X



【HONDA】4代目フィット Part70【FIT】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa69-AYPY)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:47:20.95ID:G7nKd3uga
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/202002/

※前スレ

【HONDA】4代目フィット Part69【FIT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626392494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-r5Dm)
垢版 |
2021/08/15(日) 11:40:42.48ID:E62Jrm9kd
>>847
しかし、意外に思うかもしれないが新型ヴェゼルや新型シビックはソリッドウイングフェイスベースを継承している
フィットだけ初代や2代目時代に完全に戻ってるからホンダとしては3代目のデザインを変えたい
というよりは、ハイブリッドのリコールのイメージを一新するためデザインも変えたと思われる
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-4yzW)
垢版 |
2021/08/15(日) 11:55:45.96ID:hYtLU1+/M
3はフィット史上最高の立ち上がりだったせいでリコールショックも大きかった、リコールの責任取りたくない奴がデザインに押し付けただけ
このセグのデザインは嫌われなければいい、ノートなんてフィット3.5みたいな凡庸もいいところだけど嫌われる程でもない、フィット4は特定層に嫌われてるのからねー
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-LPwX)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:04:17.46ID:yjm+iLsJ0
>>859
全然意外じゃない
ホンダの流れはそっちが主流の様で良かった
今回のフィットはホンダがフィットという車を抹殺するためにフィットは売れないと言う既成事実を作るために作られた
きっとマイナーでも年次改良程度の変更しかしない
そしてフルモでチェンジはしないでそのまま廃止の流れ
次はシティでも復活させるんじゃないかな

まぁデザインした個人の問題ではなく
朝鮮が関わるとこうなると言うわかりやすい例ですネ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-z+mo)
垢版 |
2021/08/15(日) 13:07:19.61ID:iJYNsGIsM
ヴェゼルは完全新規路線だしシビックは新型フィットベースの柔らかい顔になってるしホンダとしては新しくこっちの路線で行きたいのだろう
グリルとライトまとめたソリッドウィングってなんかサルの顔みたいで嫌だったから俺はこっちの方がいいな
トヨタのアクアもやわらかフェイスに追従してるし新しい業界のトレンドも下手したらこっちに持っていきたいのかもな
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-rgRj)
垢版 |
2021/08/15(日) 14:23:46.22ID:QBbjy1jT0
>>864
ヴェゼルのすべて嫁。ソリッドをしっかり継承してる。メッキの部分が無くなったから大分イメージ変わったけどな。
フィットもマイチェンで同じ方向に行くんじゃね?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-ZbXa)
垢版 |
2021/08/15(日) 14:28:11.00ID:CdkjqY9P0
自分が買いもしない車で良く色々書き込めるな。すごいなー。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06ba-rgRj)
垢版 |
2021/08/15(日) 14:44:11.67ID:QBbjy1jT0
>>873
これはかなり糞デザインだったな。
今の路線だと考えられないが、今の反動でやらないとは限らない
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-ZbXa)
垢版 |
2021/08/15(日) 15:10:29.65ID:jJGh9+9yM
>>876
コンセプトカーやショー用カスタムモデルを巡ってみるといい
みんな理想は同じなことがわかる
量産と価格の兼ね合いでみんなダサい車になる
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:01:33.34ID:JuSoIZc3M
ただのコンパクトカーならいらないと言われる時代にフィットでは厳しいのは当然。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa4a-cJil)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:21:45.53ID:lJkdAJEga
>>878
いろんな理由があってダサいデザインになるのはわかるが
ダサいデザインが原因で売れなくなってたら本末転倒だと思うんだが
ダサいデザインでも相当込み入ったデザインを造形可能なのは確かだから
もっとましなデザインにすればいいのになって思う
それでもアクアより相当マシだと思う
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-usPZ)
垢版 |
2021/08/15(日) 18:30:48.66ID:r74URlVFp
例えば
道に大便が転がってたらどうする?
掃除したくなるだろ?

フィットの糞デザインはそれと一緒なの!

日本の道にあったら掃除して捨てたくなるのは普通なのでわ?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4247-YyiI)
垢版 |
2021/08/15(日) 18:49:37.82ID:RZf9nx9D0
>>867
車のデザインはいろんなラインで構成されて
黒はそういうラインを殺すから
黒が似合う車と言うのは元のラインがダサい車って事だよ

