X



【TESLA】テスラ バッテリー 110 個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-k9ho [36.11.229.118])
垢版 |
2021/07/31(土) 16:41:31.28ID:ZBKS1gJ9M
テスラは2003年に設立された米国の新興・EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

1,500km分スーパーチャージャー無料充電利用特典はこちら
https://www.tesla.com/jp/referral/shumpei23077

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年9月販売開始
モデルY(中型SUV)  米国2020年3月販売開始 日本の販売開始は未定

予定モデル
セミトラクター  米国2021年予定
サイバートラック 米国2022年予定
新ロードスター  米国2022年予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
【TESLA】テスラ バッテリー 108 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625718923/
【TESLA】テスラ バッテリー 109 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626834109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Xvfy [133.106.189.4])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:40:43.63ID:kP4bqPv9M
ロイターにバラされてしまったね
テスラのモデル3、約12万キロ走らないとガソリン車よりCO2排出多い

ロイター 2021年7月2日
テスラ車モデル3とガソリン車トヨタカローラを比較調査
自動車の耐用年数期間中に排出する二酸化炭素(CO2)量を計算

モデル3は生産過程のCO2排出量が多く、石炭火力発電で走行した場合は、7万8700マイル(12万6600キロ)まで走らないとガソリン車カローラよりもCO2排出量が多いことが判明

12万キロ走るには平均で20年はかかるw
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-lHQ+ [49.98.156.202])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:14:39.85ID:BlSeG+iad
>>1
セミは2022年に延期されたとアナウンスされたのを知らないの?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c703-DKVi [216.153.86.199])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:22:22.26ID:feN6KO3d0
そもそもカローラみたいな安っぽい車と比べるなよ。安価な車はそれだけ人の手がかかってないから省エネルギー。

石炭火力で発電した場合とか言っちゃってるけど、石炭火力は他の発電方法と比べて圧倒的にco2の排出量が多い発電方法で、先進国では衰退している。多いと言われている日本でもたった30%。日本で主流のガスタービンの2倍以上、太陽光発電と比べれば15倍、水力の90倍のco2を出す。

カローラと比べてもガスタービンなら6万km、太陽光発電なら8000km、水力発電なら1333kmでカローラよりco2が少ないということだ。

それに、日本の自家用普通車の平均年間走行距離は1万キロ。ガスタービンなら6年、水力発電なら2ヶ月未満でカローラよりco2が少なくなる。
イギリスのテスラオーナーの年間平均走行距離は12,459マイル(=20050km、イギリス平均+20%)、アメリカのテスラオーナーは不明だがアメリカ平均は年間21600km走行する。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Xvfy [133.106.38.186])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:43:15.62ID:yXAu4rBPM
テスラ信者は嘘が多い

2020年全国カーライフ実態調査 年間走行距離の平均 6,017km

年6000キロが平均、日本では12万キロは平均20年は正解
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df30-vpOM [59.134.32.115])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:43:47.79ID:URUoLDRJ0
■電池EV(笑)は、実はエコロジーでもなんでもなかった 
何と、リーフでもHVに勝てないんだから、テスラなんかは惨敗で確定ww

発電量のおよそ95%を水力でまかなうノルウェーのような水資源大国や、7割以上を原子力に任せている
フランスのような原発大国ならともかく、日本のような化石燃料発電に8割近くを頼る国では実は・・

電池EV(笑)は高性能HVより環境に悪い(走行距離あたりのCO2排出量が多い)・・・
EUであっても東欧など大部分の国では電池EV(笑)の普及が環境を更に悪化させるとのEUの機関の分析まである

リーフとプリウスの1km走行あたりのCO2排出量比較(2019年モデル)
EPA 燃費・電費+平成29年度各電力会社CO2排出量基準で、km走行で出るCO2量の試算

●プリウス EPA 56 MPG -> 2320 g/L が基準 -> 97.5 g/km

●リーフ  EPA 104 MPGe -> 33.7 kWh/gallon が基準 -> 4.97 km/kWh で計算すると・・・

各電力会社 調整前基礎CO2排出係数平成29年度実績 435g/kWh 〜 786g/kWh
リーフの沖縄電力(786g)におけるCO2排出量 158g/km プリウスの方がエコ
リーフの中国電力(669g)におけるCO2排出量 135g/km プリウスの方がエコ
リーフの北海道電力(666g)におけるCO2排出量 135g/km プリウスの方がエコ
リーフの北陸電力(593g)におけるCO2排出量 119g/km プリウスの方がエコ
リーフの東北電力(521g)におけるCO2排出量 105g/km プリウスの方がエコ
リーフの四国電力(514g)におけるCO2排出量 104g/km プリウスの方がエコ

