X



【TESLA】テスラ バッテリー 111 個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b154-VYeI [60.72.48.85])
垢版 |
2021/08/14(土) 05:16:56.38ID:F3WMmL420
テスラは2003年に設立された米国の新興・EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

1,500km分スーパーチャージャー無料充電利用特典はこちら
https://www.tesla.com/jp/referral/shumpei23077

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年9月販売開始
モデルY(中型SUV)  米国2020年3月販売開始 日本の販売開始は未定

予定モデル
セミトラクター  米国2021年予定
サイバートラック 米国2022年予定
新ロードスター  米国2022年予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
【TESLA】テスラ バッテリー 108 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625718923/
【TESLA】テスラ バッテリー 109 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626834109/
【TESLA】テスラ バッテリー 110 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627717291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b04-ydSg [180.196.50.171])
垢版 |
2021/08/19(木) 20:32:50.60ID:Hkyq9yeY0
加速以外取り柄がないとかいっている奴は乗ったことないな。

重量バランスが良いのでこれほどステアリングレスポンスが良い車はほとんどない。
静粛性も高いし振動も少ない。
あと、この早さでビックリするくらいの燃費(電費)の良さ。
前車(E92M3)より航続距離が200km延びて燃料費は10分の1になった。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-/LyU [133.106.54.34])
垢版 |
2021/08/19(木) 20:56:40.10ID:GeqCFgooM
8月5日 バイデン大統領令として発表された新時代EV化への大イベントなのに、テスラ相手してもらえずww

ホワイトハウスで開催された新しい目標に関するイベントには、自動車メーカー3社の幹部と全米自動車労働組合の代表者が出席。

Elon Musk(イーロン・マスク)CEOのツイートによると、テスラは招待されなかったようだ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/19(木) 21:28:33.17ID:df59WGNl0
そもそもハンドリングとか言ってる前にフロントコントロールアームが割れるとか有り得ないよ。

https://i.imgur.com/EQMzTUn.jpg

日本車なら危険なので間違いなくリコールで対策してる。これはあってはならないレベルの不具合だ。
本当に事故起こすぞ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-O0dC [153.173.10.135])
垢版 |
2021/08/19(木) 21:31:08.37ID:vW/9f9/A0
>>465
アンチさんは放置がいちばんですよ

劣等コンプレックスを
承認欲求で埋め合わせする精神状態
または強烈な妬み、羨ましさ

攻撃することで間違った正義感を満たしている
かわいそうな人たち(ここは一人だけ?)

まあ生暖かく見守ってあげましょう
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/19(木) 21:36:49.25ID:df59WGNl0
しかもこれ対策品が出てる。しかし対策品が無償で適用されるのはアームが折れた時だけ。

日本の自動車メーカーの品管が聞いたら腰を抜かすぞ。
もう金が全てで人命を左右する機械を扱っていると言う大切な理念がぽっかり抜けていて、それがトップから会社全体に浸透してる。

不幸な日本人を増やさないためにもこんな車でハンドリング云々などと絶対に言わないで欲しいな。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f1f-BsGH [113.149.17.49])
垢版 |
2021/08/19(木) 23:18:57.00ID:ffprv7PC0
>>472
そりゃ新しいモデルでりゃネタにはなるけど、、
大して伸びんよ
売上台数何台だと思ってんだ
ただのでかい3でファルコンウイングみたいなギミックもない。
Y発表会もかなりズコーだったわ
まさか本当にただのでかい3で出してくるとは。
私は買うけどはっきり言って注目するとこ殆どないと思ってる
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 00:11:21.14ID:hwl/vMXd0
>>485
いやぁ最新のテスラさんには敵いません。
トヨタは所詮アクセル踏んでもらわないとミサイル出来ないけど、テスラは自動運転で突っ込んで、その上命中した後でちゃんと爆発するもの。
これぞ本当のミサイル

https://www.google.co.jp/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000213734.html

ミサイルだけでなく時限爆弾にもなる

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19BTC0Z10C21A4000000/

えっしかもサスペンションアームまでポッキリ折れる?
しかも折れるの分かってて対策品まで出てるのに折れなきゃ交換しない?

