X



日産オーラ AURA Part3【ノート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 917b-EzEM [106.73.5.65])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:02.45ID:qajeKPVn00808
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る
前スレ
【お買得】日産オーラ AURA Part1【プレミアム】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624146553/
日産オーラ AURA Part2【ノート】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626195493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-pBez [121.111.152.66])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:03:58.89ID:HtpH3g+Y0
>>647 そうだね、普通に人工レザーにステッチのほうが、総合的に優れた内装材。
ツイード系素材って、防汚・撥水加工はしてあるんだろうけど、ウェットタオルなどでの拭き掃除に向いてないし、経年変化が心配。

レカロシートだけど、間違いなくカッコ良く質感高いが、ホールド感が強すぎて、頻繁に乗り降りするシティユースには向いてない気が。
普通に街乗りメインなら、ホールド性が高すぎないノーマルシートのほうが、態勢の自由度が広くて乗りやすいと思う。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc0-so+8 [210.166.21.210])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:16:02.36ID:3MPdyFe50
>>603
おめでとう いい色買ったな!
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff5-sbZG [203.171.10.195])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:17:54.79ID:qB2VGPD20
ドライブモードセレクトにニスモって
各リミッターが解除されるのか?w
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:21:30.74ID:48UIISXXa
>>568
分かってないなぁ

走行会でも個人でタイム削るように走る人は腐るほどいるよ
自分で自分のタイムを削ることを目標にしてドラテク磨いたり車をチューニングしていくわけ

それで自分の車やバイク壊したり事故が起きてケガを負う場合もあるから一概にお遊びとはいえないぞ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f55-Q3r8 [153.192.32.193])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:22:03.69ID:9JQscgri0
>>654
ぽん付け感がすごい
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc0-so+8 [210.166.21.210])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:23:33.18ID:3MPdyFe50
>>636
ノーマルアクアの走りって、、、、嫁が乗ってるけどアクアなんて全く。。。あっ
ʕ•ᴥ•ʔ つっ!つ 釣られないぞー!
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:31:48.87ID:48UIISXXa
>>662
サーキット走行に「ルールが無い」とか「俺が一番」という感覚では走れない
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:37:13.71ID:48UIISXXa
ニスモのレッドアクセントはニスモロードカー全般に統一されたイメージカラーだぞ
ブラック専用ホイールもニスモロードカーは統一されてる
どうしても気に入らないなら自分で塗り直しするしかないだろう

赤耳ミラーはDOPで黒耳ミラーに変更できたりする
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b28-jBWP [114.163.70.133])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:43:18.53ID:1k3thXNQ0
>>664
交通ルールは当たり前でしょ。改造制限やなんかない訳でしょ?
モタスポは道具があるスポーツだからどうしても道具の差が出るから
それを少なくするのがレギュレーション

そもそもドライバーはレースでもタイムアタックでも一番速く走るのが目標じゃないのか?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 22:54:32.93ID:48UIISXXa
ノーマルノートe-powerFF
0-100km加速7.66秒
https://youtu.be/0tY_s7Gy0Mg

先代ノートe-powerFF
0-100km加速7.40秒
https://youtu.be/uiaOhPh7o2M
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:02:38.25ID:48UIISXXa
>>668
サーキットの走り方にもルールがあるんだよ
自分より速い車や速く走る人には譲ったりすること当たり前
レースだけがサーキット走行じゃない
他者と競い合わずに自分のラップタイムをどれだけ縮めていけるか?を目的にサーキット走ってる人が多い

てかサーキット走行はそこから始まっていく
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-pBez [121.111.152.66])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:08:32.66ID:HtpH3g+Y0
えっ・・ ホイール、17インチなんだ。

目立つエアロを付けたら、ボディが大きく見えるもんだから、ホイールサイズやインセットもバランス釣り合ってないと、なんかホイールだけ奥に引っ込んで見えちゃうけど・・大丈夫なん?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:13:44.68ID:48UIISXXa
>>671
この動画ではノーマルノートe-powerFF
0-100km加速7.43秒
https://youtu.be/M2vcRpglMxc

