X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-At0y)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:01:05.93ID:xFSjQUTyd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。


次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620460192/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621651874/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース129
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622902474/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース130
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624491594/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626213531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-kPZg)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:00:54.03ID:PoPRUrn60
ハイエースの中古ってお得感ないよな。
俺は散々中古探して出た答えが新車。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-wIlT)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:44:40.75ID:ZKg7y0Fsa
>>601
色は?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-wIlT)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:50:31.02ID:ZKg7y0Fsa
ファミリーカーだけど1年で16000キロ乗ってしまった…
5年8万キロで何割寝落ちするのか震えています
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-wIlT)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:37:47.42ID:ZKg7y0Fsa
>>610
懲役300年みたいな顔して乗ってたら眠い時の俺だわ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-wBWf)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:15:12.63ID:cT542o1G0
ワゴンは不人気で相場が低いから中古で買ってバン登録するのも有り
バンみたいに現場使用で酷使されてないのも多いし
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27ec-vUzR)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:28:07.41ID:1J2O/CdE0
トランボと倉庫代わりにダークプライム2買おうと思ってるんだけど、
このタイプは車検1年って考えていいですか?
1年ごとの車検だと大分お金かかる印象があるのですが、
ネット検索したら税金とか含めたらあまり変わらないと書かれているのしかなくて。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-p2gS)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:42:55.48ID:vkAmdqXQ0
一年車検は手間だし面倒だよ
金銭的なのはトヨタに出すと約八万前後
倉庫にするとかバイクを入れっぱなしにするなら、ハイエース一択だし積載量に感動すると思うよ
特にこだわりがないなら中古のキャラバンのガソリンを買う方が倉庫としてのコスパは良し
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27ec-vUzR)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:04:55.75ID:1J2O/CdE0
>>635
車検8万ぐらいなんですね
安いなあ
今の車2年ごとディーラー車検で倍ぐらいかかってるからあまり変わらないかも
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-yb06)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:12:54.10ID:H40moMtA0
メーカーオプションのインテリジェントクリアランスソナーって付けた方がいいかな?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-RS7V)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:33:07.07ID:SgqRhQPy0
タコの吸盤か
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27ec-vUzR)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:40:05.80ID:1J2O/CdE0
手間以外は金銭的にあまり変わらないみたいですね。
ありがとうございます。
ディーラー行って相談してきます
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-RS7V)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:21:30.17ID:SgqRhQPy0
ユーロスターIIを二年使ってるけど替えてから腰痛と無縁になったな
ブリッドはヘタるとかいう話あるけど全くその気配無いから俺は満足してる
シートをヘタらせるとかデブしか無理やん
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87fe-tkgw)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:57:59.77ID:oMTuPRqe0
俺もブリッドのストリーム使ってるけどシートそのものには満足してる
ただシートフレームの組み立てが普通にやったらまず工具はいらないアホ設計なのと保安シールが見えないところに貼ってあるから車検場でシート外して見せろって言われたところが大きく不満
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-RS7V)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:33:24.95ID:SgqRhQPy0
一応穴あきのトルクスビット使わんと回らんけど、そんなもん俺でも持ってるし対策としてはガバガバやな
近所にハイエースあったらネジ外し面倒くさいから楽な方盗るかっていう牽制にはなるかも知れんが
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-yb06)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:44:43.01ID:H40moMtA0
ダークプライム2ガソリンナロー契約してきた
納車は11月
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87b2-Sfec)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:18:00.01ID:jc1MHllo0
ネジ2本はずさんでも1本外したら済むな。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-wBWf)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:16.95ID:xelu6IXU0
>>654
ワイヤーカッターで瞬殺だね
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-qI1s)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:06:36.65ID:jHTOFaqn0
>>669 あのミラー、横幅が少なくて視野が狭いのが違和感
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-RS7V)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:11:58.45ID:SgqRhQPy0
改悪やからな
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-wBWf)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:25:24.49ID:xelu6IXU0
>>672
でも一応直前直左の基準には適合してるから大丈夫でしょ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-wBWf)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:01:11.88ID:ZFRaoCOM0
>>674
それが見えてれば十分じゃないの?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-RS7V)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:08:15.54ID:WYJk9mAR0
俺も知り合いもあのミラーがクソウザくて旧型に変えたで
外した6型のミラーほしいという知り合い居たからあげたら喜んで付けてたけどすぐ外してた
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-Z3ju)
垢版 |
2021/09/06(月) 01:50:35.77ID:ztXHPg4Ua
>>676
が、が、、ガレージ11wwww
あいつらが付け替えたからってなんやねんw
もしかしてステッカー貼っちゃってる人?見掛けたらふふふってわろてまうんやが
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc3-wBWf)
垢版 |
2021/09/06(月) 02:00:58.39ID:ZFRaoCOM0
>>679
目視だけでミラーは見ない奴なんている?(笑)
逆は結構いるけど

いずれにしろミラーも目視も併用しない奴は免許返納した方がいいね
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-/KYU)
垢版 |
2021/09/06(月) 08:55:51.59ID:XkFZNf2Ya
>>669
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/625453/car/3029981/11211705/parts.aspx

ほんとBSM標準搭載するべきだと思う(メーカーオプションでも良いけど)
今じゃ当たり前の装備なのに…
ttps://toyota.jp/safety/scene/highway/index3.html
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-p2gS)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:17:21.39ID:M2QD/zNs0
6型を買って、旧型ミラーに交換すりゃいいだけの話でしょ?
6型はミラーが見えにくいから買わないとか言い出す人って、金が無いから買えないって事じゃないよね?
知り合いの年配の人でそんな感じの人がいるけど、単純に新型ミラーを交換したら最新の装備やセーフティ系も付いていいと思うんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況