X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-At0y)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:01:05.93ID:xFSjQUTyd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。


次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620460192/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621651874/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース129
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622902474/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース130
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624491594/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626213531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-fPGS)
垢版 |
2021/08/31(火) 06:45:45.49ID:jx8zNXp7d
納車された車に青いウォッシャー液が入ってますが、あれってどんなウォッシャー液なんでしょうか?
いつもガラコ系の撥水ウォッシャー液を入れてだのですが、一度全部廃棄して入れ替えた方がいいですかね?
混ぜて大丈夫なもんでしょうか?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21b-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 06:57:38.06ID:ALlS980j0
混ぜるな危険って書いて無かったら大丈夫じゃね?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-KHT3)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:13:24.06ID:CEsAo7+Sp
>>383
全部捨てて更に少し水入れて管内洗浄してから撥水入れなされ。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 11:43:20.59ID:8KvsTgCV0
1kdディーゼルのオイル交換って、オイルはDL-1ってやつがいいの?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa16-CxGI)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:03:51.95ID:4OBgOOlja
>>380
リヤアンダーはほんといらんでしょ
夜とか超みにくいしガッツと違ってカッコ悪い
ミニバンも未だついてないし(ついてたのアルファードの初代とか?)やっとハイエースが乗用車に追いついた感じ
4型からは防眩ミラーで外せるのに(3型は一部改良から)ついてる車を見ると本当に不憫
なぜにつけてるのか疑問

・購入時にカタログを全くみてない
・担当から全く説明がなかった
・防眩ミラーのオプション代が勿体無い(3万ぐらいだっけ)
・アンダーミラーの方が見やすくて最高だろ
・アンダーミラーおしゃれで超かっこいい外すとかありえない
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM96-uxVT)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:59:30.38ID:VAtAHmTKM
>>400
1から3は素人は無理だと思うよ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-RMia)
垢版 |
2021/08/31(火) 13:18:55.68ID:Xh9WUFq2d
純正ナビのソフトどうにかならんかな
駅前の百貨店を検索→他社は駐車場も表示する。トヨタは、売り場にご案内、駐車場はでない
スーパーを検索→他社は近距離順に表示。トヨタは数百キロ離れた店舗から表示。もしくは、そんな店舗なしとか表示する
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa16-CxGI)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:33:05.79ID:2jhuKOmOa
>>398
>>402
ハイエースもそんな罠あるんですね
乗用車でパノラミックの設定したのに
ディスプレイオーディオじゃないと助手席耳たぶミラーレスにならないとかありますね
社外ナビとかじゃなくカタログ記載のオプション純正ナビのパノラミックは耳たぶ付きで
ディスプレイオーディオのみ耳たぶレス
仕組みがよくわからない
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-wtVn)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:15:43.51ID:c8Xq0JEWp
装備を知らない付けないのにあーだこーだ言うのか間違い
童貞はセックスを語らない

アイドリングストップはオプションで付けてほしいね
あと、7型からはオートクルーズとレクサスとかに付いてる自動追従が欲しい
追従は重さ的に難しいのかな?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-fPGS)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:18:58.51ID:jx8zNXp7d
ナビつけたりでパネル外したりしてたんだけど、エアコン横のメクラパネルの部分にケーブルだけ来てるんだけど、これ、なんのケーブル?わかる人います?
メクラパネルの裏はケーブルだけ固定用みたいな差込になってるだけなんだけど。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-fPGS)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:23:17.82ID:jx8zNXp7d
>>420 ,421
ありがとうございます!ググってみると、ルームランプスイッチが配線だけされてて、スイッチつけたら生きるみたいな記事がありました!
これ、スイッチ付けるだけなのに、なんでついてないんですかね。配線までしてあるのに。。。
スイッチつけて早速生かしたいと思います!
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c3-uxVT)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:18:45.02ID:gWB1GDKW0
そういえばだいぶ昔にブレーキを強く踏み込むと固定してくれる後付け部品あったなぁ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9209-fn30)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:39:52.37ID:FH7SVSen0
>>398
5型乗りだけど、カタログにはバックカメラ付き防呟インナーミラーとLED字光式ナンバーの同時装着不可と明記されてるが、
ノイズ対策されてるLEDプレート見つけて、どうしても同時装着したくて、出来ないなら契約しないって話したら同時装着してくれた
ハイエース、レジアスエース扱いディーラー全て廻って7社中4社可能だったよ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c3-uxVT)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:44:23.74ID:gWB1GDKW0
流石に平成の初期頃で聞いたことも無いようなメーカーが出してたからもう無いんじゃないかな
運が良ければアップガレージとかの片隅とかに転がってるかもね