散りばめられたラインがカッコいいなら
それが強調される赤や青でアピールする
赤や青色で見てカッコいいかどうかが大事
逆にダサかったら黒買えばいいとも言う
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be14-ZbXa)
垢版 |
2021/08/15(日) 19:09:24.81ID:qKUKcsrB0
ライトを隠さないと印象変わらない=変えられない
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 20:46:16.88ID:XomxGxJN0
まぁ、ノートが良すぎるからな。
アクアとの比較でもノート優勢だし。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 20:54:24.11ID:XomxGxJN0
ノートだけ次元が違う。
フィットとアクアは正常進化。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:24:44.09ID:XomxGxJN0
フィットはうすのろマヌケ用の運転補助があるが、その分走りが犠牲になってるのが惨敗の原因。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:25:41.73ID:XomxGxJN0
>>905
そう思う人が少ないから想定を大きく下回る売上になってるんだよな。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:26:55.94ID:XomxGxJN0
まぁ、フィットの運転補助が必要なゴミにノートは乗りこなせないか。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7d-rnLL)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:33:05.65ID:R0Yd8tsz0
単純にライバル車に燃費が負けてるのが悪いんじゃね?
仮にデザインが糞だろうが、ライバル車より燃費が勝ってれば、デザインなどそれ程気にしない相当数の客が付いたはず。
FIT3も急に方向性変えたデザインに色々と文句出たけど、蓋開けたら当初は大人気だった。別原因で自爆したけど。
FIT4は何故燃費で勝たなかったのか。結局、ホンダが技術で負けただけではないか。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:34:22.93ID:XomxGxJN0
まぁ、フィットはあんなもっさり加速で燃費も駄目じゃ恥ずかしいわな、
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-cJil)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:37:49.44ID:5Pccx94dM
乗り心地と快適性と静粛性と燃費だけだよ
こういう車に求められてるのはな
ノートなんか意味のない走りに傾き過ぎて
車高が低くなって室内も狭く感じ快適性が奪われてしまってる
なんでノートやマーチに走り求めてる層がいると思うんだ?
昭和で脳みそ止まってんだろ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:37:53.85ID:XomxGxJN0
>>915
そこは不思議だな。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 21:47:19.92ID:XomxGxJN0
ま、ネットの買わない口だけのゴミは相手にしないのも当然ではあるが。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 22:03:15.00ID:XomxGxJN0
馬鹿は決まって全開加速の話をする。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 22:06:39.90ID:XomxGxJN0
とりあえず馬鹿なりにちゃんと自分で試乗すりゃいいのにね。
そしたらくだらん雑誌記事に頼らなくなる。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 22:18:16.04ID:XomxGxJN0
>>926
フル加速なんかしませんが。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 22:20:42.68ID:XomxGxJN0
もっさり加速と言われたのが悔しくて全開加速のデータを持ってくる馬鹿。
しかもノートは先代なのにそこはダンマリ。
頭が悪く性格も腐った高齢引きこもりの典型例。
自殺するしかなくなった哀れな人間。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 22:29:17.47ID:XomxGxJN0
ホンダはeヘボが大失敗して、ホンダeも普通に販売できず、なんか技術的にかなり劣った印象しかないんだよね。

デザインも酷いのばかり。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 22:31:58.07ID:XomxGxJN0
とりあえず電池を増やしてしっかり改良したeヘボを次期フリードに積んで再起を図ってほしい。
それまではどうにもならんわな。

次期フリードも今のが酷いデザインだから期待値は低いが。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:53.58ID:XomxGxJN0
お得意の検索でフィットのもっさり加速を調べればいいのにね。

試乗できない引きこもりは。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7d-rnLL)
垢版 |
2021/08/15(日) 23:44:04.85ID:R0Yd8tsz0
>>938
まあ通常エンジン車での自動アイストは、高価で寿命の短いアイスト専用バッテリーの交換にランニングコストがかかってユーザーに不評だったかもな。
実際には3000円強のホムセン格安バッテリー載せた自動アイスト無し車で、毎信号毎に手動アイストしてもノートラブルなんだけどな。
カーメーカーがオーバースペック言い過ぎただけ。エアコンは知らんが。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-cJil)
垢版 |
2021/08/16(月) 11:00:34.94ID:kYAk2Df9M
どうせ2,3年以内に答えがわかる
これまでのひどい仕打ちが本気かそうでないか
全てが人生の負債になってさらに自爆する王な事態になるか
それとも180度態度を変えるか
すべて報われると思ってきたからどんな箏にも耐えてこれた
それが全てざまあみろで終わるならその時は俺は覚悟している
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-1aRo)
垢版 |
2021/08/16(月) 12:23:42.31ID:ikJX7GWLM
しかしアクアが出た途端にノートとの比較コンテンツが増えたね
まなぶちゃんもホンダに忖度してフィットの事は触れずに無かった事にしちゃってるし
https://youtu.be/l0VC99KVtnQ

フィットの比較はルーミーやソリオとやるのかな
それだったら広さ以外じゃ圧勝なんだけどな
(価格は比較対象外)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況