先代ノートe-power NISMO S の0-100km/hフル加速メーター動画(おそらく6秒後半〜7秒フラット)↓
https://youtu.be/jMHI_szHv3s
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-502z [36.8.123.171])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:15:45.69ID:yr9L+Sdh0
フル加速キチガイって病気だよな。
こんな動画ばっか集めて頭が狂ってんだろうな。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:22:19.28ID:48UIISXXa
GTドライバーの松田次生いわく今度のオーラNISMOは先代ノートe-powerNISMO Sを超えてるらしいぞ

スイフトスポーツ
パワーウェイトレシオ6.9kg/PS
トルクウェイトレシオ41.4kg/kgm

ノートe-power NISMO S
パワーウエイトレシオ9.19kg/ps
トルクウェイトレシオ38.3kg/

0-100  7秒
0-400  15秒
0-1000 28秒
加速度 +0.62G
テストコースは4キロ直線

>めちゃくちゃ速いです。
ステンレスたわしマフラーチューンのお陰なのか、高速域の伸びがハンパないです。

>チューンメーカーがチューンしたスイフトスポーツよりノート e-POWER NISMO S の方が速いではないですか!
190psにパワーUPされたスイフトスポーツより速いとは(゚д゚)!

ノート e-POWER NISMO Sはスイフトスポーツ1.4Lターボより速い!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3018543/blog/42748367/
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-n606 [1.75.228.98])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:23:22.31ID:RSjiUoKDd
>>631
センターのだよね?なくなってるよ。
そこそこ値段のするクルマなんだから外さずに付けておけばよかったのにって思う。
ちなみに自分はリアセンターアームレストフェチ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:30:49.80ID:48UIISXXa
>>681
先代と現行ノートe-powerの色んな0-100km加速動画見たら分かるけど平均で間違いなく8秒切る加速力はあるよ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:44:47.44ID:48UIISXXa
>>686
そりゃ思い込みだよ
こういう動画はノートe-powerだけの加速力を計測してるわけじゃないからなぁ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b7c-pBez [180.57.211.209])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:51:08.34ID:e0oT8Hoi0
NISMOにBOSEは要らないだろう。アレもコレもと余計なものを装着していけば重量増になる
4WDを止めた意味もなくなる
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:59:38.52ID:48UIISXXa
>>688
普通にできるよ
https://i.imgur.com/DyKCm05.jpg
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-502z [36.8.123.171])
垢版 |
2021/08/18(水) 00:01:09.79ID:9METE2Ys0
全開加速キチガイ邪魔だな。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/18(水) 00:13:57.16ID:PF8PWCxFa
>>690
オーラNISMOなのにノーマルノートより0-100が遅いわけないだろ馬鹿なの?w

文字見ただけで推測するより動画見た方がよく分かる
中間加速と0kmから一気にベタ踏みする0-100km加速じゃあ全然違うだろ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-ZbXa [111.239.159.240])
垢版 |
2021/08/18(水) 00:21:51.19ID:PF8PWCxFa
NISMOが加速力、ハンドリング、空力デザインに拘って作ったと言ってるからなぁ
この動画にノーマルオーラの0-100km加速がちょこっと映されてる

ノーマルオーラe-power
0-100km加速7.47秒
https://youtu.be/7cosbbh1mVg
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-502z [36.8.123.171])
垢版 |
2021/08/18(水) 00:21:53.15ID:9METE2Ys0
なんだかんだで次々出てきて面白いごな。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-502z [36.8.123.171])
垢版 |
2021/08/18(水) 00:24:28.73ID:9METE2Ys0
オーラニスモはエコモードで走ればいいんだな。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-JtI+ [126.95.38.42])
垢版 |
2021/08/18(水) 00:41:29.86ID:HY0MDD5A0
次は冬ぐらいにノートクロスだな
で次の春には4wdベースのノートオーラニスモS
来年の夏にはノートがマイナーチェンジでオーラと同じシステム
秋にオーラマイナーチェンジで新しいe-POWERとニスモ
この繰り返しだな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ZbXa [49.98.7.161])
垢版 |
2021/08/18(水) 06:16:18.63ID:caQN971sd
>>704
電欠にはならんて
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ZbXa [49.98.7.161])
垢版 |
2021/08/18(水) 06:22:12.89ID:caQN971sd
トルクカーブの盛り上がりは落ちても電欠でパワーダウンする前にスピードリミッター制御かかる
だから先代ノートはメーター読み155kmMAX
現行ノートはメーター読み175kmMAXだ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-7v6U [133.106.50.140])
垢版 |
2021/08/18(水) 07:05:32.08ID:qB94IF+PM
キチガイの妄想
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ZbXa [1.75.243.39])
垢版 |
2021/08/18(水) 07:36:01.05ID:xzJXkjJ8d
>>711
誰がそんなこと言った?
電欠にならずに175kmまで加速してリミッターかかると言っているんだが?
https://youtu.be/6F_V30g5E1Y
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ZbXa [1.75.243.39])
垢版 |
2021/08/18(水) 07:41:00.95ID:xzJXkjJ8d
サーキット何周かしてるけどどこで電欠してるの?