リーフの中部電力(476g)におけるCO2排出量 96g/km LNG主体でやっとリーフの方がエコ
リーフの東京電力(475g)におけるCO2排出量 96g/km LNG主体でやっとリーフの方がエコ
リーフの九州電力(438g)におけるCO2排出量 88g/km 原発稼動でやっとリーフの方がエコ
リーフの関西電力(435g)におけるCO2排出量 88g/km 原発稼動でやっとリーフの方がエコ

● → リーフ全国加重平均 99.2g/km で、プリウス 97.5 g/km の方がエコ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1f-NXKL [113.149.17.49])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:50:25.33ID:OG+lmbuZ0
>>10
それは一理あるけど、
エコと言って比較するからには十分な航続距離がある5人乗りセダンとして比較されるのはこちらも一理あると思うわ
エコなんて言わなきゃいいのに。

中古でしか売ってない車は除いて十分な航続距離がある5人乗りセダンはEVではモデル3が最低価格でしょ?
今のEVは過剰に性能高くしたり、装備豪華にして付加価値をつけて価格の割に高機能として売ってるのほ事実だからね
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8791-MdhN [218.231.71.76])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:41:51.40ID:KDVWVHZk0
>>20
今年アリア、来年軽自動車EVを日産が発売するから、
特に補助金入れて100万円台になりそうな安価な軽自動車が出て来ることによって一般の人たちも関心持つと思うよ。
テスラも価格が下がると、急にドーンと売れ出すから。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-JOMf [126.156.31.220])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:16:43.53ID:Wc6nW3j1p
>>10
>そもそもカローラみたいな安っぽい車と比べるなよ。安価な車はそれだけ人の手がかかってないから省エネルギー。


開発には人も時間も金もめちゃくちゃかかってるけどな

世界戦略車とか量販を狙った車種の開発はどのクルマも全て桁違い
価格にはほとんど反映されてない
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 18:30:39.43ID:SjmDpk5H0
欧州や中国、国としての戦略を持って対応してきている国々に対して、日本は政治家や官僚の権益目当ての縦割り行政で歪めたデータを作る。本当にダメ国家だ。

例えば環境省のデータ。通常のガソリンエンジンをベースにHVによる改善率を40%、技術進歩による将来の燃費改善率を5%としている。

アホですか?HVに特化したエンジンは熱効率を高められるから、既に効率40%超え。何故通常のエンジンを試算に使うのか?HVだってパラシリなら改善率は50%。そんなに低いHVはありません。

その上既に実験室レベルでは50%に近いエンジンも開発されている。熱効率が10%向上すれば排出CO2は20%も減る。
日本の将来の46%目標どころか国連の削減案が達成出来てもEVはHVに勝てない。

もう何とかEV有利にデータを捏造したくて必死。でもそれがセクシーの宣伝や利権ではなく日本の為になっているのか?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 18:36:48.11ID:SjmDpk5H0
さらに製造段階のCO2排出まで考えればEVはもっと不利

世界のCO2の1/3を排出する中国。宣言されている計画は2030年までは減らす予定はないどころか増えていきます。
2030年から減らしていきましょうという計画だ。

電池の供給先を中国主体に舵取りしたテスラ

こんなものを優遇して補助金出す政治家や金欲しさに捻じ曲げた情報を配信してステマする企業は国賊だと思うぞ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c775-Z0rb [152.165.61.7])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:58:42.81ID:uwyH2/QE0
>>23
チャイルドシートを置いた席の跡がつかないようにってことでいいかな?
うちはチャイルドシートがシートベルト固定式なので、ニトリの低反発シートクッションの上にこんな感じのをかけてその上にチャイルドシートを載せてる
https://i.imgur.com/0yzJrl6.jpg

isofixだと低反発シートクッションは付けられないかもね
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1f-NXKL [113.149.17.49])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:37:31.89ID:OG+lmbuZ0
>>23
クルット5iみたいな名前のISOFIXのやつ使ってます
専用のものから梱包材みたいなものまでいくつか試しましたが無理だと理解
開き直って何も付けずそのまま付けてます

正確に言えば、、
バスタオルとタオルを負荷になってるとこにピンポイントで入れてもりもりにすればかなりイケそうなのですが、固定力が弱くなるわけで本末転倒なのでやめました
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 21:48:03.59ID:SjmDpk5H0
事実を語ってるだけだけどね
まず内容に反論しようよ

さらに製造段階のCO2排出まで考えればEVはもっと不利

世界のCO2の1/3を排出する中国。宣言されている計画は2030年までは減らす予定はないどころか増えていきます。
2030年から減らしていきましょうという計画だ。

電池の供給先を中国主体に舵取りしたテスラ

こんなものを優遇して補助金出す政治家や金欲しさに捻じ曲げた情報を配信してステマする企業は国賊だと思うぞ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-4g3S [106.73.72.67])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:00:26.96ID:YPSM1ivu0
カローラ比、しかも不利な条件で12万kmが分岐点とかモデル3優秀じゃね?って普通なると思うんだが
テスラなんて乗り潰してなんぼの車だぞ
よっぽど乗らない人なのかね?

