は買えない。テスラ的なEVやガソリン車は、今のベンツフェラーリの類と同じく限られた富裕層のもの、と言う事になるのでは?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:19:45.68ID:0sM2Ck720
>>222それ、全然問題ないのでは?走行距離は平均的な田舎家庭は月で1000kmくらいのもの。月〜金に近所使いや通勤の一方、毎晩充電すると週末には満充電に近くなってる。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:31:46.64ID:0kluxhpQ0
>>223
ポルシェ開発トップ「エンジンも水素ガソリンで脱炭素」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015HI0R00C21A9000000/

――eフューエルのコストはどのように削減していきますか。

「長期的な目標は生産規模を拡大し、1リットル当たり2ドル程度までにコストを削減することです。これが目標です。初めは、コストはかなり高くなりますが、生産規模を増やせば1リットル当たり2ドル前後になるでしょう」
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:40:11.22ID:QhMSp1rlO
ふーん、つまり、週末は車を使うな、と
むしろ勤め人は週末に車で出かけてしこたま買い込むと思うんだがな
毎度毎度だけど、そういう計算でしか物事を考えないんだな
他で書いてる人もいるけど、むしろそういう計算に出てこない使い方こそ、
車を持つ、所有する大きな理由の一つだと思うんだが
家充電で動ける範囲しか動かないという生き方は別に否定しない
でも100%それだけで生きてる人はあんたが思うほど多くはないと思うよ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:51.35ID:mjNbP8kA0
リーフは満タン充電16時間ですからw 公称値の航続距離は16時間後ですw
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 00:23:34.32ID:v58X4bHB0
ヤリスユーザーの8割、フィットユーザーの6割くらいは車の用途に一泊旅行以上なんか考えないみたいだから、大して気にならない層はマスとしてある程度あるかな〜。その層はつまり経済車が欲しい訳で、CO2削減要求に応えたガソリンの価格と電気代と車両価格のバランスが趨勢を決める。ここの人は馬鹿なと激怒しそうだけどカーボンプライシングの検討容認とか経済団体の人が言い出す世の中で、ガソリン価格はいつまで今の水準で居られるか心配してるんだよ。
https://toyokeizai.net/articles/amp/362738
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 00:29:32.41ID:5Y8o8l/w0
>>222
>現状、自宅に200Vの普通充電器があったとしても、リーフクラスだと一晩充電した程度だと200キロほどしか走れない
間違えているよ
リーフは全くの空から満充電まで普通充電100Vでは20時間、200Vでは8時間です
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 00:38:10.12ID:v58X4bHB0
e-fuelの1リッターが、何キロのCO2と水素と電力をカンヅメしたものか(しかも全てカーボンフリーの)大雑把ながら検討してみたんだけど、甘くない。リッター2ドルのe-fuelは、只同然の再生可能エネルギー電力を当てにしてる。日本にもキロ300円の水素とか目標値を掲げたトコあったな。目標値は自由で無責任だからな〜。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 00:47:52.33ID:IWrGlCsq0
早く全部電気化して欲しいよね
fdからリーフに乗り換えたが一度ev乗ったら5km走る度に160円も取られてたのがクソ無駄に思えてきたわ
石油利権にぶりさがってるジジイと騒音出したいdqnだけだしね、反対して化石エンジンなんかありがたってるのは。
全部電気自動車化して家庭用のコンセントで充電できるようになれば珍音マフラーの車も減り田舎の過疎地のスタンド不足問題も解決されていいことずくめだしね
電気なんて電柱があればほとんどの山奥にまで届くし
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 06:53:22.10ID:i6z8DQY20
>>236

リーフの3年後のリセール知ってる?車は移動手段でありつつ、数百万円使う資産でもある以上、リセールの低さは普及に致命的マイナスに作用する。
バッテリーの寿命問題を解決して、耐用年数を伸ばすことも必要だが、販売方法として補助金を含めて、残クレや乗換促進可能なプログラムも必要だろう。
ただ、それだけBEV普及策をしたとこで、本質的問題の電力確保が前提だけど。ガソリン価格上昇という流れもあるかもしれんが、それ電気代も上がるということだし。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 07:06:18.12ID:udwJqRlb0
電池EV。

そもそも、補助金など国が無理な誘導をしないとほぼ全く売れないという時点で、
「根本的な欠陥持ちの道具」ってことが容易に判るだろうに。w
これ、全世界的な話だぜ。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 08:35:14.28ID:8qCHSMaC0
5分で満充電にできる未来技術が出たらEV車買うわ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 10:57:27.24ID:K9wCDEoD0
現状のインフラ整備を根拠にEVシフトが来ないという発想はあまりに未来への想像力がないね
官民一体となって推し進めようとしているのだ
15年後には随分と状況が変わっているだろうね
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 12:37:37.04ID:ZDjfqLx20
>>196
PCの急激な普及はネットと共に急伸していったけどな。
まさに物理的な外部制約の変化が社会構成まで変えた例ですね。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 12:44:58.39ID:zb2gF5250
筋が悪いリチウム電池EVには将来はないね見込みはないね、これにしがみついてるメーカーは淘汰されるよ、ガラケーと同じ、スマホみたいに全固体電池が主流になる
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 13:36:46.60ID:9cLzujZT0
>>251