日産 note epower nismo s 岡山国際サーキット走ってみた
https://youtu.be/qnlCUY0YT40

日産セレナe-power サーキット全開走行インプレ
https://youtu.be/evb9a6UWp-Y
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ZbXa [1.75.243.39])
垢版 |
2021/08/18(水) 07:47:13.48ID:xzJXkjJ8d
>>715
エクストレイル8.3秒は速いな
新型ヴェゼルでも0-100加速9秒が精一杯

新型ヴェゼル (FF)
・e:HEV1.5L切り替えハイブリッド
システム最高出力131PS/最大トルク25.8kgm
0-100km加速9.0秒
0-160km加速28.22秒
60-100km加速5.32秒
80-120km加速8.17秒
100-140km加速10.23秒
https://youtu.be/7-GuZ5R84sE
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ZbXa [1.75.244.78])
垢版 |
2021/08/18(水) 09:43:50.12ID:UOH4tHeVd
>>729
どうしてもケチ付けたいみたいだなぁ

先代ノートe-power(E12)100〜140km/hの長時間高速巡航↓
https://youtu.be/mFHbA6epKQs
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ZbXa [1.75.244.78])
垢版 |
2021/08/18(水) 09:48:44.44ID:UOH4tHeVd
>>729
メーター表示も見えないくせに勝手に60kw設定かよw
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ZbXa [1.75.244.78])
垢版 |
2021/08/18(水) 10:13:57.48ID:UOH4tHeVd
>>733
>最高速はもう少し伸びそうだ。日本国内では使う事のない数値だが、常に動力性能に余裕があると思うと、スポーツ性抜群のNISMOの走りだが、どこかに精神的な余裕も生まれる。


最高速度は180〜185kmあたりかな
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-l4+o [49.98.232.253])
垢版 |
2021/08/18(水) 12:04:32.35ID:IYCOMOfRd
結局リコールクーポンって、日産の対象車を下取りした条件をクリアしないとリコールクーポン使えへんのか? 

ディーラーで下取りせずに他で買い取りしてもらってから、日産車から日産車に乗り換えだけじゃあかんの?
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbcd-1aRo [218.221.77.113])
垢版 |
2021/08/18(水) 12:08:58.35ID:9nzDqzMV0
>>546
オプションのステッカーですよ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbcd-1aRo [218.221.77.113])
垢版 |
2021/08/18(水) 12:18:22.77ID:9nzDqzMV0
シビックとレヴォーグで迷ってんだが価格考えるとオーラニスモめっちゃ安いなw
外装デザインが好みと真逆だけど
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b9d-+xoe [202.238.36.190])
垢版 |
2021/08/18(水) 12:54:47.14ID:NcBK3yn50
シビックとレヴォーグで悩んでたんならシビックで決まりだろう。

シビックか86で悩んだ方が良いと思う。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b38-O0dC [180.146.255.28])
垢版 |
2021/08/18(水) 13:05:37.33ID:JjDX3hj/0
>>741
レボーグ買うならSTI以外あり得ないよな?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbcd-1aRo [218.221.77.113])
垢版 |
2021/08/18(水) 13:06:54.31ID:9nzDqzMV0
>>742
86欲しいんだけど嫁がスポーツカー嫌いなんよw
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbcd-1aRo [218.221.77.113])
垢版 |
2021/08/18(水) 13:14:14.77ID:9nzDqzMV0
>>744
GT-H試乗したけど必要十分だったよ
stiはいいけどエンジンが変わるわけでもないし自分の走り考えたら宝の持ち腐れになりそうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況