テスラさん最強です
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 07:37:16.46ID:hwl/vMXd0
>>499
いや、もう上位グループは一般道で人の介在なく平均5万kmの自動運転出来るレベルに到達してるし、無人タクシーもテスト運行が始まってる。

こういった本当の自動運転を狙ったシステムはLIDARを初めとした十分なセンサーと高速な演算装置はもちろんだが、回路や電源の多重化など万一の誤動作にも配慮されている。

テスラのFSDにはこういった多重化による誤作動の配慮もなければ、演算能力も陳腐で最初から自動運転を狙えるものではない。プロペラがついていない飛行機は絶対に空を飛べないし、その事をイーロンが知らないはずもない。

経営者が大風呂敷を広げる事はあるだろう。しかし製品の性能を誇張してユーザーを欺く事は許されない。
イーロン、根っからの悪人だよ。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 08:36:10.33ID:he6Srlc80
>>504
本当に分かっているならそれで良い
でもテスラ信者のほぼ全てが分かってない

ユーザーの無知を良い事に、テスラのAIは素晴らしいというYouTubeを始めとした布教活動は目に余る
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-cM5I [49.98.49.231])
垢版 |
2021/08/20(金) 09:14:37.61ID:awNAijiPd
完全自動運転は日本だとあと10年は無理じゃないかなと思う
自動車専用道路でも危なっかしいとこあるし新しいビジョン式がどれほどのモノか分からんが日本は法に縛られすぎとる
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9awg [1.72.0.14])
垢版 |
2021/08/20(金) 09:57:59.84ID:moTVInd/d
PHV乗りの現実は充電が面倒だからガソリン入れて走ってる
余分なバッテリーとかいらんよね
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM13-T33Q [119.241.202.153])
垢版 |
2021/08/20(金) 10:04:50.78ID:TrWixbjaM
日本だって1977年あたりからずっと研究してるし
これだけ自動車会社が集まってて半導体やセンサーの技術もたくさん持ってて
あらゆる技術者に恵まれた環境にいる日本だったらとっくの昔に完全自動運転が出来ててもおかしかしくはないと思ってる
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-k4H5 [106.128.129.70])
垢版 |
2021/08/20(金) 10:05:18.13ID:Z9RmedXpa
>>517
心斎橋で9割付けてないって言ってた
まぁ後からでも買えますが。

特に日本だと恩恵ないのに高過ぎでしょうね
機能追加される前に手離す時期が来る方も多そう。値下もあるし。
欧州でしたっけ?のEAPみたく機能絞って安くして提供すればお布施が増えるか?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 10:33:43.87ID:he6Srlc80
また自分の妄想したイメージだけで語ってるぞ
レベル3は一般向けに昨年認可されたがこれは日本が世界で一番はじめ
レベル4はドイツが先行しそうだが、マイクロバスとか駐車場限定という制約の下
日本は22年

ただし自動運転の先端を走ってるのは米中
特にトップ10の半数は中国
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 10:38:02.52ID:he6Srlc80
米中は開発してるメーカーが沢山あるから、車を個別に認可してどんどん試験走行を繰り返している。
日本でも法規上はやれば出来るが、そもそもそういうメーカーがない。

しかしいずれにせよ自動運転にはなり得ないテスラは関係ない
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM31-FX3f [36.11.224.132])
垢版 |
2021/08/20(金) 10:45:59.26ID:iBLGpXmLM
自動運転よりも事故回避能力の向上してくれた方がありがたい
特に無謀運転するやつや子供の飛び出し
事故をもらわない性能の方がいい


自動とかは今の日本では簡単に認可されないのだし
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-k4H5 [106.128.130.205])
垢版 |
2021/08/20(金) 11:46:14.55ID:Jy6d2vR6a
イーロンマスク、EV飽きちゃってない?
もう世の中はEVの方に加速した
このまま順調に伸びていくだろう
ロボタクシーもこのままやっていけばいつか実現するかも?

