X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-At0y)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:01:05.93ID:xFSjQUTyd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。


次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620460192/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621651874/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース129
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622902474/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース130
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624491594/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626213531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-P6PQ)
垢版 |
2021/08/23(月) 22:26:19.26ID:X7VMLe0l0
8000kmくらいで交換してる
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fec-RJcP)
垢版 |
2021/08/23(月) 22:30:27.22ID:NjxdxMa50
ハイエースって金持ちの車なんやね
乗り心地悪いから手を入れたりする前提で買ってるんでしょ?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-sSUZ)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:01:04.15ID:CDHSaROsM
>>21
500万もしないのに金持ちの車やないやろ…
商用車のくせに高いだけ
見栄張りたいだけの車特にナローSGL
ここはハイエース自家用兼の人が多いからねぇ
休みの日に梯子積んだハイエースから嫁や子供が出てきたら腹抱えて笑ってしまうでしょw
目の敵は買いたくても買えないアルヴェルですよ
たまに仕事用orレジャー用ハイエース
買い物用アルヴェルとかLEXUSの人もここにいるけどね
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-vBMP)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:29:25.85ID:ORFKBc2R0
たまに子供や嫁乗せる事あるけど、自家用兼でこれ一台だろなって思われてんかな?

今までそんな事気にしたことなかったわ。

自家用にミニバンあるけどオレは普段乗らんし、食事や買い物でなくちょっとした用事なら
ハイエースで行ってまうわ。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-TxPy)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:36:52.22ID:aBcF5LMQ0
そもそも赤の他人にどう見られようが全く気にならないし他人に興味もない

そういう周りが気になるキョロ充ってたいてい一億総中流世代の昭和爺だよね(笑)まじ老害
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-vBMP)
垢版 |
2021/08/24(火) 00:42:05.57ID:ORFKBc2R0
ところでリアの突き上げ?が酷くリーフのブッシュみたいなんを前後ろ共25mm程切ったんよ。
(要は薄くした。リーフとヘルパーリーフがブッシュ?で密着してたので)

結果、リーフの隙間は少しできたけど乗り心地はたいして変わらなかったw

ここから本題。この作業してからリアだけ車高が下がってしまってかなり前上がりに。
ノーマル車高なんだけどリアだけ1.5インチぐらい下げた感じになって(積載300k程)
かっこ悪いw

純正ブッシュ買いなおして戻すしかないんだろか?
トーション緩めて20mm下げてみたけど後ろとの差はまだ20mm程ある・・
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-GFh/)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:14:15.43ID:h2Sx9UhSd
>>28
・リーフバッファプレートでヘルパーリーフの隙間を開ける
・ハイトダウンサポーターでヘルパーリーフの動作を抑える
・尻下がりは、フロントを下げる。下げるのが嫌なら、増しリーフで尻下がりを解消する。但し、増しリーフをつけるとリアは固くなる。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-/yMd)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:31:24.82ID:HH/tCM50d
>>40
やみくもにルール守りすぎても煽られる原因になることも理解すべきだね。
周りの空気読んで行動するクセは多少持つと煽られることは減るよ。

何事も決めつけ過ぎるのも賢い人とは言えない。
自分で自分のこと言ってるならごめんね。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-FdzZ)
垢版 |
2021/08/24(火) 12:40:31.63ID:hodfBQX5M
>>38
それはお気の毒、録画データを警察に提出するなり気の済むようにすればいいと思うよ