因みにブレーキ踏んで固定
アクセルを踏むと解除
一応ちゃんと機能していた
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29b2-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:30:43.22ID:KjAnTOqM0
なんか聞きなれない異音がすると思って耳を澄ますと、音の鳴るタイミングというか条件にまったく規則性が無い。
走行中も停車中もエンジンかかってるか否かも関係ない。
どうやら内装の内側にコオロギがいるみたい、しかも移動しながら鳴いとる。
DXだったらこんな事ないんだろうな。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29b2-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:21:09.91ID:SGelhF7D0
たしかに、コオロギの鳴き声だから異音でも音でもなく鳴き声だねw
しかし聞きなれない音っていうのは特定するまでは異音、コオロギと特定できてない2行目までは異音と書いてるけど、コオロギと特定してからは鳴いていると書いてある、これが日本語な。
こんなんでディーラーに言いに行ったら〈今日一オモロイお客さん〉になっちゃうから行かないけどねw
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-KHT3)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:59:31.78ID:JJiA3OWDp
ディスプレイオーディオ付けようと思ったらラジオアンテナ線が見つかりません。
ジャックじゃなくてカプラーが付いた黒い線があったけど、どうやって接続したらよいですか?
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a581-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:27:35.03ID:+D3bBH0C0
>>431
虫ならいいよ
過去2回エンジンルームに猫が住んでたよ
1回はシャフトに絡まってて取るの大変2回めは腐ってて蛆が沸いてて取るのが大変だった
良き思ひで
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-fPGS)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:00:14.29ID:yfbjSwvzd
ハイエースのスピーカー音が悪いっていうから交換用に買ってあるけど、とりあえずナビ繋いで鳴らしてみたら思いのほか低音しっかりしてた。高音は苦手っぽいスピーカーみたいだけど思ったより悪くないかな。
買ってあるから交換はするけど、昔バイトでラジオしかついてなかったハイエースのイメージがあったので、それなりに進化してるのかな。
Dxとsglとかでも違ったりするんだろか
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp51-62kU)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:37:28.86ID:4iG+0bZVp
SGLは仕事車にしては充分なスピーカー。
ビリついたら変えるわ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM11-aIyh)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:42:50.35ID:d/4UkyoPM
並べて見たわけじゃないけどdxもsglも同じスピーカーだと思うよ 両方リベット留めで裏のマグネットがとても小さかった
4500円のケンウッドのスピーカーでも高音の籠もりがなくなって聞きやすくなったなお1kdディーゼルの模様
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp51-62kU)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:07:56.59ID:4iG+0bZVp
>>451
200円はインパクトあるわwwwwww
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-puua)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:18:16.97ID:RPbgMXTi0
>>445
マジかよ!w、純正スピーカーは低音の量もスピード感もなく、高音もモコモコだよw

一万円くらいのスピーカーでも、音は確実に良くなるけど、耳が悪いなら、中途半端にスピーカー換えても違いが分からんかもよw

ツィーター別体式なら確実に違いが分かるだろうけどね。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c3-uxVT)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:18:24.98ID:BxHkWoIb0
ってかトヨタ車の純正スピーカーでマトモなの付けてるのはランクル、アルベル、クラウンぐらいじゃね?
他のは交換前提でしょ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3988-iMcn)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:05:42.11ID:jd/SsB2j0
>>458
流石に今時はコンパクトカーでも別にツイーターついてるしハイエースのスピーカーの腐った音と比べるのはお門違いだよ
ヤリスでも最低グレード以外6スピーカーでしょ
ヤリスクロスぐらいの車種から8スピーカー
ハイエースは4スピーカーでリヤがもう酷い10cmのゴミ
運転席にいるとリヤからなんかもう聞こえないよね
実質2スピーカーw
逆に乗用車は変えなくても良い
ハイエースは変えないとダメ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22c3-uxVT)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:16:26.15ID:hv6Fx/5h0
>>460
スピーカの数が多ければ偉いって訳じゃないけどな
ってかヤリス程度のスピーカーでマトモな音って基準なんだ?ごめんなんか俺の感覚と違ったみたいだね
原価数十円程度のスピーカーで満足出来るならそう思っちゃうよね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa0a-3FJ4)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:47:56.50ID:9+y9ZDF5a
>>434
精密ドライバーみたいな棒でテコの原理で脱着するとええぞ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-ZeAj)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:21:03.64ID:ynK833zsd
スピーカー関係はかけた値段に比例して良くなったと感じるかは人それぞれじゃないかな
俺のも多少やってるけどたまに純正のままのに乗った時に別にこれでも音楽と認識出来るもんなぁ…と微妙な気持ちになる笑
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21b-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:33:46.00ID:NWAZrNCf0
沼の入り口だなw
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-CxGI)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:33:18.57ID:nXidqggX0
スピーカーだけは交換する価値あると思う。
俺も純正のままで問題ないかなと思って使ってたけど、音出なくなって社外のスピーカーとツイーター取り付けたらビックリするくらい変わって満足した。
もちろん1週間ほどで当たり前になるけど、もう純正には戻れないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況