で、ヒューマノイドとか、、、
ロケット再使用、火星、宇宙衛星通信、穴掘り、脳接続、
からまた飛んだ信仰心が試されるものを持ってきたな、、
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 458c-DPJQ [116.0.188.159])
垢版 |
2021/08/20(金) 11:54:50.72ID:qbGi3Img0
>>541
スカスカな流れの交通状態ならそうでもないかもだが、前後左右そこそこ車が有り、所々で流れが滞るてな中でそういうのが一人いるだけで、事故発生の危険が格段に高まるんだぜ。
キミの認識は大概自己中であって、他人に喧嘩を売っているって格好になるんだよ。
ただし、>見通しが少しでも悪いと思ったらスピードを落とす
これは同意するけど、まあ、「見通しが少しでも悪い」とか常に周りを気にしている奴が極端に減ってる印象があるから、遠吠えに近いよな。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653d-zH/y [222.228.30.12])
垢版 |
2021/08/20(金) 11:57:22.23ID:nVEVa6bC0
>>544
ビーガンってのは精神異常者の信仰心
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 857b-W4K4 [14.9.91.128])
垢版 |
2021/08/20(金) 12:32:25.74ID:81BzDJEx0
やはり教祖がアレだと信者もアレな奴ばかりだな
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 14:12:54.00ID:he6Srlc80
テスラbot だとwww
コンピュータはFSD用のものを使うと言った時点でもう嘘がバレる
自動運転から話題がそらせれば題材は何でも良かったのだろう
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-LGBb [133.106.196.210])
垢版 |
2021/08/20(金) 16:03:00.66ID:kKd9yz7cM
中華のゴミがIDコロコロでレスでしょ、余計にテスラの印象悪化してるが
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM31-FX3f [36.11.224.132])
垢版 |
2021/08/20(金) 16:27:34.08ID:iBLGpXmLM
>>540
無謀運転だろうがガキだろうが損害与える立場になりたくないんだよ
人の認知を超えたところを補うのが安全性の向上だろ

老人の踏み間違い停止機能だってそう言うことだし

もっと高次元で回避する
もしくはアラートで教える機能はある方がいい

夢物語の自動運転なんてテスラ3手放すころでも実装されねーよ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-P+X+ [163.49.213.136])
垢版 |
2021/08/20(金) 17:02:35.90ID:5GFhGfi7M
違うな!世界がEVへ移行されると売上げ激減で
HV関連下請けが大量に潰れるのでトヨタは必死なロビー活動

このスレは収入画像加工で捏造してマウンティングしたがる
トヨタ下請けで雇われたバイト野郎がIDコロコロ変えて
印象操作
頭悪いから書き込む程に、HVだろうが化石燃料車なんて
永久に不用だと思う人が増える流れ(笑)
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM31-FX3f [36.11.224.132])
垢版 |
2021/08/20(金) 17:06:58.68ID:iBLGpXmLM
日本の基幹産業である原動機付き自動車は流石にとんでもない失業者出すからな
ぶっちゃけ国が傾くレベルで失業者が出る
トヨタだけの話じゃない

ただ水素はダメだ諦めろ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-LGBb [133.106.60.67])
垢版 |
2021/08/20(金) 17:26:04.59ID:IOj1t8WlM
世界は水素時代到来だしな、テスラは消える運命、めでたし
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-LGBb [133.106.60.67])
垢版 |
2021/08/20(金) 17:37:24.48ID:IOj1t8WlM
テスラは目先の金儲けだけの会社なので、旧式の電池にこだわり新技術のない会社過ぎ、未来がないよね。

全固体電池、燃料電池等が主流になる時代には洋ナシメーカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況