それと既存自動車メーカーも税制等で不必要なまでに優遇されているからこの程度の補助金かわいいもんだと思うが
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 22:57:06.69ID:SjmDpk5H0
EVとHVのCO2の排出量は、そんなに難しくない。本来なら誰が計算しても同じはず。EVがHVより優れたCO2排出量になるからくりは、WtoW(生産時の排出無視)の場合は、将来の発電時のCO2の排出量の見つもり方とエンジンの熱効率に手ごころを加えること。

愛工大の藤村先生が最新のHV車をベースに厳密に計算されている。
2018年の日本の発電比率における EVのCO2排出量は97g/km、これに対して HV 車は70g/km。
原発25基の再稼動を含む 2030 年の計画が仮に実現できてもEV車は77g/kmまでしか下がらない。

EVの総走行距離が多ければHVよりCO2が少ないというが、これは、少なくとも日本であれば将来にわたって何万km走ろうが HV の方がCO2は少ない。

しかし国連は45%削減という途方も無い目標を出している。もしこれが実現できるように世界の発電比率が変われば EV の排出は 53g/km。ただこんな目標が達成できるのは現実にはフランスや北欧など一部の国だけ。

将来の発電のCO2排出量をどう計算するかで、いくらでもEVが有利なように変えられる。しかし仮に国連レベルですらエンジンの熱効率を10%高めればイーブン

何万km走ろうが少なくとも日本ではHV車の方がCO2排出は少ないのだよ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 23:00:18.08ID:SjmDpk5H0
欧州や中国が補助金漬けでEV化を進める理由は良く分かる。もちろんCO2ではなく国益の為
しかし日本でEVに補助金を出し意味は全くないよ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-4FPQ [153.173.10.135])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:34:39.55ID:vuz6MOHI0
>>41
じゃ、日本だけガラパゴスになって、HVと軽自動車だけ売ろう
それで目的は達成するけど、国は急速に衰退する。
でも、それで良いのかね?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbf-Gkqf [223.223.68.154])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:41:36.19ID:/ExjXuHa0
トヨタが電気自動車に舵を切れない理由が
傘下の子会社や協力会社、下請け、孫請までの雇用が
電気自動車に移行することによって失われるから

特に部品点数がガソリン車の半分から三分の一になるから
かなりの雇用がなくなる

むしろ会社が小さいほど有利なのが電気自動車ということ

さらに日本のCHAdeMO規格がガラパゴス化してるのも問題
日産くらいしか電気自動車に目を向けなく高電力規格を出せなかったのが大きい

日本の基幹産業の自動車はもう棺桶に片足突っ込んでる
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-4FPQ [153.173.10.135])
垢版 |
2021/08/02(月) 00:19:41.76ID:aF5bWESe0
>>40
ならば
EVは乗れば乗るほど税金優遇
ガス車は乗れば乗るほど税金高くする

皆さんは、どちらに乗りたい?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-4FPQ [153.173.10.135])
垢版 |
2021/08/02(月) 00:25:13.10ID:aF5bWESe0
>>41
>>47
その教授のCOIはどうなってますか?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a78c-4FpI [116.0.188.159])
垢版 |
2021/08/02(月) 00:44:17.37ID:VKLRWEmo0
>>43
なんか短絡的だね。
>国は急速に衰退する。
そう見る理屈が知りたい。
海外市場がデカくて海外がBEVとか欲しがるなら海外にはそれらを売ればいいだけだよな。
車の利用形態には地域性があっておかしくないと考えるね。
日本国内ではHVと軽自動車が適しているなら、それらが選択されてしかるべきだろ。
そぐわないものをいくら外から持ってきても、選択されなければ海外勢に蹂躙されることもない。
海外の地域性不適合の製品を日本国内で販売拡充させるために、わざわざお膳立てする必要はないと思うね。
20世紀中の車は航続距離500kmとか600kmで、東京から南北どちらも端へは高速道路上で一回は料金の高い給油が必要だった。
今のHVは1,000kmあり、給油は目的地の市街地でできるから非常に楽になった。
テスラが航続距離伸ばしたといっても、その前世紀のレベルで帯に短しだし、普段はそこまでいらないのに、その分余分な電池代を積まれてしまうのは、ちょっと納得行かない。
ガラパゴスの問題点は、外来を迎え撃つ対応力を持たないということ。国内メーカーの対応は全方位で悲観的になる要素は大きくないと見えるね。
CO2絡みで化石燃料がだめなら、内燃機関ベースで水素や代替合成燃料だっていいはず。
寧ろ、そちらに振ってCO2対策した方が同様の地域性を持つ市場を支配できる可能性があるんでないか。
ガラパゴスとは環境適用が最も進んだ形態でもある。環境不適合に過度な不安を持つ必要はないと思うな。
再生可能エネルギーとかのお題目のソーラーやら風力は環境破壊とかにしか見えないしな。
一般素人としてはこんな風に感じるんだがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況