いや、情報だけ取り出せばそう見えるかもしれないが、残念ながら物質はネットで送れないし、ネットを通じて物理的エネルギーを抽出することはできてない。
情報部分の高速化と共有化が進んだだけに過ぎないから、物を運ぶには車両や船舶、航空機が必要だし、それに使うエネルギーも必須。昔はそれが人力だったり馬だったりしただけで、全く変わってない。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 14:06:41.19ID:8MkLku8VO
>>248
何もしないでも、勝手に化学屋が解決してくれる、
文系脳でも最低ランクの考え方だね
確かに仕事をするのは化学屋だけど、それが簡単かそうでないか、
それくらいは最低限、想像すべきだよね
そういう発想が微塵も感じられないのが、ここのEV脳だったり、セクシーだったりするんだが
そういう分野に口出す以上は、基本のき、くらいは勉強してからにしてほしいと思う
理系の研究人材の流出は、セクシーみたいな馬鹿の存在も、原因の一端だと思うんだよね
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 14:22:08.03ID:R9GFUp4x0
>>229
お前のバカヅラ見てじゃね
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 14:34:39.05ID:wB7vKdeH0
ガソリンにev賦課税新設すれば可能だね
1Lあたり1000円くらいが妥当かね
そうすれば各家庭セカンドカーでevかうだろう
一人二台ガソリン車とEV車
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 14:50:14.77ID:8MkLku8VO
>>256
ふーん、だったらお前が
・AC100Vでも2分くらいの充電時間で極寒値にヒーター全開で700キロくらい走れて、
・今のICE車以上に衝撃や下草や経年劣化でも燃えなくて、
・30年使ってもバッテリー劣化が1%未満で、
・今のICE車が備えてる以上の走行性能と運転支援やナビゲーション、衝突安全性能機能が付いて、
・販売価格250万円程度で
来年度上半期〜第三四半期くらいに発売してみなよ(発表じゃなく納車出来るスケジュールでな)
他人を散々無能呼ばわりする有能なお前なら出来るんだろ?
今現在、産業界で頑張ってる人を無能扱い出来る全能なお前なら出来るんだろ?
実 現 し ろ よ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 14:51:42.73ID:Hi19yGEB0
>>256
エンジンHV?もう伸びないよ。
FCV?インフラも車両も高いダメ。伸びる要素無い。
PHEV?バッテリーとエンジンで非効率。高い
水素?水素作るのに電気使うからダメっしょ。

BEV?これからコストも下がるし、バッテリーはブレイクスルーするし、「今」で話をすることがナンセンス。
すぐ否定する奴は無能だよ。
どうすればできるか考えなきゃ。

前向きでもなんでもなく、BEV以外認めない狭量さ。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 15:40:13.21ID:l0uCk2uE0
>>256 やれる理由は?
ユーザーが選択してくれないとやれないぞ。
魅力のない車を誰が買うのかな?

官僚はその辺がわかっていない。 ただえんぴつナメナメでは需要は生まれない。
補助金を出したって、魅力がなければ誰も使わない。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 17:13:41.89ID:rFGKCiFV0
ガソリンスタンドに行って補給
どこにでもある電気

10年先、EVが普及してガソリンスタンドの数が減り始めた時にその不便さに気付くんだろうな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 17:23:19.62ID:v58X4bHB0
>>252 トヨタの全個体電池は、暗礁に乗り上げているみたいだぞ。充電、放電サイクルで材料が膨張収縮するから接触の悪い部分が出来て性能劣化してしまうとか。
これをブレイクスルーするのには、新しい組成の材料が必要で、すぐ見つかるか、5年経っても見つからないか、何とも言えないのだと。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 17:47:21.74ID:Hi19yGEB0
今のガソリンスタンドの減少とEVが何の関連性もない件。
今のEVシェア調べた上で、ガソリンスタンドの減少に寄与してると思ってるのだろうか。

これからもHVの燃費が上がるからガソリンスタンド需要は減るけど、それは適正化されるだけであって無くなるようなものじゃない。推進見ていけばわかるが、減少度合いは年々緩やかになってる。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 17:54:04.64ID:ZK8PtxiK0
充電スタンド経営なんて、ドブに金を捨てるようなもんだよww
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 17:59:00.07ID:bcYFKyB40
仮に電池のブレイクスルーが起きると
EVの航続距離が長くなり、家で充電すればいいとなるわけで
結局電気スタンドは儲からず作る意味が無い
だから電気スタンドは増えない
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 18:08:14.71ID:Hi19yGEB0
でもEV購入を見合わせる理由の8割がインフラ不安なんだよな。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 18:08:28.40ID:l36BlvtT0
EUの自動車会社のハイブリットやBEVについての現場でのリアルな話。
修理工場の社長「輸入車のハイブリットや電気自動車は絶対に手を出すな」
ハイブリットのバッテリーとコンバーターを交換するといくらかかるのでしょう。
答えは動画の中にあります。

https://www.youtube.com/watch?v=2_nJtcGXFsk

こんなものでEUの自動車会社の作っているBEVが普及することは不可能です。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 18:24:50.16ID:D17r1Hkb0
>>269
中古でも引き取りてがなく捨てられる。EVの末路

TBS NEWS 09月02日
中国で「EVの墓場」続々 背景にカーシェアの失敗か
https://www.youtube.com/watch?v=DwFhbjvEDzM

世界一のEV=電気自動車大国の中国で、EVが放置されるいわゆる「EVの墓場」が社会問題になっています。

なぜEVが捨てられるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況