で、>>38氏が何乗ってて煽られたのか知らないけど、5chハイエーススレに来てさらに煽られるようなレスをするのもどうかと思う
要は乗ってる車は関係ないということを自ら証明してくれている
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM23-TxPy)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:59:49.80ID:1IXh4mJDM
煽られたら譲ればいいのに
その方がお互いwin-winだろ
賢くない人は知らないか
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-fJFp)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:02:27.06ID:VPFtFfapd
ドカタどもは必死だな
ルールを守る相手に対して空気読まないお前が悪いは明らかに一般常識と違いすぎる
警察が制限速度で走ってて遅くても遅い警察が悪いから煽るの?そんな度胸無いよねただのドカタだし
これからもゴミハイエースをターゲットに免許取消どんどん狙ってくわ
ところで仕事は何?この車乗っててまともな仕事してるのいねーだろ一般常識的に
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM23-TxPy)
垢版 |
2021/08/24(火) 15:10:34.34ID:1IXh4mJDM
ネタかと思ったらガチであれの人だったんだ(笑)
スレ覗く前に病院行けよw
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-gi9w)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:26:09.29ID:AQp6bDbqM
煽り運転が騒がれだしてから
一般道2車線の右車線を60で走る制限速度ピッチリおじさんとか増えた気がする
軽四に多い
まぁ法定速度だから文句はいえないが暗黙の了解で70~80が普通だったんだよな
だいたい右車線に大名行列出来てたらこのパターン
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f40-r3ax)
垢版 |
2021/08/24(火) 18:29:39.28ID:4P/qFNYw0
もしかして金剛山?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-vBMP)
垢版 |
2021/08/24(火) 23:38:36.53ID:ORFKBc2R0
オレ>>28なんだけど、みんないろいろアリガトね。

情報抜けてるよね、6型SG-L DP2 ディーゼル2駆 走行19000km 17インチバンタイヤ
で空気圧3.8kぐらい 足回りはノーマルで前に書いたとうり、フロントだけ20mm程下げてる。

バンプ?ブッシュをカットしてリーフとヘルパーリーフの隙間ができたぶんリアが下がった気がする。
カット前は密着状態だったんでヘルパー効きっぱなしやったんかな。
もう下げたくないし初回車検の時にでも元に戻してみるかね。

増しリーフか〜、これ以上ガツンとくるのもちょっと・・・
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd0-ICyh)
垢版 |
2021/08/25(水) 01:35:49.94ID:9bT5h8JK0
通り→とおり
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe3-FdzZ)
垢版 |
2021/08/25(水) 08:29:16.43ID:Gt02R9K9M
所有者個人の責任において弄りまくるのはいいんだけど、、、どうにもならんと思った時にはプロの業者に相談したり持ち込むのもいいと思いますが
6型ならまだ新しく元々何かがおかしいなら車両としての保証もあるだろうし「ここ、弄ってみたんだけど…」って経緯を話して頭下げれば対応してくれるんじゃないの?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM23-TxPy)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:12:32.03ID:ReoEll5iM
>>90
フェンダー形状は同じだろw
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-vtIK)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:04:15.06ID:cqYKMWz+d
6型ステアリングスイッチパネル付けてる人いるかな?
片手でステア回した時にスイッチが小指に引っかかるのが地味にストレスなんだけど、パネルで少しでも高さ出て引っかかりにくくなるなら導入したいなと思って。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-+TEF)
垢版 |
2021/08/25(水) 13:40:08.18ID:Vr38GpYea
代車デラバン6型4WD

フロントフェンダー天端まで約810mm
https://i.imgur.com/9elTskA.jpg
フロントフェンダー下端から地面まで約250mm
https://i.imgur.com/nxHcOV4.jpg

リヤフェンダー天端まで約775mm
https://i.imgur.com/SpAfrK6.jpg
リヤフェンダー下端から地面まで約250mm
https://i.imgur.com/hnUGMLs.jpg

フロントはフェンダーアーチが若干大きいから
前上がりに見えるけど実はそうでもない
4型からはほぼ水平
ガソリンは知らん
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff92-YC+D)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:59:54.59ID:R10BFU260
6型 純正エントリーナビの通話の遅延ってなんとかなんねえ?
iphoneでブルートゥースなんだけど微妙に会話がつながらない
解決方法ありませんか?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-Kz+W)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:22:52.77ID:ov6jlijia
>>99
つまりサイドシルで見ると前後同じ高さなんだけど、フェンダーの隙間を見るとフェンダーアーチの大きさが違うせいで前上がりに見えるって事ね。

なら俺は隙間が前後同じに見えて実は前下がり、の方が断然いいや。
スタイル優先で。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-TxPy)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:49:35.14ID:aUaPMRQP0
>>110
2WDも4WDもフェンダーアーチの形状やサイズは同じだよ(笑)
車高が違うだけ、フロントデフの都合で4WDのフロントは車高が高くなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況